WO2021156910A1 - 可変容量素子 - Google Patents

可変容量素子 Download PDF

Info

Publication number
WO2021156910A1
WO2021156910A1 PCT/JP2020/003910 JP2020003910W WO2021156910A1 WO 2021156910 A1 WO2021156910 A1 WO 2021156910A1 JP 2020003910 W JP2020003910 W JP 2020003910W WO 2021156910 A1 WO2021156910 A1 WO 2021156910A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode
container
gas
capacitance element
plasma
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/003910
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宗 西岡
真悟 山浦
西本 研悟
皓貴 内藤
西岡 泰弘
米田 尚史
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2021560933A priority Critical patent/JP7003344B2/ja
Priority to PCT/JP2020/003910 priority patent/WO2021156910A1/ja
Publication of WO2021156910A1 publication Critical patent/WO2021156910A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G7/00Capacitors in which the capacitance is varied by non-mechanical means; Processes of their manufacture
    • H01G7/06Capacitors in which the capacitance is varied by non-mechanical means; Processes of their manufacture having a dielectric selected for the variation of its permittivity with applied voltage, i.e. ferroelectric capacitors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma

Definitions

  • the present disclosure relates to a variable capacitance element in which the dielectric medium is plasma.
  • Patent Document 1 describes a circuit element that makes the capacitance value variable by adjusting the relative permittivity of plasma formed between parallel plate electrodes.
  • the conventional variable capacitance element in which the dielectric medium is plasma has a problem that a large amount of electric power is required to adjust the relative permittivity of plasma.
  • the present disclosure solves the above-mentioned problems, and provides a variable capacitance element capable of controlling the capacitance value with a smaller power than a variable capacitance element in which the plasma formed between the parallel plate electrodes is a dielectric medium.
  • the purpose is to get.
  • the variable capacitance element has a hollow cylindrical shape, and has a container in which gas is sealed in a space provided between an outer peripheral surface and an inner peripheral surface of the hollow cylindrical shape, and an outer peripheral surface of the hollow cylindrical shape.
  • the first electrode provided in the space, the second electrode provided on the inner peripheral surface of the hollow cylindrical shape and facing the first electrode via the space portion, and the gas sealed in the space portion are plasma. It is provided with a power adjusting unit that makes the capacitance value between the first electrode and the second electrode variable by adjusting the power to be in a state.
  • variable capacitance element in a container having a hollow cylindrical shape, gas is sealed in a space provided between an outer peripheral surface and an inner peripheral surface of the hollow cylindrical shape.
  • FIG. 2A is a block diagram showing the configuration of the variable capacitance element according to the first embodiment
  • FIG. 2B is a cross-sectional view showing a cross section of the container in FIG. 2A cut by a plane orthogonal to the central axis.
  • FIG. 4A is a perspective view showing a container included in a conventional variable capacitance element
  • FIG. 4B is a cross-sectional view showing a cross section of the container in FIG. 4A cut along a plane along the width direction.
  • FIG. 1 It is a characteristic figure which shows the control parameter dependence of the capacitance value in a variable capacitance element. It is a block diagram which shows the structure of the variable capacitance element which concerns on Embodiment 2. FIG. It is a block diagram which shows the structure of the variable capacitance element which concerns on Embodiment 3.
  • FIG. 1 is a characteristic diagram showing the electron density ne dependence of the relative permittivity ⁇ p of the plasma formed between the electrodes.
  • the relative permittivity ⁇ p of plasma between electrodes that are spatially uniform and in the absence of a magnetic field can be expressed by the following equation (1).
  • the omega p is the angular frequency of the plasma
  • v m is the electron collision frequency in the plasma
  • omega is the angular frequency of the electromagnetic wave.
  • the angular frequency omega p of the plasma by using the electron density n e, mass m e and the dielectric constant epsilon 0 of vacuum of the electron plasma can be represented by the following formula (2).
  • the collision frequency v m of the electrons in the plasma it is considered that the elastic collisions between electrons and neutral particles is dominant, can be represented by the following formula (3).
  • n n is the density of neutral particles between the electrodes
  • ⁇ e ⁇ n is the elastic collision frequency between the electron and the neutral particle with the electron temperature as an argument.
  • k B is the Boltzmann constant
  • Te is the electron temperature.
  • the relative permittivity ⁇ p of the plasma is shown in the following equation (4) because the values other than n n , ne and Te are constants. It can be represented by a function with n n , ne and Te as control parameters.
  • the electromagnetic wave (the frequency of the electromagnetic wave 30 (MHz)) the angular frequency ⁇ is 188 (Mrad / s) of a collision frequency v m is 2.48 (MHz)
  • the gas to a plasma state type is argon
  • the gas temperature is 1 (eV)
  • the gas pressure is 0.1 (Pa)
  • the solid line shows the electron density ne dependence of the real part Re ( ⁇ p ) of the relative permittivity ⁇ p of the plasma.
  • the alternate long and short dash line indicates the electron density ne dependence of the imaginary portion Im ( ⁇ p ) of the relative permittivity ⁇ p of the plasma.
  • the electron density n real part Re in accordance with a change in e ( ⁇ p) and the imaginary part Im ( ⁇ p) is changed.
  • the relative dielectric constant of the plasma epsilon p is variable by controlling the electron density n e.
  • the capacitance value C of a capacitor configured by sandwiching a dielectric medium having a relative permittivity ⁇ r so as to have a distance d between the electrodes using two electrodes which are conductor plates having an area S is as follows. It can be expressed by the equation (5).
  • the capacitance value C is variable.
  • FIG. 2A is a block diagram showing the configuration of the variable capacitance element 1 according to the first embodiment.
  • the variable capacitance element 1 includes a container 2, a first electrode 3a, a second electrode 3b, a third electrode 4a, a fourth electrode 4b, a first lead wire 5a, and a second lead wire. It includes 5b and a variable power supply device 6.
  • the container 2 is a container having a hollow cylindrical shape and is made of a non-metal material. For the container 2, a dielectric material having a low dielectric loss such as glass is desirable.
  • FIG. 2B is a cross-sectional view showing a cross section of the container 2 cut by a plane orthogonal to the central axis A.
  • the inner cylindrical portion 2b is arranged on the inner peripheral side of the outer cylindrical portion 2a, and the outer peripheral surface of the outer cylindrical portion 2a and the inner peripheral surface of the inner cylindrical portion 2b are arranged.
  • a space portion 2e is formed between them.
  • a first end surface 2c is provided at one end of the space portion 2e along the longitudinal direction, and the end portion of the space portion 2e opposite to the first end surface 2c. Is provided with a second end face 2d.
  • the space portion 2e is isolated from the outside by the first end face 2c and the second end face 2d.
  • Gas is sealed in the space 2e.
  • the gas sealed in the space 2e is a gas that is easily ionized, and includes, for example, helium, neon, and argon.
  • a first electrode 3a is provided on the outer peripheral surface of the outer cylindrical portion 2a
  • a second electrode 3b is provided on the inner peripheral surface of the inner cylindrical portion 2b.
  • a third electrode 4a is provided on the first end surface 2c inside the space portion 2e
  • a fourth electrode 4b is provided on the second end surface 2d inside the space portion 2e.
  • Through holes for power supply are formed on the first end face 2c and the second end face 2d.
  • the end portion of the first conductor 5a is connected to the third electrode 4a through the through hole portion in the first end surface 2c.
  • the end portion of the second conductor 5b is connected to the fourth electrode 4b through the through hole portion in the second end surface 2d.
  • the through hole in the first end surface 2c is closed by the end of the first conductor 5a connected to the third electrode 4a, and the through hole in the second end surface 2d is the fourth electrode 4b. It is blocked by the end of the second conductor 5b connected to. As a result, the gas sealed in the space 2e does not leak to the outside. Since the first electrode 3a is arranged on the outer peripheral surface of the outer cylindrical portion 2a and the second electrode 3b is arranged on the inner peripheral surface of the inner cylindrical portion 2b, the first electrode 3a and the second electrode 3a and the second electrode 3a are arranged. The electrodes 3b of the above are not in contact with the gas enclosed in the space 2e.
  • the variable power supply device 6 makes the capacitance value C between the first electrode 3a and the second electrode 3b variable by adjusting the electric power that puts the gas enclosed in the space 2e into a plasma state. It is a power adjustment unit. For example, the variable power supply device 6 supplies high-voltage power to the third electrode 4a and the fourth electrode 4b through the first conductor 5a and the second conductor 5b, so that the gas enclosed in the space 2e Is ionized to a plasma state.
  • the variable power supply device 6 adjusts the electric power supplied to the gas in the space 2e through the third electrode 4a and the fourth electrode 4b when the gas enclosed in the space 2e is in a plasma state. It changes the electron density n e of the plasma. As shown in the above formula (4), the dielectric constant epsilon p of the plasma varies depending on the plasma electron density n e. Therefore, the variable capacitance element 1 can change the capacitance value C between the first electrode 3a and the second electrode 3b by adjusting the electric power supplied to the gas in the space 2e. Is.
  • FIG. 3 is an equivalent circuit diagram showing an equivalent circuit of the variable capacitance element 1.
  • the equivalent circuit of the variable capacitance element 1 is a circuit in which the capacitor 7 and the capacitor 8 are connected in series.
  • the capacitor 7 is a concentric cylindrical capacitor composed of an outer cylindrical portion 2a and an inner cylindrical portion 2b, and the material of the container 2 is a dielectric medium.
  • the capacitor 8 is a cylindrical capacitor in which the plasma inside the space 2e is a dielectric medium.
  • the capacitance value C w of the capacitor 7 can be expressed by the following equation (6) using the specific complex dielectric constant ⁇ w of the material of the container 2.
  • the electrode length l is the length of the first electrode 3a and the second electrode 3b along the longitudinal direction of the container 2, as shown in FIG. 2A.
  • the radius r of the hollow portion is the distance from the central axis A to the inner peripheral surface of the inner cylindrical portion 2b.
  • the thickness t of the wall material of the container 2 is, for example, the thickness of the wall material of the inner cylindrical portion 2b.
  • the distance d between the electrodes is the distance between the first electrode 3a and the second electrode 3b as shown in FIG. 2B.
  • the capacitance value C p of the capacitor 8 is calculated from the following equation (7) using the relative permittivity ⁇ p of the plasma given by the above equation (4).
  • the capacitance value C new of the variable capacitance element 1 can be calculated according to the following equation (8) by using the above equations (6) and (7).
  • the relative dielectric constant epsilon p of the plasma as shown in the equation (4), so is represented by a function of the electron density n e of the plasma parameters, the capacitance value C new, the plasma electron density n e It becomes variable by controlling.
  • FIG. 4A is a perspective view showing a container 100 included in a conventional variable capacitance element.
  • the container 100 is a rectangular parallelepiped container.
  • the electrode 100a and the electrode 100b are plate electrodes constituting a parallel plate electrode, and the electrode 100a is provided on one of the main surfaces (widest surfaces) facing each other in the rectangular parallelepiped container 100, and the electrode 100b is provided on the other side. ing.
  • An electrode 101a is provided on one of the inner wall surfaces of the container 100, and an electrode 101b is provided on the inner wall surface facing the electrode 101a inside the container 100. Further, the container 100 is filled with a gas that is easily ionized.
  • the conventional variable capacitance element provided with the container 100 puts the gas sealed in the container 100 into a plasma state by applying a high voltage to the electrodes 101a and 101b, and adjusts the electric power supplied to the electrodes 101a and 101b. As a result, the capacitance value Cold between the electrode 100a and the electrode 100b is changed.
  • FIG. 4B is a cross-sectional view showing a cross section of the container 100 in FIG. 4A cut along a plane along the width direction.
  • the distance between the electrode 100a and the electrode 100b is d
  • the thickness of the wall material of the container 100 is t.
  • the electrode lengths of the electrodes 100a and 100b are l
  • the electrode width is w.
  • the capacitance value Cold in the conventional variable capacitance element can be expressed by using the following equation (9).
  • FIG. 5 is a characteristic diagram showing the control parameter dependence of the capacitance value C in the variable capacitance element.
  • Control parameter is the plasma electron density n e
  • the variable capacitance element includes a variable capacitance element 1 according to the first embodiment
  • is a conventional variable capacitance element comprises a container 100 shown in FIGS. 4A and 4B .
  • the solid line shows the electron density n e dependence of the capacitance value C new new
  • dashed line shows the electron density n e dependence of the capacitance value C old.
  • the electron density n e dependence of the electron density n e dependence and electrostatic capacitance value C old capacitance value C new is the formula (1), the formula (5) and the formula (9) It was calculated using. Further, in order to compare both of the variable capacitance element under the same conditions, the capacitance value C new and C old electrode length l used to calculate the, wall material thickness t, the material of the electrode distance d and containers, Both variable capacitance elements are used together. Further, in order to match the control width of the capacitance value with both variable capacitance elements, the electrode width w in the above equation (9) is calculated using the following equation (10).
  • the angular frequency of the electromagnetic wave omega has the material of the container complex dielectric constant epsilon w, electron collision frequency v m in the plasma, the electrode length l, radius of the hollow portion r and the distance d between the electrodes are set as follows.
  • the angular frequency ⁇ of the electromagnetic wave is 188 (Mrad / s) (the frequency of the electromagnetic wave is 30 (MHz)).
  • quartz glass having a specific complex dielectric constant ⁇ w of 3.8 is assumed.
  • the gas to be sealed in the container assuming argon, the gas temperature and 1 (eV), by the gas pressure and 0.1 (Pa), the collision frequency v m of the electrons in the plasma 2.48 (MHz). Further, the electrode length l is 40 (mm), the radius r of the hollow portion is 2 (mm), and the distance d between the electrodes is 8 (mm).
  • both the capacitance values C new and Cold have a divergent region.
  • both of the variable capacitance elements are equal capacitance value of the control range (C new> 6.81 (pF) , C old> 6.81 (pF) )have.
  • the capacitance value C new diverges on the side where the electron density ne is lower than that of the capacitance value Cold.
  • the capacitance value C new diverges in the electron density n e is 1.18 ⁇ 10 14 (m -3) , the capacitance value C old, the electron density n e is 6.13 ⁇ 10 14 ( It diverges at m -3). That is, the variable capacitance element 1 can control the capacitance value with the same control width even if the electron density is about 52% as compared with the conventional variable capacitance element.
  • variable capacitance element 1 Since the electron density of the plasma and the discharge power supplied between the electrodes have a proportional correlation, the variable capacitance element 1 has a capacitance value having the same control width with a small amount of power as compared with the conventional variable capacitance element. It is possible to realize the control of.
  • the discharge electrodes (third electrode 4a and fourth electrode 4b) provided inside the container 2 are worn by plasma sputtering.
  • the intensity of this sputtering is proportional to the discharge power for forming the plasma. Therefore, in the variable capacitance element 1 capable of suppressing the discharge power to a small power, the wear of the discharge electrode is reduced, and the life can be extended as compared with the conventional variable capacitance element.
  • the gas is provided in the space 2e provided between the outer peripheral surface and the inner peripheral surface of the hollow cylindrical shape in the container 2 having the hollow cylindrical shape. Is enclosed.
  • the first electrode 3a provided on the outer peripheral surface of the hollow cylinder and the second electrode 3b provided on the inner peripheral surface of the hollow cylinder
  • the capacitance value C new between them becomes variable.
  • the variable capacitance element 1 can control the capacitance value C new with less power than the conventional variable capacitance element in which the plasma formed between the electrodes 100a and 100b is a dielectric medium. ..
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of the variable capacitance element 1A according to the second embodiment.
  • the variable capacitance element 1A includes a container 2A, a first electrode 3a, a second electrode 3b, a coil 9, a first conductor 5a, a second conductor 5b, and a variable power supply device 6.
  • the container 2A is a container having a hollow cylindrical shape composed of an outer cylindrical portion 2a and an inner cylindrical portion 2b, and is made of a non-metallic material.
  • a dielectric material having a low dielectric loss such as glass is desirable.
  • the container 2A is provided with the space portion 2e shown in FIG. 2B between the outer peripheral surface of the outer cylindrical portion 2a and the inner peripheral surface of the inner cylindrical portion 2b. Further, the first electrode 3a is arranged on the outer peripheral surface of the outer cylindrical portion 2a, and the second electrode 3b is arranged on the inner peripheral surface of the inner cylindrical portion 2b. However, the container 2A does not have the third electrode 4a and the fourth electrode 4b shown in FIG. 2A, and a coil 9 is provided instead. Gases such as helium, neon, and argon are sealed in the space 2e.
  • the coil 9 is a conductor portion spirally wound around the outer peripheral surface of the container 2A (the outer peripheral surface of the outer cylindrical portion 2a) so as to be electrically insulated from the first electrode 3a and the second electrode 3b. ..
  • One end of the coil 9 is connected to the end of the first conductor 5a, and the other end of the coil 9 is connected to the end of the second conductor 5b.
  • the variable power supply device 6 supplies high-frequency power to the coil 9 through the first conductor 5a and the second conductor 5b to put the gas enclosed in the space 2e into a plasma state.
  • Variable power supply 6 when gas enclosed in the space 2e is a plasma state, by adjusting the power supplied to the coil 9, to change the electron density n e of the plasma. Since the dielectric constant epsilon p of the plasma varies depending on the plasma electron density n e, the variable capacitance device 1A, by adjusting the power supplied to the gas space portion 2e, a first electrode 3a first It is possible to change the capacitance value C new between the two electrodes 3b.
  • variable capacitance element 1A As described above, the variable capacitance element 1A according to the second embodiment is spirally wound around the outer peripheral surface of the container 2A so as to be electrically insulated from the first electrode 3a and the second electrode 3b. A coil 9 is provided.
  • the capacitance value C new between the first electrode 3a and the second electrode 3b becomes variable by adjusting the electric power supplied to the coil 9.
  • the variable capacitance element 1A can control the capacitance value C new with less power than the conventional variable capacitance element in which the plasma formed between the parallel plate electrodes is a dielectric medium.
  • variable capacitance element 1A can form a plasma of gas enclosed in the space 2e without arranging a discharge electrode inside the container 2A. Therefore, the variable capacitance element 1A can have a longer life than the variable capacitance element 1.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of the variable capacitance element 1B according to the third embodiment.
  • the variable capacitance element 1B includes a container 2B, a first electrode 3a, a second electrode 3b, a third electrode 4a, a fourth electrode 4b, a first lead wire 5a, a second lead wire 5b, and variable. It includes a power supply device 6, a first gas flow rate adjusting device 10, a vacuum pump 11, a second gas flow rate adjusting device 12, a gas cylinder 13, and a control device 14.
  • the container 2B is a container having a hollow cylindrical shape composed of an outer cylindrical portion 2a and an inner cylindrical portion 2b, and is made of a non-metal material.
  • a dielectric material having a low dielectric loss such as glass is desirable.
  • the container 2B is provided with the space portion 2e shown in FIG. 2B between the outer peripheral surface of the outer cylindrical portion 2a and the inner peripheral surface of the inner cylindrical portion 2b.
  • the first electrode 3a is arranged on the outer peripheral surface of the outer cylindrical portion 2a
  • the second electrode 3b is arranged on the inner peripheral surface of the inner cylindrical portion 2b
  • the first end surface 2c inside the space portion 2e is arranged.
  • a third electrode 4a is arranged in the space portion 2e
  • a fourth electrode 4b is arranged in the second end surface 2d inside the space portion 2e.
  • the outer cylindrical portion 2a of the container 2B is formed with a tubular portion 2f and a tubular portion 2g that communicate with the inside of the space portion 2e.
  • the tubular portion 2f is a first tubular portion through which the gas discharged from the space portion 2e flows
  • the tubular portion 2g is a second tubular portion through which the gas introduced into the space portion 2e flows.
  • the first gas flow rate adjusting device 10 is a first flow rate adjusting unit that adjusts the flow rate of the gas discharged from the space portion 2e through the tubular portion 2f.
  • the first gas flow rate adjusting device 10 is connected to the tubular portion 2f and the vacuum pump 11.
  • the gas inside the space 2e is discharged from the space 2e by the suction force of the vacuum pump 11.
  • the first gas flow rate adjusting device 10 adjusts the flow rate of the gas discharged from the space portion 2e through the tubular portion 2f by controlling the suction force of the vacuum pump 11.
  • the second gas flow rate adjusting device 12 is a second flow rate adjusting unit that adjusts the flow rate of the gas introduced into the space portion 2e through the tubular portion 2g.
  • the second gas flow rate adjusting device 12 is connected to the tubular portion 2g and the gas cylinder 13.
  • the gas cylinder 13 contains the gas to be sealed in the container 2B.
  • the second gas flow rate adjusting device 12 adjusts the flow rate of the gas introduced into the space portion 2e through the tubular portion 2g by controlling the flow rate of the gas introduced from the gas cylinder 13.
  • Controller 14 a variable power supply 6, by controlling the first gas flow rate control device 10 and a second gas flow controller 12, gas density in the electron density n e and the space portion 2e of the plasma gas (the It is a control unit that controls the density n n ) of neutral particles between the electrode 3a of 1 and the electrode 3b of the second electrode.
  • control device 14 controls the first gas flow rate adjusting device 10 to adjust the flow rate of the gas discharged from the container 2B, and controls the second gas flow rate adjusting device 12 to be introduced into the container 2B.
  • the control unit 14 controls the variable power supply 6 by adjusting the power supplied to the gas space portion 2e through the third electrode 4a and the fourth electrode 4b by controlling the, the electron density n e of the plasma Control.
  • the dielectric constant epsilon p of the plasma may represent a density n n of the plasma electron density n e and the neutral particles as a function of a variable.
  • Controller 14 the density n n of the plasma electron density n e and neutral particles as a control parameter, it is possible to control the capacitance value C between the first electrode 3a and the second electrode 3b.
  • the density n n of the neutral particles becomes a control parameter, so that the control accuracy of the capacitance value in the variable capacitance element 1B is improved.
  • the container 2B has a structure in which the tubular portion 2f and the tubular portion 2g are provided with respect to the container 2
  • the container 2B has a structure in which the tubular portion 2f and the tubular portion 2g are provided with respect to the container 2A. It may be.
  • the control device 14 controls the variable power supply 6 by adjusting the power supplied to the gas space portion 2e through the coil 9, to control the electron density n e of the plasma.
  • the control device 14 controls the first gas flow rate adjusting device 10 to adjust the flow rate of the gas discharged from the container 2B, and the second gas flow rate adjusting device 10 is adjusted. by adjusting the flow rate of the gas introduced into the vessel 2B by controlling the gas flow controller 12 to control the gas density in the interior of the container 2B, and controls the variable power supply 6 to the electron density n e of the plasma Control.
  • the variable capacitance element. 1B the density n n of the plasma electron density n e and neutral particles as a control parameter, controlling the capacitance value C between the first electrode 3a and the second electrode 3b can do.
  • the density n n of the plasma electron density n e and neutral particles in the space portion 2e has been both controlled.
  • the capacitance value of the objective may be one obtained by adjusting either the density n n of the plasma electron density n e or neutral particles.
  • variable capacitance element according to the present disclosure can be used, for example, in a variable impedance matching circuit.
  • 1,1A, 1B variable capacitor element 2,2A, 2B container, 2a outer cylindrical part, 2b inner cylindrical part, 2c first end face, 2d second end face, 2e space part, 2f, 2g tubular part, 3a first 1 electrode, 3b 2nd electrode, 4a 3rd electrode, 4b 4th electrode, 5a 1st lead wire, 5b 2nd lead wire, 6 variable power supply device, 7, 8 capacitor, 9 coil, 10 first Gas flow rate adjusting device, 11 vacuum pump, 12 second gas flow rate adjusting device, 13 gas cylinder, 14 control device, 100 container, 100a, 100b, 101a, 101b electrodes.

Abstract

可変容量素子(1)は、中空円筒形状を有し、中空円筒形状の外周面と内周面との間に設けられた空間部(2e)にガスが封入された容器(2)と、中空円筒形状の外周面に設けられた第1の電極(3a)と、中空円筒形状の内周面に設けられ、空間部(2e)を介して第1の電極(3a)と対向している第2の電極(3b)と、空間部(2e)に封入されたガスをプラズマ状態とする電力を調整することにより、第1の電極(3a)と第2の電極(3b)との間における静電容量値を可変とする可変電源装置(4)を備える。

Description

可変容量素子
 本開示は、誘電体媒質がプラズマである可変容量素子に関する。
 高耐電力と高速応答を兼備する可変容量素子として、誘電体媒質がプラズマである可変容量素子が提案されている。例えば、特許文献1には、平行平板電極間に形成されたプラズマの比誘電率を調整することで、静電容量値を可変とする回路素子が記載されている。
特開平6-243990号公報
 誘電体媒質がプラズマである従来の可変容量素子では、プラズマの比誘電率を調整するために大電力が必要であるという課題があった。
 本開示は上記課題を解決するものであり、平行平板電極間に形成されたプラズマが誘電体媒質である可変容量素子に比べて小電力で静電容量値を制御することができる可変容量素子を得ることを目的とする。
 本開示に係る可変容量素子は、中空円筒形状を有し、中空円筒形状の外周面と内周面との間に設けられた空間部にガスが封入された容器と、中空円筒形状の外周面に設けられた第1の電極と、中空円筒形状の内周面に設けられ、空間部を介して第1の電極と対向している第2の電極と、空間部に封入されたガスをプラズマ状態とする電力を調整することにより、第1の電極と第2の電極との間における静電容量値を可変とする電力調整部とを備える。
 本開示によれば、中空円筒形状を有した容器において、中空円筒形状の外周面と内周面との間に設けられた空間部にガスが封入されている。空間部におけるガスをプラズマ状態とする電力を調整することにより、中空円筒形状の外周面に設けられた第1の電極と中空円筒形状の内周面に設けられた第2の電極との間における静電容量値が可変となる。これにより、本開示に係る可変容量素子は、平行平板電極間に形成されたプラズマが誘電体媒質である可変容量素子に比べて小電力で静電容量値を制御することができる。
電極間に形成されたプラズマの比誘電率の電子密度依存性を示す特性図である。 図2Aは、実施の形態1に係る可変容量素子の構成を示すブロック図であり、図2Bは、図2Aにおける容器を中心軸に直交する面によって切った断面を示す断面図である。 実施の形態1に係る可変容量素子の等価回路を示す等価回路図である。 図4Aは、従来の可変容量素子が備える容器を示す斜視図であり、図4Bは、図4Aにおける容器を幅方向に沿った面で切った断面を示す断面図である。 可変容量素子における静電容量値の制御パラメータ依存性を示す特性図である。 実施の形態2に係る可変容量素子の構成を示すブロック図である。 実施の形態3に係る可変容量素子の構成を示すブロック図である。
実施の形態1.
 図1は、電極間に形成されたプラズマの比誘電率εの電子密度n依存性を示す特性図である。空間的に一様でかつ磁場が存在しない電極間におけるプラズマの比誘電率εは、下記式(1)によって表すことができる。下記式(1)において、ωはプラズマの角周波数であり、vはプラズマ中の電子の衝突周波数であり、ωは電磁波の角周波数である。

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
 プラズマの角周波数ωは、プラズマの電子密度n、電子の質量mおよび真空の誘電率εを用いることで、下記式(2)によって表すことができる。

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
 可変容量素子において、プラズマ中の電子の衝突周波数vは、電子と中性粒子との間の弾性衝突が支配的であると考えられるため、下記式(3)で表すことができる。下記式(3)において、nは、電極間における中性粒子の密度であり、σe→nは、電子温度を引数とする電子と中性粒子との間の弾性衝突周波数である。また、kはボルツマン定数であり、Tは電子温度である。

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
 上記式(1)、上記式(2)および上記式(3)において、n、nおよびT以外は定数であるので、プラズマの比誘電率εは、下記式(4)に示すn、nおよびTを制御パラメータとした関数で表すことができる。

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000004
 図1の特性図は、電磁波の角周波数ωが188(Mrad/s)(電磁波の周波数は30(MHz))であり、衝突周波数vが2.48(MHz)、プラズマ状態とするガスの種類がアルゴンであり、ガス温度が1(eV)、ガス圧力が0.1(Pa)である場合における、プラズマの比誘電率εとプラズマの電子密度nとの依存性を示している。図1において、実線は、プラズマの比誘電率εの実部Re(ε)の電子密度n依存性を示している。また、一点破線は、プラズマの比誘電率εの虚部Im(ε)の電子密度n依存性を示している。
 図1において矢印マークで示すように、電子密度nの変化に応じて実部Re(ε)と虚部Im(ε)が変化している。これにより、電子密度nを制御することによってプラズマの比誘電率εが可変となることは明らかである。一方、面積Sの導体板である2枚の電極を用いて、電極間距離dとなるように比誘電率εの誘電体媒質を挟んで構成されたキャパシタの静電容量値Cは、下記式(5)によって表すことができる。プラズマの比誘電率εはプラズマの電子密度nに依存するので、誘電体媒質がプラズマである場合、プラズマの電子密度nを調整することにより、下記式(5)に従って算出される静電容量値Cが可変となる。

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000005
 図2Aは、実施の形態1に係る可変容量素子1の構成を示すブロック図である。図2Aに示すように、可変容量素子1は、容器2、第1の電極3a、第2の電極3b、第3の電極4a、第4の電極4b、第1の導線5a、第2の導線5bおよび可変電源装置6を備えている。容器2は、中空円筒形状を有した容器であり、非金属材料によって構成されている。容器2には、例えば、ガラスなどの低誘電損失な誘電体材料が望ましい。
 図2Bは、容器2を、中心軸Aに直交する面によって切った断面を示す断面図である。図2Bに示すように、容器2において、外側円筒部2aの内周側には、内側円筒部2bが配置されており、外側円筒部2aの外周面と内側円筒部2bの内周面との間に空間部2eが形成されている。さらに、図2Aに示すように、空間部2eの長手方向に沿った一方の端部には、第1の端面2cが設けられ、空間部2eにおける第1の端面2cとは反対側の端部には、第2の端面2dが設けられている。空間部2eは、第1の端面2cおよび第2の端面2dによって外部から隔離されている。
 空間部2eにはガスが封入される。空間部2eに封入されるガスは、電離しやすいガスであり、例えば、ヘリウム、ネオン、アルゴンがある。また、外側円筒部2aの外周面には、第1の電極3aが設けられ、内側円筒部2bの内周面には、第2の電極3bが設けられる。さらに、空間部2eの内側における第1の端面2cには、第3の電極4aが設けられ、空間部2eの内側における第2の端面2dには、第4の電極4bが設けられる。
 第1の端面2cおよび第2の端面2dには、給電用の貫通孔部が形成されている。第1の導線5aの端部は、第1の端面2cにおける上記貫通孔部を通じて、第3の電極4aに接続されている。さらに、第2の導線5bの端部は、第2の端面2dにおける上記貫通孔部を通じて、第4の電極4bに接続されている。
 第1の端面2cにおける貫通孔部は、第3の電極4aに接続した第1の導線5aの端部によって塞がれており、第2の端面2dにおける貫通孔部は、第4の電極4bに接続した第2の導線5bの端部によって塞がれている。これにより、空間部2eに封入されたガスが外部に漏れ出すことはない。なお、第1の電極3aは、外側円筒部2aの外周面に配置され、第2の電極3bは、内側円筒部2bの内周面に配置されているので、第1の電極3aおよび第2の電極3bは、ともに空間部2eに封入されたガスに接触していない。
 可変電源装置6は、空間部2eに封入されたガスをプラズマ状態とする電力を調整することにより、第1の電極3aと第2の電極3bとの間における静電容量値Cを可変とする電力調整部である。例えば、可変電源装置6は、第1の導線5aおよび第2の導線5bを通じて第3の電極4aおよび第4の電極4bへ高電圧の電力を供給することにより、空間部2eに封入されたガスを電離させてプラズマ状態とする。
 可変電源装置6は、空間部2eに封入されたガスがプラズマ状態であるときに、第3の電極4aと第4の電極4bとを通じて空間部2eのガスに供給される電力を調整することにより、プラズマの電子密度nを変化させる。上記式(4)に示したように、プラズマの比誘電率εは、プラズマの電子密度nに応じて変化する。従って、可変容量素子1は、空間部2eのガスに供給される電力を調整することにより、第1の電極3aと第2の電極3bとの間における静電容量値Cを変化させることが可能である。
 図3は、可変容量素子1の等価回路を示す等価回路図である。図3に示すように、可変容量素子1の等価回路は、キャパシタ7とキャパシタ8とを直列に接続した回路である。キャパシタ7は、外側円筒部2aと内側円筒部2bからなり、容器2の材質が誘電体媒質である同心円筒形状のキャパシタである。キャパシタ8は、空間部2eの内部にあるプラズマが誘電体媒質である円筒状のキャパシタである。キャパシタ7の静電容量値Cは、容器2の材質が有する比複素誘電率εを用いて下記式(6)で表すことができる。

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000006
 上記式(6)において、電極長lは、図2Aに示すように、容器2の長手方向に沿った第1の電極3aおよび第2の電極3bの長さである。中空部分の半径rは、図2Bに示すように、中心軸Aから内側円筒部2bの内周面までの距離である。容器2の壁材の厚さtは、例えば、内側円筒部2bの壁材の厚さである。電極間距離dは、図2Bに示すように第1の電極3aと第2の電極3bとの間の距離である。
 キャパシタ8の静電容量値Cは、上記式(4)によって与えられるプラズマの比誘電率εを用いて、下記式(7)から算出される。

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000007
 可変容量素子1の静電容量値Cnewは、上記式(6)および上記式(7)を用いることで、下記式(8)に従って算出することができる。プラズマの比誘電率εは、上記式(4)に示すように、プラズマの電子密度nをパラメータとする関数で表されるので、静電容量値Cnewは、プラズマの電子密度nを制御することにより可変となる。

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000008
 実施の形態1に係る可変容量素子1によって得られる効果について、平行平板電極間に形成されたプラズマが誘電体媒質である従来の可変容量素子と比較して説明する。
 図4Aは、従来の可変容量素子が備える容器100を示す斜視図である。図4Aに示すように、容器100は直方体状の容器である。電極100aと電極100bは、平行平板電極を構成する平板電極であり、直方体の容器100における互いに対向した主面(最も広い面)の一方に電極100aが設けられ、もう一方に電極100bが設けられている。
 容器100の内壁面の一つには電極101aが設けられ、容器100の内部において、電極101aと対向する内壁面には、電極101bが設けられている。また、容器100には、電離しやすいガスが封入される。容器100を備えた従来の可変容量素子は、電極101aおよび電極101bへ高電圧を印加することで、容器100に封入されたガスをプラズマ状態とし、電極101aおよび電極101bに供給した電力を調整することで、電極100aと電極100bとの間における静電容量値Coldを変化させる。
 図4Bは、図4Aにおける容器100を幅方向に沿った面で切った断面を示す断面図である。図4Bに示すように、電極100aと電極100bの間の距離がdであり、容器100の壁材の厚さがtである。図4Aに示すように、電極100aおよび電極100bの電極長さがlであり、電極幅がwである。従来の可変容量素子における静電容量値Coldは、下記式(9)を用いて表すことができる。

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000009
 図5は、可変容量素子における静電容量値Cの制御パラメータ依存性を示す特性図である。制御パラメータは、プラズマの電子密度nであり、可変容量素子は、実施の形態1に係る可変容量素子1と、図4Aおよび図4Bに示した容器100を備えた従来の可変容量素子である。図5において、実線は、静電容量値Cnewの電子密度n依存性を示しており、一点破線は、静電容量値Coldの電子密度n依存性を示している。
 図5において、静電容量値Cnewの電子密度n依存性および静電容量値Coldの電子密度n依存性は、上記式(1)、上記式(5)および上記式(9)を用いて算出されたものである。また、両方の可変容量素子を同一条件で比較するため、静電容量値CnewとColdの算出に用いられる電極長さl、壁材厚さt、電極間距離dおよび容器の材質は、両方の可変容量素子で合わせている。また、両方の可変容量素子で静電容量値の制御幅を合わせるため、上記式(9)における電極幅wは、下記式(10)を用いて算出される。

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000010
 静電容量値CnewおよびColdの算出において、電磁波の角周波数ω、容器の材質が有する比複素誘電率ε、プラズマ中の電子の衝突周波数v、電極長さl、中空部分の半径rおよび電極間距離dは、下記のように設定している。電磁波の角周波数ωは、188(Mrad/s)(電磁波の周波数は、30(MHz))とする。容器の材質には、比複素誘電率εが3.8である石英ガラスを想定する。容器に封入されるガスには、アルゴンを想定し、ガス温度を1(eV)とし、ガス圧力を0.1(Pa)とすることにより、プラズマ中の電子の衝突周波数vは2.48(MHz)となる。さらに、電極長さlが40(mm)、中空部分の半径rが2(mm)、電極間距離dが8(mm)である。
 図5から明らかなように、静電容量値CnewおよびColdはともに発散する領域が存在する。図1に示したプラズマの電子密度nが高い側において、プラズマの比誘電率εの実部Re(ε)は0未満となり、上記式(6)における静電容量値Cは負の値となるので、C+C=0が成立する。そして、上記式(7)における分母が0となることで、CnewおよびColdが発散したと考えられる。これにより、プラズマの電子密度nが高い側において、両方の可変容量素子は、ともに等しい静電容量値の制御幅(Cnew>6.81(pF)、Cold>6.81(pF))を有している。
 図5において、静電容量値Cnewは、静電容量値Coldと比較して電子密度nがより低い側で発散している。例えば、静電容量値Cnewは、電子密度nが1.18×1014(m-3)で発散し、静電容量値Coldは、電子密度nが6.13×1014(m-3)で発散している。すなわち、可変容量素子1は、従来の可変容量素子と比較して52%程度の電子密度であっても、同等の制御幅で静電容量値を制御することができる。プラズマの電子密度と電極間に供給される放電電力とは比例の相関関係にあるので、可変容量素子1は、従来の可変容量素子に比べて、小電力で同等の制御幅の静電容量値の制御を実現することが可能である。
 容器2の内部に設けられた放電用電極(第3の電極4aおよび第4の電極4b)は、プラズマのスパッタリングによって損耗する。このスパッタリングの強度は、プラズマを形成するための放電電力に比例する。従って、放電電力を小電力に抑えることが可能な可変容量素子1では、放電用電極の損耗が低減され、従来の可変容量素子に比べて長寿命化が可能である。
 以上のように、実施の形態1に係る可変容量素子1によれば、中空円筒形状を有した容器2において中空円筒形状の外周面と内周面との間に設けられた空間部2eにガスが封入されている。空間部2eにおけるガスをプラズマ状態とする電力を調整することにより、中空円筒形状の外周面に設けられた第1の電極3aと中空円筒形状の内周面に設けられた第2の電極3bとの間における静電容量値Cnewが可変となる。これにより、可変容量素子1は、電極100a,100b間に形成されたプラズマが誘電体媒質である、従来の可変容量素子に比べて、小電力で静電容量値Cnewを制御することができる。
実施の形態2.
 図6は、実施の形態2に係る可変容量素子1Aの構成を示すブロック図である。図6において、可変容量素子1Aは、容器2A、第1の電極3a、第2の電極3b、コイル9、第1の導線5a、第2の導線5bおよび可変電源装置6を備える。容器2Aは、外側円筒部2aと内側円筒部2bからなる中空円筒形状を有した容器であり、非金属材料によって構成される。容器2Aには、例えば、ガラスなどの低誘電損失な誘電体材料が望ましい。
 容器2Aには、容器2と同様に、外側円筒部2aの外周面と内側円筒部2bの内周面との間に、図2Bに示した空間部2eが設けられている。また、外側円筒部2aの外周面には第1の電極3aが配置され、内側円筒部2bの内周面には第2の電極3bが配置されている。ただし、容器2Aには、図2Aに示した第3の電極4aと第4の電極4bがなく、その代わりにコイル9が設けられている。空間部2eには、ヘリウム、ネオン、アルゴンなどのガスが封入されている。
 コイル9は、第1の電極3aおよび第2の電極3bと電気的に絶縁するように、容器2Aの外周面(外側円筒部2aの外周面)に螺旋状に巻回された導体部である。コイル9の一方の端部は、第1の導線5aの端部に接続されており、コイル9のもう一方の端部は、第2の導線5bの端部に接続されている。可変電源装置6は、第1の導線5aおよび第2の導線5bを通じてコイル9へ高周波の電力を供給することで、空間部2eに封入されたガスをプラズマ状態とする。
 可変電源装置6は、空間部2eに封入されたガスがプラズマ状態であるときに、コイル9に供給される電力を調整することで、プラズマの電子密度nを変化させる。プラズマの比誘電率εはプラズマの電子密度nに応じて変化するので、可変容量素子1Aは、空間部2eのガスに供給される電力を調整することで、第1の電極3aと第2の電極3bとの間における静電容量値Cnewを変化させることが可能である。
 以上のように、実施の形態2に係る可変容量素子1Aは、第1の電極3aおよび第2の電極3bと電気的に絶縁するように、容器2Aの外周面に螺旋状に巻回されたコイル9を備える。可変電源装置6は、コイル9に供給される電力を調整することにより、第1の電極3aと第2の電極3bとの間における静電容量値Cnewが可変となる。これにより、可変容量素子1Aは、平行平板電極間に形成されたプラズマが誘電体媒質である従来の可変容量素子に比べて、小電力で静電容量値Cnewを制御することができる。
 また、可変容量素子1Aは、容器2Aの内部に放電用電極を配置することなく、空間部2eに封入されたガスのプラズマを形成することができる。このため、可変容量素子1Aは、可変容量素子1よりも長寿命化することができる。
実施の形態3.
 図7は、実施の形態3に係る可変容量素子1Bの構成を示すブロック図である。図7において、可変容量素子1Bは、容器2B、第1の電極3a、第2の電極3b、第3の電極4a、第4の電極4b、第1の導線5a、第2の導線5b、可変電源装置6、第1のガス流量調整装置10、真空ポンプ11、第2のガス流量調整装置12、ガスボンベ13および制御装置14を備える。
 容器2Bは、外側円筒部2aと内側円筒部2bからなる中空円筒形状を有した容器であり、非金属の材料によって構成される。容器2Bには、例えば、ガラスなどの低誘電損失な誘電体材料が望ましい。
 容器2Bには、容器2と同様に、外側円筒部2aの外周面と内側円筒部2bの内周面との間に、図2Bに示した空間部2eが設けられている。また、外側円筒部2aの外周面には第1の電極3aが配置され、内側円筒部2bの内周面には第2の電極3bが配置され、空間部2eの内部の第1の端面2cには第3の電極4aが配置され、空間部2eの内部の第2の端面2dには第4の電極4bが配置されている。
 容器2Bにおける外側円筒部2aには、図7に示すように、空間部2eの内部に通じた管状部2fおよび管状部2gが形成されている。管状部2fは、空間部2eから排出されるガスが流通する第1の管状部であり、管状部2gは、空間部2eへ導入されるガスが流通する第2の管状部である。
 第1のガス流量調整装置10は、管状部2fを通して空間部2eから排出されるガスの流量を調整する第1の流量調整部である。第1のガス流量調整装置10は、管状部2fと真空ポンプ11に接続されている。空間部2eの内部のガスは、真空ポンプ11の吸引力によって空間部2eから排出される。第1のガス流量調整装置10は、真空ポンプ11の吸引力を制御することにより、管状部2fを通して空間部2eから排出されるガスの流量を調整する。
 第2のガス流量調整装置12は、管状部2gを通して空間部2eへ導入されるガスの流量を調整する第2の流量調整部である。第2のガス流量調整装置12は、管状部2gと、ガスボンベ13に接続されている。ガスボンベ13には、容器2Bに封入するガスが収容されている。第2のガス流量調整装置12は、ガスボンベ13から導入されるガスの流量を制御することで、管状部2gを通して空間部2eへ導入されるガスの流量を調整する。
 制御装置14は、可変電源装置6、第1のガス流量調整装置10および第2のガス流量調整装置12を制御することにより、ガスのプラズマの電子密度nおよび空間部2eにおけるガス密度(第1の電極3aと第2の電極3bとの間における中性粒子の密度n)を制御する制御部である。
 例えば、制御装置14は、第1のガス流量調整装置10を制御して容器2Bから排出されるガスの流量を調整し、第2のガス流量調整装置12を制御して容器2Bへ導入されるガスの流量を調整することで、容器2Bの内部におけるガス密度を制御する。また、制御装置14は、可変電源装置6を制御して第3の電極4aと第4の電極4bを通じて空間部2eのガスに供給される電力を調整することで、プラズマの電子密度nを制御する。
 上記式(4)に示したように、プラズマの比誘電率εは、プラズマの電子密度nと中性粒子の密度nを変数とする関数で表すことができる。制御装置14は、プラズマの電子密度nおよび中性粒子の密度nを制御パラメータとして、第1の電極3aと第2の電極3bとの間における静電容量値Cを制御可能である。電子密度nに加えて、中性粒子の密度nが制御パラメータとなることで、可変容量素子1Bにおける静電容量値の制御精度が向上する。
 なお、容器2Bが、容器2に対して管状部2fと管状部2gを設けた構造である場合を示したが、容器2Bは、容器2Aに対して管状部2fと管状部2gを設けた構造であってもよい。この場合、制御装置14は、可変電源装置6を制御してコイル9を通じて空間部2eのガスに供給される電力を調整することで、プラズマの電子密度nを制御する。
 以上のように、実施の形態3に係る可変容量素子1Bにおいて、制御装置14が、第1のガス流量調整装置10を制御して容器2Bから排出されるガスの流量を調整し、第2のガス流量調整装置12を制御して容器2Bへ導入されるガスの流量を調整することで、容器2Bの内部におけるガス密度を制御し、可変電源装置6を制御してプラズマの電子密度nを制御する。これにより、可変容量素子1Bは、プラズマの電子密度nおよび中性粒子の密度nを制御パラメータとして、第1の電極3aと第2の電極3bとの間における静電容量値Cを制御することができる。
 なお、実施の形態1から実施の形態3においては、空間部2eにおけるプラズマの電子密度nと中性粒子の密度nがともに制御されていた。ただし、目的の静電容量値は、プラズマの電子密度nまたは中性粒子の密度nのいずれか一方を調整して得られたものであってよい。
 なお、各実施の形態の組み合わせまたは実施の形態のそれぞれの任意の構成要素の変形もしくは実施の形態のそれぞれにおいて任意の構成要素の省略が可能である。
 本開示に係る可変容量素子は、例えば、可変インピーダンス整合回路に用いることができる。
 1,1A,1B 可変容量素子、2,2A,2B 容器、2a 外側円筒部、2b 内側円筒部、2c 第1の端面、2d 第2の端面、2e 空間部、2f,2g 管状部、3a 第1の電極、3b 第2の電極、4a 第3の電極、4b 第4の電極、5a 第1の導線、5b 第2の導線、6 可変電源装置、7,8 キャパシタ、9 コイル、10 第1のガス流量調整装置、11 真空ポンプ、12 第2のガス流量調整装置、13 ガスボンベ、14 制御装置、100 容器、100a,100b,101a,101b 電極。

Claims (4)

  1.  中空円筒形状を有し、前記中空円筒形状の外周面と内周面との間に設けられた空間部にガスが封入された容器と、
     前記中空円筒形状の前記外周面に設けられた第1の電極と、
     前記中空円筒形状の前記内周面に設けられ、前記空間部を介して前記第1の電極と対向している第2の電極と、
     前記空間部に封入された前記ガスをプラズマ状態とする電力を調整することにより、前記第1の電極と前記第2の電極との間における静電容量値を可変とする電力調整部と、
     を備えたことを特徴とする可変容量素子。
  2.  前記空間部における第1の端面に設けられた第3の電極と、
     前記空間部における前記第1の端面とは反対側の第2の端面に設けられた第4の電極とを備え、
     前記電力調整部は、前記第3の電極および前記第4の電極に供給される電力を調整すること
     を特徴とする請求項1記載の可変容量素子。
  3.  前記第1の電極および前記第2の電極と電気的に絶縁するように前記容器の前記外周面に螺旋状に巻回された導体部を備え、
     前記電力調整部は、前記導体部に供給される電力を調整すること
     を特徴とする請求項1記載の可変容量素子。
  4.  前記容器に設けられ、前記空間部から排出される前記ガスが流通する第1の管状部と、
     前記容器に設けられ、前記空間部へ導入される前記ガスが流通する第2の管状部と、
     前記第1の管状部を通して前記空間部から排出される前記ガスの流量を調整する第1の流量調整部と、
     前記第2の管状部を通して前記空間部へ導入される前記ガスの流量を調整する第2の流量調整部と、
     前記電力調整部、前記第1の流量調整部および前記第2の流量調整部を制御することにより、前記ガスのプラズマの電子密度および前記空間部におけるガス密度を制御する制御部と、
     を備えたことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項記載の可変容量素子。
PCT/JP2020/003910 2020-02-03 2020-02-03 可変容量素子 WO2021156910A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021560933A JP7003344B2 (ja) 2020-02-03 2020-02-03 可変容量素子
PCT/JP2020/003910 WO2021156910A1 (ja) 2020-02-03 2020-02-03 可変容量素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/003910 WO2021156910A1 (ja) 2020-02-03 2020-02-03 可変容量素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021156910A1 true WO2021156910A1 (ja) 2021-08-12

Family

ID=77199848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/003910 WO2021156910A1 (ja) 2020-02-03 2020-02-03 可変容量素子

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7003344B2 (ja)
WO (1) WO2021156910A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06243990A (ja) * 1992-12-16 1994-09-02 Hitachi Ltd インピーダンス整合方法及びその装置
JP2002206167A (ja) * 2000-12-28 2002-07-26 Toshiba Corp プラズマコーティング装置及びプラズマコーティング方法
WO2004049418A1 (ja) * 2002-11-26 2004-06-10 Tokyo Electron Limited プラズマ処理装置及び方法並びにプラズマ処理装置の電極板

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07169590A (ja) * 1993-09-16 1995-07-04 Fujitsu Ltd 電子密度の測定方法及びその装置及び電子密度の制御装置及びプラズマ処理装置
JPH08236504A (ja) * 1995-02-27 1996-09-13 Fujitsu Ltd 半導体製造装置及び半導体装置の製造方法
JPH08115902A (ja) * 1994-10-14 1996-05-07 Fujitsu Ltd 半導体製造装置及び半導体装置の製造方法
US6229264B1 (en) 1999-03-31 2001-05-08 Lam Research Corporation Plasma processor with coil having variable rf coupling
JP2013098177A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Semes Co Ltd 基板処理装置及びインピーダンスマッチング方法
JP6243990B2 (ja) 2016-10-24 2017-12-06 ローム株式会社 リセット回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06243990A (ja) * 1992-12-16 1994-09-02 Hitachi Ltd インピーダンス整合方法及びその装置
JP2002206167A (ja) * 2000-12-28 2002-07-26 Toshiba Corp プラズマコーティング装置及びプラズマコーティング方法
WO2004049418A1 (ja) * 2002-11-26 2004-06-10 Tokyo Electron Limited プラズマ処理装置及び方法並びにプラズマ処理装置の電極板

Also Published As

Publication number Publication date
JP7003344B2 (ja) 2022-01-20
JPWO2021156910A1 (ja) 2021-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6388382B1 (en) Plasma processing apparatus and method
EP1289003B1 (en) Plasma processing apparatus
KR101974268B1 (ko) 플라즈마 처리 장치
EP1092229B1 (en) Multiple coil antenna for inductively-coupled plasma generation systems
JP4584565B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
US8080126B2 (en) Plasma processing apparatus
US9460884B2 (en) Microplasma generating array
Lieberman et al. Instabilities in low-pressure inductive discharges with attaching gases
JPH1083898A (ja) プラズマシステム
US20050061445A1 (en) Plasma processing apparatus
EP2586046B1 (en) Vacuum variable capacitor
CN107371315B (zh) 等离子体处理装置
JP2015162266A (ja) プラズマ処理装置
US5280252A (en) Charged particle accelerator
US5807470A (en) Apparatus for coating substrates in a vacuum
WO2021156910A1 (ja) 可変容量素子
US20220208525A1 (en) Substrate treating apparatus and substrate treating method
TWI766477B (zh) 共振器、離子注入機的共振器
JP2018156864A (ja) プラズマ処理装置
Khomenko et al. Capacitively coupled radio-frequency discharge in alpha-mode as a variable capacitor
JP7229448B1 (ja) 可変容量素子
Pizarro et al. Experimental study of RF/microplasma interaction using an inverted microstrip line
JPH08316212A (ja) プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
JP4643387B2 (ja) プラズマ処理装置
Pizarro et al. Evaluation of microplasma discharges as active components for reconfigurable antennas

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20918078

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021560933

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20918078

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1