WO2021156926A1 - 内視鏡制御装置、内視鏡制御方法および内視鏡制御プログラム - Google Patents

内視鏡制御装置、内視鏡制御方法および内視鏡制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2021156926A1
WO2021156926A1 PCT/JP2020/003992 JP2020003992W WO2021156926A1 WO 2021156926 A1 WO2021156926 A1 WO 2021156926A1 JP 2020003992 W JP2020003992 W JP 2020003992W WO 2021156926 A1 WO2021156926 A1 WO 2021156926A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
load
endoscope
unit
analysis unit
control device
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/003992
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大夢 杉田
明広 窪田
大和 神田
北村 誠
Original Assignee
オリンパス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパス株式会社 filed Critical オリンパス株式会社
Priority to PCT/JP2020/003992 priority Critical patent/WO2021156926A1/ja
Publication of WO2021156926A1 publication Critical patent/WO2021156926A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/045Control thereof

Definitions

  • the present invention relates to an endoscope control device, an endoscope control method, and an endoscope control program.
  • Endoscope systems equipped with an endoscope that captures the subject inside the subject and an image processing device that generates an observation image of the subject captured by the endoscope are widely used in the medical field, industrial field, and the like. It is used.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-277178 informs the subject of the load by presenting biological information such as heart rate, blood pressure value, or sweating state during endoscopy. Proposed technology.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and more accurate endoscopy is performed by showing the user the cause of the load received by the subject during the endoscopy. It is an object of the present invention to provide an endoscope control device, an endoscope control method, and an endoscope control program which can be used.
  • the endoscope control device includes a biometric information acquisition unit that acquires biometric information relating to the subject and the biometric information acquisition unit when the subject is undergoing a predetermined examination.
  • a load detection unit that detects the load related to the subject, a load cause analysis unit that analyzes the cause of the load detected by the load detection unit, and a load cause analysis unit that analyzes the cause of the load detected by the load detection unit based on the acquired biometric information of the subject.
  • a load detection unit that detects the load related to the subject
  • a load cause analysis unit that analyzes the cause of the load detected by the load detection unit
  • a load cause analysis unit that analyzes the cause of the load detected by the load detection unit based on the acquired biometric information of the subject.
  • the endoscope control method is performed when the biometric information acquisition unit acquires biometric information relating to the subject to be inspected and the subject is undergoing a predetermined examination. Based on the biometric information related to the subject acquired in the biometric information acquisition step, the load detection unit detects the load related to the subject, and the load cause analysis unit detects the load. It has a load cause analysis step for analyzing the cause of the load detected in the step.
  • the biometric information acquisition unit receives a biometric information acquisition step of acquiring biometric information relating to the subject and the subject undergoes a predetermined inspection on a computer.
  • the load detection unit detects the load related to the inspected person based on the biological information related to the inspected person acquired in the biological information acquisition step, and the load cause analysis unit
  • the load cause analysis step for analyzing the cause of the load detected in the load detection step is executed.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an endoscope control device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of an endoscope system to which the endoscope control device according to the first embodiment is applied.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a detailed configuration of the endoscope control device according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the endoscope control device according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a flowchart illustrating the operation of the load cause analysis unit in the endoscope control device according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a first modification in the endoscope control device according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of an endoscope control device according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of an endoscope control device according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a first modification in the endoscope control device according to the third embodiment.
  • FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a second modification in the endoscope control device according to the third embodiment.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a third modification in the endoscope control device according to the third embodiment.
  • FIG. 12 is a block diagram showing a configuration of an endoscope control device according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a first modification in the endoscope control device according to the fourth embodiment.
  • FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of an endoscope control device according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of an endoscope control device according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a block diagram showing a configuration of an endoscope control device according to a seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a block diagram showing a configuration of an endoscope control device according to an eighth embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an endoscope control device according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a schematic configuration of an endoscope system to which the endoscope control device is applied. It is a block diagram which shows.
  • the endoscope system 1 including the endoscope control device includes an endoscope 2, a video processor 3, a monitor 5, a biological information acquisition unit 10, and a load. It includes a detection unit 20 and a load cause analysis unit 30.
  • the endoscope system 1 to which the endoscope control device is applied includes, for example, as shown in FIG. 2, in addition to the endoscope 2, the video processor 3, and the monitor 5, the light source device 4, the input device 7, and the input device 7. It is configured to have.
  • the endoscope 2 has an insertion portion 6 to be inserted into the subject, an operation portion 9 provided on the proximal end side of the insertion portion 6, and a universal cord 8 extending from the operation portion 9. It is composed of. Further, the endoscope 2 is configured to be detachably connected to the light source device 4 via a scope connector provided at the end of the universal cord 8.
  • the endoscope 2 is configured to be detachably connected to the video processor 3 via an electric connector provided at the end of an electric cable extending from the scope connector. Further, inside the insertion unit 6, the operation unit 9, and the universal cord 8, a light guide (not shown) for transmitting the illumination light supplied from the light source device 4 is provided.
  • the insertion portion 6 has a flexible and elongated shape. Further, the insertion portion 6 is configured by providing a rigid tip portion 6A, a bendable portion 6B formed so as to be bendable, and a long flexible tube portion 6C having flexibility in order from the tip side. There is.
  • the tip portion 6A is provided with an illumination window (not shown) for emitting the illumination light transmitted by the light guide provided inside the insertion portion 6 to the subject. Further, the tip portion 6A is operated according to the image pickup control signal supplied from the video processor 3, and the subject illuminated by the illumination light emitted through the illumination window is imaged and the image pickup signal is output.
  • An imaging unit configured in the above is provided.
  • the imaging unit includes, for example, an image sensor such as a CMOS image sensor or a CCD image sensor.
  • the operation unit 9 is configured to have a shape that can be grasped and operated by the user. Further, the operating portion 9 is configured to be able to perform an operation for bending the curved portion 6B in four directions of up, down, left and right (UDLR) intersecting the longitudinal axis of the insertion portion 6. Is provided. Further, the operation unit 9 is provided with one or more scope switches 9B capable of performing an input operation of an operator (user), for example, an instruction according to a release operation or the like.
  • the light source device 4 is configured to have, for example, one or more LEDs or one or more lamps as a light source. Further, the light source device 4 is configured to generate illumination light for illuminating the inside of the subject into which the insertion portion 6 is inserted and to supply the illumination light to the endoscope 2. Further, the light source device 4 is configured so that the amount of illumination light can be changed according to the system control signal supplied from the video processor 3.
  • the input device 7 is detachably connected to the video processor 3 and is configured to have one or more input interfaces operated by an operator (user), such as a mouse, keyboard, touch panel, or the like. ing.
  • the monitor 5 is detachably connected to the video processor 3 and includes, for example, a liquid crystal monitor. Further, the monitor 5 is configured to display an endoscopic image or the like output from the video processor 3 on the screen and to notify the cause of the load of the person to be inspected, which will be described later.
  • the video processor 3 includes an image processing unit that acquires an imaging signal output from the endoscope 2 and performs predetermined image processing to generate a time-series endoscopic image. Further, the video processor 3 is configured to perform a predetermined operation for displaying the generated endoscopic image on the monitor 5. Further, the video processor 3 is configured to generate and output various control signals for controlling the operation of the endoscope 2, the light source device 4, and the like.
  • the video processor 3 acquires the information related to the load cause output from the load cause analysis unit 30, and notifies the user of the load information related to the load cause. ,
  • the load information is output to the monitor 5. The details will be described later.
  • each part of the video processor 3 may be configured as an individual electronic circuit, or may be configured as a circuit block in an integrated circuit such as an FPGA (Field Programmable Gate Array). Further, in the present embodiment, for example, the video processor 3 may be configured to include one or more processors (CPU or the like).
  • the endoscope system 1 including the endoscope control device according to the present embodiment includes an endoscope 2, a video processor 3, a monitor 5, a biological information acquisition unit 10, and a load. It includes a detection unit 20 and a load cause analysis unit 30.
  • the biological information acquisition unit 10 acquires biological information related to the subject during endoscopy, such as heart rate, blood pressure value, or sweating state, and obtains the biological information in the subsequent load detection unit 20. Send to.
  • the load detection unit 20 When the subject is undergoing endoscopy, the load detection unit 20 obtains the biological information (heart rate, blood pressure value, or sweating state) related to the subject acquired by the biological information acquisition unit 10. Etc.). Then, the load detection unit 20 determines whether or not the subject is subjected to some kind of load (stress) based on the biometric information.
  • biological information heart rate, blood pressure value, or sweating state
  • the load detection unit 20 determines whether or not the subject is subjected to some kind of load (stress) based on the biometric information.
  • the load detection unit 20 when a significant change is observed in the numerical value of the biological information (heart rate, blood pressure value, sweating state, etc.) transmitted from the biological information acquisition unit 10, the load detection unit 20 causes the subject to have some kind of load. Judge that you are under (stress). Then, when the load detection unit 20 determines that the subject is under some load from the numerical value of the biometric information or the like, the load detection unit 20 raises a predetermined load detection flag and directs the load cause analysis unit 30 to the subsequent stage. Send out.
  • the load detection unit 20 raises a predetermined load detection flag and directs the load cause analysis unit 30 to the subsequent stage. Send out.
  • the load cause analysis unit 30 has a function of analyzing the cause of the "load" detected by the load detection unit 20 when the load detection flag is acquired from the load detection unit 20. Further, the load cause analysis unit 30 has a load information generation unit that generates load information related to the load cause to notify the user, and an output unit that outputs a signal related to the load information generated by the load information generation unit. And have.
  • each part of the biological information acquisition unit 10, the load detection unit 20, and the load cause analysis unit 30 in the endoscope control device may be configured as an electronic circuit, or may be an FPGA. It may be configured as a circuit block in an integrated circuit such as (Field Programmable Gate Array).
  • FIG. 3 is a block diagram showing a detailed configuration of the endoscope control device according to the first embodiment.
  • the load cause analysis unit 30 has a mucosal pressure analysis unit 31 that analyzes the pressure (mucosal pressure) applied to the mucous membrane in the body cavity of the subject.
  • the mucosal pressure analysis unit 31 recognizes the degree of swelling of the body cavity of the subject based on the endoscopic image of the subject, and analyzes the mucosal pressure applied to the mucosa in the body cavity.
  • the mucosal pressure analysis unit 31 acquires an image (endoscopic image) captured by the endoscope 2 when the endoscopy is being performed from, for example, a video processor 3, and the endoscope Analyze the image. Specifically, the degree of swelling of the body cavity of the examinee is recognized from the endoscopic image, and the air pressure applied to the mucous membrane in the body cavity of the examinee is analyzed based on the degree of swelling.
  • the mucosal pressure analysis unit 31 has biometric information related to the subject at the acquisition timing of the load detection flag acquired from the load detection unit 20 (biological information acquired from the biometric information acquisition unit 10 via the load detection unit 20). Based on the analysis result of the air pressure (mucosal pressure) applied to the mucous membrane in the body cavity of the inspector, the cause of the load received by the inspector at the timing is analyzed.
  • the mucosal pressure analysis unit 31 finds a significant change in the numerical value of the biological information (heart rate, blood pressure value, sweating state, etc.) from the biological information acquisition unit 10, the body cavity of the subject is examined at this timing. Analyze the air pressure applied to the mucous membrane inside, analyze the causal relationship between the change in the numerical value of the biological information and the value of the air pressure, and check whether the air pressure exerts a load on the subject. Analyze whether or not.
  • the mucosal pressure analysis unit 31 loads the inspected person with the air pressure applied to the mucous membrane based on the analysis result of the causal relationship between the change in the numerical value of the biological information and the value of the air pressure. Is determined to be given, load information related to the analyzed load cause is generated, and the load information is transmitted to the video processor 3 in order to notify the user (medical worker including a doctor).
  • the video processor 3 that has received the load information performs a predetermined process for displaying the load information on the monitor 5, and sends the load information to the monitor 5.
  • the mucosal pressure analysis unit 31, the video processor 3, and the monitor 5 function as a load information notification unit.
  • the "load information” includes, for example, information related to the timing (load discovery timing) output by the load detection flag from the load detection unit 20, information related to the degree of the load, and the inspected person during the inspection. Information related to the time under the load can be mentioned.
  • the load cause analysis unit 30 has a function of analyzing the cause of the load as described above, inferring from the cause of the load, and calculating a method for reducing the load, and further, of the load.
  • the reduction method may be notified to the user as "load information".
  • the notification of the "load information" sent from the load cause analysis unit 30 to the video processor 3 (via the monitor 5) is transmitted in real time while the subject is under the load. It may be done, or it may be set to be notified after the inspection of the subject.
  • the notification of the "load information" sent from the load cause analysis unit 30 to the video processor 3 (via the monitor 5) is sent to the user when the subject is being inspected. It may be notified at a timing that the doctor is interested in, or it may be made in response to the transmission of the subject himself / herself during the examination.
  • FIG. 4 is a flowchart explaining the operation of the endoscope control device according to the first embodiment
  • FIG. 5 is a flowchart explaining the operation of the load cause analysis unit according to the first embodiment.
  • the biological information acquisition unit 10 acquires biological information (for example, heart rate, blood pressure value, sweating state, etc.) related to the subject during endoscopy. (Step S1), and the biometric information is transmitted to the load detection unit 20 in the subsequent stage (step S2).
  • biological information for example, heart rate, blood pressure value, sweating state, etc.
  • the load detection unit 20 acquires the biometric information related to the inspected person acquired by the biometric information acquisition unit 10 when the inspected person is undergoing endoscopy (step S3). , It is determined whether or not the subject is subjected to some kind of load (stress) based on the biometric information (step S4).
  • step S4 when the load detection unit 20 determines from the numerical values of the biometric information or the like that the subject is under some load, the load detection unit 20 raises a predetermined load detection flag (step S5) to detect the load. The flag is sent to the load cause analysis unit 30 in the subsequent stage (step S6).
  • the load cause analysis unit 30 acquires the load detection flag from the load detection unit 20 (step S7), the load cause analysis unit 30 analyzes the cause of the "load" detected by the load detection unit 20 (step S8). Further, the load cause analysis unit 30 generates load information related to the load cause to notify the user (step S9), and sends the load information signal to the latter stage (step S10).
  • the mucosal pressure analysis unit 31 in the load cause analysis unit 30 determines the degree of swelling of the body cavity of the subject based on the endoscopic image of the subject. (Step S101) and analyze the mucosal pressure applied to the mucosa in the body cavity (step S102). For example, the mucosal pressure analysis unit 31 recognizes the degree of swelling of the body cavity of the subject from the endoscopic image captured by the endoscope 2, and applies it to the mucous membrane in the body cavity of the subject based on the degree of swelling. Analyze the pressure to be sent.
  • the mucosal pressure analysis unit 31 includes biological information related to the subject at the acquisition timing of the load detection flag acquired from the load detection unit 20, and the above-mentioned mucosal pressure applied to the mucosa in the body cavity of the subject (the above-mentioned mucosal pressure (). Based on the analysis result of the air pressure), the cause of the load received by the inspected person at the relevant timing is analyzed (step S103). For example, the mucosal pressure analysis unit 31 analyzes the above-mentioned air pressure at this timing when a significant change in the numerical value of the biological information such as the heart rate, the blood pressure value, or the sweating state is observed, and the numerical value of the biological information. The causal relationship between the change in the air pressure and the value of the air pressure is analyzed, and whether or not the air pressure exerts a load on the subject is analyzed.
  • the mucosal pressure analysis unit 31 loads the subject with the air pressure applied to the mucous membrane based on the analysis result of the causal relationship between the change in the numerical value of the biological information and the value of the air pressure. Is determined to be given, load information related to the analyzed load cause is generated (step S104), and the load information is output to the video processor 3 in order to notify the user (step S105). The video processor 3 that has received the load information sends the load information to the monitor 5 (step S106).
  • the biological information of the inspected person and other information related to the inspected person (in the first embodiment) during the examination Analyzes the cause of the load received by the subject based on the information related to the air pressure applied to the mucous membrane in the body cavity of the subject, and obtains the load information related to the analysis result of the load cause. Since the user (medical worker including a doctor) is notified, it is possible to reduce the load received by the subject during the examination in real time, and it is possible to improve the operation technique related to the examination. And.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a first modification in the endoscope control device according to the first embodiment.
  • the mucosal pressure analysis unit 31 acquires an endoscope image from the video processor 3 and based on the endoscope image (of the body cavity).
  • the air pressure applied to the mucous membrane in the body cavity of the subject was analyzed.
  • the air pressure applied to the mucous membrane in the body cavity of the subject is analyzed based on the air pressure information from the air pressure sensor 32. And.
  • the biological information of the subject to be inspected and other information related to the inspected person during the inspection also in the first modified example, the inspected person is inspected.
  • the cause of the load received by the subject is analyzed, and the load information related to the analysis result of the load cause is obtained by the user (doctor). Notify medical personnel including).
  • FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of an endoscope control device according to a second embodiment of the present invention.
  • the load cause analysis unit 30 has a mucosal pressure analysis unit 31. Then, the mucosal pressure analysis unit 31 analyzes the air pressure applied to the mucous membrane in the body cavity of the inspector, analyzes the cause of the load received by the inspector, and analyzes the load related to the analysis result of the load cause. It is characterized in that information is notified to a user (a medical worker including a doctor).
  • the load cause analysis unit 30 has a mucosal damage analysis unit 41. Then, the mucous membrane damage analysis unit 41 analyzes the damage to the mucous membrane in the body cavity of the subject, analyzes the cause of the load received by the subject, and outputs the load information related to the analysis result of the load cause to the user ( It is characterized by notifying medical personnel including doctors).
  • FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the endoscope control device according to the second embodiment.
  • the load cause analysis unit 30 has a mucous membrane damage analysis unit 41 that analyzes the degree of damage to the mucous membrane in the body cavity of the subject.
  • the mucous membrane damage analysis unit 41 analyzes the degree of damage to the mucous membrane of the body cavity of the subject by inspection based on the endoscopic image of the subject obtained from the video processor 3.
  • the mucous membrane damage analysis unit 41 performs biometric information related to the subject at the acquisition timing of the load detection flag acquired from the load detection unit 20 (biological information acquired from the biometric information acquisition unit 10 via the load detection unit 20). Based on the analysis result of the degree of damage to the mucous membrane in the body cavity of the examinee, the cause of the load received by the examinee at the timing is analyzed. Examples of mucosal damage include bleeding, perforation, and sucking. Bleeding and perforation may occur during actions such as procedures during the examination, and sucking may occur during the suction action.
  • the mucous membrane damage analysis unit 41 showed a significant change in the numerical value of the biological information (heart rate, blood pressure value, sweating state, etc.) from the biological information acquisition unit 10 as in the first embodiment.
  • the degree of damage to the mucous membrane in the body cavity of the subject is analyzed, and the causal relationship between the change in the numerical value of the biological information and the degree of damage is analyzed, and the damage to the mucous membrane is reported to the subject. Analyze whether or not a load is applied to it.
  • the mucosal damage analysis unit 41 determines that the mucosal damage exerts a load on the subject from the above-mentioned analysis result of the causal relationship between the change in the numerical value of the biological information and the mucosal damage.
  • the load information related to the analyzed load cause is transmitted to the video processor 3 in order to notify the user (medical worker including a doctor).
  • the video processor 3 that has received the load information performs a predetermined process for displaying the load information on the monitor 5, and sends the load information to the monitor 5, as in the first embodiment. ing.
  • the "load information" in the second embodiment is the same as the above-mentioned example, and the notification timing of the load cause is also the same as the above-mentioned example, so detailed description here will be omitted.
  • the biological information of the inspected person and other information related to the inspected person (in the second embodiment) during the examination Analyzes the cause of the load received by the subject based on the information on the degree of damage to the mucous membrane in the body cavity of the subject, and obtains the load information related to the analysis result of the load cause by the user (doctor). Since it is notified to the medical staff including the above, it is possible to reduce the load received by the inspected person during the inspection in real time, and it is possible to improve the operation technique related to the inspection.
  • FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of an endoscope control device according to a third embodiment of the present invention.
  • the load cause analysis unit 30 has a mucosal pressure analysis unit 31. Then, the mucosal pressure analysis unit 31 analyzes the air pressure applied to the mucous membrane in the body cavity of the inspector, analyzes the cause of the load received by the inspector, and analyzes the load related to the analysis result of the load cause. It is characterized in that information is notified to a user (a medical worker including a doctor).
  • the load cause analysis unit 30 has an endoscope shape analysis unit 51. Then, the endoscope shape analysis unit 51 analyzes the shape of the endoscope insertion unit 6 (see FIG. 2) inserted into the body cavity of the examinee and analyzes the cause of the load received by the examinee. However, it is characterized in that the load information related to the analysis result of the load cause is notified to the user (medical worker including a doctor).
  • FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the endoscope control device according to the third embodiment.
  • the load cause analysis unit 30 analyzes the shape of the endoscope insertion unit 6 (see FIG. 2) inserted into the body cavity of the subject. It has an analysis unit 51.
  • the endoscope shape analysis unit 51 inserts the shape of the endoscope insertion unit 6 into the body cavity of the examinee based on the endoscope image of the examinee acquired from the video processor 3. To analyze.
  • the endoscope shape analysis unit 51 acquires an image (endoscopic image) captured by the endoscope 2 from, for example, a video processor 3 when the endoscopic examination is being performed. Analyze the endoscopic image. Specifically, the insertion shape (endoscope shape) of the insertion portion 6 is recognized from the endoscope image, and the endoscope shape related to the endoscope insertion portion is analyzed.
  • the endoscope shape analysis unit 51 uses the biological information related to the subject at the acquisition timing of the load detection flag acquired from the load detection unit 20 (the living body acquired from the biological information acquisition unit 10 via the load detection unit 20). Based on the information) and the analysis result of the endoscope shape related to the endoscope insertion portion in the body cavity of the examinee, the cause of the load received by the examinee at the timing is analyzed.
  • the endoscope shape analysis unit 51 shows a significant change in the numerical value of the biological information (heart rate, blood pressure value, sweating state, etc.) from the biological information acquisition unit 10 as in the first embodiment.
  • the shape of the endoscope related to the endoscope insertion part inserted into the body cavity of the subject is analyzed, and the causal relationship between the change in the numerical value of the biological information and the shape of the endoscope. Is analyzed, and whether or not the movement of the endoscope insertion portion itself or the type of inspection inferred from the shape of the endoscope imposes a load on the subject.
  • the endoscope shape analysis unit 51 examines the endoscope insertion unit inserted into the body cavity based on the analysis result of the causal relationship between the change in the numerical value of the biological information and the endoscope shape described above.
  • the load information related to the analyzed load cause is transmitted to the video processor 3 in order to notify the user (medical worker including a doctor).
  • the video processor 3 that has received the load information performs a predetermined process for displaying the load information on the monitor 5, and sends the load information to the monitor 5, as in the first embodiment. ing.
  • the "load information" in the third embodiment is the same as the above-mentioned example, and the notification timing of the load cause is also the same as the above-mentioned example, so detailed description here will be omitted.
  • the biological information of the inspected person and other information related to the inspected person (in the third embodiment) during the examination Analyzes the cause of the load received by the subject based on the endoscope shape information related to the endoscope insertion part inserted into the body cavity of the subject, and the analysis result of the load cause. Since the load information related to the above is notified to the user (medical worker including a doctor), it is possible to reduce the load received by the subject during the examination in real time, and the operation procedure related to the examination can be performed. It is possible to improve.
  • FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a first modification in the endoscope control device according to the third embodiment.
  • the endoscope shape analysis unit 51 acquires an endoscope image from the video processor 3 and receives an endoscope image based on the endoscope image.
  • the shape of the endoscope related to the inserted endoscope in the body cavity of the examiner was analyzed.
  • the inside of the body cavity of the examinee is based on the sensor information from the predetermined sensor 52 provided in the endoscope 2 (see FIG. 2). It is characterized by analyzing the shape of the endoscope related to the insertion part of the endoscope inserted in the above.
  • the biological information of the subject to be inspected and other information related to the inspected person (first).
  • the cause of the load received by the subject is analyzed based on the endoscope shape information related to the inserted endoscope insertion portion in the body cavity of the subject, and the cause of the load is analyzed. Notify the user (medical staff including doctors) of the load information related to the analysis result of.
  • FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a second modification in the endoscope control device according to the third embodiment.
  • the subject to be inspected is based on the insertion shape information from the so-called endoscope insertion shape detection device (UPD) 53 arranged in the endoscope system 1. It is characterized in that the shape of the endoscope related to the inserted endoscope insertion portion 6 in the body cavity is analyzed.
  • UPD endoscope insertion shape detection device
  • the endoscope insertion shape detection device (UPD) 53 is configured to be detachably connected to the video processor 3. Further, the endoscope insertion shape detecting device 53 detects a magnetic field emitted from, for example, a source coil group provided in the insertion portion 6, and is included in the source coil group based on the strength of the detected magnetic field. It is configured to acquire the position of each of the source coils of.
  • the endoscope insertion shape detecting device 53 calculates the insertion shape of the insertion portion 6 based on the positions of the plurality of source coils acquired as described above, and also obtains the insertion shape information indicating the calculated insertion shape. It is configured to generate and output to the video processor 3.
  • the insertion shape information generated by the endoscope insertion shape detection device 53 is output to the endoscope shape analysis unit 51 of the load cause analysis unit 30. Shown.
  • the biological information of the subject to be inspected and other information related to the inspector (second modification) during the examination are also analyzed, and the cause of the load is analyzed. Notify the user (medical staff including doctors) of the load information related to the result.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a third modification in the endoscope control device according to the third embodiment.
  • the inside of the body cavity of the inspected person is based on the tomographic image data from the so-called tomography apparatus (CT) 54 arranged in the endoscope system 1. It is characterized in that the shape of the endoscope related to the inserted endoscope insertion portion 6 is analyzed.
  • CT tomography apparatus
  • the tomography apparatus (CT) 54 is connected to the video processor 3. Then, in the video processor 3, 3D image data relating to the inspected person is constructed based on the tomographic image data from the tomography apparatus (CT) 54, and further, the inspected person is based on the 3D image data.
  • the insertion shape of the endoscope insertion unit 6 to be inserted into the body cavity is obtained, and the insertion shape information is output to the endoscope shape analysis unit 51 of the load cause analysis unit 30.
  • the insertion shape information generated by the video processor 3 based on the tomography image data from the tomography apparatus (CT) 54 is endoscopically viewed from the tomography apparatus (CT) 54.
