WO2021065787A1 - 鞍乗り型車両の消音器構造 - Google Patents

鞍乗り型車両の消音器構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2021065787A1
WO2021065787A1 PCT/JP2020/036599 JP2020036599W WO2021065787A1 WO 2021065787 A1 WO2021065787 A1 WO 2021065787A1 JP 2020036599 W JP2020036599 W JP 2020036599W WO 2021065787 A1 WO2021065787 A1 WO 2021065787A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
protrusion
muffler
silencer
inclined portion
saddle
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/036599
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕幸 新村
紀匡 藤井
昭吉 東
純治 宮▲崎▼
万丈 菅野
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to JP2021551241A priority Critical patent/JP7258173B2/ja
Publication of WO2021065787A1 publication Critical patent/WO2021065787A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J23/00Other protectors specially adapted for cycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M7/00Motorcycles characterised by position of motor or engine
    • B62M7/02Motorcycles characterised by position of motor or engine with engine between front and rear wheels

Definitions

  • the present invention relates to a silencer structure for a saddle-riding vehicle.
  • the present application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2019-180388 filed on September 30, 2019, the contents of which are incorporated herein by reference.
  • Patent Document 1 discloses a configuration in which a muffler that silences the exhaust gas of an internal combustion engine is arranged on the side of the rear wheel of a motorcycle.
  • a first muffler cover is provided at the front of the muffler, and a second muffler that is narrower than the first muffler cover at the rear of the muffler. It has a cover.
  • One aspect of the present invention is a silencer structure of a saddle-riding vehicle including a silencer (42) for silencing exhaust gas discharged from an internal combustion engine (10), wherein the silencer (42) is a silencer main body (42). 43) and a cover member (51) attached to the muffler main body (43) with a gap (s1), and the cover member (51) is a back surface (43) on the muffler main body (43) side. It is characterized in that it is provided with a protrusion (71) that protrudes from 51a) toward the muffler main body (43) and causes turbulence in the traveling wind flowing in the gap (s1).
  • the back surface of the cover member is provided with a protrusion that causes a turbulent flow in the running wind flowing in the gap, the running wind ejected behind the gap due to the specified turbulent flow generated behind the protrusion.
  • the effect of delaying the peeling from the cover member and the silencer body is obtained. Therefore, it is possible to suppress the air resistance caused by the traveling wind being separated immediately after the rear end of the silencer.
  • the protrusion (71) forms a recess (71c) on the surface (51b) of the cover member (51) opposite to the muffler main body (43).
  • the hollow protrusions suppress the weight increase, and the protrusions can be easily formed even when the cover member is manufactured by press molding.
  • the cover member is manufactured by resin molding, the occurrence of sink marks on the surface of the cover member is suppressed. In this way, it is possible to facilitate the manufacture of the cover member having protrusions and realize the effect of measures against running wind without increasing the manufacturing cost.
  • the cover member (51) is further provided with a second cover member (58) attached to the surface (51b) opposite to the muffler main body (43), and the recess (71c) is the said. It is provided at a portion covered by the second cover member (58). According to this configuration, even when a recess for forming a protrusion is provided on the surface of the cover member, the recess is covered by the second cover member, so that the recess does not interfere with the appearance and is formed in the recess. It is possible to prevent foreign matter from entering.
  • the protrusion (71) has a protrusion longitudinal direction along the vehicle front-rear direction, and the dimension (Y1) in the protrusion longitudinal direction is orthogonal to the protrusion longitudinal direction (X1). ) Or the dimension in the height direction of the protrusion (Z1), the protrusion (71) has a chevron shape having a protruding top portion (Zt), a front inclined portion, and a rear inclined portion.
  • the protruding top portion (Zt) becomes higher from the protruding front end portion (71a) toward the protruding top portion (Zt) on the front side in the vehicle front-rear direction, and the rear inclined portion is the rear side of the protruding top portion (Zt) in the vehicle front-rear direction. In, it becomes lower from the protruding top portion (Zt) toward the protruding rear end portion (71b). According to this configuration, the air resistance of the protrusions can be reduced because the size of the protrusions in the direction orthogonal to the longitudinal direction of the protrusions is smaller than the dimension in the longitudinal direction of the protrusions facing the vehicle front-rear direction.
  • the dimension of the protrusion in the longitudinal direction of the protrusion facing the vehicle front-rear direction is made large, the pressure change of the traveling wind can be moderated by utilizing the length of the protrusion, and the generation of wind noise can be suppressed.
  • the front portion of the protrusion has a front inclined portion that gradually increases and the rear portion of the protrusion has a rear inclined portion that gradually decreases, the air resistance of the protrusion is further reduced and the pressure change of the running wind is gently changed. can do.
  • the front inclined portion is longer than the rear inclined portion in the longitudinal direction of the protrusion.
  • the front inclined portion has a gentler slope shape than the rear inclined portion, so that the air resistance at the front portion of the protrusion is further reduced and the rear inclined portion is steeply generated to generate turbulence. The effect can be enhanced.
  • the rear inclined portion is longer than the front inclined portion in the longitudinal direction of the protrusion.
  • the rear inclined portion has a gentler slope shape than the front inclined portion, so that the air resistance at the rear portion of the protrusion is further reduced, and the flow velocity of the running wind is increased at the rear portion of the protrusion to enhance the disturbing effect. Can be improved.
  • a saddle-riding vehicle silencer structure capable of suppressing the air resistance around the silencer that silences the exhaust of the engine, suppressing the influence on the exhaust, and suppressing the influence on the appearance. Can be done.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line VV of FIG. 3, which is a sectional view orthogonal to the muffler axis C1.
  • FIG. 3 is a perspective view corresponding to FIG. 3 showing the operation of the embodiment. It is explanatory drawing of the protrusion provided on the muffler cover. It is explanatory drawing which shows the deformation example of the said protrusion.
  • the front wheels 2 of the motorcycle (saddle-riding vehicle) 1 of the embodiment are pivotally supported by the lower ends of a pair of left and right front forks 4.
  • the upper portion of the front fork 4 is operably supported by the head pipe 21 at the front end of the vehicle body frame 20 via the steering stem 5.
  • a bar handle 5a for steering is attached to the upper part of the steering stem 5.
  • the body frame 20 includes a head pipe 21, a main frame 22, a down frame 23, a hanger bracket 24, a pivot bracket 25, a seat rail 26, and a support pipe 27.
  • the main frame 22 extends downward and rearward from the upper part of the head pipe 21 with a gentle inclination, and then bends, and extends downward and rearward with a steep inclination.
  • the down frame 23 extends from the lower part of the head pipe 21 to the lower rear at the same steep slope as the rear part of the main frame 22.
  • the hanger bracket 24 is fixed to the lower end of the down frame 23.
  • the pivot bracket 25 is fixed to the rear lower end portion of the main frame 22.
  • the seat rail 26 extends rearward from the main frame 22.
  • the support pipe 27 extends upward and rearward from the pivot bracket 25 toward the seat rail 26.
  • the swing arm 30 is provided below the rear part of the vehicle body.
  • the front end portion of the swing arm 30 is supported by the pivot bracket 25 of the vehicle body frame 20 so as to be swingable up and down.
  • the rear wheel 3 of the motorcycle 1 is pivotally supported at the rear end of the swing arm 30.
  • a rear cushion 31 is interposed between the rear portion of the swing arm 30 and the seat rail 26.
  • the engine 10 is mounted inside the body frame 20.
  • the engine 10 includes a crankcase 11 and a cylinder 12.
  • the front end of the crankcase 11 is supported by the hanger bracket 24.
  • the rear end of the crankcase 11 is supported by the pivot bracket 25.
  • the cylinder 12 stands upward from the front portion of the crankcase 11.
  • An exhaust pipe 41 is connected to the front portion of the cylinder 12.
  • the exhaust pipe 41 passes through the front and the bottom of the engine 10 and is curved toward the rear, and the rear end portion is routed to the lower right side of the vehicle body.
  • a muffler 42 (see FIG. 2) is connected to the rear end of the exhaust pipe 41.
  • reference numeral 14 indicates a fuel tank supported above the main frame 22, and reference numeral 15 indicates a seat arranged behind the fuel tank 14 and supported by the seat rail 26.
  • the muffler (silencer) 42 is arranged on the right side of the rear part of the vehicle body.
  • the muffler 42 extends from the front of the rear wheel 3 to the rear of the axle of the rear wheel 3 in a side view.
  • the muffler 42 is supported below the rear end of the step holder 28 on the right side of the rear of the vehicle body.
  • the muffler 42 includes a muffler main body (silencer main body) 43 having a cylindrical appearance, and a muffler cover (cover member) 51 that covers a range extending from above the muffler main body 43 to the outside in the vehicle width direction.
  • the details of the muffler main body 43 and the muffler cover 51 shown in FIG. 2 are different.
  • the muffler main body 43 extends linearly along the central axis C1 and is supported in an inclined posture that rises backward.
  • the muffler main body 43 may be arranged so that the central axis C1 is parallel to the vehicle body front-rear direction in a top view (not shown), or the axis C1 may be arranged so as to be inclined with respect to the vehicle body front-rear direction. ..
  • the front-rear direction along the axis C1 may be referred to as the muffler front-rear direction
  • the up-down direction orthogonal to the axis C1 may be referred to as the muffler up-down direction.
  • the muffler main body 43 includes a tubular body 44 along the central axis C1, a front cap 45 that closes the front end portion of the tubular body 44, and an end cap 46 that closes the rear end portion of the tubular body 44.
  • the tubular body 44 has, for example, a double pipe structure having an inner and outer cylinders.
  • the front cap 45 has a tapered shape whose diameter increases toward the rear side, and an exhaust pipe 41 is connected to the front end portion.
  • the end cap 46 has a tapered shape that shrinks toward the rear side, and a tail pipe 49 is arranged at the rear end portion.
  • the muffler main body 43 has a basic configuration in which the internal space of the tubular body 44 is divided into a plurality of expansion chambers in the front-rear direction of the muffler, and the plurality of expansion chambers are appropriately communicated with each other.
  • the rear end of the tubular body 44 is connected to the front end of the end cap 46.
  • a recess 46c that is recessed toward the front of the vehicle is formed.
  • a tail pipe 49 is inserted at the center position of the bottom of the recess 46c.
  • the rear end of the tail pipe 49 may project rearward from the front end of the end cap 46.
  • the tail pipe 49 is composed of, for example, a round pipe extending substantially coaxially with the axis C1.
  • the rear end of the tail pipe 49 may be cut along, for example, a plane orthogonal to the axis C1.
  • the rear end opening of the tail pipe 49 serves as the exhaust port 49a of the muffler 42.
  • a mount bracket 47a for attaching to the step holder 28 is fixed to the upper outer circumference of the tubular body 44, and two cover brackets 48a for attaching the muffler cover 51 are fixed.
  • the mount bracket 47a is attached to the step holder 28 using, for example, bolts along the vehicle width direction.
  • the muffler cover 51 can be attached to each cover bracket 48a by, for example, a fastening screw along the radial direction of the muffler main body 43.
  • a reference screw may be attached to the fastening screw to be fastened to the cover bracket 48a.
  • the muffler body 43 and thus the muffler 42 can be integrally attached to the vehicle body in an inclined posture with the axis C1 raised backward by connecting the front end portion to the exhaust pipe 41 and attaching the mount bracket 47a to the step holder 28.
  • the muffler cover 51 has a length extending to the front and rear ends of the muffler main body 43 and extends in the axis C1 direction.
  • the muffler cover 51 covers a range extending from above the muffler main body 43 to the outside in the vehicle width direction with a predetermined gap s1.
  • the muffler cover 51 has a curved shape along the outer surface of the muffler main body 43.
  • the muffler cover 51 continuously has an upper surface portion 52 that covers the muffler main body 43 from above and a side surface portion 57 that covers the muffler main body 43 from the side.
  • the upper surface portion 52 forms an inner edge portion 52a substantially along the axis C1 on the inner side in the vehicle width direction.
  • the side surface portion 57 has a substantially inverted triangular shape when viewed from the side surface, and forms a shallow V-shaped lower edge portion 57a in the vertical direction.
  • the rear end portion of the upper surface portion 52 is located at a position where it overlaps with the rear end portion (end cap 46) of the muffler main body 43 in the front-rear direction of the muffler.
  • a rear end eaves portion 56 that is bent downward and inclined with respect to the axis C1 in a side view is formed.
  • the lower edge portion 57a of the side surface portion 57 is formed to be bent and inclined toward the muffler main body 43 side with respect to the outer surface of the cover so as to be continuous with the rear end eaves portion 56.
  • the traveling wind enters the gap s1 from the front end side of the muffler 42.
  • This running wind flows along the outer surface of the muffler main body 43 and the back surface of the muffler cover 51, and then blows out from the periphery of the end cap 46 toward the rear of the gap s1.
  • the traveling wind flowing backward in the gap s1 flows backward upward with respect to the horizontal direction, and then changes the flow backward and downward along the rear end eaves portion 56 of the muffler cover 51. After that, the traveling wind may be separated at the rear end edge 56a of the rear end eaves portion 56 to generate a vortex flow that is caught in the exhaust port 49a side.
  • a protrusion 71 for disturbing the running wind to generate a small turbulent flow is provided in the vicinity of the end cap 46 on the back surface of the muffler cover 51.
  • the protrusion 71 is located on the back surface of the rear portion of the muffler cover 51 (the wall surface facing the space between the muffler main body 43 and the muffler cover 51) from the back surface to the lower side (muffler main body 43 side). That is, it protrudes in the direction approaching the outer surface of the muffler.
  • the protrusion 71 is separated from the outer surface 43b of the muffler main body 43.
  • the protrusion 71 functions as a turbulent flow generator for generating a predetermined turbulent flow in the traveling wind flowing through the gap s1. That is, by intentionally generating a small turbulent flow by the protrusion 71, the airflow behind the rear end of the muffler main body 43 is controlled, and the air resistance of the muffler 42 is reduced.
  • a small protrusion 71 is provided on the back surface of the muffler cover 51 to generate a stable small vortex (turbulence) based on the principle of a turbulent blade.
  • a stable small vortex turbulent blade.
  • the protrusion 71 reduces wind noise due to the generation of turbulent flow.
  • the protrusion 71 suppresses (delays) the separation of the running wind, thereby suppressing the influence of the running wind on the exhaust port 49a at the rear end of the muffler 42, and maintains good exhaust efficiency.
  • the protrusion 71 is provided behind the central position of the muffler 42 in the longitudinal direction (in the embodiment, the central position of the tubular body 44 having a constant cross section). That is, the protrusion 71 is provided in the latter half region of the muffler 42 in the longitudinal direction. More preferably, the protrusion 71 is provided behind the central position of the latter half region of the muffler 42 in the longitudinal direction. That is, the protrusion 71 is provided in the region of the rear end side 1/4 of the muffler 42 in the longitudinal direction.
  • the muffler cover 51 is manufactured by press molding of sheet metal.
  • the protrusion 71 is formed by press molding at the time of manufacturing the muffler cover 51. Therefore, a recess 71c for forming the protrusion 71 is formed on the surface of the muffler cover 51 on the back side of the protrusion 71.
  • a pair of protrusions 71 are provided on both the left and right sides of the convex portion 53 forming the fastening seat surface of the muffler cover 51 to the muffler main body 43.
  • Each protrusion 71 is provided apart from the convex portion 53.
  • the two protrusions 71 are arranged apart from each other in a direction intersecting the flow direction of the traveling wind (longitudinal direction of the muffler).
  • the protrusion 71 does not connect or support other parts, but is independent on the back surface of the muffler cover 51. It is provided.
  • the protrusion 71 can be optimally designed to generate a specified turbulent flow in the traveling wind flowing through the gap.
  • the number of protrusions 71 is not limited to one pair (two), and may be one or three or more. Further, the arrangement of the protrusion 71 is not limited to the upper surface portion 52 of the muffler cover 51, and may be arranged on the side surface portion 57.
  • the muffler cover 51 is not limited to a press-molded product, and may be, for example, a resin-molded product.
  • the protrusion 71 may be integrally formed at the time of manufacturing the muffler cover 51 as described above.
  • a recess 71c may be formed on the surface of the muffler cover 51 on the back side of the protrusion 71 as described above. By forming the recess 71c on the back side of the protrusion 71, the occurrence of unintended sink marks on the surface of the muffler cover 51 can be suppressed.
  • a separate second cover member 58 is attached to the rear side of the upper surface of the muffler cover 51.
  • the second cover member 58 is manufactured, for example, by press molding of sheet metal.
  • the second cover member 58 is curved along the surface of the muffler cover 51 and is attached so as to cover the rear portion of the surface from above.
  • the second cover member 58 is fastened and fixed to the pair of front and rear cover brackets for fixing the muffler cover 51 to the muffler main body 43 by the fastening screws common to the muffler cover 51.
  • the protrusion 71 is provided on the back surface of the portion of the muffler cover 51 covered by the second cover member 58. Therefore, the recess 71c for forming the protrusion 71 is covered by the second cover member 58.
  • FIG. 7A is a view of the protrusion 71 viewed from the protrusion direction (projection height direction), and FIG. 7B is a view of the protrusion 71 from the protrusion width direction orthogonal to the protrusion height direction and the protrusion longitudinal direction described later.
  • the arrow Z indicates the protrusion height direction
  • the arrow X indicates the protrusion width direction
  • the arrow Y indicates the protrusion length direction.
  • the protrusion 71 has an outer shape extending along the protrusion longitudinal direction parallel to the muffler longitudinal direction (axis C1 direction, arrow Y direction) (blade shape (airfoil cross-sectional shape) having a long axis along the Y direction).
  • the middle line C2 in the figure shows an axis along the longitudinal direction of the protrusion.
  • the protrusion 71 has an outer shape line-symmetrical with respect to the axis C2 in the plan view of FIG. 7A.
  • the protrusion 71 is on the axis C2. When viewed from the front-back direction along the line, it has a line-symmetrical outer shape with respect to the vertical line along the protrusion height direction.
  • the protrusion 71 has a maximum dimension (total length) Y1 in the protrusion longitudinal direction larger than any of the maximum dimension (total width) X1 in the protrusion width direction and the maximum dimension (total height) Z1 in the protrusion height direction.
  • reference numeral 71a indicates a front end portion of the protrusion 71 in the longitudinal direction of the protrusion
  • reference numeral 71b indicates a rear end portion of the protrusion 71 in the longitudinal direction of the protrusion.
  • the longitudinal direction of the muffler and the longitudinal direction of the protrusions face the front-rear direction of the vehicle.
  • the protrusion height direction corresponds to the direction perpendicular to the protrusion installation position on the back surface of the muffler cover 51.
  • the protrusion installation position corresponds to, for example, the position of the center of gravity of the projected shape of the protrusion 71 on the back surface of the muffler cover 51.
  • the protrusion 71 is formed so that the total width X1 in the protrusion width direction is narrower than the total length Y1 in the protrusion longitudinal direction.
  • the protrusion 71 is formed so that the total height Z1 in the protrusion height direction is lower than the total length Y1 in the protrusion longitudinal direction.
  • the protrusion 71 has a maximum width portion Xm in the protrusion width direction behind the central position Yc in the protrusion longitudinal direction.
  • the protrusion 71 has a pair of front side edges 72 inclined so as to be located on the axial side toward the front side in front of the maximum width portion Xm.
  • the protrusion 71 has a pair of rear side edges 75 inclined so as to be located on the axial side toward the rear side behind the maximum width portion Xm.
  • the protrusion 71 has a maximum height portion Zm in the protrusion height direction behind the central position Yc in the protrusion longitudinal direction.
  • the maximum height portion Zm is located in the same front-rear direction position as, for example, the maximum width portion Xm, but these may be offset in the front-rear direction.
  • reference numeral Zt indicates the top of the maximum height Zm (hereinafter referred to as the protruding top Zt).
  • the protrusion 71 has a chevron shape having a protrusion top Zt in the direction of the protrusion width in FIG. 7B.
  • the protrusion 71 also has a substantially triangular shape (mountain shape) when viewed from the front-rear direction along the axis C2.
  • the protrusion 71 has a first inclined portion 81 as a front-lowering inclined portion in front of the protruding top portion Zt, and is rearwardly inclined backward from the protruding top portion Zt. It has a second inclined portion 84 as a portion.
  • the height of the protrusion 71 gradually increases in front of the protruding top Zt and gradually decreases behind the protruding top Zt. As a result, the air resistance when the protrusion 71 receives the running wind flowing through the gap inside the muffler cover 51 is reduced. In addition, the compression and expansion of the running wind becomes gentle, and the generation of noise (wind noise) is suppressed.
  • the protrusion 71 has a first inclined portion 81 as a front inclined portion formed longer than a second inclined portion 84 as a rear inclined portion in the longitudinal direction of the protrusion. That is, the length of the first inclined portion 81 in the protrusion longitudinal direction is longer than the length of the second inclined portion 84 in the protrusion longitudinal direction. As a result, the protrusion 71 is formed so that the front inclined portion has a gentler inclination than the rear inclined portion. Therefore, the air resistance at the front portion of the protrusion 71 is reduced, and turbulence is likely to occur at the rear portion of the protrusion 71.
  • the width of the protrusion 71 gradually increases in front of the maximum width portion Xm near the protrusion top Zt, and gradually decreases behind the maximum width portion Xm. This also reduces air resistance and suppresses the generation of noise (wind noise).
  • FIG. 8 shows a modified example in which the orientations of the protrusions 71 in the front-rear direction are exchanged.
  • the first inclined portion 81 as the rear inclined portion is formed longer in the projection longitudinal direction than the second inclined portion 84 as the front inclined portion.
  • the protrusion 171 has an airfoil shape (airfoil cross-sectional shape) having a long axis along the Y direction. As a result, the protrusion 171 is formed so that the rear inclined portion has a gentler inclination than the front inclined portion.
  • the protrusion 171 also has the same effect.
  • the traveling wind W1 flowing on the upper surface side and the side surface side of the muffler 42 is sucked into the negative pressure below the rear portion of the muffler 42 and behind the rear end, and is curved along the outer surface of the muffler 42, and the lower rear portion of the muffler 42 and the rear portion of the muffler 42. It flows so as to wrap around behind the rear end (entanglement wind W2).
  • the running wind separates from the outer surface of the muffler 42, causing air resistance around the muffler 42.
  • the entrainment wind W2 to the exhaust port 49a may affect the exhaust.
  • the traveling wind W1 When the motorcycle 1 is traveling, the traveling wind W1 also enters and flows into the gap s1 between the muffler cover 51 and the muffler main body 43. If the traveling wind W1 is not provided with the protrusion 71 of the embodiment, the traveling wind W1 is blown out to the rear of the gap s1 and then is caught in the exhaust port 49a side immediately after passing the rear end of the end cap 46. On the other hand, in the configuration in which the protrusion 71 of the embodiment is provided in the gap s1, the generation of the entrainment wind W2 in the exhaust port 49a is reduced by generating the specified turbulent flow in the traveling wind W1 in the gap s1. ..
  • the silencer structure of the saddle-riding vehicle includes a muffler 42 that silences the exhaust discharged from the engine 10, and the muffler 42 includes a muffler main body 43 and the muffler main body 43.
  • the muffler cover 51 is provided with a muffler cover 51 that is attached with a gap s1 in the muffler cover 51.
  • the protrusion 71 for causing the turbulent flow of the above is provided.
  • the back surface 51a of the muffler cover 51 is provided with a protrusion 71 that causes a turbulent flow in the traveling wind W1 flowing in the gap s1
  • the specified turbulent flow generated behind the protrusion 71 causes the gap s1 to have a turbulent flow.
  • the effect of delaying the peeling of the traveling wind W1 ejected rearward from the muffler cover 51 and the muffler main body 43 is obtained. Therefore, it is possible to suppress the air resistance caused by the traveling wind W1 being separated immediately after the rear end of the muffler 42.
  • the protrusion 71 is characterized in that a recess 71c is formed on the surface 51b of the muffler cover 51 opposite to the muffler main body 43.
  • the hollow protrusion 71 suppresses the weight increase, and the protrusion 71 can be easily formed even when the muffler cover 51 is manufactured by press molding.
  • the muffler cover 51 is manufactured by resin molding, the occurrence of sink marks on the surface 51b of the muffler cover 51 is suppressed. In this way, the muffler cover 51 having the protrusions 71 can be easily manufactured, and the effect of measures against running wind can be realized without increasing the manufacturing cost.
  • the muffler cover 51 includes a second cover member 58 attached to the surface 51b opposite to the muffler main body 43, and the recess 71c is the second cover member. It is characterized in that it is provided in a portion covered with 58. According to this configuration, even when the recess 71c for forming the protrusion 71 is provided on the surface 51b of the muffler cover 51, the recess 71c is covered by the second cover member 58, so that the recess 71c hinders the appearance. It is possible to prevent foreign matter from entering the recess 71c.
  • the protrusion 71 has a protrusion longitudinal direction facing the vehicle front-rear direction, and the total length Y1 in the protrusion longitudinal direction is in the protrusion width direction orthogonal to the protrusion longitudinal direction.
  • the protrusion 71 is larger than the dimension (total width X1) or the dimension in the protrusion height direction (total height Z1), and the protrusion 71 forms a chevron shape having a protrusion top Zt in the direction of the protrusion width orthogonal to the longitudinal direction of the protrusion, and the protrusion Zt.
  • the front side of the vehicle in the front-rear direction of the vehicle has a front inclined portion that rises from the protrusion front end portion 71a toward the protrusion top portion Zt, and the protrusion rear end of the protrusion top portion Zt has a protrusion rear end from the protrusion top portion Zt on the rear side in the vehicle front-rear direction. It is characterized by having a rear inclined portion that becomes lower toward the portion 71b. According to this configuration, the air resistance of the protrusion 71 can be reduced because the size of the protrusion 71 in the direction orthogonal to the longitudinal direction of the protrusion is smaller than the dimension in the longitudinal direction of the protrusion facing the vehicle front-rear direction.
  • the dimension of the protrusion 71 in the longitudinal direction of the protrusion facing the vehicle front-rear direction is made large, the pressure change of the traveling wind can be moderated by utilizing the length of the protrusion 71, and the generation of wind noise can be suppressed.
  • the front portion of the protrusion 71 has a front inclined portion that gradually increases and the rear portion of the protrusion 71 has a rear inclined portion that gradually decreases, the air resistance of the protrusion 71 is further reduced and the pressure change of the running wind is changed. Can be relaxed.
  • the front inclined portion is longer than the rear inclined portion in the longitudinal direction of the protrusion.
  • the front inclined portion has a gentler slope shape than the rear inclined portion, so that the air resistance at the front portion of the protrusion 71 is further reduced and the rear inclined portion is steeply generated to generate turbulence. It is possible to enhance the effect of making it.
  • the rear inclined portion is longer than the front inclined portion in the longitudinal direction of the protrusion. According to this configuration, since the rear inclined portion has a gentler slope shape than the front inclined portion, the air resistance at the rear portion of the protrusion 71 is further reduced, and the flow velocity of the running wind is increased at the rear portion of the protrusion 71 to have a disturbing effect. Can be further improved. It is possible to suppress the separation of the running wind that occurs at the rear end of the muffler due to the turbulent flow generated by this, suppress the negative pressure around the exhaust port, and further improve the exhaust efficiency.
  • the present invention is not limited to the above embodiment.
  • a saddle-riding vehicle when a saddle-riding vehicle is provided with two left and right silencers, protrusions 71 may be provided on both silencers.
  • the saddle-riding vehicle includes all vehicles in which the driver straddles the vehicle body, and includes not only motorcycles (including motorized bicycles and scooter-type vehicles) but also three-wheeled vehicles (one front wheel and two rear wheels). , Front two-wheeled and rear one-wheeled vehicles) or four-wheeled vehicles are also included. It also includes vehicles whose prime mover includes an electric motor.
  • the configuration in the above embodiment is an example of the present invention, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention, such as replacing the constituent elements of the embodiment with well-known constituent elements.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

消音器構造は、エンジンから排出された排気の消音を行うマフラー(42)を備える。前記マフラー(42)は、マフラー本体(43)と、前記マフラー本体(43)に隙間(s1)を空けて取り付けられるマフラーカバー(51)と、を備える。前記マフラーカバー(51)は、前記マフラー本体(43)側の裏面(51a)から前記マフラー本体(43)側に突出し、前記隙間(s1)内を流れる走行風に乱流を生じさせるための突起(71)を備えている。

Description

鞍乗り型車両の消音器構造
 本発明は、鞍乗り型車両の消音器構造に関する。
 本願は、2019年9月30日に出願された日本特許出願2019-180388号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 例えば、特許文献1には、自動二輪車の後輪の側方に、内燃機関の排気の消音を行うマフラーを配置した構成が開示されている。この構成では、車幅方向外側に張り出すマフラーを覆いつつ放熱性を確保するために、マフラー前部に第一マフラーカバーを備えるとともに、マフラー後部に第一マフラーカバーよりも幅狭の第二マフラーカバーを備えている。
特開2009-264293号公報
 ところで、車幅方向外側に張り出すマフラーでは、走行風に対する対策を十分に考慮することが望ましい。走行風対策としては、空気抵抗の軽減の他、排気口への走行風の巻き込みを抑えることが考えられる。
 しかし、上記従来の構造では、走行風対策については何ら記載されておらず、上記課題が残されている。また、マフラーに走行風対策の構造を設ける場合にも、自動二輪車等の鞍乗り型車両においては、マフラーも外観性が重視されるものであるため、外観への影響を低減する必要もある。
 本発明は、エンジンの排気を消音する消音器周りの空気抵抗を抑えるとともに排気への影響を抑え、かつ外観への影響を抑えることができる鞍乗り型車両の消音器構造を提供することを目的とする。
 本発明の一態様は、内燃機関(10)から排出された排気の消音を行う消音器(42)を備える鞍乗り型車両の消音器構造において、前記消音器(42)は、消音器本体(43)と、前記消音器本体(43)に隙間(s1)を空けて取り付けられるカバー部材(51)と、を備え、前記カバー部材(51)は、前記消音器本体(43)側の裏面(51a)から前記消音器本体(43)に向けて突出し、前記隙間(s1)内を流れる走行風に乱流を生じさせるための突起(71)を備えていることを特徴とする。
 この構成によれば、カバー部材の裏面に、前記隙間内を流れる走行風に乱流を生じさせる突起を備えるので、突起の後方において生じる規定の乱流によって、隙間の後方に噴出した走行風のカバー部材および消音器本体からの剥離を遅らせる効果を得る。このため、消音器の後端の直後で走行風が剥離することによる空気抵抗を抑えることができる。また、消音器後端の排気口に向けた走行風の巻き込みを抑え、排気口からの排気を阻害せず、効率のよい排気を行うことができる。
 そして、走行風対策となる突起をカバー部材の消音器本体側の裏面に設けることで、カバー部材の消音器本体と反対側の表面に突起を設けずに済む。このため、消音器自体も外観性が重視される鞍乗り型車両において、突起が外観上の妨げになることを抑制することができる。
 上記態様において、例えば、前記突起(71)は、前記カバー部材(51)の消音器本体(43)と反対側の表面(51b)に凹部(71c)を形成している。
 この構成によれば、中空の突起とすることで重量増加を抑えるとともに、カバー部材をプレス成形により製造する場合にも突起の形成が容易である。一方、カバー部材を樹脂成形により製造する場合にはカバー部材の表面におけるヒケの発生を抑える。このように、突起を有するカバー部材の製造を容易にし、製造コストを上げることなく走行風対策の効果を実現することができる。
 上記態様において、例えば、前記カバー部材(51)の前記消音器本体(43)と反対側の表面(51b)に取り付けられる第二カバー部材(58)をさらに備え、前記凹部(71c)は、前記第二カバー部材(58)に覆われる部位に設けられている。
 この構成によれば、カバー部材の表面に突起形成用の凹部を設ける場合にも、この凹部が第二カバー部材によって覆われるため、凹部が外観上の妨げになることを抑制するとともに、凹部に異物が入り込むことを抑制することができる。
 上記態様において、例えば、前記突起(71)は、車両前後方向に沿った突起長手方向を有し、前記突起長手方向の寸法(Y1)が前記突起長手方向と直交する突起幅方向の寸法(X1)または突起高さ方向の寸法(Z1)よりも大きく、前記突起(71)は、突出頂部(Zt)と前側傾斜部と後側傾斜部とを有する山形を有し、前記前側傾斜部は、前記突出頂部(Zt)の車両前後方向前側において突起前端部(71a)から前記突出頂部(Zt)に向けて高くなり、前記後側傾斜部は、前記突出頂部(Zt)の車両前後方向後側において前記突出頂部(Zt)から突起後端部(71b)に向けて低くなる。
 この構成によれば、突起の車両前後方向を向く突起長手方向の寸法に対し、突起長手方向と直交する方向の寸法を小とするので、突起の空気抵抗を軽減することができる。また、突起の車両前後方向を向く突起長手方向の寸法を大とするので、突起の長さを利用して走行風の圧力変化を緩やかにし、風切り音の発生を抑えることができる。
 また、突起の前部に漸次高くなる前側傾斜部を有するとともに、突起の後部に漸次低くなる後側傾斜部を有するので、突起の空気抵抗をより軽減するとともに、走行風の圧力変化を緩やかにすることができる。
 上記態様において、例えば、前記前側傾斜部は、前記後側傾斜部よりも前記突起長手方向で長い。
 この構成によれば、前側傾斜部が後側傾斜部よりもなだらかなスロープ状をなすので、突起前部での空気抵抗をより軽減するとともに、後側傾斜部を急にして乱流を発生させる効果を高めることができる。
 上記態様において、例えば、前記後側傾斜部は、前記前側傾斜部よりも前記突起長手方向で長い。
 この構成によれば、後側傾斜部が前側傾斜部よりもなだらかなスロープ状をなすので、突起後部での空気抵抗をより軽減するとともに、突起後部で走行風の流速を高めて撹乱効果をより向上させることができる。
 本発明によれば、エンジンの排気を消音する消音器周りの空気抵抗を抑えるとともに排気への影響を抑え、かつ外観への影響を抑えることができる鞍乗り型車両の消音器構造を提供することができる。
本発明の実施形態における自動二輪車の左側面図である。 上記自動二輪車の車体後部の右側面図である。 上記自動二輪車のマフラー周辺の斜視図である。 上記マフラーのマフラーカバーの斜視図である。 図3のV-V断面図であり、マフラー軸線C1に直交する断面図である。 実施形態の作用を示す図3に相当する斜視図である。 上記マフラーカバーに設けた突起の説明図である。 上記突起の変形例を示す説明図である。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。なお、以下の説明における前後左右等の向きは、特に記載が無ければ以下に説明する車両における向きと同一とする。また以下の説明に用いる図中適所には、車両前方を示す矢印FR、車両左方を示す矢印LH、車両上方を示す矢印UP、が示されている。
 図1に示すように、実施形態の自動二輪車(鞍乗り型車両)1の前輪2は、左右一対のフロントフォーク4の下端部に軸支されている。フロントフォーク4の上部は、ステアリングステム5を介して車体フレーム20の前端部のヘッドパイプ21に操向可能に支持されている。ステアリングステム5の上部には、操向用のバーハンドル5aが取り付けられている。
 車体フレーム20は、ヘッドパイプ21と、メインフレーム22と、ダウンフレーム23と、ハンガーブラケット24と、ピボットブラケット25と、シートレール26と、サポートパイプ27と、を備える。メインフレーム22は、ヘッドパイプ21の上部から下後方へ緩傾斜で延びた後に屈曲し、傾斜を急にして下後方へ延びている。ダウンフレーム23は、ヘッドパイプ21の下部から下後方へメインフレーム22の後部と同様の急傾斜で延びている。ハンガーブラケット24は、ダウンフレーム23の下端部に固定されている。ピボットブラケット25は、メインフレーム22の後下端部に固定されている。シートレール26は、メインフレーム22から後方へ延びている。サポートパイプ27は、ピボットブラケット25からシートレール26に向けて上後方へ延びている。
 スイングアーム30は、車体後部の下方に設けられている。スイングアーム30の前端部は、車体フレーム20のピボットブラケット25に上下揺動可能に支持されている。スイングアーム30の後端部には、自動二輪車1の後輪3が軸支されている。スイングアーム30の後部とシートレール26との間にはリヤクッション31が介設されている。
 車体フレーム20の内側にはエンジン10が搭載されている。エンジン10は、クランクケース11と、シリンダ12と、を備えている。クランクケース11の前端部は、ハンガーブラケット24に支持されている。クランクケース11の後端部は、ピボットブラケット25に支持されている。シリンダ12は、クランクケース11の前部から上方に起立している。
 シリンダ12の前部には、排気管41が接続されている。排気管41は、エンジン10の前方および下方を通過して後方に向けて湾曲し、後端部が車体下部右側に取り回される。排気管41の後端部には、マフラー42(図2参照)が接続されている。
 図中符号14はメインフレーム22の上方に支持される燃料タンク、符号15は、燃料タンク14の後方に配置されてシートレール26に支持されるシート、をそれぞれ示す。
<マフラー>
 図2、図3に示すように、マフラー(消音器)42は、車体後部右側に配置されている。マフラー42は、側面視で、後輪3の前方から後輪3の車軸の後方まで延びている。マフラー42は、車体後部右側のステップホルダ28の後端部の下方に支持されている。マフラー42は、円筒状の外観をなすマフラー本体(消音器本体)43と、マフラー本体43の上方から車幅方向外側方に渡る範囲を覆うマフラーカバー(カバー部材)51と、を備えている。図示都合上、図2に示すマフラー本体43およびマフラーカバー51は細部が異なっている。
 マフラー本体43は、中心軸線C1に沿って直線状に延び、後ろ上がりの傾斜姿勢で支持されている。マフラー本体43は、例えば中心軸線C1を上面視(図示せず)にて車体前後方向と平行にして配置されていてもよく、軸線C1が車体前後方向に対して傾斜して配置されてもよい。以下、軸線C1に沿う前後方向をマフラー前後方向、軸線C1と直交する上下方向をマフラー上下方向、ということがある。
 マフラー本体43は、中心軸線C1に沿う筒体44と、筒体44の前端部を閉塞するフロントキャップ45と、筒体44の後端部を閉塞するエンドキャップ46と、を備えている。筒体44は、例えば内外筒を有する二重管構造とされている。フロントキャップ45は、後側ほど拡径するテーパー状をなし、前端部に排気管41を接続している。エンドキャップ46は、後側ほど縮径するテーパー状をなし、後端部にテールパイプ49を配置している。マフラー本体43は、例えば筒体44の内部空間をマフラー前後方向で複数の膨張室に区画し、かつ複数の膨張室を適宜連通させた基本構成を有している。
 エンドキャップ46の前端には、筒体44の後端が接続されている。エンドキャップ46の後端には、車両前方に向けて凹む凹部46cが形成されている。凹部46cの底部中央位置には、テールパイプ49が挿通されている。テールパイプ49の後端は、エンドキャップ46の前端から後方に突出してもよい。テールパイプ49は、例えば軸線C1と概ね同軸に延びる丸パイプで構成されている。テールパイプ49の後端は、例えば軸線C1と直交する平面に沿って切断されてもよい。このテールパイプ49の後端開口が、マフラー42の排気口49aとなる。
 筒体44の上部外周には、ステップホルダ28への取り付け用のマウントブラケット47aが固定されるとともに、マフラーカバー51取り付け用の二つのカバーブラケット48aが固定されている。マウントブラケット47aは、例えば車幅方向に沿うボルトを用いてステップホルダ28に取り付けられる。各カバーブラケット48aは、例えばマフラー本体43の径方向に沿う締結ネジによってマフラーカバー51を取り付け可能とする。図示都合上、カバーブラケット48aに締め込む締結ネジに符号を付することがある。
 マフラー本体43ひいてはマフラー42は、前端部を排気管41に接続し、かつマウントブラケット47aをステップホルダ28に取り付けることで、軸線C1を後ろ上がりにした傾斜姿勢で車体に一体的に取り付けられる。
<マフラーカバー>
 図3~図5に示すように、マフラーカバー51は、マフラー本体43の前後端に渡る長さを有して軸線C1方向に延びている。マフラーカバー51は、マフラー本体43の上方から車幅方向外側に渡る範囲を、所定の隙間s1を空けて覆っている。
 マフラーカバー51は、マフラー本体43の外面に沿う湾曲形状をなしている。マフラーカバー51は、マフラー本体43を上方から覆う上面部52と、マフラー本体43を側方から覆う側面部57と、を連続的に有している。上面部52は、車幅方向内側に、概ね軸線C1に沿う内側縁部52aを形成している。側面部57は、側面視で概ね逆三角形状をなし、上下方向に浅いV字状の下縁部57aを形成している。
 上面部52の後端部は、マフラー本体43の後端部(エンドキャップ46)とマフラー前後方向で重なる位置にある。上面部52の後端部には、側面視で軸線C1に対して下向きに屈曲、傾斜した後端庇部56が形成されている。側面部57の下縁部57aは、後端庇部56と連続するように、カバー外面に対してマフラー本体43側に屈曲、傾斜して形成されている。
 マフラー本体43の外面とマフラーカバー51の内面(裏面)とは、隙間(空間)s1を空けて対向している。この隙間s1には、マフラー42の前端側から走行風が侵入する。この走行風は、マフラー本体43の外面およびマフラーカバー51の裏面に沿って流れた後、エンドキャップ46の周辺から隙間s1の後方に向けて吹き出す。
 隙間s1内を後方に流れる走行風は、水平方向に対して後ろ上がりに流れた後、マフラーカバー51の後端庇部56に沿って後下方に流れを変化させる。その後、走行風が後端庇部56の後端縁56aで剥離し、排気口49a側に巻き込む渦流を発生することがある。
 実施形態では、マフラーカバー51の裏面のエンドキャップ46近傍に、走行風を撹乱して小さな乱流を発生させるための突起71が設けられている。
<マフラーカバー突起構造>
 図4、図5に示すように、突起71は、マフラーカバー51の後部の裏面(マフラー本体43とマフラーカバー51との間の空間に面する壁面)において、裏面から下方(マフラー本体43側)、つまりマフラー外面に近づく方向に突出している。突起71は、マフラー本体43の外面43bからは離間している。突起71は、隙間s1を流れる走行風に規定の乱流を生じさせるための乱流生成器として機能する。すなわち、突起71により意図的に小さな乱流を生じさせることで、マフラー本体43の後端後方における気流を制御し、マフラー42の空気抵抗を減らす等の効果を得る。
 本実施形態では、マフラーカバー51の裏面に小さな突起71を設け、乱流翼の原理で安定した小渦(乱気流)を発生させる。これにより、大きく不安定な渦の発生を抑制し、マフラー42周りの空気抵抗を減らして燃費向上等を図っている。さらに、突起71は、乱流の発生により風切り音を低減する。また、突起71は、走行風の剥離を抑える(遅らせる)ことで、マフラー42後端の排気口49aに対する走行風の巻き込みの影響を抑制し、排気効率を良好に維持する。
 突起71は、マフラー42の長手方向における中央位置(実施形態では断面一定の筒体44の中央位置)よりも後方に設けられている。すなわち、突起71は、マフラー42の長手方向の後半領域に設けられている。より好ましくは、突起71は、マフラー42の長手方向の後半領域の中央位置よりも後方に設けられている。すなわち、突起71は、マフラー42の長手方向の後端側1/4の領域に設けられている。
 マフラーカバー51は、板金のプレス成形により製造されている。突起71は、マフラーカバー51の製造時のプレス成形により形成されている。このため、マフラーカバー51の表面における突起71の裏側となる部位には、突起71を形成するための凹部71cが形成されている。
 例えば、突起71は、マフラーカバー51のマフラー本体43への締結座面を形成する凸部53の左右両側に一対設けられている。各突起71は、凸部53から離間して設けられている。二つの突起71が、走行風の流れ方向(マフラー長手方向)と交差する方向に互いに離間して配置されている。
 ここで、突起71は、カバー固定用の凸部53等のように他の機能を有する構成と異なり、他部品を結合したり支持したりするものではなく、マフラーカバー51の裏面に独立して設けられている。このため、突起71は、隙間を流れる走行風に規定の乱流を生じさせるための最適設計を行うことが可能である。なお、突起71の数は一対(二つ)に限らず、一つ又は三つ以上であってもよい。また突起71の配置はマフラーカバー51の上面部52に限らず、側面部57に配置してもよい。
 マフラーカバー51は、プレス成形品に限らず、例えば樹脂成形品であってもよい。この場合、突起71は、上記同様、マフラーカバー51の製造時に一体形成されてもよい。また、マフラーカバー51の表面における突起71の裏側となる部位には、上記同様、凹部71cが形成されてもよい。突起71の裏側に凹部71cを形成することで、マフラーカバー51の表面における意図せぬヒケの発生が抑えられる。
 マフラーカバー51の上面部の後側には、別体の第二カバー部材58が取り付けられる。第二カバー部材58は、例えば板金のプレス成形により製造されている。第二カバー部材58は、マフラーカバー51の表面に沿うように湾曲し、表面の後部を上方から覆うように取り付けられる。第二カバー部材58は、マフラーカバー51をマフラー本体43に固定するための前後一対のカバーブラケットに対し、マフラーカバー51と共通の締結ネジにより共締め固定される。突起71は、マフラーカバー51における第二カバー部材58に覆われる部位の裏面に設けられている。このため、突起71形成用の凹部71cが第二カバー部材58によって覆われることとなる。
 図7(a)は突起71を突出方向(突起高さ方向)から見た図、図7(b)は突起71を突起高さ方向および後述する突起長手方向と直交する突起幅方向から見た図である。図中矢印Zは突起高さ方向、矢印Xは突起幅方向、矢印Yは突起長さ方向をそれぞれ示す。
 突起71は、マフラー長手方向(軸線C1方向、矢印Y方向)と平行な突起長手方向に沿って延びる外形状(Y方向に沿った長軸を有する翼形状(翼断面形状)を有している。図中線C2は突起長手方向に沿う軸線を示す。突起71は、図7(a)の平面視で、軸線C2に関し線対称の外形状を有している。突起71は、軸線C2に沿う前後方向から見た場合、突起高さ方向に沿う垂直線に関し線対称の外形状を有している。
 突起71は、突起長手方向の最大寸法(全長)Y1が、突起幅方向の最大寸法(全幅)X1、および突起高さ方向の最大寸法(全高)Z1、の何れよりも大とされている。図中符号71aは突起71の突起長手方向の前端部、符号71bは突起71の突起長手方向の後端部をそれぞれ示す。
 マフラー長手方向および突起長手方向は、車両前後方向を向いている。突起高さ方向は、マフラーカバー51の裏面の突起設置位置に垂直な方向に相当する。突起設置位置は、例えば突起71におけるマフラーカバー51の裏面への投影形状の重心位置に相当する。
 突起71は、突起幅方向の全幅X1が、突起長手方向の全長Y1に対して狭く形成されている。突起71は、突起高さ方向の全高Z1が、突起長手方向の全長Y1に対して低く形成されている。これにより、車両前方からの走行風を受けた際の突起71の空気抵抗が抑えられる。
 図7(a)において、突起71は、突起長手方向の中央位置Ycよりも後方に、突起幅方向の最大幅部Xmを有している。図7(a)において、突起71は、最大幅部Xmよりも前方に、前側ほど軸線側に位置するように傾斜した一対の前部側縁72を有している。図7(a)において、突起71は、最大幅部Xmよりも後方に、後側ほど軸線側に位置するように傾斜した一対の後部側縁75を有している。
 図7(b)において、突起71は、突起長手方向の中央位置Ycよりも後方に、突起高さ方向の最大高部Zmを有している。最大高部Zmは、例えば前記最大幅部Xmと同一の前後方向位置にあるが、これらが前後方向でオフセットしてもよい。図中符号Ztは最大高部Zmの頂部(以下、突出頂部Ztという。)を示す。突起71は、図7(b)の突起幅方向視において、突出頂部Ztを有する山形をなしている。なお、突起71は、軸線C2に沿う前後方向から見た場合も、概略三角形状(山形)をなしている。
 図7(b)において、突起71は、突出頂部Ztよりも前方に、前下がりの前側傾斜部としての第一傾斜部81を有するとともに、突出頂部Ztよりも後方に、後下がりの後側傾斜部としての第二傾斜部84を有している。突起71の高さは、突出頂部Ztの前方で漸次増加し、かつ突出頂部Ztの後方で漸次減少している。これにより、突起71がマフラーカバー51内側の隙間を流れる走行風を受けたときの空気抵抗が軽減される。また、走行風の圧縮、膨張が穏やかになり、騒音(風切り音)の発生が抑えられる。
 突起71は、前側傾斜部としての第一傾斜部81が、後側傾斜部としての第二傾斜部84よりも突起長手方向で長く形成されている。すなわち、第一傾斜部81の突起長手方向の長さは、第二傾斜部84の突起長手方向の長さよりも長い。これにより、突起71は、前側傾斜部が後側傾斜部よりも緩やかな傾斜で形成されている。このため、突起71前部の空気抵抗が軽減されるとともに、突起71後部で乱流を発生しやすくなる。
 図7(a)において、突起71の幅は、突出頂部Zt近傍の最大幅部Xmの前方で漸次増加し、かつ最大幅部Xmの後方で漸次減少している。これによっても、空気抵抗が軽減されるとともに、騒音(風切り音)の発生が抑えられる。
 図8は、突起71の前後方向の向きを入れ替えた変形例を示している。
 この変形例の突起171は、後側傾斜部としての第一傾斜部81が、前側傾斜部としての第二傾斜部84よりも突起長手方向で長く形成されている。突起171は、Y方向に沿った長軸を有する翼形状(翼断面形状)を有する。これにより、突起171は、後側傾斜部が前側傾斜部よりも緩やかな傾斜で形成されている。このため、突起171が流線形に近くなり、突出頂部Ztを過ぎた走行風が突起171後部で剥離することを抑えるとともに、突起171後部で走行風の流速が高まり、走行風の撹乱効果を向上させる。
 尚、図7および図8に記載した突起71は、例えばY1=30~40mm、Z1=3~5mm程度のものが考えられる。ただし突起71の大きさはマフラーやマフラーカバーの形状、搭載位置および搭載角度等、様々な要因により適宜設定されるものである。
<作用>
 次に、本実施形態の突起71の作用について図6を参照して説明する。なお、突起171も同様の作用を奏する。
 自動二輪車1の走行時、マフラー42の周囲に走行風W1が流れると、マフラー42の後部下方および後端後方には負圧が生じる。マフラー42における上面側および側面側を流れた走行風W1は、マフラー42の後部下方および後端後方の負圧に吸い込まれるとともに、マフラー42の外面に沿うように湾曲し、マフラー42の後部下方および後端後方に回り込むように流れる(巻き込み風W2)。このとき、走行風がマフラー42外面から剥離することで、マフラー42周りに空気抵抗を生じさせる。また、排気口49aへの巻き込み風W2が排気に影響を与えることがある。
 自動二輪車1の走行時には、マフラーカバー51およびマフラー本体43間の隙間s1にも走行風W1が入り込んで流れる。この走行風W1は、実施形態の突起71を備えない場合は、隙間s1の後方に吹き出した後、エンドキャップ46の後端を過ぎた直後に排気口49a側に巻き込むこととなる。
 これに対し、実施形態の突起71を隙間s1内に備える構成では、隙間s1内の走行風W1に規定の乱流を発生させることで、排気口49aへの巻き込み風W2の発生が軽減される。
 すなわち、隙間s1内の走行風W1の流れの中に突起71を設けることで、走行風W1に小さい乱流W3を発生させる。この乱流W3をマフラー本体43の後端後方まで流すことで、マフラー本体43の上面側で走行風の境界層を乱流化し、マフラー本体43後端での気流の剥離を遅らせる。これにより、走行風がマフラー本体43の後端を過ぎた直後に大きい渦を発生することを抑え、排気口49a側へ折り返す気流(巻き込み風W2)の発生を抑える。したがって、マフラー42の空気抵抗を軽減するとともに、排気効率への影響を抑止することができる。
 以上説明したように、上記実施形態における鞍乗り型車両の消音器構造は、エンジン10から排出された排気の消音を行うマフラー42を備え、前記マフラー42は、マフラー本体43と、前記マフラー本体43に隙間s1を空けて取り付けられるマフラーカバー51と、を備え、前記マフラーカバー51は、前記マフラー本体43側の裏面51aから前記マフラー本体43側に突出し、前記隙間s1内を流れる走行風W1に規定の乱流を生じさせるための突起71を備えている。
 この構成によれば、マフラーカバー51の裏面51aに、前記隙間s1内を流れる走行風W1に乱流を生じさせる突起71を備えるので、突起71の後方において生じる規定の乱流によって、隙間s1の後方に噴出した走行風W1のマフラーカバー51およびマフラー本体43からの剥離を遅らせる効果を得る。このため、マフラー42の後端の直後で走行風W1が剥離することによる空気抵抗を抑えることができる。また、マフラー42後端の排気口49aに向けた走行風W1の巻き込みを抑え、排気口49aからの排気を阻害せず、効率のよい排気を行うことができる。
 そして、走行風対策となる突起71をマフラーカバー51のマフラー本体43側の裏面51aに設けることで、マフラーカバー51のマフラー本体43と反対側の表面に突起71を設けずに済む。このため、マフラー42自体も外観性が重視される鞍乗り型車両において、突起71が外観上の妨げになることを抑制することができる。
 上記実施形態における鞍乗り型車両の消音器構造において、前記突起71は、前記マフラーカバー51のマフラー本体43と反対側の表面51bに凹部71cを形成していることを特徴とする。
 この構成によれば、中空の突起71とすることで重量増加を抑えるとともに、マフラーカバー51をプレス成形により製造する場合にも突起71の形成が容易である。一方、マフラーカバー51を樹脂成形により製造する場合にはマフラーカバー51の表面51bにおけるヒケの発生を抑える。このように、突起71を有するマフラーカバー51の製造を容易にし、製造コストを上げることなく走行風対策の効果を実現することができる。
 上記実施形態における鞍乗り型車両の消音器構造において、前記マフラーカバー51の前記マフラー本体43と反対側の表面51bに取り付けられる第二カバー部材58を備え、前記凹部71cは、前記第二カバー部材58に覆われる部位に設けられていることを特徴とする。
 この構成によれば、マフラーカバー51の表面51bに突起71形成用の凹部71cを設ける場合にも、この凹部71cが第二カバー部材58によって覆われるため、凹部71cが外観上の妨げになることを抑制するとともに、凹部71cに異物が入り込むことを抑制することができる。
 上記実施形態における鞍乗り型車両の消音器構造において、前記突起71は、車両前後方向を向く突起長手方向を有し、前記突起長手方向の全長Y1が前記突起長手方向と直交する突起幅方向の寸法(全幅X1)または突起高さ方向の寸法(全高Z1)よりも大きく、前記突起71は、前記突起長手方向と直交する突起幅方向視で突出頂部Ztを有する山形をなし、前記突出頂部Ztの車両前後方向前側には、突起前端部71aから前記突出頂部Ztに向けて高くなる前側傾斜部を有し、前記突出頂部Ztの車両前後方向後側には、前記突出頂部Ztから突起後端部71bに向けて低くなる後側傾斜部を有していることを特徴とする。
 この構成によれば、突起71の車両前後方向を向く突起長手方向の寸法に対し、突起長手方向と直交する方向の寸法を小とするので、突起71の空気抵抗を軽減することができる。また、突起71の車両前後方向を向く突起長手方向の寸法を大とするので、突起71の長さを利用して走行風の圧力変化を緩やかにし、風切り音の発生を抑えることができる。
 また、突起71の前部に漸次高くなる前側傾斜部を有するとともに、突起71の後部に漸次低くなる後側傾斜部を有するので、突起71の空気抵抗をより軽減するとともに、走行風の圧力変化を緩やかにすることができる。
 上記実施形態における鞍乗り型車両の消音器構造において、前記前側傾斜部は、前記後側傾斜部よりも前記突起長手方向で長いことを特徴とする。
 この構成によれば、前側傾斜部が後側傾斜部よりもなだらかなスロープ状をなすので、突起71前部での空気抵抗をより軽減するとともに、後側傾斜部を急にして乱流を発生させる効果を高めることができる。
 上記実施形態における鞍乗り型車両の消音器構造において、前記後側傾斜部は、前記前側傾斜部よりも前記突起長手方向で長いことを特徴とする。
 この構成によれば、後側傾斜部が前側傾斜部よりもなだらかなスロープ状をなすので、突起71後部での空気抵抗をより軽減するとともに、突起71後部で走行風の流速を高めて撹乱効果をより向上させることができる。これにより発生する乱流により消音器後端で起こる走行風の剥離を抑制し、排気口まわりの負圧を抑え排気効率をより向上させることができる。
 なお、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、例えば、鞍乗り型車両が左右二本出しの消音器を備える場合、両方の消音器に突起71を設けてもよい。
 前記鞍乗り型車両には、運転者が車体を跨いで乗車する車両全般が含まれ、自動二輪車(原動機付自転車及びスクータ型車両を含む)のみならず、三輪(前一輪かつ後二輪の他に、前二輪かつ後一輪の車両も含む)又は四輪の車両も含まれる。また、原動機に電気モータを含む車両も含まれる。
 そして、上記実施形態における構成は本発明の一例であり、実施形態の構成要素を周知の構成要素に置き換える等、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
 1 自動二輪車(鞍乗り型車両)
 10 エンジン(内燃機関)
 42 マフラー(消音器)
 43 マフラー本体(消音器本体)
 51 マフラーカバー(カバー部材)
 51a 裏面
 51b 表面
 58 第二カバー部材
 71 突起
 71c 凹部
 s1 隙間
 W1 走行風

Claims (6)

  1.  内燃機関(10)から排出された排気の消音を行う消音器(42)を備える鞍乗り型車両の消音器構造において、
     前記消音器(42)は、消音器本体(43)と、前記消音器本体(43)に隙間(s1)を空けて取り付けられるカバー部材(51)と、を備え、
     前記カバー部材(51)は、前記消音器本体(43)側の裏面(51a)から前記消音器本体(43)に向けて突出し、前記隙間(s1)内を流れる走行風に乱流を生じさせるための突起(71)を備えていることを特徴とする鞍乗り型車両の消音器構造。
  2.  前記突起(71)は、前記カバー部材(51)の消音器本体(43)と反対側の表面(51b)に凹部(71c)を形成していることを特徴とする請求項1に記載の鞍乗り型車両の消音器構造。
  3.  前記カバー部材(51)の前記消音器本体(43)と反対側の表面(51b)に取り付けられる第二カバー部材(58)をさらに備え、
     前記凹部(71c)は、前記第二カバー部材(58)に覆われる部位に設けられていることを特徴とする請求項2に記載の鞍乗り型車両の消音器構造。
  4.  前記突起(71)は、車両前後方向に沿った突起長手方向を有し、前記突起長手方向の寸法(Y1)が突起幅方向の寸法(X1)または突起高さ方向の寸法(Z1)よりも大きく、
     前記突起(71)は、突出頂部(Zt)と前側傾斜部と後側傾斜部とを有する山形を有し、前記前側傾斜部は、前記突出頂部(Zt)の車両前後方向前側において突起前端部(71a)から前記突出頂部(Zt)に向けて高くなり、前記後側傾斜部は、前記突出頂部(Zt)の車両前後方向後側において前記突出頂部(Zt)から突起後端部(71b)に向けて低くなることを特徴とする請求項1から3の何れか一項に記載の鞍乗り型車両の消音器構造。
  5.  前記前側傾斜部は、前記後側傾斜部よりも前記突起長手方向で長いことを特徴とする請求項4に記載の鞍乗り型車両の消音器構造。
  6.  前記後側傾斜部は、前記前側傾斜部よりも前記突起長手方向で長いことを特徴とする請求項5に記載の鞍乗り型車両の消音器構造。
PCT/JP2020/036599 2019-09-30 2020-09-28 鞍乗り型車両の消音器構造 WO2021065787A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021551241A JP7258173B2 (ja) 2019-09-30 2020-09-28 鞍乗り型車両の消音器構造

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019180388 2019-09-30
JP2019-180388 2019-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021065787A1 true WO2021065787A1 (ja) 2021-04-08

Family

ID=75338290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/036599 WO2021065787A1 (ja) 2019-09-30 2020-09-28 鞍乗り型車両の消音器構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7258173B2 (ja)
WO (1) WO2021065787A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH115567A (ja) * 1997-06-18 1999-01-12 Nissan Motor Co Ltd 車両のアンダフロア遮熱板
JP2005344552A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Honda Motor Co Ltd 自動2輪車用マフラー装置
JP2006017046A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Honda Motor Co Ltd マフラー装置
JP2006044633A (ja) * 2004-03-19 2006-02-16 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
JP2006077609A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Kanto Auto Works Ltd 自動車のマフラー構造

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04107439U (ja) * 1991-02-27 1992-09-17 株式会社クボタ マフラー装置
DE19714578C2 (de) 1997-04-09 1999-02-18 Bosch Gmbh Robert Radarsystem, insbesondere für Kraftfahrzeuganwendungen
JP2001280311A (ja) 2000-03-31 2001-10-10 Kojima Press Co Ltd ダクト

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH115567A (ja) * 1997-06-18 1999-01-12 Nissan Motor Co Ltd 車両のアンダフロア遮熱板
JP2006044633A (ja) * 2004-03-19 2006-02-16 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
JP2005344552A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Honda Motor Co Ltd 自動2輪車用マフラー装置
JP2006017046A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Honda Motor Co Ltd マフラー装置
JP2006077609A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Kanto Auto Works Ltd 自動車のマフラー構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP7258173B2 (ja) 2023-04-14
JPWO2021065787A1 (ja) 2021-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7331322B2 (en) Intake duct structure
JP4684826B2 (ja) 鞍乗り型車両の車体前部構造
JP6447383B2 (ja) 鞍乗型車両の吸気構造
JP5315099B2 (ja) エンジンの排気装置
JP4676281B2 (ja) 車両のフラップ
JP5460376B2 (ja) 鞍乗型車両
JP2017074862A (ja) 鞍乗り型車両のエアクリーナ構造
JP2014177242A (ja) 鞍乗型車両
EP2042414B1 (en) Motorcycle comprising an air intake port structure
US20020089145A1 (en) Vehicle frame strcuture for motorcycles
JP2010247814A (ja) 自動二輪車
US11077907B2 (en) Saddle-riding-type vehicle canister arrangement structure
WO2021065787A1 (ja) 鞍乗り型車両の消音器構造
JP5585213B2 (ja) 内燃機関の排気ガス通路構造
JP5460885B2 (ja) 自動二輪車の前部構造
JP5674502B2 (ja) 自動二輪車の排気装置
JP6855514B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP5133541B2 (ja) 鞍乗型車両
JP2022044201A (ja) ルーバー部材
JP2009184455A (ja) 自動二輪車
JP7146057B2 (ja) 鞍乗り型車両の消音器構造
JP5788704B2 (ja) 鞍乗り型車両用エンジン
JP5919055B2 (ja) 自動二輪車の消音器
JP5899017B2 (ja) 自動二輪車の排気装置
JP7015289B2 (ja) 鞍乗型車両のホーン保護構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20872851

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021551241

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20872851

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1