WO2021049489A1 - 化合物、酸発生剤、組成物、硬化物及びパターン、並びに硬化物及びパターンの製造方法 - Google Patents

化合物、酸発生剤、組成物、硬化物及びパターン、並びに硬化物及びパターンの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021049489A1
WO2021049489A1 PCT/JP2020/033955 JP2020033955W WO2021049489A1 WO 2021049489 A1 WO2021049489 A1 WO 2021049489A1 JP 2020033955 W JP2020033955 W JP 2020033955W WO 2021049489 A1 WO2021049489 A1 WO 2021049489A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
substituent
carbon atoms
compound
unsubstituted
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/033955
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
依純 松井
哲千 中屋敷
智幸 有吉
Original Assignee
株式会社Adeka
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Adeka filed Critical 株式会社Adeka
Priority to CN202080030294.6A priority Critical patent/CN113727971A/zh
Priority to JP2021545549A priority patent/JPWO2021049489A1/ja
Priority to KR1020217033344A priority patent/KR20220061910A/ko
Publication of WO2021049489A1 publication Critical patent/WO2021049489A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/14Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/10Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/038Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists

Definitions

  • the present invention relates to a compound preferably used as an acid generator.
  • the acid generator is a substance that generates an acid by irradiation with energy rays such as light or heat treatment.
  • Patent Document 1 and Patent Document 2 invent a photoacid generator or a thermoacid generator composed of a sulfonic acid derivative compound as an acid generator. Further, in Patent Document 1 and Patent Document 2, a negative resist whose solubility in a developing solution is reduced by the formation of a chemical bond such as polymerization or cross-linking by an acid generated from an acid generator, an ester group or an acetal by the action of an acid. It is described that an acid generator is used together with a positive resist or the like whose solubility in a developing solution is increased by breaking the chemical bond of the group. Further, as specific applications, semiconductors, overcoating agents, paints, adhesives, ink applications and the like are described.
  • an object of the present invention is to provide a compound having excellent acid generation sensitivity.
  • an oxime sulfonate compound having an indole structure has excellent acid generation sensitivity, and have completed the present invention.
  • the present invention is a compound represented by the following general formula (A) (hereinafter, may be referred to as compound A).
  • R 11 , R 12 , R 14 , R 15 , R 16 and R 17 are independently hydrogen atom, halogen atom, nitro group, cyano group, -OR 20 , -COR 20 , -OCOR 20.
  • R 13 contains an aliphatic hydrocarbon group having an unsubstituted or substituent having 1 to 20 carbon atoms and an aromatic hydrocarbon ring having an unsubstituted or substituent having 6 to 20 carbon atoms.
  • a group, a heterocyclic group having a substituent or a substituent having 2 to 20 carbon atoms, or one or more hydrogen atoms in an aromatic hydrocarbon ring is a group represented by the following general formula (1).
  • the first aryl group or the above aliphatic hydrocarbon group, the above aromatic hydrocarbon ring-containing group, and the above heterocycle containing a substituted aryl group having an unsubstituted or substituent having 7 to 30 carbon atoms Represents a group in which one or more of the methylene groups in the first aryl group is replaced with a divalent group selected from the following group I.
  • R 20 , R 21 and R 22 are independently hydrogen atoms, aliphatic hydrocarbon groups having 1 to 20 carbon atoms substituted or substituents, and 6 to 20 carbon atoms unsubstituted or An aromatic hydrocarbon ring-containing group having a substituent or a heterocyclic ring-containing group having an unsubstituted or substituent having 2 to 20 carbon atoms, the above aliphatic hydrocarbon group, or the above aromatic carbonation.
  • R 11 and R 12 , R 14 and R 15 , R 15 and R 16 , and R 16 and R 17 may be combined to form a ring.
  • R 11 and R 12 , R 14 and R 15 , R 15 and R 16 , and R 16 and R 17 may be combined to form a ring.
  • the aromatic hydrocarbon ring-containing group having the substituent, the heterocycle-containing group having the substituent and the first aryl group may be combined to form a ring.
  • R 11 , R 12 , R 14 , R 15 , R 16 and R 17 is a group represented by the following general formula (1), or R 13 is the first aryl group.
  • R 1 is an aliphatic hydrocarbon group having an unsubstituted or substituent having 1 to 20 carbon atoms, and an aromatic having an unsubstituted or substituent having 6 to 20 carbon atoms.
  • R 2 represents a hydrogen atom, a halogen atom, a nitro group, a cyano group, an aliphatic hydrocarbon radical having an unsubstituted or substituted group having 1 to 20 carbon atoms, an unsubstituted or substituted 6 to 20 carbon atoms
  • substituents replacing a is a halogen atom, a cyano group, a nitro group, a hydroxyl group, a thiol group, -COOH, or -SO 2 H, n represents 0 or 1 and represents When a plurality of groups represented by the general formula (1) are present in the compound represented by the general formula (A), the plurality of n, R 1 and R 2 existing are different even if they are the same. May be * Represents the joint location.
  • Group I -O-, -COO-, -OCO-, -CO-, -CS-, -S-, -SO-, -SO 2- , -NR 30- , -NR 30 -CO-, -CO -NR 30 -, - NR 30 -COO -, - OCO-NR 30 -, - SiR 30 R 31 -, - CO-CO-, CO-CO-O- R 30 and R 31 each independently represent a hydrogen atom or an unsubstituted aliphatic hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, and if a plurality of R 30 or R 31 are present, they may be the same. It may be different.
  • R 11 is a group represented by the above general formula (1).
  • n is preferably 0.
  • R 1 has an aliphatic hydrocarbon group having an unsubstituted or substituent having 1 to 20 carbon atoms, or an unsubstituted or substituent having 6 to 20 carbon atoms. It is an aromatic hydrocarbon ring-containing group and substitutes one or more of hydrogen atoms in the aliphatic hydrocarbon group having the above substituent and the aromatic hydrocarbon ring-containing group having the above substituent.
  • the substituent is a halogen atom
  • R 2 is an aliphatic hydrocarbon group having a cyano group or an unsubstituted or substituent having 1 to 20 carbon atoms, and the aliphatic having the above-mentioned substituent.
  • the substituent that replaces one or more of the hydrogen atoms in the hydrocarbon group is preferably a halogen atom.
  • R 13 has an aromatic hydrocarbon ring-containing group having an unsubstituted or substituent having 6 to 20 carbon atoms or an unsubstituted or substituent having 2 to 20 carbon atoms. It is preferably a heterocyclic-containing group.
  • the present invention provides an acid generator containing the compound represented by the above general formula (A).
  • the present invention provides a composition containing the compound represented by the above general formula (A) and a resin component.
  • the present invention provides a composition in which the above-mentioned resin component is an acid-curable resin component.
  • the present invention provides a cured product of a composition containing the above-mentioned acid-curable resin component.
  • the present invention provides a method for producing a cured product, which comprises a curing step of curing the composition containing the above-mentioned acid-curable resin component.
  • the present invention provides a composition in which the above-mentioned resin component is an acid-degradable resin component.
  • the present invention provides a pattern containing a composition containing the above-mentioned acid-degradable resin component.
  • a step of forming a coating film using the composition containing the above-mentioned acid-degradable resin component and generating an acid from a compound contained in the formed coating film after a step of forming a coating film using the composition containing the above-mentioned acid-degradable resin component and generating an acid from a compound contained in the formed coating film, and a step of generating an acid from the above-mentioned compound.
  • a method for producing a pattern which comprises a step of developing a part of the coating film and forming a pattern.
  • the present invention relates to compounds, acid generators, compositions, cured products and patterns, and methods for producing cured products and patterns.
  • the present invention will be described in detail.
  • R 11 , R 12 , R 14 , R 15 , R 16 and R 17 are independently hydrogen atom, halogen atom, nitro group, cyano group, -OR 20 , -COR 20 , -OCOR 20.
  • R 13 contains an aliphatic hydrocarbon group having an unsubstituted or substituent having 1 to 20 carbon atoms and an aromatic hydrocarbon ring having an unsubstituted or substituent having 6 to 20 carbon atoms.
  • a group, a heterocyclic group having a substituent or a substituent having 2 to 20 carbon atoms, or one or more hydrogen atoms in an aromatic hydrocarbon ring is a group represented by the following general formula (1).
  • the first aryl group or the above aliphatic hydrocarbon group, the above aromatic hydrocarbon ring-containing group, and the above heterocycle containing a substituted aryl group having an unsubstituted or substituent having 7 to 30 carbon atoms Represents a group in which one or more of the methylene groups in the first aryl group is replaced with a divalent group selected from the following group I.
  • R 20 , R 21 and R 22 are independently hydrogen atoms, aliphatic hydrocarbon groups having 1 to 20 carbon atoms substituted or substituents, and 6 to 20 carbon atoms unsubstituted or An aromatic hydrocarbon ring-containing group having a substituent or a heterocyclic ring-containing group having an unsubstituted or substituent having 2 to 20 carbon atoms, the above aliphatic hydrocarbon group, or the above aromatic carbonation.
  • R 11 and R 12 , R 14 and R 15 , R 15 and R 16 , and R 16 and R 17 may be combined to form a ring.
  • R 11 and R 12 , R 14 and R 15 , R 15 and R 16 , and R 16 and R 17 may be combined to form a ring.
  • the aromatic hydrocarbon ring-containing group having the substituent, the heterocycle-containing group having the substituent and the first aryl group may be combined to form a ring.
  • R 11 , R 12 , R 14 , R 15 , R 16 and R 17 is a group represented by the following general formula (1), or R 13 is the first aryl group.
  • R 1 is an aliphatic hydrocarbon group having an unsubstituted or substituent having 1 to 20 carbon atoms, and an aromatic having an unsubstituted or substituent having 6 to 20 carbon atoms.
  • a hydrocarbon ring-containing group or a heterocyclic ring-containing group having an unsubstituted or substituent having 2 to 20 carbon atoms, or the above aliphatic hydrocarbon group, the above aromatic hydrocarbon ring-containing group or the above heterocyclic ring. Represents a group in which one or more of the methylene groups in the group is replaced with a divalent group selected from Group I below.
  • R 2 represents a hydrogen atom, a halogen atom, a nitro group, a cyano group, an aliphatic hydrocarbon radical having an unsubstituted or substituted group having 1 to 20 carbon atoms, an unsubstituted or substituted 6 to 20 carbon atoms
  • substituents replacing a is a halogen atom, a cyano group, a nitro group, a hydroxyl group, a thiol group, -COOH, or -SO 2 H, n represents 0 or 1 and represents When a plurality of groups represented by the general formula (1) are present in the compound represented by the general formula (A), the plurality of n, R 1 and R 2 existing are different even if they are the same. May be * Represents the joint location.
  • Group I -O-, -COO-, -OCO-, -CO-, -CS-, -S-, -SO-, -SO 2- , -NR 30- , -NR 30 -CO-, -CO -NR 30 -, - NR 30 -COO -, - OCO-NR 30 -, - SiR 30 R 31 -, - CO-CO-, CO-CO-O- R 30 and R 31 each independently represent a hydrogen atom or an unsubstituted aliphatic hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, and if a plurality of R 30 or R 31 are present, they may be the same. It may be different.
  • the compound A has an indole ring and a group represented by the above general formula (1), so that the compound A has excellent acid generation sensitivity.
  • the compound A contains a structure having an indole ring and a group represented by the general formula (1) (hereinafter, may be referred to as a specific structure), thereby absorbing energy at the time of exposure to absorb an acid. Can occur.
  • the specific structure has absorption in light having a wavelength of visible light or less, for example, light in a wavelength region of 400 nm or less including i-line (365 nm), but its light absorption efficiency is relatively low.
  • the specific structure tends to have a higher transmittance of light having a wavelength lower than that of visible light as compared with a structure having a coumarin skeleton and a group represented by the general formula (1). Therefore, when a composition obtained by adding the compound A to the resin component is formed and the coating film of the composition is exposed, the compound A existing on the side opposite to the exposed side surface of the coating film is also exposed to light. Can be easily absorbed. That is, when the compound A is used, the acid can be efficiently generated even in a deep portion in the thickness direction of the coating film. As a result, the composition has excellent acid generation sensitivity. Further, the compound A has a high transmittance of light in the visible light region. Therefore, it can be suitably used for a resin composition for forming a member, which requires transparency.
  • halogen atom in the above general formula (A) examples include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, an iodine atom and the like.
  • the aliphatic hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms in the general formula (A) is a hydrocarbon group that does not contain an aromatic hydrocarbon ring and a heterocycle, and may have a substituent.
  • An aliphatic hydrocarbon group having a substituent is a group having a structure in which one or more hydrogen atoms in the aliphatic hydrocarbon group are substituted with a substituent.
  • Examples of the unsubstituted aliphatic hydrocarbon group include an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 20 carbon atoms, a cycloalkyl group having 3 to 20 carbon atoms, and 4 to 20 carbon atoms. Cycloalkylalkyl groups of.
  • Examples of the aliphatic hydrocarbon group having a substituent include a group in which one or more hydrogen atoms in the unsubstituted aliphatic hydrocarbon group are substituted with a substituent, and the like. a halogen atom, a cyano group, a nitro group, a hydroxyl group, a thiol group, -COOH, or -SO 2 H, and the like.
  • the alkyl group having 1 to 20 carbon atoms may be linear or branched.
  • Linear alkyl groups include methyl, ethyl, propyl, butyl, iso-amyl, tert-amyl, hexyl, heptyl and octyl.
  • the branched alkyl groups include iso-propyl, sec-butyl, tert-butyl, iso-butyl, iso-pentyl, tert-pentyl, 2-hexyl, 3-hexyl, 2-heptyl, 3-heptyl, and iso-heptyl.
  • Tert-Heptyl iso-octyl, tert-octyl, 2-ethylhexyl, nonyl, isononyl, decyl, dodecyl, tridecyl, tetradecyl, pentadecyl, hexadecyl, hebrotadecyl, octadecyl and the like.
  • the alkenyl group having 2 to 20 carbon atoms may be linear or branched. Further, it may be a terminal alkenyl group having an unsaturated bond at the end, or an internal alkenyl group having an unsaturated bond inside.
  • Examples of the terminal alkenyl group include vinyl, allyl, 2-methyl-2-propenyl, 3-butenyl, 4-pentenyl, 5-hexenyl and the like.
  • Examples of the internal alkenyl group include 2-butenyl, 3-pentenyl, 2-hexenyl, 3-hexenyl, 2-heptenyl, 3-heptenyl, 4-heptenyl, 3-octenyl, 3-nonenyl, 4-decenyl, 3-. Examples thereof include undecenyl, 4-dodecenyl and 4,8,12-tetradecatrienylallyl.
  • Examples of the cycloalkyl group having 3 to 20 carbon atoms include a saturated monocyclic alkyl group having 3 to 20 carbon atoms, a saturated polycyclic alkyl group having 3 to 20 carbon atoms, and rings of these groups. Examples thereof include groups having 4 to 20 carbon atoms in which one or more hydrogen atoms are substituted with alkyl groups.
  • Examples of the saturated monocyclic alkyl group include cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl, cyclohexyl, cycloheptyl, cyclooctyl, cyclononyl, cyclodecyl and the like.
  • Examples of the saturated polycyclic alkyl group include adamantyl, decahydronaphthyl, octahydropentalene, bicyclo [1.1.1] pentanyl and the like.
  • Examples of the alkyl group that replaces the hydrogen atom in the ring of the saturated monocyclic or saturated polycyclic alkyl group include the groups exemplified as the alkyl group having 1 to 20 carbon atoms.
  • Examples of the group in which one or more hydrogen atoms in the ring of the saturated polycyclic alkyl group are substituted with the alkyl group include a Bornyl group and the like.
  • the cycloalkylalkyl group having 4 to 20 carbon atoms means a group having 4 to 20 carbon atoms in which the hydrogen atom of the alkyl group is replaced with a cycloalkyl group.
  • the cycloalkyl group in the cycloalkylalkyl group may be monocyclic or polycyclic. Examples of the cycloalkylalkyl group having a monocyclic cycloalkyl group having 4 to 20 carbon atoms include cyclopropylmethyl, 2-cyclobutylethyl, 3-cyclopentylpropyl, 4-cyclohexylbutyl, cycloheptylmethyl, and cyclooctyl.
  • Examples thereof include methyl, 2-cyclononylethyl and 2-cyclodecylethyl.
  • Examples of the cycloalkylalkyl group having 4 to 20 carbon atoms in which the cycloalkyl group is polycyclic include 3-3-adamantylpropyl and decahydronaphthylpropyl.
  • One or more of the hydrogen atoms in the above-mentioned unsubstituted aliphatic hydrocarbon group are substituted with a substituent, and the group in which the substituent is a halogen atom includes trifluoromethyl, pentafluoroethyl, 2-chloroethyl and 2-.
  • the number of carbon atoms of a group defines the number of carbon atoms of the group after the hydrogen atom in the group is substituted with a substituent.
  • the carbon atom number 1 to 20 refers to the number of carbon atoms after the hydrogen atom is substituted, and the hydrogen atom is substituted. It does not refer to the number of carbon atoms before.
  • the number of carbon atoms of a group in which a methylene group in a group having a predetermined number of carbon atoms is replaced with a divalent group defines the number of carbon atoms of the group before the substitution.
  • the number of carbon atoms of a group in which a methylene group in an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms is replaced with a divalent group is 1 to 20.
  • the aromatic hydrocarbon ring-containing group having 6 to 20 carbon atoms in the general formula (A) is a hydrocarbon group containing an aromatic hydrocarbon ring and not containing a heterocycle, and has an aliphatic hydrocarbon group. It may have a substituent or it may have a substituent.
  • the aromatic hydrocarbon ring-containing group having a substituent is a group having a structure in which one or more hydrogen atoms in the aromatic hydrocarbon ring-containing group are substituted with a substituent.
  • the unsubstituted aromatic hydrocarbon ring-containing group for example, an aryl group having 6 to 20 carbon atoms, an arylalkyl group having 7 to 20 carbon atoms, and an unsaturated aliphatic hydrocarbon group were substituted with an aryl group.
  • the group is mentioned.
  • the aromatic hydrocarbon ring-containing group having a substituent include a group in which one or more hydrogen atoms in the unsubstituted aromatic hydrocarbon ring-containing group are substituted with a substituent.
  • the substituent include a halogen atom, a cyano group, a nitro group, a hydroxyl group, a thiol group, -COOH, or -SO 2 H, and the like.
  • the aryl group having 6 to 20 carbon atoms may have a monocyclic structure, a condensed ring structure, or a chain of two aromatic hydrocarbon rings.
  • the aryl group in which two aromatic hydrocarbon rings are linked may be one in which two aromatic hydrocarbon rings having a monocyclic structure are linked, and has a monocyclic aromatic hydrocarbon ring and a fused ring structure.
  • the aromatic hydrocarbon ring may be linked, or the aromatic hydrocarbon ring having a fused ring structure and the aromatic hydrocarbon ring having a fused ring structure may be linked. Examples of the linking group connecting the two aromatic hydrocarbon rings include a single bond and a carbonyl group.
  • Examples of the aryl group having a monocyclic structure include phenyl, trill, xsilyl, ethylphenyl, 2,4,6-trimethylphenyl and the like.
  • Examples of the aryl group of the fused ring structure include naphthyl, anthracenyl, phenanthryl, pyrenyl and the like.
  • Examples of the aryl group in which two aromatic hydrocarbon rings having a monocyclic structure are linked include biphenyl and benzoylphenyl.
  • the aromatic hydrocarbon ring having a monocyclic structure or a fused ring structure is not limited to those in which the hydrogen atom in the ring is not substituted with an alkyl group such as phenyl and naphthyl, and the above-mentioned trill, trimethylphenyl and the like are used.
  • those in which the hydrogen atom in the ring is substituted with an alkyl group (hereinafter, may be referred to as an alkyl-substituted aromatic hydrocarbon ring) are also included.
  • a phenyl group such as trill or trimethylphenyl in which a hydrogen atom is substituted with an alkyl group may be referred to as an alkyl-substituted phenyl group.
  • the arylalkyl group having 7 to 20 carbon atoms means a group in which one or more hydrogen atoms in the alkyl group are substituted with an aryl group.
  • Examples of the arylalkyl group having 7 to 20 carbon atoms include benzyl, fluorenyl, indenyl, 9-fluorenylmethyl, ⁇ -methylbenzyl, ⁇ , ⁇ -dimethylbenzyl, phenylethyl, naphthylpropyl group and the like. ..
  • the heterocyclic group having 2 to 20 carbon atoms in the general formula (A) is a group containing a heterocycle, and specifically, from a heterocyclic group and a group in which a heterocyclic group and a hydrocarbon group are combined. Means a group of groups.
  • the heterocyclic ring-containing group may have an aromatic hydrocarbon ring-containing group, an aliphatic hydrocarbon group, or a substituent.
  • a heterocycle-containing group having a substituent is a group having a structure in which one or more hydrogen atoms in the heterocycle-containing group are substituted with a substituent.
  • unsubstituted heterocycle-containing group examples include pyridyl group, quinolyl group, thiazolyl group, tetrahydrofuran group, dioxolanyl group, tetrahydropyranyl group, morpholylfuran group, thiophene group, methylthiophene group, hexylthiophene group and benzothiophene group.
  • Pyrrole group pyrrolidine group, imidazole group, imidazolidine group, imidazoline group, pyrazole group, pyrazolidine group, piperidine group, piperazine group, pyrimidyl group, frill group, thienyl group, benzoxazole-2-yl group, thiazole group, isothiazole group.
  • Examples thereof include a heterocyclic group such as a group, an oxazole group, an isooxazole group and a morphornyl group, and a group in which one or more hydrogen atoms of an alkyl group are substituted with a heterocycle.
  • heterocyclic-containing group having a substituent examples include a group in which one or more hydrogen atoms in the unsubstituted heterocyclic-containing group are substituted with a substituent, and the like.
  • halogen atom a cyano group, a nitro group, a hydroxyl group, a thiol group, -COOH, or -SO 2 H, and the like.
  • the unsubstituted heterocycle-containing group one in which a heterocycle and an aromatic hydrocarbon ring are linked can also be preferably used, and more specifically, a heterocycle and an aromatic hydrocarbon ring having a monocyclic structure can be used. May be linked, or a heterocycle and an aromatic hydrocarbon ring having a fused ring structure may be linked.
  • Examples of the linking group connecting the two aromatic hydrocarbon rings include a single bond and a carbonyl group.
  • heterocyclic-containing group in which the heterocycle and the aromatic hydrocarbon ring having a monocyclic structure are linked examples include benzoylthiophene in which a phenyl group and a thiophene ring are linked by a carbonyl group, and a phenyl group and a phenyl group as in compound A4 described later.
  • examples thereof include a group in which a benzofuran ring, which is a heterocycle, is linked with a carbonyl group.
  • the first aryl group in the general formula (A) has 7 to 30 carbon atoms in which one or more hydrogen atoms in the aromatic hydrocarbon ring are substituted with the group represented by the general formula (1). It is an aryl group that is unsubstituted or has a substituent.
  • the aryl group having a substituent in which one or more of the hydrogen atoms in the aromatic hydrocarbon ring is substituted with the group represented by the above general formula (1) has a substituent.
  • One or more hydrogen atoms in the aromatic hydrocarbon ring of the aryl group are substituted with the group represented by the above general formula (1), that is, one or more hydrogen atoms in the aromatic hydrocarbon ring.
  • the substituent other than the group represented by the general formula (1) a halogen atom, a cyano group, a nitro group, a hydroxyl group, a thiol group, -COOH, or -SO 2 H, and the like ..
  • one of the hydrogen atoms in the aryl group having a monocyclic structure such as phenyl and trill is substituted with the group represented by the above general formula (1).
  • the group etc. can be mentioned.
  • One or more of the aliphatic hydrocarbon group, the aromatic hydrocarbon ring-containing group, the heterocyclic ring-containing group, or the methylene group in the first aryl group in the general formula (A) is selected from the above group I.
  • a group replaced by a valence group does not have a structure in which a plurality of divalent groups are adjacent to each other.
  • the plurality of divalent groups may be the same or different.
  • the methylene group in the boronyl group which is an aliphatic hydrocarbon group is-.
  • examples thereof include a 10-campayl group, which is a group replaced by CO-.
  • the general formula (A), the ring R 11 and R 12, R 14 and R 15, R 15 and R 16, R 16 and R 17 is formed by bonding may be a single ring, fused ring It may be.
  • the monocycle include a monocyclic cycloalkane such as cyclopentane, cyclohexane and cyclopentene, a monocyclic aromatic ring such as benzene, pyrrolidine, pyrrole, piperazine, morpholine, thiomorpholine, tetrahydropyridine, lactone ring and lactam ring.
  • Such as monocyclic heterocycles can be mentioned.
  • the fused ring include naphthalene and anthracene.
  • R 11 , R 12 , R 14 , R 15 , R 16 and R 17 is a group represented by the general formula (1), or R 13 is the above-mentioned th. It is a 1 aryl group. That is, the compound A has at least one or more of the groups represented by the general formula (1) in R 11 , R 12 , R 13 , R 14 , R 15 , R 16 and R 17. ..
  • R 11 , R 12 , R 14 , R 15 , R 16 and R 17 is a group represented by the above general formula (1)
  • R 13 is A group other than the first aryl group
  • R 11 , R 12 , R 14 , R 15 , R 16 and R 17 are the above. It may be a group other than the group represented by the general formula (1)
  • R 11 , R 12 , R 14 , R 15 , R 16 and R 17 are represented by the above general formula (1)
  • R 13 may be the first aryl group.
  • the compound A becomes a compound having a higher acid generation sensitivity.
  • at least one of R 11 , R 12 , R 14 , R 15 , R 16 and R 17 is a group represented by the above general formula (1), and among them, R 11 And at least one group of R 16 is preferably a group represented by the general formula (1), and in particular, R 11 of the general formula (A) is a group represented by the general formula (1). It is preferable to have.
  • the number of groups represented by the above general formula (1) in compound A that is, the groups represented by the above general formula (1) in R 11 , R 12 , R 14 , R 15 , R 16 and R 17. to the number, and total number of groups is represented by the general formula (1) having a first aryl in the R 13, preferably 1 to 3 or less, inter alia, 1 or 2 Is preferable, and 1 is particularly preferable.
  • R 11 of the general formula (A) is a group represented by the general formula (1), and the number of groups represented by the general formula (1) of compound A is 1. That is, it is preferable that the compound A has a structure represented by the following general formula (A1). This is because, with such a structure, the compound A becomes a compound having a higher acid generation sensitivity. In addition, it is easy to synthesize, and it is easy to form an acid generator having excellent acid generation sensitivity. Further, it is easy to form a composition or the like in which coloring is suppressed.
  • R 1 , R 2 , R 12 , R 13 , R 14 , R 15 , R 16 and R 17 and n are synonymous with the above general formula (A).
  • n in the above general formula (A) is 0. This is because when n is 0, the compound A becomes a compound having a higher acid generation sensitivity. Further, it is easy to form a composition or the like in which coloring is suppressed.
  • the represented by the general formula R 1 a (A), have the above aliphatic and substituted hydrocarbon groups, aromatic and has the optionally substituted hydrocarbon ring-containing groups and the substituents
  • the substituent substituting one or more of the hydrogen atoms in the heterocyclic-containing group is preferably a halogen atom, more preferably a fluorine atom. This is because, with such a structure, the compound A becomes a compound having a higher acid generation sensitivity. In addition, it is easy to synthesize, and it is easy to form an acid generator having excellent acid generation sensitivity. Further, it is easy to form a composition or the like in which coloring is suppressed.
  • R 1 of the above general formula (A) has an aliphatic hydrocarbon group having an unsubstituted or substituent having 1 to 20 carbon atoms or an unsubstituted or substituent having 6 to 20 carbon atoms. It is preferably an aromatic hydrocarbon-containing group, and among them, it has an aliphatic hydrocarbon group having a substituent having 1 to 20 carbon atoms or a substituent having 6 to 20 carbon atoms. It is preferably an aromatic hydrocarbon-containing group, and in particular, an aliphatic hydrocarbon group having a substituent having 1 to 20 carbon atoms or an aromatic group having a substituent having 6 to 20 carbon atoms.
  • a substituent that is a hydrocarbon-containing group and replaces one or more of hydrogen atoms in the aliphatic hydrocarbon group having the above substituent and the aromatic hydrocarbon ring-containing group having the above substituent is preferably a halogen atom, and in particular, it is an aliphatic hydrocarbon group having a substituent having 1 to 20 carbon atoms, and hydrogen in the aliphatic hydrocarbon group having the above substituent. It is preferred that the substituent substituting one or more of the atoms is a halogen atom. This is because the compound A becomes an excellent compound due to the acid generation sensitivity. In addition, it is easy to synthesize, and it is easy to form an acid generator having excellent acid generation sensitivity.
  • the aliphatic hydrocarbon group represented by R 1 of the general formula (A) is preferably an alkyl group. This is because the compound A becomes an excellent compound due to the acid generation sensitivity. In addition, it is easy to synthesize, and it is easy to form an acid generator having excellent acid generation sensitivity. Further, it is easy to form a composition or the like in which coloring is suppressed.
  • the number of carbon atoms of the group represented by R 1 in the general formula (A) is preferably 1 to 10, and more preferably 1 to 5. This is because the compound A becomes an excellent compound due to the acid generation sensitivity.
  • R 1 of the above general formula (A) is a group in which one or more hydrogen atoms in an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms are substituted with halogen atoms.
  • Alkyl halides of up to 20 are preferable, and in particular, one or more hydrogen atoms in the alkyl group having 1 to 10 carbon atoms are groups substituted with halogen atoms, and the number of carbon atoms is 1 to 10.
  • a perhaloalkyl group having 1 to 5 carbon atoms which is a group in which all hydrogen atoms in the alkyl group having 1 to 5 carbon atoms are substituted with halogen atoms.
  • a perfluoroalkyl group having 1 to 5 carbon atoms which is a group in which all hydrogen atoms in the alkyl group having 1 to 5 carbon atoms are substituted with fluorine atoms, is most preferable. This is because, when R 1 has such a structure, the compound A becomes a compound having a higher acid generation sensitivity.
  • the represented by the general formula R 2 of (A), have the above aliphatic and substituted hydrocarbon groups, aromatic and has the optionally substituted hydrocarbon ring-containing groups and the substituents
  • the substituent substituting one or more of the hydrogen atoms in the heterocyclic-containing group is preferably a halogen atom, more preferably a fluorine atom. This is because, with such a structure, the compound A becomes a compound having a higher acid generation sensitivity. In addition, it is easy to synthesize, and it is easy to form an acid generator having excellent acid generation sensitivity. Further, it is easy to form a composition or the like in which coloring is suppressed.
  • R 2 of the above general formula (A) is a cyano group, an aliphatic hydrocarbon group having an unsubstituted or substituent having 1 to 20 carbon atoms, or an unsubstituted or substituent having 6 to 20 carbon atoms. It is preferably an aromatic hydrocarbon-containing group having, more preferably a cyano group or an aliphatic hydrocarbon group having an unsubstituted or substituent having 1 to 20 carbon atoms, and a cyano group. Alternatively, it is an aliphatic hydrocarbon group having an unsubstituted or substituent having 1 to 20 carbon atoms, and one or more hydrogen atoms in the aliphatic hydrocarbon group having the above substituent are substituted.
  • the substituent is a halogen atom, and among them, an aliphatic hydrocarbon group having a substituent having 1 to 20 carbon atoms, and an aliphatic hydrocarbon group having the above-mentioned substituent. It is preferable that the substituent substituting one or more of the hydrogen atoms in the group is a halogen atom.
  • the aliphatic hydrocarbon group represented by R 2 of the general formula (A) is preferably an alkyl group. This is because, with such a structure, the compound A becomes a compound having a higher acid generation sensitivity. In addition, it is easy to synthesize, and it is easy to form an acid generator having excellent acid generation sensitivity.
  • the number of carbon atoms of the group represented by R 2 in the general formula (A) is preferably 1 to 10, and more preferably 1 to 5. This is because, with such a structure, the compound A becomes a compound having a higher acid generation sensitivity. In addition, it is easy to synthesize, and it is easy to form an acid generator having excellent acid generation sensitivity. Further, it is easy to form a composition or the like in which coloring is suppressed.
  • R 2 of the above general formula (A) is a group in which one or more hydrogen atoms in an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms are substituted with halogen atoms, and the number of carbon atoms is 1.
  • Alkyl halides of up to 20 are preferable, and in particular, one or more hydrogen atoms in the alkyl group having 1 to 10 carbon atoms are groups substituted with halogen atoms, and the number of carbon atoms is 1 to 10. It is preferably a perhaloalkyl group having 1 to 5 carbon atoms, which is a group in which all hydrogen atoms in the alkyl group having 1 to 5 carbon atoms are substituted with halogen atoms.
  • a perfluoroalkyl group having 1 to 5 carbon atoms which is a group in which all hydrogen atoms in the alkyl group having 1 to 5 carbon atoms are substituted with fluorine atoms, is most preferable. This is because, when R 2 has such a structure, the compound A becomes a compound having a higher acid generation sensitivity. Further, it is easy to form a composition or the like in which coloring is suppressed.
  • R 13 of the above general formula (A) has an aromatic hydrocarbon ring-containing group having an unsubstituted or substituent having 6 to 20 carbon atoms or an unsubstituted or substituent having 2 to 20 carbon atoms. It is preferably a heterocyclic-containing group. In particular, it is preferably an aromatic hydrocarbon ring-containing group having an unsubstituted or substituent having 6 to 20 carbon atoms, and an aryl having an unsubstituted or substituent having 6 to 20 carbon atoms. It is more preferably a group, more preferably an aryl group in which two aromatic hydrocarbon rings having an unsubstituted or substituent having 12 to 20 carbon atoms are linked, and 12 to 12 carbon atoms.
  • it is an aryl group in which two aromatic hydrocarbon rings having a monocyclic structure are linked, which has 20 unsubstituted or substituents, and has an unsubstituted or substituent having 13 to 20 carbon atoms. It is more preferable that the two monocyclic aromatic hydrocarbon rings are an aryl group linked by a carbonyl group, and a phenyl group having an unsubstituted or substituent and an unsubstituted or substituent are used.
  • An alkyl-substituted phenyl group having an alkyl-substituted phenyl group is linked with a carbonyl group, or a phenyl group having an unsubstituted or substituent and a phenyl group having an unsubstituted or substituent are linked with a carbonyl group. More preferably, it is a group in which an unsubstituted phenyl group and an unsubstituted alkyl substituted phenyl group are linked by a carbonyl group, or a phenyl group having an unsubstituted or substituent on an unsubstituted phenyl group.
  • the compound A becomes an excellent compound due to the acid generation sensitivity.
  • the compound A has good solubility in the resin component. This is because the sensitivity becomes more excellent from such a result.
  • the compound A1 described later shows an example in which R 13 is an aryl group in which two aromatic hydrocarbon rings are linked, and more specifically, an unsubstituted phenyl group and an unsubstituted phenyl group.
  • An example of a group in which and is linked with a carbonyl group is shown.
  • the compound A2 described later shows an example in which R 13 is an aryl group in which two aromatic hydrocarbon rings are linked, and more specifically, an unsubstituted phenyl group and an unsubstituted alkyl substitution.
  • An example of a group in which a phenyl group is linked with a carbonyl group is shown.
  • R 13 is an aromatic hydrocarbon ring-containing group having a substituent having 6 to 20 carbon atoms
  • the substituent that replaces the hydrogen atom in the aromatic hydrocarbon ring-containing group is a halogen atom.
  • the compound A becomes an excellent compound due to the acid generation sensitivity.
  • it is easy to synthesize, and it is easy to form an acid generator having excellent acid generation sensitivity.
  • it is easy to form a composition or the like in which coloring is suppressed.
  • the compounds (8), (10), and (11) described later show examples in which a hydrogen atom is replaced with a halogen atom, and among them, hydrogen in the alkyl group of the alkyl-substituted aromatic hydrocarbon ring.
  • an unsubstituted alkyl-substituted phenyl group and an alkyl in which a hydrogen atom in an alkyl group is substituted with a halogen atom An example is shown in which a substituted phenyl group is linked with a carbonyl group.
  • the compound A8 described later shows an example in which R 13 is an aromatic hydrocarbon ring-containing group having a substituent having 6 to 20 carbon atoms, and the hydrogen atom in the alkyl group is a halogen atom. It shows an example which is an alkyl substituted phenyl group substituted with.
  • R 13 is an aromatic hydrocarbon ring-containing group having a substituent having 6 to 20 carbon atoms
  • the substituent substituting the hydrogen atom in the aromatic hydrocarbon ring-containing group is a nitro group. It is also preferable. This is because the compound A becomes an excellent compound due to the acid generation sensitivity. In addition, it is easy to synthesize, and it is easy to form an acid generator having excellent acid generation sensitivity. Further, it is easy to form a composition or the like in which coloring is suppressed.
  • the compounds (9) (or compounds A6) and (25), which will be described later, show examples in which hydrogen atoms are substituted with nitro groups, and among them, hydrogen atoms in the ring of the aromatic hydrocarbon ring are used.
  • compound (9) shows an example in which R 13 is a group in which the hydrogen atom in the ring of one aromatic hydrocarbon ring is substituted with a nitro group.
  • R 13 is an aromatic hydrocarbon ring-containing group having a substituent having 6 to 20 carbon atoms
  • the number of substituents substituting the hydrogen atom in the aromatic hydrocarbon ring-containing group is 1 or more. It is preferably 3 or less, and preferably 1 or more and 2 or less. This is because, when R 13 has such a structure, the compound A becomes a compound having a higher acid generation sensitivity. Further, it is easy to form a composition or the like in which coloring is suppressed.
  • examples of the heterocyclic group having an unsubstituted or substituent having 2 to 20 carbon atoms represented by R 13 include a heterocyclic group having 6 to 20 carbon atoms and an aromatic hydrocarbon ring.
  • a group in which is linked and in particular, a group in which a heterocyclic group having 10 to 18 carbon atoms and an aromatic hydrocarbon ring having a monocyclic structure are linked is preferable, and in particular, the number of carbon atoms is particularly high.
  • 12 to 16 are groups in which a heterocyclic group and an aromatic hydrocarbon ring having a monocyclic structure are linked by a carbonyl group. This is because the compound A becomes an excellent compound due to the acid generation sensitivity.
  • R 13 is a group in which a heterocyclic group and an aromatic hydrocarbon ring are linked
  • the heterocyclic group may not contain an aromatic hydrocarbon ring structure, but the heterocycle and the aromatic hydrocarbon ring may be contained. It preferably has a structure in which a hydrogen ring is condensed. This is because the compound A becomes an excellent compound due to the acid generation sensitivity.
  • the compound A4 described later is a heterocycle-containing group in which a heterocyclic group and an aromatic hydrocarbon ring are linked by a carbonyl group, and more specifically, a phenyl group, a heterocycle such as a benzofuran ring, and an aromatic group. It shows an example in which a heterocyclic group as a fused ring of a group hydrocarbon ring is a group linked by a carbonyl group.
  • One or more of the groups represented by R 13 are the aliphatic hydrocarbon group, the aromatic hydrocarbon ring-containing group, the heterocyclic ring-containing group, or the methylene group in the first aryl group is selected from the above group I. If the divalent group replaces the methylene group, the divalent group replacing the methylene group is -O-, -CO-, -CO-CO-, -CO-CO-O-, -SO-, It is preferably a divalent group selected from -SO 2- , more preferably a divalent group selected from -O-, -CO-CO-O-, -SO 2- , and more preferably -O-.
  • -SO 2- It is more preferable that it is a divalent group selected from-, and it is particularly preferable that it is -SO 2- . This is because the compound A becomes an excellent compound due to the acid generation sensitivity. In addition, it is easy to synthesize, and it is easy to form an acid generator having excellent acid generation sensitivity. Further, it is easy to form a composition or the like in which coloring is suppressed.
  • the methylene group to be replaced is the methylene group in the alkyl group of the alkyl-substituted aromatic hydrocarbon ring. It is preferable to have.
  • the compound A becomes an excellent compound due to the acid generation sensitivity.
  • it is easy to synthesize, and it is easy to form an acid generator having excellent acid generation sensitivity.
  • it is easy to form a composition or the like in which coloring is suppressed.
  • the compound A11 described below, R 13 is methylene group in the alkyl group of the alkyl-substituted aromatic hydrocarbon ring, -SO 2 - illustrates an example which is in the replaced group.
  • compounds A3, A5, and A9 which will be described later, are groups in which the methylene group in the alkyl group of the alkyl-substituted aromatic hydrocarbon ring is substituted with —O—, —CO—CO—O—, and —O—, respectively. It shows an example of.
  • the compound A9 shows an example in which R 13 is a group in which the methylene group in the alkyl group of one alkyl group-substituted aromatic hydrocarbon ring is replaced with —O—. More specifically, in compound A3, R 13 is an aryl group in which a phenyl group and an alkyl-substituted naphthyl group are linked by a carbonyl group, and the methylene group in the alkyl group of the alkyl-substituted naphthyl group is ⁇ O. The group replaced by-.
  • Compound A5 is a group in which the methylene group in the alkyl group of the alkyl-substituted phenyl group is replaced with -CO-CO-O-.
  • Compound A9 which will be described later , is a group in which R 13 is a group in which the methylene group in the alkyl group of the alkyl-substituted phenyl group is replaced with —O—.
  • R 13 is an aliphatic hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, it is preferably an aliphatic hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms, and an aliphatic hydrocarbon group having 1 to 5 carbon atoms. Is more preferable, and in particular, it is preferably an aliphatic hydrocarbon group having 1 to 3 carbon atoms.
  • the compound A becomes an excellent compound due to the acid generation sensitivity.
  • it is easy to synthesize, and it is easy to form an acid generator having excellent acid generation sensitivity. Further, it is easy to form a composition or the like in which coloring is suppressed.
  • R 13 is an aliphatic hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms
  • the type of the aliphatic hydrocarbon group is preferably an alkyl group, and more preferably a linear alkyl group. preferable. This is because the compound A becomes an excellent compound due to the acid generation sensitivity. In addition, it is easy to synthesize, and it is easy to form an acid generator having excellent acid generation sensitivity. Further, it is easy to form a composition or the like in which coloring is suppressed.
  • R 12 , R 14 , R 15 , R 16 and R 17 of the general formula (A) are groups other than the group represented by the general formula (1), they are hydrogen atoms. Is preferable. This is because, with such a structure, the compound A becomes a compound having a higher acid generation sensitivity. Further, it is easy to form a composition or the like in which coloring is suppressed.
  • Specific examples of the compound A include compounds represented by the following formulas (1) to (113).
  • the method for producing the above compound A may be any method as long as a compound having a desired structure can be obtained, and can be synthesized by applying a well-known chemical reaction.
  • the method represented by the following scheme can be mentioned. Specifically, a ketone compound is obtained by reacting a known and commercially available indole compound with an acid anhydride, and an oxime compound is obtained by reacting the obtained ketone compound with hydroxylamine hydrochloride. Subsequently, a method of obtaining compound A by reacting an oxime compound with a sulfonic acid anhydride can be mentioned.
  • the reaction conditions such as the reaction temperature, the reaction time, and the amount of the raw material used in the production method are not particularly limited, and known conditions may be adopted.
  • the compound A has a function of generating an acid.
  • a method for generating an acid from the compound A a method generally used for an acid generator can be used. Specifically, a method of irradiating energy rays, a method of heat treatment, a method of performing these methods simultaneously or in sequence, and the like can be mentioned.
  • the energy rays include g-rays (436 nm), h-rays (405 nm), i-rays (365 nm), visible rays, ultraviolet rays, far-ultraviolet rays, X-rays and charged particle beams.
  • the energy ray has a maximum spectrum in a wavelength range of 200 nm or more and 450 nm, and a maximum spectrum in a wavelength range of 300 nm or more and 400 nm or less. It is preferable to have. This is because the acid can be effectively generated from the compound A.
  • the light source includes a low-pressure mercury lamp, a medium-pressure mercury lamp, a high-pressure mercury lamp, an ultra-high-pressure mercury lamp, a xenon lamp, a metal halogen lamp, an electron beam irradiator, an X-ray irradiator, and a laser (argon laser, dye laser, nitrogen laser, light emitting diode).
  • the exposure amount of the energy ray is not particularly limited as long as it can generate a desired amount of acid, and can be appropriately determined according to the use of the compound A and the like.
  • the exposure amount 5 mJ / cm 2 or more 2000 mJ / cm 2 or less.
  • the heating temperature in the above heat treatment is, for example, preferably 70 ° C. or higher and 450 ° C. or lower, and more preferably 150 ° C. or higher and 300 ° C. or lower.
  • the heating time in the heat treatment is preferably, for example, 1 minute or more and 100 minutes or less. This is because the above heat treatment conditions can effectively exert the effect of obtaining a composition in which coloring is suppressed.
  • Examples of the use of the compound A include an acid generator, more specifically, a photoacid generator that generates an acid by irradiation with energy rays, a thermoacid generator that generates an acid by heat treatment, and the like. Can be done. In the present invention, it is preferable that the compound A is used as a photoacid generator. This is because the effect of having excellent acid generation sensitivity can be effectively exhibited. Further, examples of the use of the acid generator include applications for addition to a composition containing a resin component. Applications of the above composition include, for example, optical filters, paints, coating agents, lining agents, adhesives, printing plates, insulating varnishes, insulating sheets, laminated plates, printed substrates, semiconductor devices, LED packages, and liquid crystal injection ports.
  • Lens parts of lens sheets such as lenticular lens sheets, or backlights using such sheets, optical lenses such as microlenses and imaging lenses, optical elements, optical connectors, optical waveguides, insulation packing, heat shrink rubber Tubes, O-rings, sealants for display devices, protective materials, optical fiber protective materials, adhesives, die bonding agents, high heat dissipation materials, high heat resistant sealants, solar cells, fuel cells, secondary battery members, batteries Solid electrolytes, insulating coatings, photosensitive drums for copying machines, gas separation films, concrete protective materials, linings, soil injection agents, sealing agents, cold storage materials, glass coatings, foams and other civil engineering and building materials, tubes and sealing materials.
  • optical lenses such as microlenses and imaging lenses, optical elements, optical connectors, optical waveguides, insulation packing, heat shrink rubber Tubes, O-rings, sealants for display devices, protective materials, optical fiber protective materials, adhesives, die bonding agents, high heat dissipation materials, high heat resistant sealants, solar cells, fuel cells, secondary
  • -Can be used for various purposes such as coating materials, sealing materials for sterilization processing equipment, contact lenses, oxygen-enriched films, medical materials such as biochips, automobile parts, various machine parts, etc. There is no.
  • the above application is preferably for a pattern forming composition, for example, a negative type composition used together with an acid curable component.
  • a negative type composition used together with an acid curable component.
  • positive composition used together with acid-decomposable components, etc. more specifically, optical lenses, optical elements, optical connectors, optical waveguides, liquid crystal display devices that require high acid generation sensitivity.
  • the above application is for forming a member that requires transparency, specifically.
  • the acid generator of the present invention is characterized by containing the above-mentioned compound A.
  • the acid generator contains compound A, an acid generator having excellent acid generation sensitivity can be easily obtained.
  • the type of the compound A used in the acid generator of the present invention may be any kind as long as an acid generator having excellent acid generation sensitivity can be easily obtained, and only one type may be used in the acid generator. There may be two or more types.
  • the content of the compound A in the acid generator of the present invention may be any amount as long as an acid generator having excellent acid generation sensitivity can be easily obtained, and is appropriately set according to the type of the acid generator and the like. is there.
  • the content of the compound A in the acid generator of the present invention is, for example, 100 parts by mass in 100 parts by mass of the solid content of the acid generator, that is, the solid content of the acid generator is only the compound A. Can be.
  • the content of the compound A in the acid generator of the present invention is less than 100 parts by mass in 100 parts by mass of the solid content of the acid generator, that is, the acid generator is a composition containing the compound A and other components. It may be, for example, more than 20 parts by mass and 99.99 parts by mass or less.
  • the lower limit of the content of the acid generator is preferably 50 parts by mass or more, more preferably 70 parts by mass or more, and further preferably 90 parts by mass or more in 100 parts by mass of the solid content of the acid generator. This is because an acid generator having excellent acid generation sensitivity can be easily obtained by setting the upper limit of the content of the compound A in the above range.
  • the upper limit of the content of compound A in the acid generator of the present invention is 99 parts by mass in 100 parts by mass of the solid content of the acid generator. It is preferably less than or equal to 95 parts by mass, more preferably 90 parts by mass or less, and further preferably 90 parts by mass or less. This is because when the content of the compound A is within the above range, an acid generator having excellent acid generation sensitivity can be easily obtained.
  • the solid content includes all components other than the solvent. Further, the content of the compound A indicates the total amount of the compound A when two or more kinds of the compounds A are contained.
  • the above-mentioned compound A can be the same as the content described in the above-mentioned “A. compound” section, and thus the description thereof is omitted here.
  • the acid generator may contain other components other than the compound A.
  • examples of such other components include solvents.
  • the solvent is capable of dispersing or dissolving each component in the acid generator. Therefore, the compound A is not contained in the solvent even if it is liquid at normal temperature (25 ° C.) at atmospheric pressure.
  • the solvent either water or an organic solvent can be used.
  • the solvent is preferably an organic solvent. This is because the compound A can be easily dissolved or dispersed.
  • organic solvent examples include carbonates such as propylene carbonate and diethyl carbonate; ketones such as acetone and 2-heptanone; monomethyl ethers of ethylene glycol, propylene glycol, propylene glycol monoacetate, dipropylene glycol and dipropylene glycol monoacetate.
  • Polyhydric alcohols such as monophenyl ether and derivatives thereof; cyclic ethers such as dioxane; esters such as ethyl formate, 3-methyl-3-methoxybutyl acetate; aromatic hydrocarbons such as toluene and xylene; Examples thereof include lactones such as ⁇ -caprolactone and ⁇ -caprolactone.
  • the content of the solvent in the acid generator can be 1 part by mass or more and 99 parts by mass or less in 100 parts by mass of the acid generator.
  • Examples of the other components other than the solvent include the contents described in the sections "2. Resin component” and “3. Other components” of "C. Composition” described later.
  • examples of the other components include known compounds used as acid generators.
  • the content of the other components can be appropriately set according to the use of the acid generator, and can be, for example, 50 parts by mass or less in 100 parts by mass of the acid generator, and 10 parts by mass. The following is preferable. This is because the acid generator can easily increase the content ratio of the compound A, and can more easily obtain an acid generator having excellent acid generation sensitivity.
  • the method for producing the acid generator may be any method as long as it can contain the compound A in a desired blending amount.
  • the acid generator contains compound A and other components, a method using a known mixing means can be mentioned.
  • Examples of the use of the acid generator include the use of addition to a composition containing a resin component, and specifically, the same can be applied to the content described in the above section "A. Compound”.
  • composition of the present invention is characterized by containing the above-mentioned compound A and a resin component. By including the above compound A, the obtained composition and the like have excellent acid generation sensitivity.
  • the type of the compound A used in the composition of the present invention may be one that can exhibit the effect of excellent acid generation sensitivity, and may be only one type in the composition, or two or more types. You may.
  • the content of the compound A in the composition of the present invention may be set as appropriate according to the type of resin component to be used and the like, as long as it can exhibit the effect of being excellent in acid generation sensitivity.
  • the content of compound A in the composition of the present invention is, for example, preferably 0.05 parts by mass or more and 100 parts by mass or less, and 0.05 parts by mass or more and 20 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the resin component. Is more preferable. This is because a composition capable of exhibiting the effect of being excellent in acid generation sensitivity can be easily obtained. Further, it is easy to form a composition or the like in which coloring is suppressed.
  • the content of compound A in the composition of the present invention is preferably, for example, 0.001 part by mass or more and 20 parts by mass or less in 100 parts by mass of the solid content of the above composition. This is because a composition capable of exhibiting the effect of being excellent in acid generation sensitivity can be easily obtained. Further, it is easy to form a composition or the like in which coloring is suppressed.
  • the content of the compound A in the composition of the present invention is preferably, for example, 0.001 part by mass or more and 20 parts by mass or less in 100 parts by mass of the composition. This is because a composition capable of exhibiting the effect of being excellent in acid generation sensitivity can be easily obtained. Further, it is easy to form a composition or the like in which coloring is suppressed.
  • the content of the compound A indicates the total amount of the compound A when two or more kinds of the compounds A are contained.
  • Resin component As the resin component, a polymer compound or a component that can be a polymer compound can be used. Further, the resin component may be an acid-reactive component having a structure capable of reacting with the acid generated from the compound A, or may be a non-acid-reactive component that does not react with the acid generated from the compound A. It is preferable that the resin component is an acid-reactive component. This is because the resin component is an acid-reactive component, so that the above composition can easily obtain the effect that the compound A has excellent acid generation sensitivity. Further, it is easy to form a composition or the like in which coloring is suppressed.
  • Such acid-reactive components include acid-curable components that are polymerized or crosslinked and cured by the acid generated from compound A, or acid-decomposable components whose solubility in a developing solution is increased by the acid generated from compound A.
  • acid-reactive components include acid-curable components that are polymerized or crosslinked and cured by the acid generated from compound A, or acid-decomposable components whose solubility in a developing solution is increased by the acid generated from compound A.
  • the resin component is an acid-curable component
  • the effect of excellent acid generation sensitivity can be effectively exhibited, and the acid-curable component can be easily cured.
  • the resin component is an acid-degradable component
  • the effect of having excellent acid generation sensitivity can be effectively exhibited, and the acid-degradable component can be easily decomposed.
  • Examples of the acid-curable component include cationically polymerizable compounds.
  • Examples of the cationically polymerizable compound include cyclic ether compounds such as epoxy compounds and oxetane compounds, vinyl ether compounds, vinyl compounds, styrenes, spiroorthoesters, bicycloorthoesters, spiroorthocarbonates, lactones, and oxazolines.
  • cyclic ether compounds such as epoxy compounds and oxetane compounds
  • vinyl ether compounds vinyl compounds
  • styrenes vinyl compounds
  • spiroorthoesters vinyl compounds
  • bicycloorthoesters spiroorthocarbonates
  • lactones lactones
  • oxazolines oxazolines
  • a cationically polymerizable compound examples include, for example, the acid-reactive organic substance described in International Publication No. 2017/130896, the cationically polymerizable substance described in International Publication No. 2014/084269, International Publication No. 2016/132413, and the like.
  • the compounds described as compounds can be used.
  • a mixture of a crosslinkable resin and a crosslinker can also be used.
  • the crosslinkable resin include two or more selected from polyhydroxystyrene and its derivatives; polyacrylic acid and its derivatives; polymethacrylic acid and its derivatives; hydroxystyrene, acrylic acid, methacrylic acid and their derivatives.
  • Polymers 3 or more copolymers selected from cycloolefins and derivatives thereof, maleimides, and acrylic acids and derivatives thereof; polynorbornene; one or more polymer weights selected from the group consisting of metathesis ring-opening polymers.
  • Polymers having an alkoxysilyl group examples thereof include polymer polymers in which an acid unstable group having an alkali dissolution control ability is partially substituted in these polymer polymers.
  • Examples of the polymer containing a structural unit derived from hydroxystyrene such as polyhydroxystyrene include the phenolic hydroxyl group-containing resin (QN) described in JP-A-2018-112670.
  • the crosslinkable resin for example, the solubility in an alkaline developer changes due to the action of the resin of the resist-based resin described in International Publication No. 2017/130896 and the acid of the component (A) described in JP-A-2003-192665.
  • Resins, resins described as alkali-soluble resins and the like described in claim 3 of JP-A-2004-323704 and JP-A-10-10733 can also be used.
  • the polymer having an alkoxysilyl group for example, a compound in which the alkoxysilyl group is not directly bonded to the aromatic ring can be used.
  • the cross-linking agent may be any one capable of cross-linking the cross-linking resins with each other in the presence of an acid.
  • a cross-linking agent include acidic groups such as phenolic hydroxyl groups and carboxyl groups contained in the above resins, such as epoxy group-containing compounds, hydroxyl group-containing compounds, alkoxy group-containing compounds, methylol group-containing compounds, and carboxymethyl group-containing compounds.
  • a compound that can react in the presence of an acid can be used.
  • examples of the cross-linking agent include the cross-linking agents described in JP-A-2016-169173 and JP-A-2018-112670.
  • the acid-degradable component may be any one whose solubility in the developing solution is increased by the acid generated from the compound A, and has, for example, an acidic group such as a phenolic hydroxyl group, a carboxyl group, a sulfonyl group or a silanol group.
  • an acidic group such as a phenolic hydroxyl group, a carboxyl group, a sulfonyl group or a silanol group.
  • examples thereof include a resin in which some or all of the hydrogen atoms of the acidic group in the resin are protected by a protective group.
  • the resin having such an acidic group include a crosslinkable resin used together with a crosslinker as the acid curable component described above.
  • the positive chemical amplification resin described in JP-A-2018-112670 can also be used.
  • the protecting group may be any one capable of protecting the acidic group.
  • Examples thereof include the acid dissociative group described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 112670.
  • Examples of the group in which the silanol group is protected by a protecting group include an alkoxysilyl group.
  • Examples of the polymer having an alkoxysilyl group used as an acid-decomposable component include "a structural unit containing an aromatic ring and an alkoxysilyl group directly bonded to the aromatic ring" described in JP-A-2019-66828. I) and the polymer component (A) having a structural unit (II) containing an acidic group can be used.
  • the developer the developer described in the section of "G. Pattern manufacturing method" described later can be mentioned.
  • a component that reacts with an acid in addition to the acid-curable component and the acid-decomposable component, a component that reacts with an acid can be used.
  • a resin in which an alkali-soluble group is insolubilized by an acid may also be used. Can be done. Specific examples thereof include a hydroxyl group and a carboxyl group, and an acid-insolubilized resin that causes an intramolecular or intermolecular cross-linking reaction by acid-catalyzed dehydration condensation of a carboxyl group and a carboxyl group as exemplified below.
  • Examples of the acid-insoluble resin that causes acid-catalyzed dehydration condensation of a carboxyl group and a carboxyl group include a resin having a phthalic acid structure in which the carboxyl groups are dehydrated and condensed by an acid, as shown below.
  • the non-acid-reactive component includes a component that does not react with the acid generated from the compound A, and more specifically, a component that does not undergo curing, decomposition, change in solubility in an alkali developing solution, or the like due to the acid generated from the compound A.
  • the content of the resin component in the composition of the present invention may be any one as long as it can obtain the effect of having excellent acid generation sensitivity, and is appropriately set according to the type of the resin component to be used and the like. ..
  • the content of the resin component in the composition of the present invention can be, for example, 10 parts by mass or more and 30 parts by mass or more and 99.9 parts by mass or less in 100 parts by mass of the solid content of the composition. Is preferable, and more preferably 50 parts by mass or more and 99.9 parts by mass or less. This is because the effect of obtaining an acid having excellent acid generation sensitivity can be effectively obtained.
  • the content of the resin component in the composition of the present invention can be, for example, 10 parts by mass or more and preferably 30 parts by mass or more and 99.9 parts by mass or less in 100 parts by mass of the composition. More preferably, it is 50 parts by mass or more and 99.9 parts by mass or less. This is because the effect of obtaining an acid having excellent acid generation sensitivity can be effectively obtained.
  • the above composition may contain a solvent.
  • the solvent is capable of dispersing or dissolving each component in the composition. Therefore, the compound A and the resin component are not contained in the solvent even if they are liquid at normal temperature (25 ° C.) at atmospheric pressure.
  • the solvent either water or an organic solvent can be used.
  • the solvent is preferably an organic solvent. This is because the compound A can be easily dissolved or dispersed.
  • the organic solvent may be the same as that described in the section "B. Acid generator".
  • the content of the solvent in the composition of the present invention is appropriately set according to the use of the composition and the like. For example, 1 part by mass or more and 99 parts by mass or less in 100 parts by mass of the composition. can do.
  • compositions may contain other ingredients as needed.
  • other components can be selected depending on the use of the composition and the like.
  • benzotriazole-based, triazine-based, and benzoate-based ultraviolet absorbers phenol-based, phosphorus-based, and sulfur-based antioxidants.
  • Antistatic agents consisting of cationic surfactants, anionic surfactants, nonionic surfactants, amphoteric surfactants, etc .; halogen compounds, phosphate ester compounds, phosphate amide compounds, melamine compounds, Flame retardants such as fluororesins or metal oxides, melamine (poly) phosphate, piperazine (poly) phosphate; hydrocarbon-based, fatty acid-based, aliphatic alcohol-based, aliphatic ester-based, aliphatic amide-based or metal soap-based Lubricants; dyes, pigments, colorants such as carbon black; fumed silica, fine particle silica, silicate, diatomaceous earth, clay, kaolin, diatomaceous earth, silica gel, calcium silicate, cericite, kaolinite, flint, valerite powder, ⁇ Silicic acid-based inorganic additives such as stone, attapulsite, talc, mica, minesotit
  • the other components may also include acid diffusion control agents such as amine compounds, amide group-containing compounds, urea compounds, and nitrogen-containing heterocyclic compounds.
  • acid diffusion control agents such as amine compounds, amide group-containing compounds, urea compounds, and nitrogen-containing heterocyclic compounds.
  • the sensitizer include compounds described as spectroscopic sensitizers in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-506749.
  • the acid diffusion control agent include compounds described as "[D] acid diffusion control body" in JP-A-2019-8300.
  • the content of these other components in the composition of the present invention can be 50 parts by mass or less in 100 parts by mass of the composition.
  • Other methods for producing the above composition may be any method as long as each of the above components can be mixed in a desired blending amount, and a known method can be used. For example, a method of adding a resin component to the solvent after dissolving or dispersing the compound A in a solvent can be mentioned.
  • the cured product of the present invention is a cured product of the above-mentioned composition. Further, the resin component contained in the above composition is an acid curable component.
  • the cured product of the present invention uses the above-mentioned composition.
  • the resin component is an acid curable component.
  • the cured product is one in which the acid-curable component is cured, and contains a polymer in which the acid-curable components are polymerized or a crosslinked product in which the acid-curable components are crosslinked. Since the contents of such a composition can be the same as the contents described in the above-mentioned "C. Composition" section, the description thereof is omitted here.
  • the plan-view shape of the cured product can be appropriately set according to the intended use of the cured product, and can be, for example, a pattern shape such as a dot shape or a line shape.
  • the method for producing the cured product is not particularly limited as long as the cured product of the composition can be formed into a desired shape.
  • a manufacturing method for example, the manufacturing method described in the section "E. Manufacturing method of cured product" described later can be used.
  • the method for producing a cured product of the present invention is characterized by having a curing step of curing the above-mentioned composition.
  • the resin component contained in the above composition is an acid curable component.
  • the effect of excellent acid generation sensitivity can be effectively exhibited, and a cured product in which the acid-curable component is sufficiently cured can be easily formed. ..
  • the curing step in the present invention is a step of curing the above-mentioned composition.
  • any method can be used as long as it can cure the acid-curable component, and a method for generating an acid from compound A can be used.
  • the method for generating an acid from the compound A may be any method capable of generating an acid in a desired amount from the compound A, and examples thereof include a method of irradiating an energy ray, a method of heat treatment, and a method of simultaneously or sequentially performing these. be able to. Examples of the method of irradiating such energy rays, the method of heat treatment, and the like include the same methods as those described in the above section "A. Compound".
  • the method for generating the acid includes a method for irradiating energy rays. This is because the effect of having excellent acid generation sensitivity can be effectively exhibited, and the acid-curable component can be effectively cured.
  • the above composition contains an acid-curable component as a resin component. Since the contents of such a composition can be the same as the contents described in the above-mentioned "C. Composition" section, the description thereof is omitted here.
  • the method for producing a cured product of the present invention may include other steps, if necessary, in addition to the above-mentioned curing steps.
  • Other steps include a development step of removing unpolymerized portions in the coating film of the composition to obtain a patterned cured product after the curing step, a post-baking step of heat-treating the cured product after the curing step. Examples thereof include a prebaking step of heat-treating the composition to remove the solvent in the composition before the curing step, a step of forming a coating film of the composition before the curing step, and the like.
  • the other steps preferably include a post-baking step.
  • the acid generated from compound A can be effectively diffused. As a result, it becomes easy to form a cured product in which the acid-curable component is sufficiently cured.
  • Examples of the method for removing the unpolymerized portion in the development step include a method of applying a developing solution such as an alkaline developer to the unpolymerized portion.
  • a developing solution such as an alkaline developer
  • those generally used as an alkaline developer such as an aqueous solution of tetramethylammonium hydroxide (TMAH), an aqueous solution of potassium hydroxide, and an aqueous solution of potassium carbonate can be used.
  • TMAH tetramethylammonium hydroxide
  • potassium hydroxide an aqueous solution of potassium carbonate
  • the developing solution those generally used as solvent developing solutions such as propylene glycol monomethyl ether acetate (PEGMEA) and cyclohexanone can be used.
  • the developing method using the developing solution may be any method as long as it can bring the developing solution into contact with the part to be developed, and known methods such as a shower method, a spraying method, and a dipping method can be used.
  • the timing of carrying out the developing step may be after the curing step.
  • the heating conditions in the post-baking step may be any one that can improve the strength of the cured product obtained in the curing step, and can be, for example, 200 ° C. or higher and 250 ° C. or lower for 20 minutes to 90 minutes.
  • the heating conditions in the prebaking step may be any one that can remove the solvent in the composition, and can be, for example, 70 ° C. or higher and 150 ° C. or lower for 30 seconds to 300 seconds.
  • the coating film can be formed on a base material.
  • the base material can be appropriately set according to the intended use of the cured product, and examples thereof include soda glass, quartz glass, semiconductor substrates, wiring substrates, metals, paper, plastics, and the like.
  • the cured product may be formed on a base material and then peeled off from the base material, or may be transferred from the base material to another adherend and used.
  • Pattern of the present invention comprises the above-mentioned composition. Further, the resin component contained in the above composition is an acid-degradable component.
  • the effect of excellent acid generation sensitivity can be effectively exhibited, and the decomposition of acid-decomposable components becomes easy. As a result, it becomes easy to form a pattern having excellent dimensional accuracy and the like.
  • the pattern of the present invention uses the above-mentioned composition.
  • the resin component is an acid-degradable component.
  • the above pattern is formed by forming a coating film using the above composition and removing unnecessary portions. Since the contents of such a composition can be the same as the contents described in the above-mentioned "C. Composition" section, the description thereof is omitted here.
  • the plan view shape of the pattern can be appropriately set according to the application of the pattern, and can be, for example, a pattern shape such as a dot shape or a line shape.
  • the method for producing the pattern is not particularly limited as long as the composition can be formed into a desired shape.
  • a manufacturing method for example, the manufacturing method described in the section "G. Pattern manufacturing method" described later can be used.
  • the method for producing a pattern of the present invention is a step of forming a coating film using the above composition and generating an acid from a compound contained in the formed coating film, and a step of generating an acid from the compound, and then the coating. It has a step of developing a part of a film and forming a pattern.
  • the resin component contained in the above composition is an acid-degradable component.
  • the step of generating an acid in the present invention is a step of generating an acid from the compound A contained in the coating film formed by using the above composition.
  • the method for generating an acid from the compound A may be any method that can generate a desired amount of acid from the compound A, for example, a method of irradiating energy rays, a method of heat treatment, and simultaneously or these methods.
  • the method of performing in order can be mentioned. Examples of the method of irradiating such energy rays, the method of heat treatment, and the like include the same methods as those described in the above section "A. Compound".
  • the method for generating the acid includes a method for irradiating energy rays.
  • the portion of the coating film where acid is generated is a part of the coating film in a plan view. This is because it becomes easy to carry out the step of forming the pattern described later.
  • the plan-view shape and thickness of the coating film are appropriately set according to the application of the pattern coating film and the like.
  • the above composition contains an acid-degradable component as a resin component. Since the contents of such a composition can be the same as the contents described in the above-mentioned "C. Composition" section, the description thereof is omitted here.
  • Step of Forming a Pattern is a step of developing a part of the coating film to form a pattern after the step of generating an acid from the compound.
  • Examples of the developing method in this step include a method of developing using a developing solution. Such a developer and a developing method can be the same as those described in the above section "E. Method for producing cured product”.
  • the pattern manufacturing method of the present invention includes the above-mentioned acid generating step and pattern forming step, but may also have other steps if necessary. As such other steps, before the step of generating the acid, the step of forming the coating film of the composition, and after the step of forming the coating film, heat treatment is performed to remove the solvent in the coating film. The prebaking process and the like to be performed can be mentioned. In the present invention, it is preferable that the other steps include a post-exposure baking step. The acid generated from compound A can be effectively diffused. As a result, the decomposition of the acid-decomposable component can proceed more effectively.
  • the step of forming the coating film and the step of prebaking can be the same as those described in the section of "E. Method for producing cured product".
  • the conditions for the post-exposure baking step can be, for example, 30 seconds to 300 seconds at 70 ° C. or higher and 150 ° C. or lower.
  • the present invention is not limited to the above embodiment.
  • the above embodiment is an example, and any one having substantially the same configuration as the technical idea described in the claims of the present invention and exhibiting the same effect and effect is the present invention. It is included in the technical scope of the invention.
  • Step 2 5.00 g (16.82 mmol) of Intermediate 1 in a flask, 53 g of EDC (1-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide) (8 times the theoretical yield), DMAP (N, N-dimethyl-4) -Aminopyridine) 2.26 g (18.50 mmol) was added and stirred under a nitrogen stream to obtain a uniform solution.
  • EDC 1-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide
  • DMAP N, N-dimethyl-4) -Aminopyridine
  • Step 3 1.90 g (4.83 mmol) of Intermediate 2 and 10 g of ethanol and 0.34 g (4.8 mmol) of hydroxylamine hydrochloride were added to the flask, and the reaction was carried out under heating / reflux conditions for 10 hours, and then water was added to quench. did. The oil layer was extracted with ethyl acetate, washed with water three times, dehydrated with sodium sulfate, and then the solvent was distilled off to obtain 1.14 g (intermediate 3) of a crude product.
  • Step 2-1> Add indole (5.0 g, 42.7 mmol), DMSO (3 times the theoretical yield), intermediate 4 (12.4 g, 51.2 mmol) and potassium carbonate (17.7 g, 128.0 mmol) to the flask and add 120. The mixture was stirred at ° C. for 5 hours, and the cooled reaction solution was added to 100 g of water. After the solid matter was collected by filtration, the filtrate was dissolved in 200 mL of ethyl acetate, water was added, and the mixture was separated into oil and water. Then, the solvent was distilled off by washing with water three times, washing with saturated brine, and dehydrating with sodium sulfate. Further, 100 g of methanol was added, and the mixture was stirred for 30 minutes, and the collected solid was dried under reduced pressure to obtain 13.6 g of intermediate 5 as a white solid.
  • Step 2-2> Intermediate 5 (10.0 g, 29.5 mmol) and DMF (3 times the theoretical yield) are added to the flask and stirred, and then trifluoroacetic anhydride (7.4 g, 35.4 mmol) is added dropwise at room temperature. It was. After stirring for 3 hours, water was added and the precipitated solid was collected by filtration. The mixture was washed with water, dried under reduced pressure, and crystallized from ethanol / ethyl acetate to obtain 8.6 g of Intermediate 6 as a white powder.
  • the intermediate 6 was oximed and sulfonated in the same manner as in Step 3 and Step 4 of Example 1 to obtain Compound A2.
  • the measurement results of 1 1 H-NMR, 19 F-NMR and FT-IR are shown in Tables 1 to 3.
  • the intermediate 9 was oxime-ized and sulfonated in the same manner as in Step 3 and Step 4 of Example 1 to obtain Compound A3.
  • the measurement results of 1 1 H-NMR, 19 F-NMR and FT-IR are shown in Tables 1 to 3.
  • intermediate 10 instead of intermediate 4, the reaction was carried out in the same manner as in step 2-1 of Example 2 to obtain intermediate 11. Further, using intermediate 11 instead of intermediate 5, the reaction was carried out in the same manner as in step 2-2 of Example 2 to obtain intermediate 12.
  • the intermediate 12 was oxime-ized and sulfonated in the same manner as in Step 3 and Step 4 of Example 1 to obtain Compound A4.
  • the measurement results of 1 1 H-NMR, 19 F-NMR and FT-IR are shown in Tables 1 to 3.
  • Example 6 (Synthesis of compound A6) The indole intermediate was synthesized in the same manner as in Step 1 of Example 1 except that 1-fluoro-4-nitrobenzene was used instead of 4-fluorobenzophenone. Subsequently, it was acylated in the same manner as in Step 2-2 of Example 2, and oxime-ized and sulfonated in the same manner as in Step 3 and Step 4 of Example 1 to obtain Compound A6.
  • the measurement results of 1 1 H-NMR, 19 F-NMR and FT-IR are shown in Tables 1 to 3.
  • Example 10 (Synthesis of compound A10) In a flask, add trifluoroacetyl indole (4.3 g, 20.0 mmol), ethyl iodide (3.4 g, 22.0 mmol), potassium carbonate (4.15 g, 3.0 mmol), and acetone (three times the theoretical yield). In addition, the mixture was stirred at 60 ° C. for 3 hours. Then, the mixture was cooled to room temperature, ion-exchanged water was poured into the mixture, and the precipitated crystals were collected by filtration. Using the obtained crystals, oxime and sulfonate formation were carried out in the same manner as in Step 3 and Step 4 of Example 1 to obtain Compound A10. The measurement results of 1 1 H-NMR, 19 F-NMR and FT-IR are shown in Tables 1 to 3.
  • Example 11 (Synthesis of compound A11) Compound A11 was obtained in the same manner as in Example 10 except that methyl p-bromobenzenesulfonate was used instead of ethyl iodide. The measurement results of 1 1 H-NMR, 19 F-NMR and FT-IR are shown in Tables 1 to 3.
  • Example 101 to 111 Comparative Examples 1 to 3
  • a resin component, an acid generator and a surfactant are added to propylene glycol monomethyl ether acetate (PGMEA) according to the formulation shown in Table 4 below, and the mixture is stirred at 25 ° C. for 1 hour to make a composition (solid content 25% by mass). % PGMEA solution) was obtained.
  • the following materials were used for each component.
  • the blending amount in the table represents a part by mass.
  • Surfactant FZ2122 (manufactured by Toray Dow Corning)
  • Acid generator Compounds A1 to A11 produced in Examples 1 to 11 (acid generator composed of compound A)
  • Acid generator Compounds represented by the following formulas (B1) to (B3) (compound B1, compound B2 and compound B3; acid generators other than compound A)
  • composition prepared above was filtered through a 5 ⁇ m microfilter and spin-coated (1300 rpm, 7 s) on a glass substrate so that the film thickness after prebaking was 3 ⁇ m. Subsequently, it was prebaked at 110 ° C. for 120 seconds using a hot plate to obtain a positive resist film. After exposure through an i-line bandpass filter using a high-pressure mercury lamp, PEB (Post Exposure Bake) was performed at 120 ° C. for 120 seconds, and the mixture was developed with a 2.38 mass% tetramethylammonium hydroxide aqueous solution for 10 seconds. A positive pattern was obtained.
  • PEB Post Exposure Bake
  • the absorption coefficient of compound A1 used in the examples corresponding to compound A of the present invention at i-line (365 nm) was lower than that of acid generators having other structures (compounds B1 to B2).
  • the composition of the example using the compound A of the present invention has a thicker pattern line width than the pattern line width obtained from the composition using other compounds, and has excellent acid generation sensitivity. Was confirmed.
  • the transmittance of the positive resist film at 400 nm was the highest in the examples, and a highly transparent resist film in which coloration was suppressed was obtained. Further, the compound of the present invention was highly soluble in a solvent.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)

Abstract

本発明の目的は、酸発生感度に優れ、着色が抑制された樹脂組成物が得られる化合物を提供することにある。 本発明は、下記一般式(A)で表される化合物である。 (式中、R11、R12、R14、R15、R16及びR17は、それぞれ独立に、水素原子、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基等を表し、R13は、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基等を表し、R11、R12、R14、R15、R16及びR17のうち1つ以上が上記一般式(1)で表される基であるか、又は上記R13が上記一般式(1)で表される基が置換したアリール基であり、 Rは、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基等を表し、Rは、水素原子、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基等を表す。)

Description

化合物、酸発生剤、組成物、硬化物及びパターン、並びに硬化物及びパターンの製造方法
 本発明は、酸発生剤として好適に使用される化合物に関する。
 酸発生剤は、光等のエネルギー線照射や加熱処理等により酸を発生する物質である。
 特許文献1及び特許文献2には、酸発生剤として、スルホン酸誘導体化合物からなる光酸発生剤又は熱酸発生剤が発明されている。また、特許文献1及び特許文献2には、酸発生剤から発生する酸により重合又は架橋等の化学結合の形成により現像液に対する溶解性が減少するネガ型レジスト、酸の作用でエステル基或いはアセタール基の化学結合の切断等により現像液に対する溶解性が増加するポジ型レジスト等と共に酸発生剤を用いることが記載されている。また、具体的な用途として、半導体、オーバーコート剤、塗料、接着剤、インク用途等が記載されている。
特開2016-169173号公報 US2020183271
 しかしながら、これらの酸発生剤は、酸発生感度が低い場合があった。
 そこで本発明の課題は、酸発生感度に優れた化合物を提供することにある。
 本発明者らは上記課題を解決するために鋭意検討を行った結果、インドール構造を有するオキシムスルホネート化合物が、酸発生感度に優れることを見出し、本発明を完成させるに至った。
 すなわち、本発明は、下記一般式(A)で表される化合物(以下、化合物Aと称する場合がある。)である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
(式中、R11、R12、R14、R15、R16及びR17は、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、-OR20、-COR20、-OCOR20、-COOR20、-SR20、-SOR20、-SO20、-NR2122、-NR21COR22、-CONR2122、下記一般式(1)で表される基、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基、炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素環含有基若しくは炭素原子数2~20の無置換若しくは置換基を有している複素環含有基、又は、上記脂肪族炭化水素基、上記芳香族炭化水素環含有基若しくは上記複素環含有基中のメチレン基の1つ以上が下記群Iから選ばれる二価の基で置き換えられた基を表し、
 R13は、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基、炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素環含有基、炭素原子数2~20の無置換若しくは置換基を有している複素環含有基若しくは芳香族炭化水素環中の水素原子の1つ以上が下記一般式(1)で表される基で置換された、炭素原子数7~30の無置換若しくは置換基を有しているアリール基である第1アリール基又は上記脂肪族炭化水素基、上記芳香族炭化水素環含有基、上記複素環含有基若しくは上記第1アリール基中のメチレン基の1つ以上が下記群Iから選ばれる二価の基で置き換えられた基を表し、
 R20、R21及びR22は、それぞれ独立に、水素原子、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基、炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素環含有基若しくは炭素原子数2~20の無置換若しくは置換基を有している複素環含有基、又は、上記脂肪族炭化水素基、上記芳香族炭化水素環含有基若しくは上記複素環含有基中のメチレン基の1つ以上が下記群Iから選ばれる二価の基で置き換えられた基を表し、R20、R21又はR22が複数存在する場合、それらは同一であっても異なっていてもよく、
 R11とR12、R14とR15、R15とR16、R16とR17は、結合して環を形成していてもよく、
 上記置換基を有している脂肪族炭化水素基、上記置換基を有している芳香族炭化水素環含有基、上記置換基を有している複素環含有基及び上記第1アリール基中の水素原子の1つ以上を置換する置換基が、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、水酸基、チオール基、-COOH又は-SOHであり、
 R11、R12、R14、R15、R16及びR17のうち1つ以上が下記一般式(1)で表される基であるか、又はR13が上記第1アリール基である。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(式中、Rは、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基、炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素環含有基若しくは炭素原子数2~20の無置換若しくは置換基を有している複素環含有基、又は、上記脂肪族炭化水素基、上記芳香族炭化水素環含有基若しくは上記複素環含有基中のメチレン基の1つ以上が下記群Iから選ばれる二価の基で置き換えられた基を表し、
 Rは、水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基、炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素環含有基若しくは炭素原子数2~20の無置換若しくは置換基を有している複素環含有基、又は、上記脂肪族炭化水素基、上記芳香族炭化水素環含有基若しくは上記複素環含有基中のメチレン基の1つ以上が下記群Iから選ばれる二価の基で置き換えられた基を表し、
 上記置換基を有している脂肪族炭化水素基、上記置換基を有している芳香族炭化水素環含有基及び上記置換基を有している複素環含有基中の水素原子の1つ以上を置換する置換基が、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、水酸基、チオール基、-COOH又は-SOHであり、
 nは0又は1を表し、
 上記一般式(A)で表される化合物中に上記一般式(1)で表される基が複数存在する場合、複数存在するn、R及びRは、それぞれ同一であっても異なっていてもよく、
 *は、結合箇所を表す。)
 群I:-O-、-COO-、-OCO-、-CO-、-CS-、-S-、-SO-、-SO-、-NR30-、-NR30-CO-、-CO-NR30-、-NR30-COO-、-OCO-NR30-、-SiR3031-、-CO-CO-、CO-CO-O-
 R30及びR31は、それぞれ独立に、水素原子又は炭素原子数1~20の無置換の脂肪族炭化水素基を表し、R30又はR31が複数存在する場合、それらは同一であっても異なっていてもよい。
 本発明においては、R11が上記一般式(1)で表される基であることが好ましい。
 本発明においては、nが0であることが好ましい。
 本発明においては、Rが、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基、又は炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素環含有基であり、上記置換基を有している脂肪族炭化水素基及び上記置換基を有している芳香族炭化水素環含有基中の水素原子の1つ以上を置換する置換基がハロゲン原子であり、Rが、シアノ基又は炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基であり、上記置換基を有している脂肪族炭化水素基中の水素原子の1つ以上を置換する置換基がハロゲン原子であることが好ましい。
 本発明においては、R13が、炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素環含有基又は炭素原子数2~20の無置換若しくは置換基を有している複素環含有基であることが好ましい。
 本発明は、上述の一般式(A)で表される化合物を含む酸発生剤を提供する。
 本発明は、上述の一般式(A)で表される化合物と、樹脂成分とを含む組成物を提供する。
 本発明は、上述の樹脂成分が酸硬化性樹脂成分である組成物を提供する。
 本発明は、上述の酸硬化性樹脂成分を含む組成物の硬化物を提供する。
 本発明は、上述の酸硬化性樹脂成分を含む組成物を硬化する硬化工程を有する硬化物の製造方法を提供する。
 本発明は、上述の樹脂成分が酸分解性樹脂成分である組成物を提供する。
 本発明は、上述の酸分解性樹脂成分を含む組成物を含むパターンを提供する。
 本発明は、上述の酸分解性樹脂成分を含む組成物を用いて塗膜を形成し、形成された塗膜に含まれる化合物から酸を発生させる工程と、上記化合物から酸を発生させる工程後に上記塗膜の一部を現像し、パターンを形成する工程と、を有するパターンの製造方法を提供する。
 本発明は、化合物、酸発生剤、組成物、硬化物及びパターン、並びに硬化物及びパターンの製造方法に関するものである。
 以下、本発明について詳細に説明する。
A.化合物
 まず、本発明の化合物について説明する。
 本発明の化合物は、下記一般式(A)で表されることを特徴とするものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
(式中、R11、R12、R14、R15、R16及びR17は、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、-OR20、-COR20、-OCOR20、-COOR20、-SR20、-SOR20、-SO20、-NR2122、-NR21COR22、-CONR2122、下記一般式(1)で表される基、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基、炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素環含有基若しくは炭素原子数2~20の無置換若しくは置換基を有している複素環含有基、又は、上記脂肪族炭化水素基、上記芳香族炭化水素環含有基若しくは上記複素環含有基中のメチレン基の1つ以上が下記群Iから選ばれる二価の基で置き換えられた基を表し、
 R13は、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基、炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素環含有基、炭素原子数2~20の無置換若しくは置換基を有している複素環含有基若しくは芳香族炭化水素環中の水素原子の1つ以上が下記一般式(1)で表される基で置換された、炭素原子数7~30の無置換若しくは置換基を有しているアリール基である第1アリール基又は上記脂肪族炭化水素基、上記芳香族炭化水素環含有基、上記複素環含有基若しくは上記第1アリール基中のメチレン基の1つ以上が下記群Iから選ばれる二価の基で置き換えられた基を表し、
 R20、R21及びR22は、それぞれ独立に、水素原子、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基、炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素環含有基若しくは炭素原子数2~20の無置換若しくは置換基を有している複素環含有基、又は、上記脂肪族炭化水素基、上記芳香族炭化水素環含有基若しくは上記複素環含有基中のメチレン基の1つ以上が下記群Iから選ばれる二価の基で置き換えられた基を表し、R20、R21又はR22が複数存在する場合、それらは同一であっても異なっていてもよく、
 R11とR12、R14とR15、R15とR16、R16とR17は、結合して環を形成していてもよく、
 上記置換基を有している脂肪族炭化水素基、上記置換基を有している芳香族炭化水素環含有基、上記置換基を有している複素環含有基及び上記第1アリール基中の水素原子の1つ以上を置換する置換基が、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、水酸基、チオール基、-COOH又は-SOHであり、
 R11、R12、R14、R15、R16及びR17のうち1つ以上が下記一般式(1)で表される基であるか、又はR13が上記第1アリール基である。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
(式中、Rは、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基、炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素環含有基若しくは炭素原子数2~20の無置換若しくは置換基を有している複素環含有基、又は、上記脂肪族炭化水素基、上記芳香族炭化水素環含有基若しくは上記複素環含有基中のメチレン基の1つ以上が下記群Iから選ばれる二価の基で置き換えられた基を表し、
 Rは、水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基、炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素環含有基若しくは炭素原子数2~20の無置換若しくは置換基を有している複素環含有基、又は、上記脂肪族炭化水素基、上記芳香族炭化水素環含有基若しくは上記複素環含有基中のメチレン基の1つ以上が下記群Iから選ばれる二価の基で置き換えられた基を表し、
 上記置換基を有している脂肪族炭化水素基、上記置換基を有している芳香族炭化水素環含有基及び上記置換基を有している複素環含有基中の水素原子の1つ以上を置換する置換基が、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、水酸基、チオール基、-COOH又は-SOHであり、
 nは0又は1を表し、
 上記一般式(A)で表される化合物中に上記一般式(1)で表される基が複数存在する場合、複数存在するn、R及びRは、それぞれ同一であっても異なっていてもよく、
 *は、結合箇所を表す。)
 群I:-O-、-COO-、-OCO-、-CO-、-CS-、-S-、-SO-、-SO-、-NR30-、-NR30-CO-、-CO-NR30-、-NR30-COO-、-OCO-NR30-、-SiR3031-、-CO-CO-、CO-CO-O-
 R30及びR31は、それぞれ独立に、水素原子又は炭素原子数1~20の無置換の脂肪族炭化水素基を表し、R30又はR31が複数存在する場合、それらは同一であっても異なっていてもよい。
 本発明によれば、化合物Aが、インドール環と上記一般式(1)で表される基とを有することにより、酸発生感度に優れたものとなる。
 ここで、酸発生感度に優れる理由については、明確ではないが、以下のように推察される。
 上記化合物Aは、インドール環と上記一般式(1)で表される基とを有する構造(以下、特定構造と称する場合がある。)を含むことで、露光時のエネルギーを吸収して酸を発生することができる。ここで、上記特定構造は、可視光以下の波長の光、例えば、i線(365nm)を含む400nm以下の波長領域の光に吸収を有するが、その光吸収効率は比較的低い。例えば、上記特定構造は、クマリン骨格と上記一般式(1)で表される基とを有する構造と比較して、可視光以下の波長の光の透過率が高い傾向にある。
 このため、上記化合物Aを樹脂成分に添加した組成物を形成し、その組成物の塗膜に対して露光した場合、塗膜の露光側表面とは反対側に存在する化合物Aも、露光光を容易に吸収可能となる。すなわち、上記化合物Aを用いた場合には、塗膜の厚み方向に深い箇所においても酸を効率的に発生できるのである。
 その結果、上記組成物は、酸発生感度に優れたものとなるのである。
 また、上記化合物Aは、可視光領域の光の透過率が高い。このため、透明性が要求される部材形成用の樹脂組成物に好適に使用することができる。
 上記一般式(A)におけるハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子等が挙げられる。
 上記一般式(A)における炭素原子数1~20の脂肪族炭化水素基は、芳香族炭化水素環及び複素環を含まない炭化水素基であり、置換基を有していてもよい。置換基を有している脂肪族炭化水素基とは、脂肪族炭化水素基中の水素原子の1つ以上が置換基で置換された構造の基である。
 無置換の脂肪族炭化水素基としては、例えば、炭素原子数1~20のアルキル基、炭素原子数2~20のアルケニル基、炭素原子数3~20のシクロアルキル基、炭素原子数4~20のシクロアルキルアルキル基が挙げられる。また、置換基を有する上記脂肪族炭化水素基としては、上記無置換の脂肪族炭化水素基中の水素原子の1つ以上が置換基により置換された基等が挙げられ、該置換基としては、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、水酸基、チオール基、-COOH又は-SOH等が挙げられる。
 上記炭素原子数1~20のアルキル基は、直鎖状であってもよく、分岐状であってもよい。直鎖のアルキル基としては、メチル、エチル、プロピル、ブチル、iso-アミル、tert-アミル、ヘキシル、ヘプチル及びオクチルが挙げられる。分岐のアルキル基としては、iso-プロピル、sec-ブチル、tert-ブチル、iso-ブチル、iso-ペンチル、tert-ペンチル、2-ヘキシル、3-ヘキシル、2-ヘプチル、3-ヘプチル、iso-ヘプチル、tert-ヘプチル、iso-オクチル、tert-オクチル、2-エチルヘキシル、ノニル、イソノニル、デシル、ドデシル、トリデシル、テトラデシル、ペンタデシル、ヘキサデシル、へブロタデシル、オクタデシル等が挙げられる。
 上記炭素原子数2~20のアルケニル基は、直鎖状であってもよく、分岐状であってもよい。また、末端に不飽和結合を有する末端アルケニル基であってもよく、内部に不飽和結合を有する内部アルケニル基であってもよい。末端アルケニル基としては、例えば、ビニル、アリル、2-メチル-2-プロペニル、3-ブテニル、4-ペンテニル及び5-ヘキセニル等が挙げられる。内部アルケニル基としては、例えば、2-ブテニル、3-ペンテニル、2-ヘキセニル、3-ヘキセニル、2-ヘプテニル、3-ヘプテニル、4-ヘプテニル、3-オクテニル、3-ノネニル、4-デセニル、3-ウンデセニル、4-ドデセニル及び4,8,12-テトラデカトリエニルアリル等が挙げられる。
 上記炭素原子数3~20のシクロアルキル基としては、炭素原子数3~20の飽和単環式アルキル基、炭素原子数3~20の飽和多環式アルキル基、及びこれらの基の環中の水素原子の1つ以上がアルキル基で置換された炭素原子数4~20の基が挙げられる。上記飽和単環式アルキル基としては、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シクロノニル及びシクロデシル等が挙げられる。上記飽和多環式アルキル基としては、アダマンチル、デカハイドロナフチル、オクタヒドロペンタレン及びビシクロ[1.1.1]ペンタニル等が挙げられる。飽和単環式又は飽和多環式アルキル基の環中の水素原子を置換するアルキル基としては、上記炭素原子数1~20のアルキル基として例示した基が挙げられる。飽和多環式アルキル基の環中の水素原子の1つ以上が、アルキル基で置換された基としては、例えば、ボルニル基等が挙げられる。
 上記炭素原子数4~20のシクロアルキルアルキル基とは、アルキル基の水素原子が、シクロアルキル基で置換された炭素原子数4~20の基を意味する。シクロアルキルアルキル基中のシクロアルキル基は単環であってもよく、多環であってもよい。シクロアルキル基が単環である炭素原子数4~20のシクロアルキルアルキル基としては、例えば、シクロプロピルメチル、2-シクロブチルエチル、3-シクロペンチルプロピル、4-シクロヘキシルブチル、シクロヘプチルメチル、シクロオクチルメチル、2-シクロノニルエチル及び2-シクロデシルエチル等が挙げられる。シクロアルキル基が多環である炭素原子数4~20のシクロアルキルアルキル基としては、3-3-アダマンチルプロピル及びデカハイドロナフチルプロピル等が挙げられる。
 上記無置換の脂肪族炭化水素基中の水素原子の1つ以上が置換基により置換され、該置換基がハロゲン原子である基としては、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチル、2-クロロエチル、2-ブロモエチル、へプタフルオロプロピル、3-ブロモプロピル、ノナフルオロブチル、トリデカフルオロヘキシル、へプタデカフルオロオクチル、2,2,2-トリフルオロエチル、1,1-ジフルオロエチル、1,1-ジフルオロプロピル、1,1,2,2-テトラフルオロプロピル、3,3,3-トリフルオロプロピル、2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロピル、7H-ドデカフルオロへキシル等のハロゲン化アルキル、ノルボルニル-1,1-ジフルオロエチル、ノルボルニルテトラフルオロエチル、アダマンタン-1,1,2,2-テトラフルオロプロピル、ビシクロ[2.2.1]へプタン-テトラフルオロメチル等のハロゲン化シクロアルキル若しくはハロゲン化シクロアルキルアルキル等が挙げられる。
 本発明において、基の炭素原子数は、基中の水素原子が置換基で置換されている場合、その置換後の基の炭素原子数を規定する。例えば、上記炭素原子数1~20のアルキル基の水素原子が置換されている場合、炭素原子数1~20とは、水素原子が置換された後の炭素原子数を指し、水素原子が置換される前の炭素原子数を指すのではない。
 また、本発明において、所定の炭素原子数の基中のメチレン基が二価の基で置き換えられた基の炭素原子数は、その置換前の基の炭素原子数を規定する。例えば、本明細書中、炭素原子数1~20のアルキル基中のメチレン基が二価の基で置き換えられた基の炭素原子数は、1~20である。
 上記一般式(A)における炭素原子数6~20の芳香族炭化水素環含有基は、芳香族炭化水素環を含み、複素環を含まない炭化水素基であり、脂肪族炭化水素基を有していてもよく、置換基を有していてもよい。置換基を有する芳香族炭化水素環含有基とは、芳香族炭化水素環含有基中の水素原子の1つ以上が置換基で置換された構造の基である。
 無置換の芳香族炭化水素環含有基としては、例えば、炭素原子数6~20のアリール基、炭素原子数7~20のアリールアルキル基、不飽和脂肪族炭化水素基がアリール基で置換された基が挙げられる。また、置換基を有する上記芳香族炭化水素環含有基としては、上記無置換の芳香族炭化水素環含有基中の水素原子の1つ以上が置換基により置換された基等が挙げられ、該置換基としては、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、水酸基、チオール基、-COOH又は-SOH等が挙げられる。
 上記炭素原子数6~20のアリール基は、単環構造であってもよく、縮合環構造であってもよく、更に2つの芳香族炭化水素環が連結したものであってもよい。
 2つの芳香族炭化水素環が連結したアリール基としては、2つの単環構造の芳香族炭化水素環が連結したものであってもよく、単環構造の芳香族炭化水素環と縮合環構造の芳香族炭化水素環とが連結したものであってもよく、縮合環構造の芳香族炭化水素環と縮合環構造の芳香族炭化水素環とが連結したものであってもよい。
 2つの芳香族炭化水素環を連結する連結基としては、単結合及びカルボニル基等が挙げられる。単環構造のアリール基としては、例えば、フェニル、トリル、キシリル、エチルフェニル、2,4,6-トリメチルフェニル等が挙げられる。縮合環構造のアリール基としては、例えば、ナフチル、アントラセニル、フェナントリル及びピレニル等が挙げられる。2つの単環構造の芳香族炭化水素環が連結したアリール基としては、例えば、ビフェニル、ベンゾイルフェニル等が挙げられる。
 また、単環構造、縮合環構造の芳香族炭化水素環は、フェニル、ナフチルのように環中の水素原子がアルキル基で置換されていないものに限らず、上述のトリル、トリメチルフェニル等のように、環中の水素原子がアルキル基で置換されているもの(以下、アルキル置換芳香族炭化水素環と称する場合がある。)も含むものである。特に、トリル、トリメチルフェニル等のフェニル基中の水素原子がアルキル基で置換されているものを、アルキル置換フェニル基と称する場合がある。
 上記炭素原子数7~20のアリールアルキル基とは、アルキル基中の水素原子の1つ以上がアリール基で置換された基を意味する。炭素原子数7~20のアリールアルキル基としては、例えば、ベンジル、フルオレニル、インデニル、9-フルオレニルメチル、α-メチルベンジル、α,α-ジメチルベンジル、フェニルエチル及びナフチルプロピル基等が挙げられる。
 上記一般式(A)における炭素原子数2~20の複素環含有基は、複素環を含む基であり、具体的には、複素環基及び複素環基と炭化水素基とを組み合わせた基からなる一群の基を意味する。複素環含有基は、芳香族炭化水素環含有基を有していてもよく、脂肪族炭化水素基を有していてもよく、置換基を有していてもよい。置換基を有する複素環含有基とは、複素環含有基中の水素原子の1つ以上が置換基で置換された構造の基である。
 無置換の複素環含有基としては、ピリジル基、キノリル基、チアゾリル基、テトラヒドロフラン基、ジオキソラニル基、テトラヒドロピラニル基、モルホリルフラン基、チオフェン基、メチルチオフェン基、ヘキシルチオフェン基、ベンゾチオフェン基、ピロール基、ピロリジン基、イミダゾール基、イミダゾリジン基、イミダゾリン基、ピラゾール基、ピラゾリジン基、ピペリジン基、ピペラジン基、ピリミジル基、フリル基、チエニル基、ベンゾオキサゾール-2-イル基、チアゾール基、イソチアゾール基、オキサゾール基、イソオキサゾール基、モルホルニル基等の複素環基、並びにアルキル基の水素原子の1つ以上が複素環で置換された基等が挙げられる。また、置換基を有する上記複素環含有基としては、上記無置換の上記複素環含有基中の水素原子の1つ以上が置換基により置換された基等が挙げられ、該置換基としては、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、水酸基、チオール基、-COOH又は-SOH等が挙げられる。
 更に、無置換の複素環含有基は、複素環と芳香族炭化水素環とが連結したものも好ましく用いることができ、より具体的には、複素環と単環構造の芳香族炭化水素環とが連結したものであってもよく、複素環と縮合環構造の芳香族炭化水素環とが連結したものであってもよい。2つの芳香族炭化水素環を連結する連結基としては、単結合及びカルボニル基等が挙げられる。複素環と単環構造の芳香族炭化水素環とが連結した複素環含有基としては、フェニル基とチオフェン環とがカルボニル基で連結したベンゾイルチオフェン、後述する化合物A4のように、フェニル基と、複素環であるベンゾフラン環とがカルボニル基で連結した基等が挙げられる。
 上記一般式(A)における第1アリール基は、芳香族炭化水素環中の水素原子の1つ以上が上記一般式(1)で表される基で置換された、炭素原子数7~30の無置換若しくは置換基を有しているアリール基である。
 ここで、芳香族炭化水素環中の水素原子の1つ以上が上記一般式(1)で表される基で置換された、置換基を有しているアリール基は、置換基を有しているアリール基の芳香族炭化水素環中の水素原子の1つ以上が上記一般式(1)で表される基で置換されたもの、すなわち、芳香族炭化水素環中の水素原子の1つ以上が上記一般式(1)で表される基で置換され、更に他の水素原子の1つ以上が、上記一般式(1)で表される基以外の置換基で置換された基である。
 上記第1アリール基における、上記一般式(1)で表される基以外の置換基としては、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、水酸基、チオール基、-COOH又は-SOH等が挙げられる。
 このような第1アリール基としては、より具体的には、フェニル、トリル等の単環構造のアリール基中の水素原子の1つが、上記一般式(1)で表される基で置換された基等が挙げられる。
 上記一般式(A)における上記脂肪族炭化水素基、上記芳香族炭化水素環含有基、上記複素環含有基又は上記第1アリール基中のメチレン基の1つ以上が上記群Iから選ばれる二価の基で置き換えられた基は、複数の二価の基が隣り合う構造を有しない。複数の二価の基は同一であってもよく、異なっていてもよい。
 上記脂肪族炭化水素基のメチレン基の1つ以上が、上記群Iから選ばれる二価の基で置き換えられた基としては、例えば、脂肪族炭化水素基であるボルニル基中のメチレン基が-CO-に置き換えられた基である、10-カンファーイル基が挙げられる。
 上記一般式(A)において、R11とR12、R14とR15、R15とR16、R16とR17が結合して形成する環は、単環であってもよく、縮合環であってもよい。単環としては、例えば、シクロペンタン、シクロヘキサン及びシクロペンテン等の単環のシクロアルカン、ベンゼン等の単環の芳香族環、ピロリジン、ピロール、ピペラジン、モルホリン、チオモルホリン、テトラヒドロピリジン、ラクトン環及びラクタム環等の単環の複素環が挙げられる。縮合環としては、ナフタレン及びアントラセン等が挙げられる。
 本発明においては、R11、R12、R14、R15、R16及びR17のうち1つ以上が上記一般式(1)で表される基であるか、又は上記R13が上記第1アリール基である。すなわち、上記化合物Aは、R11、R12、R13、R14、R15、R16及びR17中の少なくとも1つ以上が上記一般式(1)で表される基を有している。
 上記化合物Aは、(a1)R11、R12、R14、R15、R16及びR17のうち1つ以上が上記一般式(1)で表される基であり、かつ、R13が上記第1アリール基以外の基であってもよく、(a2)R13が上記第1アリール基であり、かつ、R11、R12、R14、R15、R16及びR17が、上記一般式(1)で表される基以外の基であってもよく、(a3)R11、R12、R14、R15、R16及びR17が、上記一般式(1)で表される基であり、かつ、R13が上記第1アリール基であってもよい。本発明においては、上記化合物Aが、(a1)を満たすことが好ましい。このような構造であることで、化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、合成容易であり、酸発生感度に優れた酸発生剤の形成が容易となるからである。さらに、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 本発明においては、R11、R12、R14、R15、R16及びR17のうち1つ以上が上記一般式(1)で表される基であることが好ましく、なかでも、R11及びR16の少なくとも一方の基が上記一般式(1)で表される基であることが好ましく、特に、上記一般式(A)のR11が上記一般式(1)で表される基であることが好ましい。このような構造であることで、化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、合成容易であり、酸発生感度に優れた酸発生剤の形成が容易となるからである。さらに、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 化合物Aが有する上記一般式(1)で表される基の数、すなわち、R11、R12、R14、R15、R16及びR17中の上記一般式(1)で表される基の数、及び上記R13中の第1アリールが有する上記一般式(1)で表される基の数の合計は、1以上3以下であることが好ましく、なかでも、1又は2であることが好ましく、特に、1であることが好ましい。上記数であることで、化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、合成容易であり、酸発生感度に優れた酸発生剤の形成が容易となるからである。
 本発明においては、上記一般式(A)のR11が上記一般式(1)で表される基であり、かつ、化合物Aが有する上記一般式(1)で表される基の数が1つであること、すなわち、化合物Aが、下記一般式(A1)で表される構造であることが好ましい。このような構造であることで、化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、合成容易であり、酸発生感度に優れた酸発生剤の形成が容易となるからである。さらに、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 上記一般式(A)で表される化合物中に上記一般式(1)で表される基が複数存在する場合、複数存在するn、R及びRは、それぞれ同一であっても異なっていてもよいが、通常は同一である。化合物Aは、合成容易となるからである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
(式中、R、R、R12、R13、R14、R15、R16及びR17並びにnは、上記一般式(A)と同義である。)
 上記一般式(A)におけるnは、0であることが好ましい。nが0であることで、化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 上記一般式(A)のRで表される、上記置換基を有している脂肪族炭化水素基、上記置換基を有している芳香族炭化水素環含有基及び上記置換基を有している複素環含有基中の水素原子の1つ以上を置換する置換基は、ハロゲン原子であることが好ましく、フッ素原子であることがより好ましい。このような構造であることで、化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、合成容易であり、酸発生感度に優れた酸発生剤の形成が容易となるからである。さらに、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 上記一般式(A)のRは、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基又は炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素含有基であることが好ましく、なかでも、炭素原子数1~20の置換基を有している脂肪族炭化水素基又は炭素原子数6~20の置換基を有している芳香族炭化水素含有基であることが好ましく、特に、炭素原子数1~20の置換基を有している脂肪族炭化水素基又は炭素原子数6~20の置換基を有している芳香族炭化水素含有基であり、上記置換基を有している脂肪族炭化水素基及び上記置換基を有している芳香族炭化水素環含有基中の水素原子の1つ以上を置換する置換基がハロゲン原子であることが好ましく、なかでも特に、炭素原子数1~20の置換基を有している脂肪族炭化水素基であり、上記置換基を有している脂肪族炭化水素基中の水素原子の1つ以上を置換する置換基がハロゲン原子であることが好ましい。化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、合成容易であり、酸発生感度に優れた酸発生剤の形成が容易となるからである。さらに、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 上記一般式(A)のRで表される脂肪族炭化水素基は、アルキル基であることが好ましい。化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、合成容易であり、酸発生感度に優れた酸発生剤の形成が容易となるからである。さらに、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 上記一般式(A)のRで表される基の炭素原子数は、1~10であることが好ましく、なかでも、1~5であることが好ましい。化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、合成容易であり、酸発生感度に優れた酸発生剤の形成が容易となるからである。さらに、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 なかでも本発明においては、上記一般式(A)のRが、炭素原子数1~20のアルキル基中の水素原子の1つ以上がハロゲン原子で置換された基である、炭素原子数1~20のハロゲン化アルキルであることが好ましく、なかでも特に、炭素原子数1~10のアルキル基中の水素原子の1つ以上がハロゲン原子で置換された基である、炭素原子数1~10のハロゲン化アルキル基であることが好ましく、炭素原子数1~5のアルキル基中の全ての水素原子がハロゲン原子で置換された基である、炭素原子数1~5のパーハロアルキル基であることがより好ましく、炭素原子数1~5のアルキル基中の全ての水素原子がフッ素原子で置換された基である、炭素原子数1~5のパーフルオロアルキル基であることが最も好ましい。
 Rがこのような構造であることで、化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。
 上記一般式(A)のRで表される、上記置換基を有している脂肪族炭化水素基、上記置換基を有している芳香族炭化水素環含有基及び上記置換基を有している複素環含有基中の水素原子の1つ以上を置換する置換基は、ハロゲン原子であることが好ましく、フッ素原子であることがより好ましい。このような構造であることで、化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、合成容易であり、酸発生感度に優れた酸発生剤の形成が容易となるからである。さらに、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 上記一般式(A)のRは、シアノ基、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基又は炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素含有基であることが好ましく、シアノ基又は炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基であることがより好ましく、シアノ基又は炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基であり、上記置換基を有している脂肪族炭化水素基中の水素原子の1つ以上を置換する置換基がハロゲン原子であることがより好ましく、なかでも、炭素原子数1~20の置換基を有している脂肪族炭化水素基であり、上記置換基を有している脂肪族炭化水素基中の水素原子の1つ以上を置換する置換基がハロゲン原子であることが好ましい。
 上記一般式(A)のRで表される脂肪族炭化水素基は、アルキル基であることが好ましい。このような構造であることで、化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、合成容易であり、酸発生感度に優れた酸発生剤の形成が容易となるからである。さらに、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 上記一般式(A)のRで表される基の炭素原子数は、1~10であることが好ましく、なかでも、1~5であることが好ましい。このような構造であることで、化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、合成容易であり、酸発生感度に優れた酸発生剤の形成が容易となるからである。さらに、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 なかでも本発明においては、上記一般式(A)のRが、炭素原子数1~20のアルキル基中の水素原子の1つ以上がハロゲン原子で置換された基である、炭素原子数1~20のハロゲン化アルキルであることが好ましく、なかでも特に、炭素原子数1~10のアルキル基中の水素原子の1つ以上がハロゲン原子で置換された基である、炭素原子数1~10のハロゲン化アルキル基であることが好ましく、炭素原子数1~5のアルキル基中の全ての水素原子がハロゲン原子で置換された基である、炭素原子数1~5のパーハロアルキル基であることがより好ましく、炭素原子数1~5のアルキル基中の全ての水素原子がフッ素原子で置換された基である、炭素原子数1~5のパーフルオロアルキル基であることが最も好ましい。Rがこのような構造であることで、化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 上記一般式(A)のR13は、炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素環含有基又は炭素原子数2~20の無置換若しくは置換基を有している複素環含有基であることが好ましい。特に、炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素環含有基であることが好ましく、炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有しているアリール基であることがより好ましく、炭素原子数12~20の無置換若しくは置換基を有している、2つの芳香族炭化水素環が連結したアリール基であることがより好ましく、炭素原子数12~20の無置換若しくは置換基を有している、2つの単環構造の芳香族炭化水素環が連結したアリール基であることがより好ましく、炭素原子数13~20の無置換若しくは置換基を有している、2つの単環構造の芳香族炭化水素環がカルボニル基で連結したアリール基であることがより好ましく、無置換若しくは置換基を有しているフェニル基と、無置換若しくは置換基を有しているアルキル置換フェニル基とをカルボニル基で連結した基、又は無置換若しくは置換基を有しているフェニル基と無置換若しくは置換基を有しているフェニル基とをカルボニル基で連結した基であることがより好ましく、無置換のフェニル基と無置換のアルキル置換フェニル基とをカルボニル基で連結した基、又は無置換のフェニル基と無置換若しくは置換基を有しているフェニル基とをカルボニル基で連結した基であることが最も好ましく、無置換のフェニル基と、無置換のアルキル置換フェニル基とをカルボニル基で連結した基であることが好ましい。化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、合成容易であり、酸発生感度に優れた酸発生剤の形成が容易となるからである。さらに、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。また、上記化合物Aは、樹脂成分との溶解性が良好なものとなる。このような結果からも、感度により優れたものとなるからである。
 なお、後述する化合物A1は、R13が、2つの芳香族炭化水素環が連結したアリール基である例を示すものであり、より具体的には、無置換のフェニル基と無置換のフェニル基とをカルボニル基で連結した基である例を示すものである。
 また、後述する化合物A2は、R13が、2つの芳香族炭化水素環が連結したアリール基である例を示すものであり、より具体的には、無置換のフェニル基と無置換のアルキル置換フェニル基とをカルボニル基で連結した基である例を示すものである。
 R13が炭素原子数6~20の置換基を有している芳香族炭化水素環含有基である場合、芳香族炭化水素環含有基中の水素原子を置換する置換基は、ハロゲン原子であることが好ましい。化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、合成容易であり、酸発生感度に優れた酸発生剤の形成が容易となるからである。さらに、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。なお、後述する化合物(8)、(10)、(11)は、水素原子がハロゲン原子で置換された例を示すものであり、なかでも、アルキル置換芳香族炭化水素環のアルキル基中の水素原子がハロゲン原子で置換された例を示すものであり、特に、化合物(10)(11)は、上記アルキル基中の全ての水素原子がハロゲン原子で置換された例を示すものである。
 また、後述する化合物A7は、R13が炭素原子数6~20の置換基を有している芳香族炭化水素環含有基である例を示すものであり、2つの芳香族炭化水素環が連結したアリール基中の水素原子がハロゲン原子で置換された例を示すものであり、より具体的には、無置換のアルキル置換フェニル基と、アルキル基中の水素原子がハロゲン原子で置換されたアルキル置換フェニル基とをカルボニル基で連結した基である例を示すものである。
 さらに、後述する化合物A8は、R13が炭素原子数6~20の置換基を有している芳香族炭化水素環含有基である例を示すものであり、アルキル基中の水素原子がハロゲン原子で置換されたアルキル置換フェニル基である例を示すものである。
 R13が炭素原子数6~20の置換基を有している芳香族炭化水素環含有基である場合、芳香族炭化水素環含有基中の水素原子を置換する置換基は、ニトロ基であることも好ましい。化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、合成容易であり、酸発生感度に優れた酸発生剤の形成が容易となるからである。さらに、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。なお、後述する化合物(9)(又は化合物A6)、(25)は、水素原子がニトロ基で置換された例を示すものであり、なかでも、芳香族炭化水素環の環中の水素原子がニトロ基で置換された例を示すものである。
 なお、化合物(9)は、R13が1つの芳香族炭化水素環の環中の水素原子がニトロ基で置換された基である例を示すものである。
 R13が炭素原子数6~20の置換基を有している芳香族炭化水素環含有基である場合、芳香族炭化水素環含有基中の水素原子を置換する置換基の数は、1以上3以下であることが好ましく、1以上2以下であることが好ましい。R13がこのような構造であることで、化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 また、R13で表される炭素原子数2~20の無置換若しくは置換基を有している複素環含有基としては、炭素原子数6~20の、複素環基と芳香族炭化水素環とが連結した基であることが好ましく、なかでも、炭素原子数10~18の、複素環基と単環構造の芳香族炭化水素環とが連結した基であることが好ましく、特に、炭素原子数12~16の、複素環基と単環構造の芳香族炭化水素環とがカルボニル基で連結した基であることが好ましい。化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、合成容易であり、酸発生感度に優れた酸発生剤の形成が容易となるからである。さらに、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 R13が、複素環基と芳香族炭化水素環とが連結した基である場合、複素環基は、芳香族炭化水素環構造を含まないものであってもよいが、複素環と芳香族炭化水素環とが縮合した構造であることが好ましい。化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、合成容易であり、酸発生感度に優れた酸発生剤の形成が容易となるからである。さらに、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 なお、後述する化合物A4は、複素環基と芳香族炭化水素環とがカルボニル基で連結した複素環含有基であって、より具体的には、フェニル基と、ベンゾフラン環等の複素環及び芳香族炭化水素環の縮合環としての複素環基とが、カルボニル基で連結した基である例を示すものである。
 R13で表される基が、上記脂肪族炭化水素基、上記芳香族炭化水素環含有基、上記複素環含有基若しくは上記第1アリール基中のメチレン基の1つ以上が上記群Iから選ばれる二価の基で置き換えられた基である場合、メチレン基を置き換える二価の基は、-O-、-CO-、-CO-CO-、-CO-CO-O-、-SO-、-SO-から選ばれる二価の基であることが好ましく、-O-、-CO-CO-O-、-SO-から選ばれる二価の基であることがより好ましく、-O-、-SO-から選ばれる二価の基であることがさらに好ましく、特に、-SO-であることが好ましい。化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、合成容易であり、酸発生感度に優れた酸発生剤の形成が容易となるからである。さらに、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 また、芳香族炭化水素環含有基中のメチレン基の1つ以上が上述の二価の基で置き換えられる場合、置き換えられるメチレン基は、アルキル置換芳香族炭化水素環のアルキル基中のメチレン基であることが好ましい。化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、合成容易であり、酸発生感度に優れた酸発生剤の形成が容易となるからである。さらに、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 例えば、後述する化合物A11では、R13が、アルキル置換芳香族炭化水素環のアルキル基中のメチレン基が、-SO-で置き換えられた基である例を示すものである。
 また、後述する化合物A3、A5、A9は、アルキル置換芳香族炭化水素環のアルキル基中のメチレン基が、それぞれ、-O-、-CO-CO-O-、-O-で置換された基である例を示すものである。
 特に化合物A3及びA5は、それぞれ、R13が、2つの芳香族炭化水素環が連結した基であり、一方の芳香族炭化水素環であるアルキル置換芳香族炭化水素環のアルキル基中のメチレン基が、-O-又は-CO-CO-O-で置き換えられた基である例を示すものである。
 また、化合物A9は、R13が、1つのアルキル基置換芳香族炭化水素環のアルキル基中のメチレン基が、-O-で置き換えられた基である例を示すものである。
 より具体的には、化合物A3は、R13が、フェニル基とアルキル置換ナフチル基とがカルボニル基によって連結されたアリール基であって、上記アルキル置換ナフチル基のアルキル基中のメチレン基が-O-で置き換えられた基である。
 化合物A5は、アルキル置換フェニル基のアルキル基中のメチレン基が-CO-CO-O-で置き換えられた基である。
 後述する化合物A9は、R13が、アルキル置換フェニル基のアルキル基中のメチレン基が-O-で置き換えられた基である。
 R13が、炭素原子数1~20の脂肪族炭化水素基である場合、炭素原子数1~10の脂肪族炭化水素基であることが好ましく、炭素原子数1~5の脂肪族炭化水素基であることがより好ましく、特に、炭素原子数1~3の脂肪族炭化水素基であることが好ましい。化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、合成容易であり、酸発生感度に優れた酸発生剤の形成が容易となるからである。さらに、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 また、R13が、炭素原子数1~20の脂肪族炭化水素基である場合、脂肪族炭化水素基の種類としては、アルキル基であることが好ましく、直鎖のアルキル基であることがより好ましい。化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、合成容易であり、酸発生感度に優れた酸発生剤の形成が容易となるからである。さらに、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 本発明においては、上記一般式(A)のR12、R14、R15、R16及びR17が上記一般式(1)で表される基以外の基である場合、水素原子であることが好ましい。このような構造であることで、化合物Aは、酸発生感度により優れた化合物となるからである。また、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 上記化合物Aの具体例としては、下記式(1)~(113)で表される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
 上記化合物Aの製造方法としては、所望の構造の化合物が得られる方法であればよく、周知の化学反応を応用して合成することができる。例えば、下記スキームで表される方法が挙げられる。具体的には、公知であり、市販されているインドール化合物と酸無水物と反応させることによりケトン化合物を得、得られたケトン化合物と塩酸ヒドロキシルアミンとを反応させることにより、オキシム化合物を得る。続いて、オキシム化合物にスルホン酸無水物を反応させることにより、化合物Aを得る方法が挙げられる。製造方法における反応温度、反応時間及び原料の使用量等の反応条件には特に制限はなく、公知の条件を採用すればよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
(式中の各記号は上記一般式(A)と同義である。)
 上記化合物Aは、酸を発生する機能を有するものである。
 上記化合物Aから酸を発生させる方法としては、酸発生剤に一般的に用いられる方法を用いることができる。具体的には、エネルギー線を照射する方法、加熱処理する方法、これらの方法を同時に又は順に行う方法等を挙げることができる。
 上記エネルギー線としては、g線(436nm)、h線(405nm)、i線(365nm)、可視光線、紫外線、遠紫外線、X線及び荷電粒子線等が挙げられる。本発明においては、エネルギー線が、波長200nm以上450nmの範囲において、波長300nm以上400nm以下の範囲に極大スペクトルを有するものであることが好ましく、なかでも、波長340nm以上380nm以下の範囲に極大スペクトルを有するものであることが好ましい。上記化合物Aから効果的に酸を発生可能だからである。
 また、光源としては、低圧水銀灯、中圧水銀灯、高圧水銀灯、超高圧水銀灯、キセノンランプ、メタルハロゲンランプ、電子線照射装置、X線照射装置、レーザー(アルゴンレーザー、色素レーザー、窒素レーザー、発光ダイオード(LED)、ヘリウムカドミウムレーザー等)が挙げられる。
 エネルギー線の露光量については、所望量の酸を発生可能であれば特に制限はなく、上記化合物Aの用途等に応じて適宜決定することができる。上記露光量は、5mJ/cm以上2000mJ/cm以下が好ましい。
 上記加熱処理における加熱温度としては、例えば、70℃以上450℃以下であることが好ましく、なかでも、150℃以上300℃以下であることが好ましい。また、加熱処理における加熱時間としては、例えば、1分以上100分以下であることが好ましい。上記加熱処理条件であることで、着色が抑制された組成物が得られるとの効果を効果的に発揮可能だからである。
 上記化合物Aの用途としては、酸発生剤を挙げることができ、より具体的にはエネルギー線照射により酸を発生する光酸発生剤、加熱処理により酸を発生する熱酸発生剤等を挙げることができる。本発明においては、上記化合物Aの用途が、光酸発生剤であることが好ましい。酸発生感度に優れるとの効果を効果的に発揮可能だからである。
 また、酸発生剤の用途としては、樹脂成分を含む組成物への添加用途を挙げることができる。
 上記組成物の用途としては、例えば、光学フィルタ、塗料、コーティング剤、ライニング剤、接着剤、印刷版、絶縁ワニス、絶縁シート、積層板、プリント基盤、半導体装置用・LEDパッケージ用・液晶注入口用・有機EL用・光素子用・電気絶縁用・電子部品用・分離膜用等の封止剤、成形材料、パテ、ガラス繊維含浸剤、目止め剤、半導体用・太陽電池用等のパッシベーション膜、薄膜トランジスタ(TFT)・液晶表示装置・有機EL表示装置・プリント基板等に用いられる層間絶縁膜、表面保護膜、プリント基板、或いはカラーテレビ、PCモニタ、携帯情報端末、CCDイメージセンサのカラーフィルタ、プラズマ表示パネル用の電極材料、印刷インク、歯科用組成物、光造形用樹脂、液状及び乾燥膜の双方、微小機械部品、ガラス繊維ケーブルコーティング、ホログラフィ記録用材料、磁気記録材料、光スイッチ、めっき用マスク、エッチングマスク、スクリーン印刷用ステンシル、透明導電膜等のタッチパネル、MEMS素子、ナノインプリント材料、半導体パッケージの二次元及び三次元高密度実装等のフォトファブリケーション、加飾シート、人口爪、ガラス代替光学フィルム、電子ペーパー、光ディスク、プロジェクター・光通信用レーザー等に用いられるマイクロレンズアレイ、液晶表示装置のバックライトに使用されるプリズムレンズシート、プロジェクションテレビ等のスクリーンに使用されるフレネルレンズシート、レンチキュラーレンズシート等のレンズシートのレンズ部、又はこのようなシートを用いたバックライト等、マイクロレンズ・撮像用レンズ等の光学レンズ、光学素子、光コネクター、光導波路、絶縁用パッキング、熱収縮ゴムチューブ、O-リング、表示デバイス用シール剤、保護材、光ファイバー保護材、粘着剤、ダイボンディング剤、高放熱性材料、高耐熱シール材、太陽電池・燃料電池・二次電池用部材、電池用固体電解質、絶縁被覆材、複写機用感光ドラム、ガス分離膜、コンクリート保護材・ライニング・土壌注入剤・シーリング剤・蓄冷熱材・ガラスコーティング・発泡体等の土木・建築材料、チューブ・シール材・コーティング材料・滅菌処理装置用シール材・コンタクトレンズ・酸素富化膜、バイオチップ等の医療用材料、自動車部品、各種機械部品等の各種の用途に使用することができ、その用途に特に制限はない。
 本発明の酸発生感度に優れるとの効果をより効果的に発揮する観点からは、上記用途が、パターン形成組成物用であることが好ましく、例えば、酸硬化性成分と共に用いられるネガ型組成物用、酸分解性成分と共に用いられるポジ型組成物用等であることが好ましく、より具体的には、光学レンズ、光学素子、光コネクター、光導波路、高い酸発生感度を要求される液晶表示装置・有機EL表示装置・プリント基板等に用いられる層間絶縁膜等の形成に用いられる組成物用であることが好ましい。
 本発明の着色が抑制された組成物が得られるとの効果をより効果的に発揮する観点からは、上記用途が、透明性が要求される部材形成用であることが好ましく、具体的には、光学フィルタ、光学フィルタ用のコーティング剤、光学レンズ、光学素子、光コネクター、光導波路、透明性が要求される電子回路に用いられる透明絶縁層等の形成用であることが好ましい。
B.酸発生剤
 本発明の酸発生剤は、上述の化合物Aを含むことを特徴とするものである。
 酸発生剤が化合物Aを含むことにより、酸発生感度に優れた酸発生剤を容易に得られる。
1.化合物A
 本発明の酸発生剤に用いる上記化合物Aの種類としては、酸発生感度に優れた酸発生剤を容易に得られるものであればよく、酸発生剤中に1種類のみであってもよく、2種類以上であってもよい。
 本発明の酸発生剤における上記化合物Aの含有量は、酸発生感度に優れた酸発生剤を容易に得られる量であればよく、酸発生剤の種類等に応じて適宜設定されるものである。本発明の酸発生剤における上記化合物Aの含有量としては、例えば、上記酸発生剤の固形分100質量部中に100質量部、すなわち、上記酸発生剤の固形分が上記化合物Aのみであるものとすることができる。本発明の酸発生剤における上記化合物Aの含有量は、酸発生剤の固形分100質量部中に100質量部未満、すなわち、酸発生剤が上記化合物A及びその他の成分を含む組成物であってもよく、例えば、20質量部超99.99質量部以下とすることができる。化合物Aの含有量が上述の範囲であることで、酸発生感度に優れた酸発生剤を容易に得られるからである。
 本発明の酸発生剤が上記化合物A以外のその他の成分を含有する場合、酸発生感度に優れた酸発生剤がより容易に得られるとの観点からは、本発明の酸発生剤における化合物Aの含有量の下限が、酸発生剤の固形分100質量部中に50質量部以上であることが好ましく、70質量部以上であることがより好ましく、90質量部以上であることが更に好ましい。上記化合物Aの含有量の上限値を上述の範囲であることで、酸発生感度に優れた酸発生剤を容易に得られるからである。また、酸発生剤の粒径制御等が容易になるとの観点等からは、本発明の酸発生剤における化合物Aの含有量の上限は、酸発生剤の固形分100質量部中に99質量部以下であることが好ましく、95質量部以下であることがより好ましく、90質量部以下であることが更に好ましい。化合物Aの含有量が上述の範囲であることで、酸発生感度に優れた酸発生剤を容易に得られるからである。
 なお、固形分とは、溶剤以外の全ての成分を含むものである。
 また、上記化合物Aの含有量は、化合物Aとして2種類以上を含む場合には、化合物Aの合計量を示すものである。
 上記化合物Aについては、上記「A.化合物」の項に記載の内容と同様とすることができるので、ここでの説明は省略する。
2.その他の成分
 上記酸発生剤は、上記化合物A以外のその他の成分を含むものであってもよい。このようなその他の成分としては、例えば、溶剤を挙げることができる。
 上記溶剤は、酸発生剤中の各成分を分散又は溶解可能なものである。したがって、常温(25℃)大気圧下で液状であっても、上記化合物Aは溶剤には含まれない。上記溶剤としては、水、有機溶剤の何れも用いることができる。本発明においては、上記溶剤が有機溶剤であることが好ましい。上記化合物Aの溶解又は分散が容易だからである。
 上記有機溶剤としては、プロピレンカーボネート、ジエチルカーボネート等のカーボネート類;アセトン、2-ヘプタノン等のケトン類;エチレングリコール、プロピレングリコール、プロピレングリコールモノアセテート、ジプロピレングリコール及びジプロピレングリコールモノアセテートのモノメチルエーテル又はモノフェニルエーテル等の多価アルコール類及びその誘導体;ジオキサンのような環式エーテル類;蟻酸エチル、3-メチル-3-メトキシブチルアセテート等のエステル類;トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類;γ-カプロラクトン、δ-カプロラクトン、等のラクトン類等が挙げられる。
 上記酸発生剤における上記溶剤の含有量は、酸発生剤100質量部中に、1質量部以上99質量部以下とすることができる。
 上記溶剤以外のその他の成分としては、後述する「C.組成物」の「2.樹脂成分」及び「3.その他の成分」の項に記載の内容を挙げることができる。
 また、上記その他の成分としては、酸発生剤として用いられる公知の化合物等が挙げられる。
 上記その他の成分の含有量は、上記酸発生剤の用途等に応じて適宜設定することができるが、例えば、酸発生剤100質量部中に50質量部以下とすることができ、10質量部以下であることが好ましい。上記酸発生剤は、化合物Aの含有割合を大きいものとすることが容易となり、酸発生感度に優れた酸発生剤をより容易に得られるものとなるからである。
3.その他
 上記酸発生剤の製造方法としては、上記化合物Aを所望の配合量で含むものとすることができる方法であればよい。
 上記酸発生剤が、化合物A及びその他の成分を含む場合には、公知の混合手段を用いる方法を挙げることができる。
 上記酸発生剤の用途としては、樹脂成分を含む組成物への添加用途を挙げることができ、具体的には、上記「A.化合物」の項に記載の内容と同様とすることができる。
C.組成物
 本発明の組成物は、上述の化合物Aと樹脂成分とを含むことを特徴とするものである。
 上記化合物Aを含むことで、得られる組成物等は、酸発生感度に優れたものとなる。
1.化合物A
 本発明の組成物に用いる上記化合物Aの種類としては、酸発生感度に優れるとの効果を発揮できるものとなればよく、組成物中に1種類のみであってもよく、2種類以上であってもよい。
 本発明の組成物における上記化合物Aの含有量としては、酸発生感度に優れるとの効果を発揮できるものとなればよく、用いる樹脂成分の種類等に応じて適宜設定されるものである。
 本発明の組成物における化合物Aの含有量は、例えば、上記樹脂成分100質量部に対して0.05質量部以上100質量部以下であることが好ましく、0.05質量部以上20質量部以下であることがより好ましい。酸発生感度に優れるとの効果を発揮できる組成物を容易に得られるものとなるからである。また、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 本発明の組成物における化合物Aの含有量は、例えば、上記組成物の固形分100質量部中に0.001質量部以上20質量部以下であることが好ましい。酸発生感度に優れるとの効果を発揮できる組成物を容易に得られるものとなるからである。また、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 本発明の組成物における上記化合物Aの含有量としては、例えば、上記組成物100質量部中に0.001質量部以上20質量部以下であることが好ましい。酸発生感度に優れるとの効果を発揮できる組成物を容易に得られるものとなるからである。また、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 上記化合物Aの含有量は、化合物Aとして2種類以上を含む場合には、化合物Aの合計量を示すものである。
 なお、上記化合物Aについては、上記「A.化合物」の項に記載の内容と同様とすることができるので、ここでの説明は省略する。
2.樹脂成分
 上記樹脂成分として、高分子化合物又は高分子化合物となり得る成分を用いることができる。
 また、上記樹脂成分は、化合物Aから発生した酸と反応可能な構造を有する酸反応性成分であってもよく、化合物Aから発生した酸と反応しない非酸反応性成分であってもよいが、上記樹脂成分が酸反応性成分であることが好ましい。樹脂成分が酸反応性成分であることで、上記組成物は、化合物Aが有する酸発生感度に優れるとの効果を容易に得られるものとなるからである。また、着色が抑制された組成物等の形成が容易だからである。
 このような酸反応性成分としては、化合物Aから発生した酸により重合若しくは架橋して硬化する酸硬化性成分、又は化合物Aから発生した酸により現像液への溶解性が増加する酸分解性成分を用いることが好ましい。
 本発明においては、樹脂成分が酸硬化性成分である場合には、酸発生感度に優れるとの効果を効果的に発揮でき、酸硬化性成分の硬化が容易なものとなる。また、樹脂成分が酸分解性成分である場合には、酸発生感度に優れるとの効果を効果的に発揮でき、酸分解性成分の分解が容易なものとなる。また、現像液に対する溶解性変化を生じさせない非現像箇所において着色が抑制された組成物が得られる。
 上記酸硬化性成分としては、カチオン重合性化合物を挙げることができる。
 上記カチオン重合性化合物としては、エポキシ化合物、オキセタン化合物等の環状エーテル化合物、ビニルエーテル化合物、ビニル化合物、スチレン類、スピロオルソエステル類、ビシクロオルソエステル類、スピロオルソカーボナート類、ラクトン類、オキサゾリン類、アジリジン類、シクロシロキサン類、ケタール類、環状酸無水物類、ラクタム類、アリールジアルデヒド類等のほか、これらの重合性基を側鎖に有する重合性或いは架橋性ポリマー及びオリゴマーが挙げられる。これらは単独又は2種類以上で混合してもよい。
 このようなカチオン重合性化合物の具体例としては、例えば、国際公開2017/130896号に記載の酸反応性有機物質、国際公開2014/084269号、国際公開2016/132413号等に記載のカチオン重合性化合物として記載された化合物を用いることができる。
 上記酸硬化性成分としては、架橋性樹脂及び架橋剤の混合物も用いることができる。
 上記架橋性樹脂としては、例えば、ポリヒドロキシスチレン及びその誘導体;ポリアクリル酸及びその誘導体;ポリメタクリル酸及びその誘導体;ヒドロキシスチレン、アクリル酸、メタクリル酸及びそれらの誘導体から選ばれ形成される2以上の共重合体;ヒドロキシスチレン、スチレン及びそれらの誘導体から選ばれ形成される2以上の共重合体;シクロオレフィン及びその誘導体、無水マレイン酸、並びに、アクリル酸及びその誘導体から選ばれる3以上の共重合体;シクロオレフィン及びその誘導体、マレイミド、並びに、アクリル酸及びその誘導体から選ばれる3以上の共重合体;ポリノルボルネン;メタセシス開環重合体からなる群から選択される1種類以上の高分子重合体;アルコキシシリル基を有する重合体;これら高分子重合体にアルカリ溶解制御能を有する酸不安定基を部分的に置換した高分子重合体等が挙げられる。
 上記ポリヒドロキシスチレン等のヒドロキシスチレンに由来する構成単位を含む重合体としては、例えば、特開2018-112670号公報に記載のフェノール性水酸基含有樹脂(QN)等も挙げることができる。
 上記架橋性樹脂としては、例えば、国際公開2017/130896号に記載のレジストベース樹脂、特開2003-192665号公報に記載の(A)成分の酸の作用でアルカリ現像液に対する溶解性が変化する樹脂、特開2004-323704号公報の請求項3、特開平10-10733号公報に記載のアルカリ可溶性樹脂等として記載される樹脂も用いることができる。
 上記アルコキシシリル基を有する重合体としては、例えば、アルコキシシリル基が芳香環に直接結合していない化合物を用いることができる。
 上記架橋剤としては、酸の存在下で、上記架橋性樹脂同士を架橋可能なものであればよい。このような架橋剤としては、エポキシ基含有化合物、水酸基含有化合物、アルコキシ基含有化合物、メチロール基含有化合物、カルボキシメチル基含有化合物等の、上記樹脂に含まれるフェノール性水酸基、カルボキシル基等の酸性基と、酸の存在下で反応可能な化合物を用いることができる。
 上記架橋剤としては、より具体的には、特開2016-169173号公報、特開2018-112670号公報に記載の架橋剤等を挙げることができる。
 上記酸分解性成分としては、化合物Aから発生した酸により現像液への溶解性が増加するものであればよく、例えば、フェノール性水酸基、カルボキシル基、スルホニル基、シラノール基等の酸性基を有する樹脂中の酸性基の水素原子の一部又は全てを保護基で保護した樹脂を挙げることができる。
 このような酸性基を有する樹脂としては、例えば、上述した酸硬化性成分として架橋剤と共に用いられる架橋性樹脂を挙げることができる。特開2018-112670号公報に記載のポジ型化学増幅樹脂も用いることができる。
 上記保護基としては、上記酸性基を保護できるものであればよく、例えば、特開2016-169173号公報に記載の保護基、国際公開2017/130896号に記載の酸不安定基、特開2018-112670号公報に記載の酸解離性基等を挙げることができる。また、上記シラノール基が保護基で保護された基としては、アルコキシシリル基が挙げられる。酸分解性成分として用いられる、アルコキシシリル基を有する重合体としては、例えば、特開2019-66828号公報に記載の「芳香環と当該芳香環に直接結合したアルコキシシリル基とを含む構造単位(I)、および酸性基を含む構造単位(II)を有する重合体成分(A)」として挙げられるものを用いることができる。
 また、上記現像液としては、後述する「G.パターンの製造方法」の項に記載の現像液が挙げられる。
 上記酸反応性成分は、酸硬化性成分及び酸分解性成分以外にも、酸で反応する成分を用いることができ、例えば、アルカリ可溶性の基を有する樹脂が、酸により不溶化する樹脂も用いることができる。具体的には、ヒドロキシル基とカルボキシル基、下記に例示するようなカルボキシル基とカルボキシル基の酸触媒脱水縮合による分子内又は分子間の架橋反応等を生じる酸不溶化樹脂を挙げることができる。カルボキシル基とカルボキシル基の酸触媒脱水縮合を生じる酸不溶化樹脂としては、例えば、下記に示すように、酸によりカルボキシル基同士が脱水縮合するフタル酸構造を有する樹脂等が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
 上記非酸反応性成分としては、化合物Aから発生した酸と反応しないもの、より具体的には、化合物Aから発生した酸により硬化、分解、アルカリ現像液に対する溶解性の変化等を生じないものを用いることができ、例えば、ポリオレフィン系樹脂、ポリブタジエン系樹脂、ポリスチレン系樹脂、ポリスチレン・ブタジエン系樹脂、ポリスチレン・オレフィン系樹脂等の熱可塑性樹脂等が挙げられる。
 本発明の組成物における上記樹脂成分の含有量は、酸発生感度に優れたものとなるとの効果を得られるものであればよく、用いる樹脂成分の種類等に応じて適宜設定されるものである。
 本発明の組成物における上記樹脂成分の含有量は、例えば、上記組成物の固形分100質量部中に10質量部以上とすることができ、30質量部以上99.9質量部以下であることが好ましく、50質量部以上99.9質量部以下であることがより好ましい。酸発生感度に優れたものが得られるとの効果を効果的に得られるからである。
 本発明の組成物における上記樹脂成分の含有量は、例えば、上記組成物100質量部中に10質量部以上とすることができ、30質量部以上99.9質量部以下であることが好ましく、50質量部以上99.9質量部以下であることがより好ましい。酸発生感度に優れたものが得られるとの効果を効果的に得られるからである。
3.溶剤
 上記組成物は溶剤を含むことができる。
 上記溶剤は、組成物中の各成分を分散又は溶解可能なものである。したがって、常温(25℃)大気圧下で液状であっても、上記化合物A及び樹脂成分は溶剤には含まれない。
 上記溶剤としては、水、有機溶剤の何れも用いることができる。
 本発明においては、上記溶剤が有機溶剤であることが好ましい。上記化合物Aの溶解又は分散が容易だからである。
 上記有機溶剤としては、上記「B.酸発生剤」の項に記載の内容と同様とすることができる。
 また、本発明の組成物における上記溶剤の含有量は、上記組成物の用途等に応じ適宜設定されるものであり、例えば、上記組成物100質量部中に1質量部以上99質量部以下とすることができる。
4.その他の成分
 上記組成物は、必要に応じてその他の成分を含むことができる。
 このようなその他の成分としては、組成物の用途等に応じて選択することができ、例えば、ベンゾトリアゾール系、トリアジン系、ベンゾエート系の紫外線吸収剤;フェノール系、リン系、硫黄系酸化防止剤;カチオン系界面活性剤、アニオン系界面活性剤、ノニオン系界面活性剤、両性界面活性剤等からなる帯電防止剤;ハロゲン系化合物、リン酸エステル系化合物、リン酸アミド系化合物、メラミン系化合物、フッ素樹脂又は金属酸化物、(ポリ)リン酸メラミン、(ポリ)リン酸ピペラジン等の難燃剤;炭化水素系、脂肪酸系、脂肪族アルコール系、脂肪族エステル系、脂肪族アマイド系又は金属石けん系の滑剤;染料、顔料、カーボンブラック等の着色剤;フュームドシリカ、微粒子シリカ、けい石、珪藻土類、クレー、カオリン、珪藻土、シリカゲル、珪酸カルシウム、セリサイト、カオリナイト、フリント、長石粉、蛭石、アタパルジャイト、タルク、マイカ、ミネソタイト、パイロフィライト、シリカ等の珪酸系無機添加剤;ガラス繊維、炭酸カルシウム等の充填剤;造核剤、結晶促進剤等の結晶化剤、シランカップリング剤、可撓性ポリマー等のゴム弾性付与剤、増感剤等が挙げられる。
 また、上記その他の成分は、アミン化合物、アミド基含有化合物、ウレア化合物、含窒素複素環化合物等の酸拡散制御剤も含むことができる。
 上記増感剤としては、例えば、特表2008-506749号公報に分光増感剤として記載される化合物が挙げられる。
 上記酸拡散制御剤としては、例えば、特開2019-8300号公報に「[D]酸拡散制御体」として記載される化合物が挙げられる。
 本発明の組成物におけるこれらのその他の成分の含有量は、上記組成物100質量部中に50質量部以下とすることができる。
5.その他
 上記組成物の製造方法としては、上記各成分を所望の配合量で混合できる方法であればよく、公知の方法を用いることができる。
 例えば、上記化合物Aを溶剤に溶解又は分散した後、上記溶剤に対して、樹脂成分を添加する方法等を挙げることができる。
D.硬化物
 本発明の硬化物は、上述の組成物の硬化物である。
 また、上記組成物に含まれる樹脂成分が酸硬化性成分である。
 本発明によれば、上述の組成物を用いることで、酸硬化性成分の硬化が十分に進行した硬化物となる。
 本発明の硬化物は上述の組成物を用いるものである。また、樹脂成分が酸硬化性成分である。上記硬化物は、酸硬化性成分が硬化したものであり、酸硬化性成分同士が重合した重合体又は架橋した架橋体を含むものである。
 このような組成物の内容については、上記「C.組成物」の項に記載の内容と同様とすることができるため、ここでの説明は省略する。
 上記硬化物の平面視形状については、上記硬化物の用途に応じて適宜設定することができ、例えば、ドット状、ライン状等のパターン状とすることができる。
 上記硬化物の用途については、上記「A.化合物」の項に記載の内容と同様とすることができる。
 上記硬化物の製造方法としては、上記組成物の硬化物を所望の形状となるように形成できる方法であれば特に限定されるものではない。
 このような製造方法としては、例えば、後述する「E.硬化物の製造方法」の項に記載の製造方法を用いることができる。
E.硬化物の製造方法
 次に、本発明の硬化物の製造方法について説明する。
 本発明の硬化物の製造方法は、上述の組成物を硬化する硬化工程を有することを特徴とするものである。
 また、上記組成物に含まれる樹脂成分は酸硬化性成分である。
 本発明によれば、上述の組成物を用いることで、酸発生感度に優れるとの効果を効果的に発揮でき、酸硬化性成分の硬化が十分に進行した硬化物を容易に形成可能となる。
1.硬化工程
 本発明における硬化工程は、上述の組成物を硬化する工程である。
 上記組成物を硬化する方法としては、酸硬化性成分を硬化させることができる方法であればよく、化合物Aから酸を発生する方法を用いることができる。
 化合物Aから酸を発生する方法としては、化合物Aから所望量の酸を発生できる方法であればよく、例えば、エネルギー線を照射する方法、加熱処理する方法及びこれらを同時に又は順に行う方法を挙げることができる。このようなエネルギー線を照射する方法、加熱処理する方法等については、上記「A.化合物」の項に記載の方法と同様の方法を挙げることができる。
 本工程においては、なかでも、上記酸を発生する方法が、エネルギー線を照射する方法を含むことが好ましい。酸発生感度に優れるとの効果を効果的に発揮でき、酸硬化性成分を効果的に硬化可能だからである。
 なお、上記組成物は樹脂成分として酸硬化性成分を含むものである。このような組成物の内容については、上記「C.組成物」の項に記載の内容と同様とすることができるため、ここでの説明は省略する。
2.その他の工程
 本発明の硬化物の製造方法は、上記硬化工程以外に、必要に応じてその他の工程を含むものであってもよい。
 上記その他の工程としては、上記硬化工程後に、組成物の塗膜中の未重合部分を除去してパターン状硬化物を得る現像工程、上記硬化工程後に、硬化物を加熱処理するポストベーク工程、上記硬化工程前に、組成物を加熱処理して上記組成物中の溶剤を除去するプリベーク工程、上記硬化工程前に、上記組成物の塗膜を形成する工程等を挙げることができる。
 本発明においては、上記その他の工程が、ポストベーク工程を有することが好ましい。化合物Aから発生した酸を効果的に拡散できる。その結果、酸硬化性成分の硬化が十分に進行した硬化物の形成が容易となるからである。
 上記現像工程における未重合部分を除去する方法としては、例えば、アルカリ現像液等の現像液を未重合部分に塗布する方法を挙げることができる。
 上記アルカリ現像液としては、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド(TMAH)水溶液や、水酸化カリウム水溶液、炭酸カリウム水溶液等のアルカリ現像液として一般的に使用されているものを用いることができる。
 また、現像液としては、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PEGMEA)やシクロヘキサノンなどの溶剤現像液として一般的に使用されているものを用いることができる。
 上記現像液を用いた現像方法としては、現像したい部位と現像液とを接触させることができる方法であればよく、シャワー法、スプレー法、浸漬法等公知の方法を用いることができる。
 上記現像工程の実施タイミングとしては、上記硬化工程後であればよい。
 上記ポストベーク工程における加熱条件としては、硬化工程により得られた硬化物の強度等を向上できるものであればよく、例えば、200℃以上250℃以下で20分間~90分間とすることができる。
 上記プリベーク工程における加熱条件としては、組成物中の溶剤を除去できるものであればよく、例えば、70℃以上150℃以下で30秒~300秒間とすることができる。
 上記塗膜を形成する工程で、組成物を塗布する方法としては、スピンコーター、ロールコーター、バーコーター、ダイコーター、カーテンコーター、各種の印刷、浸漬等の公知の方法を用いることができる。
 上記塗膜は、基材上に形成することができる。
 上記基材としては、硬化物の用途等に応じて適宜設定することができ、ソーダガラス、石英ガラス、半導体基板、配線基板、金属、紙、プラスチック等を含むものを挙げることができる。
 また、上記硬化物は、基材上で形成された後、基材から剥離して用いても、基材から他の被着体に転写して用いてもよい。
F.パターン
 本発明のパターンは、上述の組成物を含むものである。
 また、上記組成物に含まれる樹脂成分が酸分解性成分である。
 本発明によれば、上述の組成物を用いることで、酸発生感度に優れるとの効果を効果的に発揮でき、酸分解性成分の分解が容易なものとなる。その結果、寸法精度等に優れたパターンの形成が容易となる。
 本発明のパターンは上述の組成物を用いるものである。また、樹脂成分が酸分解性成分である。上記パターンは、上述の組成物を用いて塗膜を形成し、不要部分を除去して形成したものである。
 このような組成物の内容については、上記「C.組成物」の項に記載の内容と同様とすることができるため、ここでの説明は省略する。
 上記パターンの平面視形状については、上記パターンの用途に応じて適宜設定することができ、例えば、ドット状、ライン状等のパターン状とすることができる。
 上記パターンの用途については、上記「A.化合物」の項に記載の内容と同様とすることができる。
 上記パターンの製造方法としては、上記組成物を所望の形状となるように形成できる方法であれば特に限定されるものではない。
 このような製造方法としては、例えば、後述する「G.パターンの製造方法」の項に記載の製造方法を用いることができる。
G.パターンの製造方法
 次に、本発明のパターンの製造方法について説明する。
 本発明のパターンの製造方法は、上述の組成物を用いて塗膜を形成し、形成された塗膜に含まれる化合物から酸を発生させる工程と、上記化合物から酸を発生させる工程後に上記塗膜の一部を現像し、パターンを形成する工程とを有するものである。上記組成物に含まれる樹脂成分は酸分解性成分である。
 本発明によれば、上述の組成物を用いることで、寸法精度等に優れたパターンが得られる。
1.酸を発生する工程
 本発明における酸を発生させる工程は、上述の組成物を用いて形成された塗膜に含まれる上記化合物Aから酸を発生する工程である。
 本工程において、上記化合物Aから酸を発生させる方法としては、化合物Aから所望量の酸を発生できる方法であればよく、例えば、エネルギー線を照射する方法、加熱処理する方法及びこれらを同時に又は順に行う方法を挙げることができる。このようなエネルギー線を照射する方法、加熱処理する方法等については、上記「A.化合物」の項に記載の方法と同様の方法を挙げることができる。
 本工程においては、なかでも、上記酸を発生する方法が、エネルギー線を照射する方法を含むことが好ましい。寸法精度等に優れたパターンが得られるとの効果を効果的に発揮可能だからである。
 また、本工程においては、塗膜中の酸を発生する箇所については、平面視上塗膜の一部であることが好ましい。後述するパターンを形成する工程の実施が容易となるからである。
 上記塗膜の平面視形状及び厚みについては、パターン塗膜の用途等に応じて適宜設定されるものである。
 なお、上記組成物は、樹脂成分として酸分解性成分を含むものである。このような組成物の内容については、上記「C.組成物」の項に記載の内容と同様とすることができるため、ここでの説明は省略する。
2.パターンを形成する工程
 本発明におけるパターンを形成する工程は、上記化合物から酸を発生させる工程後に、上記塗膜の一部を現像し、パターンを形成する工程である。
 本工程における現像する方法としては、現像液を用いて、現像する方法を挙げることができる。
 このような現像液及び現像方法については、上記「E.硬化物の製造方法」の項に記載の内容と同様とすることができる。
3.その他の工程
 本発明のパターンの製造方法としては、上記酸を発生する工程及びパターンを形成する工程を有するものであるが、必要に応じてその他の工程を有することもできる。
 このようなその他の工程としては、上記酸を発生する工程前に、上記組成物の塗膜を形成する工程、上記塗膜を形成する工程後に、加熱処理して上記塗膜中の溶剤を除去するプリベーク工程等を挙げることができる。
 本発明においては、上記その他の工程が、露光後ベーク工程を有することが好ましい。化合物Aから発生した酸を効果的に拡散できる。その結果、酸分解性成分の分解をより効果的に進行できるからである。
 上記塗膜を形成する工程、プリベークする工程については、上記「E.硬化物の製造方法」の項に記載の内容と同様とすることができる。
 また、露光後ベーク工程の条件としては、例えば、70℃以上150℃以下で30秒~300秒間とすることができる。
4.その他
 上記製造方法により製造されるパターン及びその用途等については、上記「A.組成物」の項に記載の内容と同様とすることができる。
 本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。上記実施形態は、例示であり、本発明の特許請求の範囲に記載された技術的思想と実質的に同一な構成を有し、同様な作用効果を奏するものは、いかなるものであっても本発明の技術的範囲に包含される。
 以下、実施例等を挙げて本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
[実施例1](化合物A1の合成)
<ステップ1>
 フラスコにインドール(1.0eq.)、4-フルオロベンゾフェノン(1.2eq.)、炭酸カリウム(3.0eq.)及びジメチルスルホキシド(理論収量の5倍量)を入れ、窒素雰囲気下130℃で3時間加熱撹拌した。室温まで冷却後、イオン交換水を加え、析出した固体をろ取した。得られた固体をイオン交換水で洗浄して乾燥し、中間体1を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
<ステップ2>
 フラスコに中間体1を5.00g(16.82mmol)、EDC(1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド)53g(理論収量の8倍)、DMAP(N,N-ジメチル-4-アミノピリジン)2.26g(18.50mmol)を加え窒素気流下で撹拌して均一な溶液とした。フラスコを氷浴に入れて系内温度が0℃になったところでトリフルオロ酢酸無水物3.89g(18.50mmol)を30分かけて滴下して加えた。その後、AlCl6.73g(50.44mmol)を4回に分けて加え、昇温して40℃で反応を行った。40℃で3時間反応後、反応液を氷水に注ぎ込んでクエンチした。油層をクロロホルムで抽出し、水洗を3回行って、硫酸ナトリウムで脱水した後、溶媒を留去し、粗生成物5.99gを得た。トルエンでカラムクロマトグラフィーを行い、1.92g(収率29.0%)の白色個体(中間体2)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
<ステップ3>
 フラスコに中間体2を1.90g(4.83mmol)、エタノール10g、塩酸ヒドロキシルアミン0.34g(4.8mmol)を加え、加熱還流条件下で10時間反応を行った後、水を加えてクエンチした。酢酸エチルで油層を抽出し、水洗を3回行って、硫酸ナトリウムで脱水した後、溶媒を留去し、粗生成物1.14g(中間体3)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
<ステップ4>
 中間体3が1.06g(2.50mmol)入ったフラスコに、窒素雰囲気下でクロロホルム5.0g(理論収量の5倍)を加えた。溶液を0℃に冷却後、トリエチルアミン0.79g(7.76mmol)、トリフルオロメタンスルホン酸無水物2.12g(7.51mmol)を10℃以下で滴下して加え、氷冷下で1時間撹拌した。水4mLを加えてクエンチし、クロロホルムで抽出した。水洗を3回行って、硫酸ナトリウムで脱水した後、溶媒を留去した。得られた粗生成物をヘキサン:酢酸エチル=5:1でカラムクロマトグラフィーを行った後、メタノールで晶析し、0.10g(収率9.8%)の白色個体(化合物A1)を得た。H-NMR、19F-NMR及びFT-IRの測定結果を表1~表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
[実施例2](化合物A2の合成)
<ステップ1>
 フラスコにフルオロベンゼン(60.0g,624.3mmol)、2,4,6-トリメチルベンゾイルクロリド(15.0g,82.1mmol)を入れ、5℃以下に冷却した後、塩化アルミニウム(12.0g,90.3mmol)を3回に分けて加え撹拌した。その後80℃で16時間反応させ、反応液を室温に冷却して氷水に注ぎ込んだ。EDCを20g加えて撹拌後、油水分離した。油層を水で3回洗浄後、硫酸ナトリウムで脱水し、溶媒を留去した。カラムクロマトグラフィーによる精製を行い、13.8gの黄色液体で中間体4を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
<ステップ2-1>
 フラスコにインドール(5.0g,42.7mmol)、DMSO(理論収量の3倍)、中間体4(12.4g,51.2mmol)、炭酸カリウム(17.7g,128.0mmol)を加え、120℃で5時間撹拌し、冷却した反応液を水100gに加えた。固形物をろ取した後、ろ物を酢酸エチル200mLに溶解させ、水を加えて油水分離した。その後、水洗3回、飽和食塩水洗浄、硫酸ナトリウムを用いた脱水を行い、溶媒を留去した。またメタノールを100g加え30分間撹拌後、ろ取した個体を減圧で乾燥し、13.6gの中間体5を白色個体として得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
<ステップ2-2>
 フラスコに中間体5(10.0g,29.5mmol)、DMF(理論収量の3倍)を加えて撹拌後、トリフルオロ酢酸無水物(7.4g,35.4mmol)を室温で滴下して加えた。3時間撹拌後、水を加えて析出した個体をろ取した。水で洗浄し、減圧乾燥後、エタノール/酢酸エチルで晶析し、8.6gの中間体6を白色粉体として得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
 実施例1のステップ3及びステップ4と同様の方法で、中間体6のオキシム化及びスルホネート化を行い、化合物A2を得た。H-NMR、19F-NMR及びFT-IRの測定結果を表1~表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
[実施例3](化合物A3の合成)
<ステップ1>
 フラスコにメトキシナフタレン(10.0g,63.2mmol)、フルオロベンゾイルクロリド(10.0g,63.2mmol)、EDC(理論収量の5倍)を入れ、5℃以下に冷却した後、塩化アルミニウム(9.27g,69.5mmol)を3回に分けて加え、50℃で3時間反応させた。その後、反応液を室温に冷却して氷水に注ぎ込み、油水分離した。油層を水で3回洗浄後、硫酸ナトリウムで脱水し、溶媒を留去して中間体7を得た。
 中間体4の代わりに中間体7を用いて実施例2のステップ2-1と同様な方法で反応を行い、中間体8を得た。また、中間体5の代わりに中間体8を用いて実施例2のステップ2-2と同様な方法で反応を行い、中間体9を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
 実施例1のステップ3及びステップ4と同様の方法で、中間体9のオキシム化及びスルホネート化を行い、化合物A3を得た。H-NMR、19F-NMR及びFT-IRの測定結果を表1~表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
[実施例4](化合物A4の合成)
<ステップ1>
 フラスコに、ベンゾフラン-2-カルボン酸(15.0g,92.5mmol)、トルエン(理論収量の4.5倍)、DMF(0.3g,4.6mmol)を加えて40℃に加温した後、塩化チオニル(15.4g,129.5mmol)を滴下して加え、加熱還流下で2時間撹拌した。反応液の入ったフラスコを濃縮し、EDC(理論収量の4.5倍)、フルオロベンゼン(8.9g,92.5mmol)を加えて0℃に冷却後、塩化アルミニウム(18.5g,138.8mmol)を4回に分けて加え、室温で撹拌した。反応後、反応液を氷水に注ぎ込み、酢酸エチルを加えて油水分離し、飽和食塩水洗浄、チオ硫酸ナトリウムによる脱水、溶媒留去を行った。ヘキサンで晶析し、7.74gの中間体10を得た。
 中間体4の代わりに中間体10を用いて実施例2のステップ2-1と同様な方法で反応を行い、中間体11を得た。また、中間体5の代わりに中間体11を用いて実施例2のステップ2-2と同様な方法で反応を行い、中間体12を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
 実施例1のステップ3及びステップ4と同様の方法で、中間体12のオキシム化及びスルホネート化を行い、化合物A4を得た。H-NMR、19F-NMR及びFT-IRの測定結果を表1~表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
[実施例5](化合物A5の合成)
<ステップ1>
 フラスコに、2-ブロモ-p-キシレン(25.0g,135.1mmol)、EDC(理論収量の3倍)を加えて撹拌し、0℃に冷却後、クロログリオキシル酸メチル(18.2g,148.6mmol)を加え、塩化アルミニウム(19.8g,148.6mmol)を4回に分けて加えた。室温で4時間反応後、40℃で1時間反応させた。1N塩酸150gと酢酸エチル300gの混合液に氷を加えたビーカーを用意し、そこに反応液を注ぎ込んで油水分離し、水洗6回、飽和食塩水洗浄、チオ硫酸ナトリウム脱水を行い、溶媒を留去して乾燥させた。さらにヘキサンで晶析し、28.2gの中間体13を得た。
 中間体4の代わりに中間体13を用いて実施例2のステップ2-1と同様な方法で反応を行った後、得られた化合物をトルエン(理論収量の3倍)に溶解し、DMF(0.4g、5.3mmol)を加えて40℃に加温した後、塩化チオニル(13.9g、116.9mmol)を滴下して1時間撹拌した。その後冷却し、メタノール(理論収量の1.5倍)を加えて析出した固体をろ取し、中間体14を得た。また、中間体5の代わりに中間体14を用いて実施例2のステップ2-2と同様な方法で反応を行い、中間体15を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
 中間体15を用い、実施例1のステップ3及びステップ4と同様の方法でオキシム化及びスルホネート化を行い、化合物A5を得た。H-NMR、19F-NMR及びFT-IRの測定結果を表1~表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
[実施例6](化合物A6の合成)
 4-フルオロベンゾフェノンの代わりに1-フルオロ-4-ニトロベンゼンを用いた以外は、実施例1のステップ1と同様の方法でインドール中間体を合成した。続いて実施例2のステップ2-2と同様の方法でアシル化し、実施例1のステップ3及びステップ4と同様の方法でオキシム化及びスルホネート化を行い、化合物A6を得た。H-NMR、19F-NMR及びFT-IRの測定結果を表1~表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
[実施例7](化合物A7の合成)
 1-フルオロ-4-ニトロベンゼンの代わりに中間体16を用いた以外は、実施例6と同様の方法で化合物A7を得た。H-NMR、19F-NMR及びFT-IRの測定結果を表1~表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
[実施例8](化合物A8の合成)
 1-フルオロ-4-ニトロベンゼンの代わりに4-フルオロベンゾトリフルオリドを用いた以外は、実施例6と同様の方法で化合物A8を得た。H-NMR、19F-NMR及びFT-IRの測定結果を表1~表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
[実施例9](化合物A9の合成)
 フラスコにトリフルオロアセチルインドール(8.5g,40.0mmol)、p-ブロモアニソール(11.2g,60.0mmol)、メタホルミン塩酸塩(1.3g,8.0mmol)、ヨウ化銅(I)(0.8g,4.0mmol)、DMF(理論収量の3倍)を加え、120℃で24時間撹拌した。その後室温まで冷却し、イオン交換水を注ぎ込んで析出した結晶をろ取した。得られた結晶を用いて実施例1のステップ3及びステップ4と同様の方法でオキシム化及びスルホネート化を行い、化合物A9を得た。H-NMR、19F-NMR及びFT-IRの測定結果を表1~表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
[実施例10](化合物A10の合成)
 フラスコにトリフルオロアセチルインドール(4.3g,20.0mmol)、ヨウ化エチル(3.4g,22.0mmol)、炭酸カリウム(4.15g,3.0mmol)、アセトン(理論収量の3倍)を加え、60℃で3時間撹拌した。その後室温まで冷却し、イオン交換水を注ぎ込んで析出した結晶をろ取した。得られた結晶を用いて実施例1のステップ3及びステップ4と同様の方法でオキシム化及びスルホネート化を行い、化合物A10を得た。H-NMR、19F-NMR及びFT-IRの測定結果を表1~表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
[実施例11](化合物A11の合成)
 ヨウ化エチルの代わりにp-ブロモベンゼンスルホン酸メチルを用いた以外は、実施例10と同様の方法で化合物A11を得た。H-NMR、19F-NMR及びFT-IRの測定結果を表1~表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000042
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000043
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000044
[実施例101~111、比較例1~3]
 下記表4に記載の配合にしたがって、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)中に、樹脂成分、酸発生剤及び界面活性剤を添加し、25℃で1時間撹拌して組成物(固形分25質量%のPGMEA溶液)を得た。
 各成分は以下の材料を用いた。なお、表中の配合量は質量部を表す。
樹脂成分:p-ヒドロキシスチレン-スチレン-t-ブチルアクリレート共重合体(p-ヒドロキシスチレン/スチレン/t-ブチルアクリレート=60/20/20(質量比)、重量平均分子量12,000(ポリスチレン換算)、酸分解性成分)
界面活性剤:FZ2122(東レ・ダウコーニング製)
酸発生剤:実施例1~11で製造した化合物A1~A11(化合物Aからなる酸発生剤)
酸発生剤:下記式(B1)~(B3)で表される化合物(化合物B1、化合物B2及び化合物B3;化合物A以外の酸発生剤)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
1.感度評価
 上記で調製した組成物を5μmのミクロフィルターでろ過し、プリベーク後の膜厚が3μmとなるように、ガラス基板上にスピンコート(1300rpm,7s)した。続いてホットプレートを用いて110℃で120秒間プリベークし、ポジ型レジスト膜を得た。高圧水銀ランプを用いてi線バンドパスフィルターを介して露光した後、120℃で120秒間PEB(Post Exposure Bake)を行ない、2.38質量%のテトラメチルアンモニウムヒドロキシド水溶液で10秒間現像し、ポジ型パターンを得た。
 マスク開口20μm、露光量20mJ/cm及び40mJ/cmで得られたパターンの線幅(現像除去された部位の線幅)を、顕微鏡を用いて測定した。線幅が太いほど高感度であると評価した。結果を表3に示す。
2.溶解性
 各酸発生剤について、25℃におけるPGMEAに対する溶解性の評価を行った。結果を表3に示す。表に示した値は溶解可能な濃度(質量%)である。
3.モル吸光係数(ε)及び透過率
 「1.感度評価」に記載の方法と同様にして得たポジ型レジスト膜について、紫外可視分光光度計(日立ハイテクサイエンス製 U-3010)を用いて吸収スペクトルを測定し、365nmのモル吸光係数及び400nmの透過率を算出した。結果を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000046
 本発明の化合物Aに該当する実施例で使用の化合物A1のi線(365nm)における吸収係数は、他の構造を有する酸発生剤(化合物B1~B2)と比較して低かった。
 本発明の化合物Aを用いた実施例の組成物は、得られたパターンの線幅がその他の化合物を用いた組成物から得られたパターンの線幅と比べて太く、酸発生感度に優れることが確認できた。
 また、ポジ型レジスト膜の400nmにおける透過率は、実施例が最も高く、着色が抑制された透明性の高いレジスト膜が得られた。
 さらに、本発明の化合物は、溶剤への溶解性が高いものであった。
 本発明によれば、酸発生感度に優れた化合物を提供することができる。
 

Claims (13)

  1.  下記一般式(A)で表される化合物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式中、R11、R12、R14、R15、R16及びR17は、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、-OR20、-COR20、-OCOR20、-COOR20、-SR20、-SOR20、-SO20、-NR2122、-NR21COR22、-CONR2122、下記一般式(1)で表される基、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基、炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素環含有基若しくは炭素原子数2~20の無置換若しくは置換基を有している複素環含有基、又は、前記脂肪族炭化水素基、前記芳香族炭化水素環含有基若しくは前記複素環含有基中のメチレン基の1つ以上が下記群Iから選ばれる二価の基で置き換えられた基を表し、
     R13は、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基、炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素環含有基、炭素原子数2~20の無置換若しくは置換基を有している複素環含有基若しくは芳香族炭化水素環中の水素原子の1つ以上が下記一般式(1)で表される基で置換された、炭素原子数7~30の無置換若しくは置換基を有しているアリール基である第1アリール基又は前記脂肪族炭化水素基、前記芳香族炭化水素環含有基、前記複素環含有基若しくは前記第1アリール基中のメチレン基の1つ以上が下記群Iから選ばれる二価の基で置き換えられた基を表し、
     R20、R21及びR22は、それぞれ独立に、水素原子、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基、炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素環含有基若しくは炭素原子数2~20の無置換若しくは置換基を有している複素環含有基、又は、前記脂肪族炭化水素基、前記芳香族炭化水素環含有基若しくは前記複素環含有基中のメチレン基の1つ以上が下記群Iから選ばれる二価の基で置き換えられた基を表し、R20、R21又はR22が複数存在する場合、それらは同一であっても異なっていてもよく、
     R11とR12、R14とR15、R15とR16、R16とR17は、結合して環を形成していてもよく、
     前記置換基を有している脂肪族炭化水素基、前記置換基を有している芳香族炭化水素環含有基、前記置換基を有している複素環含有基及び前記第1アリール基中の水素原子の1つ以上を置換する置換基が、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、水酸基、チオール基、-COOH又は-SOHであり、
     R11、R12、R14、R15、R16及びR17のうち1つ以上が下記一般式(1)で表される基であるか、又はR13が前記第1アリール基である。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式中、Rは、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基、炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素環含有基若しくは炭素原子数2~20の無置換若しくは置換基を有している複素環含有基、又は、前記脂肪族炭化水素基、前記芳香族炭化水素環含有基若しくは前記複素環含有基中のメチレン基の1つ以上が下記群Iから選ばれる二価の基で置き換えられた基を表し、
     Rは、水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基、炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素環含有基若しくは炭素原子数2~20の無置換若しくは置換基を有している複素環含有基、又は、前記脂肪族炭化水素基、前記芳香族炭化水素環含有基若しくは前記複素環含有基中のメチレン基の1つ以上が下記群Iから選ばれる二価の基で置き換えられた基を表し、
     前記置換基を有している脂肪族炭化水素基、前記置換基を有している芳香族炭化水素環含有基及び前記置換基を有している複素環含有基中の水素原子の1つ以上を置換する置換基が、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、水酸基、チオール基、-COOH又は-SOHであり、
     nは0又は1を表し、
     前記一般式(A)で表される化合物中に前記一般式(1)で表される基が複数存在する場合、複数存在するn、R及びRは、それぞれ同一であっても異なっていてもよく、
     *は、結合箇所を表す。)
     群I:-O-、-COO-、-OCO-、-CO-、-CS-、-S-、-SO-、-SO-、-NR30-、-NR30-CO-、-CO-NR30-、-NR30-COO-、-OCO-NR30-、-SiR3031-、-CO-CO-、CO-CO-O-
     R30及びR31は、それぞれ独立に、水素原子又は炭素原子数1~20の無置換の脂肪族炭化水素基を表し、R30又はR31が複数存在する場合、それらは同一であっても異なっていてもよい。
  2.  R11が前記一般式(1)で表される基である請求項1に記載の化合物。
  3.  nが0である、請求項1又は請求項2に記載の化合物。
  4.  Rが、炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基、又は炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素環含有基であり、前記置換基を有している脂肪族炭化水素基及び前記置換基を有している芳香族炭化水素環含有基中の水素原子の1つ以上を置換する置換基がハロゲン原子であり、
     Rが、シアノ基又は炭素原子数1~20の無置換若しくは置換基を有している脂肪族炭化水素基であり、前記置換基を有している脂肪族炭化水素基中の水素原子の1つ以上を置換する置換基がハロゲン原子である請求項1~3のいずれか1項に記載の化合物。
  5.  R13が、炭素原子数6~20の無置換若しくは置換基を有している芳香族炭化水素環含有基又は炭素原子数2~20の無置換若しくは置換基を有している複素環含有基である請求項1~4のいずれか1項に記載の化合物。
  6.  請求項1~5のいずれか1項に記載の化合物を含む酸発生剤。
  7.  請求項1~5のいずれか1項に記載の化合物と、
     樹脂成分と、
     を含む、組成物。
  8.  前記樹脂成分が、酸硬化性樹脂成分である、請求項7に記載の組成物。
  9.  請求項8に記載の組成物の硬化物。
  10.  請求項8に記載の組成物を硬化する硬化工程を有する硬化物の製造方法。
  11.  前記樹脂成分が、酸分解性樹脂成分である、請求項7に記載の組成物。
  12.  請求項11に記載の組成物を含むパターン。
  13.  請求項11に記載の組成物を用いて塗膜を形成し、形成された塗膜に含まれる化合物から酸を発生させる工程と、
     前記化合物から酸を発生させる工程後に前記塗膜の一部を現像し、パターンを形成する工程と、
     を有するパターンの製造方法。
     
     
PCT/JP2020/033955 2019-09-10 2020-09-08 化合物、酸発生剤、組成物、硬化物及びパターン、並びに硬化物及びパターンの製造方法 WO2021049489A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080030294.6A CN113727971A (zh) 2019-09-10 2020-09-08 化合物、产酸剂、组合物、固化物及图案以及固化物及图案的制造方法
JP2021545549A JPWO2021049489A1 (ja) 2019-09-10 2020-09-08
KR1020217033344A KR20220061910A (ko) 2019-09-10 2020-09-08 화합물, 산 발생제, 조성물, 경화물 및 패턴, 그리고 경화물 및 패턴의 제조 방법

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019164900 2019-09-10
JP2019-164900 2019-09-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021049489A1 true WO2021049489A1 (ja) 2021-03-18

Family

ID=74866154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/033955 WO2021049489A1 (ja) 2019-09-10 2020-09-08 化合物、酸発生剤、組成物、硬化物及びパターン、並びに硬化物及びパターンの製造方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPWO2021049489A1 (ja)
KR (1) KR20220061910A (ja)
CN (1) CN113727971A (ja)
TW (1) TW202116731A (ja)
WO (1) WO2021049489A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022224835A1 (ja) * 2021-04-22 2022-10-27 株式会社Adeka 化合物、酸発生剤、組成物、硬化物、硬化物の製造方法、パターン及びパターンの製造方法

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006517950A (ja) * 2003-02-19 2006-08-03 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド ハロゲン化オキシム誘導体及び潜在的酸としてのそれらの使用
JP2008506749A (ja) * 2004-07-20 2008-03-06 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド オキシム誘導体および潜在酸としてのそれらの使用
US20080146745A1 (en) * 2006-12-19 2008-06-19 Steven Luo Polymers functionalized with protected oxime compounds
JP2010164964A (ja) * 2008-12-19 2010-07-29 Fujifilm Corp 感光性組成物、カラーフィルタ、および液晶表示装置
WO2013008652A1 (ja) * 2011-07-08 2013-01-17 新日鉄住金化学株式会社 光重合開始剤、感光性組成物及び硬化物
CN103389621A (zh) * 2013-07-26 2013-11-13 常州强力先端电子材料有限公司 一种磺酸肟酯类光产酸剂
WO2015152153A1 (ja) * 2014-04-04 2015-10-08 株式会社Adeka オキシムエステル化合物及び該化合物を含有する光重合開始剤
WO2015175280A2 (en) * 2014-05-15 2015-11-19 Bridgestone Corporation Polymers functionalized with protected oxime compounds containing a cyano group
CN107163169A (zh) * 2017-05-25 2017-09-15 同济大学 一类香豆素并咔唑型肟酯类化合物及其制备方法和应用
WO2019117162A1 (ja) * 2017-12-13 2019-06-20 株式会社Adeka 化合物、潜在性塩基発生剤、該化合物を含有する感光性樹脂組成物、及び硬化物
CN110806677A (zh) * 2018-08-06 2020-02-18 常州强力先端电子材料有限公司 光致抗蚀剂组合物、其图案形成方法及应用
CN111324009A (zh) * 2018-12-13 2020-06-23 常州强力先端电子材料有限公司 光固化组合物及其应用

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1751269A (zh) * 2003-02-19 2006-03-22 西巴特殊化学品控股有限公司 卤代肟衍生物和其作为潜在的酸的用途
JP6605820B2 (ja) 2015-03-11 2019-11-13 株式会社Adeka オキシムスルホネート化合物、光酸発生剤、レジスト組成物、カチオン重合開始剤、およびカチオン重合性組成物
JP6890552B2 (ja) 2016-01-26 2021-06-18 株式会社Adeka 熱酸発生剤およびこれを用いたレジスト組成物

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006517950A (ja) * 2003-02-19 2006-08-03 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド ハロゲン化オキシム誘導体及び潜在的酸としてのそれらの使用
JP2008506749A (ja) * 2004-07-20 2008-03-06 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド オキシム誘導体および潜在酸としてのそれらの使用
US20080146745A1 (en) * 2006-12-19 2008-06-19 Steven Luo Polymers functionalized with protected oxime compounds
JP2010164964A (ja) * 2008-12-19 2010-07-29 Fujifilm Corp 感光性組成物、カラーフィルタ、および液晶表示装置
WO2013008652A1 (ja) * 2011-07-08 2013-01-17 新日鉄住金化学株式会社 光重合開始剤、感光性組成物及び硬化物
CN103389621A (zh) * 2013-07-26 2013-11-13 常州强力先端电子材料有限公司 一种磺酸肟酯类光产酸剂
WO2015152153A1 (ja) * 2014-04-04 2015-10-08 株式会社Adeka オキシムエステル化合物及び該化合物を含有する光重合開始剤
WO2015175280A2 (en) * 2014-05-15 2015-11-19 Bridgestone Corporation Polymers functionalized with protected oxime compounds containing a cyano group
CN107163169A (zh) * 2017-05-25 2017-09-15 同济大学 一类香豆素并咔唑型肟酯类化合物及其制备方法和应用
WO2019117162A1 (ja) * 2017-12-13 2019-06-20 株式会社Adeka 化合物、潜在性塩基発生剤、該化合物を含有する感光性樹脂組成物、及び硬化物
CN110806677A (zh) * 2018-08-06 2020-02-18 常州强力先端电子材料有限公司 光致抗蚀剂组合物、其图案形成方法及应用
CN111324009A (zh) * 2018-12-13 2020-06-23 常州强力先端电子材料有限公司 光固化组合物及其应用

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
RAIMER BJÖRN, WARTMANN THOMAS, JONES PETER G., LINDEL THOMAS: "Synthesis, Stability, and Photoreactivity of Diazirinyl-Substituted N- Heterocycles Based on Indole, Benzimidazole, and Imidazole", EUROPEAN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, vol. 2014, no. 25, 2014, pages 5509 - 5520, XP055806176, DOI: 10.1002/ejoc.201402354 *
WANG, S. ET AL.: "A Direct Copper-Promoted Three- Component Entry to Trifluoromethylketoximes", ORGANIC LETTERS, vol. 16, no. 6, 2014, pages 1606 - 1609, XP055408930, DOI: 10.1021/ol500203m *
WARTMANN THOMAS, LINDEL THOMAS: "L-Phototryptophan", EUROPEAN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, vol. 2013, no. 9, 2013, pages 1649 - 1652, XP055806231, DOI: 10.1002/ejoc.201201726 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022224835A1 (ja) * 2021-04-22 2022-10-27 株式会社Adeka 化合物、酸発生剤、組成物、硬化物、硬化物の製造方法、パターン及びパターンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021049489A1 (ja) 2021-03-18
KR20220061910A (ko) 2022-05-13
TW202116731A (zh) 2021-05-01
CN113727971A (zh) 2021-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI746496B (zh) 黑柱間隔件用感光性樹脂組成物、黑柱間隔件、顯示裝置、及黑柱間隔件之形成方法
TWI557102B (zh) 具有肟酯基及/或醯基之化合物
TW201418876A (zh) 感光化射線性或感放射線性樹脂組成物、使用其的抗蝕劑膜、圖案形成方法、電子元件的製造方法及電子元件、以及化合物
JP6890552B2 (ja) 熱酸発生剤およびこれを用いたレジスト組成物
TWI605317B (zh) Method for producing resin structure for microstructure and method for producing microstructure
WO2021049470A1 (ja) 化合物、酸発生剤、組成物、硬化物及びパターン、並びに硬化物及びパターンの製造方法
TW202014401A (zh) 胺甲醯肟化合物及含有該化合物之聚合起始劑、以及聚合性組合物
JP2015163672A (ja) 組成物
WO2011013842A1 (en) Actinic ray-sensitive or radiation-sensitive composition and pattern forming method using the same
WO2021049489A1 (ja) 化合物、酸発生剤、組成物、硬化物及びパターン、並びに硬化物及びパターンの製造方法
WO2016088648A1 (ja) スルホン酸誘導体、それを用いた光酸発生剤、レジスト組成物及びデバイスの製造方法
JP2017066370A (ja) 組成物
TW202104185A (zh) 胺甲醯肟化合物以及含有該化合物之聚合起始劑及聚合性組合物
WO2022224835A1 (ja) 化合物、酸発生剤、組成物、硬化物、硬化物の製造方法、パターン及びパターンの製造方法
KR20220157365A (ko) 화합물, 조성물, 경화물 및 경화물의 제조 방법
TW202200633A (zh) 自由基聚合起始劑、組合物、硬化物及硬化物之製造方法
JPWO2020158537A1 (ja) 化合物、酸発生剤、組成物、硬化物、硬化物の製造方法及びパターン塗膜の製造方法
TW202204353A (zh) 化合物、起始劑、組合物、硬化物及硬化物之製造方法
JP2023110696A (ja) 化合物、酸発生剤、組成物、硬化物、硬化物の製造方法、パターン及びパターンの製造方法
CN111699206B (zh) 包含光致产酸剂的聚合物
KR102319358B1 (ko) 감광성 조성물 및 상기 조성물을 이용하여 형성된 패턴
TW202319374A (zh) 組合物、硬化物及硬化物之製造方法
TW202132356A (zh) 組合物、硬化物、硬化物之製造方法及添加劑

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20862266

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021545549

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20862266

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1