  • the state of being output to the mirror shape analysis unit 51 is shown.
  • the biometric information of the subject to be inspected and other information related to the subject to be inspected during the examination (third modification). Also, based on the endoscope shape information related to the inserted endoscope insertion part in the body cavity of the subject, the cause of the load received by the subject is analyzed, and the cause of the load is analyzed. Notify the user (medical staff including doctors) of the load information related to the result.
  • FIG. 12 is a block diagram showing a configuration of an endoscope control device according to a fourth embodiment of the present invention.
  • the load cause analysis unit 30 has a mucosal pressure analysis unit 31. Then, the mucosal pressure analysis unit 31 analyzes the air pressure applied to the mucous membrane in the body cavity of the inspector, analyzes the cause of the load received by the inspector, and analyzes the load related to the analysis result of the load cause. It is characterized in that information is notified to a user (a medical worker including a doctor).
  • the load cause analysis unit 30 has a push pressure analysis unit 61. Then, in the pressing force analysis unit 61, the force (pressing pressure) that the endoscope insertion unit 6 (see FIG. 2) inserted into the body cavity of the inspected person presses the inside of the body cavity of the inspected person is analyzed. It is characterized by analyzing the cause of the load received by the subject and notifying the user (medical worker including a doctor) of the load information related to the analysis result of the load cause.
  • FIG. 12 is a block diagram showing the configuration of the endoscope control device according to the fourth embodiment.
  • the endoscope insertion unit 6 (see FIG. 2) inserted into the body cavity of the subject is inserted into the body cavity of the subject. It has a pressing force analysis unit 61 that analyzes a pressing force (pressing pressure).
  • the pressing force analysis unit 61 analyzes the shape of the endoscope insertion unit 6 inserted into the body cavity of the examinee based on the endoscope image of the examinee acquired from the video processor 3. do.
  • the pressing force analysis unit 61 acquires an image (endoscopic image) captured by the endoscope 2 from, for example, a video processor 3 when the endoscopic examination is being performed, and the endoscope Analyze the image. Specifically, from the endoscopic image, the degree of dent that occurs when the insertion portion 6 presses the inner wall surface mucosa in the body cavity of the subject is recognized, and the cause is caused by the endoscope insertion portion 6. Analyze the pressing force on the inner wall mucosa in the body cavity.
  • the endoscopic image input from the video processor 3 can be obtained by using a method by machine learning or the like.
  • the degree of the dent may be recognized based on the learning model.
  • the pressing force analysis unit 61 acquires biometric information related to the subject at the acquisition timing of the load detection flag acquired from the load detection unit 20 (acquired from the biometric information acquisition unit 10 via the load detection unit 20). Based on the biometric information) and the analysis result of the shape of the endoscope related to the endoscope insertion portion in the body cavity of the subject, the cause of the load received by the subject at the relevant timing is analyzed.
  • the pressing force analysis unit 61 a significant change was observed in the numerical value of the biological information (heart rate, blood pressure value, sweating state, etc.) from the biological information acquisition unit 10 as in the first embodiment.
  • the pressing force on the inner wall surface mucosa in the body cavity caused by the endoscope insertion part inserted into the body cavity of the subject at this timing is analyzed, and the change in the numerical value of the biological information and the pressing force are used.
  • the causal relationship of the above is analyzed, and whether or not the movement of the endoscope insertion part itself exerts a load on the subject is analyzed.
  • the pressing force analysis unit 61 inserts the endoscope insertion unit into the body cavity with respect to the subject.
  • the load information related to the analyzed load cause is transmitted to the video processor 3 in order to notify the user (medical worker including a doctor).
  • the video processor 3 that has received the load information performs a predetermined process for displaying the load information on the monitor 5, and sends the load information to the monitor 5, as in the first embodiment. ing.
  • the "load information" in the fourth embodiment is the same as the above-mentioned example, and the notification timing of the load cause is also the same as the above-mentioned example, so detailed description here will be omitted.
  • the biological information of the inspected person and other information related to the inspected person (in the fourth embodiment) during the examination Analyzes the cause of the load that the subject is receiving based on the pressure information on the inner wall mucosa in the body cavity caused by the endoscope insertion part inserted into the body cavity of the subject. Since the load information related to the analysis result of the load cause is notified to the user (medical worker including a doctor), it is possible to reduce the load received by the subject during the test in real time. It is possible to improve the operation technique related to the inspection.
  • FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a first modification in the endoscope control device according to the fourth embodiment.
  • the pressing force analysis unit 61 acquires an endoscope image from the video processor 3, and the subject to be inspected based on the endoscope image.
  • the pressing force on the inner wall mucosa in the body cavity due to the insertion of the endoscope inserted in the body cavity was analyzed.
  • the body cavity of the subject to be inspected is based on the sensor information from the predetermined pressure sensor 62 provided in the endoscope 2 (see FIG. 2). It is characterized by analyzing the pressing force on the inner wall surface mucosa in the body cavity caused by the insertion part of the endoscope inserted inside.
  • the biometric information of the inspected person and other information related to the inspected person is based on the pressure information on the inner wall mucosa in the body cavity caused by the inserted endoscope insertion part in the body cavity of the inspector. Is analyzed, and the load information related to the analysis result of the load cause is notified to the user (medical worker including a doctor).
  • FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of an endoscope control device according to a fifth embodiment of the present invention.
  • the load cause analysis unit 30 has a mucosal pressure analysis unit 31. Then, the mucosal pressure analysis unit 31 analyzes the air pressure applied to the mucous membrane in the body cavity of the inspector, analyzes the cause of the load received by the inspector, and analyzes the load related to the analysis result of the load cause. It is characterized in that information is notified to a user (a medical worker including a doctor).
  • the load cause analysis unit 30 has a water supply temperature analysis unit 71. Then, the water supply temperature analysis unit 71 analyzes the water supply temperature in the body cavity of the inspected person, analyzes the cause of the load received by the inspected person, and outputs the load information related to the analysis result of the load cause to the user (doctor). It is characterized by notifying medical personnel including.
  • FIG. 14 is a block diagram showing the configuration of the endoscope control device according to the second embodiment.
  • the load cause analysis unit 30 has a water supply temperature analysis unit 71 that analyzes the temperature of water supply in the body cavity of the subject. Further, in the fifth embodiment, there is a water supply temperature sensor 72 that detects the temperature of water supply into the body cavity of the subject.
  • the water supply temperature analysis unit 71 analyzes the water supply temperature in the body cavity of the subject based on the water supply temperature information from the water supply temperature sensor 72.
  • the water supply temperature analysis unit 71 performs biometric information related to the subject at the acquisition timing of the load detection flag acquired from the load detection unit 20 (biological information acquired from the biometric information acquisition unit 10 via the load detection unit 20). And, based on the analysis result of the temperature of the water supply in the body cavity of the inspector, the cause of the load received by the inspector at the timing is analyzed.
  • the water supply temperature analysis unit 71 a significant change was observed in the numerical value of the biological information (heart rate, blood pressure value, sweating state, etc.) from the biological information acquisition unit 10 as in the first embodiment.
  • the temperature of the water supply in the body cavity of the inspector is analyzed at this timing, the causal relationship between the change in the numerical value of the biological information and the water supply temperature is analyzed, and the water supply at the temperature is sent to the inspector. Analyze whether or not a load is applied.
  • the water supply temperature analysis unit 71 determines that the water supply exerts a load on the inspected person from the analysis result of the causal relationship between the change in the numerical value of the biological information and the water supply temperature described above.
  • the load information is transmitted to the video processor 3.
  • the video processor 3 that has received the load information performs a predetermined process for displaying the load information on the monitor 5, and sends the load information to the monitor 5, as in the first embodiment. ing.
  • the "load information" in the fifth embodiment is the same as the above-mentioned example, and the notification timing of the load cause is also the same as the above-mentioned example, so detailed description here will be omitted.
  • the biological information of the inspected person and other information related to the inspected person (in the fifth embodiment) during the examination Analyzes the cause of the load received by the subject based on the temperature information of the water supply in the body cavity of the subject, and provides the load information related to the analysis result of the load cause to the user (medical care including a doctor). Since the worker) is notified, it is possible to reduce the load received by the inspected person during the inspection in real time, and it is possible to improve the operation technique related to the inspection.
  • FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of an endoscope control device according to a third embodiment of the present invention.
  • the load cause analysis unit 30 has a mucosal pressure analysis unit 31, which is applied to the mucous membrane in the body cavity of the subject in the mucosal pressure analysis unit 31. It is characterized by analyzing the air pressure to be sent, analyzing the cause of the load received by the subject, and notifying the user (medical worker including a doctor) of the load information related to the analysis result of the load cause.
  • the load cause analysis unit 30 has the subject posture analysis unit 81. Then, the posture analysis unit 81 of the subject analyzes the posture of the subject being inspected, analyzes the cause of the load received by the subject, and outputs the load information related to the analysis result of the load cause to the user ( It is characterized by notifying medical personnel including doctors).
  • FIG. 15 is a block diagram showing the configuration of the endoscope control device according to the sixth embodiment.
  • the load cause analysis unit 30 has a subject posture analysis unit 81 that analyzes the posture of the subject during the inspection. Further, in the sixth embodiment, the inspected person posture detection unit 82 for detecting the posture of the inspected person is provided.
  • the inspected person's posture analysis unit 81 analyzes the posture of the inspected person during the inspection based on the inspected person's posture information from the inspected person's posture detecting unit 82.
  • the posture analysis unit 81 of the inspected person has the biological information related to the inspected person at the acquisition timing of the load detection flag acquired from the load detection unit 20 (the living body acquired from the biological information acquisition unit 10 via the load detection unit 20). Based on the information) and the analysis result of the posture of the inspected person, the cause of the load received by the inspected person at the timing is analyzed.
  • the posture analysis unit 81 of the subject has a significant change in the numerical value of the biological information (heart rate, blood pressure value, sweating state, etc.) from the biological information acquisition unit 10 as in the first embodiment.
  • the posture of the subject is analyzed, the causal relationship between the change in the numerical value of the biometric information and the posture of the subject is analyzed, and the posture state of the subject is the subject. Analyze whether or not a load is applied to.
  • the posture analysis unit 81 of the inspected person states that the posture state exerts a load on the inspected person from the analysis result of the causal relationship between the change in the numerical value of the biological information and the posture state described above.
  • the load information related to the analyzed load cause is transmitted to the video processor 3 in order to notify the user (medical worker including a doctor).
  • the video processor 3 that has received the load information performs a predetermined process for displaying the load information on the monitor 5, and sends the load information to the monitor 5, as in the first embodiment. ing.
  • the "load information" in the sixth embodiment is the same as the above-mentioned example, and the notification timing of the load cause is also the same as the above-mentioned example, so detailed description here will be omitted.
  • the biological information of the inspected person and other information related to the inspected person (in the sixth embodiment) during the examination Analyzes the cause of the load received by the subject based on the posture information during the examination of the subject, and obtains the load information related to the analysis result of the load cause from the user (medical worker including a doctor). ) Is notified, so that the load received by the inspected person during the inspection can be reduced in real time, and the operation procedure related to the inspection can be improved.
  • FIG. 16 is a block diagram showing a configuration of an endoscope control device according to a seventh embodiment of the present invention.
  • the load cause analysis unit 30 notifies the user (medical worker including a doctor) of the load information related to the analyzed load cause.
  • the video processor 3 that sends the load information to the video processor 3 and receives the load information performs a predetermined process to display the load information on the monitor 5, and sends the load information to the monitor 5. ing.
  • the endoscope control device is characterized by having another means for notifying the above-mentioned "load information" generated by the load cause analysis unit 30.
  • the endoscope control device of the seventh embodiment has a notification unit 40 connected to the load cause analysis unit 30.
  • the notification unit 40 is assumed to be, for example, a display device having a display function for notifying a user (medical worker including a doctor) of load information, a sounding device for notifying the load information by voice, and the like.
  • the load information related to the analyzed load cause is transmitted to the video processor 3 as described above, and is also transmitted to the notification unit 40.
  • the notification unit 40 acquires the load information
  • the notification unit 40 notifies the user (medical worker including a doctor) of the load information by using a predetermined display, voice, or the like.
  • the cause of the load received by the inspected person is analyzed during the inspection, and the load information related to the analysis result of the load cause is obtained. Since the user (medical worker including a doctor) is notified by various methods, it is possible to more accurately reduce the load received by the examinee during the examination in real time.
  • FIG. 17 is a block diagram showing a configuration of an endoscope control device according to an eighth embodiment of the present invention.
  • the endoscope control device is characterized by having a recording unit 50 for recording the above-mentioned "load information" generated by the load cause analysis unit 30.
  • the endoscope control device of the eighth embodiment has a recording unit 50 connected to the load cause analysis unit 30.
  • the recording unit 50 is an external data storage unit, and is realized by various memories such as a flash memory capable of updating and recording, an information recording medium such as a hard disk, SSD, or a CD-ROM, and a reading device thereof. Further, the recording unit 50 may be a file server installed at a medical center such as a hospital via an internal network (for example, an in-hospital network) (not shown).
  • a flash memory capable of updating and recording
  • an information recording medium such as a hard disk, SSD, or a CD-ROM
  • the recording unit 50 may be a file server installed at a medical center such as a hospital via an internal network (for example, an in-hospital network) (not shown).
  • the load information related to the analyzed load cause is transmitted to the video processor 3 as described above in order to notify the user (medical worker including a doctor), and is sent to the recording unit 50. Can also be sent and recorded as appropriate.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications, modifications, and the like can be made without changing the gist of the present invention.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

被検査者に係る生体情報を取得する生体情報取得部10と、当該被検査者が所定の検査を受けている際において、前記生体情報取得部10において取得した当該被検査者に係る前記生体情報に基づいて、当該被検査者に係る負荷を検出する負荷検出部20と、前記負荷検出部20において検出された負荷の原因を解析する負荷原因解析部30と、を備える。

Description

内視鏡制御装置、内視鏡制御方法および内視鏡制御プログラム
 本発明は、内視鏡制御装置、内視鏡制御方法および内視鏡制御プログラムに関する。
 被検体の内部の被写体を撮像する内視鏡、及び、内視鏡により撮像された被写体の観察画像を生成する画像処理装置等を具備する内視鏡システムが、医療分野及び工業分野等において広く用いられている。
 この種の内視鏡を用いての内視鏡検査においては、患者(被検査者)を検査する際、内視鏡の操作によっては当該被検査者に対して負担を与える虞がある。この点に鑑みて日本国特開平6-277178号公報において、内視鏡検査中の心拍数、血圧値、または発汗状態等の生体情報を呈示することで被検査者が受けている負荷を知らせる技術について提案されている。
 しかしながら、当該日本国特開平6-277178号公報に記載された技術においては、内視鏡検査中における被検査者に係る生体情報を呈示することで当該被検査者が受けている負荷を知らせるものであるが、当該負荷(ストレス)が何によってもたらされているか、すなわち、負荷の原因または理由が何か、については呈示するものではなく負荷の原因が分からないという課題があった。
 本発明は上述した事情に鑑みてなされたものであり、内視鏡検査の際に、被検査者が受けている負荷の原因をユーザに示すことで、より的確な内視鏡検査を実施することができる内視鏡制御装置、内視鏡制御方法および内視鏡制御プログラムを提供することを目的とする。
 本発明の一態様の内視鏡制御装置は、被検査者に係る生体情報を取得する生体情報取得部と、当該被検査者が所定の検査を受けている際において、前記生体情報取得部において取得した当該被検査者に係る前記生体情報に基づいて、当該被検査者に係る負荷を検出する負荷検出部と、前記負荷検出部において検出された負荷の原因を解析する負荷原因解析部と、を備える。
 本発明の一態様の内視鏡制御方法は、生体情報取得部が、被検査者に係る生体情報を取得する生体情報取得ステップと、当該被検査者が所定の検査を受けている際において、前記生体情報取得ステップにおいて取得した当該被検査者に係る前記生体情報に基づいて、負荷検出部が、当該被検査者に係る負荷を検出する負荷検出ステップと、負荷原因解析部が、前記負荷検出ステップにおいて検出された負荷の原因を解析する負荷原因解析ステップと、を有する。
 本発明の一態様の内視鏡制御プログラムは、コンピュータに、生体情報取得部が、被検査者に係る生体情報を取得する生体情報取得ステップと、当該被検査者が所定の検査を受けている際において、前記生体情報取得ステップにおいて取得した当該被検査者に係る前記生体情報に基づいて、負荷検出部が、当該被検査者に係る負荷を検出する負荷検出ステップと、負荷原因解析部が、前記負荷検出ステップにおいて検出された負荷の原因を解析する負荷原因解析ステップと、を実行させる。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る内視鏡制御装置の概略構成を示すブロック図である。 図2は、第1の実施形態に係る内視鏡制御装置が適用される内視鏡システムの概略構成を示すブロック図である。 図3は、第1の実施形態に係る内視鏡制御装置の詳細な構成を示すブロック図である。 図4は、第1の実施形態に係る内視鏡制御装置の作用を示すフローチャートである。 図5は、第1の実施形態に係る内視鏡制御装置における負荷原因解析部の作用を説明するフローチャートである。 図6は、第1の実施形態に係る内視鏡制御装置における第1変形例の構成を示すブロック図である。 図7は、本発明の第2の実施形態に係る内視鏡制御装置の構成を示すブロック図である。 図8は、本発明の第3の実施形態に係る内視鏡制御装置の構成を示すブロック図である。 図9は、第3の実施形態に係る内視鏡制御装置における第1変形例の構成を示すブロック図である。 図10は、第3の実施形態に係る内視鏡制御装置における第2変形例の構成を示すブロック図である。 図11は、第3の実施形態に係る内視鏡制御装置における第3変形例の構成を示すブロック図である。 図12は、本発明の第4の実施形態に係る内視鏡制御装置の構成を示すブロック図である。 図13は、第4の実施形態に係る内視鏡制御装置における第1変形例の構成を示すブロック図である。 図14は、本発明の第5の実施形態に係る内視鏡制御装置の構成を示すブロック図である。 図15は、本発明の第6の実施形態に係る内視鏡制御装置の構成を示すブロック図である。 図16は、本発明の第7の実施形態に係る内視鏡制御装置の構成を示すブロック図である。 図17は、本発明の第8の実施形態に係る内視鏡制御装置の構成を示すブロック図である。
 以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。
 <第1の実施形態>
 図1は、本発明の第1の実施形態に係る内視鏡制御装置の概略構成を示すブロック図であり、図2は、当該内視鏡制御装置が適用される内視鏡システムの概略構成を示すブロック図である。
 図1に示すように本実施形態に係る内視鏡制御装置を含む内視鏡システム1は、内視鏡2と、ビデオプロセッサ3と、モニタ5とに加え、生体情報取得部10と、負荷検出部20と、負荷原因解析部30と、を有して構成されている。
 上述した内視鏡制御装置における生体情報取得部10、負荷検出部20および負荷原因解析部30の構成を説明するに先立って、当該内視鏡制御装置が適用される内視鏡システム1の構成について簡単に説明する。
 当該内視鏡制御装置が適用される内視鏡システム1は、例えば、図2に示すように、内視鏡2、ビデオプロセッサ3およびモニタ5に加え、光源装置4と、入力装置7と、を有して構成されている。
 内視鏡2は、被検体内に挿入される挿入部6と、挿入部6の基端側に設けられた操作部9と、操作部9から延設されたユニバーサルコード8と、を有して構成されている。また、内視鏡2は、ユニバーサルコード8の端部に設けられているスコープコネクタを介し、光源装置4に対して着脱自在に接続されるように構成されている。
 さらに内視鏡2は、当該スコープコネクタから延出した電気ケーブルの端部に設けられている電気コネクタを介し、ビデオプロセッサ3に対して着脱自在に接続されるように構成されている。また、挿入部6、操作部9及びユニバーサルコード8の内部には、光源装置4から供給される照明光を伝送するためのライトガイド(不図示)が設けられている。
 挿入部6は、可撓性及び細長形状を有して構成されている。また、挿入部6は、硬質の先端部6Aと、湾曲自在に形成された湾曲部6Bと、可撓性を有する長尺な可撓管部6Cと、を先端側から順に設けて構成されている。
 先端部6Aには、挿入部6の内部に設けられたライトガイドにより伝送された照明光を被写体へ出射するための照明窓(不図示)が設けられている。また、先端部6Aには、ビデオプロセッサ3から供給される撮像制御信号に応じた動作を行うとともに、照明窓を経て出射される照明光により照明された被写体を撮像して撮像信号を出力するように構成された撮像部が設けられている。撮像部は、例えば、CMOSイメージセンサ、CCDイメージセンサ等のイメージセンサを有して構成されている。
 操作部9は、ユーザが把持して操作することが可能な形状を具備して構成されている。また、操作部9には、挿入部6の長手軸に対して交差する上下左右(UDLR)の4方向に湾曲部6Bを湾曲させるための操作を行うことができるように構成されたアングルノブ9Aが設けられている。また、操作部9には、操作者(ユーザ)の入力操作、例えば、レリーズ操作等に応じた指示を行うことが可能な1つ以上のスコープスイッチ9Bが設けられている。
 光源装置4は、例えば、1つ以上のLEDまたは1つ以上のランプを光源として有して構成されている。また、光源装置4は、挿入部6が挿入される被検体内を照明するための照明光を発生するとともに、当該照明光を内視鏡2へ供給することができるように構成されている。また、光源装置4は、ビデオプロセッサ3から供給されるシステム制御信号に応じて照明光の光量を変化させることができるように構成されている。
 入力装置7は、ビデオプロセッサ3に対して着脱自在に接続され、例えば、マウス、キーボードまたはタッチパネル等のような、操作者(ユーザ)により操作される1つ以上の入力インターフェースを有して構成されている。
 モニタ5は、ビデオプロセッサ3に対して着脱自在に接続され、例えば、液晶モニタ等を有して構成される。またモニタ5は、ビデオプロセッサ3から出力される内視鏡画像等を画面上に表示する共に、後述する被検査者の負荷の原因等を通知することができるように構成されている。
 ビデオプロセッサ3は、内視鏡2から出力される撮像信号を取得し、所定の画像処理を施して時系列の内視鏡画像を生成する画像処理部を備える。またビデオプロセッサ3は当該生成した内視鏡画像をモニタ5に表示させるための所定の動作を行うように構成されている。さらに、ビデオプロセッサ3は、内視鏡2、光源装置4等の動作を制御するための様々な制御信号を生成して出力するように構成されている。
 また、本実施形態においては、ビデオプロセッサ3は、後述するように、負荷原因解析部30から出力された、負荷原因に係る情報を取得し、当該負荷原因に係る負荷情報をユーザに通知すべく、当該負荷情報をモニタ5に対して出力するようになっている。なお、詳細については後述する。
 なお本実施形態においてビデオプロセッサ3の各部は、個々の電子回路として構成されていてもよく、または、FPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路における回路ブロックとして構成されていてもよい。また、本実施形態においては、例えば、ビデオプロセッサ3が1つ以上のプロセッサ(CPU等)を具備して構成されていてもよい。
 図1に戻って、第1の実施形態における内視鏡制御装置の構成について説明する。 
 図1に示すように本実施形態に係る内視鏡制御装置を含む内視鏡システム1は、内視鏡2と、ビデオプロセッサ3と、モニタ5とに加え、生体情報取得部10と、負荷検出部20と、負荷原因解析部30と、を有して構成されている。
 生体情報取得部10は、内視鏡検査中における被検査者に係る生体情報、例えば、心拍数、血圧値、または発汗状態等の生体情報を取得し、当該生体情報を後段の負荷検出部20に向けて送出する。
 負荷検出部20は、当該被検査者が内視鏡検査を受けている際において、前記生体情報取得部10において取得した当該被検査者に係る前記生体情報(心拍数、血圧値、または発汗状態等)を取得する。そして負荷検出部20は、当該生体情報に基づいて当該被検査者が何らかの負荷(ストレス)を受けているか否かを判定する。
 例えば、生体情報取得部10から伝達された生体情報(心拍数、血圧値、または発汗状態等)の数値に有意な変化が認められた際、負荷検出部20は、当該被検査者が何らかの負荷(ストレス)を受けている判断する。そして負荷検出部20は、当該生体情報の数値等から当該被検査者が何らかの負荷を受けていると判断したときは、所定の負荷検出フラグを立ち上げ、後段の負荷原因解析部30に向けて送出する。
 負荷原因解析部30は、負荷検出部20から前記負荷検出フラグを取得すると、当該負荷検出部20において検出された「負荷」の原因を解析する機能を有する。さらに負荷原因解析部30は、ユーザに通知するための、当該負荷原因に係る負荷情報を生成する負荷情報生成部と、当該負荷情報生成部において生成した前記負荷情報に係る信号を出力する出力部と、を有する。
 なお、本実施形態において、内視鏡制御装置における生体情報取得部10、負荷検出部20、負荷原因解析部30の各部については、電子回路として構成されるものであってもよく、または、FPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路における回路ブロックとして構成されていてもよい。
 <第1の実施形態における負荷原因解析部30>
 次に、第1の実施形態における負荷原因解析部30の具体的な構成について説明する。 
 図3は、第1の実施形態に係る内視鏡制御装置の詳細な構成を示すブロック図である。
 図3に示すように、本第1の実施形態において負荷原因解析部30は、被検査者の体腔内における粘膜にかかる圧力(粘膜圧)を解析する粘膜圧解析部31を有する。
 具体的に、粘膜圧解析部31は、前記被検査者に係る内視鏡画像に基づいて当該被検査者の体腔の膨らみ具合を認識し、当該体腔内における粘膜にかかる粘膜圧を解析する。
 いま、内視鏡検査として、例えば、被検査者の体腔内に所定の気体を送気して所定の検査が実施されているとする。このとき粘膜圧解析部31は、当該内視鏡検査が行われている際、内視鏡2において撮像した撮像画像(内視鏡画像)を、例えばビデオプロセッサ3から取得し、この内視鏡画像を分析する。具体的には、当該内視鏡画像から、被検査者の体腔の膨らみ具合を認識し、この膨らみ具合に基づいて被検査者の体腔内における粘膜に印加される送気圧を解析する。
 また、粘膜圧解析部31は、負荷検出部20から取得した負荷検出フラグの取得タイミングにおける当該被検査者に係る生体情報(負荷検出部20を介して生体情報取得部10から取得した生体情報)と、被検査者の体腔内における粘膜に印加される送気圧(粘膜圧)の解析結果とに基づいて、当該タイミングにおいて被検査者が受ける負荷の原因を解析する。
 例えば、粘膜圧解析部31は、生体情報取得部10からの生体情報(心拍数、血圧値、または発汗状態等)の数値に有意な変化が認められた際、このタイミングにおいて被検査者の体腔内における粘膜に印加される送気圧を解析し、前記生体情報の数値の変化と、当該送気圧の値との因果関係を分析し、当該送気圧が被検査者に対して負荷を与えているか否かを解析する。
 そして、粘膜圧解析部31は、上述した、前記生体情報の数値の変化と当該送気圧の値との因果関係の分析結果から、当該粘膜に印加される送気圧が被検査者に対して負荷を与えていると判断すると、当該解析した負荷原因に係る負荷情報を生成し、当該負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知すべく、ビデオプロセッサ3に向けて送出する。この負荷情報を受け取ったビデオプロセッサ3は、当該負荷情報をモニタ5に表示すべく所定の処理を施し、当該負荷情報をモニタ5に向けて送出するようになっている。なお、このとき、粘膜圧解析部31、ビデオプロセッサ3、モニタ5は、負荷情報通知部としての機能を果たす。
 本実施形態においてこの「負荷情報」は、例えば、負荷検出部20から負荷検出フラグが出力したタイミング(負荷発見タイミング)に係る情報、当該負荷の程度に係る情報、検査中に当該被検査者が当該負荷を受けている時間に係る情報等が挙げられる。
 また、負荷原因解析部30は、上述の如き負荷の原因を解析すると共に、当該負荷の原因から推察して、当該負荷を軽減するための方法について算出する機能を有し、さらに、当該負荷の低減方法を「負荷情報」としてユーザに通知するようにしてもよい。
 さらに、負荷原因解析部30からのビデオプロセッサ3(を経由してモニタ5)に向けて送出される、上記「負荷情報」の通知は、当該被検査者が当該負荷を受けている間においてリアルタイムになされてもよく、または、当該被検査者に係る検査後に通知されるように設定されてもよい。
 さらに、負荷原因解析部30からのビデオプロセッサ3(を経由してモニタ5)に向けて送出される、上記「負荷情報」の通知は、当該被検査者が検査を受けている際において、ユーザである医師が気になったタイミングで通知してもよく、または、当該検査中に被検査者自らの発信に応じてなされるものであってもよい。
 <第1の実施形態の作用>
 次に第1の実施形態の作用について説明する。 
 図4は、第1の実施形態に係る内視鏡制御装置の作用を説明したフローチャートであり、図5は、第1の実施形態における負荷原因解析部の作用を説明したフローチャートである。
 図4に示すように、まず、生体情報取得部10は、内視鏡検査中における被検査者に係る生体情報(上述したように、例えば、心拍数、血圧値、または発汗状態等)を取得し(ステップS1)、当該生体情報を後段の負荷検出部20に向けて送出する(ステップS2)。
 次に、負荷検出部20は、当該被検査者が内視鏡検査を受けている際において、前記生体情報取得部10において取得した当該被検査者に係る前記生体情報を取得し(ステップS3)、当該生体情報に基づいて当該被検査者が何らかの負荷(ストレス)を受けているか否かを判定する(ステップS4)。
 このステップS4において負荷検出部20は、当該生体情報の数値等から当該被検査者が何らかの負荷を受けていると判断したときは、所定の負荷検出フラグを立ち上げ(ステップS5)、当該負荷検出フラグを後段の負荷原因解析部30に向けて送出する(ステップS6)。
 その後、負荷原因解析部30は、負荷検出部20から前記負荷検出フラグを取得すると(ステップS7)、当該負荷検出部20において検出された「負荷」の原因を解析する(ステップS8)。さらに負荷原因解析部30は、ユーザに通知するための、当該負荷原因に係る負荷情報を生成し(ステップS9)、後段に向けて当該負荷情報信号を送出する(ステップS10)。
 次に、第1の実施形態における負荷原因解析部30における具体的な作用について図5を参照にして説明する。
 図5に示すように、本第1の実施形態においては、負荷原因解析部30における粘膜圧解析部31は、被検査者に係る内視鏡画像に基づいて当該被検査者の体腔の膨らみ具合を認識し(ステップS101)、当該体腔内における粘膜にかかる粘膜圧を解析する(ステップS102)。例えば、粘膜圧解析部31は、内視鏡2において撮像した内視鏡画像から、被検査者の体腔の膨らみ具合を認識し、この膨らみ具合に基づいて被検査者の体腔内における粘膜に印加される送気圧を解析する。
 また、粘膜圧解析部31は、負荷検出部20から取得した負荷検出フラグの取得タイミングにおける当該被検査者に係る生体情報と、被検査者の体腔内における粘膜に印加される上述した粘膜圧(送気圧)の解析結果とに基づいて、当該タイミングにおいて被検査者が受ける負荷の原因を解析する(ステップS103)。例えば、粘膜圧解析部31は、心拍数、血圧値、または発汗状態等の生体情報の数値に有意な変化が認められた際、このタイミングにおいて上述した送気圧を解析し、前記生体情報の数値の変化と当該送気圧の値との因果関係を分析し、当該送気圧が被検査者に対して負荷を与えているか否かを解析する。
 さらに、粘膜圧解析部31は、上述した、前記生体情報の数値の変化と当該送気圧の値との因果関係の分析結果から、当該粘膜に印加される送気圧が被検査者に対して負荷を与えていると判断すると、当該解析した負荷原因に係る負荷情報を生成し(ステップS104)、当該負荷情報をユーザに通知すべく、ビデオプロセッサ3に向けて出力する(ステップS105)。この負荷情報を受け取ったビデオプロセッサ3は、当該負荷情報をモニタ5に向けて送出する(ステップS106)。
 <第1の実施形態の効果>
 以上説明したように、本第1の実施形態の内視鏡制御装置によると、検査中において、当該被検査者の生体情報と、当該被検査者に係る他の情報(第1の実施形態においては、被検査者の体腔内の粘膜に印加される送気圧に係る情報)とに基づいて、被検査者が受けている負荷の原因を解析し、当該負荷原因の解析結果に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知するので、当該検査中に被検査者が受けている負荷をリアルタイムに軽減することを可能とし、また、当該検査に係る操作手技を改善することを可能とする。
 <第1の実施形態の第1変形例>
 次に、第1の実施形態に係る内視鏡制御装置における第1変形例について説明する。 
 図6は、第1の実施形態に係る内視鏡制御装置における第1変形例の構成を示すブロック図である。
 図3に示す第1の実施形態に係る内視鏡制御装置においては、粘膜圧解析部31は、ビデオプロセッサ3からの内視鏡画像を取得し、当該内視鏡画像に基づいて(体腔の膨らみ具合を解析することで)被検査者の体腔内の粘膜に印加される送気圧を解析した。これに対して当該第1変形例では、図6に示すように、送気圧センサ32からの送気圧情報に基づいて、被検査者における体腔内の粘膜に印加される送気圧を解析すること特徴とする。
 さらに、第1変形例においても、第1の実施形態と同様に、検査中において当該被検査者の生体情報と、当該被検査者に係る他の情報(第1の変形例においても、被検査者の体腔内の粘膜に印加される送気圧に係る情報)とに基づいて、被検査者が受けている負荷の原因を解析し、当該負荷原因の解析結果に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知する。
 その他の構成、作用効果は、第1の実施形態と同様であるので、第1の実施形態と共通する部分の説明については省略する。
 <第1の実施形態の第1変形例の効果>
 以上説明したように、当該第1変形例の内視鏡制御装置においても、第1の実施形態の内視鏡制御装置と同様に、当該検査中に被検査者が受けている負荷をリアルタイムに軽減することを可能とし、また、当該検査に係る操作手技を改善することを可能とする。
 <第2の実施形態>
 次に、本発明の第2の実施形態について説明する。 
 図7は、本発明の第2の実施形態に係る内視鏡制御装置の構成を示すブロック図である。
 上述した第1の実施形態に係る内視鏡制御装置においては、負荷原因解析部30は粘膜圧解析部31を有する。そして、当該粘膜圧解析部31において被検査者の体腔内の粘膜に印加される送気圧を解析すると共に被検査者が受けている負荷の原因を解析し、当該負荷原因の解析結果に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知することを特徴とする。
 これに対して本第2の実施形態に係る内視鏡制御装置においては、負荷原因解析部30は粘膜損傷解析部41を有する。そして、当該粘膜損傷解析部41において被検査者における体腔内の粘膜の損傷を解析すると共に被検査者が受けている負荷の原因を解析し、当該負荷原因の解析結果に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知することを特徴とする。
 その他の構成は第1の実施形態と同様であるので、ここでは第1の実施形態との差異のみの説明にとどめ、共通する部分の説明については省略する。
 <第2の実施形態における負荷原因解析部30の構成>
 次に、第2の実施形態における負荷原因解析部30の具体的な構成について図7を参照して説明する。上述したように、図7は、第2の実施形態に係る内視鏡制御装置の構成を示したブロック図である。
 図7に示すように、本第2の実施形態において負荷原因解析部30は、被検査者の体腔内における粘膜にかかる損傷具合を解析する粘膜損傷解析部41を有する。
 具体的に、粘膜損傷解析部41は、ビデオプロセッサ3から取得した前記被検査者に係る内視鏡画像に基づいて検査による当該被検査者における体腔の粘膜にかかる損傷具合を解析する。
 また、粘膜損傷解析部41は、負荷検出部20から取得した負荷検出フラグの取得タイミングにおける当該被検査者に係る生体情報(負荷検出部20を介して生体情報取得部10から取得した生体情報)と、被検査者の体腔内における粘膜に係る損傷具合の解析結果とに基づいて、当該タイミングにおいて被検査者が受ける負荷の原因を解析する。なお、粘膜損傷の例としては、出血、穿孔、吸いだこなどがあげられる。出血や穿孔は検査中の処置などの動作により発生することがあり、また吸いだこは吸引動作の際に発生することがある。
 例えば、粘膜損傷解析部41は、上記第1の実施形態と同様に、生体情報取得部10からの生体情報(心拍数、血圧値、または発汗状態等)の数値に有意な変化が認められた際、このタイミングにおいて被検査者の体腔内における粘膜に係る損傷具合を解析し、前記生体情報の数値の変化と、当該損傷具合との因果関係を分析し、当該粘膜の損傷が被検査者に対して負荷を与えているか否かを解析する。
 そして、粘膜損傷解析部41は、上述した、前記生体情報の数値の変化と当該粘膜損傷との因果関係の分析結果から、当該粘膜損傷が被検査者に対して負荷を与えていると判断すると、当該解析した負荷原因に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知すべく、ビデオプロセッサ3に向けて送出する。この負荷情報を受け取ったビデオプロセッサ3は、第1の実施形態と同様に、当該負荷情報をモニタ5に表示すべく所定の処理を施し、当該負荷情報をモニタ5に向けて送出するようになっている。
 本第2の実施形態における当該「負荷情報」は、上述した例と同様であり、また、負荷原因の通知タイミングも上述した例と同様であるので、ここでの詳しい説明は省略する。
 <第2の実施形態の効果>
 以上説明したように、本第2の実施形態の内視鏡制御装置においても、検査中において、当該被検査者の生体情報と、当該被検査者に係る他の情報(第2の実施形態においては、被検査者の体腔内の粘膜の損傷具合に係る情報)とに基づいて、被検査者が受けている負荷の原因を解析し、当該負荷原因の解析結果に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知するので、当該検査中に被検査者が受けている負荷をリアルタイムに軽減することを可能とし、また、当該検査に係る操作手技を改善することを可能とする。
 <第3の実施形態>
 次に、本発明の第3の実施形態について説明する。 
 図8は、本発明の第3の実施形態に係る内視鏡制御装置の構成を示すブロック図である。
 上述した第1の実施形態に係る内視鏡制御装置においては、負荷原因解析部30は粘膜圧解析部31を有する。そして、当該粘膜圧解析部31において被検査者の体腔内の粘膜に印加される送気圧を解析すると共に被検査者が受けている負荷の原因を解析し、当該負荷原因の解析結果に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知することを特徴とする。
 これに対して本第3の実施形態に係る内視鏡制御装置においては、負荷原因解析部30は内視鏡形状解析部51を有する。そして、当該内視鏡形状解析部51において、被検査者の体腔内に挿入した内視鏡挿入部6(図2参照)の形状を解析すると共に被検査者が受けている負荷の原因を解析し、当該負荷原因の解析結果に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知することを特徴とする。
 その他の構成は第1の実施形態と同様であるので、ここでは第1の実施形態との差異のみの説明にとどめ、共通する部分の説明については省略する。
 <第3の実施形態における負荷原因解析部30の構成>
 次に、第3の実施形態における負荷原因解析部30の具体的な構成について図8を参照して説明する。上述したように、図8は、第3の実施形態に係る内視鏡制御装置の構成を示したブロック図である。
 図8に示すように、本第3の実施形態において負荷原因解析部30は、被検査者の体腔内に挿入した内視鏡挿入部6(図2参照)の形状を解析する内視鏡形状解析部51を有する。
 具体的に、内視鏡形状解析部51は、ビデオプロセッサ3から取得した前記被検査者に係る内視鏡画像に基づいて当該被検査者の体腔内に挿入した内視鏡挿入部6の形状を解析する。
 いま、内視鏡検査として、例えば、被検査者の体腔内に内視鏡2の挿入部6が挿入され所定の検査が実施されているとする。このとき内視鏡形状解析部51は、当該内視鏡検査が行われている際、内視鏡2において撮像した撮像画像(内視鏡画像)を、例えばビデオプロセッサ3から取得し、この内視鏡画像を分析する。具体的には、当該内視鏡画像から、当該挿入部6の挿入形状(内視鏡形状)を認識し、当該内視鏡挿入部に係る内視鏡形状を解析する。
 また、内視鏡形状解析部51は、負荷検出部20から取得した負荷検出フラグの取得タイミングにおける当該被検査者に係る生体情報(負荷検出部20を介して生体情報取得部10から取得した生体情報)と、被検査者の体腔内における内視鏡挿入部に係る内視鏡形状の解析結果とに基づいて、当該タイミングにおいて被検査者が受ける負荷の原因を解析する。
 例えば、内視鏡形状解析部51は、上記第1の実施形態と同様に、生体情報取得部10からの生体情報(心拍数、血圧値、または発汗状態等)の数値に有意な変化が認められた際、このタイミングにおいて被検査者の体腔内に挿入された内視鏡挿入部に係る内視鏡形状を解析し、前記生体情報の数値の変化と、当該内視鏡形状との因果関係を分析し、当該内視鏡挿入部自体の動き、または当該内視鏡形状から推察される検査の種類が被検査者に対して負荷を与えているか否かを解析する。
 そして、内視鏡形状解析部51は、上述した、前記生体情報の数値の変化と当該内視鏡形状との因果関係の分析結果から、体腔内に挿入された内視鏡挿入部が被検査者に対して負荷を与えていると判断すると、当該解析した負荷原因に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知すべく、ビデオプロセッサ3に向けて送出する。この負荷情報を受け取ったビデオプロセッサ3は、第1の実施形態と同様に、当該負荷情報をモニタ5に表示すべく所定の処理を施し、当該負荷情報をモニタ5に向けて送出するようになっている。
 本第3の実施形態における当該「負荷情報」は、上述した例と同様であり、また、負荷原因の通知タイミングも上述した例と同様であるので、ここでの詳しい説明は省略する。
 <第3の実施形態の効果>
 以上説明したように、本第3の実施形態の内視鏡制御装置においても、検査中において、当該被検査者の生体情報と、当該被検査者に係る他の情報(第3の実施形態においては、被検査者の体腔内に挿入された内視鏡挿入部に係る内視鏡形状情報)とに基づいて、被検査者が受けている負荷の原因を解析し、当該負荷原因の解析結果に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知するので、当該検査中に被検査者が受けている負荷をリアルタイムに軽減することを可能とし、また、当該検査に係る操作手技を改善することを可能とする。
 <第3の実施形態の第1変形例>
 次に、第3の実施形態に係る内視鏡制御装置における第1変形例について説明する。 
 図9は、第3の実施形態に係る内視鏡制御装置における第1変形例の構成を示すブロック図である。
 図8に示す第3の実施形態に係る内視鏡制御装置においては、内視鏡形状解析部51は、ビデオプロセッサ3からの内視鏡画像を取得し、当該内視鏡画像に基づいて被検査者の体腔内の挿入された内視鏡挿入部に係る内視鏡形状を解析した。これに対して、当該第1変形例では、図9に示すように、内視鏡2(図2参照)に設けられた所定のセンサ52からのセンサ情報に基づいて、被検査者の体腔内の挿入された内視鏡挿入部に係る内視鏡形状を解析すること特徴とする。
 さらに、当該第3の実施形態の第1変形例においても、第3の実施形態と同様に、検査中において当該被検査者の生体情報と、当該被検査者に係る他の情報(第1の変形例においても、被検査者の体腔内の挿入された内視鏡挿入部に係る内視鏡形状情報)とに基づいて、被検査者が受けている負荷の原因を解析し、当該負荷原因の解析結果に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知する。
 その他の構成、作用効果は、第3の実施形態と同様であるので、第3の実施形態と共通する部分の説明については省略する。
 <第3実施形態の第1変形例の効果>
 以上説明したように、当該第1変形例の内視鏡制御装置においても、第3の実施形態の内視鏡制御装置と同様に、当該検査中に被検査者が受けている負荷をリアルタイムに軽減することを可能とし、また、当該検査に係る操作手技を改善することを可能とする。
 <第3の実施形態の第2変形例>
 次に、第3の実施形態に係る内視鏡制御装置における第2変形例について説明する。 
 図10は、第3の実施形態に係る内視鏡制御装置における第2変形例の構成を示すブロック図である。
 当該第2変形例では、図10に示すように、当該内視鏡システム1に配設された、いわゆる内視鏡挿入形状検出装置(UPD)53からの挿入形状情報に基づいて、被検査者の体腔内の挿入された内視鏡挿入部6に係る内視鏡形状を解析すること特徴とする。
 前記内視鏡挿入形状検出装置(UPD)53は、詳しくは図示しないがビデオプロセッサ3に対して着脱自在に接続されるように構成されている。また、当該内視鏡挿入形状検出装置53は、挿入部6に設けられた、例えばソースコイル群から発せられる磁界を検出するとともに、当該検出した磁界の強度に基づいてソースコイル群に含まれる複数のソースコイル各々の位置を取得するように構成されている。
 また、内視鏡挿入形状検出装置53は、前述のように取得した複数のソースコイル各々の位置に基づいて挿入部6の挿入形状を算出するとともに、当該算出した挿入形状を示す挿入形状情報を生成してビデオプロセッサ3へ出力するように構成されている。
 なお、図10においては、便宜的に、当該内視鏡挿入形状検出装置53において生成された挿入形状情報が、負荷原因解析部30における内視鏡形状解析部51に対して出力される様子を示している。
 当該第3の実施形態の第2変形例においても、第3の実施形態と同様に、検査中において当該被検査者の生体情報と、当該被検査者に係る他の情報(第2の変形例においても、被検査者の体腔内の挿入された内視鏡挿入部に係る内視鏡形状情報)とに基づいて、被検査者が受けている負荷の原因を解析し、当該負荷原因の解析結果に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知する。
 その他の構成、作用効果は、第3の実施形態と同様であるので、第3の実施形態と共通する部分の説明については省略する。
 <第3実施形態の第2変形例の効果>
 以上説明したように、当該第2変形例の内視鏡制御装置においても、第3の実施形態の内視鏡制御装置と同様に、当該検査中に被検査者が受けている負荷をリアルタイムに軽減することを可能とし、また、当該検査に係る操作手技を改善することを可能とする。
 <第3の実施形態の第3変形例>
 次に、第3の実施形態に係る内視鏡制御装置における第3変形例について説明する。 
 図11は、第3の実施形態に係る内視鏡制御装置における第3変形例の構成を示すブロック図である。
 当該第3変形例では、図11に示すように、当該内視鏡システム1に配設された、いわゆる断層撮影装置(CT)54からの断層画像データに基づいて、被検査者の体腔内の挿入された内視鏡挿入部6に係る内視鏡形状を解析すること特徴とする。
 当該第3変形例において断層撮影装置(CT)54はビデオプロセッサ3に接続される。そして、ビデオプロセッサ3において、当該断層撮影装置(CT)54からの断層画像データに基づいて当該被検査者に係る3D画像データを構築し、さらに、当該3D画像データに基づいて、当該被検査者の体腔内に挿入される内視鏡挿入部6の挿入形状を求め、この挿入形状情報を負荷原因解析部30における内視鏡形状解析部51へ出力するように構成されている。
 なお、図11においては、便宜的に、当該断層撮影装置(CT)54からの断層画像データに基づいてビデオプロセッサ3において生成された挿入形状情報が、当該断層撮影装置(CT)54から内視鏡形状解析部51に対して出力される様子を示している。
 当該第3の実施形態の第3変形例においても、第3の実施形態と同様に、検査中において当該被検査者の生体情報と、当該被検査者に係る他の情報(第3の変形例においても、被検査者の体腔内の挿入された内視鏡挿入部に係る内視鏡形状情報)とに基づいて、被検査者が受けている負荷の原因を解析し、当該負荷原因の解析結果に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知する。
 その他の構成、作用効果は、第3の実施形態と同様であるので、第3の実施形態と共通する部分の説明については省略する。
 <第3実施形態の第3変形例の効果>
 以上説明したように、当該第3変形例の内視鏡制御装置においても、第3の実施形態の内視鏡制御装置と同様に、当該検査中に被検査者が受けている負荷をリアルタイムに軽減することを可能とし、また、当該検査に係る操作手技を改善することを可能とする。
 <第4の実施形態>
 次に、本発明の第4の実施形態について説明する。 
 図12は、本発明の第4の実施形態に係る内視鏡制御装置の構成を示すブロック図である。
 上述した第1の実施形態に係る内視鏡制御装置においては、負荷原因解析部30は粘膜圧解析部31を有する。そして、当該粘膜圧解析部31において被検査者の体腔内の粘膜に印加される送気圧を解析すると共に被検査者が受けている負荷の原因を解析し、当該負荷原因の解析結果に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知することを特徴とする。
 これに対して本第4の実施形態に係る内視鏡制御装置においては、負荷原因解析部30は押圧力解析部61を有する。そして、当該押圧力解析部61において、被検査者の体腔内に挿入した内視鏡挿入部6(図2参照)が当該被検査者の体腔内部を押圧する力(押圧力)を解析すると共に被検査者が受けている負荷の原因を解析し、当該負荷原因の解析結果に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知することを特徴とする。
 その他の構成は第1の実施形態と同様であるので、ここでは第1の実施形態との差異のみの説明にとどめ、共通する部分の説明については省略する。
 <第4の実施形態における負荷原因解析部30の構成>
 次に、第4の実施形態における負荷原因解析部30の具体的な構成について図12を参照して説明する。上述したように、図12は、第4の実施形態に係る内視鏡制御装置の構成を示したブロック図である。
 図12に示すように、本第4の実施形態において負荷原因解析部30は、被検査者の体腔内に挿入した内視鏡挿入部6(図2参照)が当該被検査者の体腔内部を押圧する力(押圧力)を解析する押圧力解析部61を有する。
 具体的に、押圧力解析部61は、ビデオプロセッサ3から取得した前記被検査者に係る内視鏡画像に基づいて当該被検査者の体腔内に挿入した内視鏡挿入部6の形状を解析する。
 いま、内視鏡検査として、例えば、被検査者の体腔内に内視鏡2の挿入部6が挿入され所定の検査が実施されているとする。このとき押圧力解析部61は、当該内視鏡検査が行われている際、内視鏡2において撮像した撮像画像(内視鏡画像)を、例えばビデオプロセッサ3から取得し、この内視鏡画像を分析する。具体的には、当該内視鏡画像から、当該挿入部6が当該被検査者に係る体腔内の内壁面粘膜を押圧した際に生じる凹み具合を認識し、当該内視鏡挿入部6に起因する体腔内の内壁面粘膜への押圧力を解析する。
 なお、上述の如く、挿入部に起因する内壁面粘膜に生じる凹み具合を認識する際には、ビデオプロセッサ3から入力される内視鏡画像に対して、機械学習による手法等を用いて得られた学習モデルに基づいて、当該凹み具合を認識してもよい。
 また、押圧力解析部61は、上記同様に、負荷検出部20から取得した負荷検出フラグの取得タイミングにおける当該被検査者に係る生体情報(負荷検出部20を介して生体情報取得部10から取得した生体情報)と、被検査者の体腔内における内視鏡挿入部に係る内視鏡形状の解析結果とに基づいて、当該タイミングにおいて被検査者が受ける負荷の原因を解析する。
 例えば、押圧力解析部61は、上記第1の実施形態と同様に、生体情報取得部10からの生体情報(心拍数、血圧値、または発汗状態等)の数値に有意な変化が認められた際、このタイミングにおいて被検査者の体腔内に挿入された内視鏡挿入部に起因する体腔内の内壁面粘膜への押圧力を解析し、前記生体情報の数値の変化と、当該押圧力との因果関係を分析し、当該内視鏡挿入部自体の動きが被検査者に対して負荷を与えているか否かを解析する。
 そして、押圧力解析部61は、上述した、前記生体情報の数値の変化と当該押圧力との因果関係の分析結果から、体腔内に挿入された内視鏡挿入部が被検査者に対して負荷を与えていると判断すると、当該解析した負荷原因に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知すべく、ビデオプロセッサ3に向けて送出する。この負荷情報を受け取ったビデオプロセッサ3は、第1の実施形態と同様に、当該負荷情報をモニタ5に表示すべく所定の処理を施し、当該負荷情報をモニタ5に向けて送出するようになっている。
 本第4の実施形態における当該「負荷情報」は、上述した例と同様であり、また、負荷原因の通知タイミングも上述した例と同様であるので、ここでの詳しい説明は省略する。
 <第4の実施形態の効果>
 以上説明したように、本第4の実施形態の内視鏡制御装置においても、検査中において、当該被検査者の生体情報と、当該被検査者に係る他の情報(第4の実施形態においては、被検査者の体腔内に挿入された内視鏡挿入部に起因する体腔内の内壁面粘膜への押圧力情報)とに基づいて、被検査者が受けている負荷の原因を解析し、当該負荷原因の解析結果に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知するので、当該検査中に被検査者が受けている負荷をリアルタイムに軽減することを可能とし、また、当該検査に係る操作手技を改善することを可能とする。
 <第4の実施形態の第1変形例>
 次に、第4の実施形態に係る内視鏡制御装置における第1変形例について説明する。 
 図13は、第4の実施形態に係る内視鏡制御装置における第1変形例の構成を示すブロック図である。
 図12に示す第4の実施形態に係る内視鏡制御装置においては、押圧力解析部61は、ビデオプロセッサ3からの内視鏡画像を取得し、当該内視鏡画像に基づいて被検査者の体腔内の挿入された内視鏡挿入部に起因する体腔内の内壁面粘膜への押圧力を解析した。これに対して、当該第1変形例では、図13に示すように、内視鏡2(図2参照)に設けられた所定の圧力センサ62からのセンサ情報に基づいて、被検査者の体腔内の挿入された内視鏡挿入部に起因する体腔内の内壁面粘膜への押圧力を解析すること特徴とする。
 さらに、当該第4の実施形態の第1変形例においても、第4の実施形態と同様に、検査中において当該被検査者その生体情報と、当該被検査者に係る他の情報(第1の変形例においても、被検査者の体腔内の挿入された内視鏡挿入部に起因する体腔内の内壁面粘膜への押圧力情報)とに基づいて、被検査者が受けている負荷の原因を解析し、当該負荷原因の解析結果に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知する。
 その他の構成、作用効果は、第4の実施形態と同様であるので、第4の実施形態と共通する部分の説明については省略する。
 <第4実施形態の第1変形例の効果>
 以上説明したように、当該第1変形例の内視鏡制御装置においても、第4の実施形態の内視鏡制御装置と同様に、当該検査中に被検査者が受けている負荷をリアルタイムに軽減することを可能とし、また、当該検査に係る操作手技を改善することを可能とする。
 <第5の実施形態>
 次に、本発明の第5の実施形態について説明する。 
 図14は、本発明の第5の実施形態に係る内視鏡制御装置の構成を示すブロック図である。
 上述した第1の実施形態に係る内視鏡制御装置においては、負荷原因解析部30は粘膜圧解析部31を有する。そして、当該粘膜圧解析部31において被検査者の体腔内の粘膜に印加される送気圧を解析すると共に被検査者が受けている負荷の原因を解析し、当該負荷原因の解析結果に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知することを特徴とする。
 これに対して本第5の実施形態に係る内視鏡制御装置においては、負荷原因解析部30は送水温度解析部71を有する。そして、当該送水温度解析部71において被検査者の体腔内の送水温度を解析すると共に被検査者が受けている負荷の原因を解析し、当該負荷原因の解析結果に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知することを特徴とする。
 その他の構成は第1の実施形態と同様であるので、ここでは第1の実施形態との差異のみの説明にとどめ、共通する部分の説明については省略する。
 <第5の実施形態における負荷原因解析部30の構成>
 次に、第5の実施形態における負荷原因解析部30の具体的な構成について図14を参照して説明する。上述したように、図14は、第2の実施形態に係る内視鏡制御装置の構成を示したブロック図である。
 図14に示すように、本第5の実施形態において負荷原因解析部30は、被検査者の体腔内における送水の温度を解析する送水温度解析部71を有する。さらに、本第5の実施形態においては、被検査者の体腔内への送水の温度を検出する送水温度センサ72を有する。
 具体的に、送水温度解析部71は送水温度センサ72からの送水温度情報に基づいて当該被検査者における体腔内における送水の温度を解析する。
 また、送水温度解析部71は、負荷検出部20から取得した負荷検出フラグの取得タイミングにおける当該被検査者に係る生体情報(負荷検出部20を介して生体情報取得部10から取得した生体情報)と、被検査者の体腔内における送水の温度の解析結果とに基づいて、当該タイミングにおいて被検査者が受ける負荷の原因を解析する。
 例えば、送水温度解析部71は、上記第1の実施形態と同様に、生体情報取得部10からの生体情報(心拍数、血圧値、または発汗状態等)の数値に有意な変化が認められた際、このタイミングにおいて被検査者の体腔内における送水の温度を解析し、前記生体情報の数値の変化と、当該送水温度との因果関係を分析し、当該温度の送水が被検査者に対して負荷を与えているか否かを解析する。
 そして、送水温度解析部71は、上述した、前記生体情報の数値の変化と当該送水温度との因果関係の分析結果から、当該送水が被検査者に対して負荷を与えていると判断すると、当該解析した負荷原因に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知すべく、ビデオプロセッサ3に向けて送出する。この負荷情報を受け取ったビデオプロセッサ3は、第1の実施形態と同様に、当該負荷情報をモニタ5に表示すべく所定の処理を施し、当該負荷情報をモニタ5に向けて送出するようになっている。
 本第5の実施形態における当該「負荷情報」は、上述した例と同様であり、また、負荷原因の通知タイミングも上述した例と同様であるので、ここでの詳しい説明は省略する。
 <第5の実施形態の効果>
 以上説明したように、本第5の実施形態の内視鏡制御装置においても、検査中において、当該被検査者の生体情報と、当該被検査者に係る他の情報(第5の実施形態においては、被検査者の体腔内における送水の温度情報)とに基づいて、被検査者が受けている負荷の原因を解析し、当該負荷原因の解析結果に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知するので、当該検査中に被検査者が受けている負荷をリアルタイムに軽減することを可能とし、また、当該検査に係る操作手技を改善することを可能とする。
 <第6の実施形態>
 次に、本発明の第6の実施形態について説明する。 
 図15は、本発明の第3の実施形態に係る内視鏡制御装置の構成を示すブロック図である。
 上述した第1の実施形態に係る内視鏡制御装置においては、負荷原因解析部30は粘膜圧解析部31を有し、当該粘膜圧解析部31において被検査者の体腔内の粘膜に印加される送気圧を解析すると共に被検査者が受けている負荷の原因を解析し、当該負荷原因の解析結果に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知することを特徴とする。
 これに対して本第6の実施形態に係る内視鏡制御装置においては、負荷原因解析部30は被検査者姿勢解析部81を有する。そして、当該被検査者姿勢解析部81において検査中の被検査者の姿勢を解析すると共に被検査者が受けている負荷の原因を解析し、当該負荷原因の解析結果に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知することを特徴とする。
 その他の構成は第1の実施形態と同様であるので、ここでは第1の実施形態との差異のみの説明にとどめ、共通する部分の説明については省略する。
 <第6の実施形態における負荷原因解析部30の構成>
 次に、第6の実施形態における負荷原因解析部30の具体的な構成について図15を参照して説明する。上述したように、図15は、第6の実施形態に係る内視鏡制御装置の構成を示したブロック図である。
 図15に示すように、本第6の実施形態において負荷原因解析部30は、検査中における被検査者の姿勢を解析する被検査者姿勢解析部81を有する。さらに、本第6の実施形態においては、被検査者の姿勢を検出する被検査者姿勢検出部82を有する。
 具体的に、被検査者姿勢解析部81は、被検査者姿勢検出部82からの被検査者姿勢情報に基づいて当該被検査者における検査中の姿勢を解析する。
 また、被検査者姿勢解析部81は、負荷検出部20から取得した負荷検出フラグの取得タイミングにおける当該被検査者に係る生体情報(負荷検出部20を介して生体情報取得部10から取得した生体情報)と、被検査者の姿勢の解析結果とに基づいて、当該タイミングにおいて被検査者が受ける負荷の原因を解析する。
 例えば、被検査者姿勢解析部81は、上記第1の実施形態と同様に、生体情報取得部10からの生体情報(心拍数、血圧値、または発汗状態等)の数値に有意な変化が認められた際、このタイミングにおいて被検査者の姿勢を解析し、前記生体情報の数値の変化と、当該被検査者姿勢との因果関係を分析し、当該被検査者の姿勢状態が当該被検査者に対して負荷を与えているか否かを解析する。
 そして、被検査者姿勢解析部81は、上述した、前記生体情報の数値の変化と当該姿勢状態との因果関係の分析結果から、当該姿勢状態が被検査者に対して負荷を与えていると判断すると、当該解析した負荷原因に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知すべく、ビデオプロセッサ3に向けて送出する。この負荷情報を受け取ったビデオプロセッサ3は、第1の実施形態と同様に、当該負荷情報をモニタ5に表示すべく所定の処理を施し、当該負荷情報をモニタ5に向けて送出するようになっている。
 本第6の実施形態における当該「負荷情報」は、上述した例と同様であり、また、負荷原因の通知タイミングも上述した例と同様であるので、ここでの詳しい説明は省略する。
 <第6の実施形態の効果>
 以上説明したように、本第6の実施形態の内視鏡制御装置においても、検査中において、当該被検査者の生体情報と、当該被検査者に係る他の情報(第6の実施形態においては、被検査者の検査中の姿勢情報)とに基づいて、被検査者が受けている負荷の原因を解析し、当該負荷原因の解析結果に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知するので、当該検査中に被検査者が受けている負荷をリアルタイムに軽減することを可能とし、また、当該検査に係る操作手技を改善することを可能とする。
 <第7の実施形態>
 次に、本発明の第7の実施形態について説明する。 
 図16は、本発明の第7の実施形態に係る内視鏡制御装置の構成を示すブロック図である。
 上述した第1-6の実施形態に係る各内視鏡制御装置においては、負荷原因解析部30は、解析した負荷原因に係る負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知すべく、ビデオプロセッサ3に向けて送出し、この負荷情報を受け取ったビデオプロセッサ3は、当該負荷情報をモニタ5に表示すべく所定の処理を施し、当該負荷情報をモニタ5に向けて送出するようになっている。
 これに対して本第7の実施形態に係る内視鏡制御装置においては、負荷原因解析部30において生成した上述した「負荷情報」を通知する別の手段を有することを特徴とする。
 その他の構成は第1の実施形態と同様であるので、ここでは第1の実施形態との差異のみの説明にとどめ、共通する部分の説明については省略する。
 具体的に、図16に示すように、本第7の実施形態の内視鏡制御装置は、負荷原因解析部30に接続された通知部40を有する。
 この通知部40は、例えば、負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に通知するための表示機能を有する表示装置、当該負荷情報を音声にて通知する発音装置等が想定される。
 本第7の実施形態は、解析した負荷原因に係る負荷情報を、上述の如くビデオプロセッサ3に向けて送出すると共に、通知部40に対しても送出する。通知部40は、当該負荷情報を取得すると所定の表示または音声等を用いて当該負荷情報をユーザ(医師を含む医療従事者)に対して知らしめる。
 <第7の実施形態の効果>
 以上説明したように、本第7の実施形態の内視鏡制御装置においても、検査中において、被検査者が受けている負荷の原因を解析し、当該負荷原因の解析結果に係る負荷情報を多様な方法でユーザ(医師を含む医療従事者)に通知するので、より的確に、当該検査中に被検査者が受けている負荷をリアルタイムに軽減することを可能とする。
 <第8の実施形態>
 次に、本発明の第8の実施形態について説明する。 
 図17は、本発明の第8の実施形態に係る内視鏡制御装置の構成を示すブロック図である。
 本第8の実施形態に係る内視鏡制御装置は、負荷原因解析部30において生成した上述した「負荷情報」を記録する記録部50を有することを特徴とする。
 その他の構成は第1の実施形態と同様であるので、ここでは第1の実施形態との差異のみの説明にとどめ、共通する部分の説明については省略する。
 具体的に、図17に示すように、本第8の実施形態の内視鏡制御装置は、負荷原因解析部30に接続された記録部50を有する。
 この記録部50は、外部のデータ保存部であって、更新記録可能なフラッシュメモリ等の各種メモリ、ハードディスク、SSD、または、CD-ROM等の情報記録媒体及びその読取装置等によって実現される。さらに記録部50は、図示しない内部ネットワーク(例えば、院内ネットワーク)を経由して病院等の医療拠点に設置されたファイルサーバーであってもよい。
 本第8の実施形態は、解析した負荷原因に係る負荷情報を、ユーザ(医師を含む医療従事者)に通知すべく上述の如くビデオプロセッサ3に向けて送出すると共に、記録部50に対しても送出し、適宜記録することができるようになっている。
 <第8の実施形態の効果>
 以上説明したように、本第8の実施形態の内視鏡制御装置によると、検査中において、被検査者が受けている負荷原因の解析結果に係る負荷情報を的確に記録することができるので、当該記録情報を利用することで当該検査に係る操作手技の改善に大きく寄与することができる。
 本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を変えない範囲において、種々の変更、改変等が可能である。

Claims (29)

  1.  被検査者の生体情報を取得する生体情報取得部と、
     当該被検査者が所定の検査を受けている際において、前記生体情報取得部において取得した前記生体情報に基づいて、当該被検査者に係る負荷を検出する負荷検出部と、
     前記負荷検出部において検出された負荷の原因を解析する負荷原因解析部と、
     を備えたことを特徴とする内視鏡制御装置。
  2.  前記負荷原因解析部は、当該負荷原因解析部において解析した前記負荷の原因に係る負荷情報を生成する負荷情報生成部と、当該負荷情報生成部において生成した前記負荷情報に係る信号を出力する出力部と、を有する
     ことを特徴とする請求項1に記載の内視鏡制御装置。
  3.  前記負荷原因解析部は、前記被検査者の体腔内における粘膜にかかる圧力を解析する粘膜圧解析部を有する
     ことを特徴とする請求項1に記載の内視鏡制御装置。
  4.  前記粘膜圧解析部は、前記被検査者に係る内視鏡画像に基づいて当該被検査者の体腔の膨らみ具合を認識し、当該体腔内における粘膜にかかる粘膜圧を解析する
     ことを特徴とする請求項3に記載の内視鏡制御装置。
  5.  前記粘膜圧解析部は、前記被検査者の体腔内に送気される流体の送気圧を検出し、当該体腔内における粘膜にかかる粘膜圧を解析する
     ことを特徴とする請求項3に記載の内視鏡制御装置。
  6.  前記負荷原因解析部は、前記被検査者の体腔内における粘膜の損傷を解析する粘膜損傷解析部を有する
     ことを特徴とする請求項1に記載の内視鏡制御装置。
  7.  前記粘膜損傷解析部は、前記被検査者に係る内視鏡画像に基づいて当該粘膜の損傷を解析する
     ことを特徴とする請求項6に記載の内視鏡制御装置。
  8.  前記粘膜の損傷は、前記被検査者の体腔内における穿孔領域、出血領域または吸いだこを含む
     ことを特徴とする請求項7に記載の内視鏡制御装置。
  9.  前記負荷原因解析部は、前記被検査者の体腔内に挿入された内視鏡挿入部の形状を解析する内視鏡形状解析部を有する
     ことを特徴とする請求項1に記載の内視鏡制御装置。
  10.  前記内視鏡形状解析部は、前記被検査者に係る内視鏡画像に基づいて前記内視鏡挿入部の形状を解析する
     ことを特徴とする請求項9に記載の内視鏡制御装置。
  11.  前記内視鏡形状解析部は、前記内視鏡に設けられた形状検出部からの検出結果に基づいて前記内視鏡挿入部の形状を解析する
     ことを特徴とする請求項9に記載の内視鏡制御装置。
  12.  前記内視鏡形状解析部は、前記被検査者の体腔内に挿入された前記内視鏡挿入部の挿入形状を検出する挿入形状検出装置からの検出結果に基づいて前記内視鏡挿入部の形状を解析する
     ことを特徴とする請求項9に記載の内視鏡制御装置。
  13.  前記内視鏡形状解析部は、前記被検査者を検査する断層撮影装置または超音波診断装置からの検査結果に基づいて前記内視鏡挿入部の形状を解析する
     ことを特徴とする請求項9に記載の内視鏡制御装置。
  14.  前記負荷原因解析部は、前記被検査者の体腔内に挿入された内視鏡挿入部または処置具によって当該被検査者の体腔内における粘膜にかかる圧力を解析する押圧力解析部を有する
     ことを特徴とする請求項1に記載の内視鏡制御装置。
  15.  前記押圧力解析部は、前記内視鏡に設けられた圧力検出部からの検出結果に基づいて当該被検査者の体腔内における粘膜にかかる押圧力を解析する
     ことを特徴とする請求項14に記載の内視鏡制御装置。
  16.  前記押圧力解析部は、前記被検査者に係る内視鏡画像に基づいて当該被検査者の体腔内における粘膜にかかる押圧力を解析する
     ことを特徴とする請求項14に記載の内視鏡制御装置。
  17.  前記負荷原因解析部は、前記被検査者の体腔内に送水される流体に係る送水温度情報を取得し、当該送水により当該被検査者に受ける負荷を解析する送水温度解析部を有する
     ことを特徴とする請求項1に記載の内視鏡制御装置。
  18.  前記負荷原因解析部は、前記被検査者における検査時の姿勢情報を取得し、当該被検査者が当該姿勢よって受ける影響を解析する姿勢解析部を有する
     ことを特徴とする請求項1に記載の内視鏡制御装置。
  19.  前記負荷原因解析部において解析された負荷の原因を負荷情報としてユーザに通知する負荷原因通知部をさらに有する
     ことを特徴とする請求項1に記載の内視鏡制御装置。
  20.  前記負荷原因通知部は、前記負荷原因解析部において解析された負荷の原因の解析結果に基づいて、当該負荷が検出されたことを負荷情報としてユーザに通知する負荷検出通知部を有する
     ことを特徴とする請求項19に記載の内視鏡制御装置。
  21.  前記負荷原因通知部は、前記負荷原因解析部において解析された負荷の原因の解析結果に基づいて、当該負荷の程度を負荷情報としてユーザに通知する負荷程度通知部を有する
     ことを特徴とする請求項19に記載の内視鏡制御装置。
  22.  前記負荷原因通知部は、前記負荷原因解析部において解析された負荷の原因の解析結果に基づいて、当該被検査者が当該負荷を受けている時間を負荷情報としてユーザに通知する負荷程度通知部を有する
     ことを特徴とする請求項19に記載の内視鏡制御装置。
  23.  前記負荷原因通知部は、前記負荷原因解析部において解析された負荷の原因の解析結果に基づいて、当該負荷を低減する方法を算出すると共に当該負荷の低減方法を負荷情報としてユーザに通知する負荷低減方法通知部を有する
     ことを特徴とする請求項19に記載の内視鏡制御装置。
  24.  前記負荷情報の通知は、当該被検査者が当該負荷を受けている間リアルタイムに、または、当該被検査者に係る検査後に通知する
     ことを特徴とする請求項19-23のいずれか一項に記載の内視鏡制御装置。
  25.  前記負荷情報の通知は、当該被検査者が検査を受けている際において、当該被検査者を検査するユーザの指示、または、当該被検査者自身の指示に基づいて通知する
     ことを特徴とする請求項19-23のいずれか一項に記載の内視鏡制御装置。
  26.  前記負荷情報の通知は、当該被検査者が検査を受けている際において、当該被検査者が受けている負荷の負荷変動量が予め定めた値を超えた際に通知する
     ことを特徴とする請求項19-23のいずれか一項に記載の内視鏡制御装置。
  27.  前記負荷原因解析部において解析された負荷の原因を負荷情報として記録する記録部をさらに有する
     ことを特徴とする請求項1に記載の内視鏡制御装置。
  28.  生体情報取得部が、被検査者に係る生体情報を取得する生体情報取得ステップと、
     当該被検査者が所定の検査を受けている際において、前記生体情報取得ステップにおいて取得した当該被検査者に係る前記生体情報に基づいて、負荷検出部が、当該被検査者に係る負荷を検出する負荷検出ステップと、
     負荷原因解析部が、前記負荷検出ステップにおいて検出された負荷の原因を解析する負荷原因解析ステップと、
     を有することを特徴とする内視鏡制御方法。
  29.  コンピュータに、
     生体情報取得部が、被検査者に係る生体情報を取得する生体情報取得ステップと、
     当該被検査者が所定の検査を受けている際において、前記生体情報取得ステップにおいて取得した当該被検査者に係る前記生体情報に基づいて、負荷検出部が、当該被検査者に係る負荷を検出する負荷検出ステップと、
     負荷原因解析部が、前記負荷検出ステップにおいて検出された負荷の原因を解析する負荷原因解析ステップと、
     を実行させるための内視鏡制御プログラム。
PCT/JP2020/003992 2020-02-03 2020-02-03 内視鏡制御装置、内視鏡制御方法および内視鏡制御プログラム WO2021156926A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/003992 WO2021156926A1 (ja) 2020-02-03 2020-02-03 内視鏡制御装置、内視鏡制御方法および内視鏡制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/003992 WO2021156926A1 (ja) 2020-02-03 2020-02-03 内視鏡制御装置、内視鏡制御方法および内視鏡制御プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021156926A1 true WO2021156926A1 (ja) 2021-08-12

Family

ID=77199811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/003992 WO2021156926A1 (ja) 2020-02-03 2020-02-03 内視鏡制御装置、内視鏡制御方法および内視鏡制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2021156926A1 (ja)

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58108801U (ja) * 1982-01-14 1983-07-25 旭光学工業株式会社 内視鏡
JPH06277178A (ja) * 1993-03-30 1994-10-04 Toshiba Corp 電子内視鏡装置
JPH08549A (ja) * 1994-06-16 1996-01-09 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用流体制御装置
JP2004147778A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Olympus Corp 画像処理装置及び内視鏡画像処理装置
JP2005176908A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Fujinon Corp 内視鏡の流体給排装置
WO2009013922A1 (ja) * 2007-07-26 2009-01-29 Olympus Medical Systems Corp. 医療用画像処理装置及び医療用画像処理方法
WO2009069395A1 (ja) * 2007-11-29 2009-06-04 Olympus Medical Systems Corp. 内視鏡湾曲制御装置及び内視鏡システム
JP2011500162A (ja) * 2007-10-11 2011-01-06 タフツ ユニバーシティー 光ファイバ形状追跡を採用したシステム、装置、および方法
JP2011200515A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Hoya Corp 触覚センサを備える電子内視鏡及び電子内視鏡システム
US20140088457A1 (en) * 2012-09-26 2014-03-27 Covidien Lp Bleeding containment device
JP3191543U (ja) * 2013-10-10 2014-06-26 アイハート・メディカル株式会社 血管カテーテルシステム及びcto病変の貫通方法
WO2016121106A1 (ja) * 2015-01-30 2016-08-04 オリンパス株式会社 未然形状推定装置、挿入/抜去作業システム、挿入/抜去作業支援システム、未然形状推定方法及び未然形状推定プログラム

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58108801U (ja) * 1982-01-14 1983-07-25 旭光学工業株式会社 内視鏡
JPH06277178A (ja) * 1993-03-30 1994-10-04 Toshiba Corp 電子内視鏡装置
JPH08549A (ja) * 1994-06-16 1996-01-09 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用流体制御装置
JP2004147778A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Olympus Corp 画像処理装置及び内視鏡画像処理装置
JP2005176908A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Fujinon Corp 内視鏡の流体給排装置
WO2009013922A1 (ja) * 2007-07-26 2009-01-29 Olympus Medical Systems Corp. 医療用画像処理装置及び医療用画像処理方法
JP2011500162A (ja) * 2007-10-11 2011-01-06 タフツ ユニバーシティー 光ファイバ形状追跡を採用したシステム、装置、および方法
WO2009069395A1 (ja) * 2007-11-29 2009-06-04 Olympus Medical Systems Corp. 内視鏡湾曲制御装置及び内視鏡システム
JP2011200515A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Hoya Corp 触覚センサを備える電子内視鏡及び電子内視鏡システム
US20140088457A1 (en) * 2012-09-26 2014-03-27 Covidien Lp Bleeding containment device
JP3191543U (ja) * 2013-10-10 2014-06-26 アイハート・メディカル株式会社 血管カテーテルシステム及びcto病変の貫通方法
WO2016121106A1 (ja) * 2015-01-30 2016-08-04 オリンパス株式会社 未然形状推定装置、挿入/抜去作業システム、挿入/抜去作業支援システム、未然形状推定方法及び未然形状推定プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102458587B1 (ko) 진단 검사를 실시간 치료에 통합하기 위한 범용 장치 및 방법
US20150374328A1 (en) Systems, methods and devices for remote fetal and maternal health monitoring
JP5542021B2 (ja) 内視鏡システム、内視鏡システムの作動方法、及びプログラム
JP2017159027A (ja) 超音波診断装置及び超音波診断支援装置
JP2006505294A (ja) 臨床患者のモニター機能に対する超音波画像の増強
JP5705124B2 (ja) 診断補助装置及び診断補助方法
JP7270658B2 (ja) 画像記録装置、画像記録装置の作動方法および画像記録プログラム
US20180160910A1 (en) Medical support device, method thereof, and medical support system
JP2006043449A (ja) 内視鏡システム
WO2017135681A1 (ko) 망막 또는 맥락막 내 혈관조영 광가간섭 단층촬영 장치 및 이를 이용한 질병 진단방법
JP6952365B2 (ja) 3dカメラを用いた摂食嚥下機能検査システム
KR101399222B1 (ko) 이경검사장치 및 이를 이용한 중이 상태 평가방법
KR20070122012A (ko) 생체 정보 인식 및 분석을 통한 진단시스템 및 그 방법
US20230360221A1 (en) Medical image processing apparatus, medical image processing method, and medical image processing program
WO2021156926A1 (ja) 内視鏡制御装置、内視鏡制御方法および内視鏡制御プログラム
US20220296204A1 (en) Digestive canal scanning device, body scanning device, body scanning method and acoustic-based digestive organ monitoring system
JP2021122739A (ja) 呼吸モードに応じた超音波画像取得の最適化
US11246528B2 (en) System for monitoring and diagnosing sleep-disordered breathing by using drug induced sleep endoscopy and method for monitoring and diagnosing sleep-disordered breathing
JP2021194268A (ja) 血管観察システムおよび血管観察方法
WO2023175732A1 (ja) 内視鏡検査支援システム、内視鏡検査支援方法および記憶媒体
WO2023089717A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び、記録媒体
WO2023089718A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び、記録媒体
WO2024042895A1 (ja) 画像処理装置、内視鏡、画像処理方法、及びプログラム
WO2023089715A1 (ja) 画像表示装置、画像表示方法、及び、記録媒体
JP7286811B2 (ja) 血液環境パラメータの非侵襲的検査のためのシステム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20917467

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20917467

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP