WO2021193840A1 - アキュムレータ - Google Patents

アキュムレータ Download PDF

Info

Publication number
WO2021193840A1
WO2021193840A1 PCT/JP2021/012627 JP2021012627W WO2021193840A1 WO 2021193840 A1 WO2021193840 A1 WO 2021193840A1 JP 2021012627 W JP2021012627 W JP 2021012627W WO 2021193840 A1 WO2021193840 A1 WO 2021193840A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
outlet pipe
accumulator
refrigerant
extension
merging
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/012627
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
修二 惠良
Original Assignee
ダイキン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイキン工業株式会社 filed Critical ダイキン工業株式会社
Priority to EP21776677.3A priority Critical patent/EP4130479A4/en
Publication of WO2021193840A1 publication Critical patent/WO2021193840A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B43/00Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat
    • F25B43/006Accumulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/06Silencing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/12Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/356Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/80Other components
    • F04C2240/804Accumulators for refrigerant circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/80Other components
    • F04C2240/806Pipes for fluids; Fittings therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/12Vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/13Noise
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/001Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids of similar working principle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/07Details of compressors or related parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/18Optimization, e.g. high integration of refrigeration components

Definitions

  • the outlet pipe of the accumulator for a twin rotary compressor has an inverted U shape, is bent at the upper part, and has two lower parts. It is connected to each suction pipe of the compressor. The upper part of the outlet pipe is cut to suck in the refrigerant at the bent part housed in the internal space of the accumulator.
  • the refrigerant passing through the outlet pipe of the accumulator flows downward from the upper opening toward the compressor.
  • the refrigerant may flow back from the compressor through the two outlet pipes.
  • the refrigerant flows upward through the two lower portions of the outlet pipe, merges at the upper portion of the outlet pipe, and is discharged from the cut opening into the internal space of the accumulator.
  • the accumulator is greatly vibrated by the discharged refrigerant.
  • the accumulator of the first aspect is an accumulator arranged on the suction side of the rotary compressor having the first compression part and the second compression part.
  • the accumulator includes a main body casing, a first outlet pipe and a second outlet pipe, and a connecting portion.
  • the main body casing has an upper body portion and a lower body portion.
  • the first outlet pipe and the second outlet pipe extend from the main body casing through the lower body portion toward the first compression portion and the second compression portion, respectively.
  • the connecting portion is connected to the upper end of the first outlet pipe and the upper end of the second outlet pipe in the main body casing.
  • a confluence portion and an extension portion are formed in the connection portion.
  • the merging portion merges the refrigerant flowing upward through the first outlet pipe and the second outlet pipe.
  • the extension portion has a cylindrical shape extending upward from the confluence portion.
  • the refrigerant in the accumulator of the first aspect, even when a phenomenon occurs in which the refrigerant flows upward through the first outlet pipe and the second outlet pipe, the refrigerant merges at the confluence, passes through the extension, and passes through the extension. It is discharged from the upper end of the accumulator into the internal space of the accumulator. Therefore, the refrigerant is rectified in the process of passing through the extension portion. As a result, the accumulator does not vibrate significantly.
  • the accumulator of the second viewpoint is the accumulator of the first viewpoint, and the first outlet pipe and the second outlet pipe are circular pipes, respectively.
  • the height dimension of the extension portion is larger than the inner diameter of the first outlet pipe and larger than the inner diameter of the second outlet pipe.
  • the height dimension of the extension portion is larger than the inner diameter of the first outlet pipe and larger than the inner diameter of the second outlet pipe. As a result, the height dimension of the extension portion is secured to some extent. As a result, the refrigerant flowing upward through the first outlet pipe and the second outlet pipe is more rectified at the extension portion.
  • the accumulator of the third viewpoint is the accumulator of the first viewpoint or the second viewpoint, and the connecting portion is a T-shaped joint or a Y-shaped joint.
  • the connecting portion is a T-shaped joint or a Y-shaped joint.
  • general-purpose parts can be used for the connection portion.
  • the accumulator of the fourth viewpoint is an accumulator of any of the first to third viewpoints, and the center of the extension portion is located inside the virtual circle.
  • the virtual circle is centered on the midpoint of the first line, which is a line connecting the centers of the upper ends of the first outlet pipe and the second outlet pipe in a plan view, and the length of the first line is the diameter.
  • the center of the extension is located inside the virtual circle.
  • the refrigerant that flows back upward through the first outlet pipe and the second outlet pipe and is discharged from the upper end of the extension portion is discharged near the central axis of the accumulator.
  • the accumulator is less likely to be vibrated.
  • the accumulator of the fifth viewpoint is the accumulator of the fourth viewpoint, and the midpoint of the first line coincides with the center of the extension portion.
  • the midpoint of the first line coincides with the center of the extension part.
  • FIG. 2A shows a vertical cross-sectional view of the accumulator 10.
  • expressions such as “upper” and “lower” may be used, but unless otherwise specified, "upper”, “lower” and the like are used with reference to FIG. Use expressions.
  • the accumulator 10 is a device for separating a gas-liquid two-phase refrigerant into a gas refrigerant and a liquid refrigerant in a refrigerating apparatus including a refrigerating cycle for circulating the refrigerant. As shown in FIG. 1, the accumulator 10 is arranged on the suction side of the compressor 30 having the first compression unit 31a and the second compression unit 31b in the outdoor unit of the air conditioner as a freezing device. The accumulator 10 constitutes a part of the refrigerant circuit of the air conditioner. The solid arrow indicates the flow of refrigerant during the refrigeration cycle.
