WO2021181854A1 - 個包錠剤再分類機 - Google Patents

個包錠剤再分類機 Download PDF

Info

Publication number
WO2021181854A1
WO2021181854A1 PCT/JP2021/000398 JP2021000398W WO2021181854A1 WO 2021181854 A1 WO2021181854 A1 WO 2021181854A1 JP 2021000398 W JP2021000398 W JP 2021000398W WO 2021181854 A1 WO2021181854 A1 WO 2021181854A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tablet
tablets
peripheral side
outer peripheral
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/000398
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大村 司郎
繁幸 山本
大毅 芳賀
深津 邦夫
Original Assignee
株式会社トーショー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社トーショー filed Critical 株式会社トーショー
Publication of WO2021181854A1 publication Critical patent/WO2021181854A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms

Definitions

  • the present invention relates to an individual tablet reclassification machine that opens tablets of different types enclosed by a drug packaging device and reclassifies and accumulates a large number of mixed tablets by type.
  • inpatients and surgical patients are individually packaged with a drug packaging machine for a predetermined number of times, as shown in FIG. 17, for each dose, and prepared as a continuous package. Keep it.
  • the drug in the pre-prepared bundle PP may become unusable, and if it is a small number, it may be discarded, but a large amount remains. If it does, it is manually opened, sorted by type of tablet again, and the one judged to be reusable is returned to the predetermined tablet container of the packaging machine and reused.
  • the problem to be solved by the present invention is to provide a small and low-priced individually packaged tablet reclassifier that can be introduced even in a small hospital or pharmacy, which has been difficult to introduce in the past.
  • the present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and the present invention conveys a tablet release device capable of releasing a plurality of tablets one by one at a distance and a tablet released from the tablet release device.
  • An individually packaged tablet reclassifier having a tablet transport unit, wherein the tablet release device can release a plurality of types of the tablets, and the tablet transport unit is downstream of the tablet release device in the transport direction.
  • a tablet image acquisition unit provided in the tablet image acquisition unit, a tablet type determination unit that determines the tablet type based on the image acquired by the tablet image acquisition unit, and a tablet distribution unit that distributes tablets based on the results of the tablet type determination unit. It is characterized by having a tablet sorting apparatus including a tablet accommodating unit for accommodating the distributed tablets in the tablet sorting unit.
  • the present invention has a tablet release device capable of releasing a plurality of types of tablets one by one, and a tablet classification device for classifying the types of tablets supplied separately, each having a relatively simple structure. Since the individual tablet reclassification machine can be realized, it is possible to provide a small and low-priced individual tablet reclassification machine that can be introduced even in a small hospital or a pharmacy, which has been difficult to introduce in the past.
  • the individually packaged tablet reclassification machine 10 according to the embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
  • the individual packaged tablet reclassification machine will be described as an example, but the present invention is not limited to tablets, and can be applied to drugs such as capsules.
  • FIG. 1 is a system diagram of the individually packaged tablet reclassifying machine 10 according to the embodiment of the present invention.
  • the individually packaged tablet reclassification machine 10 includes a general-purpose tablet release device 100 as an example of a tablet release device capable of releasing two or more types of tablets one by one, and a tablet sorting device 200, and is systematic.
  • the mechanism is controlled by the personal computer 11 which is a control terminal via the mechanism control unit 12.
  • the image processing unit 13 refers to the tablet information dictionary 14 for the image information of the camera 16 having the field of view 16a for photographing the surface of the tablet.
  • the individual tablet reclassification machine 10 also has a prescription storage unit 15 that holds prescription information processed by a packaging machine (not shown).
  • the general-purpose tablet release device 100 is a tablet release device capable of accurately counting each tablet and releasing one tablet at a time even if the width or thickness of the tablet changes.
  • the general-purpose tablet release device 100 is a tablet release device. Two or more types of tablets having different sizes and shapes can also be released one by one at a distance.
  • FIG. 2 is a perspective view (closed state) of an embodiment of the general-purpose tablet release device according to the present invention
  • FIG. 3 is a perspective view (open state) of the general-purpose tablet release device
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the general-purpose tablet release device.
  • FIG. 5 is a rear view of the general-purpose tablet release device
  • FIG. 6 is a plan view of the general-purpose tablet release device.
  • the general-purpose tablet release device 100 is composed of a lower main body 101 and an upper main body 102, and the upper main body 102 can be opened and closed by rotating around a shaft 103 with respect to the lower main body 101.
  • the lock claw 105 linked to the lock button 104 provided on the upper main body 102 engages with the lock hole 106 provided on the lower main body 101.
  • the upper main body 102 is closed and integrated with the lower main body 101.
  • a rotating disk 107 is provided on the upper surface of the lower body 101.
  • the rotating disk 107 has a central portion 108 recessed downward in a conical shape, and an outer peripheral flat plate 109 is formed on the outer peripheral portion, and is driven at the center of rotation thereof as shown in FIGS.
  • a motor M1 is attached via a conical gear 110 to rotationally drive the rotary disk 107.
  • the outer peripheral flat plate 109 of the rotating disk 107 is an example of a "rotating flat plate".
  • the outer peripheral flat plate 109 has a substantially horizontal plane, and is a flat plate on which tablets can be placed and rotated.
  • Radial protrusion ribs 108a are provided on the surface of the central portion 108, which is a conical recess in the center, to strengthen the frictional carrying force for the contained tablets.
  • the rotating disk 107 is a flat plate whose central portion is not recessed, there is no problem as long as the amount of tablets in the disk is small.
  • This is also an example of a "rotating flat plate”.
  • the substantially horizontal plane on which the tablet is placed need only have a horizontal plane on which the tablet can be placed, and is not limited to such a horizontal plane.
  • the rotary disk 107 and the drive motor M1 can be connected with a magnet so that the rotary disk 107 can be removed from the drive motor M1, the rotary disk 107 can be removed and cleaned.
  • the upper main body 102 is provided with an outer peripheral side cylindrical guide body 132 that is in contact with the rotating disk 107 in a closed state and surrounds the outer peripheral portion of the rotating disk 107 in a cylindrical shape.
  • the inner peripheral side cylindrical guide body 131 is provided concentrically with the outer peripheral side cylindrical guide body 132 and closer to the center, that is, from the inner side.
  • the outer peripheral side cylindrical guide body 132 and the inner peripheral side cylindrical guide body 131 will be described as concentric cylindrical guide members, but the present invention is not limited to this configuration.
  • the outer peripheral side cylindrical guide body 132 provided on the outer peripheral side of the upper surface of the rotating disk 107, and the inner peripheral side provided inside the outer peripheral side cylindrical guide body 132 on the upper surface of the rotating disk 107.
  • the guide body is described as an inner peripheral side cylindrical guide body 131, respectively. It should be noted that these guide bodies are provided with various guide bodies that function as regulators, which will be described in detail later.
  • an outlet chute 113 for receiving the released tablet is provided as shown in FIGS. 4 and 5.
  • the release of tablet P operates with the main body of FIG. 2 closed.
  • a conical recess of the rotating disk 107 was formed substantially directly below the small lid 111. Since it is the central portion 108, the tablet P is housed in the conical recess. In this way, the central portion of the rotating disk 107 operates as an accommodating portion for temporarily accommodating the tablet P.
  • the tablet P is sequentially conveyed to the inlet portion 136 on the outer peripheral flat plate 109 side on the outer peripheral side along the curved guide 112 provided in contact with the central portion 108 shown in FIG.
  • the tablets are aligned and fall one by one from the outer circumference of the disk to the entrance of the exit chute 113.
  • a rotary shutter 117 that is opened and closed by a solenoid 116 is provided at the outlet end 115 of the rotary disk 107.
  • the outer peripheral side cylindrical guide body 132 is opened so that the tablet P can be dropped, but the tablet on the rotating disk 107 is not accidentally dropped except when the tablet is released.
  • the open end of the outer peripheral side cylindrical guide body 132 is closed by the rotary shutter 117.
  • a transmissive optical sensor S1 is provided below the entrance of the outlet chute 113, and counts the number of tablets P passing by the transmissive optical sensor S1.
  • tablette classification device 200 in the present invention.
  • a reflective sensor S2 is provided near the outlet end 115 of the rotating disk 107 to detect the presence or absence of tablet passage, and if the tablet P does not pass for a certain period of time, a signal from the reflective sensor S2 is output. Since it is not detected, it is possible to determine that the release of the tablet P is complete and control the rotation of the disk to be stopped. Further, when it is detected from the signal interval of the reflective sensor S2 that the interval of the tablets P is narrower than the interval set on the control, the control unit is notified, and the control unit lowers the rotation speed of the motor M1. It is also possible to control and increase the tablet spacing. In this way, the drop interval of the tablet P can be controlled by the drop detection means arranged near the outlet end 115.
  • Both the outer peripheral side cylindrical guide body 132 and the inner peripheral side cylindrical guide body 131 are provided with a slight gap facing the outer peripheral flat plate 109 of the rotating disk 107 to the upper surface of the outer peripheral flat plate 109 so that the tablet does not pass through.
  • the annular portion formed by the inner peripheral side cylindrical guide body 131 on the inner peripheral side of the outer peripheral flat plate 109 and the outer peripheral side cylindrical guide body 132 on the outer peripheral side of the outer peripheral flat plate 109 is divided into a plurality of chambers. Then, the tablets are transferred from each room to the next room.
  • the annular space formed by the outer peripheral flat plate 109, the inner peripheral side cylindrical guide body 131 on the inner peripheral side, and the outer peripheral side cylindrical guide body 132 on the outer peripheral side of the outer peripheral flat plate 109 will be described later.
  • the inner peripheral side cylindrical guide body 131 and the outer peripheral side cylindrical guide body 132 are divided into a plurality of chambers by a restricting body provided so as to project toward a tablet transport path.
  • the general-purpose tablet release device 100 regulates the amount of passage of the tablet group, which was initially a plurality of lumps, as the tablet P passes through the plurality of chambers, and further overlaps the vertically stacked tablets P to separate the tablets.
  • the mechanism (described later) is to separate the tablets one by one, and finally, at the outlet end 115 of the disk, the tablets P can be dropped one by one.
  • the arrow 120 indicates the rotation direction of the rotating disk 107, and in the transport direction of the tablet P, a first chamber 121 formed at the tablet supply location and a first chamber for guiding the tablet to the outlet of the first chamber.
  • the four chambers 127, the fourth chamber exit guide portion 128 for guiding to the exit of the fourth chamber 127, and the fifth chamber 129 formed at the tip of the fourth chamber exit guide portion 128 are provided. That is, as shown in FIG. 6, the first chamber 121, the second chamber 123, the third chamber 125, the fourth chamber 127, and the fifth chamber 129 are sequentially formed in the circumferential direction along the transport direction of the tablet P. ing.
  • a highly flexible elastic body guide 130 is provided during the transportation of the first chamber 121, and a reflective sensor S2 provided during the transportation of the fifth chamber 129 detects the passage of the tablet, and the outlet is It becomes the disk exit end 115.
  • the restricting body preferably has a flat plate structure that shields a part of the tablet transport path 133 and stands up substantially in the vertical direction when the mounting surface of the tablet P is a horizontal plane, and the regulated dimensions of the height regulating member and the width regulating member. It does not have a mechanism to change the drug, and it has a simple structure and can be released one tablet at a time.
  • first chamber exit guide portion 122 and the third chamber exit guide portion 126 are slightly bulged in the rotation direction of the rotating disk 107. According to such a configuration, it is possible to increase the creepage distance of the tablet in contact with each regulator in a narrow space of each chamber to enhance the regulation effect, and to smooth the conversion of the tablet transport direction.
  • the configuration is not limited to this, and a linear shape may be used, in which case there is an advantage that the structure is simplified.
  • FIG. 7 is a schematic view of the rotary disk 107, the inner peripheral side cylindrical guide body 131, and the outer peripheral side cylindrical guide body 132 according to the embodiment of the general-purpose tablet release device according to the present invention, which are linearly developed in the circumferential direction.
  • the annular tablet transport path 133 formed by the outer peripheral flat plate 109, the inner peripheral side cylindrical guide body 131, and the outer peripheral side cylindrical guide body 132 of the rotating disk 107 is shown as a linear path in the developed view of FIG.
  • the peripheral speed of each part becomes higher toward the outer peripheral side.
  • the left side surface of FIG. 9 in which the entrance portion 136 is formed indicates the inner peripheral side
  • the right side surface indicates the outer peripheral side.
  • the small parenthesis symbol portion 135 corresponds to the central portion 108 recessed in a conical shape, and the hatched straight portion corresponds to the inner peripheral side cylindrical guide body 131.
  • the tablets P randomly loaded in the central portion 108 recessed in a conical shape move from the inlet portion 136 to the outer peripheral flat plate 109 side, and move to the outer peripheral side with the assistance of the elastic body guide 130. Therefore, it is brought closer to the exit guide portion 122 side of the first chamber in the direction generally shown by the arrow 137.
  • the first chamber outlet guide portion 122 is provided so as to guide the tablet from the outer peripheral side to the inner peripheral side of the outer peripheral flat plate 109, the outer peripheral side cylindrical guide body is provided by the centrifugal force during rotation of the rotating disk 107.
  • the tablet approaching 132 can be gently guided toward the inner peripheral side cylindrical guide body 131 to loosen the tablet mass.
  • the first chamber outlet guide portion 122 abuts on one surface of the tablet P and guides the tablet from the outer peripheral side to the inner peripheral side of the outer peripheral flat plate 109. Functions as the first regulator.
  • the third chamber outlet guide portion 126 also abuts on one side of the tablet P to push the tablet from the outer peripheral side to the inner peripheral side of the outer peripheral flat plate 109. Induce.
  • the tablet P1 which is in direct contact with the outlet guide portion 122 of the first chamber moves to the side of the second chamber 123 as shown by the arrow 137, but the tablet P2 which is not in direct contact with the exit guide portion 122 of the first chamber is indicated by an arrow. Like 138, it is returned to the central portion 108 side which is recessed in a conical shape from the cut of the inner peripheral side cylindrical guide body 131.
  • the first chamber 121 has a function of restricting the amount of tablets moving to the second chamber 123 side to an amount that allows the tablets to come into contact with the surface of the first chamber outlet guide portion 122.
  • the tablets are conveyed in contact with the second chamber exit guide portion 124 as in the first chamber 121.
  • the second chamber outlet guide portion 124 is provided so as to guide the tablet P from the inner peripheral side to the outer peripheral side of the outer peripheral flat plate 109, and the tablet P is accelerated as it moves to the outer peripheral side by centrifugal force. Therefore, the tablet interval is gradually widened.
  • the second chamber outlet guide portion 124 has a function as a second regulator that guides the tablet P from the inner peripheral side to the outer peripheral side of the outer peripheral flat plate 109. Further, such a configuration is also the same for the fourth chamber exit guide portion 128.
  • FIG. 8 is an explanatory view of the third chamber exit guide unit 126 of the embodiment of the general-purpose tablet release device according to the present invention.
  • the tablet P is in contact with the third chamber outlet guide portion 126 and is conveyed from the outer peripheral side to the inner peripheral side.
  • the lower part of the third chamber outlet guide portion 126 has a gap widened according to the traveling direction of the tablet, for example, an opening 139 for overlapping tablet separation formed by a plurality of steps increasing by 1 mm in height (overlapping tablet separation mechanism). It has become.
  • the tablet separation opening 139 which is an overlapping tablet separation mechanism, will be described. Although it is rare, as shown in FIG. 8, the tablets P3 and P4 which are transported in an overlapping manner as shown in FIG. It advances to the inner peripheral side by the guidance of the three-chamber exit guide portion 126. Assuming the situation as shown in FIG. 9, the tablet P3 can move to the next 4th chamber 127 side by moving the upper corner of the tablet away from the upper side of the overlapping tablet separation opening 139, but at that moment. The overlapping upper tablet P4 will be blocked from advancing by the upper side of the overlapping tablet separation opening 139. That is, when the tablets P3 and P4 are in contact with the tablet separation opening 139 in a state of being overlapped, as shown in FIGS. 10 to 11, the two tablets P3 and P4 are broken into one tablet each. be able to.
  • the stepped opening of the opening for separating overlapping tablets 139 is effective in breaking the overlap of two tablets, especially when a small tablet is placed on a large tablet.
  • the shape of the opening for separating the overlapping tablets 139 is not a stepped shape but a curved shape such as an arc as shown as another embodiment in FIG. 12, a certain effect can be exhibited.
  • the overlapping tablet separation opening 139 is provided near the end of the tablet transport path 133, and is provided in the third chamber outlet guide portion 126 that guides the tablet while decelerating from the outer peripheral side to the inner peripheral side. It is preferable from the viewpoint of enhancing the effect. However, since it may be advantageous from the overall configuration, the configuration is not limited to this, and other regulators may be provided.
  • this part is not a strict height regulation, and there is almost no need to change it according to the tablet.
  • the overlapping tablet separation opening 139 does not function and a plurality of tablets fall in succession, it is detected as an abnormality in the output waveform of the transmissive optical sensor S1 and a signal is output for general purpose.
  • By stopping the tablet release device 100 it is possible to prevent a counting mismatch.
  • the tablet P is conveyed in contact with the outlet guide portion 128 of the fourth chamber and is guided from the inner peripheral side to the outer peripheral side, but the tablet is gradually accelerated as it moves to the outer peripheral side. It works to widen the interval.
  • the guide body 128a which is the end of the fourth chamber exit guide portion 128, is on the fifth chamber 129 side. It is bent so that the angle formed with respect to the transport direction is small. By reducing the angle formed by the guide body 128a with respect to the transport direction, the frictional transport force to the tablet during transport increases, so that the speed is further increased, and the distance between the guide body 128a and the next tablet is sufficiently widened to open. It falls from the outlet end 115 to the exit chute 113.
  • the exit guide portions 128 are arranged alternately with each other.
  • the first regulator can gently guide the tablet P toward the inner peripheral side cylindrical guide body 131 to loosen the lump of the tablet P, and the second regulator can accelerate the speed as it moves to the outer circumference side. By being used, it works to gradually widen the tablet interval. In this way, by unraveling the lumps of the pieces and tablets P and alternately arranging two kinds of regulators having the effect of widening the tablet interval by the pieces and speeding up on the transport path, the tablets P are individually arranged one by one. It will be easier to pay out.
  • the tablet drop sensor S1 counts the falling tablets and, when the number of tablets separately instructed is reached, instructs the drive motor M1 to stop via the control unit.
  • the drive motor M1 is stopped, the operation of the tablet transport path 133 is stopped, so that there is no possibility that the next tablet will fall.
  • the tablet transport interval in front of the outlet end 115 is monitored by the reflective sensor S2, and when the tablet interval detected by the reflective sensor S2 becomes smaller than a value specified in advance, the tablet is dropped.
  • the control unit is instructed to stop the drive motor M1. In this way, when the tablet interval becomes narrower than a predetermined value, the control unit stops the drive motor M1 to eliminate the possibility that the next tablet will fall. For example, when two tablets having a narrow interval are transported side by side, the second tablet drops before the tablet drop sensor S1 instructs the drive motor M1 to stop via the control unit. It is a function to eliminate the fear of getting rid of it.
  • the conventional problems can be solved by the regulation / alignment effect of the regulated substance on the tablets. That is, the tablets on the disk are not guided on both sides of the tablet, but are always guided by contacting the regulator on only one side, so that even if there are multiple types of tablets, one tablet at a time. , It can be released at appropriate intervals, and at the same time, the transport performance is maintained because strict height regulation and width regulation are not applied to tablets of various shapes.
  • two or more types of tablets having different dimensions and shapes can be released one by one at a distance.
  • the general-purpose tablet release device 100 has been described as an example as a device capable of releasing two or more different tablets one by one, two or more different tablets can be released even if the device does not have such a configuration. Anything may be used as long as it can be emitted one by one at a distance.
  • the tablet sorting device 200 is arranged below the outlet 118 of the general-purpose tablet releasing device 100, and is bridged between the pulley 206 and the pulley 207 with the upper surface substantially horizontal. It has an endless transport belt 201 and bearings 204 and 205 that rotationally support the pulleys 206 and 207.
  • the motor M2 shown in FIG. 1 is directly coupled to the pulley 207, and the tablets can be transported in the transport direction 208 indicated by the arrow by driving the motor M2.
  • the transport belt 201, pulleys 206 and 207, bearings 204 and 205, and motor M2 are collectively referred to as a tablet transport unit 220.
  • side surface guides 209a and 209b for preventing the tablets from falling off from the belt are provided on the side surface of the transport belt 201 in the traveling direction.
  • the camera 16 which is an example of the tablet image acquisition unit, is a lens downstream from the outlet 118, which is the discharge port of the general-purpose tablet discharge device 100, so that the upper surface side of the belt is the image acquisition surface between the tablet classification device 200 and the outlet 118. It is a color camera that is installed with the camera facing down.
  • the transport belt 201 is black, and the outline of the tablet to be photographed can be clearly obtained by suppressing the influence of shadows due to lighting, whereby the external dimensions of the tablet, the color of the tablet, and the engraving can be obtained. It is also possible to acquire incidental information such as.
  • the distribution gates 202a, 202b, 202c which are an example of the tablet distribution unit, are provided substantially in contact with the surface of the transfer belt 201 in order to lead the tablets out of the transfer belt 201, and are driven by the rotating solenoids 210a, 210b, 210c, respectively. Will be done.
  • These distribution gates 202a, 202b, 202c are stationary at the positions indicated by the distribution gates 202a, 202b in FIG. 15 in parallel with the transfer direction 208 of the transfer belt 201 so as not to perform distribution normally, and the mechanism control unit.
  • it rotates and sorts.
  • the sorting gate 202b is rotated so as to be inclined and opposed to the transport direction 208 at the position shown in FIG. 15 so as to be along the transport belt 201.
  • the tablets that have flowed in are guided to the oblique chute 211a, which is a branch path corresponding to the tablet storage box 212b.
  • the tablet distribution unit is not limited to the combination of the rotating solenoid and the distribution gate, and may be one that uses a linear motion solenoid, or one that uses air pressure or air flow.
  • the side guide 209a is partially provided with an opening, from which oblique chutes 211a, 211b, 211c are provided, and tablet storage boxes 212a, 212b, 212c, which are examples of tablet storage portions, are arranged at the ends thereof. Has been done.
  • the tablet storage boxes 212a, 212b, and 212c are provided as the tablet storage parts in the present embodiment, the tablet storage boxes are not limited to the box shape, and may have any shape such as a bag shape or a dish shape.
  • a transmission type optical sensor 213a, 213b, 213c is arranged in the middle of the shoots 211a, 211b, 211c, and the number of tablets passing through the oblique shoots 211a, 211b, 211c can be counted.
  • the operation of the tablet sorting device 200 having such a configuration will be described.
  • the tablets to be classified, which are supplied (released) from the general-purpose tablet release device 100 or the like on the transfer belt 201 in a state of being separated from each other and are transported on the transfer belt 201, are oblique when, for example, the distribution gate 202b rotates. It can be dropped and stored in the tablet storage box 212b via the chute 211b, and the number of tablets stored can also be recorded.
  • a tablet exclusion box 214 is arranged at the end of the transport belt 201, and tablets that cannot be classified into the tablet storage boxes 212a, 212b, and 212c are stored.
  • FIG. 17 is a schematic diagram of a continuous individual package used in the present invention.
  • a bundle of continuous individual packages created based on specific prescription data by another packaging machine The continuous individual packages (M) of PP are, for example, after breakfast (Q1), after lunch (Q2), and after dinner (Q3).
  • various drugs are enclosed according to the timing of administration, and a perforation Q4 is provided between each individual package, and by cutting this, an individual package of one dose unit is obtained.
  • the contents of this continuous individual package are all assigned numbers to the prescription storage units 15 connected to the personal computer 11 and stored.
  • step S101 When a continuous individual package created based on a certain prescription becomes unusable for some reason, the number of the prescription is manually entered or the barcode printed on the continuous individual package is read (step S101). ..
  • the personal computer 11 reads the corresponding prescription data stored in the prescription storage unit 15 from the prescription number, and outputs the data related to the prescription such as the individually packaged tablet type and quantity to the monitor screen.
  • the operator confirms the prescription data such as the type and quantity of individually packaged tablets displayed on the monitor screen, and confirms the expiration date of each drug and another reuse prohibition clause in addition to the type and quantity.
  • a predetermined button is pressed (step S102). If the operator determines in step S102 that the drug cannot be reused by referring to the expiration date of each drug or another reuse prohibition clause, the continuous individual package is discarded. In this case, The explanation is omitted.
  • step S103 since the number of packages is shown on the personal computer 11, the operator manually confirms the number of continuous individual packages (step S103). If it is not used at all, it matches the indicated number of packages, but if it is used halfway, the number of packages is small, so the actual number of packages is manually input to the personal computer 11. Since the confirmation operation in step S103 reveals the tablet type and quantity to be enclosed in the continuous individual package, the personal computer 11 displays the tablet type and quantity on the screen.
  • step S104 the operator opens the continuous individual package, takes out all the tablets, opens the small lid 111 on the upper part of the general-purpose tablet release device 100, manually inserts a plurality of tablets, and presses the operation start button of the personal computer 11. Press.
  • the operation of the individually packaged tablet reclassification machine 10 is started (step S104).
  • step S105 by rotating the rotating disk 107 of the general-purpose tablet release device 100 in the direction of the arrow 120 in FIG. 6, tablets are conveyed from the first chamber 121 to the fifth chamber 129, and as described above, a plurality of tablets are conveyed. The intervals between the tablets having different types of shapes are separated, the two tablets are broken, and the tablets fall to the outlet chute 113 (step S105).
  • the transport belt 201 of the tablet sorting device 200 is driven.
  • the camera 16 recognizes that the tablet dropped on the transport belt 201 via the outlet chute 113 in step S105 is transported forward and has entered the field of view 16a of the camera 16, the transport belt 201 is stopped.
  • the camera 16 takes an image of the stationary tablet (step S106).
  • the transport belt 201 is stopped during the photographing step of step S106 to photograph a stationary tablet, but the transport belt 201 is operated according to the shutter speed and the accuracy of the camera 16. It may be a shooting, or a series of a plurality of still images as a moving image may be shot.
  • the image processing unit 13 refers to the tablet information dictionary 14 that records the size, color, etc. of the tablet, and refers to the type of the tablet. (Step S107).
  • the image processing unit 13 and the tablet information dictionary 14 are combined as an example of the tablet type determination unit.
  • step S107 the tablets contained in the continuous individual package have already been identified from the prescription data such as the tablet type and quantity in step S101. Therefore, in step S107, the image processing unit 13 determines whether or not the tablet information dictionary 14 matches any of the tablets in the prescription data read from the barcode in step S101. With such a configuration, it is not the identification of the tablet from all the enormous amount of drugs, but it is determined whether or not the tablet in the photographed image matches any of the specific drugs.
  • the image processing unit 13 indicates that the type of tablet in the image is the tablet of the image acquired by the camera 16 before the tablet.
  • the type of tablet may be determined based on whether or not they match. In both cases of determining the match / mismatch by referring to the image in the tablet information dictionary 14 and determining the match / mismatch by referring to the past image acquired by the camera 16, the image processing unit 13 describes the “flow”. It is determined whether or not the tablet matches the tablet in the "image taken before the tablet".
  • step S107 When the result of the determination in step S107 is a tablet to be stored in the tablet storage box 212b, the distribution gate 202b is rotated (step S108) and the belt 201 is also driven to store the tablet in the tablet storage box 212b.
  • the transmission type optical sensor 213b corresponding to the tablet storage box 212b counts the number of tablets (step S109). For all the charged tablets, the operation is terminated when the sorting is completed, and if there are tablets still remaining in the general-purpose tablet release device 100, the operation is repeated (step S111). In this way, when the image processing unit 13 determines that the type of tablet matches the tablet in the image taken before the tablet, the transported tablet is transferred to the same tablet storage box 212b. And sort it out. With such a configuration, the individually packaged tablet reclassification machine 10 can quickly sort a specific type of tablet into each of the tablet storage boxes 212a, 212b, and 212c, which are tablet storage containers.
  • each tablet can be classified and contained.
  • the tablet is contained in the tablet exclusion box 214 by driving the transport belt 201 without driving any of the distribution gates 202a, 202b, and 202c (step S110). ).
  • the device is stopped after a certain period of time after the tablet drop sensor S1 stops detecting the tablet drop, and the actual number of tablets dropped in each tablet storage box 212 is displayed on the personal computer 11.
  • the comparison value of the desired quantity set in advance is also displayed. If this comparison value is zero, it indicates that the classification was successful. If it is not zero, the tablets contained in the tablet exclusion box 214 are visually checked to finally confirm the quantity match by humans.
  • the tablet type determination unit in the present embodiment determines the type of tablet depending on whether or not the type of tablet matches the tablet in the image acquired by the tablet image acquisition unit before the tablet, and the tablet distribution unit determines the type of tablet. If the tablet type determination unit determines that the tablet types match, the conveyed tablets are distributed to the same tablet storage unit.
  • the individually packaged tablet reclassification machine 10 discriminates a plurality of types of tablets charged into the general-purpose tablet release device 100, classifies and summarizes the same types of drugs, and then dispenses them into the tablet storage box 212. be able to.
  • the above explanation has been to classify three types of tablets, but if there are many types, it can be dealt with by adding a distribution gate and a corresponding tablet storage box. Further, for example, the type of tablet Tablets containing box 212a, 212b, large (four or more) than the number of 212c case also, first, the first released from the generic tablet discharge device 100 tablets P A tablet containing box 212a It conveyed, whether released tablets matches the tablet P a then may be determined in step S107.
  • the tablets in the tablet exclusion box 214 are put into the general-purpose tablet release device 100 again, and the operations after step S104 are repeated. if, following the tablet P D, P E, P F is determined. By repeating the above operation, the individually packaged tablet reclassification machine 10 can discriminate even four or more kinds of chemicals without any problem.
  • the transport belt 201 is temporarily stopped when the image is acquired for determining the tablet type, but it may not be paused by using a camera or the like capable of acquiring a high-speed image. could be. In that case, there is an effect of improving the processing capacity.
  • the individually packaged tablet reclassifier has a single type of tablet lacking impurities other than the tablet to be discharged (for example, a part of the tablet is missing). Tablets, a part of drug wrapping paper, etc.) may be distinguished and discharged.
  • tablets can be classified with a simple structure without using an expensive robot such as an articulated robot or a scalar type or an adsorption mechanism. It is possible to improve the efficiency of business.
  • the robot Since the robot does not use anything, it also has the advantage that various protective measures for personal safety in the event of a robot malfunction are not required.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

従来導入が困難であった小規模な病院や薬局でも導入が可能な小型で低価格な個 包錠剤再分類機を提供すること。 複数の錠剤を1個ずつ離間して放出しうる錠剤放出装置と、前記錠剤放出装置から放出される錠剤を搬送する錠剤搬送部と、を有する個包錠剤再分類機であって、前記錠剤放出装置は、複数種類の前記錠剤を放出可能であり、前記錠剤搬送部において前記錠剤放出装置よりも搬送方向の下流側に設けられる錠剤画像取得部と、前記錠剤画像取得部で取得された画像に基づき錠剤種類を判別する錠剤種類判別部と、前記錠剤種類判別部の結果に基づき錠剤を振り分ける錠剤振り分け部と、前記錠剤振り分け部において振り分けられた錠剤を収容する錠剤収容部と、を含む錠剤分類装置とを有する個包錠剤再分類機。

Description

個包錠剤再分類機
 本発明は、薬剤分包装置で封入された種類の異なる錠剤を開封して、混合状態になった多数の錠剤を再び、種類毎に分類・集積する個包錠剤再分類機に関する。
 病院の薬局では、入院患者や手術患者に対して、あらかじめ必要と判断された薬剤を所定回数分、薬剤分包機で図17のように1回服用分ずつ個包して、連続包として準備しておく。
 この際に、この束PPの連続した個包(M)は、例えば朝食後(Q1)、昼食後(Q2)、夕食後(Q3)のごとくに、その服用タイミング別に、各種の薬剤が封入されており、各個包の間にはミシン目Q4が設けられ、これをカットすることで、1服用単位の個包となる。
 本来毎回分ないし毎日分を日々分包すれば、無駄はないが、その作業は薬剤種類が多岐にわたり、その都度薬剤準備等の付帯作業が多いので、各患者の複数日数分を事前に準備することが一般的に行われている。
 このような場合には、患者の症状が変わったりしたときに、事前に作成された束PP内の薬剤は使用できなくなることがあり、少数であれば廃棄することもあるが、大量に残ってしまった場合は、これを手作業で開封して、再び錠剤の種類別に分類し、再使用可能と判断されたものを分包機の所定の錠剤容器に戻して再使用することも行われる。
 この作業は、薬剤の判別作業であるので、資格を持った薬剤師が実施しなければならないが、薬効判断や調剤指導という本来の業務が多忙のなか、本作業の薬剤師負担の軽減が望まれている。
 それに対して、特許文献1に記載されているように、吸着機構を用いて錠剤を1錠ずつ分離・吸着し、載置台へと移動させ、載置台において撮像した画像に基づき薬剤の種類を判別し、判別した結果に基づき仕分けをする装置が実用化され、大いに効果を発揮しているが、いわばロボットのような複雑な吸着機構や移動機構を使用することで装置が大がかりになるために、大規模な施設以外では導入しにくいという問題点があった。
 また、本来、本作業は付帯的作業であり、より簡易な方法で分類が実施できることが望ましく、そのような機械又は装置の実現が期待されていた。
国際公開第2018/190394号
 本発明が解決しようとする課題は従来導入が困難であった小規模な病院や薬局でも導入が可能な小型で低価格な個包錠剤再分類機を提供することである。
 そもそも、再分類にあっては、その錠剤の種類は処方箋によって分かっており、限定されているので、小規模な薬局では一度の再分類では、数種類の錠剤から、特定の錠剤であることを認識すればよい。
 従って、錠剤のハンドリングについても、ロボット様の複雑な吸着・移動機構を設けなくてもよく、また、錠剤の判別についても、カメラや画像認識処理に関しては、より簡便なものでよい。
 本発明は、上述した課題を解決すべくなされたもので、本発明は、複数の錠剤を1個ずつ離間して放出しうる錠剤放出装置と、前記錠剤放出装置から放出される錠剤を搬送する錠剤搬送部と、を有する個包錠剤再分類機であって、前記錠剤放出装置は、複数種類の前記錠剤を放出可能であり、前記錠剤搬送部において前記錠剤放出装置よりも搬送方向の下流側に設けられる錠剤画像取得部と、前記錠剤画像取得部で取得された画像に基づき錠剤種類を判別する錠剤種類判別部と、前記錠剤種類判別部の結果に基づき錠剤を振り分ける錠剤振り分け部と、前記錠剤振り分け部において振り分けられた錠剤を収容する錠剤収容部とを含む錠剤分類装置とを有することを特徴とする。
 このようにすると、錠剤放出装置に投入された寸法、形状などが異なる複数の種類の錠剤を1個ずつ離間して放出することができるため、吸着・移動などの複雑な機構を要せず、また、以降の処理が容易になる。
 本発明においては、いずれも比較的簡易な構造の、複数種類の錠剤を1個ずつ離間して放出できる錠剤放出装置と、離間して供給される錠剤の種類を分類する錠剤分類装置とを有する個包錠剤再分類機が実現できるので、従来導入が困難であった小規模な病院や薬局でも導入が可能な小型で低価格な個包錠剤再分類機を提供することができる。
本発明に係る個包錠剤再分類機のシステム図である。 本発明に係る汎用錠剤放出装置の一実施形態の斜視図である。 本発明に係る汎用錠剤放出装置の一実施形態の斜視図である。 本発明に係る汎用錠剤放出装置の一実施形態の断面図である。 本発明に係る汎用錠剤放出装置の一実施形態の背面図である。 本発明に係る汎用錠剤放出装置の一実施形態の平面図である。 本発明に係る汎用錠剤放出装置の一実施形態を説明する模式図である。 本発明に係る汎用錠剤放出装置の一実施形態の部分の説明図である。 本発明に係る汎用錠剤放出装置の一実施形態の部分の動作説明図である。 本発明に係る汎用錠剤放出装置の一実施形態の部分の動作説明図である。 本発明に係る汎用錠剤放出装置の一実施形態の部分の動作説明図である。 本発明に係る汎用錠剤放出装置の他実施形態の部分の動作説明図である。 本発明に係る錠剤分類装置の一実施形態の側面図である。 本発明に係る錠剤分類装置の一実施形態の平面断面図である。 本発明に係る錠剤分類装置の一実施形態の平面図である。 本発明に係る錠剤分類装置の動作を示すフロー図である。 本発明に用いられる連続個包の模式図である。 従来の錠剤放出装置の動作を示す説明図である。 従来の錠剤放出装置の動作を示す説明図である。
 以下、本発明の一実施形態に係る個包錠剤再分類機10を、図面を用いて説明する。
 本実施形態では、個包錠剤再分類機を例にして説明するが、錠剤に限定されるものではなく、カプセル剤等の薬剤にも適用可能である。
 図1は本発明の一実施形態に係る個包錠剤再分類機10のシステム図である。
 <個包錠剤再分類機>
 個包錠剤再分類機10は、2種類以上の錠剤を1個ずつ離間して放出しうる錠剤放出装置の一例としての汎用錠剤放出装置100と、錠剤分類装置200とを含んでおり、システム的には制御用の端末であるパソコン11によって、機構制御部12を介して機構制御される。個包錠剤再分類機10は、パソコン11への分類制御信号を発するために、錠剤の表面を撮影する視野16aを有するカメラ16の画像情報を画像処理部13が、錠剤情報辞書14を参照して錠剤種別を特定する。更に、個包錠剤再分類機10はまた、図示しない分包機で処理した処方箋情報を保持する処方箋記憶部15を有している。
 <汎用錠剤放出装置>
 汎用錠剤放出装置100は、錠剤の幅や厚さが変化しても、それぞれの錠剤を正確に計数して1個ずつ離間して放出することができる錠剤放出装置であり、本実施形態においては、2種類以上の異なる寸法、形状の錠剤についても、1個ずつ離間して放出することができる。
 図2は本発明に係る汎用錠剤放出装置の一実施形態の斜視図(閉状態)、図3は同じく汎用錠剤放出装置の斜視図(開状態)、図4は同じく汎用錠剤放出装置の断面図、図5は同じく汎用錠剤放出装置の背面図、図6は同じく汎用錠剤放出装置の平面図である。
 汎用錠剤放出装置100は下本体101と上本体102から構成されており、上本体102は下本体101に対して軸103を中心に回動することで開閉可能となっている。
 汎用錠剤放出装置100は、上本体102が閉じられた閉状態において、上本体102に設けられたロックボタン104に連動したロック爪105が、下本体101に設けられたロック穴106に係合することで、図2のように下本体101に対して上本体102が閉じて一体となる。
 また、ロックボタン104を押すことでロック爪10とロック穴106の係合が解除されて、図3のように下本体101に対して上本体102が開く開状態となるように設けられている。
 下本体101上面には回転円盤107が設けられている。この回転円盤107は、中心部108が下に円錐状に窪んでおり、外周部には外周平板109が形成されていて、その回転軸心には、図4、図5に示すように、駆動モータM1がカサ歯車110を介して取り付けられ、回転円盤107を回転駆動するものである。
 なお、回転円盤107の外周平板109は、「回転平板」の一例である。言い換えると、外周平板109は、略水平面を有し、上面に錠剤を載置して回転可能な平板である。
 中央にある円錐窪みである中心部108の表面には放射状の突起リブ108aが設けられ、収容された錠剤に対する摩擦搬送力を強化している。
 なおこの回転円盤107は中心部が窪んでいない平板であっても、この円盤内の錠剤量が少なければ、問題ない。これも「回転平板」の一例である。このように、錠剤を載置する略水平面は、錠剤を載置可能な程度の平面を有していれば良く、かかる水平面に限定されるものではない。
 さらに回転円盤107と駆動モータM1の接続を磁石による結合にすることによって、駆動モータM1から回転円盤107を取り外しできるようにすることで、回転円盤107を取り外して清掃するようにすることもできる。
 上本体102には錠剤の搬送を規制するために、本体が閉じた状態で回転円盤107に接して、回転円盤107の外周部を円筒状に囲う外周側円筒ガイド体132が設けられ、また、外周側円筒ガイド体132と同心で、中心寄りすなわち内側よりに、内周側円筒ガイド体131が設けられる。
 なお、本実施形態では、外周側円筒ガイド体132、内周側円筒ガイド体131はそれぞれ同心の円筒形状のガイド部材として説明を行うが、かかる構成に限定されるものではない。
 また、本実施形態では、回転円盤107の上面の外周側に設けた外周側ガイド体として外周側円筒ガイド体132、回転円盤107の上面の外周側円筒ガイド体132より内側に設けた内周側ガイド体として内周側円筒ガイド体131と、それぞれ記載する。
 なお、これらのガイド体には規制体として機能する各種のガイド体が設けられているが、これは後で詳述する。
 更に、回転円盤107の外周には、図4、図5に示すように放出された錠剤を受け取る出口シュート113が設けられている。
 このような構成の汎用錠剤放出装置100の動作を説明する。
 錠剤Pの放出は図2の本体が閉じた状態で動作する。それに先立ち、最初に上本体102の上面の中央に設けられた小フタ111を開いて、所定の錠剤Pを人手によって投入すると、小フタ111のほぼ真下は回転円盤107の円錐窪みが形成された中心部108であるので、錠剤Pは円錐窪みに収容される。
 このように回転円盤107の中心部は、錠剤Pを一時的に収容するための収容部として動作する。
 次に回転円盤が駆動されると錠剤Pは図6に示す中心部108に接して設けられた曲線ガイド112に沿って外周側の外周平板109側の入口部136に順次搬送され、後で詳述する各種のガイド体の働きによって、整列されて円盤外周から出口シュート113の入り口に1錠ずつ落下していく。
 また回転円盤107の出口端115にはソレノイド116によって開閉駆動される回動型シャッタ117が設けられている。
出口端115においては、外周側円筒ガイド体132が、錠剤Pが落下できるように開放されているが、錠剤放出時以外には、回転円盤107上の錠剤が誤って落下することのないように、回動型シャッタ117によってかかる外周側円筒ガイド体132の開放端が閉鎖されている。
 出口シュート113の入り口の下方には、透過型光センサS1が設けられ、これで通過する錠剤Pの数量をカウントする。
 さらにシュートを落下する錠剤Pは出口シュート113の出口118から、放出され、次工程(本発明においては錠剤分類装置200)へと投入される。
 また、回転円盤107の出口端115近傍に反射型センサS2が設けられ、これによって錠剤の通過の有無を検出して、一定時間錠剤Pの通過がなかったら、かかる反射型センサS2からの信号が検出されなかったことによって、錠剤Pの放出完了を判定して、円盤の回転を停止する制御を行うことができる。
 また、反射型センサS2の信号間隔から錠剤Pの間隔が制御上で設定した間隔より狭くなったことを検出した場合は、制御部に報知し、制御部は、モータM1の回転数を低下させる制御を行って錠剤間隔を拡大するということも行うことができる。
 このように、出口端115近傍に配置した落下検知手段によって、錠剤Pの落下間隔を制御することができる。
 次に、外周側円筒ガイド体132と内周側円筒ガイド体131の構造と、それぞれの役割を詳述する。外周側円筒ガイド体132と内周側円筒ガイド体131とのいずれも、回転円盤107の外周平板109に対向して、外周平板109の上面に対して錠剤が通過しない程度の僅かな隙間を設けて接して、外周平板109の内周側の内周側円筒ガイド体131と外周平板109の外周側の外周側円筒ガイド体132によって形成される円環部に対して、複数の部屋に区分けして、各部屋から次の部屋に錠剤を移送する。
 言い換えると、外周平板109と、内周側の内周側円筒ガイド体131と、外周平板109の外周側の外周側円筒ガイド体132と、によって形成された円環状の空間は、後述するように内周側円筒ガイド体131と外周側円筒ガイド体132とから錠剤の搬送経路に向けて突出して設けられた規制体によって、複数の部屋に区分けされている。
 ここで、汎用錠剤放出装置100は、錠剤Pが複数の部屋を通過していくに従って、最初は複数のかたまりだった錠剤群の通過量を規制し、さらに上下に重なり合った錠剤Pを重なり錠剤分離の機構(後述する)で、1錠ずつに分離させ、最終的に円盤の出口端115では、錠剤Pが1錠ずつ落下できるようにするものである。
 さらに図6にて詳細に説明する。矢印120は回転円盤107の回転方向を示すものであり、錠剤Pの搬送方向には、錠剤供給場所に形成される第1室121と、第1室の出口へと錠剤を誘導する第1室出口ガイド部122と、第1室出口ガイド部122の先に形成される第2室123と、第2室123の出口へと錠剤を誘導する第2室出口ガイド部124と、第2室出口ガイド部124の先に形成される第3室125と、第3室125の出口へと錠剤を誘導する第3室出口ガイド部126と、第3室出口ガイド部126の先に形成される第4室127と、第4室127の出口へと誘導する第4室出口ガイド部128と、第4室出口ガイド部128の先に形成される第5室129と、が設けられている。
 すなわち、図6に示したように、第1室121、第2室123、第3室125、第4室127、第5室129、が錠剤Pの搬送方向に沿って周方向に順に形成されている。
 第1室121の搬送途中には、可撓性の高い弾性体ガイド130が設けられ、また、第5室129の搬送途中に設けられた反射型センサS2で錠剤の通過を検出し、出口は円盤出口端115となる。
 なお、これらの第1室出口ガイド部122、第2室出口ガイド部124、第3室出口ガイド部126、及び第4室出口ガイド部128は、錠剤Pの搬送を規制する部材であることから、総称して「規制体」とする。
 規制体は、錠剤搬送経路133の一部を遮蔽する、錠剤Pの載置面を水平面としたとき略鉛直方向に屹立する平板構造が好適であり、高さ規制部材や幅規制部材の規制寸法を変更する機構は有しておらず、単純な構造で、1錠ずつの放出が可能となる。
 また、第1室出口ガイド部122と第3室出口ガイド部126については、回転円盤107の回転方向に、若干、膨出している。かかる構成によると、各室の狭い空間で錠剤が各規制体に接触する沿面距離を増大して規制効果を高めるとともに、錠剤の搬送方向の変換を滑らかにすることができる。しかしながら、かかる構成に限定せず、直線形状であってもよく、その場合は、構造が簡素化される利点がある。
 ここで、模式図によって、規制体による錠剤Pの搬送の規制の効果を説明する。図7は本発明に係る汎用錠剤放出装置の一実施形態の回転円盤107、内周側円筒ガイド体131、及び外周側円筒ガイド体132の円周方向を直線に展開した模式図である。
 回転円盤107の外周平板109、内周側円筒ガイド体131及び外周側円筒ガイド体132によって形成された円環状の錠剤搬送経路133は、図7の展開図においては直線経路として示され、複数の矢印134で示すように、各部の周速度は外周側にいくに従って高速になる。
 なお、矢印134からも明らかなように、入口部136が形成された図9の左側面が内周側、右側面が外周側を示している。
 小さなカッコ記号部135は円錐状に窪んだ中心部108に相当し、ハッチングをした直線部は、内周側円筒ガイド体131に相当する。
 第1室121では、円錐状に窪んだ中心部108に無秩序に積載された錠剤Pが、入口部136から外周平板109側に移動して、弾性体ガイド130に補助されて外周側に移動して、概ね矢印137のような方向で、第1室出口ガイド部122側に寄せ付けられる。
 ここで、第1室出口ガイド部122は、外周平板109の外周側から内周側に錠剤を誘導するように設けられているため、回転円盤107の回転時の遠心力で外周側円筒ガイド体132の方に寄って行く錠剤を、緩やかに内周側円筒ガイド体131の方へ誘導し、錠剤の塊をほぐすことができる。このように、第1室出口ガイド部122は錠剤P1が外周円盤109上を搬送される際に、錠剤Pの片側の面に当接して外周平板109の外周側から内周側に錠剤を誘導する第1規制体として機能する。他に、第3室出口ガイド部126も同様に錠剤P1が外周円盤109上を搬送される際に、錠剤Pの片側の面に当接して外周平板109の外周側から内周側に錠剤を誘導する。
 また、直接第1室出口ガイド部122に接している錠剤P1は、矢印137のように第2室123側に移動するが、直接第1室出口ガイド部122に接していない錠剤P2は、矢印138のように内周側円筒ガイド体131の切れ目から円錐状に窪んだ中心部108側に戻される。
 すなわち第1室121では、第2室123側に移動する錠剤の量を第1室出口ガイド部122の面に錠剤が接しうる程度の量に規制する働きを有する。
 第2室123では、第1室121と同様に錠剤は第2室出口ガイド部124に接して搬送される。ただし第2室出口ガイド部124は、外周平板109の内周側から外周側に錠剤Pを誘導するように設けられており、かつ、錠剤Pは遠心力によって外周側に移動するに従って増速されるため、徐々に錠剤間隔が広げられる。
 このように第2室出口ガイド部124は、外周平板109の内周側から外周側へ錠剤Pを誘導する第2規制体としての機能を有している。また、かかる構成は他に、第4室出口ガイド部128についても同様である。
 図8は本発明に係る汎用錠剤放出装置の一実施形態の第3室出口ガイド部126の説明図である。
 第3室125では、錠剤Pは第3室出口ガイド部126に接して外周側から内周側に向けて搬送される。第3室出口ガイド部126の下部は、錠剤の進行方向に従って隙間が広くなる、例えば高さ1mmずつ上昇していく複数の段差によって形成される重なり錠剤分離用開口部139(重なり錠剤分離機構)になっている。
 重なり錠剤分離機構である錠剤分離用開口部139の機能について説明する。稀ではあるが図8のように2枚重なって搬送された錠剤P3、P4については、搬送と共に図9のように、外周平板109に当接した錠剤P3は、外周平板109の回転力と第3室出口ガイド部126の誘導とによって内周側へと進んでいく。
 図9のような状況を仮定すると、錠剤P3は、当該錠剤の上角が、重なり錠剤分離用開口部139の上側から離れることで、次の第4室127側に移動できるが、その瞬間では重なり合った上側の錠剤P4は、重なり錠剤分離用開口部139の上側によって前進を阻止されることとなる。すなわち、錠剤P3、P4が重なった状態で錠剤分離用開口部139に当接したとき、図10から図11に示すように、錠剤P3、P4の2枚重なりが崩されて1枚ずつにすることができる。
 なお、重なり錠剤分離用開口部139が階段状であることは、特に大きな錠剤の上に小さな錠剤が載っている場合の2枚重なりを崩す上で有効である。
 但し、重なり錠剤分離用開口部139の形状は、階段状でなく図12に他の実施例として示すような円弧などの曲線状であっても一定の効果は発揮することができる。
 なお、重なり錠剤分離用開口部139は、錠剤搬送経路133の終端に近く、また、錠剤を外周側から内周側へ減速しながら誘導する第3室出口ガイド部126に設けることが、分離の効果を高める点から好適である。しかしながら、全体の構成から有利になる場合もあり得るため、かかる構成に限定されず、他の規制体に設けてもよい。
 なお、この部分は、厳密な高さ規制ではなく、錠剤に合わせて変更する必要はほとんどない。万一、重なり錠剤分離用開口部139が機能せずに複数の錠剤が続けて落下してしまった場合にも、透過型光センサS1の出力波形の異常として検出して信号を出して、汎用錠剤放出装置100を停止することで、計数不一致を防止することができる。
 第4室127では、錠剤Pは第4室出口ガイド部128に接して搬送され、内周側から外周側に誘導されるが、外周側に移動するに従って増速されることによって、徐々に錠剤間隔を広げる働きをする。
 第4室出口ガイド部128の終端であるガイド体128aから第5室129側となるが、第5室129の規制体である第5室出口ガイド部128bは、ガイド体128aにおいてガイド体128aの搬送方向に対してなす角度が小さくなるように屈曲している。ガイド体128aの搬送方向に対してなす角度が小さくなることで、搬送中の錠剤への摩擦搬送力が大きくなるため、さらに増速され、次の錠剤との間隔を十分に広げて開けて、出口端115から出口シュート113に落下していく。
 以上述べたように、本実施形態では第1規制体である第1室出口ガイド部122、第3室出口ガイド部126と、第2規制体である第2室出口ガイド部124、第4室出口ガイド部128とは、互いに交互に配置されている。
 かかる構成によれば、第1規制体によって緩やかに内周側円筒ガイド体131の方へ誘導し、錠剤Pの塊をほぐすことができるとともに、第2規制体によって外周側に移動するに従って増速されることによって、徐々に錠剤間隔を広げる働きをする。
 このように、片や錠剤Pの塊を解し、片や増速によって錠剤間隔を広げる効果のある2種の規制体を搬送経路上に交互に配置させることで、錠剤Pを1個1個払い出すことが容易になる。
 錠剤落下センサS1は、落下してくる錠剤をカウントするとともに、別に指示される錠剤数量に達すると、制御部を介して駆動モータM1の停止を指示する。駆動モータM1が停止したときには、錠剤搬送経路133の動作が停止するため次の錠剤が落下する恐れはない。
 ただし、本実施形態では出口端115の手前の錠剤搬送間隔は反射型センサS2で監視しており、反射型センサS2によって検知される錠剤間隔があらかじめ指定した値より小さくなった場合には、落下センサS1のカウント以前に制御部に対して、駆動モータM1の停止を指示する。このように、錠剤間隔が所定の数値よりも狭くなったときには、制御部は駆動モータM1を停止させ、次の錠剤が落下する恐れを排除する。これは例えば、間隔の狭い錠剤が2つ並んで搬送されていた際に、錠剤落下センサS1が制御部を介して駆動モータM1の停止を指示するよりも先に2つ目の錠剤が落下してしまうような恐れを排除するための機能である。
 以上に詳述したごとく、規制体の錠剤に対する規制・整列効果によって、従来の問題点を解決することができる。すなわち、円盤上の錠剤が、錠剤の両側を案内されるのではなく、常に片面だけが規制体に接触して案内するようにしたことで、複数の種類の錠剤であっても、1錠ずつ、適切な間隔で放出することができ、併せて、多様な形状の錠剤に対しても、厳しい高さ規制や幅規制を行わないため、搬送性能が維持される。
 これによって、円形ではない半円状の半錠や、異形形状の錠剤であっても、つまりなく搬送することができる。
 この点について詳しく説明する。
 図18、図19に従来例を示すように、錠剤T1、T2の幅に合わせてY1方向に流れてきた錠剤の搬送経路を規制するための規制部材G1、G2が知られていた。このような構成においては、隣接した錠剤T1、T2のうち、片方だけが規制部材G1と規制部材G2との間隙に入り込むことで、整列・移送され、出口Y2から順次排出される。
 しかしながら、例えば図19に示すように、半錠の錠剤や、異形形状の錠剤の場合には、上手く誘導できずに出入り口付近で詰まってしまう懸念があった。
 本実施形態では、規制部材G1、G2に相当する規制体を複数設けた際にも、常に片面だけが規制体に接触して案内するようにしたことで、複数の種類の錠剤であっても、1錠ずつ、適切な間隔で放出することができ、併せて、多様な形状の錠剤に対しても、厳しい高さ規制や幅規制を行わないため、搬送性能が維持される。
 また、2種類以上の異なる寸法・形状の錠剤を1個ずつ離間して放出することができる。
 なお、2種類以上の異なる錠剤を1つずつ離間して放出できる装置として、汎用錠剤放出装置100を例に説明したが、このような構成の装置でなくても、2種類以上の異なる錠剤を1つずつ離間して放出できるものであれば、どのようなものであってもよい。
 <錠剤分類装置>
 錠剤分類装置200は、図13、図14に示すように、汎用錠剤放出装置100の出口118よりも下方に配置され、上面を略水平の状態にしてプーリ206及びプーリ207の間に架け渡された無端の搬送ベルト201と、プーリ206、207を回転支持する軸受204、205を有する。
 図1で示したモータM2がプーリ207に直接結合しており、モータM2の駆動により矢印で示す搬送方向208方向に錠剤を搬送することができる。搬送ベルト201、プーリ206、207、軸受204、205、モータM2を総称して錠剤搬送部220と呼ぶ。
 また、搬送ベルト201の進行方向の側面にはベルトから錠剤の脱落を防止する側面ガイド209a、209bが設けられている。
 錠剤画像取得部の一例であるカメラ16は、汎用錠剤放出装置100の排出口である出口118よりも下流であって錠剤分類装置200との間にベルト上面側を画像取得面となるようにレンズを下向きに取付けた状態で設置されるカラーカメラである。ここで、搬送ベルト201は黒色であることが好適であり、照明による影の影響を押さえて撮影される錠剤の輪郭を明確に取得でき、それによって錠剤の外形寸法や、さらに錠剤の色、刻印などの付帯情報も取得することができる。
 錠剤振り分け部の一例である振り分けゲート202a、202b,202cは、錠剤を搬送ベルト201外へ導出するために搬送ベルト201の表面にほぼ接して設けられ、それぞれ回動ソレノイド210a、210b、210cで駆動される。
 これらの振り分けゲート202a、202b,202cは、通常は振り分けを行わないよう、搬送ベルト201の搬送方向208と平行に図15において振り分けゲート202a、202bで示される位置で静止していて、機構制御部12からの指示があると回動して振り分けを行う。例えば、錠剤収容箱212bへと振り分けを行う際には、振り分けゲート202bが図15で示される位置に搬送方向208に対して傾斜して相対するように回動することで、搬送ベルト201に沿って流れてきた錠剤を錠剤収容箱212bに対応する分岐路である斜めシュート211aへと誘導する。
 なお、錠剤振り分け部としては、回動ソレノイドと振り分けゲートとの組み合わせによるものに限定せず、直動ソレノイドを用いるもの、空気圧や空気流を用いるものであってもよい。
 側面ガイド209aには、部分的に開口が設けられ、そこから斜めシュート211a、211b、211cが設けられていて、その終端には錠剤収容部の一例である錠剤収容箱212a、212b、212cが配置されている。
 なお、錠剤収容部として本実施形態では錠剤収容箱212a、212b、212cを設けたが、箱状のものに限定せず、袋状、皿状などどのような形状であってもよい。
 またシュート211a、211b、211cの途中には、透過型光センサ213a、213b、213cが配置され、斜めシュート211a、211b、211cを通過する錠剤の数を計数することができる。
 このような構成の錠剤分類装置200の動作を説明する。搬送ベルト201上に、1個ずつ離間した状態で、汎用錠剤放出装置100などから供給(放出)され、搬送ベルト201上で搬送される分類すべき錠剤は、例えば振り分けゲート202bが回動すると斜めシュート211bを経由して錠剤収容箱212bに落下収容することができるとともに、収容された錠剤の数量も記録することができる。
 一方、搬送ベルト201の終端には、錠剤排除箱214が配置されていて、錠剤収容箱212a、212b、212cに分類できなかった錠剤が収容される。
 <個包錠剤再分類機の動作説明>
 これまで説明した、汎用錠剤放出装置100と錠剤分類装置200とを有する個包錠剤再分類機10の動作を図16のフロー図に沿って説明する。
 図17は、本発明に用いられる連続個包の模式図である。別の分包機で特定の処方箋データに基づいて作成された連続個包の束PPの連続した個包(M)は、例えば朝食後(Q1)、昼食後(Q2)、夕食後(Q3)のごとくに、その服用タイミング別に、各種の薬剤が封入されており、各個包の間にはミシン目Q4が設けられ、これをカットすることで、1服用単位の個包となる。
 この連続個包の内容は、全てパソコン11に接続された処方箋記憶部15にそれぞれ番号が付与されて記憶されている。
 ある処方箋に基づいて作成された連続個包が何らかの事情で使用不能になったときは、その処方箋の番号を手入力したり、連続個包に印刷されたバーコードより読み取りを行う(ステップS101)。
 パソコン11は、処方箋の番号から処方箋記憶部15に記憶した該当処方箋データを読み出し、個包化された錠剤種別と数量などの処方に関するデータをモニタ画面に出力する。
 操作者はモニタ画面に表示された個包化された錠剤種別と数量などの処方に関するデータを確認し、種類・数量以外に、各薬剤の薬効有効期限や、別の再使用禁止条項も確認の上、再使用可能と判断すると、所定のボタンを押下する(ステップS102)。
 なお、ステップS102で操作者が、各薬剤の薬効有効期限や、別の再使用禁止条項を参照して再使用不可能と判断した場合には、かかる連続個包を破棄するが、この場合は説明を省略する。
 次はパソコン11に包数が示されるので、操作者は手作業で連続個包の数量を確認する(ステップS103)。まったく不使用の場合は、示された包数と一致するが、途中まで使用していた場合は包数が少ないので、その実際の包数をパソコン11に手入力する。ステップS103の確認操作によって、当該連続個包に封入されているべき錠剤種別と数量が明らかになるので、パソコン11はかかる錠剤種別と数量とを画面表示する。
 次に、操作者は連続個包を開封して、錠剤を全て取出して、汎用錠剤放出装置100の上部の小フタ111を開いて、複数の錠剤を人手によって投入し、パソコン11の動作スタートボタンを押下する。かかる操作により個包錠剤再分類機10の動作が開始する(ステップS104)。
 最初に汎用錠剤放出装置100の回転円盤107を図6の矢印120の方向へと回転させることで、錠剤が第1室121から第5室129を経由して搬送され、すでに述べたように複数種類の形状の異なる錠剤の間隔が分離され、二枚重なりも崩されて、出口シュート113に落下していく(ステップS105)。
 錠剤落下センサS1が錠剤落下を検出したら、回転円盤107を停止し、同時に錠剤分類装置200の搬送ベルト201を駆動する。ステップS105において出口シュート113を経て搬送ベルト201上に落下した錠剤は前方に搬送され、カメラ16の視野16aに入ったことをカメラ16が認識したら、搬送ベルト201を停止する。
 同時に、静止した錠剤の画像をカメラ16が撮影する(ステップS106)。なお、本実施形態ではステップS106の撮影ステップの際に搬送ベルト201を停止して静止した錠剤を撮影することとしたが、シャッタースピードやカメラ16の精度に応じて搬送ベルト201を動作させながらの撮影であっても良いし、複数の静止画を動画として連ねたものを撮影しても良い。
 ステップS106において静止した錠剤の画像をカメラ16が取得して、パソコン11に送ると、画像処理部13は、錠剤の寸法、色などを記録した錠剤情報辞書14を参照して、当該錠剤の種別を特定する(ステップS107)。これらの画像処理部13及び錠剤情報辞書14を併せて錠剤種類判別部の一例とする。
 かかるステップS107においては、ステップS101において既に錠剤種別と数量などの処方に関するデータから連続個包に含まれる錠剤が判明している。そこで、ステップS107においては、画像処理部13は、錠剤情報辞書14の中からステップS101においてバーコードから読みだされた処方箋データ中にある錠剤の何れかに一致するか否かを判定する。
 かかる構成により、膨大な全薬品の中からの錠剤の特定ではなく、撮影された画像内の錠剤が、特定の薬剤の中から何れの薬剤と一致するか否かを判定する。
 例えば、当該処方の錠剤の種類が3種類であれば、この3種類のいずれかかを判定するので、不特定錠剤からの一致認証ではないため、高速の判別を行うことができる。
 あるいは、当該錠剤が2個目以降に流れてきた錠剤である場合には、画像処理部13は、画像中の錠剤の種類が、当該錠剤よりも前にカメラ16によって取得された画像の錠剤と一致するか否かによって錠剤の種類を判別するとしても良い。
 錠剤情報辞書14にある画像を参照して一致不一致を判定する場合も、カメラ16によって取得された過去の画像を参照して一致不一致を判定する場合も、いずれも画像処理部13は、「流れてきた当該錠剤以前に撮影された画像」の錠剤と一致するかどうかを判定する。
 ステップS107の判定の結果が錠剤収容箱212bに収容すべき錠剤である場合は、振り分けゲート202bを回動し(ステップS108)、ベルト201も駆動することで、当該錠剤を錠剤収容箱212bに収容するとともに、錠剤収容箱212bに対応する透過型光センサ213bがその錠剤数をカウントする(ステップS109)。
 投入した全ての錠剤について、振り分けが終了した場合には動作を終了し、まだ汎用錠剤放出装置100に残留している錠剤がある場合には繰り返し動作を行う(ステップS111)。
 このように、画像処理部13によって錠剤の種類が流れてきた当該錠剤以前に撮影された画像の錠剤と一致すると判別された場合には、搬送された当該錠剤を、同一の錠剤収容箱212bへと振り分ける。かかる構成により、個包錠剤再分類機10は、錠剤収容容器たる錠剤収容箱212a、212b、212cのそれぞれに特定の種類の錠剤を高速に振り分けることができる。
 引き続き、再び次の錠剤についてステップS105に戻って同様の動作を繰り返すことで、各錠剤を分類収容することができる。
 また判定の結果が判定不能であった場合、各振り分けゲート202a、202b、202cの何れも駆動せずに搬送ベルト201を駆動することで、当該錠剤は錠剤排除箱214に収容される(ステップS110)。
 上記の動作を繰り返し、錠剤落下センサS1が錠剤落下を検出しなくなってから一定時間後に装置を停止して、パソコン11に、各錠剤収容箱212に落下した錠剤実数を表示する。
 それとともに、事前に設定したあるべき数量の比較値も表示する。この比較値がゼロであれば、正常に分類できたことを示している。ゼロでない場合は、錠剤排除箱214に収容された錠剤を目視確認することで、最終的に人間によって、数量の一致を確認するものである。
 本実施形態における錠剤種類判別部は、錠剤の種類が、当該錠剤よりも前に錠剤画像取得部において取得された画像の錠剤と一致するか否かによって錠剤の種類を判別し、錠剤振り分け部は、錠剤種類判別部において錠剤の種類が一致すると判別された場合には、搬送された当該錠剤を、同一の錠剤収容部へと振り分ける。
 かかる構成により、個包錠剤再分類機10は、汎用錠剤放出装置100に投入された複数の種類の錠剤を判別し、同種の薬剤を分類してまとめた上で錠剤収容箱212へと払い出すことができる。
 以上の説明は3種類の錠剤を分類するものであったが、種類の多い場合は振り分けゲートとそれに対応する錠剤収容箱を増設することで対応することができる。
 また、例えば錠剤の種類が錠剤収容箱212a、212b、212cの個数よりも多い(4種以上)場合にも、最初に汎用錠剤放出装置100から放出された錠剤Pを錠剤収容箱212aにまず搬送し、次に放出された錠剤が錠剤Pと一致するかどうかをステップS107で判定するとしても良い。
 このように、既に放出された錠剤と一致するかどうかを判定する構成では、当然錠剤収容箱212a、212b、212cの個数よりも多い種類数の薬剤を流す場合に、4種類目以降の錠剤P、P、P…についてはすべて錠剤排除箱214へと収容されてしまう。
 しかしながら、錠剤排除箱214へ収容された薬剤からは、錠剤収容箱212a、212b、212cにそれぞれ入れられた錠剤P、P、Pが何れも抜かれていることになる。すなわち、錠剤収容箱212a、212b、212cに収容された錠剤を全て別容器に保管した上で再度錠剤排除箱214の錠剤について汎用錠剤放出装置100に投入し、ステップS104以降の動作を繰り返すこととすれば、次は錠剤P、P、Pが判別される。以上のような操作を繰り返せば、個包錠剤再分類機10は、4種以上の薬品についても問題なく判別を行うことができる。
 なお、これまでの説明では、錠剤種別判別のために画像を取得する際に、搬送ベルト201を一時停止させるとしたが、高速の画像取得が可能なカメラなどを用いて、一時停止させないこともあり得る。その場合には処理能力の向上の効果がある。
 また、本発明では、何れも錠剤の種類を複数としたが、個包錠剤再分類機は、単一種類の錠剤に対して、排出されるべき錠剤以外の不純物(例えば一部が欠けてしまった錠剤や、薬剤包装紙の一部等)を区別して排出するものであっても良い。
 以上のごとく本発明によって、多関節あるいはスカラ型等の高額なロボットや吸着機構を使用することなく簡便な構造で錠剤の分類が可能となり、小型の個包錠剤分類装置を提供することで、調剤業務の効率化が果たせるものである。
 なお、ロボット様のものを使用しないため、ロボットの誤動作の場合の対人安全性のための各種の防護対策も不要となるという利点も有する。
 10   個包錠剤再分類機
 16   カメラ
 100  汎用錠剤放出装置
 107  回転円盤
 122  第1室出口ガイド部
 124  第2室出口ガイド部
 126  第3室出口ガイド部
 128  第4室出口ガイド部
 131  内周側円筒ガイド体
 132  外周側円筒ガイド体
 133  錠剤搬送経路
 139  重なり錠剤分離用開口部
 200  錠剤分類装置
 201  搬送ベルト
 202  振り分けゲート
 208  搬送方向
 220  錠剤搬送部

Claims (6)

  1.  複数の錠剤を1個ずつ離間して放出しうる錠剤放出装置と、
     前記錠剤放出装置から放出される錠剤を搬送する錠剤搬送部と、
     を有する個包錠剤再分類機であって、
     前記錠剤放出装置は、複数種類の前記錠剤を放出可能であり、
     前記錠剤搬送部において前記錠剤放出装置よりも搬送方向の下流側に設けられる錠剤画像取得部と、
     前記錠剤画像取得部で取得された画像に基づき錠剤種類を判別する錠剤種類判別部と、
     前記錠剤種類判別部の結果に基づき錠剤を振り分ける錠剤振り分け部と、
     前記錠剤振り分け部において振り分けられた錠剤を収容する錠剤収容部と
     を含む錠剤分類装置と
    を有する個包錠剤再分類機。
  2. 前記錠剤放出装置が、
     略水平面を有し、上面に前記錠剤を載置して回転可能な平板と、
     前記平板の上面の外周側に設けた外周側ガイド体と、
     前記平板の上面の前記外周側ガイド体より内側に設けた内周側ガイド体と、
     前記平板、前記外周側ガイド体、前記内周側ガイド体とで形成され、前記平板の回転によって錠剤を搬送する錠剤搬送部と、
     前記外周側ガイド体及び/又は前記内周側ガイド体から前記錠剤搬送部に突出させて設けられ、前記錠剤に当接することで錠剤の量、間隔、向きの、少なくともいずれか一つを規制する規制体とを有する錠剤放出装置であること
    を特徴とする請求項1に記載の個包錠剤再分類機。
  3. 前記錠剤放出装置において、前記規制体に、錠剤の片面のみを当接させて搬送することを特徴とする請求項2に記載の個包錠剤再分類機。
  4. 前記錠剤放出装置において、前記規制体の下部に、錠剤の進行方向に従って隙間が広くなる、重なり錠剤分離用開口部を有することを特徴とする請求項2または3に記載の個包錠剤再分類機。
  5.  前記錠剤放出装置において、前記規制体は、前記錠剤が前記平板上を搬送される際に、前記平板の外周側から内周側に錠剤を誘導する第1規制体と、前記平板の内周側から外周側へ錠剤を誘導する第2規制体とを交互に設けて構成されたことを特徴とする請求項2乃至4の何れか1つに記載の個包錠剤再分類機。
  6.  前記錠剤収容部を複数有し、
     前記錠剤種類判別部は、前記錠剤の種類が、当該錠剤よりも前に前記錠剤画像取得部において取得された画像の錠剤と一致するか否かによって前記錠剤の種類を判別し、
     前記錠剤振り分け部は、前記錠剤種類判別部において前記錠剤の種類が一致すると判別された場合には、搬送された当該錠剤を、同一の錠剤収容部へと振り分けることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1つに記載の個包錠剤再分類機。
PCT/JP2021/000398 2020-03-09 2021-01-07 個包錠剤再分類機 WO2021181854A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020040243 2020-03-09
JP2020-040243 2020-03-09
JP2020-045794 2020-03-16
JP2020045794A JP6771248B1 (ja) 2020-03-09 2020-03-16 個包錠剤再分類機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021181854A1 true WO2021181854A1 (ja) 2021-09-16

Family

ID=72829199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/000398 WO2021181854A1 (ja) 2020-03-09 2021-01-07 個包錠剤再分類機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6771248B1 (ja)
TW (1) TW202145991A (ja)
WO (1) WO2021181854A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022102638A1 (ja) * 2020-11-12 2022-05-19 株式会社湯山製作所 錠剤払出装置、及び分包機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013078420A (ja) * 2011-10-03 2013-05-02 Shuei Denki:Kk 盤状物体裏返し装置
JP2016026059A (ja) * 2010-12-09 2016-02-12 株式会社湯山製作所 薬剤計数装置
WO2018190394A1 (ja) * 2017-04-14 2018-10-18 株式会社湯山製作所 薬剤仕分装置、仕分容器、及び薬剤返却方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016026059A (ja) * 2010-12-09 2016-02-12 株式会社湯山製作所 薬剤計数装置
JP2013078420A (ja) * 2011-10-03 2013-05-02 Shuei Denki:Kk 盤状物体裏返し装置
WO2018190394A1 (ja) * 2017-04-14 2018-10-18 株式会社湯山製作所 薬剤仕分装置、仕分容器、及び薬剤返却方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6771248B1 (ja) 2020-10-21
TW202145991A (zh) 2021-12-16
JP2021137512A (ja) 2021-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7047960B2 (ja) 薬剤鑑査支援装置
US11834214B2 (en) Packaging system for pharmaceutical dispenser and associated method
US9367981B2 (en) Automated label verify systems and methods for dispensing pharmaceuticals
NL2010673C2 (en) Medication dispensing container.
US7516836B2 (en) Centrifugal filling apparatus and method
US20040011806A1 (en) Tablet filler device with star wheel
JP6612243B2 (ja) 個包装される薬剤の用量を受容し照合する方法および装置
WO2019244729A1 (ja) 薬剤仕分装置
NL2019530B1 (nl) Inrichting voor verpakken van gedoseerde hoeveelheden vaste medicijnen
WO2021181854A1 (ja) 個包錠剤再分類機
KR20190039068A (ko) 약제 분할 포장 장치
CN110402224B (zh) 泡罩包装堆叠器
WO2023276915A1 (ja) 薬剤仕分装置
JP6762054B1 (ja) 汎用錠剤放出装置、汎用錠剤放出装置を有する薬剤分包機
WO2021246422A1 (ja) 錠剤放出装置、錠剤放出装置を有する薬剤分包機
JP2021164631A (ja) 錠剤供給保管放出装置、錠剤供給保管放出装置を組み込んだ薬剤分包機
JPWO2016047295A1 (ja) 薬剤鑑査支援装置
KR20170083700A (ko) 제어 장치
JPH08266621A (ja) 注射薬分類装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21767943

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21767943

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1