WO2021250724A1 - マスク用立体スペーサおよびそれを用いた立体マスク - Google Patents

マスク用立体スペーサおよびそれを用いた立体マスク Download PDF

Info

Publication number
WO2021250724A1
WO2021250724A1 PCT/JP2020/022469 JP2020022469W WO2021250724A1 WO 2021250724 A1 WO2021250724 A1 WO 2021250724A1 JP 2020022469 W JP2020022469 W JP 2020022469W WO 2021250724 A1 WO2021250724 A1 WO 2021250724A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mask
dimensional
spacer
user
mouth
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/022469
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
滋樹 高木
正俊 安田
憲明 飯田
真啓 飯田
Original Assignee
株式会社オーラルファッション
有限会社Iмp
飯田繊工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オーラルファッション, 有限会社Iмp, 飯田繊工株式会社 filed Critical 株式会社オーラルファッション
Priority to PCT/JP2020/022469 priority Critical patent/WO2021250724A1/ja
Publication of WO2021250724A1 publication Critical patent/WO2021250724A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres

Definitions

  • the present invention relates to a three-dimensional spacer for a mask applied to a mask and a three-dimensional mask using the same.
  • the present invention relates to a three-dimensional spacer for a mask that can three-dimensionally secure the space under the nose and the space in front of the mouth of the user inside the mask when the mask is worn, and a three-dimensional mask using the same.
  • a commercially available gauze mask is composed of a mask body cut into a rectangular shape and a string or a rubber string (mounting support) attached to both ends of the mask body in the length direction.
  • a pair of strings or rubber strings are hooked on both ears, and the mask body covers the user's mouth and nose.
  • the conventional masks that have been used for a long time have a flat shape, and there are many types that come into direct contact with the face. Therefore, the inside of the mask body comes into direct contact with the nose and lips, which makes you feel stuffy, and saliva and runny nose easily adhere to the inside of the mask body, which is not hygienic and the odor may be unpleasant. There were many. Therefore, in recent years, what is called a three-dimensional mask has appeared. There are roughly two conventional three-dimensional masks.
  • the mask body consists of two pieces, and the left and right half of the mask pieces are fused or sewn in the middle to finish the center in a mountain shape and secure a space directly under the mountain shape. It hung from the so-called nose to the chin to secure a certain space.
  • FIG. 8 is a drawing briefly showing the first three-dimensional mask in the prior art illustrated in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-328937 (Patent Document 1).
  • FIG. 9 is a drawing briefly showing the first three-dimensional mask in the prior art illustrated in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-247046 (Patent Document 2).
  • the conventional second three-dimensional mask is made so that multiple so-called gussets run laterally in the mask body, the gussets do not expand on the left and right ends of the mask body, and the gusset freely expands in the central part of the mask body.
  • the mask body is flat before wearing, but when wearing it, the vertical length of the center part is extended by expanding the gusset of the center part of the mask body up and down, but both left and right ends
  • the central part swelled three-dimensionally to expand the internal space, and a certain space was secured by hanging from the so-called nose muscle to the jaw.
  • FIG. 10 is a drawing briefly showing a second three-dimensional mask in the prior art illustrated in Utility Model Registration No. 3121985 (Patent Document 3).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-328937
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-247046
  • the left and right mask pieces are in the middle. Since it is fused or sewn, it is easy to feel the so-called "three-dimensional" appearance because there is a mountain-shaped part that hangs from the nose to the jaw and protrudes in the vertical direction.
  • the structure of the bones of the human face itself is convex from the nose to the mouth, so the mountain is just aligned with the originally convex face surface in the vertical direction of the mask body from the left and right.
  • the conventional first three-dimensional mask is improved compared to the conventional flat mask, it still feels stuffy and is hygienic because saliva and runny nose easily adhere to the inside of the mask body. There was still the problem that the smell was unpleasant.
  • the conventional second three-dimensional mask described in Utility Model Registration No. 3121985 of Patent Document 3 has a plurality of gussets running in the horizontal direction on the mask body, and only the central portion expands in the vertical direction to secure a space. Therefore, it is easy to feel the so-called "three-dimensional" appearance.
  • the gusset is folded back and returned to its original state. In many cases, it became impossible to maintain the spread of.
  • the space under the nose and the space in front of the mouth which was initially secured by swelling the gusset, was folded back over time, and as a result, the inner surface of the mask body came closer to the nose and mouth. , The space under the nose and the space in front of the mouth sometimes became narrow. Therefore, although the conventional second three-dimensional mask is improved compared to the conventional flat mask, it still feels stuffy and is hygienic because saliva and runny nose easily adhere to the inside of the mask body. There was still the problem that the smell was unpleasant.
  • FIG. 11 is a diagram showing a three-dimensional mask disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2015-019920 (Patent Document 4).
  • the three-dimensional mask according to JP-A-2015-019920 (Patent Document 4) is an example in which a ring-shaped spacer is provided inside.
  • a spacer is disclosed that goes around from above the nose, through the cheeks, and under the lips.
  • FIG. 12 is a diagram showing a three-dimensional mask disclosed in Japanese Patent No. 3106128 (Patent Document 5).
  • the three-dimensional mask according to Japanese Patent No. 3106128 (Patent Document 5) is provided with a spacer inside which abuts the philtrum under the nose of the user.
  • a spacer is disclosed in which the spacer is in direct contact with a person under the nose of the user.
  • the spacer of this three-dimensional mask the spacer that comes into contact with the philtrum under the user's nose is very uncomfortable for the user, and the wearing feeling is considerably poor. There was a risk of being shunned by general users.
  • FIG. 13 is a diagram showing a three-dimensional mask according to Japanese Patent Application Laid-Open No. 2013-512119 (Patent Document 6).
  • the three-dimensional mask according to Japanese Patent Application Laid-Open No. 2013-512119 (Patent Document 6) is not a general-purpose soft mask but a so-called hard-type cup-type three-dimensional mask. Since it is a hard type cup type, it is a type that seals from the nose to the mouth. However, this is a so-called advanced medical mask that is worn by medical personnel, is expensive, and cannot be used by general users every day. In addition, it is highly dense and stuffy for general users.
  • the present invention ensures a comfortable fit for the user, less discomfort, and secures the space under the nose and the space in front of the mouth while wearing the mask, even after a lapse of time. It is an object of the present invention to provide a three-dimensional spacer for a mask that can maintain a good space under the nose and in front of the mouth.
  • the three-dimensional mask spacer of the present invention is a three-dimensional mask spacer applied to the inside of a mask covering the mouth and nose, and is a three-dimensional structure and a mounting portion to which the three-dimensional structure can be attached to an arbitrary position inside the mask.
  • the three-dimensional structure is characterized in that when it is attached to the inside of the mask, the space under the nose and the space in front of the mouth can be three-dimensionally secured.
  • a double-sided tape may be attached to a portion of the three-dimensional structure that comes into contact with the inside of the mask.
  • the three-dimensional structure can be detachably attached to any location inside the mask.
  • the three-dimensional mask spacer of the present invention can be applied to various types of masks owned by the user according to the preference of the user.
  • the mounting portion there may be one in which a large number of microhook bodies that can be engaged to the inside of the mask are erected at a portion of the three-dimensional structure that abuts on the inside of the mask. If it is a minute hook body that can be attached to the inside of the mask, the three-dimensional structure can be detachably attached to any place inside the mask.
  • the inside of the mask body has some fluffing regardless of whether it is a cloth or a non-woven fabric, and a minute hook body can be entwined like a so-called hook-and-loop fastener.
  • the three-dimensional mask spacer of the present invention can be applied to various types of masks owned by the user according to the preference of the user.
  • the first three-dimensional structure consists of left and right support structures provided on both cheeks of the user, from both cheeks to both sides of the mouth, or at any position corresponding to both sides of the mouth, and supports the left and right sides.
  • the length and thickness of the structure should be within the vertical width of the mask when mounted inside the mask, and at least the height of the mounting location should be higher than the height of the tip of the user's lips. be.
  • the left and right support structures which are the first three-dimensional structures, are provided inside the mask on both cheeks of the user, from both cheeks to both sides of the mouth, or on both sides of the mouth, the support structure itself
  • the inside of the mask is lifted up to a position at least higher than the height of the tip of the lips, and the space under the nose and the space in front of the mouth of the user are three-dimensionally secured inside the mask.
  • the second three-dimensional structure includes left and right support structures provided on both cheeks of the user, from both cheeks to both sides of the mouth, or at any position corresponding to both sides of the mouth, and further, those support structures on the left and right. It is equipped with a bridge body that connects the bodies.
  • This bridge body has an arch shape that projects forward in a convex shape with respect to the support structure.
  • this bridge has at least an upper bridge and a lower bridge, and the upper bridge has its ends rising from the left and right support structures and is arched forward for use. It is equipped with a structural part that passes in front of the person's nose.
  • the lower bridge body also has a structural part whose ends rise from the left and right support structures and are arched forward to pass in front of the user's mouth. ..
  • the convex structural portion of the upper bridge body has a height that protrudes at least to a position higher than the tip of the nose of the user, and the convex structural portion of the lower bridge body is at least used. If the height is higher than the tip of the person's lips, there will be no part that directly touches the inner surface of the mask from the tip of the user's nose to the mouth when the mask is worn, and the nose is wide enough. It is possible to secure the lower space and the space in front of the mouth. With the above configuration, if the left and right support structures of the second three-dimensional structure are provided inside the mask at positions corresponding to both sides of the user's mouth, the upper bridge portion and the lower bridge portion are arched forward.
  • the inside of the mask is lifted up to a high position from at least the tip of the nose to the tip of the mouth, and the space under the nose and the space in front of the mouth of the user are sufficiently secured three-dimensionally inside the mask.
  • the upper bridge body is attached at an angle facing upward with respect to the support structure
  • the lower bridge body is attached at an angle facing downward with respect to the support structure.
  • the upper bridge part can lift up the inside of the mask toward the tip of the nose
  • the lower bridge part can lift up the inside of the mask toward the tip of the mouth
  • the inside of the mask can lift up at least the tip of the nose. It is lifted up to a high position from the mouth to the tip of the mouth, and the space under the nose and the space in front of the mouth of the user are sufficiently secured three-dimensionally inside the mask.
  • the material it is preferable that in the left and right support structures, at least the material of the portion that can come into contact with the user's face is made of cotton or cloth.
  • the bridge body itself may be made of a plastic resin material. Further, the bridge body may be made of a flexible material. If the bridge body is made of plastic resin, a stable shape can be maintained. Further, if the bridge body is made of a flexible material, it is easy to adjust the height of the arch-shaped convex portion and the distance between the left and right support structures.
  • both are provided as separate bodies.
  • Both can be supplied as being easily assembled by fitting.
  • both ends of the bridge body are tubular bodies and the support structure is inserted into the tubular body, it is easy to use the three-dimensional mask spacer of the present invention on the mask. Can be assembled into and applied to the mask body.
  • the chin filter is a member attached to the inside of the mask at a position where it comes into contact with the user's chin, and is interposed in the gap formed between the lower edge of the mask and the user's chin. If the chin filter body is made of a sponge-like material or a porous material, it is possible to secure breathability while filling the space under the chin, which leads to prevention of suffocation, and it is easy to obtain the effects of heat prevention and heat stroke prevention. ..
  • the cheeks and mouth are lifted up, and the user may talk and a gap may be created under the chin, but the jaw filter body is the lower edge of the mask and the user's. Since it intervenes in the gap between the jaws, it ensures proper airtightness while maintaining proper airtightness, and it is possible to prevent heat and heat stroke.
  • a device to provide a multi-layer structure as a support structure of the three-dimensional structure. There can be various multi-layer structures.
  • the surface facing the user is a flexible layer made of a cotton material or a cloth material
  • the surface facing the inside of the mask is a paper material, a cloth material, a non-woven fabric material, or a resin material. It can be formed as a flexible support layer that can be deformed and memorize the deformed shape. If the surface in contact with the user's face is a flexible layer made of a cotton material or a cloth material, the user's touch is improved, and it can be expected that the skin will not be damaged even after long-term use.
  • the surface facing the inside of the mask needs a certain degree of flexibility and shape memory in order to maintain the shape of the three-dimensional structure as a support structure.
  • the present invention is also within the scope of the invention to provide the three-dimensional mask itself. That is, the three-dimensional mask according to the present invention is assumed to have a mask main body, a mounting support for mounting the mask main body at a position covering the mouth and nose, and one of the above-mentioned three-dimensional mask spacers attached to the inside of the mask main body.
  • the mask main body is made of a material made of cloth or non-woven fabric, and may be a first three-dimensional mask or a second three-dimensional mask of the prior art.
  • the wearing support is provided in a ring shape from the end of the mask body, and may be a string to be hung on the ear or a rubber string.
  • the three-dimensional spacer for the mask may be any of those described above.
  • the three-dimensional spacer can be attached to the cheeks and mouth substantially in parallel to the left and right, and can be attached to the lower left and right sides. It can also be attached to a C-shape with a wider spacing toward it, or an inverted C-shape with a narrower spacing toward the lower left and right sides. It can be provided as a three-dimensional mask that combines these.
  • the structure of the three-dimensional spacer 100 for a mask of the present invention is illustrated very simply. It is a figure (side view) which shows the application example to the mask 200 of the three-dimensional spacer 100 for a mask of this invention. It is a figure (cross-sectional view) which shows the application example to the mask 200 of the three-dimensional spacer 100 for a mask of this invention. It is a figure which shows the example of the structure in which the left and right support structures have a multi-layer structure, and the example of the attachment posture to a mask 200. It is a figure which shows the configuration example which added the jaw filter body 130. It is a figure which shows the structural example of the three-dimensional spacer 100a for a mask which concerns on Example 2. FIG.
  • FIG. It is a drawing which shows the example which further devised the angle of the bridge body in the structural example of the three-dimensional spacer 100a for a mask which concerns on Example 2.
  • FIG. It is a drawing which briefly showed the 1st 3D mask in the prior art illustrated in JP-A-2005-328937 (Patent Document 1). It is a drawing which briefly showed the 1st 3D mask in the prior art illustrated in JP-A-2006-247046 (Patent Document 2). It is a drawing which briefly showed the 2nd three-dimensional mask in the prior art illustrated in the utility model registration No. 3121985 (Patent Document 3). It is a figure which shows the three-dimensional mask disclosed in JP-A-2015-019920 (Patent Document 4). It is a figure which shows the 3D mask disclosed in Japanese Patent No. 3106128 (Patent Document 5). It is a figure which shows the three-dimensional mask disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2013-512119 (Patent Document 6).
  • FIG. 1 is a very simple illustration of the structure of the three-dimensional mask spacer of the present invention.
  • 1 (a) is a perspective view of the mask three-dimensional spacer 100
  • FIG. 1 (b) is a front view of the mask three-dimensional spacer 100 (a surface that abuts on the mask body)
  • FIG. 1 (c) is a mask three-dimensional spacer 100.
  • the right side view and FIG. 1D are a rear view (a surface that abuts on the user's face) of the mask three-dimensional spacer 100. It is shown very simply for clarity.
  • the three-dimensional mask spacer 100 is applied to the inside of the mask covering the mouth and nose.
  • the three-dimensional spacer 100 for a mask of the present invention has a configuration including a three-dimensional structure 110 and a mounting portion 120 provided in a part of the three-dimensional structure 110.
  • the three-dimensional structure 110 is applied to the inside of the mask, and the inner surface of the mask is in contact with the user's face, especially from the nose to the mouth by interposing the mask and the user's face, particularly from the bottom of the nose to the vicinity of the mouth. It secures the space under the nose and the space in front of the mouth. That is, the shape of the three-dimensional structure 110 is such that the space under the nose and the space in front of the mouth of the user can be three-dimensionally secured when the three-dimensional structure 110 is attached to the inside of the mask.
  • the three-dimensional structure 110 is a configuration example including the left and right structures.
  • the left and right structures are structures provided on both cheeks of the user, from both cheeks to both sides of the mouth, or at any position corresponding to both sides of the mouth.
  • the material of the left and right structures is not limited. For example, there is cotton or cloth.
  • the entire left and right structures may be cotton or cloth, but may be a part of the structure. It is preferable that at least the material of the part that can come into contact with the user's face is made of cotton or cloth.
  • the shape of the three-dimensional structure 110 is as follows in relation to the mask to be attached.
  • 2 and 3 are views showing an example of application of the three-dimensional spacer 100 for a mask of the present invention to the mask 200.
  • 2A and 2B are views viewed from the side
  • FIG. 2A is a view showing a state before the three-dimensional spacer 100 for mask is attached to the mask 200
  • FIG. 2B is a view showing the state before the three-dimensional spacer 100 for mask is attached to the mask 200. It is a figure which shows the state after being attached to.
  • the mask 200 includes a mask main body 210 and a mounting support 220.
  • FIG. 3 is a cross section near the tip of the lip.
  • FIG. 3 is simply illustrated so that the thickness of the three-dimensional structure 110 can be easily understood.
  • the lengths of the left and right structures are the lengths that fit in the vertical width of the mask main body 210, and the thickness is at least the height of the mounted portion. Is thicker than the height of the tip of the user's lips. That is, as shown in FIGS. 2 and 3, the thickness of the three-dimensional structure 110 is such that at least the height of the attached portion is higher than the height of the tip of the lips of the user.
  • the line showing the height of the tip of the lips of the user is the line A
  • the line showing the height of the three-dimensional structure 110 in contact with the cheek is the line B.
  • the B line is also a line indicating the height at which the inner surface of the mask main body 210 is lifted up, and the B line is higher than the A line due to the thickness of the three-dimensional structure 110. In other words, it can be understood that the space in front of the mouth is firmly secured.
  • the three-dimensional structure 110 may have various shapes. In the configuration examples shown in FIGS. 1 and 2, the structure is provided at a position where the length extends from both cheeks of the user to both sides of the mouth.
  • the three-dimensional structure 110 has a cylindrical shape. Other shapes are also possible.
  • the overall shape of the three-dimensional structure 110 may be an elliptical pillar shape.
  • the overall shape of the three-dimensional structure 110 may be a semi-elliptical pillar shape.
  • the overall shape of the three-dimensional structure 110 is a quadrangular prism shape.
  • the length of the three-dimensional structure 110 is a length that fits in the vertical width of the mask body 210, and the thickness is at least the height of the attached portion higher than the height of the tip of the user's lips. It has become the thickness.
  • the mounting portion 120 is not limited as long as it is mounted inside the three-dimensional structure 110 and the mask main body 210.
  • there is double-sided tape That is, the double-sided tape is attached to the portion of the three-dimensional structure 110 that comes into contact with the inside of the mask. Since the double-sided tape has adhesive surfaces on both sides, one surface adheres to the three-dimensional structure 110 and the other surface adheres to the inner surface of the mask body 210 so that the three-dimensional structure 110 can be detachably attached to the mask body 210. It can be attached to any position on the inner surface.
  • a hook-and-loop fastener is one in which two members are fastened to each other, one in which a large number of microhook bodies are erected on one side (male) and the other in which a large number of microloop bodies are erected (female). The hook at the tip of the micro-hook body is hooked on the ring of the micro-loop body so that it can be attached and detached.
  • the three-dimensional structure 110 has a structure that can be attached to an arbitrary position inside the mask main body 210 of the mask 200 via the attachment portion 120.
  • FIG. 4 is a diagram showing a configuration example in which the left and right support structures 111 have a multi-layer structure. For example, it is a flat strip.
  • FIG. 4A is a diagram simply showing a strip-shaped cross section of the support structure 111.
  • the support structure 111 has a multi-layer structure of at least two layers. In this example, as shown in FIG. 4A, the support structure has a multilayer structure of the first layer 111-1 and the second layer 111-2.
  • the first layer 111-1 of the support structure is a flexible layer, and is arranged on a surface facing the user. Even if it comes into contact with the user's face, it feels good to the touch. For example, there are cotton or cloth materials.
  • the second layer 111-2 of the support structure is a flexible support layer, and is arranged on a surface facing the inside of the mask.
  • the flexible support layer is a layer that can be deformed to some extent and can maintain its shape along the shape after the deformation. It also serves as a support layer that provides a base for providing the mounting portion 112.
  • there are paper materials such as corrugated cardboard, cloth materials, non-woven fabric materials, or resin materials.
  • paper materials such as corrugated cardboard and resin materials can maintain their deformed shape to some extent. If it is a cloth material or a non-woven fabric material, it is easy to stabilize along the shape after being deformed along the inside of the mask.
  • the mounting portion 112 is arranged on the surface of the second layer 111-2 of the support structure. Even when the mask body 210 is attached / detached from the inner surface of the mask body 210 multiple times via the attachment portion 112, the flexible support layer, which is the second layer 111-2 of the support structure, supports the attachment portion 112, so that the attachment portion 112 is easy to use. Has the advantage of not falling off or being destroyed.
  • FIG. 4B is a diagram showing an example of the attachment posture of the left and right support structures 111 to the inside of the mask main body 210. As shown in FIG. 4B, there may be various postures in which the left and right support structures 111 are attached to the inside of the mask body 210.
  • Pattern 1 in FIG. 4B is an example in which the left and right support structures 111 are attached to the inside of the mask body 210 in parallel to the left and right.
  • Pattern 2 in FIG. 4B is an example of mounting in a so-called C-shape in which the distance becomes wider toward the lower left and right sides. In this way, the inverted C-shape secures a cavity for breath ventilation and widens the cross section of the cavity that communicates with the outside world under the chin, making it easier for the user who feels suffocating to breathe.
  • Pattern 3 in FIG. 4B is an example of mounting in a so-called inverted C shape in which the distance becomes narrower toward the lower left and right sides. In this way, the inverted C-shape secures a cavity for ventilation of breath, and narrows the cross section of the cavity that communicates with the outside world under the chin, making it easy to eliminate the influence of the outside world.
  • FIG. 5 is an example in which the jaw filter body 130 is added.
  • the jaw filter body 130 is a member attached to the inside of the mask body 210 at a position where it comes into contact with the user's jaw.
  • the jaw filter body 130 is attached to the inside of the mask at a position where it abuts on the user's jaw, and the jaw filter body 130 is interposed in the gap formed between the lower edge of the mask and the user's jaw. do.
  • the size of the chin filter body 130 is not limited, but if it is mounted inside the 210 of the mask body, it should be large enough to fit in the mask around the chin and should be able to intervene between the submandibular gland and the lower edge of the mask at least at the mounting location. It's fine.
  • the shape is not limited, but for example, the front surface (the side that abuts on the mask) may be a bulging shape along the inner surface of the mask body, and the back surface may be a concave shape that easily fits the chin. Further, it may have an oval shape, an elliptical sphere, or the like.
  • a sponge-like material or a porous material is preferable.
  • the sponge-like material or the porous material can secure the breathability, as shown in FIG. 5B, the breathability can be secured while the space under the jaw is filled with the jaw filter body 130.
  • the size of the ventilation part of the sponge-like material or porous material is such that appropriate ventilation can be secured, it is possible to breathe firmly while maintaining a certain degree of airtightness, which leads to prevention of suffocation and also as ventilation. Because it can also function, it becomes easier to obtain the effects of heat prevention and heat stroke prevention.
  • the filter body 130 is interposed in the gap formed between the lower edge of the mask and the user's chin, appropriate airtightness is maintained and appropriate air permeability is ensured.
  • the inside of the mask is lifted up to a position at least higher than the height of the tip of the lips, and the space under the nose and the front of the mouth of the user inside the mask. Space is secured three-dimensionally.
  • FIG. 6 is a diagram showing a configuration example of the three-dimensional mask spacer 100a according to the second embodiment.
  • FIG. 6A is a perspective view
  • FIG. 6B is a right side view.
  • the three-dimensional structure 110a includes the left and right support structures 111R and 111L, and the left and right support structures. It is a configuration example including a bridge body 112 connecting between 111R and 111L.
  • the left and right support structures 111R and 111L correspond to both cheeks of the user, from both cheeks to both sides of the mouth, or both sides of the mouth inside the mask, as in the three-dimensional structure 110 described in Example 1. It is provided at any location.
  • the bridge body 112 has an arch shape that bridges between the left and right support structures 111R and 111L and projects forward in a convex shape.
  • the bridge body 112 has at least an upper bridge body 112UP and a lower bridge body 112LO.
  • the upper bridge body 112UP has a convex arch structure portion whose end portion rises from the left and right support structures 111R and 111L and is located in front of the user's nose.
  • the height of the convex structural portion of the upper bridge body 112UP may be at least a height protruding to a position higher than the tip of the user's nose. Since the upper bridge body 112UP is located near the user's nose, the inner surface of the mask body 210 near the nose is lifted up to expand and secure the space under the nose.
  • the lower bridge body 112LO has a convex arch structure portion whose end portion rises from the left and right support structures 111R and 111L and is located in front of the user's mouth.
  • the height of the convex structural portion of the lower bridge body 112LO can be at least a height protruding to a position higher than the tip of the user's lips. Since the lower bridge body 112UP is located near the bottom of the user's lips, the inner surface of the mask body 210 near the front of the mouth is lifted up to expand and secure the space in front of the mouth.
  • FIG. 6C is a diagram simply showing how the mask main body 210 worn by the user is lifted up by the bridge portion 112 of the three-dimensional mask spacer 100a according to the second embodiment.
  • the bridge body 112 has an arch shape protruding forward, the mask body 210 can be lifted up more reliably, and the space under the nose and the space in front of the mouth can be expanded. Will be understood.
  • the left and right support structures 111R and 111L, the upper bridge body 112UP, and the lower bridge body 112LO are not located in front of the user's lips, the user talks while wearing the mask 200. Even if the mask is used, spit or droplets do not directly hit the mask three-dimensional spacer 100a.
  • the bridge body 112 can be formed of a flexible material.
  • it can be a metal wire coated with a soft silicone resin. If the bridge body 112 has flexibility, the height of the arch can be adjusted, and the distance between the left and right support structures 111R and 111L can be adjusted. Since the material is not limited, it may be a non-flexible resin material.
  • FIG. 7 is a diagram briefly showing an example in which the angle of the bridge body is further devised in the configuration example of the three-dimensional mask spacer 100a according to the second embodiment.
  • the three-dimensional structure 110a is a configuration example in which the left and right support structures 111R, 111L, and the bridge body 112 are provided.
  • the angle of this bridge body 112 is adjusted.
  • the upper bridge body 112UP is attached to the support structures 111R and 111L at an angle facing upward.
  • the lower bridge body 112LO is attached to the support structures 111R and 111L at an angle facing downward.
  • the angle of the bridge body 112 is adjusted in this way, the range in which the inside of the mask body 210 is lifted up is expanded in the vertical direction.
  • FIG. 7 (b) is a diagram simply showing how the mask main body 210 worn by the user is lifted up by the bridge portion 112 shown in FIG. 7 (a). As shown in FIG. 7B, the lift-up range of the mask body 210 expands not only in the forward direction but also in the vertical direction by adjusting the angle of the bridge body 112, and sufficient space under the nose and space in front of the mouth is secured. It will be understood that it will be done.
  • both support structures 111R and 111L and the bridge body 112 may be easily assembled by fitting.
  • both ends of the bridge body are tubular bodies and the support structure is inserted into the tubular body, it is easy to use the three-dimensional mask spacer of the present invention on the mask. Can be assembled into and applied to the mask body. If it is assembled, it can be compactly assembled by disassembling it when not in use, which is convenient for storage and carrying.
  • the three-dimensional mask spacer of the present invention can be widely provided as an accessory member for a mask that can surely secure the space under the nose and the space in front of the mouth.
  • Three-dimensional spacer for mask 110 Three-dimensional structure 111 Support structure 112 Bridge part 120 Mounting part

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Abstract

【課題】 マスクを装着した状態で鼻下空間や口前空間を確実に確保せしめ、時間が経過しても良好に維持できるマスク用の立体スペーサを提供する。 【解決手段】 本発明のマスク用立体スペーサ100は、立体構造体110と、取り付け部120を備えている。取り付け部120は両面テープや面ファスナーなどであり、立体構造体110をマスクの内側の任意の位置に取り付けられる。立体構造体110の形状が、マスク内側に取り付けるとマスク内面がリフトアップされ、使用者の鼻下空間および口前空間を立体的に確保できる。立体構造体110として、左右の支持構造物とその間をつなぐ橋梁部112を備えた構造とし、橋梁部が前方にアーチ状に凸部を形成する構造とすれば、さらにマスク内面がリフトアップされやすくなる。

Description

マスク用立体スペーサおよびそれを用いた立体マスク
 本発明は、マスクに適用するマスク用立体スペーサおよびそれを用いた立体マスクに関する。特に、マスク着用時に、マスク内側における使用者の鼻下空間および口前空間を立体的に確保できるマスク用立体スペーサおよびそれを用いた立体マスクに関する。
 従来、一般に市販されているガーゼマスクは、長方形にカットされたマスク本体と、このマスク本体の長さ方向の両端部にそれぞれ取り付けられた紐またはゴム紐(装着支持体)により構成されている。このマスクの着用時には、一対の紐またはゴム紐を両耳に引っかけ、マスク本体で使用者の口や鼻を覆うようになっている。ここで、以前からある従来のマスクでは平面的な形状であり、顔に直接当接するタイプが多かった。そのため、マスク本体の内側が鼻や唇に直接当接してしまい、息苦しさを感じるとともに、唾液や鼻水がマスク本体の内側に付着しやすく、衛生的でなく、かつ、臭いも不快に感じることが多かった。
 そこで、近年、立体マスクと称するものが登場している。従来の立体マスクは、大きく分けて2つあった。
 従来の第1の立体マスクは、マスク本体が2片からなり、左右半々のマスク片を真ん中で融着または縫製することで中心を山状に仕上げ、山状の直下内部に空間を確保し、いわゆる鼻筋から顎に掛けて一定の空間を確保せしめるものであった。
 図8は、特開2005-328937号公報(特許文献1)において図示された従来技術における第1の立体マスクを簡単に示した図面である。
 図9は、特開2006-247046号公報(特許文献2)において図示された従来技術における第1の立体マスクを簡単に示した図面である。
 従来の第2の立体マスクは、マスク本体にいわゆるマチを横方向に複数走らせるように作り込み、マスク本体の左右両端はマチが拡がらず、マスク本体の中央部分はマチが自由に拡がる自由度を与える構造にすることで、装着前はマスク本体が平面状であるが、装着時にマスク本体の中央部分のマチを上下に拡げることにより中央部分の縦方向の長さが伸びるが、左右両端は伸びず、その結果、中央部分が立体的に膨らむことにより内部空間を拡げ、いわゆる鼻筋から顎に掛けて一定の空間を確保せしめるものであった。
 図10は実用新案登録第3121985号公報(特許文献3)において図示された従来技術における第2の立体マスクを簡単に示した図面である。
特開2005-328937号公報 特開2006-247046号公報 実用新案登録第3121985号公報 特開2015-019920号公報 特許第3106128号公報 特開2013-512119号公報
 特許文献1の特開2005-328937号公報(特許文献1)や、特開2006-247046号公報(特許文献2)に記載した従来の第1の立体マスクは、左右半々のマスク片を真ん中で融着または縫製したものであるので、鼻筋から顎に掛けて縦方向に突出した山状部分があるのでいわゆる「立体的」と外観上感得しやすい。
 しかし、現実にはもともと人間の顔自体の骨の構造が鼻から口にかけて凸状になっているので、もともと凸状の顔表面に対して、マスク本体の縦方向に左右から合わせただけの山状部分をあてがうので、十分に鼻下空間や口前空間が確保されているとは言えなかった。
 そのため、従来の第1の立体マスクは、従来の平面的なマスクに比べて改善はされているものの、やはり息苦しさを感じるとともに、唾液や鼻水がマスク本体の内側に付着しやすく、衛生的でなく、かつ、臭いも不快に感じる問題は残ったままであった。
 特許文献3の実用新案登録第3121985号公報に記載した従来の第2の立体マスクは、マスク本体にマチを横方向に複数走らせたもので、中央部分のみ縦方向に拡がって空間が確保されるのでいわゆる「立体的」と外観上感得しやすい。
 しかし、現実にはマチの拡がりを支持する構造物がなく、使用時間が経過し、使用者の様々な諸活動、諸動作が加わるうちにマチが元のように折り畳まれて戻ってしまい、マチの拡がりが維持できなくなるケースが多かった。つまり、当初はマチが膨らんで確保されていた鼻下空間や口前空間が、時間の経過とともにマチが元のように折り畳まれた結果、マスク本体の内側の面が鼻や口に接近してきて、鼻下空間や口前空間が狭くなることがあった。
 そのため、従来の第2の立体マスクは、従来の平面的なマスクに比べて改善はされているものの、やはり息苦しさを感じるとともに、唾液や鼻水がマスク本体の内側に付着しやすく、衛生的でなく、かつ、臭いも不快に感じる問題は残ったままであった。
 ここで、従来技術において、マスクの内側にスペーサを入れてマスク内の立体形状を保ち、鼻下空間や口前空間を確保せしめようとする工夫をしたものがある。
 図11は、特開2015-019920号公報(特許文献4)に開示された立体マスクを示す図である。特開2015-019920号公報(特許文献4)にかかる立体マスクは内部にリング状のスペーサを設けた例となっている。図11に開示された例では、スペーサは鼻上から頬を通り唇下までぐるりと周回するものが開示されている。
 しかし、この立体マスクのスペーサは鼻の上から頬を通り唇下までぐるりと周回するもので使用者の顔に当接する部分が相当に大きく、使用者にとって違和感が大きいものであり、装着感が相当悪いものであった。一般の使用者には敬遠されるおそれがあるものであった。
 図12は、特許第3106128号公報(特許文献5)に開示された立体マスクを示す図である。特許第3106128号公報(特許文献5)にかかる立体マスクは、内部に使用者の鼻下の人中に当接するスペーサを設けたものである。図12に開示された例では、スペーサは使用者の鼻下にある人中に直接当接する形であてがうものが開示されている。
 しかし、この立体マスクのスペーサは使用者の鼻下の人中に当接するスペーサは使用者にとって違和感が大きいものであり、装着感が相当悪いものであった。一般の使用者には敬遠されるおそれがあるものであった。
 次に、図13は、特開2013-512119号公報(特許文献6)にかかる立体マスクを示す図である。特開2013-512119号公報(特許文献6)にかかる立体マスクは、一般の汎用型の柔らかいマスクではなく、いわゆるハードタイプのカップ型の立体マスクである。ハードタイプのカップ型であるので、鼻から口にかけて密封するタイプのものである。
 しかし、これはいわゆる高度医療用マスクで医療関係者が装着するものであり、コストも高く、一般の使用者が毎日使用できるものではない。また、高度に密度が高いものであり、一般の使用者には息苦しいものである。
 上記問題を解決するために、本発明は、使用者にとって装着感が良く、違和感が少なく、かつマスクを装着した状態で鼻下空間や口前空間を確実に確保せしめ、時間が経過しても鼻下空間や口前空間を良好に維持できるマスク用の立体スペーサを提供することを目的とする。
 本発明のマスク用立体スペーサは、口および鼻を覆うマスク内側に適用するマスク用立体スペーサであって、立体構造体と、前記立体構造体を前記マスクの内側の任意の位置に取り付けられる取り付け部を備え、前記立体構造体の形状が、前記マスク内側に取り付けると使用者の鼻下空間および口前空間を立体的に確保できる形状であることを特徴とするものである。
 ここで、取り付け部としては、立体構造体のマスク内側に当接する部位に両面テープを貼付したものがあり得る。
 両面テープであれば、立体構造体をマスク内側の任意の箇所に脱着可能に取り付けることができる。使用者の好みに応じて本発明のマスク用立体スペーサを使用者所有の様々な種類のマスクに対して適用することができる。
 また、取り付け部としては、立体構造体のマスク内側に当接する部位に、マスク内側に係着可能な微小フック体が多数立設されたものがあり得る。
 マスク内側に係着可能な微小フック体であれば、立体構造体をマスク内側の任意の箇所に脱着可能に取り付けることができる。マスク本体の内側は布であっても不織布であっても多少の毛羽立ちがあり、いわゆる面ファスナーのように微小フック体を係着せしめることができる。このように、使用者の好みに応じて本発明のマスク用立体スペーサを使用者所有の様々な種類のマスクに対して適用することができる。
 ここで、立体構造体としては幾つかのバリエーションがあり得る。
 第1の立体構造体は、使用者の両頬、両頬から口元両脇にかけて、または口元両脇に相当するいずれかの箇所に設けられる左右の支持構造体からなるものであり、左右の支持構造体の長さおよび厚みが、それぞれマスク内側に取り付け場合に、マスクの縦幅に収まる長さで、少なくとも取り付け箇所の高さが使用者の唇先端の高さより高くなる厚みを備えたものである。
 上記構成により、第1の立体構造体である左右の支持構造体をマスク内側において使用者の両頬や、両頬から口元両脇にかけて、または口元両脇に設けておけば、支持構造体自体の厚みによって、マスク内側が少なくとも唇先端の高さより高い位置までリフトアップされ、マスク内側において使用者の鼻下空間および口前空間が立体的に確保される。
 第2の立体構造体は、使用者の両頬、両頬から口元両脇にかけて、または口元両脇に相当するいずれかの箇所に設けられる左右の支持構造体と、さらに、左右のそれら支持構造体の間をつなぐ橋梁体を備えたものである。この橋梁体が、支持構造体に対して前側に凸状に張り出したアーチ形状を備えたものとなっている。
 例えば、この橋梁体として、少なくとも上側の橋梁体と下側の橋梁体があり、上側の橋梁体が、その端部が左右の支持構造体から立ち上がり、前方にアーチ状に凸状になり、使用者の鼻下の前方を通る構造部分を備えたものとなっている。一方、下側の橋梁体も、その端部が左右の支持構造体から立ち上がり、前方にアーチ状に凸状になり、使用者の口下の前方を通る構造部分を備えたものとなっている。
 ここで、上側の橋梁体の凸状の構造部分が少なくとも使用者の鼻先端よりも高い位置まで張り出した高さを備えたものであり、下側の橋梁体の凸状の構造部分が少なくとも使用者の唇先端よりも高い位置まで張り出した高さを備えたものであれば、マスクを装着した状態において、使用者の鼻先から口元にかけてマスク内側の面に直接触れる部分はなくなり、十分に広い鼻下空間及び口前空間を確保せしめることができる。
 上記構成により、第2の立体構造体のうち左右の支持構造体をマスク内側において使用者の口元両脇に相当する位置に設ければ、上側橋梁部および下側橋梁部が前方にアーチ状に凸状に張り出すので、マスク内側が少なくとも鼻先から口先まで高い位置にリフトアップされ、マスク内側において使用者の鼻下空間および口前空間が十分に立体的に確保される。
 次にさらなる工夫として、上側の橋梁体が支持構造体に対して上側に向いた角度で取り付けられたものであり、下側の橋梁体が支持構造体に対して下側に向いた角度で取り付けたものとする工夫がある。
 上記構成により、上側の橋梁部が鼻先の方のマスク内側をリフトアップすることができ、かつ、下側の橋梁部が口先の方のマスク内側をリフトアップすることができ、マスク内側が少なくとも鼻先から口先まで高い位置にリフトアップされ、マスク内側において使用者の鼻下空間および口前空間が十分に立体的に確保される。
 素材であるが、左右の支持構造体において、少なくとも使用者の顔に当接し得る箇所の素材がコットンまたは布体で形成されたものであることが好ましい。
 橋梁体を備えた構造であれば、橋梁体自体はプラスチック樹脂素材であっても良い。また、橋梁体が可撓性のある素材で形成されたものでも良い。
 橋梁体がプラスチック樹脂素材であれば安定した形状を維持することができる。また、橋梁体が可撓性のある素材であればアーチ状の凸部の高さの調整、左右の支持構造物の間隔の調整などが容易となる。
 ここで、上記したように橋梁体を備えた構造であって、かつ左右の支持構造体の素材と橋梁体の素材が異なる場合であれば、例えば、両者を別体のものとして提供しておき、両者を嵌合で簡単に組み立てられるものとして供給することができる。例えば、橋梁体の両端部がそれぞれ筒状体であり、支持構造体がその筒状体の中に内挿されるものであれば、本発明のマスク用立体スペーサをマスクに適用する使用時において簡単に組み立てて、マスク本体に適用することができる。
 次に、顎フィルタ体を備える構成も可能である。顎フィルタとはマスク内側において使用者の顎に当接する位置に取り付ける部材であり、マスクの下縁と使用者の顎の間にできる隙間に介在するものとなる。顎フィルタ体がスポンジ状素材または多孔質素材のものであれば、顎下のスペースを埋めつつも通気性は確保でき、窒息防止につながり、さらに暑さ防止や熱中症防止の効果も得やすくなる。立体構造体を装着すれば、頬や口元がリフトアップされており、また使用者がしゃべったりして顎下に隙間ができる可能性があるが、顎フィルタ体がマスクの下縁と使用者の顎の間にできる隙間に介在するので、適度に気密性を保ちつつも適度な通気性が確保され、暑さ防止や熱中症防止が可能となる。
 次に、立体構造体の支持構造体として多層構造を備えたものとする工夫もある。
 多層構造には様々なものがあり得る。例えば、立体構造体の支持構造体において、使用者に対向する面が綿素材または布素材で形成された柔軟層とし、マスク内側に対向する面には紙素材や布素材や不織布素材や樹脂素材などで形成され、変形と変形形状記憶ができる可撓支持層とすることができる。
 使用者の顔に接する面が綿素材または布素材で形成された柔軟層であれば使用者の肌触りが良くなり、長時間の使用によっても肌を傷めることが少なくなることが期待できる。
 マスクの内側に対向する面は、立体構造体の支持構造体としての形状を維持するためにある程度の可撓性と形状記憶性が必要である。例えば段ボール片などの紙素材であれば曲げて形状を調整しやすく適度に形状記憶性があるので調整後の形状を維持してくれる。同様に布素材や不織布素材や樹脂素材などであってもある程度の可撓性と形状記憶性がある。
 また、本発明は、立体マスク自体を提供することも発明の範囲である。
 つまり、本発明にかかる立体マスクは、マスク本体と、マスク本体を口および鼻を覆う位置に装着する装着支持体と、マスク本体の内側に上記したいずれかのマスク用立体スペーサを取り付けたものとして提供する。
 ここで、マスク本体は、布製または不織布製の素材を用いたものであり、従来技術の第1の立体マスクや第2の立体マスクであっても良い。
 装着支持体は、マスク本体の端部から輪状に設けられたもので、耳に掛ける紐やゴム紐などであっても良い。
 マスク用立体スペーサは上記に説明したいずれのものでも良い。
 なお、本発明のマスク用立体スペーサの立体構造体の左右の支持構造体のマスク内側への取り付け位置についての工夫として、頬や口元に左右略平行に取り付けることもでき、また、左右下側に向かって間隔が広くなるハの字型や、または、左右下側に向かって間隔が狭くなる逆ハの字型に取り付けることもできる。
 これらを組み合わせた立体マスクとして提供できる。
本発明のマスク用立体スペーサ100の構造をごく簡単に図示したものである。 本発明のマスク用立体スペーサ100のマスク200への適用例を示す図(側面図)である。 本発明のマスク用立体スペーサ100のマスク200への適用例を示す図(断面図)である。 左右の支持構造体が多層構造を備えたものである構成例およびマスク200への取り付け姿勢の例を示す図である。 顎フィルタ体130を追加した構成例を示す図である。 実施例2にかかるマスク用立体スペーサ100aの構成例を示す図である。 実施例2にかかるマスク用立体スペーサ100aの構成例においてさらに橋梁体の角度に工夫を施した例を簡単に示す図である。 特開2005-328937号公報(特許文献1)において図示された従来技術における第1の立体マスクを簡単に示した図面である。 特開2006-247046号公報(特許文献2)において図示された従来技術における第1の立体マスクを簡単に示した図面である。 実用新案登録第3121985号公報(特許文献3)において図示された従来技術における第2の立体マスクを簡単に示した図面である。 特開2015-019920号公報(特許文献4)に開示された立体マスクを示す図である。 特許第3106128号公報(特許文献5)に開示された立体マスクを示す図である。 特開2013-512119号公報(特許文献6)に開示された立体マスクを示す図である。
 以下、本発明のマスク用立体スペーサの実施形態を説明する。なお、以下の実施形態は一例に過ぎず本発明の技術的範囲を制限するものではない。
 本発明のマスク用立体スペーサの構成例について述べる。
 図1は本発明のマスク用立体スペーサの構造をごく簡単に図示したものである。
 図1(a)はマスク用立体スペーサ100の斜視図、図1(b)はマスク用立体スペーサ100の正面図(マスク本体に当接する面)、図1(c)はマスク用立体スペーサ100の右側面図、図1(d)はマスク用立体スペーサ100の背面図(使用者の顔に当接する面)である。分かりやすいようにごく簡単に示されている。
 マスク用立体スペーサ100は、口および鼻を覆うマスクの内側に適用するものである。
 図1に見るように、本発明のマスク用立体スペーサ100は、立体構造体110と、立体構造体110の一部に設けられた取り付け部120を備えた構成となっている。
 立体構造体110は、マスクの内側に適用され、マスクと使用者の顔、特に鼻下から口元付近に介在することでマスクの内側面と使用者の顔、特に鼻下から口元付近が接することなく、鼻下空間および口前空間を確保せしめるものである。
 つまり、立体構造体110の形状は、マスク内側に取り付けると使用者の鼻下空間および口前空間を立体的に確保できる形状となっている。
 この構成例では、立体構造体110が左右の構造体を備えた構成例となっている。左右の構造体は、使用者の両頬か、両頬から口元両脇にかけて、または口元両脇に相当するいずれかの箇所に設けられる構造体となっている。
 左右の構造体の素材は限定されない。例えば、コットンまたは布体がある。なお、左右の構造体の全体がコットンまたは布体であっても良いが、一部であっても良い。少なくとも使用者の顔に当接し得る箇所の素材がコットンまたは布体で形成されていることが好ましい。
 立体構造体110の形状は、取り付けるマスクとの関係において以下のようになる。
 図2および図3は、本発明のマスク用立体スペーサ100のマスク200への適用例を示す図である。図2は側面から見た図となっており、図2(a)はマスク用立体スペーサ100をマスク200に取り付ける前の様子を示す図、図2(b)はマスク用立体スペーサ100をマスク200に取り付けた後の様子を示す図である。図2の例ではマスク200は、マスク本体210と装着支持体220を備えたものとなっている。
 図3は唇先端付近の横断面となっている。図3は、立体構造体110の厚みが分かりやすいように簡単に図示したものとなっている。
 立体構造体110の形状としては、それぞれマスク本体210の内側に取り付け場合に、左右の構造体の長さはマスク本体210の縦幅に収まる長さであり、厚みは少なくとも取り付けた箇所の高さが使用者の唇先端の高さより高くなる厚みとなっている。
 つまり、図2および図3に示すように、立体構造体110の厚みは少なくとも取り付けた箇所の高さが使用者の唇先端の高さより高くなる厚みとなっている。
 図3において、使用者の唇先端の高さを示すラインがA線であり、頬に当接している立体構造体110の高さを示すラインがB線である。B線はマスク本体210の内側面がリフトアップされる高さを示す線でもあり、立体構造体110の厚みのため、B線はA線よりも高くなっている。つまり、口前に口前空間がしっかりと確保されていることが理解されよう。
 この条件を満たすものであれば立体構造体110として多様な形状があり得る。
 図1および図2に示した構成例では、長さが使用者の両頬から口元両脇にかけての箇所に設けられる構造体となっている。全体形状としては、立体構造体110が円柱形のものとなっている。
 その他の形状も可能である。例えば、立体構造体110の全体形状が楕円柱形でも良い。また、立体構造体110の全体形状が半楕円柱形のものでも良い。さらに、立体構造体110の全体形状が四角柱形のものも可能である。
 いずれの形状の例であっても、立体構造体110の長さはマスク本体210の縦幅に収まる長さであり、厚みは少なくとも取り付けた箇所の高さが使用者の唇先端の高さより高くなる厚みとなっている。
 取り付け部120は、立体構造体110とマスク本体210の内側に取り付けられるものであれば限定されない。
 例えば、両面テープがある。つまり、立体構造体110のマスク内側に当接する部位に両面テープを貼付したものである。両面テープは両面に粘着面が設けられているので、一面が立体構造体110に粘着し、他面がマスク本体210の内側面に粘着することにより脱着自在に立体構造体110をマスク本体210の内側面の任意の位置に取り付けることができる。
 その他には、例えば、微小フック体が多数立設されたものがある。つまり、立体構造体110のマスク内側に当接する部位に微小フック体が多数立設されたものとなっており、マスク内側に係着可能なものとなっている。一般に、面ファスナーは、2つの部材同士を係着するものであり、一方に微小フック体が多数立設されたもの(オス)と、他方に微小ループ体が多数立設されたもの(メス)となっており、微小フック体の先端の鉤が微小ループ体の輪に引っ掛かることで脱着可能に係着するものである。この例では、取り付け部120に微小フック体が多数立設されたもの(オス)となっており、マスク本体210は織布でも不織布であっても表面は多少毛羽立っているので、微小ループ体が多数立設されたもの(メス)と見立てることもでき、面ファスナーの原理に類するものとして説明することができる。
 このように、立体構造体110は取り付け部120を介してマスク200のマスク本体210の内側の任意の位置に取り付けることができる構造となっている。
 次に、立体構造体110の支持構造体111が多層構造を備えた例について説明する。多層構造を備えた支持構造体111の外形としては限定されない。
 図4は左右の支持構造体111が多層構造を備えた構成例を示す図である。例えば、平板状の短冊状のものとなっている。
 図4(a)は支持構造体111の短冊状の断面を簡単に示した図である。支持構造体111は少なくとも2層の多層構造を持っている。この例では図4(a)に示すように、支持構造体の第1層111-1と、第2層111-2の多層構造となっている。
 支持構造体の第1層111-1は柔軟層であり、使用者に対向する面に配設されている。使用者の顔に当接しても肌触りの良い感覚が得られる。例えば、例えば綿素材または布素材がある。
 支持構造体の第2層111-2は可撓支持層であり、マスク内側に対向する面に配設されている。ここで可撓支持層とはある程度の変形ができ、その変形後の形状に沿って形状を維持できる層である。また、取り付け部112を設けるためのベースを提供する支持層となる。
 例えば、段ボールなどの紙素材、布素材、不織布素材、または樹脂素材がある。これらの素材であれば、ある程度の変形ができ、段ボールなどの紙素材や樹脂素材であれば、ある程度自らも変形後の形状を維持できる。布素材や不織布素材であれば、マスク内側に沿った変形をした後、その形状に沿って安定しやすい。
 なお、図4(a)に示すように、取り付け部112は支持構造体の第2層111-2の表面に配設されている。取り付け部112を介して複数回にわたりマスク本体210の内面から着脱する場合も、支持構造体の第2層111-2である可撓支持層が取り付け部112を支持するため、取り付け部112が容易には脱落や破壊されない利点がある。
 ここで、本発明のマスク用立体スペーサ100の立体構造体110として左右の支持構造体111を備える構成において、マスク本体210の内側での取り付け姿勢について説明する。
 図4(b)は左右の支持構造体111のマスク本体210の内側への取り付け姿勢の例を示す図である。
 図4(b)に示すように、左右の支持構造体111のマスク本体210の内側への取り付け姿勢には多様なものがあり得る。
 図4(b)のパターン1は、左右の支持構造体111がマスク本体210の内側に対して左右平行に取り付けた例である。
 図4(b)のパターン2は、左右下側に向かって間隔が広くなるいわゆるハの字型に取り付けた例である。このように逆ハの字型であれば、息のベンチレーションの空洞が確保されつつ、顎下で外界と連通する空洞の断面が広くなるので息苦しさを感じる使用者にとって息がしやすくなる。
 図4(b)のパターン3は、左右下側に向かって間隔が狭くなるいわゆる逆ハの字型に取り付けた例である。このように逆ハの字型であれば、息のベンチレーションの空洞が確保されつつ、顎下で外界と連通する空洞の断面が狭くなるので外界の影響を排除しやすくなる。
 次に、顎フィルタ体130の工夫について説明する。
 図5は、顎フィルタ体130を追加した例である。
 顎フィルタ体130は、マスク本体210内側において使用者の顎に当接する位置に取り付けられる部材である。図5に示すように、顎フィルタ体130がマスク内側において使用者の顎に当接する位置に取り付けられており、顎フィルタ体130がマスクの下縁と使用者の顎の間にできる隙間に介在する。
 顎フィルタ体130の大きさは限定されないが、マスク本体の210内側に取り付け場合に、顎周辺のマスクに収まる大きさで、少なくとも取り付け箇所において顎下とマスク下縁の間に介在できるものであれば良い。形状としては限定されないが、例えば、表面(マスクに当接する側)はマスク本体内面に沿った膨出形、裏面は顎にフィットしやすい凹形状でも良い。また、オーバル形状、楕円球体などであっても良い。
 顎フィルタ体130の素材としてはスポンジ状素材または多孔質素材のものが好ましい。スポンジ状素材または多孔質素材で通気性が確保できる素材であれば、図5(b)に示すように、顎下のスペースを顎フィルタ体130により埋めつつも通気性は確保できる。
 スポンジ状素材または多孔質素材の通気部分の大きさとして適度な通気性が確保できる径であれば、ある程度の気密性を保ちつつしっかり呼吸することができ、窒息防止にもつながり、さらにベンチレーションとしても機能できるので、暑さ防止や熱中症防止の効果も得やすくなる。
 図5(b)に示すように、立体構造体110を装着すれば、頬や口元がリフトアップされており、また使用者がしゃべったりして顎下に隙間ができる可能性があるが、顎フィルタ体130がマスクの下縁と使用者の顎の間にできる隙間に介在しているので、適度に気密性を保ちつつも適度な通気性が確保される。
 以上、実施例1のマスク用立体スペーサ100は、マスクの内側に適用することにより、マスク内側が少なくとも唇先端の高さより高い位置までリフトアップされ、マスク内側において使用者の鼻下空間および口前空間が立体的に確保される。
 実施例2のマスク用立体スペーサ100aとして、立体構造体が左右の支持構造体に加え、左右の支持構造体の間をつなぐ橋梁体を備えた構成例を示す。
 図6は、実施例2にかかるマスク用立体スペーサ100aの構成例を示す図である。図6(a)は斜視図、図6(b)は右側面図となっている。
 図6(a)、図6(b)に示すように、実施例2にかかるマスク用立体スペーサ100aは、立体構造体110aが、左右の支持構造体111R、111Lと、それら左右の支持構造体111Rと111Lの間をつなぐ橋梁体112を備えた構成例となっている。左右の支持構造体111R,111Lは、実施例1で説明した立体構造体110ように、マスクの内側において、使用者の両頬か、両頬から口元両脇にかけて、または口元両脇に相当するいずれかの箇所に設けられるものである。橋梁体112は、左右の支持構造体111Rと111Lの間を橋梁し、前側に凸状に張り出したアーチ形状となっている。
 この構成例では、橋梁体112が、少なくとも上側の橋梁体112UPと下側の橋梁体112LOがある。
 上側の橋梁体112UPは、その端部が左右の支持構造体111R,111Lから立ち上がり、使用者の鼻下の前方に位置する凸状のアーチ構造部分となる。
 なお、上側の橋梁体112UPの凸状の構造部分の高さとしては、少なくとも使用者の鼻先端よりも高い位置まで張り出した高さとすることも可能である。
 上側の橋梁体112UPは使用者の鼻下付近に位置するので、鼻下付近のマスク本体210の内面をリフトアップして鼻下空間を拡げて確保する。
 下側の橋梁体112LOは、その端部が左右の支持構造体111R,111Lから立ち上がり、使用者の口下の前方に位置する凸状のアーチ構造部分となる。
 なお、下側の橋梁体112LOの凸状の構造部分の高さとしては、少なくとも使用者の唇先端よりも高い位置まで張り出した高さとすることができる。
 下側の橋梁体112UPは使用者の唇下付近に位置するので、口前付近のマスク本体210の内面をリフトアップして口前空間を拡げて確保するものとなっている。
 図6(c)は、使用者が装着したマスク本体210が、本実施例2にかかるマスク用立体スペーサ100aの橋梁部112によりリフトアップされる様子を簡単に示す図である。
 このように、橋梁体112が前側に凸状に張り出したアーチ形状となっているので、より確実にマスク本体210をリフトアップすることができ、鼻下空間、口前空間を拡げることができることが理解されよう。
 また、使用者の唇の前には左右の支持構造体111R,111L、および、上側の橋梁体112UP、下側の橋梁体112LOとも位置していないので、使用者がマスク200を装着したまま会話等をしても、直接唾や飛沫がマスク用立体スペーサ100aに直接かかることはない。
 なお、橋梁体112は可撓性のある素材で形成することができる。例えば、柔らかいシリコーン樹脂で被覆された金属線とすることができる。橋梁体112が可撓性を備えたものであれば、アーチの高さの調整、左右の支持構造体111R,111L間の間隔調整などが可能となる。なお、素材は限定されないので、可撓性のない樹脂素材であっても良い。
 次に、橋梁体112に角度を付ける工夫について述べる。
 図7は、実施例2にかかるマスク用立体スペーサ100aの構成例においてさらに橋梁体の角度の工夫を施した例を簡単に示す図である。
 図7に示すように、実施例2にかかるマスク用立体スペーサ100aは、図6と同様、立体構造体110aが、左右の支持構造体111R、111L、橋梁体112を備えた構成例となっているが、この橋梁体112に角度調整がされている。
 図7(a)の例では、上側の橋梁体112UPが支持構造体111R,111Lに対して、上側に向いた角度で取り付けられたものである。一方、下側の橋梁体112LOは支持構造体111R,111Lに対して、下側に向いた角度で取り付けられたものとなっている。
 このように、橋梁体112に角度調整を施せば、マスク本体210の内側がリフトアップされる範囲が上下方向に拡がる。
 図7(b)は、使用者が装着したマスク本体210が、図7(a)に示した橋梁部112によりリフトアップされる様子を簡単に示す図である。図7(b)に示すように、マスク本体210のリフトアップされる範囲は、橋梁体112の角度調整により前方向のみならず上下方向にも拡がり、鼻下空間、口前空間が十分に確保されることとなることが理解されよう。
 なお、左右の支持構造体111R、111Lと、橋梁体112をそれぞれ別体のものとして提供することも可能である。使用時に際して両者を嵌合で簡単に組み立てられるものとすれば良い。
 例えば、橋梁体の両端部がそれぞれ筒状体であり、支持構造体がその筒状体の中に内挿されるものであれば、本発明のマスク用立体スペーサをマスクに適用する使用時において簡単に組み立てて、マスク本体に適用することができる。
 組み立て式にすれば、使用していない状態では、分解すればコンパクトにまとめることができ、収納や携帯などに便利である。
 以上、本発明のマスク用立体スペーサの好ましい実施形態を図示して説明してきたが、本発明の技術的範囲を逸脱することなく種々の変更が可能であることは理解されるであろう。
 本発明のマスク用立体スペーサは、鼻下空間や口前空間を確実に確保せしめることができるマスク用の付属部材として広く提供することができる。
 100 マスク用立体スペーサ
 110 立体構造体
 111 支持構造体
 112 橋梁部
 120 取り付け部

Claims (15)

  1.  口および鼻を覆うマスク内側に適用するマスク用立体スペーサであって、
     立体構造体と、
     前記立体構造体を前記マスクの内側の任意の位置に取り付けられる取り付け部を備え、
     前記立体構造体の形状が、前記マスク内側に取り付けると使用者の鼻下空間および口前空間を立体的に確保できる形状であることを特徴とするマスク用立体スペーサ。
  2.  前記取り付け部が、前記立体構造体の前記マスク内側に当接する部位に両面テープを貼付したものである請求項1に記載のマスク用立体スペーサ。
  3.  前記取り付け部が、前記立体構造体の前記マスク内側に当接する部位に、前記マスク内側に係着可能な微小フック体が多数立設されたものである請求項1に記載のマスク用立体スペーサ。
  4.  前記立体構造体が、前記使用者の両頬、両頬から口元両脇にかけて、または口元両脇に相当するいずれかの箇所に設けられる左右の支持構造体を備え、
     前記左右の支持構造体の長さおよび厚みが、それぞれ前記マスク内側に取り付け場合に、前記マスクに収まる長さで、少なくとも取り付け箇所の高さが前記使用者の唇先端の高さより高くなる厚みであることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のマスク用立体スペーサ。
  5.  前記立体構造体が、前記使用者の両頬、両頬から口元両脇にかけて、または口元両脇に相当するいずれかの箇所に設けられる左右の支持構造体と、左右の前記支持構造体の間をつなぐ橋梁体を備えたものであり、
     前記橋梁体が、前記支持構造体に対して前側に凸状に張り出したアーチ形状を備えたものであることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のマスク用立体スペーサ。
  6.  前記橋梁体として、少なくとも上側の橋梁体と下側の橋梁体があり、
     上側の前記橋梁体が、端部が左右の前記支持構造体から立ち上がり、前記使用者の鼻下の前方に凸状の構造部分を備えたものであり、
     下側の前記橋梁体が、端部が左右の前記支持構造体から立ち上がり、前記使用者の口下の前方に凸状の構造部分を備えたものであることを特徴とする請求項5に記載のマスク用立体スペーサ。
  7.  前記上側の橋梁体の前記凸状の構造部分が少なくとも前記使用者の鼻先端よりも高い位置まで張り出した高さを備え、
     前記下側の橋梁体の前記凸状の構造部分が少なくとも前記使用者の唇先端よりも高い位置まで張り出した高さを備えたものであることを特徴とする請求項6に記載のマスク用立体スペーサ。
  8.  上側の前記橋梁体が前記支持構造体に対して、上側に向いた角度で取り付けられたものであり、
     下側の前記橋梁体が前記支持構造体に対して、下側に向いた角度で取り付けられたものであることを特徴とする請求項6または7に記載のマスク用立体スペーサ。
  9.  前記橋梁体が可撓性のある素材で形成されたものであることを特徴とする請求項5から8のいずれかに記載の記載のマスク用立体スペーサ。
  10.  左右の前記支持構造体において、少なくとも前記使用者の顔に当接し得る箇所の素材が綿体または布体で形成されたものであることを特徴とする請求項4から9のいずれかに記載のマスク用立体スペーサ。
  11.  前記立体構造体の支持構造体が多層構造を備えたものであることを特徴とする請求項4から10のいずれかに記載のマスク用立体スペーサ。
  12.  前記多層構造において、少なくとも前記使用者に対向する面が綿素材または布素材で形成された柔軟層であり、前記マスク内側に対向する面が紙素材、布素材、不織布素材、または樹脂素材で形成されて変形と変形形状記憶ができる可撓支持層であることを特徴とする請求項11に記載のマスク用立体スペーサ。
  13.  前記マスク内側において前記使用者の顎に当接する位置に取り付けられる顎フィルタ体を備え、
     前記顎フィルタ体がスポンジ状素材または多孔質素材のものであり、
     前記顎フィルタ体が前記マスクの下縁と前記使用者の顎の間にできる隙間に介在するものであることを特徴とする請求項1から12のいずれかに記載のマスク用立体スペーサ。
  14.  マスク本体と、
     前記マスク本体を前記口および鼻を覆う位置に装着せしめる装着支持体と、
     前記マスク本体の内側に請求項1から10のいずれかに記載のマスク用立体スペーサを取り付けたことを特徴とする立体マスク。
  15.  マスク本体と、
     前記マスク本体を前記口および鼻を覆う位置に装着せしめる装着支持体と、
     前記マスク本体の内側に請求項4から13のいずれかに記載のマスク用立体スペーサの前記立体構造体の左右の前記支持構造体を、前記マスク内側に対して、左右平行に、または、左右下側に向かって間隔が広くなるハの字型に、または、左右下側に向かって間隔が狭くなる逆ハの字型に取り付けることを特徴とする立体マスク。
PCT/JP2020/022469 2020-06-08 2020-06-08 マスク用立体スペーサおよびそれを用いた立体マスク WO2021250724A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/022469 WO2021250724A1 (ja) 2020-06-08 2020-06-08 マスク用立体スペーサおよびそれを用いた立体マスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/022469 WO2021250724A1 (ja) 2020-06-08 2020-06-08 マスク用立体スペーサおよびそれを用いた立体マスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021250724A1 true WO2021250724A1 (ja) 2021-12-16

Family

ID=78847016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/022469 WO2021250724A1 (ja) 2020-06-08 2020-06-08 マスク用立体スペーサおよびそれを用いた立体マスク

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2021250724A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000312724A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Kiyoshi Takamoto マスク
JP2003093528A (ja) * 2001-09-27 2003-04-02 Takeshi Takahashi マスク保型具及びこのマスク保型具を有するマスク
JP3189347U (ja) * 2013-12-25 2014-03-06 新日本ケミカル・オーナメント工業株式会社 マスク
WO2014207957A1 (ja) * 2013-06-26 2014-12-31 Konaka Tomio マスク
JP2015019920A (ja) * 2013-07-22 2015-02-02 有加 北村 マスク、及び補助スペーサ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000312724A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Kiyoshi Takamoto マスク
JP2003093528A (ja) * 2001-09-27 2003-04-02 Takeshi Takahashi マスク保型具及びこのマスク保型具を有するマスク
WO2014207957A1 (ja) * 2013-06-26 2014-12-31 Konaka Tomio マスク
JP2015019920A (ja) * 2013-07-22 2015-02-02 有加 北村 マスク、及び補助スペーサ
JP3189347U (ja) * 2013-12-25 2014-03-06 新日本ケミカル・オーナメント工業株式会社 マスク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA3099988C (en) Face mask with supporting strip
KR20070112442A (ko) 잠금용 지지대를 갖는 위생 마스크
KR20200002649A (ko) 마스크
JP2024038134A (ja) 口腔・口周り保湿具
JP7352270B2 (ja) マスク
WO2021250724A1 (ja) マスク用立体スペーサおよびそれを用いた立体マスク
JP2013226356A (ja) 鼻翼型経鼻カニューレ
JP3233169U (ja) 衛生マスク用サポート部材
AU2021100647A4 (en) Face mask with supporting strip
JP3100614U (ja) マスク
JP2004313426A (ja) マスク
CN113142715A (zh) 一种带透气改善功能的医用外科口罩
JP2021195701A (ja) マスク用折り畳みスペーサー
JP3121985U (ja) 襞付き立体マスク
JP3830104B1 (ja) 美顔用保湿マスク
JP2020139237A (ja) マスク
JP6910400B2 (ja) 衛生マスク体
JP6941719B1 (ja) 分離マスク
JP3233245U (ja) マスク
JP3237489U (ja) マスク用プレート支持体及びそれを備えるマスク
CN212437405U (zh) 一种具有更加适合呼吸的软质面料口罩
CN212088206U (zh) 口罩
JP6941717B1 (ja) 折り返しマスク
WO2023221181A1 (zh) 口罩
JP7464978B2 (ja) マスク

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20940427

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20940427

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP