WO2021049600A1 - 抗菌作用を有する医薬組成物 - Google Patents

抗菌作用を有する医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2021049600A1
WO2021049600A1 PCT/JP2020/034396 JP2020034396W WO2021049600A1 WO 2021049600 A1 WO2021049600 A1 WO 2021049600A1 JP 2020034396 W JP2020034396 W JP 2020034396W WO 2021049600 A1 WO2021049600 A1 WO 2021049600A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
aromatic
alkyl
group
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/034396
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真奈美 増田
Original Assignee
塩野義製薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 塩野義製薬株式会社 filed Critical 塩野義製薬株式会社
Publication of WO2021049600A1 publication Critical patent/WO2021049600A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/542Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/545Compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins, cefaclor, or cephalexine
    • A61K31/546Compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins, cefaclor, or cephalexine containing further heterocyclic rings, e.g. cephalothin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/69Boron compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
    • C07F5/02Boron compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Definitions

  • the present invention relates to a medicament for treating or preventing a bacterial infection. More specifically, the present invention relates to a drug having an antibacterial activity, which is characterized by combining cefiderocol and a ⁇ -lactamase inhibitor having a boronic acid structure.
  • ⁇ -lactamase is roughly classified into four classes. That is, class A (TEM type, SHV type, CTX-M type, KPC type, etc.), class B (NDM type, IMP type, VIM type, L-1 type, etc.), class C (AmpC type, ADC type, etc.) , Class D (OXA type, etc.).
  • class A TEM type, SHV type, CTX-M type, KPC type, etc.
  • NDM type NDM type, IMP type, VIM type, L-1 type, etc.
  • class C AmpC type, ADC type, etc.
  • Class D OXA type, etc.
  • class A, C, and D types are roughly classified into serine- ⁇ -lactamase, while class B type is roughly classified into metallo- ⁇ -lactamase, and it is known that ⁇ -lactam drugs are hydrolyzed by different mechanisms. ing.
  • class A type ESBL
  • KPC type KPC type, etc.
  • class D OXA-48, etc.
  • serine- ⁇ -lactamase and class B metallo- ⁇ -lactamase that decompose carbapenem drugs Is called carbapenemase
  • carbapenemase the existence of gram-negative bacteria that have become highly resistant to almost all ⁇ -lactam drugs, including carbapenem antibiotics, which is important for the treatment of gram-negative bacterial infections due to their production, is a clinical problem. It has become.
  • Cefiderocol is a cephalosporin-based antibacterial agent, and formula (I): It is a compound represented by S-6492666, (6R, 7R) -7-[(2Z) -2- (2-amino-1,3-thiazole-4-yl) -2- ⁇ [(2-carboxy). Propane-2-yl) oxy] imino ⁇ acetamide] -3-( ⁇ 1- [2- (2-chloro-3,4-dihydroxybenzamide) ethyl] pyrrolidine-1-ium-1-yl ⁇ methyl) -8 -Oxo-5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] Also called octa-2-en-2-carboxylic acid.
  • Patent Document 1 by the Applicant discloses cefiderocol in the form of betaine, has a broad antibacterial spectrum, and exhibits strong antibacterial activity particularly against ⁇ -lactamase-producing bacteria, thus treating or preventing infectious diseases. It has been described as useful as an agent.
  • Cefiderocol is a cephalosporin-based ⁇ -lactam antibacterial agent that exhibits antibacterial activity as a single agent against Gram-negative bacteria that produce ESBL and carbapenemase, and includes various types including KPC and NDM (classes A, B, C, D).
  • Non-Patent Document 1 It is reported in Non-Patent Document 1 that it has strong antibacterial activity against many gram-negative bacteria including enterobacteria, Pseudomonas aeruginosa and Acinetobacter that produce ⁇ -lactamase.
  • Non-Patent Document 2 it has been reported in Non-Patent Document 2 that there are not a few strains that are hyposensitive to cefiderocol among these strains, and in order to treat infections caused by these multidrug-resistant strains, antibacterial cefiderocol is used. New therapeutic agents such as means to improve activity are needed.
  • compositions containing ⁇ -lactam antibacterial agents are ⁇ -lactams for the purpose of improving antibacterial activity.
  • ⁇ -lactam antibacterial agents antibacterial agents having one or more ⁇ -lactam skeletons, such as penicillins, carbapenems, cephalosporins, etc.
  • -It is known that it can be administered with a lactamase inhibitor.
  • Patent Document 2 also describes that cefiderocol can be used in combination with a ⁇ -lactamase inhibitor for the purpose of enhancing its activity.
  • Patent Document 3 describes a combination of clavulanic acid, clavulanic acid, tazobactam, avivactum, or a ⁇ -lactamase inhibitor of a compound having a diazabicyclooctane skeleton. It is not described that it showed effective antibacterial activity against susceptible strains. Many studies have been conducted on ⁇ -lactamase inhibitors, and Non-Patent Document 3 reports a large number of ⁇ -lactamase inhibitors having different characteristics. In addition, various ⁇ -lactamase inhibitors including the following QPX7728 have been reported at the ASM Microbiology 2019 conference held from June 20 to 24, 2019 (Non-Patent Document 4). Patent Documents 3 to 31 disclose ⁇ -lactamase inhibitors having a boronic acid structure, and describe that the ⁇ -lactamase inhibitors have inhibitory activity against various ⁇ -lactamases. However, these documents do not describe the present invention.
  • An object of the present invention is to provide an antibacterial agent effective against a multidrug-resistant strain that produces various ⁇ -lactamases.
  • it is to provide a pharmaceutical composition useful for treating and / or preventing a bacterial infection caused by a drug resistant bacterium including a multidrug resistant bacterium.
  • Another preferred embodiment is the treatment of bacterial infections caused by multidrug-resistant Gram-negative bacteria that produce multiple class A, C, and / or D ⁇ -lactamases in addition to class B ⁇ -lactamases. And / or provide a pharmaceutical composition useful for prevention.
  • Equation (I) The compound represented by, or a pharmaceutically acceptable salt thereof, and formula (b) formula (II) or (III): (During the ceremony, R 1 , R 3 , and R 4 are independently hydrogen atoms, halogens, cyanos, hydroxys, substituted or unsubstituted C 1-6 alkyls, substituted or unsubstituted C 1-6 alkyloxys, substituted or unsubstituted.
  • C 1-6 haloalkyloxy substituted or unsubstituted (C 1-6 alkyloxy) C 1-6 alkyl, substituted or unsubstituted C 2-10 alkenyl, substituted or unsubstituted C 2-10 alkynyl, substituted Alternatively, an unsubstituted C 3-7 non-aromatic carbocyclic group, a substituted or unsubstituted 3- to 10-membered non-aromatic heterocyclic group, a substituted or unsubstituted C 6-10 aromatic carbocyclic group, Substituted or unsubstituted 5- to 10-membered aromatic heterocyclic groups, substituted or unsubstituted (C 3-7 carbocycle) C 1-6 alkyl, substituted or unsubstituted (3 to 10-membered heterocycle) C 1-6 alkyl, substituted or unsubstituted (C 6-10 aromatic carbocycle) C 1-6 alkyl, substituted or unsubstituted (C 6
  • Carbocyclic groups 5-10 membered aromatic heterocyclic groups, or 5-10 membered non-aromatic heterocyclic groups;
  • R c , R d , R e , R f , and R g are independently hydrogen atoms, halogens, substituted or unsubstituted C 1-4 alkyls, substituted or unsubstituted C 3-7 non-aromatic carbons.
  • R 2 is hydrogen atom, halogen, cyano, hydroxy, carboxy, acyl, -C (O) NR a R b , -N (R a ) C (O) R b , -S (O) 2 NR a R b. , -N (R a ) S (O) 2 R b , or -Y 1- (CR 8 R 9 ) n- G;
  • R 8 and R 9 are independently hydrogen atoms, hydroxy, substituted or unsubstituted C 1-10 alkyloxy, substituted or unsubstituted C 1-10 alkyl, substituted or unsubstituted C 2-10 alkenyl, respectively.
  • Y 1 is a single bond, -S-, -S (O)-, -S (O) 2- , -CR f R g- , or -NR g- ;
  • n is an integer from 0 to 3;
  • R 15 is a hydrogen atom, hydroxy, substituted or unsubstituted C 1-6 alkyloxy, substituted or unsubstituted C 1-10 alkyl, substituted or unsubstituted C 2-10 alkenyl, substituted or unsubstituted C 2- 10 alkynyl, substituted or unsubstituted C 3-7 non-aromatic carbocyclic group, substituted or unsubstituted 3-8 member non-aromatic heterocyclic group, substituted or unsubstituted C 6-10 aromatic carbon A cyclic group, or a substituted or unsubstituted C 3-7 non-aromatic carbocyclic group, substituted or unsubstituted 3- to 8-membered non-aromatic heterocyclic group, substituted or unsubstituted C 6-10 aromatic carbocyclic group A group, or a substituted or unsubstituted 5- to 10-membered aromatic carbocyclic group;
  • R 15 is a hydrogen atom,
  • R 2 and R 3 together with the attached carbon atom, C 3-7 non-aromatic carbocycle, 3-10 member non-aromatic heterocycle, C 6-10 aromatic carbocycle, and is selected from 5-10 membered aromatic heterocyclic may form a monocyclic or bicyclic or more rings, wherein the ring optionally substituted with one or more groups selected from R 5 Often;
  • Substituent with 1 or 2 groups selected from alkyl, C 1-4 alkyloxy, amino, halogen, -C (O) NR a R b , and -N (R a ) C (O) R b) May be 5-10 membered aromatic heterocyclic groups, or groups of substituents (C 1-4 alkyl, C 1-4 alkyloxy, amino, halogen, -C (O) NR a R b , and -N.
  • a pharmaceutical composition containing the compound represented by the above or a pharmaceutically acceptable salt thereof is a pharmaceutical composition containing the compound represented by the above or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • (Item 2) (b) is the formula: The pharmaceutical composition according to item 1, which is a compound represented by the above, a stereoisomer thereof, or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • (Item 3) (b) is the formula: The pharmaceutical composition according to item 1, which is a compound represented by the above, a stereoisomer thereof, or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the pharmaceutical composition of the present invention is a compound represented by the formula (I) which is a ⁇ -lactam drug or a pharmaceutically acceptable salt thereof and a compound represented by the formula (II) or (III) which is a ⁇ -lactamase inhibitor.
  • the pharmaceutically acceptable salt thereof is used in combination or in combination
  • the compound represented by the formula (I) or the pharmaceutically acceptable salt thereof is used alone to exhibit an exceptionally excellent antibacterial effect.
  • the effect is that it exerts an exceptionally excellent antibacterial effect even when used in combination or in combination with a ⁇ -lactamase inhibitor different from the compound represented by the formula (II) or (III). It plays.
  • the pharmaceutical composition according to the present invention is useful as a pharmaceutical in that it has at least one of the following characteristics.
  • A) It shows a good antibacterial spectrum against various gram-negative bacteria.
  • D) Shows strong antibacterial activity against substrate-specific extended ⁇ -lactamase (ESBL) -producing bacteria.
  • E) Shows strong antibacterial activity against carbapenem-resistant bacteria.
  • CRE carbapenem-resistant Enterobacteriaceae
  • KPC Klebsiella pneumoniae Carbapenemase
  • NDM New Delhi metallo-beta-lactamase
  • J) The stability of the compound for example, solution stability in various liquids, photostability, etc. and / or high solubility in water.
  • K It has a weak inhibitory effect on CYP enzymes (for example, CYP1A2, CYP2C9, CYP2C19, CYP2D6, CYP3A4, etc.).
  • L High metabolic stability.
  • C a to C b or C ab , where “a” and “b” are integers, refers to the number of carbon atoms in the specified group. That is, the group may have carbon atoms from “a” to “b” (including “a” and “b”).
  • C 1-4 alkyl or “C 1-4 alkyl” group
  • C 4 alkyl C 1 to refers to everything from 1 alkyl groups having 4 carbon atoms.
  • each term in the present specification is defined as follows, either alone or in combination with other terms.
  • the "substituted or unsubstituted" substituents may be substituted with one or more groups exemplified below. When substituted with a plurality of substituents, the substituents may be the same or different.
  • Halogen or "halo” means fluorine, chlorine, bromine, or iodine, preferably fluorine and chlorine.
  • Alkyl means a linear or branched hydrocarbon chain that is completely saturated (ie, has no double or triple bonds).
  • Alkyl groups may have 1 to 20 carbon atoms (where they appear herein, a numerical range such as “1 to 20” refers to each integer in a given range; for example. "1 to 20 carbon atoms” may consist of up to 20 carbon atoms including 20 alkyl groups, such as 1 carbon atom, 2 carbon atoms, 3 carbon atoms, etc. However, this definition extends to the term "alkyl", which does not specify a numerical range).
  • the alkyl group may also be an intermediate sized alkyl having 1 to 9 carbon atoms.
  • the alkyl group may also be a lower alkyl having 1 to 4 carbon atoms. Further, the number of carbon atoms of the alkyl may be specified as, for example, "C1 to 4 alkyl", and the alkyl is a linear or branched hydrocarbon having 1 to 4 carbon atoms. Meaning a chain, ie, "C1-4 alkyl” is a group selected from the group consisting of methyl, ethyl, propyl, isopropyl, n-butyl, isobutyl, sec-butyl, and t-butyl.
  • Preferred alkyl groups include, but are not limited to, methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, tertiary butyl, pentyl, hexyl and the like.
  • heteroalkyl is a linear or branched hydrocarbon chain having one or more heteroatoms in the backbone of the chain, i.e., but not limited to, elements other than carbon atoms, including, but not limited to, N, O, and S. Point to.
  • Heteroalkyl groups may have 1 to 20 carbon atoms, but the definition extends to "heteroalkyl” for which no numerical range is specified.
  • the heteroalkyl group may also be an intermediate sized heteroalkyl having 1 to 9 carbon atoms.
  • the heteroalkyl group can also be a lower heteroalkyl having 1 to 4 carbon atoms.
  • the number of carbon atoms of the heteroalkyl group of the compound may be specified, for example, "C 1-4 heteroalkyl", and the group has 1 to 4 carbon atoms in the heteroalkyl chain and in the skeleton of the chain. Means that it contains one or more heteroatoms in addition to.
  • Alkenyl refers to a linear or branched hydrocarbon chain having one or more double bonds at any position.
  • An alkenyl group may have 2 to 20 carbon atoms, but the definition extends to the term "alkenyl” for which no numerical range is specified.
  • the alkenyl group may also be an intermediate sized alkenyl having 2 to 9 carbon atoms.
  • the alkenyl group can also be a lower alkenyl having 2 to 4 carbon atoms.
  • the number of carbon atoms of the alkenyl may be specified, for example, "C2 to 4 alkenyl", and the alkenyl has 1 or 2 or more carbon atoms at an arbitrary position having 2 to 4 carbon atoms.
  • C2-4 alkenyl includes ethenyl, propene-1-yl, propene-2-yl, propene-3-yl, butene-1-yl, butene-2-yl, butene-3-yl, butene-. 4-yl, 1-methyl-propene-1-yl, 2-methyl-propen-1-yl, 1-ethyl-ethen-1-yl, 2-methyl-propene-3-yl, pig-1,3-yl It is a group selected from the group consisting of dienyl, porcine-1,2-dienyl, and porcine-1,2-dien-4-yl.
  • Preferred alkenyl groups include, but are not limited to, ethenyl, propenyl, butenyl, pentenyl, hexenyl and the like.
  • Alkynyl refers to a linear or branched hydrocarbon chain having one or more triple bonds at any position.
  • the alkynyl group may have 2 to 20 carbon atoms, but this definition also extends to the term "alkynyl” for which no numerical range is specified.
  • the alkynyl group may also be an intermediate sized alkynyl with 2 to 9 carbon atoms.
  • the alkynyl group can also be a lower alkynyl having 2 to 4 carbon atoms. Further, the number of carbon atoms of the alkynyl may be specified as, for example, "C2-4 alkynyl", and the alkynyl has 2 to 4 carbon atoms and is a triple at an arbitrary position of 1 or 2 or more.
  • C2-4 alkynyl consists of the group consisting of ethynyl, propyne-1-yl, propyne-2-yl, butyn-1-yl, butyn-3-yl, butyn-4-yl, and 2-butynyl.
  • Preferred alkynyl groups include, but are not limited to, ethynyl, propynyl, butynyl, pentynyl, hexynyl and the like.
  • Aromatic refers to a ring or ring system having a conjugated ⁇ -electron system.
  • the term includes monocyclic or fused ring polycyclic (ie, rings sharing a pair of separating atoms) groups, provided that the entire ring system is aromatic.
  • aromatic carbocyclic group means a monocyclic or two or more cyclic aromatic hydrocarbon groups.
  • the aromatic carbocyclic group may have 6 to 18 carbon atoms, but this definition also extends to an "aromatic carbocyclic group” for which a numerical range is not specified. Further, the number of carbon atoms of the aromatic carbocyclic group may be specified as, for example, "C 6-10 aromatic carbocyclic group", and the group has 6 to 10 carbon atoms. It means a monocyclic or two or more cyclic aromatic hydrocarbon groups. Examples of the aromatic carbocyclic group include, but are not limited to, phenyl, naphthyl, anthryl, phenanthryl and the like.
  • aromatic carbocyclic ring means a ring derived from the above "aromatic carbocyclic group”.
  • aromatic heterocyclic group is a monocyclic or two or more rings having one or two or more identical or different heteroatoms arbitrarily selected from elements other than carbon, including O, S and N. Means the aromatic cyclic group of. If there are two or more rings, all rings in the system are aromatic.
  • the aromatic heterocyclic group having two or more rings also includes a monocyclic or two or more aromatic heterocyclic groups in which the rings in the above-mentioned "aromatic carbocyclic group” are condensed.
  • Aromatic heterocyclic groups may have 5 to 18 members (ie, the number of atoms that make up the ring skeleton, including carbon and heteroatoms), but this definition specifies a numerical range.
  • aromatic heterocyclic groups that are not.
  • a preferred embodiment is 5-10 or 5-7 members.
  • aromatic heterocyclic groups are not particularly limited, but are limited to frills, thienyl, phthalazinyl, pyrrolyl, oxazolyl, thiazolyl, imidazolyl, pyrazolyl, isooxazolyl, isothiazolyl, triazolyl, thiadiazolyl, pyridinyl, pyridadinyl, pyrimidinyl, pyrazinyl, triazinyl, Examples thereof include quinolinyl, isoquinolinyl, benzimidazolyl, benzoxazolyl, benzothiazolyl, indrill, isoindrill, and benzothienyl.
  • aromatic heterocycle means a ring derived from the above “aromatic heterocyclic group”.
  • non-aromatic carbocyclic group means a cyclic saturated hydrocarbon group or a cyclic non-aromatic unsaturated hydrocarbon group having a single ring or two or more rings.
  • the “non-aromatic carbocyclic group” having two or more rings also includes a monocyclic or two or more non-aromatic carbocyclic groups in which the rings in the above “aromatic carbocyclic group” are condensed. The bond may come from any ring. Cyclic groups with two or more rings also include fused rings, crosslinked or cyclic groups linked together in a spiro-bonded fashion.
  • the non-aromatic carbocyclic group may have any degree of saturation provided that at least one ring in the ring system is non-aromatic.
  • carbocyclic groups include cycloalkyl, cycloalkenyl, and cycloalkynyl.
  • Non-aromatic carbocyclic groups may have 3 to 20 carbon atoms, but this definition also extends to "non-aromatic carbocyclic groups" for which no numerical range is specified.
  • the non-aromatic carbocyclic group may also be an intermediate size non-aromatic carbocyclic group having 3 to 10 carbon atoms.
  • the non-aromatic carbocyclic group can also be a non-aromatic carbocyclic group having 3 to 6 carbon atoms.
  • the number of carbon atoms of a non-aromatic carbocyclic group may be specified as "C3 to 6 hydrocarbonsyl", and the group is cyclically saturated with 3 to 6 carbon atoms as a single ring or 2 or more rings. It means a hydrocarbon group or a cyclic non-aromatic unsaturated hydrocarbon group.
  • non-aromatic carbocyclic groups are not particularly limited, but are limited to cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl, cyclohexyl, cyclohexenyl, 2,3-dihydro-indene, vehicle [2.2.2] octanyl, adamantyl, and spiro [ 4.4] Nonanil is mentioned.
  • non-aromatic carbocyclic ring means a ring derived from the above-mentioned “non-aromatic carbocyclic group”.
  • a “non-aromatic heterocyclic group” is a monocyclic or 2 ring having one or more identical or different heteroatoms arbitrarily selected from non-carbon heteroatoms, including O, S and N. It means a cyclic non-aromatic cyclic group having a ring or more.
  • the non-aromatic heterocyclic group having two or more rings is a monocyclic or non-aromatic heterocyclic group having two or more rings, the above-mentioned "aromatic carbocyclic group", “non-aromatic carbocyclic group", and / Or also includes those in which the respective rings in the "aromatic heterocyclic group" are condensed.
  • the non-aromatic heterocyclic group having two or more rings includes a non-aromatic carbocyclic group in which the ring in the "aromatic heterocyclic group" is condensed.
  • the bond may come from any ring.
  • the non-aromatic heterocyclic group may have any degree of saturation provided that at least one ring in the ring system is not aromatic. Heteroatoms may be present in either non-aromatic or aromatic rings in relation to each other.
  • a non-aromatic heterocyclic group may have 3 to 20 ring members (ie, the number of atoms that make up the ring skeleton, including carbon and heteroatoms), but this definition is numerical. It also extends to "non-aromatic heterocyclic groups" for which no range is specified.
  • the non-aromatic heterocyclic group may also be an intermediate size non-aromatic heterocyclic group of 3 to 10 members.
  • the non-aromatic heterocyclic group can also be a 3- to 6-membered non-aromatic heterocyclic group.
  • the heteroatom is selected from 1 to 3 O, N or S, in the preferred 5-membered monocyclic non-aromatic heterocyclic group.
  • Heteroatoms are selected from one or two heteroatoms selected from O, N or S.
  • non-aromatic heterocyclic groups include, but are not limited to, azepinyl, acridinyl, carbazolyl, cinnolinyl, dioxolanyl, imidazolinyl, imidazolidinyl, morpholinyl, oxylanyl, oxepanyl, thiepanyl, piperidinyl, piperazinyl, dioxopiperazinyl, pyroxipelladinyl.
  • non-aromatic heterocycle means a ring derived from the above “non-aromatic heterocyclic group”.
  • the substituted group is derived from an unsubstituted parent group that has exchanged one or more hydrogen atoms with another atom or group.
  • a group is considered to be "substituted" it means that the group is C 1-6 alkyl, C 1-6 alkenyl, C 1-6 alkynyl, C 1-6 heteroalkyl, C 3-7 carbocyclic groups (unsubstituted or substituted with groups selected from C 1-6 alkyl, C 1-6 alkoxy, C 1-6 haloalkyl, and C 1-6 haloalkyloxy), C 3-7 Carbocycle C 1-6 alkyl (unsubstituted or with a group selected from halogen, C 1-6 alkyl, C 1-6 alkyloxy, C 1-6 haloalkyl, and C 1-6 haloalkyloxy.
  • RA , RB , and R are independently hydrogen atoms, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 2-6 alkynyl, C 3-7 non-aromatic carbocyclic groups, respectively. It is a group selected from C 6-10 aromatic carbocyclic groups, 5 to 10 member non-aromatic heterocyclic groups, and 5 to 10 member aromatic heterocyclic groups. Wherever a substituent is described as "optionally substituted,” the group can be substituted with the above substituent.
  • “Pharmaceutically acceptable salts” include, for example, alkali metals (eg, lithium, sodium, potassium, etc.), alkaline earth metals (eg, calcium, barium, etc.), magnesium, transition metals (eg, zinc, iron, etc.).
  • Ammonia salts with organic bases (eg, trimethylamine, triethylamine, dicyclohexylamine, ethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, meglumin, ethylenediamine, pyridine, picolin, quinoline, etc.) and amino acids, or inorganic acids (eg, hydrochloric acid, Sulfuric acid, nitrate, carbonic acid, hydrobromic acid, phosphoric acid, hydroiodic acid, etc.), and organic acids (eg, formic acid, acetic acid, propionic acid, trifluoroacetic acid, citric acid, lactic acid, tartaric acid, oxalic acid, maleic acid) , Fumaric acid, mandelic acid, glutaric acid, malic acid, benzoic acid, phthalic acid, ascorbic acid, benzenesulfonic acid, p-toluenesulfonic acid, methanesulfonic acid, ethanesulfonic acid
  • the compounds disclosed herein are not limited to specific isomers, but all possible isomers (eg, keto-enol isomer, imine-enamine isomer, diastereo isomer, optical isomer). , Rotating isomers, etc.), racemates or mixtures thereof.
  • the compounds disclosed herein may exist as a mixture of isomers, including individual enantiomers and diastereomers, or racemic compounds. Separation of individual isomers or selective synthesis of individual isomers is carried out by applying various methods well known to experts in the art. Unless otherwise stated, all such isomers and mixtures thereof are included within the scope of the compounds disclosed herein.
  • the compounds disclosed herein may be present in one or more crystalline or amorphous forms. Unless otherwise stated, all such forms are included in the scope of the compounds disclosed herein, including any polymorphic form. In addition, some of the compounds disclosed herein may form hydrates or solvates with common organic solvents. Unless otherwise stated, such solvates are included in the scope of the compounds disclosed herein.
  • a prodrug is a derivative of a compound of the invention having a chemically or metabolically degradable group, which is a compound of the invention that is pharmaceutically active in vivo by solvolysis or under physiological conditions.
  • a prodrug is a compound that is enzymatically oxidized, reduced, hydrolyzed, etc. under physiological conditions in vivo and converted into a compound disclosed in the present specification, hydrolyzed by gastric acid, etc., and disclosed in the present specification. Includes compounds that are converted to compounds that are Methods for selecting and producing suitable prodrug derivatives are described, for example, in "Design of Prodrugs, Elsevier, Amsterdam, 1985". Prodrugs may have activity on their own.
  • the compounds disclosed herein or pharmaceutically acceptable salts thereof have hydroxyl groups, for example, compounds with hydroxyl groups and suitable acyl halides, suitable acid anhydrides, suitable sulfonyl chlorides, suitable Examples thereof include prodrugs such as acyloxy derivatives and sulfonyloxy derivatives produced by reacting a sulfonylan hydride and a mixed hydride with a condensing agent.
  • prodrugs such as acyloxy derivatives and sulfonyloxy derivatives produced by reacting a sulfonylan hydride and a mixed hydride with a condensing agent.
  • a condensing agent for example, CH 3 COO-, C 2 H 5 COO-, tert-BuCOO-, C 15 H 31 COO-, PhCOO-, (m-NaOOCPh) COO-, NaOOCCH 2 CH 2 COO-, CH 3 CH (NH 2).
  • the boron compounds described herein may be converted to alternating forms as per the formula below or may be present in equilibrium with it. Therefore, the boron compounds described herein include cases where each form and each form are present in combination, even when shown in either form.
  • the boron compounds disclosed herein are in cyclic form as cyclic boronate monoesters as of formula (II) or in acyclic form as boronic acid as of formula (III). It may be present (Biochemistry, 2000, 39, pp. 5312-21), or it may be present as a mixture of these two forms, depending on the medium.
  • the compound represented by the formula (II-1) May be converted into an alternating form with the compound represented by the formula (III-1) as shown in the following formula, or may exist in equilibrium with the compound. Therefore, the compound represented by the formula (II-1) includes the compound represented by the formula (III-1) and a mixture thereof.
  • the boron compounds represented herein by formula (II) or (III) are in cyclic dimer form such as formula C or formula D, as shown below. It may exist in a trimer form, a tetramer form such as Formula E, or an acyclic dimer, trimer, tetramer form, or the like.
  • ring A means a benzene ring.
  • One or more hydrogen, carbon and / or other atoms of the compounds disclosed herein can be replaced with isotopes of hydrogen, carbon and / or other atoms, respectively.
  • isotopes are 2 H, 3 H, 11 C, 13 C, 14 C, 15 N, 18 O, 17 O, 31 P, 32 P, 35 S, 18 F, 123 I and 36
  • hydrogen, carbon, nitrogen, oxygen, phosphorus, sulfur, fluorine, iodine and chlorine are included.
  • the compounds represented by formulas (I), (II), or (III) also include compounds substituted with such isotopes.
  • the isotope-substituted compounds are also useful as pharmaceuticals and include all radioactive labels of the compounds represented by formulas (I), (II), or (III).
  • Radiolabeled compounds of the compounds represented by formulas (I), (II), or (III) can be prepared by methods well known in the art.
  • the tritium-labeled compound represented by the formula (I), (II), or (III) is represented by the formula (I), (II), or (III) by a catalytic dehalogenation reaction using tritium. It can be prepared by introducing tritium into a specific compound.
  • This method is a precursor in which the compound represented by the formula (I), (II), or (III) is appropriately halogen-substituted in the presence of a suitable catalyst, for example, Pd / C, in the presence or absence of a base. It involves reacting the body with tritium gas.
  • the 14 C-labeled compound can be prepared by using a raw material having 14 C carbon.
  • subject is a mammal, i.e. a human or non-human mammal, such as a dog, cat, mouse, rat, cow, sheep, pig, goat, non-human vertebrate or bird, eg. , Not only chickens, but also any other vertebrate or non-vertebrate.
  • a mammal i.e. a human or non-human mammal, such as a dog, cat, mouse, rat, cow, sheep, pig, goat, non-human vertebrate or bird, eg. , Not only chickens, but also any other vertebrate or non-vertebrate.
  • an “effective amount” or “therapeutically effective amount” reduces, or reduces, to some extent the likelihood of developing one or more symptoms of a disease or condition (a disease or condition).
  • treating refers to administering a pharmaceutical composition for prophylactic and / or therapeutic purposes.
  • Treatment refers to treating a patient who is already suffering from a disease or condition.
  • prevention refers to treating a subject who has not yet shown symptoms of a disease or condition but is susceptible to or otherwise at risk of a particular disease or condition, thereby treating the subject. Treatment reduces the likelihood that a patient will develop a disease or condition.
  • bacterial infectious disease means that a pathogenic bacterium is the host organism, regardless of whether the organism is a vertebrate, invertebrate, fish, plant, bird, or mammal. Refers to various diseases caused by invading and multiplying. Although not particularly limited, for example, respiratory tract infection, urinary tract infection, respiratory infection, intraperitoneal infection, sepsis, nephritis, cholecystitis, oral infection, endocarditis, pneumonia, myelitis, otitis media, etc. Examples include pneumonia, sepsis, wound infection, and opportunistic infection.
  • any pharmaceutical composition provided herein can be used to treat and / or prevent nosocomial urinary tract infections (cUTI) or nosocomial pneumonia / ventilator-related pneumonia (HABP / VABP).
  • the pathogenic bacterium is not particularly limited, but is preferably a gram-negative bacterium, more preferably a gram-negative bacterium of the family Enterobacteriaceae (Escherichia coli, Klebsiella, Seratia, Enterobacter, Citrobacter, Morganella, Buffaloia, Proteus, etc.), respiratory bacteria, etc.
  • Examples thereof include gram-negative bacteria (hemophilus, moraxera, etc.) that colonize the vessel and gram-negative bacteria that are not fermented with glucose (pseudomonas other than Pseudomonas aeruginosa, stenotrophomonas, barkholderia, asinetobacter, etc.).
  • Another preferred embodiment includes aerobic Gram-negative bacteria.
  • Another preferred embodiment includes a bacterial infection caused by a bacterium selected from the group consisting of Escherichia coli, Enterobacter cloacae, and Klebsiella pneumoniae.
  • Another embodiment is a bacterial infection caused by a multidrug-resistant Gram-negative bacterium that produces multiple class A, C, and / or D ⁇ -lactamases in addition to class B ⁇ -lactamases.
  • Bacterial infections caused by multidrug-resistant Gram-negative bacteria that produced class A, C, and D ⁇ -lactamase.
  • the term "combination” or “combination administration” as used herein means that two or more drugs are administered together without being limited to the administration time and administration form. That is, the two or more drugs may be administered to the administration subject at the same time, or may be administered separately at different times. In addition, it may be administered as a single preparation containing two or more drugs, or may be administered as two or more kinds of preparations containing each active ingredient. Furthermore, the present invention relates to the compound represented by the formula (I) which is the component (a) or a pharmaceutically acceptable salt thereof and the compound represented by the formula (II) or the formula (III) which is the component (b) or them.
  • excipients as other pharmaceutical raw materials, excipients, binders, disintegrants, lubricants, sweeteners, flavoring agents, preservatives, chelating agents, antioxidants, cooling agents, coating agents, stabilizers, fluids Agents, thickeners, solubilizers, thickeners, buffers, fragrances, colorants, adsorbents, wetting agents, moisture barriers, antistatic agents, plasticizers, defoamers, surfactants, emulsifiers, etc. Additives may be included.
  • binders eg, corn starch, etc.
  • fillers eg, lactose, microcrystalline cellulose, etc.
  • disintegrants eg, sodium starch glycolate, etc.
  • lubricants eg, magnesium stearate, etc.
  • Etc. etc.
  • compositions comprising therapeutically effective amounts of the compounds disclosed herein and pharmaceutically acceptable additives.
  • the pharmaceutical composition of the present invention can be administered by either an oral method or a parenteral method.
  • parenteral administration methods include transdermal, subcutaneous, intravenous, intraarterial, intramuscular, intraperitoneal, transmucosal, inhalation, nasal, eye drops, ear drops, and intravaginal administration.
  • the compounds of the present invention are any of ordinary preparations, for example, solid preparations such as tablets, powders, granules, capsules, liquid preparations, oily suspensions, or liquid preparations such as syrups or elixirs. It can also be used as a dosage form.
  • the compounds of the present invention can be used as aqueous or oily suspension injections, nasal drops.
  • compositions of the invention are prepared by combining (eg, mixing) therapeutically effective amounts of the compounds of the invention with a pharmaceutically acceptable carrier or diluent.
  • the compound of the present invention can be administered parenterally or orally as an injection, a capsule, a tablet, or a granule, but is preferably administered as an injection.
  • the dose is usually about 0.1 to 100 mg / day, preferably about 0.5 to 50 mg / day per 1 kg of body weight of the patient or animal, and may be administered in 2 to 4 divided doses a day if desired.
  • the carrier is, for example, distilled water, physiological saline, or the like, or a base for pH adjustment or the like may be used.
  • Carriers when used as capsules, granules and tablets are known excipients (eg starch, lactose, sucrose, calcium carbonate, calcium phosphate, etc.) and binders (eg starch, gum arabic, carboxymethyl cellulose). S, hydroxypropyl cellulose, crystalline cellulos, etc.), lubricants (eg, magnesium stearate, starch, etc.), etc.
  • excipients eg starch, lactose, sucrose, calcium carbonate, calcium phosphate, etc.
  • binders eg starch, gum arabic, carboxymethyl cellulose. S, hydroxypropyl cellulose, crystalline cellulos, etc.
  • lubricants eg, magnesium stearate, starch, etc.
  • отноеские can be mixed with the effective amount of the compound of the present invention as necessary to prepare a pharmaceutical composition.
  • the pharmaceutical composition can be used as a pharmaceutical composition for pediatrics, elderly people, critically ill patients or surgery by appropriately changing the effective amount, dosage form and / or various pharmaceutical additives of the compound of the present invention. You can also do it.
  • the pediatric pharmaceutical composition is preferably administered to patients aged 12 or under 15 years.
  • the pediatric pharmaceutical composition can be administered to patients less than 27 days after birth, 28 days to 23 months after birth, 2 years to 11 years, or 12 to 17 years or 18 years.
  • the pharmaceutical composition for the elderly is preferably administered to a patient aged 65 years or older.
  • the dose of the compound of the present invention is preferably set in consideration of the age, body weight, type and degree of disease, administration route, etc. of the patient, but when orally administered, it is usually 0.5 to 300 mg / kg / day. It is preferably in the range of 1 to 50 mg / kg / day. In the case of parenteral administration, it is usually 0.5 to 300 mg / kg / day, preferably 1 to 50 mg / kg / day for each compound, although it varies greatly depending on the administration route.
  • the dose may be administered at once or in divided doses.
  • R 1 is preferably a hydrogen atom.
  • R 3 is preferably a hydrogen atom.
  • R 4 is preferably a hydrogen atom.
  • R 2 is preferably ⁇ Y 1 ⁇ (CR 8 R 9 ) n ⁇ G.
  • Y 1 is preferably —S—.
  • R 8 and R 9 are preferably hydrogen atoms.
  • n is preferably 0.
  • G is preferably a substituted or unsubstituted 5- to 10-membered aromatic heterocyclic group. More preferably, it is a substituted or unsubstituted 5-membered nitrogen-containing aromatic heterocyclic group. More preferably, it is a substituted or unsubstituted thiadiazolyl. Particularly preferably, the following formula: Is.
  • R 2 and R 3 together with the carbon atom to which R 2 and R 3 are attached, respectively, and may form a C 3-7 non-aromatic carbocyclic ring.
  • R 6a is preferably a hydrogen atom.
  • R 6b is preferably a hydrogen atom.
  • R 6c is preferably a hydrogen atom, halogen, or substituted or unsubstituted C 1-6 alkyloxy. More preferably, it is a fluorine atom or methyloxy. More preferably, it is a fluorine atom.
  • Another preferred specific embodiment of the compound represented by the formula (II) of the present invention includes a compound selected from the following formula.
  • Test Example 1 Combined effect (MIC) The combined effect of the compound represented by the formula (I) and the compound represented by the formula (II) on bacteria was evaluated.
  • the minimum inhibitory concentration (MIC: ⁇ g / mL) of the compound represented by the formula (I) was measured when the compound represented by the formula (II) was used in combination.
  • the MIC was measured according to the CLSI (Clinical and Laboratory Standards Institute) method, the amount of inoculated bacteria was 5 ⁇ 10 5 cfu / mL, and after removing cations with a chelate resin as a test medium, Ca ions, Mg ions and Zn ions were removed.
  • the test was carried out by a trace liquid dilution method using the added ID-CAMHB (Iron-depleted Cation-adjusted Mueller Hinton broth).
  • ID-CAMHB Iron-depleted Cation-adjusted Mueller Hinton broth
  • the compound represented by the formula (II) was added to the medium so as to be 4 ⁇ g / mL.
  • the MIC was measured when only the compound represented by the formula (I) was used as a comparison target and when only the compound represented by the formula (II) was used.
  • the measurement method was the same as above.
  • the strains used are shown in the table below.
  • the present invention has an effective inhibitory activity against multidrug-resistant bacteria that produce various ⁇ -lactamases, and is a bacterial infectious disease, particularly a bacterial infectious disease caused by drug-resistant bacteria including multidrug-resistant bacteria. It can be a useful drug for the treatment and / or prevention of.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

種々のβ-ラクタマーゼ産生菌に対して有効な医薬組成物を提供する。 本発明は、式(I)で示される化合物またはその製薬上許容される塩、および式(II)もしくは(III)で示される化合物またはそれらの製薬上許容される塩を組み合わせることを特徴とする医薬組成物を提供する。

Description

抗菌作用を有する医薬組成物
 本発明は、細菌感染症治療または予防用の医薬に関する。さらに詳しくは、セフィデロコルおよびボロン酸構造を有するβ-ラクタマーゼ阻害剤を組み合わせることを特徴とする抗菌作用を有する医薬に関する。
 これまで、さまざまなβ-ラクタム薬の開発がなされており、β-ラクタム薬は臨床上非常に重要な抗菌薬となっている。しかし、β‐ラクタム薬を分解するβ-ラクタマーゼを産生することによりβ-ラクタム薬に対して耐性を獲得した菌種が増加している。
 アムブラー(Ambler)の分子分類法によると、β-ラクタマーゼは大きく4つのクラスに分類される。すなわち、クラスA(TEM型、SHV型、CTX-M型、KPC型など)、クラスB(NDM型、IMP型、VIM型、L-1型など)、クラスC(AmpC型、ADC型など)、クラスD(OXA型など)である。これらのうち、クラスA,C,D型はセリン-β-ラクタマーゼ、一方、クラスB型はメタロ-β-ラクタマーゼに大別され、それぞれ異なるメカニズムによってβ-ラクタム薬を加水分解することが知られている。
 近年、基質域を拡張したクラスA型(ESBL)に加え、カルバペネム薬を分解するクラスA(KPC型など)やクラスD(OXA-48など)セリン-β-ラクタマーゼおよびクラスBメタロ-β-ラクタマーゼをカルバペネマーゼと呼び、これらの産生によりグラム陰性菌感染症治療に対し重要な位置付けであるカルバペネム系抗菌薬を含むほぼ全てのβ-ラクタム薬に高度耐性化したグラム陰性菌の存在が臨床上問題となっている。
セフィデロコル(Cefiderocol)はセファロスポリン系抗菌剤であり、式(I):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017

で示される化合物であり、S-649266、(6R,7R)-7-[(2Z)-2-(2-アミノ-1,3-チアゾール-4-イル)-2-{[(2-カルボキシプロパン-2-イル)オキシ]イミノ}アセトアミド]-3-({1-[2-(2-クロロ-3,4-ジヒドロキシベンズアミド)エチル]ピロリジン-1-イウム-1-イル}メチル)-8-オキソ-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-2-カルボン酸とも称される。本出願人による特許文献1には、セフィデロコルがベタインの形態で開示されており、広範な抗菌スペクトルを有し、特にβ-ラクタマーゼ産生菌に対し強い抗菌活性を示すため、感染症の治療または予防剤として有用であることが記載されている。
 セフィデロコルは、ESBLやカルバペネマーゼを産生するグラム陰性菌に対して単剤で抗菌活性を示すセファロスポリン系β-ラクタム抗菌薬であり、KPCやNDMを含む各種(クラスA,B,C,D)β-ラクタマーゼを産生する腸内細菌科細菌、緑膿菌やアシネトバクターを含む多くのグラム陰性菌に対して強い抗菌活性を有することが非特許文献1に報告されている。しかし、グローバルサーベイランスにおいて、それら菌株の中にセフィデロコル低感受性株も少なからず存在することが非特許文献2に報告されており、それら多剤耐性菌株による感染症を治療するためには、セフィデロコルの抗菌活性を改善する手段などの新たな治療薬が必要となる。
 β-ラクタム抗菌薬(1つまたは複数のβ-ラクタム骨格を有する抗菌薬、例えば、ペニシリン系、カルバペネム系、セファロスポリン系等)を含む医薬組成物は、抗菌活性の改善を目的に、β-ラクタマーゼ阻害剤と共に投与することが可能であることが知られている。
 セフィデロコルにおいても、特許文献2に活性増強を目的にβ-ラクタマーゼ阻害剤と併用することが可能であることが記載されている。また、特許文献3には、セフィデロコルとクラブラン酸、タゾバクタム、アビバクタム、またはジアザビシクロオクタン骨格を有する化合物のβ-ラクタマーゼ阻害剤との併用が記載されているが、これらの併用によって、セフィデロコル低感受性株に対して有効な抗菌活性を示したことについては記載されていない。
β-ラクタマーゼ阻害剤においても、これまでに数多くの研究がなされており、非特許文献3には、特徴の異なる数多くのβ-ラクタマーゼ阻害剤が報告されている。また、2019年6月20日~24日開催のASM Microbe 2019の学会で以下のQPX7728を含む種々のβ-ラクタマーゼ阻害剤が報告されている(非特許文献4)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018

特許文献3~31には、ボロン酸構造を有するβ-ラクタマーゼ阻害剤が開示されており、当該β-ラクタマーゼ阻害剤が種々のβ-ラクタマーゼに対して阻害活性を有することが記載されている。しかし、これらの文献には本発明は記載されていない。
Antimicrobial Agents Chemotherapy. January 2018, volume 62, issue 1. "In Vitro Antibacterial Properties of Cefiderocol, a Novel Siderophore Cephalosporin, against Gram-Negative Bacteria.", DOI: 10.1128/AAC.01454-17. Antimicrobial Agents Chemotherapy. February 2018, volume 62, issue 2. "In Vitro Activity of the Siderophore Cephalosporin, Cefiderocol, against Carbapenem-Nonsusceptible and Multidrug-Resistant Isolates of Gram-Negative Bacilli Collected Worldwide in 2014 to 2016.", DOI: 10.1128/AAC.01968-17. Drug Resistance Updates, vol.36, p13-29, 2018. QPEX BIOPHARMAホームページ、"2019 ASM Microbe Meeting, June 20-24, 2019, San Francisco, CA"、[online]、[2019年9月4日検索]、インターネット<URL:https://www.qpexbio.com/copy-of-our-mission>
国際公開第2010/050468号 国際公開第2016/035845号 国際公開第2009/064413号 国際公開第2009/064414号 国際公開第2010/056827号 国際公開第2010/130708号 国際公開第2012/021455号 国際公開第2012/109164号 国際公開第2013/033461号 米国出願公開第2013/0316978号 国際公開第2014/089365号 国際公開第2014/107535号 国際公開第2014/107536号 国際公開第2014/110442号 国際公開第2014/151958号 国際公開第2015/171430号 国際公開第2015/179308号 国際公開第2015/191907号 米国出願公開第2015/0361106号 国際公開第2016/003929号 国際公開第2016/081297号 国際公開第2016/149393号 国際公開第2017/044828号 国際公開第2017/100537号 国際公開第2018/005662号 国際公開第2016/003929号 国際公開第2013/122888号 国際公開第2013/184845号 国際公開第2015/171398号 国際公開第2016/100043号 国際公開第2016/172208号
本発明の目的は、種々のβ-ラクタマーゼを産生する多剤耐性菌株に対して有効な抗菌薬を提供することにある。好ましくは、多剤耐性菌を含む薬剤耐性菌によって引き起こされる細菌感染症の治療及び/又は予防に有用な医薬組成物を提供することにある。また、別の好ましい態様としては、クラスBのβ-ラクタマーゼに加えて、クラスA,C,および/またはDのβ-ラクタマーゼを複数産生した多剤耐性グラム陰性菌によって引き起こされる細菌感染症の治療及び/又は予防に有用な医薬組成物を提供する。
 本発明は、以下に示される発明を提供する。
(項目1)(a)式(I):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019

で示される化合物またはその製薬上許容される塩、および(b)式(II)または(III):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020

(式中、
1、R3、およびR4はそれぞれ独立して水素原子、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のC1-6アルキル、置換もしくは非置換のC1-6アルキルオキシ、置換もしくは非置換のC1-6ハロアルキルオキシ、置換もしくは非置換の(C1-6アルキルオキシ)C1-6アルキル、置換もしくは非置換のC2-10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-7非芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の3~10員の非芳香族複素環式基、置換もしくは非置換のC6-10芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の5~10員の芳香族複素環式基、置換もしくは非置換の(C3-7炭素環)C1-6アルキル、置換もしくは非置換の(3~10員の複素環)C1-6アルキル、置換もしくは非置換の(C6-10芳香族炭素環)C1-6アルキル、置換もしくは非置換の(C6-10芳香族炭素環)C1-6アルキルオキシ、置換もしくは非置換の(5~10員の複素環)C1-6アルキル、アシル、カルボキシ、-C(O)NRab、-N(Ra)C(O)Rb、-S(O)2NRab、-N(Ra)S(O)2b、-SRc、-C(O)(CH20-3SRc、-C(O)(CH21-3d、-NRfC(O)NRfg、-NRfS(O)2NRfg、-C(=NRe)Rc、-C(=NRe)NRfg、-NRfCRc(NRe)、-NRfC(=NRe)NRfg、-S(O)(CH21-3c、または-NRfS(O)2NRfORdであり;
aおよびRbはそれぞれ独立して、水素原子、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-7非芳香族炭素環式基、C6-10芳香族炭素環式基、5~10員の芳香族複素環式基、または5~10員の非芳香族複素環式基であり;
c、Rd、Re、Rf、およびRgはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、置換もしくは非置換のC1-4アルキル、置換もしくは非置換のC3-7非芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の3~10員の非芳香族複素環式基、置換もしくは非置換のC6-10芳香族炭素環式基、または置換もしくは非置換の5~10員の芳香族複素環式基であり;
2は、水素原子、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、カルボキシ、アシル、-C(O)NRab、-N(Ra)C(O)Rb、-S(O)2NRab、-N(Ra)S(O)2b、または-Y1-(CR89n-Gであり;
8およびR9はそれぞれ独立して、水素原子、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のC1-10アルキルオキシ、置換もしくは非置換のC1-10アルキル、置換もしくは非置換のC2-10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-7非芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の3~8員の非芳香族複素環式基、置換もしくは非置換のC6-10芳香族炭素環式基、または置換もしくは非置換の5~10員の芳香族複素環式基であり;
1は単結合、-S-、-S(O)-、-S(O)2-、-CRfg-、または-NRg-であり;
nは0~3の整数であり;
Gは-NR1112、-N3、-C(O)NR1112、-S(O)2NR1112、-SR13,-OR13、-CH2NR11C(O)R15、-C(=NOR13)-X、C(=NOR13)-Z、-C(O)OR13、-S(O)213、-C(O)NR11C(O)R15、-NR11(OR13)、-NR11C(O)R15、-NR11C(O)NR1211a、-NR11C(O)OR13、-NR11S(O)213、-NR11S(O)2NR1211a、-C(O)NR11NR1211a、-S(O)2NR11NR1211a、-C(=NR11)R15、-C(=NR11)NR1211a、-NR11CR15(=NR12)、-NR11C(=NR12)NR11a12a、置換もしくは非置換のC1-10アルキル、置換もしくは非置換のC2-10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-7非芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の5~10員の非芳香族複素環式基、置換もしくは非置換のC6-10芳香族炭素環式基、または置換もしくは非置換の5~10員の芳香族複素環式基であり;
11,R12,R11a,およびR12aはそれぞれ独立して、水素原子、置換もしくは非置換のC1-10アルキル、置換もしくは非置換のC2-10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-7非芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の3~8員の非芳香族複素環式基、置換もしくは非置換のC6-10芳香族炭素環式基、または置換もしくは非置換の5~10員の芳香族複素環式基であり;
13は水素原子、置換もしくは非置換のC1-10アルキル、置換もしくは非置換のC1-10アルキルカルボキシ、置換もしくは非置換のC2-10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-7非芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の3~8員の非芳香族複素環式基、置換もしくは非置換のC6-10芳香族炭素環式基、または置換もしくは非置換の5~10員の芳香族炭素環式基であり;
15は水素原子、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のC1-6アルキルオキシ、置換もしくは非置換のC1-10アルキル、置換もしくは非置換のC2-10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-7非芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の3~8員の非芳香族複素環式基、置換もしくは非置換のC6-10芳香族炭素環式基、または置換もしくは非置換の5~10員の芳香族複素環式基であり;
Xは水素または置換もしくは非置換のC1-6アルキルであり;
Zは、置換もしくは非置換のC3-8非芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の非芳香族複素環式基、置換もしくは非置換の芳香族炭素環式基、または置換もしくは非置換の芳香族複素環式基であり;
2およびR3はそれぞれ結合している炭素原子と一緒になって、C3-7非芳香族炭素環、3~10員の非芳香族複素環、C6-10芳香族炭素環、および5~10員の芳香族複素環から選択される単環もしくは2環以上の環を形成していてもよく、ここで、該環はR5から選択される1以上の基で置換されていてもよく;R5はハロゲン、アミノ、シアノ、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のC1-6アルキル、アシル、カルボキシ、-C(O)NRab、-N(Ra)C(O)Rb、-S(O)2NRab、-N(Ra)S(O)2b、-SRc、-C(O)(CH20-3SRc、-NRfC(=NRc)NRfg,-S(O)(CH21-3c、および-NRfS(O)2NRfORdから選択される基であり;
2およびR3は一緒になって単結合を形成してもよく;
6a,R6b,およびR6cはそれぞれ独立して、水素原子、アミノ、ヒドロキシ、ハロゲン、シアノ、置換もしくは非置換のC1-6アルキル、置換もしくは非置換のC1-6ハロアルキル、置換もしくは非置換のC1-6アルキルオキシ、置換もしくは非置換のC1-6ハロアルキルオキシ、置換もしくは非置換の(C1-6アルキルオキシ)C1-6アルキル、置換もしくは非置換のC2-10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-7非芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の3~10員の非芳香族複素環式基、置換もしくは非置換のC6-10芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の5~10員の芳香族複素環式基、置換もしくは非置換の(C3-7非芳香族炭素環)C1-6アルキル、置換もしくは非置換の(3~10員の非芳香族複素環)C1-6アルキル、置換もしくは非置換の(3~10員の非芳香族複素環)C1-6アルキル、置換もしくは非置換の(C6-10芳香族炭素環)C1-6アルキル、(C6-10芳香族炭素環)C1-6アルキルオキシ、置換もしくは非置換の(5-10員の非芳香族複素環)C1-6アルキル、アシル、カルボキシ、-C(O)NRab、-N(Ra)C(O)Rb、-S(O)2NRab、-N(Ra)S(O)2b、-SH、-C(O)(CH20-3SRc、-C(O)(CH21-3d、―NRfC(O)NRfg、-NRfS(O)2NRfg、―C(=NRe)Rc、-C(=NRe)NRfg、-NRfCRc(=NRe)、-NRfC(=NRe)NRfg、-S(O)(CH21-3c、-NRfS(O)2NRfORd、または-(CH2p-Y1-(CH2qKであり;
Kは-C(O)NRab、-N(Ra)C(O)Rb、-S(O)2NRab、-N(Ra)S(O)2b、-NRfC(O)NRfg、置換基群(C1-4アルキルオキシ、アミノ、ハロゲン、および-C(O)NRfg)から選択される1または2の基で置換されていてもよいC1-4アルキル、置換基群(C1-4アルキル、C1-4アルキルオキシ、アミノ、ハロゲン、および-C(O)NRfg)から選択される1または2の基で置換されていてもよいC6-10芳香族炭素環式基、置換基群(C1-4アルキル、C1-4アルキルオキシ、アミノ、ハロゲン、-C(O)NRab、および-N(Ra)C(O)Rb)から選択される1または2の基で置換されていてもよいC3-7非芳香族炭素環式基、置換基群(C1-4アルキル、C1-4アルキルオキシ、アミノ、ハロゲン、-C(O)NRab、および-N(Ra)C(O)Rb)から選択される1または2の基で置換されていてもよい5~10員の芳香族複素環式基、または置換基群(C1-4アルキル、C1-4アルキルオキシ、アミノ、ハロゲン、-C(O)NRab、および-N(Ra)C(O)Rb)から選択される1または2の基で置換されていてもよい3~10員の非芳香族複素環式基であり;
pおよびqはそれぞれ独立して0または1の整数である)
で示される化合物またはその製薬上許容される塩を含有する医薬組成物。
(項目2)(b)が式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021

で示される化合物、その立体異性体、またはその製薬上許容される塩である、項目1記載の医薬組成物。
(項目3)(b)が式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022

で示される化合物、その立体異性体、またはその製薬上許容される塩である、項目1記載の医薬組成物。
(項目4)(a)式(I):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023

で示される化合物またはその製薬上許容される塩と併用して投与するための、(b)式(II)または(III):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024

(式中、各記号は項目1と同意義である)
で示される化合物またはその製薬上許容される塩を含有する医薬組成物。
(項目5)(b)が式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025

で示される化合物、その立体異性体、またはその製薬上許容される塩である、項目4記載の医薬組成物。
(項目6)(b)が式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026

で示される化合物、その立体異性体、またはその製薬上許容される塩である、項目4記載の医薬組成物。
(項目7)(b)式(II)または(III):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027

(式中、各記号は項目1と同意義である)
で示される化合物またはその製薬上許容される塩と併用して投与するための
(a)式(I):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028

で示される化合物またはその製薬上許容される塩を含有する医薬組成物。
(項目8)(b)が式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029

で示される化合物、その立体異性体、またはその製薬上許容される塩である、項目7記載の医薬組成物。
(項目9)(b)が式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030

で示される化合物、その立体異性体、またはその製薬上許容される塩である、項目7記載の医薬組成物。
(項目10)(a)式(I):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031

で示される化合物またはその製薬上許容される塩および、(b)式(II)または(III):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032

(式中、各記号は項目1と同意義である)
で示される化合物またはその製薬上許容される塩とを組み合わせて投与する細菌感染症の治療および/または予防方法。
(項目11)(b)が式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033

で示される化合物、その立体異性体、またはその製薬上許容される塩である、項目10記載の細菌感染症の治療および/または予防方法。
(項目12)(b)が式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034

で示される化合物、その立体異性体、またはその製薬上許容される塩である、項目10記載の細菌感染症の治療および/または予防方法。
 本発明の医薬組成物は、β-ラクタム薬である式(I)で示される化合物またはその製薬上許容される塩およびβ-ラクタマーゼ阻害剤である式(II)または(III)で示される化合物またはその製薬上許容される塩を併用または組み合わせて使用することで、式(I)で示される化合物またはその製薬上許容される塩を単独で使用する場合に比べて格別優れた抗菌作用を示すこと、さらにその効果は式(II)または(III)で示される化合物とは異なるβ-ラクタマーゼ阻害剤と併用または組み合わせて使用した場合に比べても格別優れた抗菌作用を発揮するという優れた効果を奏するものである。
また、本発明に係る医薬組成物は、少なくとも以下のいずれか一つの特徴を有する点で医薬品として有用である。
A)グラム陰性菌の種々の細菌に対して、良好な抗菌スペクトルを示す。
B)種々のβ-ラクタマーゼを産生する菌(特に、メタロ型β-ラクタマーゼおよびセリン型β-ラクタマーゼ(例:クラスA,C,D)の複数のβ-ラクタマーゼを産生する菌)に対して有効な抗菌作用を有する。
C)多剤耐性菌に対し強い抗菌活性を示す。
D)基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ(ESBL)産生菌に対し強い抗菌活性を示す。
E)カルバペネム耐性菌に対し強い抗菌活性を示す。
F)市販薬に耐性のある腸内細菌科細菌に対し強い抗菌活性を示す。
G)Klebsiella pneumoniae Carbapenemase(KPC)やNew Delhi metallo-beta-lactamase(NDM)などのカルバペネマーゼを産生するカルバペネム耐性腸内細菌科細菌(CRE)に対し強い抗菌活性を示す。
H)既存のβ-ラクタム抗菌薬、特にセフェム系抗菌薬および/またはカルバペネム系抗菌薬と交叉耐性を示さない。
I)生体内への投与後に、発熱などの副作用を示さない。
J)化合物の安定性(例えば、各種液性における溶液安定性、光安定性等)および/または水に対する溶解性が高い。
K)CYP酵素(例えば、CYP1A2、CYP2C9、CYP2C19、CYP2D6、CYP3A4等)に対する阻害作用が弱い。
L)代謝安定性が高い。
M)消化管障害(例えば、下痢、出血性腸炎、消化管潰瘍、消化管出血等)を起こさない。
N)腎毒性、肝毒性、心毒性(例えば、QTc延長等)、痙攣等を起こさない。
以下、本発明に関して、発明の実施の形態を説明する。本明細書の全体にわたり、単数形の表現(例えば、英語の場合は「a」、「an」、「the」など、他の言語における対応する冠詞、形容詞など)は特に言及しない限り、その複数形の概念をも含むことが理解されるべきである。また、明細書において使用される用語は、特に言及しない限り、当該分野で通常用いられる意味で用いられることが理解されるべきである。したがって、他に定義されない限りは、本明細書中で使用されるすべての専門用語および化学技術用語は、本発明の属する分野の当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有するものとし、矛盾する場合は、本明細書(定義を含めて)が優先する。以下に、本明細書において具体的に使用される用語について具体的な定義を記載する。
「からなる」という用語は、構成要件のみを有することを意味する。
「含む」という用語は、構成要件に限定されず、記載されていない要素を排除しないことを意味する。
 本明細書で使用される場合、「a」及び「b」が整数である「CaからCb」又はCa-bは、特定された基における炭素原子の数を指す。すなわち、その基は、「a」から「b」まで(「a」と「b」を含む)の炭素原子を有し得る。したがって、例えば、「CからCアルキル」または「C1-4アルキル」基は、1から4個の炭素原子を有するアルキル基の全てを指す。
 本明細書における各用語は、特に断りのない限り、単独または他の用語と組み合わされて以下の通り定義される。「置換もしくは非置換の」の置換基については、以下に例示される1以上の基で置換されていてもよい。また、複数の置換基で置換される場合は、置換基は同一でも異なっていてもよい。
「ハロゲン」又は「ハロ」とは、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素を意味し、フッ素及び塩素が好ましい。
 「アルキル」は、完全に飽和されている(すなわち、二重又は三重結合をまったく有しない)直鎖又は分岐状の炭化水素鎖を意味する。アルキル基は、1から20個の炭素原子を有してもよい(それが本明細書で現れる場合、「1から20」等の数値範囲は、所与の範囲における各整数を指し;例えば、「1から20個の炭素原子」は、アルキル基が、1個の炭素原子、2個の炭素原子、3個の炭素原子等、20個を含んで20個までの炭素原子からなってもよいことを意味するが、本定義は、数値範囲が指定されていない「アルキル」という用語にも及ぶ)。アルキル基はまた、1から9個の炭素原子を有する中間の大きさのアルキルであってもよい。アルキル基はまた、1から4個の炭素原子を有する低級アルキルであってもよい。また、アルキルの炭素原子数としては、例えば、「C1~4アルキル」の様に指定されていてもよく、当該アルキルは、炭素原子数が1~4個である直鎖又は分岐状の炭化水素鎖を意味し、すなわち、「C1~4アルキル」は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、及びt-ブチルからなる群から選択される基である。好ましいアルキル基としては、決して限定されないが、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、第三級ブチル、ペンチル、ヘキシル等が挙げられる。
 「ヘテロアルキル」とは、鎖の骨格に1個または複数のヘテロ原子、すなわち限定されないが、N,O、およびSを含む、炭素原子以外の元素を有する直鎖又は分岐状の炭化水素鎖を指す。ヘテロアルキル基は、1から20個の炭素原子を有しても良いが、本定義は数値範囲が指定されていない「ヘテロアルキル」にも及ぶ。ヘテロアルキル基はまた、1から9個の炭素原子を有する中間の大きさのヘテロアルキルであってもよい。ヘテロアルキル基はまた、1から4個の炭素原子を有する低級ヘテロアルキルであることもできる。化合物のヘテロアルキル基の炭素原子数は、例えば「C1-4ヘテロアルキル」のように指定されていても良く、当該基はヘテロアルキル鎖中に1から4個の炭素原子および鎖の骨格中に追加的に1個または複数のヘテロ原子が含まれることを意味する。
 「アルケニル」は、任意の位置に1又は2以上の二重結合を有する直鎖又は分岐状の炭化水素鎖を指す。アルケニル基は、2から20個の炭素原子を有してもよいが、本定義は、数値範囲が指定されていない「アルケニル」という用語にも及ぶ。アルケニル基はまた、2から9個の炭素原子を有する中間の大きさのアルケニルであってもよい。アルケニル基はまた、2から4個の炭素原子を有する低級アルケニルであることもできる。アルケニルの炭素原子数としては、例えば「C2~4アルケニル」の様に指定されていてもよく、当該アルケニルは、炭素原子数が2~4個である、任意の位置に1または2以上の二重結合を有する直鎖又は分枝状の炭化水素鎖を意味する。すなわち、「C2~4アルケニル」は、エテニル、プロペン-1-イル、プロペン-2-イル、プロペン-3-イル、ブテン-1-イル、ブテン-2-イル、ブテン-3-イル、ブテン-4-イル、1-メチル-プロペン-1-イル、2-メチル-プロペン-1-イル、1-エチル-エテン-1-イル、2-メチル-プロペン-3-イル、ブタ-1,3-ジエニル、ブタ-1,2-ジエニル、及びブタ-1,2-ジエン-4-イルからなる群から選択される基である。好ましいアルケニル基としては、決して限定されないが、エテニル、プロペニル、ブテニル、ペンテニル、及びヘキセニル等が挙げられる。
 「アルキニル」は、任意の位置に1又は2以上の三重結合を有する直鎖又は分岐状の炭化水素鎖を指す。アルキニル基は、2から20個の炭素原子を有してもよいが、本定義は、数値範囲が指定されていない「アルキニル」という用語にも及ぶ。アルキニル基はまた、2から9個の炭素原子を有する中間の大きさのアルキニルであってもよい。アルキニル基は、2から4個の炭素原子を有する低級アルキニルであることもできる。また、アルキニルの炭素原子数としては、例えば「C2-4アルキニル」の様に指定されてもよく、当該アルキニルは炭素原子数が2~4個である、任意の位置に1または2以上の三重結合を有する直鎖または分枝状の炭化水素鎖を意味する。すなわち、「C2-4アルキニル」は、エチニル、プロピン-1-イル、プロピン-2-イル、ブチン-1-イル、ブチン-3-イル、ブチン-4-イル、及び2-ブチニルからなる群から選択される基である。好ましいアルキニル基としては、決して限定されないが、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、及びヘキシニル等が挙げられる。
 「芳香族」とは、共役π電子系を有する環または環系を示す。この用語は、単環式または縮合環多環式(すなわち、離接する原子対を共有する環)基を包含するが、全体の環系は芳香族であることを条件とする。
 「芳香族炭素環式基」とは、単環または2環以上の環状芳香族炭化水素基を意味する。芳香族炭素環式基は、6~18個の炭素原子を有してもよいが、本定義は、数値範囲が指定されていない「芳香族炭素環式基」にも及ぶ。また、芳香族炭素環式基の炭素原子数としては、例えば「C6-10芳香族炭素環式基」の様に指定してもよく、当該基は炭素原子数が6~10個である単環または2環以上の環状芳香族炭素水素基を意味する。芳香族炭素環式基の例としては、特に限定されないが、フェニル、ナフチル、アントリル、フェナントリル等が挙げられる。
 「芳香族炭素環」とは、上記「芳香族炭素環式基」から導かれる環を意味する。
 「芳香族複素環式基」とは、O,SおよびNを含む、炭素以外の元素から任意に選択される同一または異なるヘテロ原子を環内に1または2以上有する、単環または2環以上の、芳香族環式基を意味する。2環以上の場合、系中のあらゆる環は全て芳香族である。2環以上の芳香族複素環式基は、単環または2環以上の芳香族複素環式基に、上記「芳香族炭素環式基」における環が縮合したものも包含する。芳香族複素環式基は5~18員(すなわち、炭素原子およびヘテロ原子を含めて、環骨格を構成する原子の数)を有していてもよいが、本定義は、数値範囲が指定されていない「芳香族複素環式基」にも及ぶ。好ましい実施態様としては、5~10員または5~7員である。芳香族複素環式基の例としては、特に限定されないが、フリル、チエニル、フタラジニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、トリアゾリル、チアジアゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニル、キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ベンズオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、インドリル、イソインドリル、及びベンゾチエニルが挙げられる。
 「芳香族複素環」とは、上記「芳香族複素環式基」から導かれる環を意味する。
 「非芳香族炭素環式基」とは、単環または2環以上の、環状飽和炭化水素基または環状非芳香族不飽和炭化水素基を意味する。2環以上の「非芳香族炭素環式基」は、単環または2環以上の非芳香族炭素環式基に、上記「芳香族炭素環式基」における環が縮合したものも包含する。なお、結合手はいずれの環から出ていてもよい。2環以上の環式基としては、縮合環、架橋又はスピロ結合様式で一緒に連結されている環式基も包含する。非芳香族炭素環式基は、環系中の少なくとも1つの環が芳香族でないことを条件として、任意の飽和度を有してもよい。したがって、炭素環式基は、シクロアルキル、シクロアルケニル、及びシクロアルキニルを包含する。非芳香族炭素環式基は、3から20個の炭素原子を有してもよいが、本定義は、数値範囲が指定されていない「非芳香族炭素環式基」にも及ぶ。非芳香族炭素環式基はまた、3から10個の炭素原子を有する中間の大きさの非芳香族炭素環式基であってもよい。非芳香族炭素環式基はまた、3から6個の炭素原子を有する非芳香族炭素環式基であることもできる。例えば、非芳香族炭素環式基の炭素原子数は、「C3~6カルボシクリル」の様に指定されてもよく、当該基は炭素数3~6個の単環または2環以上の、環状飽和炭化水素基または環状非芳香族不飽和炭化水素基を意味する。非芳香族炭素環式基の例としては、特に限定されないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、2,3-ジヒドロ-インデン、ビシクル[2.2.2]オクタニル、アダマンチル、及びスピロ[4.4]ノナニルが挙げられる。
 「非芳香族炭素環」とは、上記「非芳香族炭素環式基」から導かれる環を意味する。
 「非芳香族複素環式基」とは、O、SおよびNを含む、炭素以外のヘテロ原子から任意に選択される同一または異なるヘテロ原子を環内に1または2以上有する、単環または2環以上の、環状非芳香族環式基を意味する。2環以上の非芳香族複素環式基は、単環または2環以上の非芳香族複素環式基に、上記「芳香族炭素環式基」、「非芳香族炭素環式基」、および/または「芳香族複素環式基」におけるそれぞれの環が縮合したものも包含する。さらに、2環以上の非芳香族複素環式基は、上記「非芳香族炭素環式基」に、上記「芳香族複素環式基」における環が縮合したものも包含する。なお、結合手はいずれの環から出ていても良い。非芳香族複素環式基は、環系中の少なくとも1つの環が芳香族でないことを条件として、任意の飽和度を有してもよい。ヘテロ原子は、関係において、非芳香族又は芳香族のいずれかの環で存在していてもよい。非芳香族複素環式基は、3から20個の環員(すなわち、炭素原子及びヘテロ原子を含めて、環骨格を構成する原子の数)を有してもよいが、本定義は、数値範囲が指定されていない「非芳香族複素環式基」にも及ぶ。非芳香族複素環式基はまた、3から10員の中間の大きさの非芳香族複素環式基であってもよい。非芳香族複素環式基はまた、3から6員の非芳香族複素環式基であることもできる。好ましい6員単環式非芳香族複素環式基において、ヘテロ原子は、1個から3個までのO、N又はSから選択され、好ましい5員単環式非芳香族複素環式基において、ヘテロ原子は、O、N又はSから選択された1個又は2個のヘテロ原子から選択される。非芳香族複素環式基の例としては、限定されないが、アゼピニル、アクリジニル、カルバゾリル、シンノリニル、ジオキソラニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、モルホリニル、オキシラニル、オキセパニル、チエパニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ジオキソピペラジニル、ピロリジニル、ピロリドニル、ピロリジオニル、4-ピペリドニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、1,3-ジオキシニル、1,3-ジオキサニル、1,4-ジオキシニル、1,4-ジオキサニル、1,3-オキサチアニル、1,4-オキサチイニル、1,4-オキサチアニル、2H-1,2-オキサジニル、トリオキサニル、ヘキサヒドロ-1,3,5-トリアジニル、1,3-ジオキソリル、1,3-ジオキソラニル、1,3-ジチオリル、1,3-ジチオラニル、イソオキサゾリニル、イソオキサゾリジニル、オキサゾリニル、オキサゾリジニル、オキサゾリジノニル、チアゾリニル、チアゾリジニル、1,3-オキサチオラニル、インドリニル、イソインドリニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオフェニル、テトラヒドロチオピラニル、テトラヒドロ-1,4-チアジニル、チアモルホリニル、ジヒドロベンゾフラニル、ベンズイミダゾリジニル、及びテトラヒドロキノリンが挙げられる。
 「非芳香族複素環」とは、上記「非芳香族複素環式基」から導かれる環を意味する。
 「アシル」とは、-C(=O)R(ここで、Rは本明細書で定義されるとおりの、水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-7非芳香族炭素環式基、芳香族炭素環式基、5~10員非芳香族複素環式基、及び5~10員芳香族複素環式基である)を指す。非限定的な例としては、ホルミル、アセチル、プロパノイル、ベンゾイル、及びアクリルが挙げられる。
 本明細書で使用される場合、置換された基は、1個又は複数の水素原子の別の原子又は基との交換があった非置換親基に由来する。特に断りのない限り、基が「置換されて」いるとみなされる場合、それは、その基が、C1-6アルキル、C1-6アルケニル、C1-6アルキニル、C1-6ヘテロアルキル、C3-7炭素環式基(非置換またはハロゲン、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C1-6ハロアルキル、及びC1-6ハロアルキルオキシから選択される基で置換された)、C3-7炭素環C1―6アルキル(非置換または、ハロゲン、C1-6アルキル、C1-6アルキルオキシ、C1―6ハロアルキル、及びC1―6ハロアルキルオキシから選択される基で置換された)、5~10員複素環式基(非置換または、ハロゲン、C1-6アルキル、C1-6アルキルオキシ、C1-6ハロアルキル、及びC1-6ハロアルコキシから選択される基で置換された)、5~10員複素環C1-6アルキル(非置換または、ハロゲン、C1-6アルキル、C1-6アルキルオキシ、C1-6ハロアルキル、及びC1-6ハロアルキルオキシから選択される基で置換された)、芳香族炭素環式基(非置換または、ハロゲン、C1-6アルキル、C1-6アルキルオキシ、C1-6ハロアルキル、及びC1-6ハロアルキルオキシから選択される基で置換された)、芳香族炭素環(C1-6)アルキル(非置換または、ハロゲン、C1-6アルキル、C1-6アルキルオキシ、C1-6ハロアルキル、及びC1-6ハロアルキルオキシから選択される基で置換された)、5~10員の芳香族複素環式基(非置換または、ハロゲン、C1-6アルキル、C1-6アルキルオキシ、C1-6ハロアルキル、及びC1―6ハロアルキルオキシから選択される基で置換された)、5~10員の芳香族複素環(C1-6)アルキル(非置換または、ハロゲン、C1-6アルキル、C1-6アルキルオキシ、C1-6ハロアルキル、及びC1-6ハロアルキルオキシから選択される基で置換された)、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、C1-6アルキルオキシ、C1-6アルキルオキシ(C1-6)アルキル、芳香族炭素環オキシ、スルフヒドリル(メルカプト)、ハロ(C1-6)アルキル(例えば、-CF3)、ハロ(C1-6)アルキルオキシ(例えば、-OCF3)、C1-6アルキルチオ、芳香族炭素環チオ、アミノ、アミノ(C1-6)アルキル、ニトロ、-OC(=O)NRAB、-N(RA)OC(=O)RB、-OC(=S)NRAB、-N(RA)OC(=S)RB、-C(=O)NRAB、-N(RA)C(=O)RB、-SO2NRAB、-N(RA)SO2B、-OC(=O)R、-C(=O)OR、アシル、シアナト、イソシアナト、チオシアナト、イソチオシアナト、スルフィニル、スルホニル、及びオキソから独立に選択される1個又は複数の置換基で置換されていることが意味される。ここで、RA、RB、およびRはそれぞれ独立して、水素原子、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-7非芳香族炭素環式基、C6-10芳香族炭素環式基、5~10員の非芳香族複素環式基、および5~10員の芳香族複素環式基から選択される基である。置換基が「場合により置換された」と記載される場合はどこであっても、その基は、上記置換基で置換され得る。
「製薬上許容される塩」とは、例えば、アルカリ金属(例えば、リチウム、ナトリウム、カリウム等)、アルカリ土類金属(例えば、カルシウム、バリウム等)、マグネシウム、遷移金属(例えば、亜鉛、鉄等)、アンモニア、有機塩基(例えば、トリメチルアミン、トリエチルアミン、ジシクロヘキシルアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、メグルミン、エチレンジアミン、ピリジン、ピコリン、キノリン等)およびアミノ酸との塩、または無機酸(例えば、塩酸、硫酸、硝酸、炭酸、臭化水素酸、リン酸、ヨウ化水素酸等)、および有機酸(例えば、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、トリフルオロ酢酸、クエン酸、乳酸、酒石酸、シュウ酸、マレイン酸、フマル酸、マンデル酸、グルタル酸、リンゴ酸、安息香酸、フタル酸、アスコルビン酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸等)との塩が挙げられる。これらの塩は、通常行われる方法によって形成させることができる。
式(II-2)で示される化合物、またはその立体異性体の好ましい塩としては、例えば、以下に示すようなナトリウム塩が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
 本明細書で開示される化合物は、特定の異性体に限定するものではなく、全ての可能な異性体(例えば、ケト-エノール異性体、イミン-エナミン異性体、ジアステレオ異性体、光学異性体、回転異性体等)、ラセミ体またはそれらの混合物を含む。
例えば、本明細書で開示される化合物が少なくとも1つのキラル中心を有する場合、それらは、個別のエナンチオマーおよびジアステレオマー、またはラセミ化合物を含めた、異性体の混合物として存在してもよい。個別の異性体の分離または個別の異性体の選択的合成は、当技術分野の専門家に周知である様々な方法を適用することによって行われる。特に断りのない限り、このような異性体及びそれらの混合物の全ては、本明細書で開示される化合物の範囲に含まれる。さらに、本明細書で開示される化合物は、1種または複数の結晶質または非晶質形態で存在してもよい。特に断りのない限り、このような形態のすべては、任意の多形形態を含めて、本明細書で開示される化合物の範囲に含まれる。さらに、本明細書で開示される化合物の一部は、水和物又は一般的な有機溶媒との溶媒和物を形成してもよい。特に断りのない限り、このような溶媒和物は本明細書で開示される化合物の範囲に含まれる。
 本明細書で開示される化合物またはその製薬上許容される塩は、プロドラッグを形成する場合があり、本発明はそのような各種のプロドラッグも包含する。プロドラッグは、化学的又は代謝的に分解できる基を有する本発明化合物の誘導体であり、加溶媒分解により又は生理学的条件下でインビボにおいて薬学的に活性な本発明化合物となる化合物である。プロドラッグは、生体内における生理条件下で酵素的に酸化、還元、加水分解等を受けて本明細書で開示される化合物に変換される化合物、胃酸等により加水分解されて本明細書で開示される化合物に変換される化合物等を包含する。適当なプロドラッグ誘導体を選択する方法および製造する方法は、例えば “Design of Prodrugs, Elsevier, Amsterdam, 1985”に記載されている。プロドラッグは、それ自身が活性を有する場合がある。
 本明細書で開示される化合物またはその製薬上許容される塩がヒドロキシル基を有する場合は、例えば、ヒドロキシル基を有する化合物と適当なアシルハライド、適当な酸無水物、適当なスルホニルクロライド、適当なスルホニルアンハイドライド及びミックスドアンハイドライドとを反応させることにより或いは縮合剤を用いて反応させることにより製造されるアシルオキシ誘導体やスルホニルオキシ誘導体のようなプロドラッグが例示される。例えば、CHCOO-、CCOO-、tert-BuCOO-、C1531COO-、PhCOO-、(m-NaOOCPh)COO-、NaOOCCHCHCOO-、CHCH(NH)COO-、CHN(CHCOO-、CHSO-、CHCHSO-、CFSO-、CHFSO-、CFCHSO-、p-CHO-PhSO-、PhSO-、p-CHPhSO-が挙げられる。
 一部の実施形態において、ボロンエステルの容易な交換のために、本明細書で記載されるボロン化合物は、下式のとおり交互形態に変換するか、又はそれと平衡状態で存在してもよい。したがって、本明細書で記載されるボロン化合物は、いずれか一方の形態で示されている場合でもそれぞれの形態および各形態が組み合わせて存在する場合も包含する。例えば、以下に示されるように、本明細書で開示されるボロン化合物は、式(II)のような環状ボロネートモノエステルとして環状形態若しくは式(III)のようなボロン酸として非環状形態で存在してもよいか(Biochemistry、2000年、39、5312~21頁)、又は媒体に応じてこれら2つの形態の混合物として存在してもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036

例えば、式(II-1)で示される化合物:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037

は、下式のとおり式(III-1)で示される化合物と交互形態に変換するか、又はそれと平衡状態で存在してもよい。したがって、式(II-1)で示される化合物は、式(III-1)で示される化合物およびこれらの組み合わせた混合物を包含する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
 一部の実施形態において、本明細書において式(II)または(III)で示されるボロン化合物は、以下に示されるように、式Cのような環状の二量体形態又は式Dのような三量体形態、式Eのような四量体形態、又は非環状の二量体、三量体若しくは四量体形態等で存在してもよい。式C、式D及び式Eにおいて環Aはベンゼン環を意味する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
 本明細書で開示される化合物の一つ以上の水素、炭素および/または他の原子は、それぞれ水素、炭素および/または他の原子の同位体で置換され得る。そのような同位体の例としては、それぞれ2H、3H、11C、13C、14C、15N、18O、17O、31P、32P、35S、18F、123Iおよび36Clのように、水素、炭素、窒素、酸素、リン、硫黄、フッ素、ヨウ素および塩素が包含される。式(I),(II),または(III)で示される化合物は、そのような同位体で置換された化合物も包含する。該同位体で置換された化合物は、医薬品としても有用であり、式(I),(II),または(III)で示される化合物の全ての放射性標識体を包含する。
 式(I)、(II)、または(III)で示される化合物の放射性標識体は、当該技術分野で周知の方法で調製できる。例えば、式(I)、(II)、または(III)で示されるトリチウム標識化合物は、トリチウムを用いた触媒的脱ハロゲン化反応によって、式(I)、(II)、または(III)で示される特定の化合物にトリチウムを導入することで調製できる。この方法は、適切な触媒、例えばPd/Cの存在下、塩基の存在下または非存在下で式(I)、(II)、または(III)で示される化合物が適切にハロゲン置換された前駆体とトリチウムガスとを反応させることを包含する。トリチウム標識化合物を調製するための他の適切な方法は、“Isotopes in the Physical and Biomedical Sciences,Vol.1,Labeled Compounds (Part A),Chapter 6 (1987年)”を参照することができる。14C-標識化合物は、14C炭素を有する原料を用いることによって調製できる。
 本明細書で使用される場合の「対象」は、哺乳類、すなわちヒト又は非ヒト哺乳動物、例えば、イヌ、ネコ、マウス、ラット、ウシ、ヒツジ、ブタ、ヤギ、非ヒト霊長類又は鳥、例えば、ニワトリのみならず、任意の他の脊椎動物又は非脊椎動物も意味する。
 本明細書で使用される場合の「有効量」又は「治療有効量」は、疾患又は状態の症状の1つ又は複数の発症の可能性を、ある程度軽減する、又は低減する(疾患又は状態を治癒することを含む)のに有効である治療剤の量を指す。「治癒すること」は、疾患又は状態の症状が除去されることを意味するが、しかしながら、ある長期の又は永続的な作用が、治癒が得られた後でも存在することがある(広範囲にわたる組織の損傷など)。
 本明細書で使用される場合の「処置する」、「処置」、又は「処置すること」は、予防及び/又は治療の目的のために医薬組成物を投与することを指す。「治療」とは、既に疾患又は状態に羅患している患者に処置を施すことを指す。「予防」とは、疾患又は状態の症状をまだ示していないが、特定の疾患又は状態に罹りやすい、又はそうでなければ、その危険性がある対象を処置することを指し、それにより、その処置は患者が疾患又は状態を発症させる可能性を低減する。
 本明細書で使用される場合の「細菌感染症」とは、その生物が脊椎動物、無脊椎動物、魚、植物、鳥、又は哺乳動物であるかどうかに関わらず、病原性細菌が宿主生物へ侵入し、増殖することによって引き起こす様々な疾患を指す。特に限定されないが、例えば、気道感染症、尿路感染症、呼吸器感染症、腹腔内感染、敗血症、腎炎、胆嚢炎、口腔内感染症、心内膜炎、肺炎、骨髄膜炎、中耳炎、腸炎、蓄膿、創傷感染、日和見感染等が挙げられる。別の態様として、本明細書において提供される任意の医薬組成物は、複雑性尿路感染症(cUTI)または院内感染肺炎/人工呼吸器関連肺炎(HABP/VABP)の治療および/または予防のために使用することができる。当該病原性細菌は、特に限定されないが、好ましくはグラム陰性菌、より好ましくは腸内細菌科のグラム陰性菌(大腸菌、クレブシエラ、セラチア、エンテロバクター、シトロバクター、モルガネラ、プロビデンシア、プロテウス等)、呼吸器に定着するグラム陰性菌(ヘモフィルス、モラキセラ等)およびブドウ糖非発酵のグラム陰性菌(緑膿菌以外のシュードモナス、ステノトロフォモナス、バークホルデリア、アシネトバクター等)等が挙げられる。別の好ましい態様としては、好気性グラム陰性菌が挙げられる。別の好ましい態様としては、大腸菌(Escherichia coli),エンテロバクター・クロアカ(Enterobacter cloacae)、および肺炎桿菌(Klebsiella pneumoniae)からなる群から選択される細菌によって引き起こされる細菌感染症が挙げられる。また別の態様として、クラスBのβ-ラクタマーゼに加えて、クラスA,C,および/またはDのβ-ラクタマーゼを複数産生した多剤耐性グラム陰性菌によって引き起こされる細菌感染症が挙げられる。また別の好ましい態様としては、VIMもしくはNDMのクラスBのβ-ラクタマーゼ、ならびにCTX-M、TEM、SHV、VEB、ACC、MIR、DHA、CMY、およびOXAから選択される1または2つ以上のクラスA,C,Dのβ-ラクタマーゼを産生した多剤耐性グラム陰性菌によって引き起こされる細菌感染症が挙げられる。
 本明細書における「併用」または「組み合わせて投与」とは、投与時期、投与形態には限定されず、2つ以上の薬剤を合わせて投与することを意味する。すなわち、2つ以上の薬剤は、投与対象に対し、同時に投与してもよいし、時間差をおいて別々に投与してもよい。また、2つ以上の薬剤を含む単一の製剤として投与されてもよいし、それぞれの活性成分を含む2種類以上の製剤として投与されてもよい。
さらに、本発明は、上記(a)成分である式(I)で示される化合物またはその製薬上許容される塩と(b)成分である式(II)または(III)で示される化合物またはそれらの製薬上許容される塩を組み合わせたものであれば特に限定はなく、本発明の効果を損なわない範囲で、抗菌作用の増強もしくは補強、または投与量の低減等を目的として、その他の薬剤(例えば、抗菌薬、β-ラクタマーゼ阻害剤等)と併用、すなわち組み合わせて用いることができる。これらの含有量は特に限定されない。
 また、その他の製剤原料として、賦形剤、結合剤、崩壊剤、滑沢剤、甘味剤、矯味剤、防腐剤、キレート剤、抗酸化剤、清涼化剤、コーティング剤、安定化剤、流動化剤、粘稠剤、溶解補助剤、増粘剤、緩衝剤、香料、着色剤、吸着剤、湿潤剤、防湿剤、帯電防止剤、可塑剤、消泡剤、界面活性剤、乳化剤等の添加剤を含有してもよい。具体的には、結合剤(例えば、トウモロコシでん粉等)、充填剤(例えば、ラクトース、微結晶性セルロース等)、崩壊剤(例えば、でん粉グリコール酸ナトリウム等)、滑沢剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム等)等が挙げられる。これらの含有量は特に限定されない。
 本明細書に開示される実施形態は、治療有効量の本明細書で開示される化合物および薬学的に許容される添加剤を含む、医薬組成物を包含する。
 本発明の医薬組成物は、経口的、非経口的のいずれの方法でも投与することができる。非経口投与の方法としては、経皮、皮下、静脈内、動脈内、筋肉内、腹腔内、経粘膜、吸入、経鼻、点眼、点耳、膣内投与等が挙げられる。
経口投与による場合、本発明化合物は通常の製剤、例えば、錠剤、散剤、顆粒剤、カプセル剤等の固形剤、水剤、油性懸濁剤、又はシロップ剤もしくはエリキシル剤等の液剤のいずれかの剤形としても用いることができる。非経口投与による場合、本発明化合物は、水性又は油性懸濁注射剤、点鼻液として用いることができる。その調製に際しては、慣用の賦形剤、結合剤、滑沢剤、水性溶剤、油性溶剤、乳化剤、懸濁化剤、保存剤、安定剤等を任意に用いることができる。本発明の製剤は、治療有効量の本発明化合物を製薬上許容される担体又は希釈剤とともに組み合わせる(例えば混合する)ことによって製造される。
 本発明化合物は、注射剤、カプセル剤、錠剤、顆粒剤として非経口または経口的に投与できるが、好ましくは注射剤として投与される。投与量は、通常、患者または動物の体重1kg当たり、約0.1~100mg/日、好ましくは約0.5~50mg/日を、所望により1日2~4回に分割して投与すればよい。注射剤として用いられる場合の担体は、たとえば蒸留水、生理食塩水などであり、またpH調節のための塩基等を使用してもよい。カプセル剤、顆粒剤、錠剤として用いられる場合の担体は、公知の賦形剤(例:デンプン、乳糖、白糖、炭酸カルシウム、リン酸カルシウムなど)、結合剤(例:デンプン、アラビアゴム、カルボキシメチルセルロ-ス、ヒドロキシプロピルセルロ-ス、結晶セルロ-スなど)、滑沢剤(例:ステアリン酸マグネシウム、タルクなど)等である。
 本発明化合物の有効量にその剤型に適した賦形剤、結合剤、崩壊剤、滑沢剤等の各種医薬用添加剤を必要に応じて混合し、医薬組成物とすることができる。さらに、該医薬組成物は、本発明化合物の有効量、剤型および/または各種医薬用添加剤を適宜変更することにより、小児用、高齢者用、重症患者用または手術用の医薬組成物とすることもできる。小児用医薬組成物は、12歳または15歳未満の患者に投与するのが好ましい。また、小児用医薬組成物は、出生後27日未満、出生後28日~23か月、2歳~11歳または12歳~17歳若しくは18歳の患者に投与されうる。高齢者用医薬組成物は、65歳以上の患者に投与するのが好ましい。
 本発明化合物の投与量は、患者の年齢、体重、疾病の種類や程度、投与経路等を考慮した上で設定することが望ましいが、経口投与する場合、通常0.5~300mg/kg/日であり、好ましくは1~50mg/kg/日の範囲内である。非経口投与の場合には投与経路により大きく異なるが、それぞれの化合物に関して通常0.5~300mg/kg/日であり、好ましくは1~50mg/kg/日の範囲内である。なお、かかる投与量は、一度に投与しても分割して投与してもよい。
 本発明における式(II)および(III)で示される化合物の、R1,R2,R3,R4,Y1,R8,R9,G,n,R6a,R6b,およびR6cの好ましい態様を以下に示すが、本発明の範囲は下記に記載されるものに限定されない。式(II)および(III)で示される化合物としては、以下に示される具体例の全ての組み合わせの態様が例示される。
 R1は好ましくは水素原子である。
 R3は好ましくは水素原子である。
 R4は好ましくは水素原子である。
 R2は好ましくは、-Y1-(CR89n-Gである。
1は好ましくは-S-である。R8およびR9は好ましくは水素原子である。nは好ましくは0である。
Gは好ましくは置換もしくは非置換の5~10員の芳香族複素環式基である。より好ましくは、置換もしくは非置換の5員の含窒素芳香族複素環式基である。さらに好ましくは置換もしくは非置換のチアヂアゾリルである。特に好ましくは下式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040

である。
2およびR3の別の好ましい態様としては、R2およびR3がそれぞれ結合している炭素原子と一緒になって、C3-7非芳香族炭素環を形成する場合が挙げられる。
好ましくは下式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041

である。
さらに好ましくは下式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042

である。
6aは好ましくは水素原子である。
6bは好ましくは水素原子である。
 R6cは好ましくは水素原子、ハロゲン、または置換もしくは非置換のC1-6アルキルオキシである。より好ましくは、フッ素原子、またはメチルオキシである。さらに好ましくは、フッ素原子である。
 本発明における式(II)で示される化合物の好ましい具体的な実施形態として、下式(II-1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043

が挙げられる。
 本発明における式(II)で示される化合物の別の好ましい具体的な実施形態として、下式(II-2-1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044

が挙げられる。
より好ましくは、下式(II-2):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045

である。
 本発明の式(III)で示される化合物の好ましい具体的な実施形態として、下式(III-1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046

が挙げられる。
 本発明の式(III)で示される化合物の別の好ましい具体的な実施形態として、下式(III-2-1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047

が挙げられる。
より好ましくは、下式(III-2):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048

である。
 本発明の式(II)で示される化合物の別の好ましい具体的な実施形態は、下式から選択される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000052

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000053

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000054

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000055

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000056

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000057

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000058

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000059

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000060

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000061
 以下に試験例を挙げて本発明をさらに詳しく説明するが、本発明はこれらにより限定されるものではない。
試験例1:併用効果(MIC)
細菌に対する式(I)で示される化合物および式(II)で示される化合物との併用効果を評価した。式(II)で示される化合物を併用した場合の式(I)で示される化合物の最小阻害濃度(MIC:μg/mL)を測定した。MICの測定は、CLSI(Clinical and Laboratory Standards Institute)法に従って行い、接種菌量は5×105cfu/mLとし、試験培地として陽イオンをキレート樹脂により除去後にCaイオン,MgイオンおよびZnイオンを添加したID-CAMHB(Iron-depleted Cation-adjusted Mueller Hinton broth)を使用した微量液体希釈法で試験を行った。式(II)で示される化合物は4μg/mLとなるように培地中に添加した。比較対象として式(I)で示される化合物のみを用いた場合、および式(II)で示される化合物のみを用いた場合のMICを測定した。測定方法は上記と同様の方法で実施した。
使用した菌株は以下の表のとおりである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000062
試験結果を以下に示す。表中、「化合物(I)のみ」、「化合物(II-1)のみ」、「化合物(II-2-1)のみ」および「化合物(II-2)のみ」とは、それぞれの化合物単独使用の場合を意味し、それぞれの化合物のMICを意味する。また、表中のMICの数値の単位はμg/mLである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000063

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000064

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000065
 本発明は、種々のβ-ラクタマーゼを産生する多剤耐性菌に対して有効な阻害活性を有しており、細菌感染症、特に、多剤耐性菌を含む薬剤耐性菌によって引き起こされる細菌感染症の治療及び/又は予防に有用な医薬となり得る。

Claims (12)

  1. (a)式(I):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001

    で示される化合物またはその製薬上許容される塩、および(b)式(II)または(III):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002

    (式中、
    1、R3、およびR4はそれぞれ独立して水素原子、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のC1-6アルキル、置換もしくは非置換のC1-6アルキルオキシ、置換もしくは非置換のC1-6ハロアルキルオキシ、置換もしくは非置換の(C1-6アルキルオキシ)C1-6アルキル、置換もしくは非置換のC2-10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-7非芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の3~10員の非芳香族複素環式基、置換もしくは非置換のC6-10芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の5~10員の芳香族複素環式基、置換もしくは非置換の(C3-7炭素環)C1-6アルキル、置換もしくは非置換の(3~10員の複素環)C1-6アルキル、置換もしくは非置換の(C6-10芳香族炭素環)C1-6アルキル、置換もしくは非置換の(C6-10芳香族炭素環)C1-6アルキルオキシ、置換もしくは非置換の(5~10員の複素環)C1-6アルキル、アシル、カルボキシ、-C(O)NRab、-N(Ra)C(O)Rb、-S(O)2NRab、-N(Ra)S(O)2b、-SRc、-C(O)(CH20-3SRc、-C(O)(CH21-3d、-NRfC(O)NRfg、-NRfS(O)2NRfg、-C(=NRe)Rc、-C(=NRe)NRfg、-NRfCRc(NRe)、-NRfC(=NRe)NRfg、-S(O)(CH21-3c、または-NRfS(O)2NRfORdであり;
    aおよびRbはそれぞれ独立して、水素原子、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-7非芳香族炭素環式基、C6-10芳香族炭素環式基、5~10員の芳香族複素環式基、または5~10員の非芳香族複素環式基であり;
    c、Rd、Re、Rf、およびRgはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、置換もしくは非置換のC1-4アルキル、置換もしくは非置換のC3-7非芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の3~10員の非芳香族複素環式基、置換もしくは非置換のC6-10芳香族炭素環式基、または置換もしくは非置換の5~10員の芳香族複素環式基であり;
    2は、水素原子、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、カルボキシ、アシル、-C(O)NRab、-N(Ra)C(O)Rb、-S(O)2NRab、-N(Ra)S(O)2b、または-Y1-(CR89n-Gであり;
    8およびR9はそれぞれ独立して、水素原子、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のC1-10アルキルオキシ、置換もしくは非置換のC1-10アルキル、置換もしくは非置換のC2-10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-7非芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の3~8員の非芳香族複素環式基、置換もしくは非置換のC6-10芳香族炭素環式基、または置換もしくは非置換の5~10員の芳香族複素環式基であり;
    1は単結合、-S-、-S(O)-、-S(O)2-、-CRfg-、または-NRg-であり;
    nは0~3の整数であり;
    Gは-NR1112、-N3、-C(O)NR1112、-S(O)2NR1112、-SR13,-OR13、-CH2NR11C(O)R15、-C(=NOR13)-X、C(=NOR13)-Z、-C(O)OR13、-S(O)213、-C(O)NR11C(O)R15、-NR11(OR13)、-NR11C(O)R15、-NR11C(O)NR1211a、-NR11C(O)OR13、-NR11S(O)213、-NR11S(O)2NR1211a、-C(O)NR11NR1211a、-S(O)2NR11NR1211a、-C(=NR11)R15、-C(=NR11)NR1211a、-NR11CR15(=NR12)、-NR11C(=NR12)NR11a12a、置換もしくは非置換のC1-10アルキル、置換もしくは非置換のC2-10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-7非芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の5~10員の非芳香族複素環式基、置換もしくは非置換のC6-10芳香族炭素環式基、または置換もしくは非置換の5~10員の芳香族複素環式基であり;
    11,R12,R11a,およびR12aはそれぞれ独立して、水素原子、置換もしくは非置換のC1-10アルキル、置換もしくは非置換のC2-10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-7非芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の3~8員の非芳香族複素環式基、置換もしくは非置換のC6-10芳香族炭素環式基、または置換もしくは非置換の5~10員の芳香族複素環式基であり;
    13は水素原子、置換もしくは非置換のC1-10アルキル、置換もしくは非置換のC1-10アルキルカルボキシ、置換もしくは非置換のC2-10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-7非芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の3~8員の非芳香族複素環式基、置換もしくは非置換のC6-10芳香族炭素環式基、または置換もしくは非置換の5~10員の芳香族炭素環式基であり;
    15は水素原子、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のC1-6アルキルオキシ、置換もしくは非置換のC1-10アルキル、置換もしくは非置換のC2-10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-7非芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の3~8員の非芳香族複素環式基、置換もしくは非置換のC6-10芳香族炭素環式基、または置換もしくは非置換の5~10員の芳香族複素環式基であり;
    Xは水素または置換もしくは非置換のC1-6アルキルであり;
    Zは、置換もしくは非置換のC3-8非芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の非芳香族複素環式基、置換もしくは非置換の芳香族炭素環式基、または置換もしくは非置換の芳香族複素環式基であり;
    2およびR3はそれぞれ結合している炭素原子と一緒になって、C3-7非芳香族炭素環、3~10員の非芳香族複素環、C6-10芳香族炭素環、および5~10員の芳香族複素環から選択される単環もしくは2環以上の環を形成していてもよく、ここで、該環はR5から選択される1以上の基で置換されていてもよく;R5はハロゲン、アミノ、シアノ、ヒドロキシ、置換もしくは非置換のC1-6アルキル、アシル、カルボキシ、-C(O)NRab、-N(Ra)C(O)Rb、-S(O)2NRab、-N(Ra)S(O)2b、-SRc、-C(O)(CH20-3SRc、-NRfC(=NRc)NRfg,-S(O)(CH21-3c、および-NRfS(O)2NRfORdから選択される基であり;
    2およびR3は一緒になって単結合を形成してもよく;
    6a,R6b,およびR6cはそれぞれ独立して、水素原子、アミノ、ヒドロキシ、ハロゲン、シアノ、置換もしくは非置換のC1-6アルキル、置換もしくは非置換のC1-6ハロアルキル、置換もしくは非置換のC1-6アルキルオキシ、置換もしくは非置換のC1-6ハロアルキルオキシ、置換もしくは非置換の(C1-6アルキルオキシ)C1-6アルキル、置換もしくは非置換のC2-10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-7非芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の3~10員の非芳香族複素環式基、置換もしくは非置換のC6-10芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の5~10員の芳香族複素環式基、置換もしくは非置換の(C3-7非芳香族炭素環)C1-6アルキル、置換もしくは非置換の(3~10員の非芳香族複素環)C1-6アルキル、置換もしくは非置換の(3~10員の非芳香族複素環)C1-6アルキル、置換もしくは非置換の(C6-10芳香族炭素環)C1-6アルキル、(C6-10芳香族炭素環)C1-6アルキルオキシ、置換もしくは非置換の(5~10員の非芳香族複素環)C1-6アルキル、アシル、カルボキシ、-C(O)NRab、-N(Ra)C(O)Rb、-S(O)2NRab、-N(Ra)S(O)2b、-SH、-C(O)(CH20-3SRc、-C(O)(CH21-3d、―NRfC(O)NRfg、-NRfS(O)2NRfg、―C(=NRe)Rc、-C(=NRe)NRfg、-NRfCRc(=NRe)、-NRfC(=NRe)NRfg、-S(O)(CH21-3c、-NRfS(O)2NRfORd、または-(CH2p-Y1-(CH2qKであり;
    Kは-C(O)NRab、-N(Ra)C(O)Rb、-S(O)2NRab、-N(Ra)S(O)2b、-NRfC(O)NRfg、置換基群(C1-4アルキルオキシ、アミノ、ハロゲン、および-C(O)NRfg)から選択される1または2の基で置換されていてもよいC1-4アルキル、置換基群(C1-4アルキル、C1-4アルキルオキシ、アミノ、ハロゲン、および-C(O)NRfg)から選択される1または2の基で置換されていてもよいC6-10芳香族炭素環式基、置換基群(C1-4アルキル、C1-4アルキルオキシ、アミノ、ハロゲン、-C(O)NRab、および-N(Ra)C(O)Rb)から選択される1または2の基で置換されていてもよいC3-7非芳香族炭素環式基、置換基群(C1-4アルキル、C1-4アルキルオキシ、アミノ、ハロゲン、-C(O)NRab、および-N(Ra)C(O)Rb)から選択される1または2の基で置換されていてもよい5~10員の芳香族複素環式基、または置換基群(C1-4アルキル、C1-4アルキルオキシ、アミノ、ハロゲン、-C(O)NRab、および-N(Ra)C(O)Rb)から選択される1または2の基で置換されていてもよい3~10員の非芳香族複素環式基であり;
    pおよびqはそれぞれ独立して0または1の整数である)
    で示される化合物またはその製薬上許容される塩を含有する医薬組成物。
  2. (b)が式:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003

    で示される化合物、その立体異性体、またはその製薬上許容される塩である、請求項1記載の医薬組成物。
  3. (b)が式:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004

    で示される化合物、その立体異性体、またはその製薬上許容される塩である、請求項1記載の医薬組成物。
  4. (a)式(I):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005

    で示される化合物またはその製薬上許容される塩と併用して投与するための、(b)式(II)または(III):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006

    (式中、各記号は請求項1と同意義である)
    で示される化合物またはその製薬上許容される塩を含有する医薬組成物。
  5. (b)が式:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007

    で示される化合物、その立体異性体、またはその製薬上許容される塩である、請求項4記載の医薬組成物。
  6. (b)が式:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008

    で示される化合物、その立体異性体、またはその製薬上許容される塩である、請求項4記載の医薬組成物。
  7. (b)式(II)または(III):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009

    (式中、各記号は請求項1と同意義である)
    で示される化合物またはその製薬上許容される塩と併用して投与するための
    (a)式(I):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010

    で示される化合物またはその製薬上許容される塩を含有する医薬組成物。
  8. (b)が式:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011

    で示される化合物、その立体異性体、またはその製薬上許容される塩である、請求項7記載の医薬組成物。
  9. (b)が式:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012

    で示される化合物、その立体異性体、またはその製薬上許容される塩である、請求項7記載の医薬組成物。
  10. (a)式(I):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013

    で示される化合物またはその製薬上許容される塩および、(b)式(II)または(III):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014

    (式中、各記号は請求項1と同意義である)
    で示される化合物またはその製薬上許容される塩とを組み合わせて投与する細菌感染症の治療および/または予防方法。
  11. (b)が式:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015

    で示される化合物、その立体異性体、またはその製薬上許容される塩である、請求項10記載の細菌感染症の治療および/または予防方法。
  12. (b)が式:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016

    で示される化合物、その立体異性体、またはその製薬上許容される塩である、請求項10記載の細菌感染症の治療および/または予防方法。
PCT/JP2020/034396 2019-09-13 2020-09-11 抗菌作用を有する医薬組成物 WO2021049600A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019167338 2019-09-13
JP2019-167338 2019-09-13
JP2020057251 2020-03-27
JP2020-057251 2020-03-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021049600A1 true WO2021049600A1 (ja) 2021-03-18

Family

ID=74865970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/034396 WO2021049600A1 (ja) 2019-09-13 2020-09-11 抗菌作用を有する医薬組成物

Country Status (2)

Country Link
TW (1) TW202123945A (ja)
WO (1) WO2021049600A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023066292A1 (zh) * 2021-10-19 2023-04-27 上海济煜医药科技有限公司 三环类硼酸衍生物及其制备方法和应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017526636A (ja) * 2014-07-01 2017-09-14 レンペックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド ボロン酸誘導体およびその治療的使用
WO2017216765A1 (en) * 2016-06-17 2017-12-21 Wockhardt Limited Antibacterial compositions
WO2018005662A1 (en) * 2016-06-30 2018-01-04 Rempex Pharmaceuticals, Inc. Boronic acid derivatives and therapeutic uses thereof
WO2019093450A1 (ja) * 2017-11-10 2019-05-16 塩野義製薬株式会社 ジアザビシクロオクタン誘導体
WO2020056048A1 (en) * 2018-09-12 2020-03-19 VenatoRx Pharmaceuticals, Inc. Combination compositions comprising a beta-lactamase inhibitor
JP2020172441A (ja) * 2019-04-08 2020-10-22 塩野義製薬株式会社 シデロフォア型抗菌用医薬組成物

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017526636A (ja) * 2014-07-01 2017-09-14 レンペックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド ボロン酸誘導体およびその治療的使用
WO2017216765A1 (en) * 2016-06-17 2017-12-21 Wockhardt Limited Antibacterial compositions
WO2018005662A1 (en) * 2016-06-30 2018-01-04 Rempex Pharmaceuticals, Inc. Boronic acid derivatives and therapeutic uses thereof
WO2019093450A1 (ja) * 2017-11-10 2019-05-16 塩野義製薬株式会社 ジアザビシクロオクタン誘導体
WO2020056048A1 (en) * 2018-09-12 2020-03-19 VenatoRx Pharmaceuticals, Inc. Combination compositions comprising a beta-lactamase inhibitor
JP2020172441A (ja) * 2019-04-08 2020-10-22 塩野義製薬株式会社 シデロフォア型抗菌用医薬組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023066292A1 (zh) * 2021-10-19 2023-04-27 上海济煜医药科技有限公司 三环类硼酸衍生物及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
TW202123945A (zh) 2021-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2671485C2 (ru) Антибиотические композиции тазобактама аргинина
US10239890B2 (en) Broad spectrum beta-lactamase inhibitors
TW474935B (en) Cephalosporin antibiotics
JP2018188454A (ja) 誘導体化3−スチリル−セファロスポリン
TW201945005A (zh) 硼酸化合物、藥物組成物及所述化合物的用途
WO2021049600A1 (ja) 抗菌作用を有する医薬組成物
JP2020172441A (ja) シデロフォア型抗菌用医薬組成物
JP2016537386A (ja) 抗菌性組成物
WO2014161412A1 (zh) 一类三环喹诺酮衍生物及其制备方法和用途
WO2019221122A1 (ja) β-ラクタマーゼ阻害剤
WO2020184399A1 (ja) 抗菌用医薬組成物
KR102483249B1 (ko) 세스터터핀 화합물 또는 그의 유도체를 포함하는 베타-락타메이즈 저해용 조성물 및 이의 용도
JP3796612B2 (ja) 抗菌剤
JP2016179964A (ja) 新規メタロ−β−ラクタマ−ゼ阻害剤
WO2005051959A1 (fr) Composes ester-cephalosporine resistant a la $g(b)-lactamase et sels desdits composes

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20862061

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20862061

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP