WO2021010179A1 - 塗布体およびこの塗布体を備える塗布具 - Google Patents

塗布体およびこの塗布体を備える塗布具 Download PDF

Info

Publication number
WO2021010179A1
WO2021010179A1 PCT/JP2020/026004 JP2020026004W WO2021010179A1 WO 2021010179 A1 WO2021010179 A1 WO 2021010179A1 JP 2020026004 W JP2020026004 W JP 2020026004W WO 2021010179 A1 WO2021010179 A1 WO 2021010179A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coating
tip
coated
coated body
fiber
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/026004
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直也 松本
Original Assignee
オーベクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーベクス株式会社 filed Critical オーベクス株式会社
Priority to CN202080035208.0A priority Critical patent/CN113811224A/zh
Priority to JP2021532782A priority patent/JPWO2021010179A1/ja
Publication of WO2021010179A1 publication Critical patent/WO2021010179A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/04Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/04Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
    • A45D34/042Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball using a brush or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K1/00Nibs; Writing-points
    • B43K1/12Writing-points comprising fibres; Felt pads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K8/00Pens with writing-points other than nibs or balls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K8/00Pens with writing-points other than nibs or balls
    • B43K8/02Pens with writing-points other than nibs or balls with writing-points comprising fibres, felt, or similar porous or capillary material

Definitions

  • the present invention relates to a coated body and a coating tool including the coated body. More specifically, it is a coating body used for writing and drawing, and it can be easily aligned with the target when writing and drawing, and it is used as a coating tool.
  • the present invention also relates to a coating body that can be easily aligned with respect to a tool and the like, and a coating tool provided with the coating body.
  • Patent Document 1 a core material for a cosmetic pen suitable for applying finer makeup is proposed.
  • the core material of this cosmetic pen is made of fiber and is formed so as to extend along a predetermined axial direction. It has a tip that serves as a pen tip and is located on one end side in the axial direction. The tip portion is formed so that the thickness in a predetermined direction orthogonal to the axial direction gradually decreases toward the tip. The tip surface of the tip portion is provided with at least one notch cut along the axial direction.
  • Patent Document 2 proposes a material for a cosmetic coating body that does not require a grinding process to make a round core into a rectangular shape.
  • This cosmetic coating material is a bundle of nylon fibers aligned in the longitudinal direction, the cross-sectional shape of which has at least a horizontally oblong or rounded rectangle, a rectangle, a deformed triangle, or a side view water drop-like hole.
  • Heat and compress with a deformed die to obtain a fiber convergent with a ratio of long side to short side of 20 to 2: 1 and a thickness of 0.5 to 1.8 mm.
  • the obtained fiber convergent is adhesively fixed by impregnation with a synthetic resin, and has a desired cross-sectional shape having a bending resistance of 5 to 104.5 g in a compression test with a compression plate having a length of 6 mm and an inclination of 20 °. It was prepared by a manufacturing method of forming a flat and long body.
  • the core material of the cosmetic pen disclosed in Patent Document 1 is configured so that the cross-sectional shape orthogonal to the axial direction thereof is circular. Therefore, this core material has a problem that it is difficult to accurately align the tip of the core material with respect to the coating target when writing or drawing, and a processing jig or the like used as a coating tool. On the other hand, there is a problem that it is difficult to align accurately.
  • the material for a cosmetic coating body disclosed in Patent Document 2 is composed of a flat elongated body and has a small volume, an amount of this liquid sucked up from a liquid storage portion such as ink. Had a limit. Further, the material for a cosmetic coating body disclosed in Patent Document 2 is composed of a flat long body and a thin body thereof, and when used as a coating body for an coating tool, a tip portion thereof is used. Since it is easy to bend, improvement in durability is required. Furthermore, when applied to the skin as a cosmetic application such as eyeliner or eyebrow, foundation or sebum may adhere to the surface of the application body, causing clogging and making it difficult for ink to be discharged. there were.
  • the present invention is a coating body used for writing, drawing, makeup, coating, etc. (hereinafter, also referred to as "coating, etc.”), and is a target (subject for coating, etc.) at the time of coating, etc. ) Can be easily aligned, and it can be easily aligned with the processing jig used when using it as a coating tool, and clogging occurs during coating. It is intended to provide a coating body which is unlikely to occur and a coating tool provided with the coating body.
  • the invention according to claim 1 is a coating body consisting of a long rod-shaped coating body.
  • the coating body is It is composed of a coating portion formed by grinding the outer peripheral portion of the tip portion and a shaft portion composed of an unground outer peripheral portion.
  • the shaft portion It is a coating body characterized in that the cross-sectional shape orthogonal to the axial direction is a substantially polygonal shape.
  • the invention according to claim 2 of the present invention In the coated body according to claim 1,
  • the polygon is It is characterized in that it is a substantially square or a substantially rectangular shape.
  • the invention according to claim 3 of the present invention In the coated body according to claim 1 or 2,
  • the coating part is
  • the cross-sectional shape orthogonal to the axial direction is characterized in that it is a substantially polygonal shape or at least one of its sides bulging outward or inward and curved in an arc shape, an ellipse, or a combination thereof. To do.
  • the coating part is It projects from the tip surface of the shaft portion toward the tip side, and is characterized in that at least the tip region thereof is formed to have a vertically long flat shape.
  • the coating part is It is characterized in that it protrudes from one end or the center of the tip surface of the shaft portion in the vertical direction toward the tip side, and is formed so that at least the tip region thereof becomes a vertically long flat shape. To do.
  • the coating part is It projects from the central portion of the tip end surface of the shaft portion toward the tip end side, and is characterized in that at least the tip end region is formed to be vertically long and flat.
  • the coating part is It projects from the lower part of the tip surface of the shaft portion toward the tip side, and is characterized in that at least the tip region thereof is formed to have a vertically long flat shape.
  • the invention according to claim 8 of the present invention In the coated body according to any one of claims 1 to 7.
  • the coating body is It is characterized by being composed of a fiber material.
  • the invention according to claim 9 of the present invention In the coated body according to any one of claims 1 to 7.
  • the coating body is A fiber bundle obtained by aligning a predetermined fiber material in the longitudinal direction is heat-compressed with a deformed die having holes having a substantially polygonal cross section, and the obtained fiber convergent is adhesively fixed by impregnation with a synthetic resin. It is characterized in that it is composed of what can be obtained.
  • the invention according to claim 10 of the present invention In the coated body according to claim 8 or 9,
  • the coating body is In a cross-sectional view orthogonal to the axial direction, the fiber density at the outer peripheral portion in the radial direction is configured to be higher than the fiber density at the central portion.
  • the invention according to claim 11 of the present invention In the coated body according to any one of claims 1 to 10.
  • the coating body is It is characterized in that its porosity is 35 to 88%.
  • the invention according to claim 12 of the present invention In the coated body according to any one of claims 1 to 11.
  • the coating part is It is characterized in that the tip portion is punched or cut.
  • a coating tool comprising the coating body according to any one of claims 1 to 12.
  • the coating body of the present invention is composed of a long rod-shaped coating main body, and the coating main body is composed of a coating portion formed by grinding the outer peripheral portion of the tip portion thereof and a shaft portion formed by grinding the outer peripheral portion thereof.
  • the shaft portion is configured such that the cross-sectional shape (cross-sectional shape) orthogonal to the axial direction is substantially polygonal, preferably substantially square or substantially rectangular. Therefore, the alignment accuracy of the coating portion of the coating body with respect to the object to be coated or the like is improved, and the cosmetic can be applied accurately and precisely especially when it is used for cosmetics.
  • the coated body it is possible to easily align with the target at the time of coating or the like, and when it is used as a coating tool, it is used for manufacturing (or assembling) the coating tool. It is possible to easily align the processing jigs and the like. Furthermore, the coated body has a larger volume than the conventional flat long body, and the amount of sucking up and holding the liquid (ink, liquid cosmetics, etc.) is also large, so that the coated body can be quickly coated. Even in such a case, the outflow amount of the liquid increases, and stable coating and the like can be performed.
  • the coated portion of the coated body is less likely to be clogged due to adhesion of foundation, sebum, etc. to the surface of the coated body.
  • the coated portion has a substantially polygonal cross-sectional shape orthogonal to the axial direction, or at least one of the side portions thereof bulges outward or inward and is curved in an arc shape, an ellipse, or them. Can be configured to exhibit a combination of.
  • the coated portion is applied from the tip surface of the shaft portion, preferably from one end or center portion in the vertical direction of the tip surface of the shaft portion, and more specifically, the central portion of the tip surface of the shaft portion. Alternatively, it can be formed so as to project from the lower part toward the tip side so that at least the tip region has a vertically long flat shape.
  • the coating main body can be made of a fiber material. With such a configuration, the coated body can absorb and retain a liquid (liquid cosmetics, ink, etc.).
  • a fiber bundle obtained by aligning desired fiber materials in the longitudinal direction is heated and compressed with a deformed die having pores having a substantially polygonal cross section, and the obtained fiber convergent is obtained. It can be easily manufactured by adhesively fixing it by impregnating it with a synthetic resin.
  • the coating body is made of a fiber material
  • the coating body is configured so that the fiber density at the outer peripheral portion in the radial direction is higher than the fiber density at the central portion in a cross-sectional view orthogonal to the axial direction thereof. be able to. With such a configuration, the hardness of the coating body can be improved, and as a result, the durability of the coating body is improved.
  • the coating portion when the coating portion is formed so as to project from the lower portion of the tip surface of the shaft portion, that is, from the outer peripheral portion toward the tip side, the coating portion has excellent capillary force and durability, and is written or written. It is hard to rub when applied.
  • the porosity of the coating subject can be set to 35 to 88%. With such a configuration, the coated body can be made to have appropriate flexibility and durability, so that the coated body is prevented from bending and an excellent writing or coating feeling is obtained. Is possible.
  • the tip portion thereof can be punched or cut.
  • the coated body can be particularly applied to a coating tool used for writing, drawing, makeup, coating, and the like.
  • FIG. It is a front perspective view which shows an example of the coating body which concerns on this invention. It is a front view of the coating body shown in FIG. It is a side view of the coating body shown in FIG. It is a front perspective view which shows the other example of the coating body which concerns on this invention. It is a front view of the coating body shown in FIG. It is a side view of the coating body shown in FIG. It is an electron micrograph which shows an example of the cross section of the shaft part of the coating body which concerns on this invention. It is a schematic explanatory drawing which shows an example of the coating tool which comprises the coating body which concerns on this invention. It is explanatory drawing which shows the other example of the coating tool which comprises the coating body which concerns on this invention.
  • coated body of the present invention is not limited to the illustrated examples, and improvements can be made without changing the gist of the invention.
  • the coating body 1 (hereinafter referred to as “coating body 1”) according to the present invention is composed of a long rod-shaped coating body 2 and has an outer peripheral portion of the tip thereof ground.
  • the coating portion 2a is formed, and the remaining outer peripheral portion that is not ground is used as the shaft portion 2b.
  • the material constituting the coating main body 2 is not particularly limited, and a general material can be selected as the material constituting the coating body or the pen tip.
  • a fiber material can be selected, and preferably, a polyester fiber, a thermoplastic resin fiber such as an acrylic fiber or a nylon fiber is selected.
  • the coating body 1 can absorb and retain the liquid.
  • the material more preferably, it has a high water absorption rate, and when it is used as a coating body, particularly as a cosmetic coating body, a supple and soft brush feeling or a feeling of use is obtained, and it is assumed that the material has been continuously used as a coating body.
  • Nylon fibers are selected from the viewpoint that it is possible to maintain a constant line width.
  • the coating main body 2 is made of nylon fiber.
  • the porosity is preferably in the range of 35% to 88%, more preferably in the range of 50% to 80%. If the porosity is less than 35%, it becomes hard, and a good coating or writing feeling cannot be obtained at the time of use, and if it exceeds 88%, the durability at the time of use tends to deteriorate.
  • the coating portion 2a comes into contact with an object during coating, writing, etc., and is formed to have a predetermined shape and length depending on the intended use.
  • the coating portion 2a can be formed so that at least the tip region thereof becomes a vertically long flat shape by performing a grinding process.
  • the axial length of the coating portion 2a may be appropriately selected according to the axial length of the coating main body 2 and the like, and there is no particular limitation, but it is preferably about 1 mm to 20 mm, more preferably 2 mm. About 15 mm, more preferably about 4 mm to 15 mm is selected.
  • the coating portion 2a can be formed so as to project toward the tip end side at an arbitrary position on the tip end surface of the shaft portion 2b. That is, the forming position of the coating portion 2a can be appropriately changed according to the application, the configuration, and the like of the coating main body 2, whereby the writing feeling or the usability of the coating body in the case of the coating body can be changed. , The amount of ink outflow can be operated or changed according to the application.
  • the coating portion 2a can be formed so as to protrude from one end of the tip surface of the shaft portion 2b in the vertical direction or from the central portion of the tip surface toward the tip side.
  • the cross-sectional shape orthogonal to the axial direction is substantially polygonal, or at least one of the side portions thereof is bulged outward or inward and curved in an arc shape, an ellipse, or them.
  • the polygon include a triangle, a quadrangle, and a hexagon, and at least one of the corners may be formed to be rounded as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • the coating portion 2a is formed by grinding the outer peripheral portion of the tip portion of the coating main body 2 with a grinder or the like by a required length to expose the central portion to form the coating portion 2a.
  • it is a flat shape that protrudes from the center of the tip surface of the rectangular shaft portion 2b toward the tip side along the central axis direction.
  • the coating main body 2 is made of a fiber material, and the fiber density at the outer peripheral portion in the radial direction is higher than the fiber density at the central portion in a cross-sectional view orthogonal to the axial direction thereof. .. Therefore, in FIGS. 1 to 3, since the coated portion 2a has a low fiber density, the brush feeling or the feeling of use is soft, and it is easy for a liquid (liquid cosmetics, ink, etc.) containing particles having a large particle size to pass through. .. In particular, the coated portion 2a has a low fiber density and a soft feel in use, and is therefore suitable for cosmetic use.
  • the amount of ink discharged is also good, and when the ink is applied to the skin portion as an eyeliner or the like, clogging due to the foundation or the like is unlikely to occur.
  • the shaft portion 2b since the hardness of the outer peripheral portion of the shaft portion 2b is higher than the hardness of the central portion, the shaft portion 2b is prevented from bending and its durability is improved.
  • the fiber density may be appropriately selected according to the intended purpose, and is not particularly limited, but preferably the ratio of the fiber density in the radial outer peripheral portion to the fiber density in the central portion is 1.0 to 5 :. 1, more preferably 1.2 to 5: 1, and even more preferably 1.5 to 3: 1 are selected.
  • the rectangular shaft portion 2b can be formed as a flat shape protruding from the lower portion of the tip surface toward the tip side along the central axis direction.
  • the tip of the coating portion 2a can be subjected to desired processing such as punching or cutting so that desired coating or writing can be performed according to the intended use.
  • the tip of the coating portion 2a can be formed into a wavy shape, a saw shape (comb shape), a step shape, a heart shape, an arc shape (bullet shape), or the like.
  • a saw shape comb shape
  • preferably two or more peak portions, more preferably three to seven peak portions are formed.
  • the shaft portion 2b is configured such that the cross-sectional shape (cross-sectional shape) orthogonal to the axial direction is substantially polygonal.
  • the cross-sectional shape cross-sectional shape orthogonal to the axial direction is substantially polygonal.
  • a desired member such as a relay core (ink supply member).
  • a desired member such as a relay core (ink supply member).
  • the polygon at least one of the sides thereof may be curved in an arc shape as long as the operation and effect of the present invention (effect of facilitating alignment, etc.) are not impaired. At least one may be formed to be rounded.
  • Examples of the polygon include a triangle, a quadrangle, a hexagon, and the like, and a square or a rectangle is preferably selected.
  • the size of the shaft portion 2b constituting the coating main body 2 varies depending on its use and cross-sectional shape, but is, for example, about 1 to 15 mm in diameter, more preferably about 2 to 15 mm in diameter, and further preferably 2 to 7 mm in diameter. It can be set to circumscribe a circle of degree.
  • the coating main body 2 is configured such that the cross section of the shaft portion 2b is a square having a side length of about 1.5 to 8 mm.
  • a bundle of desired fiber materials (fiber bundles) aligned in the longitudinal direction has a cross-sectional shape.
  • a fiber convergent is obtained by heating and compressing with a deformed die having substantially polygonal pores, and the obtained fiber convergent is adhesively fixed by impregnation with a synthetic resin to obtain a desired long rod-shaped body.
  • the coating main body can be obtained.
  • the fiber density in the radial outer peripheral portion of the coating main body is in the central portion in a cross-sectional view orthogonal to the axial direction thereof. It can be configured to be higher than the fiber density.
  • FIG. 7 is an electron micrograph of a cross section of the shaft portion of the coating main body.
  • a larger amount of fiber material has entered the outer peripheral portion of the shaft portion than the central portion of the shaft portion, and a denser fiber layer is formed.
  • the hardness of the outer peripheral portion in the radial direction is higher than the hardness of the central portion, so that bending of the shaft portion is prevented, and the coated body has excellent holding performance and a writing (or coating) feeling or use. You can get a feeling.
  • the coating portion 2a can be made to have high hardness and is durable. It is possible to make a coating tool having excellent properties.
  • a fiber material is selected as the material of the coating main body so that the fiber density in the outer peripheral portion in the radial direction is higher than the fiber density in the central portion in the cross-sectional view of the coating main body perpendicular to the axial direction.
  • the capillary force at the outer peripheral portion in the radial direction is higher than the capillary force at the central portion, so that the amount of ink flowing out from the coated body is increased, the writing distance is extended, and the material is not easily rubbed. be able to. Therefore, when it is desired to configure the coating main body so that the durability and the capillary force are enhanced in the coating portion, the fiber density in the radial outer peripheral portion is made higher than the fiber density in the central portion, and the coating portion is formed. As shown in FIGS. 4 to 6, the durability and the capillary force are increased by forming a protrusion from the end of the tip surface of the shaft portion, particularly the lower portion, that is, the outer peripheral portion toward the tip side. Just do it.
  • the coating body having such a configuration has improved alignment accuracy of the coating portion of the coating body with respect to the coating target, and can be used as a coating tool for writing, drawing, makeup, coating, etc. or as a coating body for writing tools. It is a thing. Therefore, the coating body 1 can be housed in a predetermined container and used as a coating tool.
  • the coating body 1 is configured such that its shaft portion 2b has a polygonal shape having a required size in a cross-sectional view. Therefore, when the coating tool is housed in a predetermined container, it is not necessary to attach the support member conventionally used for fixing and supporting the coating body to the rear end portion of the coating body. Therefore, since the rear end portion of the coating body can be directly attached to the container, the production of a coating tool (including a writing instrument) using this coating body is extremely simple.
  • the coating tool when the coating tool is stored in a predetermined container, as shown in FIG. 9, a liquid (liquid cosmetic, ink, etc.) is guided to the coating portion 2a on the rear end surface of the shaft portion 2b.
  • a relay core (ink supply member) is directly attached, and if necessary, a temporary holding unit that temporarily holds the liquid flowing out of the storage unit for storing various liquids such as ink is attached to the relay core. can do. Therefore, the coated body can be stored in various containers and used as a coated tool.
  • the coating body 1 is provided with a batting 5 containing liquid cosmetics or ink attached to the rear end portion of the coating body 1. It can be assembled by inserting and fixing it from the rear end of the container 4 so that the tip of 1 protrudes by a required length, and closing the rear end opening of the container 4 with the tail plug 9.
  • the coating tool 3 shown in FIG. 9 has a bellows-shaped peripheral wall and a relay core in a temporary holding portion 7 that temporarily holds the liquid flowing out from the ink tank (storage portion) 8.
  • the coating body 1 is formed. Insert and fix the tip of the container 4 from the tip of the container 4 so that the tip protrudes from the tip of the container 4 for a required length and the rear end abuts against the tip of the relay core 6, and then the rear end of the container 4.
  • the ink tank 8 is filled with a liquid such as liquid cosmetics or ink, and the tail plug 9 closes the opening at the rear end of the container 4 to assemble the container 8.
  • Example 1 The same coating material as shown in FIGS. 1 to 3 was produced by the following manufacturing method. The results are shown in Table 1.
  • Nylon fibers having a fiber thickness of 1 decitex were aligned in the longitudinal direction to form a bundle (fiber bundle).
  • the fiber bundle obtained in (1) is filled in a deformed die having substantially square pores in a cross-sectional view, heated and compressed, and the fiber density on the outer peripheral side in the radial direction is at the center.
  • a nylon fiber bundle was obtained by constructing the fiber so as to have a higher density than the fiber density.
  • (3) The nylon fiber bundle obtained in (2) is bonded and fixed by impregnation with urethane resin to form a substantially square columnar shape, the cross-sectional dimension is 3.2 mm on a side, and the pore ratio inside is 72%.
  • a nylon fiber bundle having a substantially square columnar shape was obtained.
  • Example 2 Instead of forming a coating portion with an axial length of 5.0 mm by grinding a part of the outer peripheral portion of the tip portion of a substantially square columnar nylon fiber convergent body with a grinding machine or the like to expose the central portion. Then, the nylon fiber convergent having a substantially square columnar shape is ground with a grinding machine or the like so as to protrude from the lower end of the tip surface toward the tip side in the axial direction to form a coating portion having an axial length of 5.0 mm.
  • the same coating material as shown in FIGS. 4 to 6 was produced by the same method as in Example 1 except for the above. The results are shown in Table 1.
  • Nylon fibers having a fiber thickness of 2 decitex were aligned in the longitudinal direction to form a bundle (fiber bundle).
  • the fiber bundle obtained in (1) is filled in a deformed die and heat-compressed so that the fiber density on the outer peripheral side in the radial direction is higher than the fiber density in the central portion, and the cross-sectional dimensions are Is a nylon fiber bundle having a long side of 3.2 mm, a short side of 0.9 mm, an internal porosity of 74%, and a shape similar to the shape disclosed in FIG. 1 (a) of Japanese Patent No. 5716960. (Nylon fiber bundle with rounded corners) was obtained.
  • the tip of the nylon fiber bundle obtained in (2) was punched into a saw-like shape (comb shape) having four peaks to obtain a coated body.
  • Nylon fibers having a fiber thickness of 1 decitex were aligned in the longitudinal direction to form a bundle (fiber bundle).
  • the fiber bundle obtained in (1) is filled in a circular die and heat-compressed so that the fiber density on the outer peripheral side in the radial direction is higher than the fiber density in the central portion, and the diameter is 3.
  • a circular nylon fiber bundle was obtained, which was 1 mm in diameter and had an internal porosity of 72%, and had a cross-sectional shape similar to that of the core material disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 3196621.
  • Examples 3 and 4, and Comparative Examples 3 and 4 The coating bodies obtained in Examples 1 and 2 and Comparative Examples 1 and 2 are incorporated into a batting-type pen-shaped container filled with eyeliner ink so that the tip side thereof protrudes 5.0 mm, and is used for cosmetics. Obtained a coating tool.
  • ⁇ Measurement method> Using a coating tool, writing was performed on a piece of paper having a side of 20 cm at a load of 10 g and a constant speed of 5 cm / s, and the distance until the coated surface of the coated body was broken was measured.
  • the coating tools obtained in Examples 3 and 4 all have a longer writing distance, improved durability, and are excellent as coating tools as compared with the coating tools obtained in Comparative Examples 3 and 4. It turned out to be the one.
  • the coating body provided by the coating tool obtained in Example 4 had the highest durability.
  • the highest durability of the coating body provided by the coating tool obtained in Example 4 is due to the provision of the coating body obtained in Example 2, and the coating portion of the coating body constitutes the coating body. It was found that this was due to the fact that the fibers were formed by projecting from the outer peripheral portion in the radial direction (one end in the vertical direction) to the tip side where the density of the fibers was high.
  • the coated body flexibly corresponding to the required durability is provided. It is clear that it can be done. Further, since the coated body obtained in Comparative Example 2 has a circular cross section (cross section orthogonal to the axial direction) of the shaft portion, the coated body is formed by projecting from other than the central portion toward the tip side. , The width becomes small. However, it is clear that the coated body according to the present invention does not need to change the width of the coated portion because the cross-sectional shape of the shaft portion thereof is substantially polygonal.
  • Example 4 had significantly improved durability as compared with the coating tools obtained in Comparative Examples 3 and 4, and were extremely excellent as coating tools. It was. This is because the coating body constituting the coating tool obtained in Example 4 sets the density of nylon fibers on the outer peripheral side in the radial direction to be high, and the coating portion is set on the outer peripheral side (vertical direction) of the tip surface of the shaft portion. It is clear that this is due to the fact that it is configured by forming a protrusion from one end (lower end)).
  • the tip (coating body) of the coating body constituting the coating tool has a fiber density on the radial outer peripheral side at the radial center portion. It is clear that the durability of the coated body can be easily improved because the coated portion can be formed so as to be higher than the fiber density and the coated portion can be formed so as to protrude from the outer peripheral side of the tip surface of the shaft portion. is there.
  • the maximum load thereof is preferably 5 to 150 g. Those with a maximum load exceeding 150 g are hard and give a painful feel to the skin during use, which tends to be unfavorable for cosmetic use. When the maximum load is less than 5 g, the coated body tends to be fluffy (too thin) and difficult to use.
  • the maximum load is more preferably 5 to 105 g, still more preferably 15 to 80 g, but the coating body of the coating tool obtained in Examples 3 and 4 (coating obtained in Examples 1 and 2). Since all of the body) are within the above range, they are particularly suitable as a cosmetic coating tool.
  • ⁇ Measurement method> Using a coating tool, writing was performed on a piece of paper having a side of 20 cm at a constant speed of 5 cm / s, and the writing distance until the eyeliner ink was rubbed was measured. Regarding the criteria for determining rubbing, writing was done so that four lines were drawn with the four ridges at the tip touching each other on the paper surface, and one of the lines was no longer drawn (that is,). , The time when the number of drawn lines became 3 or less) was judged to be "rubbed".
  • the coated body according to the present invention is configured so that the cross-sectional shape (cross-sectional shape) orthogonal to the axial direction of the shaft portion is substantially polygonal (square in Examples 1 and 2). Compared to the above, the volume is large, the amount of ink retained is large, the ink can be continuously supplied to the tip (coating part) for a longer period of time, and the coating part can continue to discharge the ink for a long time. ,it is obvious.
  • ⁇ Measurement method> Using an applicator, write on the artificial skin to which the solid foundation is evenly applied, and the solid foundation adheres to the tip of the applicator until the surface of the applicator is clogged and the ink is not discharged. The distance was measured. As for the criteria for determining "ink is not discharged", that is, clogging, one of the four lines is no longer drawn (that is, three lines are drawn) as in Test Example 3 above. It was judged that "the ink was not discharged” at the time point (the following).
  • the coated portion can be formed by projecting from the central portion where the density of the fibers constituting the coated body is relatively low toward the tip side, and therefore, when writing. It can be seen that the soft bending of the coated portion promotes the discharge of ink, and the solid foundation adhering to the surface of the coated body is extruded together with the ink, so that clogging is unlikely to occur.
  • the fiber density of the central portion thereof is set low, and the coated portion is projected from the radial central portion including the central portion toward the tip side, or
  • the ink ejection force and durability are superior to those in the past. It was found that a coated body was obtained. From the above, in the coated body according to the present invention, the protrusion formation position of the coated portion (tip portion) can be appropriately changed according to the density of the fibers constituting the coated body. It is clear that it is possible to provide a coating tool having the desired durability and ink ejection power.
  • the coating body is configured so that the fiber density at the radial outer peripheral portion (one end in the vertical direction) is higher than the fiber density at the radial center portion, and the ink ejection force is emphasized.
  • the radial center or its vicinity when durability is important, from the radial outer circumference or its vicinity, and when it is assumed that both ink ejection and durability are combined, the radial center
  • the coating portion may be formed so as to project from an arbitrary position near the boundary between the coating portion and the outer peripheral portion.
  • ⁇ Measurement method> The nylon fiber focusing body that constitutes the coating body is placed on the punching processing device, then the position is adjusted, and the coating portion is manually punched so as to have a predetermined shape, and the coating body is coated. The time taken to obtain was measured. In addition, 50 coating bodies were measured, and the average value was defined as "time required for processing".
  • the coated body obtained in Example 1 has a substantially square cross-sectional shape (cross-sectional shape) orthogonal to the axial direction of the shaft portion, and is fixed because it is in contact with the mounting table of the punching machine. It can be seen that the time required for processing is reduced by about 10% as compared with the coated body obtained in Comparative Example 2 because it is easy to perform and the processing angle is also easy to adjust.
  • the cross-sectional shape of the shaft portion is circular, and it is difficult to stably mount the coated body because it is in contact with the mounting table of the punching apparatus at a point. , Alignment was not easy. From the above, it is clear that the coated body according to the present invention has improved productivity due to improved workability and is also suitable for mass production.
  • the coated body obtained in Example 1 has a substantially square cross-sectional shape (cross-sectional shape) orthogonal to the axial direction of the shaft portion, the angle 90 in the circumferential direction when installed in the processing apparatus.
  • the position can be adjusted every °. Therefore, in the coating body according to the present invention, when grinding the tip portion (coating portion), the position can be adjusted even if the cross-sectional shape is a complicated shape such as a polygon having four or more corners. Since it is easy, it is easy to process.
  • the coating body of the present invention is composed of a long rod-shaped coating main body, and the coating main body is composed of a coating portion formed by grinding the outer peripheral portion of the tip portion thereof and a shaft portion formed by grinding the outer peripheral portion thereof.
  • the shaft portion is configured to have a polygonal cross-sectional shape orthogonal to the axial direction thereof. Therefore, this coating body improves the alignment accuracy of the coating portion with respect to the coating target, and can be easily aligned with the target at the time of coating or the like, and can be used as a coating tool. Can be easily aligned with the processing jigs used for its manufacture, so it can be used as a coating tool for writing, drawing, makeup, etc., or as a coating body for writing tools. It can be used in a wider range of applications.
  • Coating body 2 Coating main body 2a Coating part 2b Shaft part 3 Coating tool 4
  • Container 5 Batting 6
  • Relay core 7 Temporary holding part (bellows-shaped member) 8
  • Breech plug C central axis

Abstract

【課題】 筆記や描画の際に用いられる塗布体であって、筆記や描画などの際に、対象(筆記又は描画ないし塗布などの対象)に対して、容易に位置合わせすることが可能で、塗布等に際しては、目詰まりが生じにくい塗布体、及びこの塗布体を備える塗布具を提供する。 【解決手段】 この発明の塗布体(1)は、長尺棒状の塗布主体(2)からなるもので、前記塗布主体を、その先端部の外周部を研削して形成された塗布部(2a)と、研削されない外周部からなる軸部(2b)とで構成し、前記軸部(2b)を、その軸方向に直交する断面形状(横断面形状)を略多角形状としたものである。 したがって、塗布などの対象に対する前記塗布体の塗布部の位置合わせ精度が向上し、塗布等に際しては、目詰まりが生じにくく、特に化粧用とした場合には、化粧料を正確かつ精密に塗布することが可能となる。

Description

塗布体およびこの塗布体を備える塗布具
 この発明は、塗布体と、この塗布体を備える塗布具に関するものである。
 より詳しくは、筆記や描画などの際に用いられる塗布体であって、筆記や描画などに際して、対象に対して、容易に位置合わせすることが可能で、塗布具とする際に使用する加工治具等に対しても、容易に位置合わせすることが可能な塗布体およびこの塗布体を備える塗布具に関するものである。
 
 従来、筆記や描画の分野で、種々の塗布具が幅広く使用されている。
 これら種々の塗布具については、それぞれ品質の良いものを求めて材質や形状、さらには、その製法についての検討が、常に行われている。
 例えば、実用新案登録第3196621号公報(前記特許文献1)においては、より細かな化粧を施すのに適した化粧用ペンの芯材が提案されている。
 この化粧用ペンの芯材は、繊維質からなり、所定の軸線方向に沿って延伸するように形成されたもので、
 前記軸線方向の一端側に位置してペン先となる先端部を有し、
 前記先端部は、前記軸線方向と直交する所定方向にある厚みが先端に向かって漸減するように形成されており、
 前記先端部の先端面には、前記軸線方向に沿って切り込まれた切り込みが少なくとも1つ設けられているものである。
 さらに、特許第5716960号公報(特許文献2)においては、丸芯から矩形状にするための研削加工処理が不要な化粧用の塗布体用素材が提案されている。
 この化粧用の塗布体用素材は、長手方向に引き揃えたナイロンの繊維束を、その断面形状が、少なくとも横長楕円形ないしは角丸長方形、長方形、変形三角形もしくは側面視水滴状の空孔を有する異形ダイで加熱圧縮し、長辺と短辺との比率が20~2:1で、かつ厚みが0.5~1.8mmの繊維収束体とし、
 得られた繊維収束体を合成樹脂の含浸により接着固定して、長さ6mmにおける傾斜20°の圧縮板での圧縮試験による耐折曲げ強度が、5~104.5gの所望の断面形状を有する扁平な長尺体とする、という製造方法によって調製されたものである。
 
実用新案登録第3196621号公報(実用新案登録請求の範囲,図2,図3) 特許第5716960号公報(特許請求の範囲,図1)
 前記特許文献1に開示されている化粧用ペンの芯材は、その軸方向に直交する断面形状が円形状になるよう構成されたものである。
 したがって、この芯材には、筆記や描画に際して、その先端部を、塗布対象に対して正確に位置合わせすることが困難であるという問題や、塗布具とする際に使用する加工治具等に対して、正確に位置合わせすることが困難である、という問題があった。
 前記特許文献2に開示されている化粧用の塗布体用素材は、扁平な長尺体で構成され、その体積が小さいものであるため、インクなどの液体の貯蔵部から、この液体を吸い上げる量には限界があった。
 さらに、前記特許文献2に開示されている化粧用の塗布体用素材は、扁平な長尺体で構成され、その厚さが薄いものであり、塗布具の塗布体として使用する際、先端部が折れ曲がり易いので、耐久性において改善が求められる。
 さらにまた、アイライナーやアイブロウなどの化粧用塗布具として、肌部に塗布する場合においては、ファンデーションや皮脂などが塗布体表面に付着し、目詰まりが生じることによりインクが排出されにくくなるおそれがあった。
 従来、塗布具を構成する際、塗布体の後端部には、中継芯と、インクなどを一時的に保持するための一時保持部とが装着されている。
 しかしながら、前記特許文献2に開示されている化粧用の塗布体用素材は、扁平な長尺体で構成され、その厚さが薄いため、その後端部に前記中継芯や一時保持部を装着させることは困難であった。
 この発明はかかる現状に鑑み、筆記や描画、化粧、塗布等(以下、「塗布等」ともいう。)の際に用いられる塗布体であって、塗布等の際に、対象(塗布等の対象)に対して、容易に位置合わせすることが可能で、塗布具とする際に使用する加工治具等に対しても、容易に位置合わせすることが可能で、塗布等に際しては、目詰まりが生じにくい塗布体、及びこの塗布体を備える塗布具を提供せんとするものである。
 
 すなわち、この発明にかかる請求項1に記載の発明は、
 長尺棒状の塗布主体からなる塗布体であって、
 前記塗布主体は、
 その先端部の外周部を研削して形成された塗布部と、研削されない外周部からなる軸部とで構成され、
 前記軸部は、
 その軸方向に直交する断面形状を略多角形状としたものであること
を特徴とする塗布体である。
 この発明の請求項2に記載の発明は、
 請求項1に記載の塗布体において、
 前記多角形は、
 略正方形又は略長方形であること
を特徴とするものである。
 この発明の請求項3に記載の発明は、
 請求項1又は2に記載の塗布体において、
 前記塗布部は、
 その軸方向に直交する断面形状を略多角形状又はその辺部の少なくとも1つが外側若しくは内側に膨出して円弧状に湾曲したもの、楕円形、或いはそれらの組み合わせとしたものであること
を特徴とするものである。
 この発明の請求項4に記載の発明は、
 請求項1~3のいずれかに記載の塗布体において、
 前記塗布部は、
 前記軸部の先端面から先端側に向かって突出するもので、少なくともその先端域が縦長の扁平状になるよう形成されたものであること
を特徴とするものである。
 この発明の請求項5に記載の発明は、
 請求項1~3のいずれかに記載の塗布体において、
 前記塗布部は、
 前記軸部の先端面の上下方向の一方の端部又は中央部から先端側に向かって突出するもので、少なくともその先端域が縦長の扁平状になるよう形成されたものであること
を特徴とするものである。
 この発明の請求項6に記載の発明は、
 請求項1~3のいずれかに記載の塗布体において、
 前記塗布部は、
 前記軸部の先端面の中央部から先端側に向かって突出するもので、少なくともその先端域が縦長の扁平状になるよう形成されたものであること
を特徴とするものである。
 この発明の請求項7に記載の発明は、
 請求項1~3のいずれかに記載の塗布体において、
 前記塗布部は、
 前記軸部の先端面の下部から先端側に向かって突出するもので、少なくともその先端域が縦長の扁平状になるよう形成されたものであること
を特徴とするものである。
 この発明の請求項8に記載の発明は、
 請求項1~7のいずれかに記載の塗布体において、
 前記塗布主体は、
 繊維素材で構成されていること
を特徴とするものである。
 この発明の請求項9に記載の発明は、
 請求項1~7のいずれかに記載の塗布体において、
 前記塗布主体は、
 所定の繊維素材を長手方向に引き揃えて得られる繊維束を、断面形状が略多角形状の空孔を有する異形ダイで加熱圧縮し、得られた繊維収束体を合成樹脂の含浸により接着固定して得られるもので構成されていること
を特徴とするものである。
 この発明の請求項10に記載の発明は、
 請求項8又は9に記載の塗布体において、
 前記塗布主体は、
 その軸方向に直交する横断面視において、径方向外周部における繊維密度が、中心部における繊維密度よりも高くなるよう構成されていること
を特徴とするものである。
 この発明の請求項11に記載の発明は、
 請求項1~10のいずれかに記載の塗布体において、
 前記塗布主体は、
 その気孔率が、35~88%のものであること
を特徴とするものである。
 この発明の請求項12に記載の発明は、
 請求項1~11のいずれかに記載の塗布体において、
 前記塗布部は、
 その先端部に打ち抜き加工又はカット処理が施されたものであること
を特徴とするものである。
 この発明の請求項13に記載の発明は、
 請求項1~12のいずれかに記載の塗布体を備えること
を特徴とする塗布具である。
 
 この発明の塗布体は、長尺棒状の塗布主体からなるもので、前記塗布主体を、その先端部の外周部を研削して形成された塗布部と、研削されない外周部からなる軸部とで構成し、前記軸部を、その軸方向に直交する断面形状(横断面形状)を略多角形状、好ましくは略正方形又は略長方形状としたものである。
 したがって、塗布等の対象に対する前記塗布体の塗布部の位置合わせ精度が向上し、特に化粧用とした場合には、化粧料を正確かつ精密に塗布することが可能となる。
 さらに、前記塗布体によれば、塗布等の際には、前記対象に対して、容易に位置合わせすることが可能となり、塗布具とする際には、その製造(ないし組み立て)のために使用する加工治具等に対しても、容易に位置合わせすることが可能となる。
 さらにまた、前記塗布体は、従来の扁平な長尺体に比べて、その体積が大きく、液体(インクや液状化粧料など)を吸い上げる量や保持する量も多くなるので、素早く塗布等を行った場合であっても、前記液体の流出量が多くなり、安定して塗布等を行うことが可能となる。
 さらに、前記塗布体の塗布部においては、ファンデーションや皮脂などの塗布体表面への付着による目詰まりが生じにくい。
 前記塗布体においては、前記塗布部を、その軸方向に直交する断面形状が略多角形状又はその辺部の少なくとも1つが外側若しくは内側に膨出して円弧状に湾曲したもの、楕円形、或いはそれらの組み合わせを呈するよう構成することができる。
 さらに、前記塗布部を、前記軸部の先端面から、好ましくは前記軸部の先端面の上下方向の一方の端部又は中央部から、より具体的には前記軸部の先端面の中央部又は下部から先端側に向かって突出させ、少なくともその先端域が縦長の扁平状のものになるよう形成することができる。
 前記塗布主体を、繊維素材で構成することができる。
 このような構成によって、前記塗布体は、液体(液状化粧料やインクなど)の吸収保持が可能なものとなる。
 また、前記塗布主体については、所望の繊維素材を長手方向に引き揃えて得られる繊維束を、断面形状が略多角形状の空孔を有する異形ダイで加熱圧縮し、得られた繊維収束体を合成樹脂の含浸により接着固定することによって、容易に製造することができる。
 前記塗布主体を繊維素材で構成した場合には、前記塗布主体を、その軸方向に直交する横断面視において、径方向外周部における繊維密度が、中心部における繊維密度よりも高くなるよう構成することができる。
 このような構成によって、前記塗布主体の硬度を向上させることができ、その結果、塗布体の耐久性が向上する。
 特に、前記塗布部を、前記軸部の先端面の下部、すなわち外周部から先端側に向かって突出形成した場合には、前記塗布部は、優れた毛細管力と耐久性を有し、筆記又は塗布などに際しては擦れにくいものとなる。
 前記塗布主体については、その気孔率を、35~88%に設定することができる。
 このような構成によって、前記塗布体を、適度な柔軟性と耐久性とを兼ね備えたものとすることができるので、前記塗布体においては、折れ曲がりが防止され、優れた筆記ないし塗布感を得ることが可能となる。
 さらに、前記塗布部については、その先端部に、打ち抜き加工又はカット処理を施すことができる。
 前記塗布体は、特に、筆記や描画、化粧、塗布などに使用される塗布具に適用することができるものである。
 
この発明にかかる塗布体の一例を示す正面斜視図である。 図1に示す塗布体の正面図である。 図1に示す塗布体の側面図である。 この発明にかかる塗布体の他の例を示す正面斜視図である。 図4に示す塗布体の正面図である。 図4に示す塗布体の側面図である。 この発明にかかる塗布体の軸部の横断面の一例を示す電子顕微鏡写真である。 この発明にかかる塗布体を備える塗布具の一例を示す概略説明図である。 この発明にかかる塗布体を備える塗布具の他の例を示す概略説明図である。
 以下、この発明にかかる塗布体の実施の形態を、添付の図面に基づいて具体的に説明する。
 なお、この発明の塗布体は、図示の実施例に限定されるものではなく、発明の要旨を変更しない範囲内で改良を加えることができるものである。
 この発明にかかる塗布体1(以下、「塗布体1」という。)は、図1~6に示されるように、長尺棒状の塗布主体2からなるもので、その先端部の外周部を研削して塗布部2aとし、研削されないその余の外周部を軸部2bとしたものである。
 前記塗布主体2を構成する素材については特段の制限はなく、塗布体やペン先を構成する素材として一般的なものを選択することができる。
 前記素材としては、例えば、繊維素材を選択することができ、好ましくは、ポリエステル繊維や、アクリル繊維、ナイロン繊維などの熱可塑性樹脂繊維が選択される。
 前記塗布主体を構成する素材として、熱可塑性樹脂繊維を選択した場合には、塗布体1は、液体の吸収保持が可能なものとなる。
 前記素材としては、より好ましくは、吸水率が高く、塗布体、特に化粧用の塗布体として使用した場合には、しなやかで柔らかい筆感ないし使用感が得られ、塗布体として使用し続けたとしても一定の線幅を維持することが可能であるという観点から、ナイロン繊維が選択される。
 なお、この実施例において、前記塗布主体2は、ナイロン繊維で構成されている。
 前記塗布主体2を繊維素材で構成する場合において、その気孔率は、好ましくは35%~88%の範囲、より好ましくは50%~80%の範囲である。
 前記気孔率が35%を下回ると硬くなり、使用に際して良好な塗布ないし筆記感が得られず、88%を上回ると、使用時の耐久性が悪くなる傾向にある。
 前記塗布部2aは、塗布や筆記などの際に対象と接触するもので、用途に応じて、所定の形状や、長さを有するものに形成される。
 例えば、前記塗布部2aを、図1~6に示すように、研削加工処理を施すことによって、少なくともその先端域が縦長の扁平状になるよう形成することができる。
 前記塗布部2aの軸方向長さについては、前記塗布主体2の軸方向長さ等に応じて、適宜選択すればよく、特段の制限はないが、好ましくは1mm~20mm程度、より好ましくは2mm~15mm程度、さらに好ましくは4mm~15mm程度が選択される。
 前記塗布部2aについては、前記軸部2bの先端面の任意の位置に、先端側に向かって突出するよう形成することができる。
 すなわち、前記塗布部2aの形成位置については、前記塗布主体2の用途や構成等に応じて、適宜変更することができ、これによって、塗布体とした場合における塗布体の筆感ないし使用感や、インク流出量を用途等に応じて操作ないし変更することが可能となる。
 例えば、後述するように、前記塗布部2aを、前記軸部2bの先端面の上下方向の一方の端部や、該先端面の中央部から先端側に向かって突出形成することができる。
 その際、前記塗布部2aについては、その軸方向に直交する断面形状が、略多角形状又はその辺部の少なくとも1つが外側若しくは内側に膨出して円弧状に湾曲したもの、楕円形、或いはそれらの組み合わせをなすよう構成することができる。
 なお、前記多角形としては、例えば、三角形、四角形、六角形などが挙げられ、この発明の作用効果を損なわない限りにおいて、その角部の少なくとも1つが丸みを帯びるように形成してもよい。
 前記塗布部2aの先端域の厚さについては、特段の制限はないが、軸部2bの横断面の直径ないし幅に応じて選択することができ、好ましくは前記厚さ:前記直径ないし幅=0.01~0.8:1程度、より好ましくは前記厚さ:前記直径ないし幅=0.03~0.5:1程度が選択される。
 例えば、図1~3において、塗布部2aは、塗布主体2の先端部の外周部を、所要の長さだけグラインダーなどで研削して中央部を顕出させて塗布部2aとしたもので、横断面視において矩形状の軸部2bの先端面の中央部から先端側に向かって中心軸方向に沿って突出する扁平状のものである。
 この実施例において、塗布主体2は、繊維素材で構成され、その軸方向に直交する横断面視において、径方向外周部における繊維密度が、中心部における繊維密度よりも高くなるよう構成されている。
 したがって、図1~3において、塗布部2aは、繊維密度が低いため、筆感ないし使用感が柔らかくなり、粒径の大きい粒子が含まれている液体(液状化粧料やインクなど)を通しやすい。
 特に、塗布部2aは、繊維密度が低く、使用感が柔らかいので、化粧用のものとして好適である。さらに、前記塗布部2aによれば、インクの排出量も良好で、アイライナー等として肌部へ塗布する際には、ファンデーション等による目詰まりも生じにくい。
 一方、軸部2bは、その外周部の硬度が中心部の硬度よりも高くなるので、その折れ曲がりが防止され、耐久性が向上している。
 なお、前記繊維密度については、目的に応じて適宜選択すればよく、特段の制限はないが、好ましくは径方向外周部における繊維密度と中心部における繊維密度との比率が1.0~5:1、より好ましくは1.2~5:1、さらに好ましくは1.5~3:1が選択される。
 さらに、塗布部2aを、図4~6に示すように、塗布主体2の先端部の外周部の一部を、中心軸方向に所要の長さ切り欠いて(研削して)、横断面視において矩形状の軸部2bの先端面の下部から先端側に向かって中心軸方向に沿って突出する扁平状のものとして形成することができる。
 前記塗布部2aの先端部については、用途に応じて、所望の塗布や筆記を行うことができるよう、打ち抜き加工やカット処理などの所望の加工を施すことができる。
 例えば、前記塗布部2aの先端部を、波状や、のこぎり状(櫛状)、階段状、ハート状、弧状(砲弾状)などの形状にすることができる。
 なお、前記塗布部2aの先端部を、のこぎり状(櫛状)に形成する場合には、好ましくは、その山部が2つ以上、より好ましくは3~7つ形成される。
 前記軸部2bは、図1~6に示すように、その軸方向に直交する断面形状(横断面形状)が略多角形状になるよう構成される。
 このような構成によって、筆記や描画、塗布等に際しては、その対象に対して、容易に位置合わせすることが可能となる。
 さらに、塗布具とする際には、その製造のために使用する加工治具等に対しても、容易に位置合わせすることが可能となるので、加工の際の作業効率が向上し、単位時間当たりの生産性も向上する。
 さらにまた、前記軸部2bの後端面は、後述するように、所要の大きさを有しているので、この後端面に、液(液状化粧料やインクなど)を前記塗布部2aに誘導する中継芯(インク供給部材)などの所望の部材を直接装着することも可能となる。
 なお、前記多角形については、この発明の作用効果(位置合わせが容易になる効果等)を損なわない限りにおいて、その辺部の少なくとも1つが弧状に湾曲したものであってもよく、角部の少なくとも1つが丸みを帯びるように形成してもよい。
 前記多角形としては、例えば、三角形、四角形、六角形などが挙げられ、好ましくは正方形又は長方形が選択される。
 前記塗布主体2を構成する軸部2bの大きさは、その用途や横断面形状によっても異なるが、例えば、直径1~15mm程度、より好ましくは直径2~15mm程度、さらに好ましくは直径2~7mm程度の円に外接するように設定することができる。
 なお、この実施例において、前記塗布主体2は、その軸部2bの横断面が、1辺の長さが1.5~8mm程度である正方形となるように構成されている。
 前記塗布主体を形成する方法については、例えば、前記塗布主体の素材として、繊維素材を選択した場合には、長手方向に引き揃えた所望の繊維素材の束(繊維束)を、横断面形状が略多角形状の空孔を有する異形ダイで加熱圧縮して、繊維収束体を得、さらに、得られた繊維収束体を合成樹脂の含浸により接着固定して、得られた長尺棒状体を所望の形状に研削加工することにより、塗布主体を得ることができる。
 なお、この発明において、前記塗布主体の素材として、繊維素材を選択した場合には、前記塗布主体を、その軸方向に直交する横断面視において、径方向外周部における繊維密度が、中心部における繊維密度よりも高くなるよう構成することができる。
 図7は、塗布主体の軸部の横断面の電子顕微鏡写真である。
 図7において、前記軸部の外周部には、前記軸部の中心部よりも多量の繊維素材が入り込んで、より密な繊維の層が形成されていることが分かる。
 このような構成によって、前記径方向外周部の硬度は、中心部の硬度よりも高くなるので、前記軸部における折れ曲がりが防止され、塗布体において優れた保持性能と筆記(ないし塗布)感ないし使用感を得ることができる。
 すなわち、塗布部2aを、軸部2bの先端面の外周部から先端側に向かって軸方向に沿って突出形成することによって、塗布部2aを高い硬度を有するものにすることが可能となり、耐久性において優れた塗布具とすることが可能となる。
 なお、前記塗布主体の素材として、繊維素材を選択し、前記塗布主体を、その軸方向に直交する横断面視において、径方向外周部における繊維密度が、中心部における繊維密度よりも高くなるよう構成した場合には、前記径方向外周部の毛細管力が、中心部の毛細管力よりも高くなるので、塗布体において、インク流出量が増大し、筆記距離が延びるとともに、擦れにくいという特性も得ることができる。
 したがって、前記塗布主体を、その塗布部において、耐久性と毛細管力が高められるように構成したい場合には、径方向外周部における繊維密度を、中心部における繊維密度よりも高くするとともに、塗布部を、図4~6に示すように、軸部の先端面の端部、特に下部、すなわち外周部から先端側に向かって突出形成することによって、耐久性と毛細管力が高くなるように構成すればよい。
 かかる構成の塗布体は、塗布対象に対する前記塗布体の塗布部の位置合わせ精度が向上したもので、筆記や描画、化粧、塗布などを行うための塗布具ないし筆記具用の塗布体として利用可能なものである。
 したがって、前記塗布体1を、例えば、所定の容器内に収容させて塗布具として使用することができる。
 前記塗布体1は、図1~6から明らかなように、その軸部2bが断面視において、所要の大きさを有する多角形状になるよう構成されている。
 したがって、所定の容器内に収容させて塗布具とするに際しては、この容器内に固定・支持するために従来使用されていた支持部材を、塗布体の後端部に装着させる必要がない。
 よって、前記塗布体の後端部を、容器に直接装着させることができるので、この塗布体を使用した塗布具(筆記具を含む)の製造は、極めて簡便である。
 さらに、所定の容器内に収容して塗布具とするに際しては、図9に示すように、前記軸部2bの後端面に、液体(液状化粧料やインクなど)を前記塗布部2aに誘導する中継芯(インク供給部材)を直接装着し、さらに、必要に応じて、インクなどの各種液体を貯留するための貯留部から流出する液体を一時的に保持する一時保持部を前記中継芯に外装することができる。
 したがって、前記塗布体は、各種容器内に収納して、塗布具として使用することができるものである。
 かかる構成の塗布体1を備える塗布具3は、例えば、図8に示すように、前記塗布体1の後端部に、液状化粧料やインクを含む中綿5を取り付けたものを、前記塗布体1の先端部が所要の長さ突出するように、容器4の後端部から挿入・固定し、尾栓9で容器4の後端部開口を閉止することで、組み立てることができる。
 なお、別の形態として、図9に示される塗布具3は、蛇腹状の周壁を有し、かつインクタンク(貯留部)8から流出する液体を一時的に保持する一時保持部7に中継芯6を組付けたものを、容器4の後端部から挿入・固定し、この一時保持部7の後方に形成される容器4内の空間をインクタンク8とした後、前記塗布体1を、その先端部が容器4の先端部から所要の長さ突出し、かつ後端部が前記中継芯6の先端に突き当たるよう、容器4の先端部から挿入・固定し、ついで、容器4の後端部からインクタンク8内に、液状化粧料やインクなどの液体を充填し、尾栓9で容器4の後端部開口を閉止することで、組み立てられている。
 
 以下に、実施例を挙げて、この発明の塗布体を詳細に説明する。
 なお、この発明は、これら実施例により制限されることはない。
 [実施例1]
 下記製造方法により、図1~3に示される塗布体と同じものを製造した。
 その結果を表1に示す。
 <製造方法>
 (1)繊維太さ1デシテックスのナイロン繊維を、長手方向に引き揃えて、束(繊維束)を形成した。
 (2)(1)で得られた繊維束を、横断面視で略正方形状の空孔を有する異形ダイに充 填し、加熱圧縮して、その径方向外周側の繊維密度が中心部の繊維密度よりも高くなるように構成し、ナイロン繊維集束体を得た。
 (3)(2)で得られたナイロン繊維集束体を、ウレタン樹脂の含浸により接着固定して、略四角柱状に成形し、断面寸法が1辺3.2mmで、内部の気孔率が72%である略四角柱状のナイロン繊維集束体を得た。
 (4)(3)で得られた略四角柱状のナイロン繊維収束体の先端部の外周部の一部を、グラインダーなどで研削して中央部を顕出させて、軸方向の長さ5.0mmの塗布部を形成した。
 (5)(4)で形成された塗布部に対して、その先端部が、4つの山部を有する、のこぎり状(櫛状)になるよう打ち抜き加工を施して、塗布体を得た。
 [実施例2]
 略四角柱状のナイロン繊維収束体の先端部の外周部の一部を、グラインダーなどで研削して中央部を顕出させて、軸方向の長さ5.0mmの塗布部を形成することに代えて、略四角柱状のナイロン繊維収束体の先端面の下端部から先端側に向かって軸方向に沿って突出するようグラインダーなどで研削して、軸方向の長さ5.0mmの塗布部を形成すること以外は、実施例1と同様の方法によって、図4~6に示される塗布体と同じものを製造した。
 その結果を表1に示す。
 [比較例1]
 下記製造方法により塗布体を製造した。
 その結果を表1に示す。
 <製造方法>
 (1)繊維太さ2デシテックスのナイロン繊維を、長手方向に引き揃えて、束(繊維束)を形成した。
 (2)(1)で得られた繊維束を、異形ダイに充填し、加熱圧縮して、その径方向外周側の繊維密度が中心部の繊維密度よりも高くなるように構成し、断面寸法が長辺3.2mm、短辺0.9mmで、内部の気孔率が74%で、特許第5716960号公報の図1(a)に開示されている形状と同様の形状を有するナイロン繊維集束体(角丸長形状のナイロン繊維集束体)を得た。
 (3)(2)で得られたナイロン繊維集束体の先端部に対して、4つの山部を有する、のこぎり状(櫛状)になるよう打ち抜き加工を施して、塗布体を得た。
 [比較例2]
 下記製造方法により塗布体を製造した。
 その結果を表1に示す。
 <製造方法>
 (1)繊維太さ1デシテックスのナイロン繊維を、長手方向に引き揃えて、束(繊維束)を形成した。
 (2)(1)で得られた繊維束を、円形ダイに充填し、加熱圧縮して、その径方向外周側の繊維密度が中心部の繊維密度よりも高くなるように構成し、直径3.1mmで、内部の気孔率72%の、断面形状が、実用新案登録第3196621号公報に開示されている芯材と同様、円形状のナイロン繊維集束体を得た。
 (3)(2)で得られたナイロン繊維集束体の先端部の外周部の一部を、グラインダーなどで研削して中央部を顕出させて、軸方向の長さ5.0mmの塗布部を形成した。
 (4)(3)で形成された塗布部に対して、その先端部が、4つの山部を有する、のこぎり状(櫛状)になるよう打ち抜き加工を施して、塗布体を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 [実施例3及び4、並びに比較例3及び4]
 上記実施例1及び2、並びに比較例1及び2において得られた塗布体を、その先端側が5.0mm突出するようアイライナー用インクを充填した中綿式のペン形状の容器に組み込み、化粧用の塗布具を得た。
 [試験例1]耐久性の評価
 上記実施例3及び4、並びに比較例3及び4において得られた塗布具について、下記測定方法に基づき、塗布体、具体的には、その塗布面が折れるまでの距離(筆記距離)を測定することによって、耐久性の評価を行った。
 その結果を、表2に示す。
 <測定方法>
 塗布具を用いて、1辺20cmの紙上に、荷重10g、一定の速度5cm/sで筆記を行い、塗布体の塗布面が折れるまでの距離を測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 <結 果>
 表2から、実施例3及び4において得られた塗布具は、いずれも比較例3及び4において得られた塗布具と比較して、筆記距離が長く、耐久性が向上し、塗布具として優れたものであることがわかった。
 特に、実施例4において得られた塗布具が備える塗布体は、最も高い耐久性を有していた。
 実施例4において得られた塗布具が備える塗布体の耐久性が最も高いのは、実施例2において得られた塗布体を備えることによるもので、この塗布体の塗布部を、塗布体を構成する繊維の密度が大きい径方向外周部(上下方向の一端部)から先端側に突出させて、形成したことによるものであることがわかった。
 以上のことから、この発明によれば、塗布体を構成する繊維の密度分布に応じて、先端面における突出位置を選択することによって、要求される耐久性に柔軟に対応した塗布体を提供することができることは、明らかである。
 さらに、比較例2において得られた塗布体は、その軸部の横断面(軸方向に直交する断面)形状が円形状であるため、中心部以外から先端側に突出させて塗布部を形成すると、その幅が小さいものとなる。
 しかしながら、この発明にかかる塗布体は、その軸部の横断面形状が略多角形状であるので、その塗布部の幅を変える必要がないものであることは、明らかである。
 [試験例2]耐久性の評価
 上記実施例3及び4、並びに比較例3及び4において得られた塗布具について、特許公開2012-239739号公報の明細書の段落0062に開示されている性能評価の方法に即した測定方法に基づき、塗布体が折れるまでの最大荷重を測定することによって、耐久性の評価を行った。
 その結果を、表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 <結 果>
 表3から、実施例4において得られた塗布具は、比較例3及び4において得られた塗布具と比較して、著しく耐久性が向上し、塗布具として極めて優れたものであることがわかった。
 これは、実施例4において得られた塗布具を構成している塗布体が、径方向外周側のナイロン繊維の密度を高く設定し、塗布部を軸部の先端面の外周側(上下方向の一端(下端))から突出形成することにより構成されていることによるものであることは、明らかである。
 したがって、この発明によれば、より耐久性を要する塗布具を製造したい場合には、塗布具を構成する塗布主体の先端(塗布体)を、径方向外周側の繊維密度が径方向中心部の繊維密度よりも高くなるよう構成するとともに、その塗布部を、軸部の先端面の外周側から突出形成することができるので、塗布体の耐久性を容易に向上させることができることは、明らかである。
 なお、塗布体が肌に接するものであることを考慮すると、その最大荷重は好ましくは5~150gである。
 最大荷重が150gを超えるものは硬いので、使用時に肌に痛い感触を与え、化粧用としては好ましくない傾向にある。最大荷重が5g未満の場合には、塗布体がペラペラで(薄すぎて)使用しづらい傾向にある。
 前記最大荷重は、より好ましくは5~105gであり、さらに好ましくは15~80gであるが、上記実施例3及び4において得られた塗布具の塗布体(実施例1及び2において得られた塗布体)は、いずれも上記範囲内にあるので、特に化粧用の塗布具として好適である。
 [試験例3]擦れの評価
 上記実施例3及び4、並びに比較例3及び4において得られた塗布具について、下記測定方法に基づき、アイライナーインクが擦れるまでの筆記距離を測定することによって、擦れの評価を行った。
 その結果を、表4に示す。
 <測定方法>
 塗布具を用いて、1辺20cmの紙上に、一定の速度5cm/sで筆記を行い、アイライナーインクが擦れるまでの筆記距離を測定した。
 なお、擦れの判断基準については、先端部の4つの山が各々紙面上に接した状態で、4本の線が描かれるように筆記を行って、いずれかの線が描かれなくなった(すなわち、描かれる線が3本以下になった)時点を、「擦れた」ものと判断した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 <結 果>
 表4から、実施例3及び4において得られた塗布具は、比較例3及び4において得られた塗布具と比較して、擦れるまでの筆記距離が長く、インクの排出が良いため、塗布具として極めて優れたものであることがわかった。
 したがって、この発明にかかる塗布体は、その軸部の軸方向に直交する断面形状(横断面形状)が略多角形状(実施例1及び2において四角)になるように構成されているので、従来と比較して、体積が大きく、インクの保持量も多く、先端部(塗布部)にインクをより長く供給し続けることが可能なもので、塗布部がインクを長く排出し続けることができることは、明らかである。
 [試験例4]目詰まりの発生しやすさの評価
 上記実施例3及び4、並びに比較例3及び4において得られた塗布具について、下記測定方法に基づき、塗布体の先端部表面が目詰まりを起こし、インクが排出されなくなるまでの距離(筆記距離)を測定することによって、目詰まりの発生しやすさの評価を行った。
 その結果を、表5に示す。
 <測定方法>
 塗布具を用いて、固形ファンデーションが均一に塗布された人工皮膚に筆記を行い、塗布体の先端部に固形ファンデーションが付着することにより塗布体表面が目詰まりを起こし、インクが排出されなくなるまでの距離を測定した。
 なお、「インクが排出されない」、すなわち目詰まりの判断基準については、上記試験例3と同様、4本の線のうち、いずれかの線が描かれなくなった(すなわち、描かれる線が3本以下になった)時点を、「インクが排出されなくなった」ものと判断した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 <結 果>
 表5から、実施例3において得られた塗布具は、比較例3及び4において得られた塗布具と比較して、筆記距離が長く、塗布具として優れたものであることがわかった。
 以上のことから、この発明にかかる塗布体では、これを構成する繊維の密度が比較的低い中央部から先端側に向かって突出させて塗布部を形成することができるので、筆記の際には、塗布部が柔らかく撓ることによってインクの排出が促され、塗布体表面に付着する固形ファンデーションがインクと共に押し出されることによって、目詰まりが発生しにくいことがわかる。
 さらに、上記試験例1~4の結果から、塗布体において、その中心部の繊維密度を低く設定し、この中心部を含む径方向中央部から塗布部を先端側に向かって突出させるか、或いは外周部の繊維密度を高く設定し、この外周部近傍(上下方向の一方の端部)から塗布部を先端側に向かって突出させることにより、従来よりも、インクの排出力や耐久性において優れた塗布体が得られることがわかった。
 以上のことから、この発明にかかる塗布体では、これを構成する繊維の密度に応じて、適宜塗布部(先端部)の突出形成位置を変化させることができるので、この発明によれば、目的に応じて、所望の耐久性やインクの排出力を有する塗布具を提供することができることは、明らかである。
 例えば、塗布体を、その径方向外周部(上下方向の一方の端部)の繊維密度が径方向中心部の繊維密度よりも高くなるように構成して、インクの排出力を重視する場合には、径方向中心部又はその近傍から、耐久性を重視する場合には、径方向外周部又はその近傍から、インクの排出と耐久性とを兼ね備えたものとする場合には、径方向中心部と外周部との境界近傍の任意の位置から、塗布部を突出形成すればよい。
 [試験例5]加工性の評価
 上記実施例1において得られた塗布体と、比較例2において得られた塗布体を、それぞれ製造するに際して、それぞれの塗布部の先端部に所定の形状になるよう打ち抜き加工を施すのにかかる時間を、下記測定方法に基づき測定することによって、加工性の評価を行った。
 その結果を、表6に示す。
 <測定方法>
 塗布主体を構成するナイロン繊維集束体を、打抜加工装置に載置してから、位置を調整し、塗布部に対して、所定の形状になるよう手動で打抜加工を行って、塗布体を得るまでにかかった時間を測定した。
 なお、塗布体50本について測定を行い、平均値を「加工に要した時間」とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 <結 果>
 表6から、実施例1において得られた塗布体は、その軸部の軸方向に直交する断面形状(横断面形状)が略正方形で、打抜加工装置の載置台と面で接するため、固定しやすく、加工する角度も調整しやすいので、比較例2において得られた塗布体と比較して、加工に要した時間が10%程度低減されたことがわかる。
 これに対して、比較例2において得られた塗布体では、その軸部の横断面形状が円形であり、打抜加工装置の載置台と点で接するため安定して載置することが困難で、位置合わせが容易ではなかった。
 以上のことから、この発明にかかる塗布体では、加工性が向上していることにより生産性が向上しており、また大量の生産にも適していることは、明らかである。
 さらに、実施例1において得られた塗布体は、その軸部の軸方向に直交する断面形状(横断面形状)が略正方形であるので、加工装置に設置する際には、周方向に角度90°毎に位置調整が可能である。
 したがって、この発明にかかる塗布体では、先端部(塗布部)の研削加工に際しては、横断面形状が、四つ以上の角部を有する多角形などの複雑な形状であっても、位置調整が容易であるので、加工もしやすい。
 
 この発明の塗布体は、長尺棒状の塗布主体からなるもので、前記塗布主体を、その先端部の外周部を研削して形成された塗布部と、研削されない外周部からなる軸部とで構成し、前記軸部を、その軸方向に直交する断面形状を多角形状としたものである。
 したがって、この塗布体は、塗布対象に対する前記塗布部の位置合わせ精度が向上し、塗布等の際には、前記対象に対して、容易に位置合わせすることが可能となり、塗布具とする際には、その製造のために使用する加工治具等に対しても、容易に位置合わせすることが可能となるので、筆記や描画、化粧などを目的とする塗布具や筆記具用の塗布体として、より広い用途での使用が可能なものである。
 
 1           塗布体
 2           塗布主体
 2a          塗布部
 2b          軸部
 3           塗布具
 4           容器
 5           中綿
 6           中継芯
 7           一時保持部(蛇腹状部材)
 8           インクタンク(貯留部)
 9           尾栓
 C           中心軸

Claims (13)

  1.  長尺棒状の塗布主体からなる塗布体であって、
     前記塗布主体は、
     その先端部の外周部を研削して形成された塗布部と、研削されない外周部からなる軸部とで構成され、
     前記軸部は、
     その軸方向に直交する断面形状を略多角形状としたものであること
    を特徴とする塗布体。
  2.  前記多角形は、
     略正方形又は略長方形であること
    を特徴とする請求項1に記載の塗布体。
  3.  前記塗布部は、
     その軸方向に直交する断面形状を略多角形状又はその辺部の少なくとも1つが外側若しくは内側に膨出して円弧状に湾曲したもの、楕円形、或いはそれらの組み合わせとしたものであること
    を特徴とする請求項1又は2に記載の塗布体。
  4.  前記塗布部は、
     前記軸部の先端面から先端側に向かって突出するもので、少なくともその先端域が縦長の扁平状になるよう形成されたものであること
    を特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の塗布体。
  5.  前記塗布部は、
     前記軸部の先端面の上下方向の一方の端部又は中央部から先端側に向かって突出するもので、少なくともその先端域が縦長の扁平状になるよう形成されたものであること
    を特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の塗布体。
  6.  前記塗布部は、
     前記軸部の先端面の中央部から先端側に向かって突出するもので、少なくともその先端域が縦長の扁平状になるよう形成されたものであること
    を特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の塗布体。
  7.  前記塗布部は、
     前記軸部の先端面の下部から先端側に向かって突出するもので、少なくともその先端域が縦長の扁平状になるよう形成されたものであること
    を特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の塗布体。
  8.  前記塗布主体は、
     繊維素材で構成されていること
    を特徴とする請求項1~7のいずれかに記載の塗布体。
  9.  前記塗布主体は、
     所定の繊維素材を長手方向に引き揃えて得られる繊維束を、断面形状が略多角形状の空孔を有する異形ダイで加熱圧縮し、得られた繊維収束体を合成樹脂の含浸により接着固定して得られるもので構成されていること
    を特徴とする請求項1~7のいずれかに記載の塗布体。
  10.  前記塗布主体は、
     その軸方向に直交する横断面視において、径方向外周部における繊維密度が、中心部における繊維密度よりも高くなるよう構成されていること
    を特徴とする請求項8又は9に記載の塗布体。
  11.  前記塗布主体は、
     その気孔率が、35~88%のものであること
    を特徴とする請求項1~10のいずれかに記載の塗布体。
  12.  前記塗布部は、
     その先端部に打ち抜き加工又はカット処理が施されたものであること
    を特徴とする請求項1~11のいずれかに記載の塗布体。
  13.  請求項1~12のいずれかに記載の塗布体を備えること
    を特徴とする塗布具。
PCT/JP2020/026004 2019-07-18 2020-07-02 塗布体およびこの塗布体を備える塗布具 WO2021010179A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080035208.0A CN113811224A (zh) 2019-07-18 2020-07-02 涂布体和具备该涂布体的涂布工具
JP2021532782A JPWO2021010179A1 (ja) 2019-07-18 2020-07-02

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-132551 2019-07-18
JP2019132551 2019-07-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021010179A1 true WO2021010179A1 (ja) 2021-01-21

Family

ID=74209836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/026004 WO2021010179A1 (ja) 2019-07-18 2020-07-02 塗布体およびこの塗布体を備える塗布具

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2021010179A1 (ja)
CN (1) CN113811224A (ja)
WO (1) WO2021010179A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4993122A (ja) * 1972-11-21 1974-09-05
JPS62164977U (ja) * 1986-04-08 1987-10-20
JPH10166778A (ja) * 1996-12-11 1998-06-23 Teiboo Kk 筆記用ペン先およびその製造方法
US6209548B1 (en) * 1999-03-08 2001-04-03 Beauty Innovations Method and apparatus for nail coloring
JP2006204332A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Aubex Corp ネイルアート用塗布具
JP2011255638A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Tsukasa Felt Shoji Kk 筆記体
JP2012239739A (ja) * 2011-05-23 2012-12-10 Aubex Corp 塗布体用素材の製造方法及び塗布体用素材並びに塗布体及び塗布具
JP2016220731A (ja) * 2015-05-27 2016-12-28 株式会社トキワ アイライナー塗布具

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4993122A (ja) * 1972-11-21 1974-09-05
JPS62164977U (ja) * 1986-04-08 1987-10-20
JPH10166778A (ja) * 1996-12-11 1998-06-23 Teiboo Kk 筆記用ペン先およびその製造方法
US6209548B1 (en) * 1999-03-08 2001-04-03 Beauty Innovations Method and apparatus for nail coloring
JP2006204332A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Aubex Corp ネイルアート用塗布具
JP2011255638A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Tsukasa Felt Shoji Kk 筆記体
JP2012239739A (ja) * 2011-05-23 2012-12-10 Aubex Corp 塗布体用素材の製造方法及び塗布体用素材並びに塗布体及び塗布具
JP2016220731A (ja) * 2015-05-27 2016-12-28 株式会社トキワ アイライナー塗布具

Also Published As

Publication number Publication date
CN113811224A (zh) 2021-12-17
JPWO2021010179A1 (ja) 2021-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6953569B2 (ja) 化粧用アプリケータ
US7992577B2 (en) Instrument for applying a composition on the eyelashes or eyebrows
US6648536B1 (en) Ergonomic writing instrument
US20070151061A1 (en) Applicator brush with cylindrical ferrule and angled tip
EP2769641A1 (en) Cosmetic applicator
JP5716960B2 (ja) 塗布体用素材の製造方法及び塗布体用素材並びに塗布体及び塗布具
KR20180016584A (ko) 화장품 어플리케이터
WO2021010179A1 (ja) 塗布体およびこの塗布体を備える塗布具
JP2001063268A (ja) 毛束及びその製法
JPH05505777A (ja) ボールペン用ボールポイント部材およびその製造方法
WO2023106015A1 (ja) 筆先ユニット、筆先ユニットの製造方法、及び、筆先ユニットを用いた液体塗布具
WO2021006173A1 (ja) 塗布体およびこの塗布体を備える塗布具
EP3100637B1 (en) Application pen with an inclined tip end
US11925248B2 (en) Liquid cosmetic material container
KR200496772Y1 (ko) 도포체 및 이 도포체를 구비하는 도포구
JP2008289689A (ja) アイライナー
JP6311227B2 (ja) 塗布ブラシ
WO2021044719A1 (ja) 塗布体およびこの塗布体を備える塗布具
US7363714B2 (en) Pencil sharpener
JPH0510949Y2 (ja)
JP6961559B2 (ja) 液体塗布具
JP2004065783A (ja) ブラシまたは筆用の穂
JP5575630B2 (ja) 筆記具用ペン先
JPH0966692A (ja) ボールペンチップ
JPH0328950Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20840124

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021532782

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20840124

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1