  • the compressor 30 is a so-called twin rotary compressor, and mainly includes a first compression unit 31a, a second compression unit 31b, a first suction pipe 32a, a second suction pipe 32b, a first cylinder 33a, and a second cylinder 33b. It has a first piston 34a, a second piston 34b, a casing 35, a motor 36, a discharge pipe 37, and a crankshaft 38.
  • the refrigerant flowing from the first outlet pipe 14a and the second outlet pipe 14b of the accumulator 10 passes through the first suction pipe 32a and the second suction pipe 32b by the refrigeration cycle, and passes through the first suction pipe 32a and the second suction pipe 32b, and the first compression section 31a and the second compression section 31b. Inhaled into.
  • the first compression portion 31a is formed by the first cylinder 33a and the first piston 34a.
  • the second compression portion 31b is formed by the second cylinder 33b and the second piston 34b.
  • the refrigerant filling the gap between the first cylinder 33a and the first piston 34a and the gap between the second cylinder 33b and the second piston 34b is filled. It is compressed. The compressed refrigerant flows upward in the internal space of the casing 35 and is discharged from the discharge pipe 37.
  • the accumulator 10 mainly has a main body casing 15, a first outlet pipe 14a, a second outlet pipe 14b, and a connecting portion 13.
  • the main body casing 15 has an upper body portion 16 and a lower body portion 18.
  • the suction pipe 11 is a pipe that penetrates the upper surface of the upper body portion 16.
  • the end of the suction pipe 11 in the internal space of the accumulator 10 opens downward.
  • the end of the suction pipe 11 outside the accumulator 10 is connected to the refrigerant circuit.
  • the refrigerant that passes through the baffle suction pipe 11 and flows into the internal space of the main body casing 15 is a refrigerant in a gas-liquid two-phase state.
  • the baffle 12 is a member for preventing the liquid refrigerant contained in the gas-liquid two-phase state refrigerant from flowing into the first outlet pipe 14a and the second outlet pipe 14b.
  • the accumulator 10 prevents the liquid refrigerant from being sucked into the first compression section 31a and the second compression section 31b of the compressor 30.
  • the liquid refrigerant contained in the gas-liquid two-phase state refrigerant adheres to the surface of the baffle 12.
  • the liquid refrigerant adhering to the baffle 12 flows on the surface of the baffle 12 toward the outer edge portion, falls in the internal space of the main body casing 15, and is stored in the bottom portion of the main body casing 15.
  • first outlet pipe 14a and the second outlet pipe 14b penetrate the lower surface of the lower body portion 18 from the main body casing 15 and are second. It is a pipe extending toward the first compression portion 31a and the second compression portion 31b.
  • the first outlet pipe 14a has an upper end 14a1, a vertical portion 14a2, a curved portion 14a3, and a horizontal portion 14a4.
  • the second outlet pipe 14b has an upper end 14b1, a vertical portion 14b2, a curved portion 14b3, and a horizontal portion 14b4.
  • the first outlet pipe 14a and the second outlet pipe 14b are connected to the merging portion 13a of the connecting portion 13 at the upper end 14a1 and the upper end 14b1, respectively.
  • the first outlet pipe 14a and the second outlet pipe 14b are connected to the first suction pipe 32a and the second suction pipe 32b of the compressor 30 at the left ends of the horizontal portions 14a4 and the horizontal portions 14b4, respectively.
  • the first outlet pipe 14a and the second outlet pipe 14b are preferably circular pipes having general purpose.
  • the refrigerant that has flowed into the first outlet pipe 14a and the second outlet pipe 14b is sucked into the first compression unit 31a and the second compression unit 31b of the compressor 30.
  • the refrigerant may flow back from the compressor 30.
  • the refrigerant flows upward through the first outlet pipe 14a and the second outlet pipe 14b.
  • the dashed arrow in FIG. 2A indicates the flow of the backflowing refrigerant.
  • connection part 13 is connected to the upper end 14a1 of the first outlet pipe 14a and the upper end 14b1 of the second outlet pipe 14b in the main body casing 15.
  • the connecting portion 13 has a merging portion 13a and an extending portion 13b.
  • the connecting portion 13 may be a T-shaped joint or a Y-shaped joint instead of the member having the shape shown in FIG. 2A.
  • the confluence 13a is a portion where the refrigerant flowing upward through the first outlet pipe 14a and the second outlet pipe 14b is merged.
  • the merging portion 13a has a merging space 13a1, a pre-merging space 13a2, and a space forming portion 13a3.
  • the merging space 13a1 and the pre-merging space 13a2 are formed by the space forming portion 13a3.
  • the refrigerant flowing upward through the first outlet pipe 14a and the second outlet pipe 14b passes through the respective pre-merging spaces 13a2 and merges in the merging space 13a1.
  • extension 13b has a cylindrical shape extending upward from the confluence 13a.
  • the extension portion 13b has a rectifying space 13b1 and a space forming portion 13b2.
  • the rectified space 13b1 is formed by the space forming portion 13b2.
  • the refrigerant that flows upward through the first outlet pipe 14a and the second outlet pipe 14b and merges in the merging space 13a1 is rectified in the process of passing through the rectifying space 13b1.
  • first outlet pipe 14a and the second outlet pipe 14b are circular pipes, and the height dimension D1 of the extension portion 13b is larger than the inner diameter of the first outlet pipe 14a and larger than the inner diameter of the second outlet pipe 14b. Is also big.
  • the outlet pipe of the accumulator 20 for a conventional twin rotary compressor has an inverted U shape.
  • the outlet pipe is bent at the top.
  • the first outlet pipe 24a and the second outlet pipe 24b which are the two lower portions of the outlet pipe, are connected to the first suction pipe 32a and the second suction pipe 32b of the compressor 30, respectively.
  • the upper part of the outlet pipe is cut at a bent portion housed in the internal space of the accumulator 20 to suck in the refrigerant.
  • the refrigerant flowing back from the compressor 30 flows upward through the first outlet pipe 24a and the second outlet pipe 24b, and is discharged from the cut portion 23.
  • the timing at which the refrigerant flowing upward through the first outlet pipe 24a and the second outlet pipe 24b reaches the cut portion 23 differs between the first outlet pipe 24a and the second outlet pipe 24b. Therefore, as shown by the broken line arrow in FIG. 3, the refrigerant is discharged diagonally upward from the cut portion 21. As a result, the acoustic mode in the circumferential direction of the accumulator 20 is excited, and the accumulator 20 is greatly vibrated in the radial direction.
  • the radial direction is the direction connecting the center of the compressor 30 and the accumulator 20 in a plan view.
  • the accumulator 10 of the present embodiment even if the timing at which the refrigerant flowing upward through the first outlet pipe 14a and the second outlet pipe 14b reaches the merging space 13a1 of the merging portion 13a is different, it is extended.
  • the refrigerant is rectified in the rectified space 13b1 of the unit 13b. Therefore, as shown by the broken line arrow in FIG. 2B, the refrigerant discharged from the upper end of the extension portion 13b is generally upward.
  • the acoustic mode in the circumferential direction of the accumulator 10 is hardly excited, and the accumulator 10 is not greatly vibrated in the radial direction.
  • the first outlet pipe 14a and the second outlet pipe 14b of the accumulator 10 are circular pipes.
  • the height dimension D1 of the extension portion 13b is larger than the inner diameter of the first outlet pipe 14a and larger than the inner diameter of the second outlet pipe 14b.
  • the height dimension D1 of the extension portion 13b is secured to some extent.
  • the refrigerant flowing upward through the first outlet pipe 14a and the second outlet pipe 14b is more rectified in the rectifying space 13b1 of the extension portion 13b.
  • a versatile T-shaped joint or Y-shaped joint may be used instead of the member having the shape shown in FIG. 2A.
  • general-purpose parts can be used for the connection portion 13, and the cost of the accumulator 10 can be reduced.
  • the dimensions of the accumulator 10 and the accumulator 20 used in this verification will be described with reference to FIG.
  • the outlet pipes of the accumulator 10 and the accumulator 20 used in this verification are circular pipes.
  • an accumulator 10 and an accumulator 20 having a fuselage outer diameter D2 of ⁇ 75, an outlet pipe outer diameter D3 of ⁇ 9.5, and an outlet pipe distance D4 of 21 mm were used at the minimum.
  • the accumulator 10 and the accumulator 20 having a fuselage outer diameter D2 of ⁇ 89.1, an outlet pipe outer diameter D3 of ⁇ 16, and an outlet pipe distance D4 of 33 mm were used at the maximum.
  • the connection portion 13, the baffle 12, the cut portion 21, and the like are omitted.
  • FIGS. 5A and 5B show the distribution of the pressure acting on the accumulator 10 and the accumulator 20 due to the periodic backflow of the refrigerant.
  • the scales in FIGS. 5A and 5B indicate amplitude values. Both pressure pulsations have a frequency of about 1630 Hz.
  • FIG. 5A shows the distribution of pressure acting on the accumulator 10.
  • the positive amplitude is concentrated in the upper and lower parts of the accumulator 10.
  • the amplitude in the minus direction is concentrated in the central portion of the accumulator 10. Therefore, the accumulator 10 is not vibrated in the radial direction as a whole.
  • FIG. 5B shows the distribution of pressure acting on the accumulator 20.
  • the amplitude in the positive direction is concentrated in the upper left portion and the lower right portion of the accumulator 20.
  • the amplitude in the minus direction is concentrated in the upper right portion and the lower left portion of the accumulator 20. Therefore, the accumulator 20 is vibrated in the radial direction as a whole.
  • the radial natural frequencies of the accumulators 10 and 20 are mainly the weight of the accumulators 10 and 20 and the structure of the points where the accumulators 10 and 20 are connected to the compressor 30. , And the structure of the location where the accumulators 10 and 20 themselves are fixed.
  • the difference between the accumulator 10 and the accumulator 20 is basically only the structure of the upper ends of the two outlet pipes. As a result, the natural frequencies of the accumulator 10 and the accumulator 20 in the radial direction are almost the same.
  • the natural frequencies of the accumulator 10 and the accumulator 20 in the radial direction include about 1630 Hz.
  • the natural frequencies of the accumulator 10 and the accumulator 20 in the radial direction include about 1630 Hz.
  • the accumulator 20 is excited in the acoustic mode in the circumferential direction, is greatly vibrated in the radial direction, and vibrates greatly.
  • the accumulator 10 does not excite the acoustic mode in the circumferential direction, does not vibrate significantly in the radial direction, and does not vibrate significantly.
  • FIG. 6A and 6B show the vibration of the accumulator 10 and the accumulator 20 under the same conditions. Clearly, it can be seen that the conventional accumulator 20 shown in FIG. 6B vibrates more.
  • FIG. 8 shows the acceleration levels of the accumulator 10 and the accumulator 20.
  • the vertical axis is the acceleration level and the horizontal axis is the frequency [Hz].
  • the evaluation point of the acceleration level is the lower point P1 on the opposite side of the main body casing 15 from the compressor 30.
  • FIG. 8 it can be seen that at about 1630 Hz, the acceleration peak level of the accumulator 10 is significantly reduced as compared with the acceleration peak level of the accumulator 20.
  • FIG. 9 shows the noise levels of the accumulator 10 and the accumulator 20.
  • the vertical axis is the noise level [dB]
  • the horizontal axis is the frequency [Hz].
  • the noise level evaluation point is a point P2 separated from the center of the main body casing 15 in the height direction by 30 cm in the direction opposite to the compressor 30.
  • the noise peak level of the accumulator 10 is reduced by about 25 dB from the noise peak level of the accumulator 20.
  • the position of the extension portion 13b of the accumulator 10 is not particularly mentioned. However, it is preferable that the center of the extension portion 13b of the accumulator 10 is located inside the virtual circle CR shown in FIG.
  • the virtual circle CR is centered on the midpoint C3 of the first line LI, which is a line connecting the plane view centers C1 and C2 of the upper ends 14a1 and 14b1 of the first outlet pipe 14a and the second outlet pipe 14b, respectively. It is a circle whose diameter is the length of the first line LI.
  • the first outlet pipe 14a and the second outlet pipe 14b flow backward upward, and the refrigerant discharged from the upper end of the extension portion 13b is discharged near the central axis of the accumulator 10.
  • the accumulator 10 is less likely to be vibrated in the radial direction.
  • the first outlet pipe 14a and the second outlet pipe 14b are arranged so that the central axis of the accumulator 10 and the midpoint C3 of the first line LI coincide with each other.
  • the midpoint C3 of the first line LI coincides with the center of the extension portion 13b.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Compressor (AREA)

Abstract

アキュムレータが大きく加振されるという課題がある。アキュムレータ(10)は、本体ケーシング(15)と、第1出口管(14a)及び第2出口管(14b)と、接続部(13)とを備えている。本体ケーシング(15)は、上部胴体部(16)と、下部胴体部(18)とを有する。第1出口管(14a)及び第2出口管(14b)は、本体ケーシング(15)から下部胴体部(18)を貫通して第1圧縮部及び第2圧縮部それぞれに向けて延びる。接続部(13)は、第1出口管(14a)の上端(14a1)及び第2出口管(14b)の上端(14b1)に接続される。接続部(13)の合流部(13a)は、第1出口管(14a)及び第2出口管(14b)を上向きに流れてくる冷媒を合流させる。接続部(13)の延長部(13b)は、合流部(13a)から上に延びる筒状の形状をしている。

Description

アキュムレータ
 アキュムレータに関する。
 従来、特許文献1(特開2005-54741号公報)に開示されるように、ツインロータリー圧縮機用アキュムレータの出口管は、逆U字の形状であり、上部で折り曲げられ、2本の下部が圧縮機の各吸入管に接続される。出口管の上部は、アキュムレータの内部空間に収納される、折り曲げられている部分において、冷媒を吸い込むためにカットされている。
 通常、アキュムレータの出口管を通る冷媒は、上部の開口から圧縮機に向かって下向きに流れる。しかし、圧縮機や冷媒回路の状態によって、圧縮機から2本の出口管を冷媒が逆流してくることがある。このとき、冷媒は、出口管の2本の下部を上向きに流れ、出口管の上部で合流し、カットされた開口からアキュムレータの内部空間に吐出される。この吐出される冷媒によって、アキュムレータが大きく加振されるという課題がある。
 第1観点のアキュムレータは、第1圧縮部及び第2圧縮部を有するロータリー圧縮機の吸入側に配置されるアキュムレータである。アキュムレータは、本体ケーシングと、第1出口管及び第2出口管と、接続部とを備えている。本体ケーシングは、上部胴体部と、下部胴体部とを有する。第1出口管及び第2出口管は、本体ケーシングから下部胴体部を貫通して第1圧縮部及び第2圧縮部それぞれに向けて延びる。接続部は、本体ケーシングにおいて、第1出口管の上端及び第2出口管の上端に接続される。接続部には、合流部と、延長部とが形成されている。合流部は、第1出口管及び第2出口管を上向きに流れてくる冷媒を合流させる。延長部は、合流部から上に延びる筒状の形状をしている。
 第1観点のアキュムレータでは、第1出口管及び第2出口管を冷媒が上向きに流れてくる現象が生じた場合にも、冷媒は、合流部で合流し、延長部を通過して、延長部の上端からアキュムレータの内部空間に吐出される。そのため、冷媒は、延長部を通過する過程で整流される。その結果、アキュムレータは、大きく加振されなくなる。
 第2観点のアキュムレータは、第1観点のアキュムレータであって、第1出口管及び第2出口管は、それぞれ、円管である。延長部の高さ寸法は、第1出口管の内径より大きく、且つ、第2出口管の内径よりも大きい。
 第2観点のアキュムレータでは、延長部の高さ寸法は、第1出口管の内径より大きく、且つ、第2出口管の内径よりも大きい。これにより、延長部の高さ寸法が、ある程度確保される。その結果、第1出口管及び第2出口管を上向きに流れてくる冷媒は、延長部において、より整流されることになる。
 第3観点のアキュムレータは、第1観点又は第2観点のアキュムレータであって、接続部は、T字状の継手又はY字状の継手である。
 第3観点のアキュムレータでは、接続部をT字状の継手又はY字状の継手とする。これにより、汎用的な部品を接続部に用いることができる。
 第4観点のアキュムレータは、第1観点から第3観点のいずれかのアキュムレータであって、延長部の中心は、仮想円の内側に位置する。仮想円は、第1出口管及び第2出口管それぞれの上端の平面視中心を結ぶ線である第1線の中点を中心とし、第1線の長さを直径とする。
 第4観点のアキュムレータでは、延長部の中心が仮想円の内側に位置する。これにより、第1出口管及び第2出口管を上向きに逆流し、延長部の上端から吐出される冷媒は、アキュムレータの中心軸の近くで吐出されることになる。その結果、アキュムレータはより加振されにくくなる。
 第5観点のアキュムレータは、第4観点のアキュムレータであって、第1線の中点と、延長部の中心とが一致する。
 第5観点のアキュムレータでは、第1線の中点と、延長部の中心とが一致する。これにより、第1出口管及び第2出口管を上向きに逆流し、延長部の上端から吐出される冷媒は、アキュムレータの中心軸上で吐出されることになる。その結果、アキュムレータはより加振されにくくなる。
アキュムレータと圧縮機との断面図である。 アキュムレータの縦断面図である。 アキュムレータの接続部付近の縦断面図である。 従来のアキュムレータの縦断面図である。 アキュムレータ及び従来のアキュムレータの寸法を説明するための図である。 アキュムレータに作用する圧力の分布を示す図である。 従来のアキュムレータに作用する圧力の分布を示す図である。 アキュムレータの振動の様子を示す図である。 従来のアキュムレータの振動の様子を示す図である。 本開示の効果を検証する際の評価点を示す図である。 アキュムレータ及び従来のアキュムレータの加速度レベルを示す図である。 アキュムレータ及び従来のアキュムレータの騒音レベルを示す図である。 アキュムレータの延長部の上面図及び断面図である。
 図2Aに、アキュムレータ10の縦断面図を示す。以下、アキュムレータ10における方向や配置を説明するため、「上」、「下」等の表現を用いる場合があるが、特に断りの無い場合、図2を基準に「上」、「下」等の表現を用いる。
 (1)全体構成
 アキュムレータ10は、冷媒を循環させる冷凍サイクルを備える冷凍装置において、気液二相状態の冷媒を、ガス冷媒と液冷媒とに分離する機器である。図1に示すように、アキュムレータ10は、冷凍装置としての空気調和装置の室外機において、第1圧縮部31a及び第2圧縮部31bを有する圧縮機30の吸入側に配置される。アキュムレータ10は、空気調和装置の冷媒回路の一部を構成している。実線の矢印は、冷凍サイクルにおける冷媒の流れを示している。
 圧縮機30は、いわゆるツインロータリー圧縮機であって、主として、第1圧縮部31a、第2圧縮部31b、第1吸入管32a、第2吸入管32b、第1シリンダ33a、第2シリンダ33b、第1ピストン34a、第2ピストン34b、ケーシング35、モータ36、吐出管37及びクランク軸38を有している。
 冷凍サイクルによって、アキュムレータ10の第1出口管14a及び第2出口管14bから流れてきた冷媒は、第1吸入管32a及び第2吸入管32bを通り、第1圧縮部31a及び第2圧縮部31bに吸入される。第1圧縮部31aは、第1シリンダ33aと第1ピストン34aによって形成される。第2圧縮部31bは、第2シリンダ33bと第2ピストン34bによって形成される。モータ36が駆動すると、クランク軸38が回転する。クランク軸38が回転すると、第1シリンダ33a及び第2シリンダ33bの内部で、第1ピストン34a及び第2ピストン34bが回転運動を行う。第1ピストン34a及び第2ピストン34bが回転運動を行うと、第1シリンダ33aと第1ピストン34aとの隙間、及び、第2シリンダ33bと第2ピストン34bとの隙間に充満している冷媒が圧縮される。圧縮された冷媒は、ケーシング35の内部空間を上向きに流れ、吐出管37から吐出される。
 アキュムレータ10は、主として、本体ケーシング15、第1出口管14a、第2出口管14b及び接続部13を有している。
 (2)詳細構成
 (2-1)本体ケーシング
 図2Aに示すように、本体ケーシング15は、上部胴体部16と、下部胴体部18とを有する。
 (2-2)吸入管
 図2Aに示すように、吸入管11は、上部胴体部16の上面を貫通する管である。アキュムレータ10の内部空間にある吸入管11の端部は、下方に向かって開口している。アキュムレータ10の外部にある吸入管11の端部は、冷媒回路に接続されている。
 (2-3)バッフル
 吸入管11を通過して本体ケーシング15の内部空間に流入する冷媒は、気液二相状態の冷媒である。図2Aに示すように、バッフル12は、気液二相状態の冷媒に含まれる液冷媒が、第1出口管14a及び第2出口管14bに流入することを防止するための部材である。これにより、アキュムレータ10は、圧縮機30の第1圧縮部31a及び第2圧縮部31bに、液冷媒が吸入されることを防止する。
 具体的には、吸入管11を通り、本体ケーシング15の内部空間に流入した気液二相状態の冷媒は、バッフル12に衝突する。バッフル12の表面には、気液二相状態の冷媒に含まれる液冷媒が付着する。バッフル12に付着した液冷媒は、バッフル12の表面を外縁部に向かって流れ、本体ケーシング15の内部空間を落下して、本体ケーシング15の底部に貯留される。一方、気液二相状態の冷媒に含まれるガス冷媒は、本体ケーシング15の内部空間から、接続部13を経由して、第1出口管14a及び第2出口管14bに流入する。
 (2-4)第1出口管及び第2出口管
 図2Aに示すように、第1出口管14a及び第2出口管14bは、本体ケーシング15から下部胴体部18の下面を貫通して、第1圧縮部31a及び第2圧縮部31bに向けて延びる管である。
 第1出口管14aは、上端14a1、鉛直部14a2、湾曲部14a3、水平部14a4を有している。第2出口管14bは、上端14b1、鉛直部14b2、湾曲部14b3、水平部14b4を有している。第1出口管14a及び第2出口管14bは、それぞれの上端14a1及び上端14b1において、接続部13の合流部13aと接続される。また、第1出口管14a及び第2出口管14bは、それぞれの水平部14a4及び水平部14b4の左端において、圧縮機30の第1吸入管32a及び第2吸入管32bと接続される。
 第1出口管14a及び第2出口管14bは、汎用性のある円管であることが好ましい。
 冷凍サイクルにおいて、第1出口管14a及び第2出口管14bに流入した冷媒は、圧縮機30の第1圧縮部31a及び第2圧縮部31bに吸入される。しかし、圧縮機30や冷媒回路の状態により、圧縮機30から、冷媒が逆流する場合がある。このとき、冷媒は、第1出口管14a及び第2出口管14bを上向きに流れることになる。図2Aの破線の矢印は、逆流する冷媒の流れを示している。
 (2-5)接続部
 図2Aに示すように、接続部13は、本体ケーシング15において、第1出口管14aの上端14a1及び第2出口管14bの上端14b1に接続される。接続部13は、合流部13aと延長部13bとを有している。
 接続部13は、図2Aに示す形状の部材の代わりに、T字状の継手又はY字状の継手でもよい。
 (2-5-1)合流部
 図2Aに示すように、合流部13aは、第1出口管14a及び第2出口管14bを上向きに流れてくる冷媒を合流させる部分である。
 図2Bに示すように、合流部13aは、合流空間13a1、合流前空間13a2及び空間形成部13a3を有している。合流空間13a1及び合流前空間13a2は、空間形成部13a3によって形成される。
 第1出口管14a及び第2出口管14bを上向きに流れてくる冷媒は、それぞれの合流前空間13a2を通過し、合流空間13a1において合流する。
 (2-5-2)延長部
 図2Aに示すように、延長部13bは、合流部13aから上に延びる筒状の形状をしている。
 図2Bに示すように、延長部13bは、整流空間13b1と空間形成部13b2とを有している。整流空間13b1は、空間形成部13b2によって形成される。
 第1出口管14a及び第2出口管14bを上向きに流れ、合流空間13a1で合流した冷媒は、整流空間13b1を通過する過程で整流される。
 ここでは、第1出口管14a及び第2出口管14bが円管であり、延長部13bの高さ寸法D1は、第1出口管14aの内径より大きく、且つ、第2出口管14bの内径よりも大きい。
 (3)特徴
 (3-1)
 図3に示すように、従来のツインロータリー圧縮機用のアキュムレータ20の出口管は、逆U字の形状をしている。当該出口管は、上部で折り曲げられる。当該出口管の2本の下部である第1出口管24a及び第2出口管24bは、それぞれ圧縮機30の第1吸入管32a、第2吸入管32bに接続される。出口管の上部は、アキュムレータ20の内部空間に収納される、折り曲げられている部分において、冷媒を吸い込むためにカットされている。圧縮機30から逆流してくる冷媒は、第1出口管24a及び第2出口管24bを上向きに流れ、当該カット部23から吐出される。
 第1出口管24a及び第2出口管24bを上向きに流れる冷媒が、カット部23に到達するタイミングは、第1出口管24aと第2出口管24bとのそれぞれで異なる。そのため、図3の破線矢印で示すように、冷媒は、カット部21から斜め上方に吐出されることになる。その結果、アキュムレータ20の周方向の音響モードを励起して、アキュムレータ20は半径方向に大きく加振されることになる。ここで、半径方向とは、圧縮機30とアキュムレータ20の平面視中心を結ぶ方向である。
 本実施形態のアキュムレータ10では、図2Bに示すように、第1出口管14a及び第2出口管14bを上向きに流れる冷媒が合流部13aの合流空間13a1に到達するタイミング、が異なっても、延長部13bの整流空間13b1において、冷媒は整流される。そのため、図2Bの破線矢印で示すように、延長部13bの上端から吐出する冷媒は、概ね上向きとなる。その結果、アキュムレータ10の周方向の音響モードは殆ど励起されず、アキュムレータ10は半径方向に大きく加振されなくなる。
 (3-2)
 アキュムレータ10の第1出口管14a及び第2出口管14bは、円管である。そして、延長部13bの高さ寸法D1は、第1出口管14aの内径より大きく、且つ、第2出口管14bの内径よりも大きい。これにより、延長部13bの高さ寸法D1は、ある程度確保されることになる。その結果、第1出口管14a及び第2出口管14bを上向きに流れてくる冷媒は、延長部13bの整流空間13b1において、より整流されることになる。
 (3-3)
 アキュムレータ10の接続部13は、図2Aに示す形状の部材に代えて、汎用性のあるT字状の継手又はY字状の継手を用いてもよい。これにより、汎用的な部品を接続部13に用いることができ、アキュムレータ10のコストダウンを図ることができる。
 (4)検証結果
 本検証では、本実施形態のアキュムレータ10と、従来のアキュムレータ20との加速度レベル及び騒音レベルを比較する。アキュムレータ10とアキュムレータ20との違いは、基本的には出口管の上端部の構造のみである。
 (4-1)アキュムレータの寸法
 図4を用いて、本検証で使用したアキュムレータ10及びアキュムレータ20の寸法について説明する。本検証で使用したアキュムレータ10及びアキュムレータ20の出口管は、円管である。本検証では、最小で、胴体外径D2がΦ75、出口管外径D3がΦ9.5、出口管距離D4が21mmのアキュムレータ10及びアキュムレータ20を使用した。また、最大で、胴体外径D2がΦ89.1、出口管外径D3がΦ16、出口管距離D4が33mmのアキュムレータ10及びアキュムレータ20を使用した。なお、図4では、接続部13、バッフル12、カット部21等を省略している。
 (4-2)アキュムレータに作用する圧力の分布
 図5A及び図5Bは、冷媒が周期的に逆流することに起因して、アキュムレータ10及びアキュムレータ20に作用する圧力の分布を示している。図5A及び図5B内のスケールは、振幅の値を示す。どちらの圧力脈動も、周波数は、約1630Hzである。
 図5Aは、アキュムレータ10に作用する圧力の分布を示している。プラス方向の振幅は、アキュムレータ10の上部及び下部に集中している。一方で、マイナス方向の振幅は、アキュムレータ10の中央部に集中している。そのため、アキュムレータ10は、全体として半径方向には加振されない。
 図5Bは、アキュムレータ20に作用する圧力の分布を示している。プラス方向の振幅は、アキュムレータ20の左上部及び右下部に集中している。一方で、マイナス方向の振幅は、アキュムレータ20の右上部及び左下部に集中している。そのため、アキュムレータ20は、全体として半径方向に加振される。
 (4-3)アキュムレータの半径方向の固有振動数
 アキュムレータ10,20の半径方向の固有振動数は、主として、アキュムレータ10,20の重さ、アキュムレータ10,20を圧縮機30に接続する箇所の構造、及び、アキュムレータ10,20自体を固定する箇所の構造に依存する。アキュムレータ10とアキュムレータ20との違いは、基本的には2本の出口管の上端部の構造のみである。その結果、アキュムレータ10及びアキュムレータ20の半径方向の固有振動数は、ほぼ同じになる。
 検証の結果、アキュムレータ10及びアキュムレータ20の半径方向の固有振動数には、約1630Hzが含まれることが判明した。
 (4-4)まとめ
 (4-2)において示したように、冷媒が周期的に逆流することにより、アキュムレータ20には、約1630Hzの周方向の圧力脈動が生じる。アキュムレータ10にも約1630Hzの圧力脈動が生じるが、周方向の圧力脈動ではない。
 一方で、(4-3)において示したように、アキュムレータ10及びアキュムレータ20の半径方向の固有振動数には、約1630Hzが含まれる。
 その結果、アキュムレータ20は、周方向の音響モードが励起され、半径方向に大きく加振されて大きく振動する。一方で、アキュムレータ10は、周方向の音響モードが励起されず、半径方向に大きく加振されず、大きく振動することがない。
 図6A及び図6Bは、同じ条件下におけるアキュムレータ10及びアキュムレータ20の振動の様子を示している。明らかに、図6Bに示す従来のアキュムレータ20の方が、大きく振動していることがわかる。
 図8は、アキュムレータ10及びアキュムレータ20の加速度レベルを示している。縦軸が加速度レベル、横軸が周波数[Hz]である。加速度レベルの評価点は、図7に示すように、本体ケーシング15の圧縮機30と反対側の下部の点P1である。図8に示すように、約1630Hzにおいて、アキュムレータ10の加速度ピークレベルは、アキュムレータ20の加速度ピークレベルに比べ、大幅に減少していることがわかる。
 図9は、アキュムレータ10及びアキュムレータ20の騒音レベルを示している。縦軸が騒音レベル[dB]、横軸が周波数[Hz]である。騒音レベルの評価点は、図7に示すように、本体ケーシング15の高さ方向の中心から、圧縮機30と反対方向に30cm離れた点P2である。図9に示すように、約1630Hzにおいて、アキュムレータ10の騒音ピークレベルは、アキュムレータ20の騒音ピークレベルよりも約25dB減少していることがわかる。
 (5)変形例
 (5-1)変形例1A
 本実施形態では、アキュムレータ10の延長部13bの位置について、特に言及しなかった。しかし、アキュムレータ10の延長部13bの中心は、図10に示す仮想円CRの内側に位置していることが好ましい。ここで、仮想円CRとは、第1出口管14a及び第2出口管14bそれぞれの上端14a1,14b1の平面視中心C1,C2を結ぶ線である第1線LIの中点C3を中心とし、第1線LIの長さを直径とする円である。
 これにより、第1出口管14a及び第2出口管14bを上向きに逆流し、延長部13bの上端から吐出される冷媒は、アキュムレータ10の中心軸の近くで吐出されることになる。その結果、アキュムレータ10は、半径方向に加振されにくくなる。
 なお、ここでは、アキュムレータ10の中心軸と第1線LIの中点C3とが一致するように、第1出口管14a及び第2出口管14bを配置している。言い換えると、第1線LIの中点C3と、延長部13bの中心とを一致させている。これにより、第1出口管14a及び第2出口管14bを上向きに逆流し、延長部13bの上端から吐出される冷媒は、アキュムレータ10の中心軸上で吐出されることになる。その結果、アキュムレータ10は、より半径方向に加振されにくくなる。
 (5-2)
 以上、本開示の実施形態を説明したが、特許請求の範囲に記載された本開示の趣旨及び範囲から逸脱することなく、形態や詳細の多様な変更が可能なことが理解されるであろう。
 10   アキュムレータ
 13   接続部
 13a  合流部
 13b  延長部
 14a  第1出口管
 14b  第2出口管
 15   本体ケーシング
 16   上部胴体部
 18   下部胴体部
 30   圧縮機
 31a  第1圧縮部
 31b  第2圧縮部
 D1   延長部の高さ寸法
特開2005-54741号公報

Claims (5)

  1.  第1圧縮部(31a)及び第2圧縮部(31b)を有するロータリー圧縮機(30)の吸入側に配置されるアキュムレータ(10)であって、
     上部胴体部(16)と、下部胴体部(18)とを有する、本体ケーシング(15)と、
     前記本体ケーシングから前記下部胴体部を貫通して前記第1圧縮部及び前記第2圧縮部それぞれに向けて延びる第1出口管(14a)及び第2出口管(14b)と、
     前記本体ケーシングにおいて、前記第1出口管の上端(14a1)及び前記第2出口管の上端(14b1)に接続される接続部(13)と、
    を備え、
     前記接続部には、前記第1出口管及び前記第2出口管を流れてくる冷媒を合流させる合流部(13a)と、前記合流部から上に延びる筒状の延長部(13b)とが形成されている、
    アキュムレータ(10)。
  2.  前記第1出口管及び前記第2出口管は、それぞれ、円管であり、
     前記延長部の高さ寸法(D1)が、前記第1出口管の内径より大きく、且つ、前記第2出口管の内径よりも大きい、
    請求項1に記載のアキュムレータ(10)。
  3.  前記接続部は、T字状の継手又はY字状の継手である、
    請求項1又は2に記載のアキュムレータ(10)。
  4.  前記延長部の中心は、仮想円(CR)の内側に位置し、
     前記仮想円は、前記第1出口管及び前記第2出口管それぞれの前記上端の平面視中心(C1,C2)を結ぶ線である第1線(LI)の中点(C3)を中心とし、前記第1線の長さを直径とする、
    請求項1から3のいずれかに記載のアキュムレータ(10)。
  5.  前記第1線の前記中点と、前記延長部の中心とが一致する、
    請求項4に記載のアキュムレータ(10)。
PCT/JP2021/012627 2020-03-26 2021-03-25 アキュムレータ WO2021193840A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21776677.3A EP4130479A4 (en) 2020-03-26 2021-03-25 ACCUMULATOR

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-056169 2020-03-26
JP2020056169A JP7244170B2 (ja) 2020-03-26 2020-03-26 アキュムレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021193840A1 true WO2021193840A1 (ja) 2021-09-30

Family

ID=77891873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/012627 WO2021193840A1 (ja) 2020-03-26 2021-03-25 アキュムレータ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP4130479A4 (ja)
JP (1) JP7244170B2 (ja)
WO (1) WO2021193840A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0267473A (ja) * 1988-08-31 1990-03-07 Toshiba Corp 圧縮機
JP2005054741A (ja) 2003-08-07 2005-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多気筒圧縮機用アキュームレータ
KR200382995Y1 (ko) * 2005-01-26 2005-04-28 엘지전자 주식회사 복식 로터리 압축기용 어큐뮬레이터

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3064545B2 (ja) * 1991-08-30 2000-07-12 松下電器産業株式会社 2気筒回転式圧縮機
JP6913769B2 (ja) 2018-01-18 2021-08-04 東芝キヤリア株式会社 圧縮機および冷凍サイクル装置
JP6978336B2 (ja) 2018-02-06 2021-12-08 東芝キヤリア株式会社 多気筒回転式圧縮機と多気筒回転式圧縮機を用いた冷凍サイクル装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0267473A (ja) * 1988-08-31 1990-03-07 Toshiba Corp 圧縮機
JP2005054741A (ja) 2003-08-07 2005-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多気筒圧縮機用アキュームレータ
KR200382995Y1 (ko) * 2005-01-26 2005-04-28 엘지전자 주식회사 복식 로터리 압축기용 어큐뮬레이터

Also Published As

Publication number Publication date
JP7244170B2 (ja) 2023-03-22
JP2021156197A (ja) 2021-10-07
EP4130479A1 (en) 2023-02-08
EP4130479A4 (en) 2023-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0198911B1 (en) Hermetic motor-compressor unit for refrigeration circuits
JPH05231316A (ja) 圧縮機の吐出ガス消音器
JP6645845B2 (ja) 複数の配管を有するアキュムレータおよび圧縮機
JP2002161855A (ja) 密閉型圧縮機,及び冷凍空調装置
US20090175740A1 (en) Compressor
WO2021193840A1 (ja) アキュムレータ
CN217383386U (zh) 一种固定板及储液器
US6176688B1 (en) Discharge muffler arrangement
JP4232235B2 (ja) マフラー
US7740456B2 (en) Suction silencer and compressor therewith
EP3879208A1 (en) Gas-liquid separator, compressor assembly and air conditioner
CN209145801U (zh) 分液器组件及压缩机
JPH0526444Y2 (ja)
CN214403987U (zh) 压缩机组件以及具有其的设备
JP2021025468A (ja) 密閉型圧縮機及びこれを備える機器
JP3976080B2 (ja) 圧縮機
EP1653160A1 (en) Outdoor unit for air conditioner
CN218722428U (zh) 一种分液器和压缩机组件
CN219509821U (zh) 一种压缩机及制冷设备
CN218672728U (zh) 分液器、压缩机、空调器
JPH0420759A (ja) アキュムレータ
JP2002130132A (ja) 密閉型電動圧縮機
JP2007023822A (ja) 圧縮機
JP6735634B2 (ja) 密閉型圧縮機
CN112746962A (zh) 压缩机及空调系统

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21776677

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021776677

Country of ref document: EP

Effective date: 20221026