WO2020218346A1 - 微小物体の集積システムおよび微小物体の集積方法 - Google Patents

微小物体の集積システムおよび微小物体の集積方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020218346A1
WO2020218346A1 PCT/JP2020/017348 JP2020017348W WO2020218346A1 WO 2020218346 A1 WO2020218346 A1 WO 2020218346A1 JP 2020017348 W JP2020017348 W JP 2020017348W WO 2020218346 A1 WO2020218346 A1 WO 2020218346A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
photothermal conversion
laser beams
conversion region
laser
irradiation
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/017348
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
琢也 飯田
志保 床波
石川 弘樹
力 山崎
Original Assignee
公立大学法人大阪
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 公立大学法人大阪, 株式会社村田製作所 filed Critical 公立大学法人大阪
Priority to US17/606,183 priority Critical patent/US12007317B2/en
Priority to JP2021516164A priority patent/JP7264997B2/ja
Priority to CN202080030830.2A priority patent/CN113727776B/zh
Publication of WO2020218346A1 publication Critical patent/WO2020218346A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/10Devices for withdrawing samples in the liquid or fluent state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • C12M1/26Inoculator or sampler
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/40Concentrating samples
    • G01N1/4022Concentrating samples by thermal techniques; Phase changes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/44Sample treatment involving radiation, e.g. heat
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/10Devices for withdrawing samples in the liquid or fluent state
    • G01N2001/1006Dispersed solids
    • G01N2001/1012Suspensions
    • G01N2001/1025Liquid suspensions; Slurries; Mud; Sludge
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/40Concentrating samples
    • G01N1/4022Concentrating samples by thermal techniques; Phase changes
    • G01N2001/4027Concentrating samples by thermal techniques; Phase changes evaporation leaving a concentrated sample

Definitions

  • the present disclosure relates to an accumulation system for minute objects and a method for accumulating minute objects, and more specifically, to a technique for accumulating a plurality of minute objects dispersed in a liquid.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2017-202446 (Patent Document 1) and International Publication No. 2018/159706 (Patent Document 2) disclose a technique for accumulating a plurality of minute objects dispersed in a liquid by light irradiation.
  • Patent Document 2 discloses a technique for accumulating a plurality of minute objects dispersed in a liquid by light irradiation.
  • the photothermal conversion region that converts light into heat is irradiated with light, the liquid in the vicinity of the light irradiation position is locally heated.
  • microbubbles are generated and convection is generated in the liquid.
  • a plurality of minute objects are carried by convection toward the microbubbles and accumulated in the vicinity of the light irradiation position.
  • An integration system that integrates a plurality of minute objects dispersed in a liquid by light irradiation is required to accumulate more minute objects in a shorter time, in other words, to accumulate minute objects with higher efficiency. Has been done.
  • the present disclosure has been made to solve the above problems, and an object thereof is to allow a user to select an accumulation mode of a plurality of minute objects dispersed in a liquid.
  • An accumulation system for minute objects integrates a plurality of minute objects dispersed in a liquid.
  • the integrated system of minute objects includes a holding device configured to hold a substrate provided with a photothermal conversion region, a laser light source including a plurality of light emitting regions and emitting a plurality of laser beams from the plurality of light emitting regions, respectively.
  • the control device is configured to be able to switch between a single irradiation mode and a multi-point irradiation mode, each of which irradiates the photothermal conversion region with at least a part of the plurality of laser beams.
  • the single irradiation mode is a mode in which the adjustment mechanism is controlled so that the focusing points of a plurality of laser beams coincide with the photothermal conversion region.
  • the multi-point irradiation mode is a mode in which the adjustment mechanism is controlled so that at least a part of the plurality of laser beams passes through the photothermal conversion region and the focusing point deviates from the photothermal conversion region.
  • the control device controls the adjustment mechanism to adjust the distance between the condensing lens and the photothermal conversion region, thereby irradiating the photothermal conversion region with a plurality of laser beams. Set the interval.
  • the laser light source is a vertical resonance surface emitting laser.
  • the condenser lens includes a graded index type optical fiber and a plano-convex lens.
  • the optical fiber has one end that covers the plurality of light emitting regions and the other end that is joined to the plane side of the plano-convex lens.
  • the control device When the multi-point irradiation mode is selected under the condition that the liquid is prepared on the photothermal conversion region, the control device is irradiated with a plurality of laser beams to generate a plurality of bubbles and a plurality of bubbles on the photothermal conversion region.
  • the adjustment mechanism is controlled so that convection toward the gap between bubbles is generated, thereby accumulating a plurality of minute objects in the gap.
  • the method for accumulating minute objects is to accumulate a plurality of minute objects dispersed in a liquid.
  • the method of accumulating minute objects includes first to fourth steps.
  • the first step is to prepare a liquid on a photothermal conversion region provided on the substrate.
  • the second step is to adjust the relative positional relationship between the photothermal conversion region and the condensing lens that condenses a plurality of laser beams on the same condensing point.
  • the adjusting step (second step) includes a step of selectively setting a first state and a second state.
  • the first state is a state in which the relative positional relationship is adjusted so that the focusing points of the plurality of laser beams coincide with the photothermal conversion region.
  • the second state is a state in which at least a part of the plurality of laser beams passes through the photothermal conversion region, but the relative positional relationship is adjusted so that the focusing point deviates from the photothermal conversion region.
  • the third step is a step in which, when the second state is selected, irradiation of a plurality of laser beams causes convection on the photothermal conversion region toward a plurality of bubbles and a gap between the plurality of bubbles.
  • the fourth step is a step of accumulating a plurality of minute objects in the gap.
  • the substrate is formed with a plurality of pores in which a plurality of minute objects are captured, and a plurality of partition walls each separating adjacent pores among the plurality of pores.
  • the photothermal conversion region is provided so as to cover at least a part of the plurality of pores and the plurality of partition walls.
  • the user can select an accumulation mode of a plurality of minute objects dispersed in a liquid.
  • FIG. 1 It is a figure which shows schematic the whole structure of the integration system of the minute object which concerns on this embodiment. It is a figure which shows the perspective image of a laser module. It is a figure which shows schematic structure of a laser module. It is sectional drawing of the laser module along the IV-IV line of FIG. It is sectional drawing of the laser module along the VV line of FIG. It is a perspective view which shows typically the structure of the flat plate integration kit. It is sectional drawing of the flat plate integration kit along the line VII-VII of FIG. It is a perspective view which shows typically the structure of the honeycomb integration kit. It is sectional drawing of the honeycomb integration kit along the IX-IX line of FIG.
  • the “range from nanometer order to micrometer order” typically indicates a range of several nm to several hundred ⁇ m, preferably a range of 100 nm to 100 ⁇ m, and more preferably a range of 1 ⁇ m to several tens of ⁇ m. Can be shown.
  • the term "micro object” means an object having a size in the range of nanometer order to micrometer order.
  • the shape of the minute object is not particularly limited, and is, for example, a spherical shape, an elliptical spherical shape, or a rod shape (paddle shape).
  • the minute object is an ellipsoidal sphere
  • at least one of the length in the major axis direction and the length in the minor axis direction of the ellipsoidal sphere may be in the range of the nanometer order to the micrometer order.
  • the micro object is rod-shaped
  • at least one of the width and length of the rod may be in the range of nanometer order to micrometer order.
  • Examples of microscopic objects include metal nanoparticles, metal nanoparticle aggregates, metal nanoparticle integrated structures, semiconductor nanoparticles, organic nanoparticles, resin beads, PM (Particulate Matter), and the like.
  • Metal nanoparticles are metal particles having a size on the order of nanometers.
  • the “metal nanoparticle aggregate” is an aggregate formed by agglomeration of a plurality of metal nanoparticles.
  • the “metal nanoparticle integrated structure” means, for example, that a plurality of metal nanoparticles are fixed to the surface of a base material (resin beads, etc.) via an interaction site, and a gap is provided between them to be equal to or smaller than the diameter of the metal nanoparticles.
  • semiconductor nanoparticles are semiconductor particles having a size on the order of nanometers.
  • Organic nanoparticles are particles made of organic compounds having a size on the order of nanometers.
  • Resin beads are particles made of resin having a size in the range of nanometer order to micrometer order.
  • PM is a particulate matter having a size on the order of micrometers. Examples of PM include PM2.5, SPM (Suspended Particulate Matter) and the like.
  • the minute object may be a substance derived from a living body (biological substance). More specifically, microobjects can include cells, microorganisms (bacteria, fungi, etc.), biopolymers (proteins, nucleic acids, lipids, polysaccharides, etc.), antigens (allergens, etc.) and viruses.
  • microobjects can include cells, microorganisms (bacteria, fungi, etc.), biopolymers (proteins, nucleic acids, lipids, polysaccharides, etc.), antigens (allergens, etc.) and viruses.
  • the term "honeycomb” means a shape in which a plurality of regular hexagons are arranged in a hexagonal lattice (honeycomb shape) in a two-dimensional direction. Pore is formed in each of the plurality of regular hexagons. Each pore is a hole having an opening in the range of nanometer order to micrometer order. The pores may be through holes or non-through holes.
  • the shape of the pores is not particularly limited, and may include any shape such as a cylinder, a prism, a sphere other than a true sphere (for example, a hemispherical shape or a hemielliptical sphere).
  • a structure having a structure in which a plurality of pores are arranged in a honeycomb shape is referred to as a "honeycomb structure".
  • microbubbles means bubbles on the order of micrometers.
  • resin beads or bacteria are adopted as exemplary forms of microobjects.
  • the material of the resin beads is polystyrene.
  • the material of the resin beads is not limited to this, and may be acrylic, polyolefin, polyethylene, polypropylene or the like.
  • Pseudomonas aeruginosa is used as the bacterium.
  • Pseudomonas aeruginosa is a bacillus.
  • a typical Pseudomonas aeruginosa has a major axis length of about 2 ⁇ m and a minor axis length of about 0.5 ⁇ m.
  • Pseudomonas aeruginosa is a gram-negative bacterium.
  • the x direction and the y direction represent the horizontal direction.
  • the x-direction and the y-direction are orthogonal to each other.
  • the z direction represents the vertical direction.
  • the direction of gravity is downward in the z direction.
  • the upper part in the z direction may be abbreviated as the upper part, and the lower part in the z direction may be abbreviated as the lower part.
  • two types of integration kits used for accumulating minute objects are prepared.
  • the detailed configurations of these integration kits will be described with reference to FIGS. 6 to 9, one of which will be referred to as “flat integration kit 10” and the other of which will be referred to as “honeycomb integration kit 20”.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing an overall configuration of a micro-object integration system 100 according to the present embodiment.
  • the integrated system 100 includes a sample stage 1, a sample supply device 2, a light source stage 3, a laser module 4, a cooling device 5, an adjustment mechanism 6, a power supply 7, and a photographing device 8. And a lighting device 9, and a control device 50.
  • An example of using the flat integration kit 10 will be described below, but the honeycomb integration kit 20 may be used instead of the flat integration kit 10.
  • the sample stage 1 is an XYZ-axis stage and is configured to be movable in the x-direction, y-direction, and z-direction.
  • the sample stage 1 holds the flat integration kit 10. Sample S is dropped on the flat integration kit 10.
  • the sample stage 1 corresponds to the "holding device" according to the present disclosure.
  • the sample supply device 2 supplies the liquid sample S onto the flat integration kit 10 in response to a command from the control device 50.
  • a dispenser can be used as the sample supply device 2 for example.
  • the light source stage 3 is an XYZ-axis stage and is configured to be movable in the x-direction, y-direction, and z-direction.
  • the light source stage 3 holds the laser module 4 and the cooling device 5.
  • the laser module 4 is a semiconductor laser module (laser light source), and emits a large number of laser beams L in response to a command from the control device 50.
  • the wavelength of the laser beam L is included in the near infrared region in this example, and is, for example, 850 nm.
  • the configuration of the laser module 4 will be described in detail with reference to FIGS. 2 to 5.
  • the cooling device 5 cools the laser module 4. By using a Peltier element (not shown) as the cooling device 5, the cooling device 5 can be miniaturized.
  • the adjusting mechanism 6 adjusts the positions of the sample stage 1 in the x-direction, y-direction, and z-direction in response to a command from the control device 50, and also adjusts the positions of the light source stage 3 in the x-direction, y-direction, and z-direction. It is configured to be possible. In the example described below, when determining the light irradiation position, the horizontal position of the sample stage 1 (position in the x and y directions) is adjusted, and the height of the light source stage 3 (position in the z direction). Is adjusted. As a result, the relative positional relationship between the flat integration kit 10 mounted on the sample stage 1 and the laser module 4 mounted on the light source stage 3 is adjusted.
  • the configuration of the adjusting mechanism 6 is not particularly limited as long as the relative positional relationship between the flat integration kit 10 and the laser module 4 can be adjusted.
  • the adjusting mechanism 6 may, for example, adjust the position of the flat integration kit 10 with respect to the fixed laser module 4, or may adjust the position of the laser module 4 with respect to the fixed flat integration kit 10. Good.
  • the power supply 7 supplies a current for driving the laser module 4. Further, the power source 7 supplies electric power for driving the cooling device 5.
  • the photographing device 8 photographs the sample S on the flat integration kit 10 in response to a command from the control device 50, and outputs the captured image to the control device 50.
  • a video camera including a CCD (Charge Coupled Device) image sensor or a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) image sensor is used as the photographing device 8.
  • the lighting device 9 emits a white light WL for illuminating the sample S on the flat integration kit 10 in response to a command from the control device 50.
  • a halogen lamp can be used as the illuminating device 9.
  • the white light WL emitted from the lighting device 9 is guided to the photographing device 8 by using, for example, an optical fiber, and is irradiated from the photographing device 8 toward the photographing portion.
  • the photographing device 8 and the lighting device 9 are merely devices for photographing the state of the sample S, and are not essential components for the integration of minute objects by the integration system 100.
  • the control device 50 controls each device (sample supply device 2, adjustment mechanism 6, power supply 7, photographing device 8, and lighting device 9) that constitutes the integrated system 100.
  • the control device 50 is a microcomputer including a processor such as a CPU (Central Processing Unit), memories such as ROM (Read Only Memory) and RAM (Random Access Memory), and input / output ports (none of which are shown). Is realized by.
  • FIG. 2 is a diagram showing a perspective image of the laser module 4.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing the configuration of the laser module 4.
  • the laser module 4 is installed on the light source stage 3 and below the sample stage 1.
  • a flat integration kit 10 is installed on the sample stage 1.
  • a large number of laser beams L (plural laser beams L) emitted upward from the laser module 4 are applied to the flat integration kit 10 on the sample stage 1. Note that the cooling device 5 is not shown in FIG. 3 and FIG. 10 described later.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the laser module 4 along the IV-IV line of FIG.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the laser module 4 along the VV line of FIG.
  • the laser module 4 includes a substrate 41, a surface light emitting element 42, a bonding member 43, an optical waveguide 44, and a lens 45.
  • the substrate 41 is a flat plate formed of an insulating material, and is, for example, a printed wiring board or a ceramic substrate.
  • a surface light emitting element 42 is mounted on the surface of the substrate 41.
  • a part of the electrode 411 is formed on the back surface of the substrate 41.
  • the electrode 411 is electrically connected to the surface light emitting element 42 by wire bonding, for example.
  • a drive current is supplied to the surface light emitting element 42 from the power source 7 (see FIG. 1) via the electrode 411.
  • the surface light emitting element 42 is an array type vertical cavity surface emitting laser (VCSEL: Vertical Cavity Surface Emitting LASER).
  • the surface light emitting element 42 has a plurality of (30 in this example) light emitting regions 421 and an electrode pad 422.
  • the plurality of light emitting regions 421 are arranged in an array. All light emitting regions 421 emit light at the same time, and each emits a laser beam L.
  • the plurality of emitted laser beams L are emitted in a direction perpendicular to the surface of the surface emitting element 42 (upper in the z direction).
  • the numerical values in FIG. 5 represent the dimensions (unit: ⁇ m) of each component.
  • the joining member 43 is, for example, an adhesive, and the optical waveguide 44 is joined onto the surface light emitting element 42.
  • the joining member 43 is made of a material that is transparent to the light (near infrared light in this example) emitted from the surface light emitting element 42.
  • the optical waveguide 44 collects a plurality of laser beams L emitted from the surface light emitting element 42.
  • the material of the optical waveguide 44 is a material that is transparent to the light emitted from the surface light emitting element 42, and is, for example, resin or glass.
  • the optical waveguide 44 includes a core 441 and a clad 442.
  • the core 441 has a cylindrical shape.
  • the incident end of the core 441 (corresponding to the "one end” according to the present disclosure) is formed so as to cover all the light emitting regions 421 so that all the laser beams L emitted from the surface light emitting element 42 are incident.
  • the clad 442 has a cylindrical shape.
  • the clad 442 is formed so as to cover the side surface of the core 441.
  • the lens 45 is a plano-convex lens and has a flat surface and a convex surface.
  • the plane of the lens 45 is joined to the exit end of the optical waveguide 44 (corresponding to the "other end” according to the present disclosure).
  • the convex surface of the lens 45 projects in the light emitting direction from the laser emitting portion of the laser module 4.
  • the optical waveguide 44 is a graded index (GI) type optical fiber. Therefore, the refractive index of the core 441 of the optical waveguide 44 is highest at the radial center of the core 441 and smoothly decreases toward the outside in the radial direction.
  • the laser beam L propagating inside the core 441 has a plurality of modes having different propagation distances. The light in the lower mode travels in the center of the core, and the light in the higher mode travels off the center of the core. Although the propagation distance of the light in the low-order mode is short, the propagation speed of the light in the low-order mode is relatively slow due to the high refractive index at the center of the core. On the contrary, in high-order mode light, the propagation distance is long but the propagation speed is relatively high.
  • the index of refraction distribution of the core 441 is designed so that the difference in propagation time between modes is sufficiently short.
  • a plurality of laser beams L propagating inside the core 441 having such a refractive index distribution form a node P and an antinode Q.
  • the positions of the node P and the antinode Q may change depending on the wavelength of the laser beam L.
  • the length of the optical waveguide 44 is set so that the exit end of the optical waveguide 44 is not located in the middle from the node P to the ventral Q.
  • the length of the optical waveguide 44 is such that the exit end of the optical waveguide 44 is located in the middle from the vent Q to the node P as shown in FIG. 4, or the exit end of the optical waveguide 44 coincides with the vent Q. It is stipulated as.
  • the plurality of laser beams L propagating through the optical waveguide 44 are emitted from the exit end of the optical waveguide 44 in a condensing tendency.
  • the plurality of emitted laser beams L are further focused by the lens 45 to form the same focusing point F.
  • FIG. 6 is a perspective view schematically showing the configuration of the flat integration kit 10.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of the flat integration kit 10 along the VII-VII line of FIG.
  • the flat integration kit 10 has a flat plate shape. Sample S is dropped on the upper surface US of this flat plate shape.
  • Sample S is a liquid in which resin beads R are dispersed in the example shown in FIG.
  • the type of liquid (dispersion medium) is not particularly limited, but in this example, it is water.
  • a nonionic surfactant for promoting the accumulation of the resin beads R may be added to the sample S (see Patent Document 2 for details of the action of the surfactant).
  • the flat integration kit 10 includes a substrate 11 and a thin film 12.
  • the substrate 11 is made of a material that does not affect the photothermal conversion (described later) of the laser beam L by the thin film 12 and is transparent to the white light WL. Examples of such a material include quartz and silicon.
  • a glass substrate (cover glass) is used as the substrate 11.
  • the thin film 12 absorbs the laser beam L from the laser module 4 and converts light energy into thermal energy.
  • the material of the thin film 12 is preferably a material having high photothermal conversion efficiency in the wavelength region of the laser beam L (near infrared region in the present embodiment).
  • a gold thin film having a film thickness on the order of nanometers is formed as the thin film 12.
  • the gold thin film can be formed by using a known method such as sputtering or electroless plating.
  • the thin film 12 does not have to be formed on the entire surface of the substrate 11, and may be formed on at least a part of the substrate 11.
  • the thin film 12 is a gold thin film
  • the free electrons on the surface of the gold thin film form surface plasmons and are vibrated by the laser beam L. This causes polarization.
  • the energy of this polarization is converted into the energy of lattice vibration by the Coulomb interaction between free electrons and nuclei.
  • the gold thin film generates heat.
  • this effect is also referred to as a "light heat generation effect”.
  • the material of the thin film 12 is not limited to gold, and a metal element other than gold (for example, silver) or a metal nanoparticle integrated structure (for example, gold nanoparticles or silver nanoparticles) that can generate a photoheating effect is used. It may be a structure) or the like. Alternatively, the material of the thin film 12 may be a material other than metal having a high light absorption rate in the wavelength range of the laser beam L. Examples of such a material include a material close to a blackbody (for example, a carbon nanotube blackbody).
  • the thickness of the thin film 12 is determined designably or experimentally in consideration of the laser output, the absorption wavelength range of the material of the thin film 12, and the photothermal conversion efficiency. The region where the thin film 12 is formed corresponds to the "photothermal conversion region" according to the present disclosure.
  • FIG. 8 is a perspective view schematically showing the configuration of the honeycomb integration kit 20.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of the honeycomb integration kit 20 along the IX-IX line of FIG. However, in FIG. 9, the illustration of the sample S is omitted.
  • the honeycomb integration kit 20 includes a substrate 21, a honeycomb polymer film 22, and a thin film 23.
  • the honeycomb polymer film 22 is a polymer film in which a honeycomb structure is formed on a substrate 21.
  • a resin is used as the material of the honeycomb polymer film 22.
  • a thin film 23 is further formed on the honeycomb polymer film 22.
  • the thin film 23 is made of a material that absorbs the laser beam L and converts light energy into thermal energy, similarly to the thin film 12 (see FIGS. 6 and 7) formed in the flat integration kit 10.
  • the thin film 23 is a gold thin film having a film thickness on the order of nanometers (specifically, for example, 40 nm to 50 nm).
  • the thin film 23 has a honeycomb structure reflecting the structure of the honeycomb polymer film 22. Therefore, the thin film 23 is formed with a plurality of pores 24 in which a plurality of minute objects are captured, and a plurality of partition walls 25, each of which separates adjacent pores of the plurality of pores 24 from each other. (See Patent Document 2 for the detailed configuration of the honeycomb integration kit 20).
  • the thin film 23 is provided so as to cover at least a part of the plurality of pores 24 and the upper portions of the plurality of partition walls 25.
  • the shapes of the flat integration kit 10 and the honeycomb integration kit 20 are not limited to the flat plate shape.
  • the flat stacking kit 10 and the honeycomb stacking kit 20 may be containers in which an internal space for holding the sample S is formed.
  • a cylindrical glass bottom dish (see Patent Document 2) can be used as the flat integration kit 10 or the honeycomb integration kit 20.
  • the bottom surface of the glass bottom dish corresponds to the "base” according to the present disclosure.
  • a gold thin film can be formed on the bottom surface of the glass bottom dish.
  • the distance from the tip of the laser module 4 (convex surface of the lens 45) to the upper surface US (thin film 12) of the flat integration kit 10 along the emission direction (z direction) of the laser beam L. Is referred to as "irradiation distance D".
  • the adjusting mechanism 6 is configured so that the position of the light source stage 3 in the z direction can be adjusted in response to a command from the control device 50. Therefore, the control device 50 can set the irradiation distance D to an arbitrary value by controlling the adjusting mechanism 6.
  • the integrated system 100 is configured to be able to switch between "single irradiation mode" and "multi-point irradiation mode" by setting the irradiation distance D.
  • the single irradiation mode is a mode in which a single laser beam L is applied to the sample S.
  • the multi-point irradiation mode is a mode in which a large number of laser beams L are irradiated to the sample S.
  • multi-point irradiation means irradiation of two or more points.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a method of switching between the single irradiation mode and the multi-point irradiation mode.
  • the plurality of laser beams L emitted upward from the tip of the laser module 4 are separate in the vicinity of the lens 45, but intersect with each other above the lens 45 to form a focusing point F. Form. Then, the plurality of laser beams L are separated again above the focusing point F.
  • the flat integration kit 10 is irradiated with a single laser beam L. That is, a single irradiation to the flat integration kit 10 is realized (single irradiation mode, first state).
  • the control device 50 sets the irradiation distance D so that the position of the focusing point F is lower than the upper surface US of the flat integration kit 10
  • the flat integration kit 10 is irradiated with a plurality of laser beams L.
  • the Rukoto That is, multi-point irradiation to the flat integration kit 10 is realized (multi-point irradiation mode, second state).
  • multipoint irradiation can be realized. Good.
  • spot distance the distance between the plurality of laser beams L at the position of the upper surface US of the flat integration kit 10 is referred to as "spot distance".
  • spot spacing becomes wider as the position of the upper surface US of the flat integration kit 10 goes upward from the focusing point F. Therefore, the control device 50 can also set the spot interval to a desired value by controlling the adjustment mechanism 6 to adjust the irradiation distance D.
  • FIG. 11 is a flowchart showing a method of accumulating minute objects (resin beads R or bacteria B) in the present embodiment.
  • each step after step S3 is basically realized by software processing by the control device 50, but a part or all of them are realized by hardware (electric circuit) manufactured in the control device 50. May be done.
  • step S1 a sample S in which minute objects are dispersed is prepared.
  • the prepared sample S is stored in the sample supply device 2.
  • step S2 the control device 50 installs the flat integration kit 10 on the sample stage 1.
  • This process can be realized, for example, by a substrate feeding mechanism (not shown) provided in the integrated system 100.
  • step S3 the control device 50 drops an appropriate amount of sample S onto the flat integration kit 10 by controlling the sample supply device 2.
  • the amount of the sample S dropped may be, for example, a small amount of about several ⁇ L to several hundred ⁇ L, or may be a larger amount.
  • step S4 the control device 50 controls the lighting device 9 so as to emit white light WL for irradiating the sample S. Further, the control device 50 controls the photographing device 8 so as to start photographing the sample S.
  • the process of step S4 is a process for observing the sample S, and is not an essential process for accumulating the resin beads R.
  • step S5 the control device 50 adjusts the horizontal position of the sample stage 1 by controlling the adjustment mechanism 6 so that the laser beam L is irradiated to the target position in the sample S.
  • the control device 50 can acquire the position of the sample S in the horizontal direction by extracting the outer shape pattern of the sample S from the image taken by the photographing device 8 by using the image processing technique of pattern recognition. Then, the control device 50 can adjust the horizontal irradiation position of the laser beam L to the target position in the sample S by appropriately adjusting the horizontal position of the light source stage 3 from the initial position.
  • step S6 the control device 50 adjusts the height of the light source stage 3 by controlling the adjustment mechanism 6 so that the irradiation distance D becomes a desired value.
  • the vertical position of the focusing point F where all the laser beams L are focused is known from the specifications of the laser module 4 (wavelength of the laser beam L, the shape of the optical waveguide 44 and the lens 45, etc.). Therefore, the control device 50 can set the irradiation distance D to a desired value by appropriately adjusting the height of the light source stage 3 from the initial height.
  • step S7 the control device 50 controls the power supply 7 so as to start the irradiation of the laser beam L.
  • step S8 the control device 50 continues to irradiate the flat integration kit 10 with the laser beam L for a specified time.
  • the specified time is, for example, about several tens of seconds to several minutes, and is predetermined by the user. Small objects are accumulated with this light irradiation.
  • step S9 the control device 50 controls the power supply 7 so as to stop the irradiation of the laser beam L on the flat integration kit 10. Further, the control device 50 controls the lighting device 9 so as to stop the irradiation of the white light WL on the flat integration kit 10. As a result, a series of processes is completed.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining the accumulation mechanism of minute objects in the single irradiation mode. 12 and 13 which will be described later are for explaining the contents of the process included in step S8 in more detail.
  • the direction of heat convection generated during a single irradiation is a direction that once goes toward the microbubble MB and then moves away from the microbubble MB, as shown with reference numeral HC.
  • the reason why heat convection occurs in this way can be explained as follows.
  • the dispersion medium existing above the region where the microbubble MB is generated becomes relatively diluted by heating and rises by buoyancy.
  • a relatively low temperature dispersion medium existing in the horizontal direction of the microbubble MB flows into the microbubble MB.
  • Micro objects are accumulated near the laser spot by being carried toward the micro bubble MB by heat convection. More specifically, a region (stagnation region) in which the flow velocity of convection becomes almost zero is generated between the microbubble MB and the thin film 12. The minute objects carried by the thermal convection stay in the stagnation area and accumulate. After that, when the irradiation of the laser beam L is stopped, the heat convection weakens and eventually stops.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining the accumulation mechanism of minute objects in the multi-point irradiation mode. However, in FIG. 13, only two laser beams L are shown in order to avoid complication of the paper surface.
  • microbubble MB is generated in the vicinity of each of the plurality of laser spots.
  • adjacent micro-bubble MBs may merge in the process of growth. Therefore, in the multi-point irradiation mode, a maximum of the same number of microbubble MBs as the number of laser spots remains.
  • minute objects are carried by thermal convection and stay in the stagnation region of each microbubble MB and accumulate.
  • the multipoint irradiation mode fast convection occurs toward the gaps between adjacent microbubble MBs. Due to the influence of this convection, many minute objects are accumulated in the stagnation region generated between the adjacent microbubble MBs. As a result, when the light irradiation conditions such as laser output are aligned between the single irradiation mode and the multi-point irradiation mode, the accumulation amount of minute objects may be larger in the multi-point irradiation mode.
  • FIGS. 14 to 24 are diagrams showing the optical simulation result and the actual measurement result in the vicinity of the laser spot when the irradiation distance D is 0.2 mm to 1.2 mm, respectively.
  • the optical simulation result of the illuminance distribution is shown in the upper part, and the actual measurement result of the illuminance distribution is shown in the lower part.
  • FIG. 25 is a diagram showing observation results in the vicinity of the laser spot. As shown in the lowermost image, the irradiation distance D was short, and the spot diameter was about 140 ⁇ m in a state where the plurality of laser beams L were completely focused (single irradiation mode). This was a result according to the theoretical value calculated from the specifications of the laser module 4.
  • FIG. 26 is a diagram showing an observation result of microbubble MB generated when the honeycomb integration kit 20 is irradiated with light.
  • the microbubble MB did not occur when the irradiation distance D was long.
  • a plurality of small microbubble MBs were generated (multi-point irradiation mode).
  • a large single microbubble MB was generated (single irradiation mode).
  • SYSTO9 registered trademark
  • PI Propidium Iodide
  • SYTO9 is a membrane-permeable DNA staining reagent that stains DNA regardless of whether or not the bacterial cell membrane (the outer membrane of Pseudomonas aeruginosa, which is a gram-negative bacterium) is damaged. That is, SYTO9 stains both live bacteria (live bacteria) and dead bacteria (killed bacteria).
  • FIG. 27 is a diagram showing the observation results of the honeycomb integration kit 20 in the single irradiation mode.
  • FIG. 28 is a diagram showing the observation results of the honeycomb integration kit 20 in the multi-point irradiation mode.
  • a transmission image, a SYSTEM9 image, and a PI image are shown in order from the top.
  • the charring of the honeycomb integration kit 20 was observed in the transmission image under the above-mentioned light irradiation conditions. This means that the amount of temperature rise of the honeycomb integration kit 20 was large because the plurality of laser beams L were focused on one point.
  • the SYTO9 image strong fluorescence was observed at the position of the laser spot. This shows that many bacteria B were accumulated around the laser spot and trapped in the pores 24.
  • the fluorescence in the PI image was as strong as the fluorescence in the SYTO9 image. This indicates that most of the bacteria trapped in the pores 24 have died.
  • FIG. 28 showing the light irradiation result in the multi-point irradiation mode
  • no charring of the honeycomb integration kit 20 was observed in the transmission image in the multi-point irradiation.
  • strong fluorescence was observed at the positions of the plurality of laser spots as in the single irradiation mode.
  • the fluorescence in the PI image was weaker than that in the single irradiation mode. From this, it was found that the survival rate of the bacteria trapped in the pores 24 was high. This is reasoned as follows.
  • the energy input is the same in both the single irradiation mode and the multi-point irradiation mode.
  • the laser output density (unit: W / m 2 ) at each laser spot is lower than that in the single irradiation mode.
  • heat conduction into the pores 24 is suppressed. Therefore, the amount of temperature rise in the pores 24 in the honeycomb integration kit 20 at each laser spot becomes small. As a result, thermal damage to Bacteria B can be reduced in the multipoint irradiation mode.
  • FIG. 29 is a diagram showing the measurement result of the amount of temperature rise due to the irradiation of the flat integration kit 10 with light.
  • FIG. 30 is a diagram showing a measurement result of the amount of temperature rise due to light irradiation of the honeycomb integration kit 20.
  • the measurement results when a single laser beam having a wavelength of 975 nm emitted from a general laser device (not shown) is irradiated are shown at the upper part. Further, in the lower part, the measurement result when the irradiation distance D of the laser module 4 is set so that a single irradiation occurs in the present embodiment is shown.
  • the laser output was set to a common value (180 mW) in both the comparative example and the present embodiment.
  • the maximum temperature of the flat integration kit 10 was about 70 ° C. in both the comparative example and the present embodiment. However, in the present embodiment, the area of the region where the temperature rise occurs is smaller than that of the comparative example.
  • the maximum temperature is about 120 ° C. in both the comparative example and the present embodiment, as in the case of the light irradiation of the flat integration kit 10, which is different from that of the comparative example.
  • the laser output is common but the spot diameter is large as compared with the comparative example. Therefore, the laser output density in the laser spot of this embodiment is lower than that of the comparative example.
  • the area of the region where the temperature rise occurs in the present embodiment is about the same as the area of the region where the temperature rise occurs in the comparative example.
  • the laser module 4 including the surface light emitting element 42 which is a VCSEL element, the optical waveguide 44 which is a GI type optical fiber, and the lens 45 which is a plano-convex lens is used.
  • the laser module 4 is designed to focus a plurality of laser beams L on the same focusing point F. Therefore, single irradiation is realized by adjusting the irradiation distance D so that the upper surface US (thin film 12) of the flat integration kit 10 is located at the same position as the focusing point F. Further, multi-point irradiation is realized by adjusting the irradiation distance D so that the upper surface US of the flat integration kit 10 is located away from the focusing point F.
  • the single irradiation mode and the multi-point irradiation mode differ in the generation mode of microbubble MB and heat convection (see FIGS. 12 and 13) and also in the laser output density. Therefore, the user can select the single irradiation mode when he / she wants to accumulate many minute objects around one microbubble.
  • the user can select the multipoint irradiation mode when he / she wants to accumulate small objects in a large area at multiple locations around a large number of microbubbles and / or when he / she wants to reduce thermal damage to the small objects. .. Therefore, according to the present embodiment, the user can select an accumulation mode of a plurality of minute objects dispersed in the liquid.
  • the surface light emitting element 42, the optical waveguide 44, and the lens 45 are integrally formed.
  • the integrated system 100 can be miniaturized.
  • a plurality of laser modules 4 may be arranged in an array.
  • the integration of minute objects in each integration kit can be promoted at the same time. As a result, it becomes possible to accumulate minute objects in a shorter time.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

サンプルステージ(1)は、薄膜(12)が設けられた基板(11)を保持するように構成されている。レーザモジュール(4)は、複数の発光領域(421)を含み、複数の発光領域(421)から複数のレーザ光線(L)をそれぞれ発する。光導波路(44)およびレンズ(45)は、複数のレーザ光線(L)を同一の集光点(F)に集光する。調整機構(6)は、サンプルステージ(1)と集光レンズ(光導波路(44)およびレンズ(45))との間の相対的な位置関係を調整するように構成されている。制御装置(50)は、単一照射モードと多点照射モードとの切り替えが可能に構成されている。単一照射モードは、複数のレーザ光線(L)の集光点(F)が薄膜(12)に一致するように調整機構(6)を制御するモードである。多点照射モードは、集光点(F)が薄膜(12)から外れるように調整機構(6)を制御するモードである。

Description

微小物体の集積システムおよび微小物体の集積方法
 本開示は、微小物体の集積システムおよび微小物体の集積方法に関し、より特定的には、液体中に分散した複数の微小物体を集積する技術に関する。
 液体中に分散した複数の微小物体(微粒子、細胞または微生物など)を集積するための技術が提案されている。たとえば特開2017-202446号公報(特許文献1)および国際公開第2018/159706号(特許文献2)は、液体中に分散した複数の微小物体を光照射により集積する技術を開示する。光を熱に変換する光熱変換領域に光を照射すると、光照射位置近傍の液体が局所的に加熱される。これにより、マイクロバブルが発生するとともに液体中に対流が生じる。そうすると、複数の微小物体が対流に乗ってマイクロバブルに向けて運ばれて光照射位置近傍に集積される。
特開2017-202446号公報 国際公開第2018/159706号
 液体中に分散した複数の微小物体を光照射により集積する集積システムには、より短時間に、より多くの微小物体を集積すること、言い換えると、より高効率に微小物体を集積することが要求されている。
 微小物体を高効率に集積するため、光熱変換領域に照射される光の出力を増大させることも考えられる。しかしながら、光出力の増大に伴い、光照射位置近傍の温度上昇量が大きくなる。微小物体の中には熱的なダメージを抑制すべきものが存在する。たとえば微生物は、一般に熱に弱いため、光照射により過度の温度上昇が起こると死滅してしまう可能性がある。したがって、微小物体によっては、微小物体への熱的なダメージを抑制することが望ましい場合がある。その一方で、そのようなことを特に考慮せず、単に光出力を増大させてもよい微小物体も存在し得る。よって、微小物体の種類または特性等に応じて、微小物体をどのような態様で集積するかを集積システムのユーザが選択できることが望ましい。
 本開示は上記課題を解決するためになされたものであって、その目的は、液体中に分散した複数の微小物体の集積態様をユーザが選択可能とすることである。
 (1)本開示のある局面に従う微小物体の集積システムは、液体中に分散した複数の微小物体を集積する。微小物体の集積システムは、光熱変換領域が設けられた基板を保持するように構成された保持装置と、複数の発光領域を含み、複数の発光領域から複数のレーザ光線をそれぞれ発するレーザ光源と、複数のレーザ光線を同一の集光点に集光する集光レンズと、保持装置と集光レンズとの間の相対的な位置関係を調整するように構成された調整機構と、調整機構を制御する制御装置とを備える。制御装置は、各々が複数のレーザ光線のうちの少なくとも一部を光熱変換領域に照射するモードである、単一照射モードと多点照射モードとの切り替えが可能に構成されている。単一照射モードは、複数のレーザ光線の集光点が光熱変換領域に一致するように調整機構を制御するモードである。多点照射モードは、複数のレーザ光線のうちの少なくとも一部が光熱変換領域を通過しつつ集光点が光熱変換領域から外れるように調整機構を制御するモードである。
 (2)多点照射モードにおいて、制御装置は、調整機構を制御して集光レンズと光熱変換領域との間の距離を調整することによって、光熱変換領域に照射される複数のレーザ光線間の間隔を設定する。
 (3)レーザ光源は、垂直共振面発光レーザである。
 (4)集光レンズは、グレーデッド・インデックス型の光ファイバと、平凸レンズとを含む。光ファイバは、複数の発光領域を覆う一方端と、平凸レンズの平面側に接合された他方端とを有する。
 (5)制御装置は、液体が光熱変換領域上に準備された条件下において多点照射モードが選択された場合に、複数のレーザ光線の照射により、光熱変換領域上に複数の気泡および複数の気泡の間隙に向かう対流が生じるように調整機構を制御して、それにより間隙に複数の微小物体を集積する。
 (6)本開示の他の局面に従う微小物体の集積方法は、液体中に分散した複数の微小物体を集積する。微小物体の集積方法は、第1~第4のステップを備える。第1のステップは、基板に設けられた光熱変換領域上に液体を準備するステップである。第2のステップは、複数のレーザ光線を同一の集光点に集光する集光レンズと光熱変換領域との間の相対的な位置関係を調整するステップである。上記調整するステップ(第2のステップ)は、第1の状態と第2の状態とを選択的に設定するステップを含む。第1の状態は、複数のレーザ光線の集光点が光熱変換領域に一致するように相対的な位置関係が調整された状態である。第2の状態は、複数のレーザ光線のうちの少なくとも一部が光熱変換領域を通過しつつも集光点が光熱変換領域から外れるように相対的な位置関係が調整された状態である。第3のステップは、第2の状態が選択された場合に、複数のレーザ光線の照射により光熱変換領域上に複数の気泡および複数の気泡の間隙に向かう対流を生じさせるステップである。第4のステップは、上記間隙に複数の微小物体を集積するステップである。
 (7)基板には、複数の微小物体が捕捉される複数の細孔と、各々が複数の細孔のうちの隣接する細孔間を互いに隔てる複数の隔壁とが形成されている。光熱変換領域は、複数の細孔と複数の隔壁とのうちの少なくとも一部を覆うように設けられている。
 本開示によれば、液体中に分散した複数の微小物体の集積態様をユーザが選択できる。
本実施の形態に係る微小物体の集積システムの全体構成を概略的に示す図である。 レーザモジュールの斜視画像を示す図である。 レーザモジュールの構成を概略的に示す図である。 図3のIV-IV線に沿うレーザモジュールの断面図である。 図3のV-V線に沿うレーザモジュールの断面図である。 平板集積キットの構成を模式的に示す斜視図である。 図6のVII-VII線に沿う平板集積キットの断面図である。 ハニカム集積キットの構成を模式的に示す斜視図である。 図8のIX-IX線に沿うハニカム集積キットの断面図である。 単一照射モードと多点照射モードとの切替手法を説明するための図である。 本実施の形態における微小物体の集積方法を示すフローチャートである。 単一照射モードにおける微小物体の集積メカニズムを説明するための図である。 多点照射モードにおける微小物体の集積メカニズムを説明するための図である。 照射距離Dが0.2mmである場合に対応する複数のレーザ光線間の間隔における光学シミュレーション結果とレーザスポット近傍の実測結果とを示す図である。 照射距離Dが0.3mmである場合に対応する複数のレーザ光線間の間隔における光学シミュレーション結果とレーザスポット近傍の実測結果とを示す図である。 照射距離Dが0.4mmである場合に対応する複数のレーザ光線間の間隔における光学シミュレーション結果とレーザスポット近傍の実測結果とを示す図である。 照射距離Dが0.5mmである場合に対応する複数のレーザ光線間の間隔における光学シミュレーション結果とレーザスポット近傍の実測結果とを示す図である。 照射距離Dが0.6mmである場合に対応する複数のレーザ光線間の間隔における光学シミュレーション結果とレーザスポット近傍の実測結果とを示す図である。 照射距離Dが0.7mmである場合に対応する複数のレーザ光線間の間隔における光学シミュレーション結果とレーザスポット近傍の実測結果とを示す図である。 照射距離Dが0.8mmである場合に対応する複数のレーザ光線間の間隔における光学シミュレーション結果とレーザスポット近傍の実測結果とを示す図である。 照射距離Dが0.9mmである場合に対応する複数のレーザ光線間の間隔における光学シミュレーション結果とレーザスポット近傍の実測結果とを示す図である。 照射距離Dが1.0mmである場合に対応する複数のレーザ光線間の間隔における光学シミュレーション結果とレーザスポット近傍の実測結果とを示す図である。 照射距離Dが1.1mmである場合に対応する複数のレーザ光線間の間隔における光学シミュレーション結果とレーザスポット近傍の実測結果とを示す図である。 照射距離Dが1.2mmである場合に対応する複数のレーザ光線間の間隔における光学シミュレーション結果とレーザスポット近傍の実測結果とを示す図である。 レーザスポットの近傍の観察結果を示す図である。 ハニカム集積キットへの光照射時に発生するマイクロバブルの観察結果を示す図である。 単一照射後におけるハニカム集積キットの観察結果を示す図である。 多点照射後におけるハニカム集積キットの観察結果を示す図である。 平板集積キットへの光照射による温度上昇量の測定結果を示す図である。 ハニカム集積キットへの光照射による温度上昇量の測定結果を示す図である。
 本開示において、「ナノメートルオーダー」には、1nmから1000nm(=1μm)までの範囲が含まれる。「マイクロメートルオーダー」には、1μmから1000μm(=1mm)までの範囲が含まれる。したがって、「ナノメートルオーダーからマイクロメートルオーダーまでの範囲」には、1nmから1000μmまでの範囲が含まれる。「ナノメートルオーダーからマイクロメートルオーダーまでの範囲」は、典型的には数nm~数百μmの範囲を示し、好ましくは100nm~100μmの範囲を示し、より好ましくは1μm~数十μmの範囲を示し得る。
 本開示において、「微小物体」との用語は、ナノメートルオーダーからマイクロメートルオーダーまでの範囲のサイズを有する物体を意味する。微小物体の形状は特に限定されず、たとえば球形、楕円球形、ロッド形(棹形)である。微小物体が楕円球形の場合、楕円球の長軸方向の長さおよび短軸方向の長さの少なくとも一方がナノメートルオーダーからマイクロメートルオーダーまでの範囲内であればよい。微小物体がロッド形の場合、ロッドの幅および長さの少なくとも一方がナノメートルオーダーからマイクロメートルオーダーまでの範囲内であればよい。
 微小物体の例としては、金属ナノ粒子、金属ナノ粒子集合体、金属ナノ粒子集積構造体、半導体ナノ粒子、有機ナノ粒子、樹脂ビーズ、PM(Particulate Matter)などが挙げられる。「金属ナノ粒子」とは、ナノメートルオーダーのサイズを有する金属粒子である。「金属ナノ粒子集合体」とは、複数の金属ナノ粒子が凝集することによって形成された集合体である。「金属ナノ粒子集積構造体」とは、たとえば複数の金属ナノ粒子が相互作用部位を介して基材(樹脂ビーズ等)の表面に固定され、互いに隙間を設けて、金属ナノ粒子の直径以下の間隔で配置された構造体である。「半導体ナノ粒子」とは、ナノメートルオーダーのサイズを有する半導体粒子である。「有機ナノ粒子」とは、ナノメートルオーダーのサイズを有する有機化合物からなる粒子である。「樹脂ビーズ」とは、ナノメートルオーダーからマイクロメートルオーダーまでの範囲のサイズを有する樹脂からなる粒子である。「PM」とは、マイクロメートルオーダーのサイズを有する粒子状物質である。PMの例としては、PM2.5、SPM(Suspended Particulate Matter)などが挙げられる。
 微小物体は生体由来の物質(生体物質)であってもよい。より具体的には、微小物体は、細胞、微生物(細菌、真菌等)、生体高分子(タンパク質、核酸、脂質、多糖類等)、抗原(アレルゲン等)およびウイルスを含み得る。
 本開示において、「ハニカム状」との用語は、複数の正六角形が2次元方向に六方格子状(ハチの巣状)に配列された形状を意味する。複数の正六角形の各々には細孔が形成される。各細孔は、ナノメートルオーダーからマイクロメートルオーダーまでの範囲の開口を有する孔である。細孔は、貫通孔であってもよく非貫通孔であってもよい。また、細孔の形状は特に限定されず、円柱形、角柱形、真球形を除く球形(たとえば半球形または半楕円球形)等の任意の形状を含み得る。複数の細孔がハニカム状に配列された構造を有する構造体を「ハニカム構造体」と称する。
 本開示において、「マイクロバブル」との用語は、マイクロメートルオーダーの気泡を意味する。
 以下、本開示の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付して、その説明は繰り返さない。
 [実施の形態]
 本実施の形態では、微小物体の例示的形態として樹脂ビーズまたは細菌が採用される。樹脂ビーズの材料はポリスチレンである。ただし、樹脂ビーズの材料はこれに限定されるものではなく、アクリル、ポリオレフィン、ポリエチレン、ポリプロピレン等であってもよい。また、細菌としては緑膿菌が用いられる。緑膿菌は棹菌である。典型的な緑膿菌の長軸の長さは約2μmであり、短軸の長さは約0.5μmである。緑膿菌はグラム陰性菌である。
 以下では、x方向およびy方向は水平方向を表す。x方向とy方向とは互いに直交する。z方向は鉛直方向を表す。重力の向きはz方向下方である。なお、z方向上方を上方と略し、z方向下方を下方と略す場合がある。
 本実施の形態では、微小物体の集積に用いられる2種類の集積キットが準備される。これらの集積キットの詳細な構成については図6~図9にて説明するが、一方を「平坦集積キット10」と記載し、他方を「ハニカム集積キット20」と記載する。
 <集積システムの構成>
 図1は、本実施の形態に係る微小物体の集積システム100の全体構成を概略的に示す図である。図1を参照して、集積システム100は、サンプルステージ1と、サンプル供給装置2と、光源ステージ3と、レーザモジュール4と、冷却装置5と、調整機構6と、電源7と、撮影機器8と、照明装置9と、制御装置50とを備える。以下では平坦集積キット10を用いる例について説明するが、平坦集積キット10に代えてハニカム集積キット20を用いてもよい。
 サンプルステージ1は、XYZ軸ステージであって、x方向、y方向およびz方向に移動可能に構成されている。サンプルステージ1は平坦集積キット10を保持する。平坦集積キット10にはサンプルSが滴下されている。なお、サンプルステージ1は、本開示に係る「保持装置」に相当する。
 サンプル供給装置2は、制御装置50からの指令に応じて、平坦集積キット10上に液体状のサンプルSを供給する。サンプル供給装置2としては、たとえばディスペンサを用いることができる。
 光源ステージ3は、XYZ軸ステージであって、x方向、y方向およびz方向に移動可能に構成されている。光源ステージ3は、レーザモジュール4および冷却装置5を保持する。
 レーザモジュール4は、半導体レーザモジュール(レーザ光源)であって、制御装置50からの指令に応じて多数のレーザ光線Lを発する。レーザ光線Lの波長は、この例では近赤外域に含まれ、たとえば850nmである。レーザモジュール4の構成については図2~図5にて詳細に説明する。
 冷却装置5はレーザモジュール4を冷却する。冷却装置5としてペルチェ素子(図示せず)を用いることにより、冷却装置5を小型化できる。
 調整機構6は、制御装置50からの指令に応じて、サンプルステージ1のx方向、y方向およびz方向の位置を調整するとともに、光源ステージ3のx方向、y方向およびz方向の位置を調整することが可能に構成されている。以下に説明する例では光照射位置を決定する際に、サンプルステージ1の水平方向の位置(x方向およびy方向の位置)が調整され、かつ、光源ステージ3の高さ(z方向の位置)が調整される。これにより、サンプルステージ1上に搭載された平坦集積キット10と、光源ステージ3上に設置されたレーザモジュール4との相対的な位置関係が調整される。
 ただし、調整機構6の構成は、平坦集積キット10とレーザモジュール4との相対的な位置関係を調整可能であれば特に限定されるものではない。調整機構6は、たとえば、固定されたレーザモジュール4に対して平坦集積キット10の位置を調整してもよいし、固定された平坦集積キット10に対してレーザモジュール4の位置を調整してもよい。
 電源7は、レーザモジュール4を駆動するための電流を供給する。また、電源7は、冷却装置5を駆動するための電力を供給する。
 撮影機器8は、制御装置50からの指令に応じて、平坦集積キット10上のサンプルSを撮影し、撮影された画像を制御装置50に出力する。撮影機器8には、CCD(Charge Coupled Device)イメージセンサまたはCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージセンサを含むビデオカメラが用いられる。
 照明装置9は、制御装置50からの指令に応じて、平坦集積キット10上のサンプルSを照らすための白色光WLを発する。1つの実施例として、ハロゲンランプを照明装置9として用いることができる。照明装置9から発せられた白色光WLは、たとえば光ファイバを用いて撮影機器8に導かれ、撮影機器8から撮影箇所に向けて照射される。なお、撮影機器8および照明装置9は、サンプルSの様子を撮影するための機器に過ぎず、集積システム100による微小物体の集積に必須の構成要素ではない。
 制御装置50は、集積システム100を構成する各機器(サンプル供給装置2、調整機構6、電源7、撮影機器8および照明装置9)を制御する。制御装置50は、CPU(Central Processing Unit)などのプロセッサと、ROM(Read Only Memory)およびRAM(Random Access Memory)などのメモリと、入出力ポート(いずれも図示せず)と等を含むマイクロコンピュータにより実現される。
 図2は、レーザモジュール4の斜視画像を示す図である。図3は、レーザモジュール4の構成を概略的に示す図である。図2および図3を参照して、レーザモジュール4は、光源ステージ3上に設置されるとともに、サンプルステージ1の下方に配置されている。サンプルステージ1には平坦集積キット10が設置されている。レーザモジュール4から上方に向けて発せられた多数のレーザ光線L(複数のレーザ光線L)は、サンプルステージ1上の平坦集積キット10に照射される。なお、図3および後述する図10では冷却装置5の図示を省略している。
 図4は、図3のIV-IV線に沿うレーザモジュール4の断面図である。図5は、図3のV-V線に沿うレーザモジュール4の断面図である。図4を参照して、レーザモジュール4は、基板41と、面発光素子42と、接合部材43と、光導波路44と、レンズ45とを含む。
 基板41は、絶縁材料により形成された平板であって、たとえばプリント配線基板またはセラミック基板である。基板41の表面には面発光素子42が実装されている。基板41の裏面には電極411の一部が形成されている。電極411は、たとえばワイヤボンディングにより面発光素子42に電気的に接続されている。面発光素子42には、電源7(図1参照)から電極411を介して駆動電流が供給される。
 図5を参照して、面発光素子42はアレイ型垂直共振器面発光レーザ(VCSEL:Vertical Cavity Surface Emitting LASER)である。面発光素子42は、複数(この例では30個)の発光領域421と、電極パッド422とを有する。複数の発光領域421はアレイ状に配列されている。すべての発光領域421は同時に発光し、各々がレーザ光線Lを発する。発せられた複数のレーザ光線Lは、面発光素子42の表面に垂直な方向(z方向上方)に出射される。なお、図5中の数値は各構成要素の寸法(単位:μm)を表している。
 図4に戻り、接合部材43は、たとえば接着剤であり、面発光素子42上に光導波路44を接合する。接合部材43は、面発光素子42から発せられる光(この例では近赤外光)に対して透明な材料からなる。
 光導波路44は、面発光素子42から発せられた複数のレーザ光線Lを集光する。光導波路44の材料は、面発光素子42から発せられる光に対して透明な材料であり、たとえば樹脂またはガラスである。光導波路44は、コア441と、クラッド442とを含む。
 コア441は円柱形状を有する。コア441の入射端(本開示に係る「一方端」に相当)は、面発光素子42から発せられたすべてのレーザ光線Lが入射されるように、すべての発光領域421を覆うように形成されている。クラッド442は円筒形状を有する。クラッド442は、コア441の側面を覆うように形成されている。
 レンズ45は、平凸レンズであって、平面および凸面を有する。レンズ45の平面は、光導波路44の出射端(本開示に係る「他方端」に相当)に接合されている。レンズ45の凸面は、レーザモジュール4のレーザ出射部位からの光の出射方向に突出している。
 以上のように構成されたレーザモジュール4におけるレーザ光線Lの伝搬経路について説明する。光導波路44は、グレーデッド・インデックス(GI:Graded Index)型の光ファイバである。そのため、光導波路44のコア441の屈折率は、コア441の径方向中心で最も高く、径方向外側に向かうに従って滑らかに低くなる。コア441の内部を伝搬するレーザ光線Lには、伝搬距離が互いに異なる複数のモードが存在する。低次モードの光はコア中心を進み、高次モードの光はコア中心から外れて進む。低次モードの光の伝搬距離は短いものの、低次モードの光の伝搬速度はコア中心の屈折率の高さに起因して相対的に遅い。それとは逆に、高次モードの光では、伝搬距離が長い一方で伝搬速度が相対的に速い。コア441の屈折率分布は、モード間の伝搬時間の差が十分に短くなるように設計されている。
 このような屈折率分布を有するコア441の内部を伝搬する複数のレーザ光線Lは、節Pと腹Qとを形成する。なお、レーザ光線Lの波長に応じて節Pおよび腹Qの位置は変化し得る。レーザ光線Lの進行方向に関し、光導波路44の長さは、光導波路44の出射端が節Pから腹Qまでの途中に位置しないように定められている。言い換えると、光導波路44の長さは、図4に示すように光導波路44の出射端が腹Qから節Pまでの途中に位置するか、あるいは光導波路44の出射端が腹Qと一致するように定められている。その結果、光導波路44を伝搬した複数のレーザ光線Lは、光導波路44の出射端から集光傾向で出射される。出射された複数のレーザ光線Lは、さらにレンズ45により集光されて同一の集光点Fを形成する。
 <集積キットの構成>
 図6は、平坦集積キット10の構成を模式的に示す斜視図である。図7は、図6のVII-VII線に沿う平坦集積キット10の断面図である。
 図6および図7を参照して、平坦集積キット10は平板形状を有する。この平板形状の上面US上にサンプルSが滴下されている。
 サンプルSは、図7に示す例では樹脂ビーズRが分散した液体である。液体(分散媒)の種類は特に限定されるものではないが、この例では水である。サンプルSには、樹脂ビーズRの集積を促進するための非イオン性界面活性剤が添加されていてもよい(界面活性剤の作用の詳細については特許文献2参照)。
 平坦集積キット10は、基板11と、薄膜12とを含む。基板11は、薄膜12によるレーザ光線Lの光熱変換(後述)に影響を与えず、かつ、白色光WLに対して透明な材料により形成されている。そのような材料としては石英、シリコンなどが挙げられる。本実施の形態では、ガラス基板(カバーガラス)が基板11として用いられる。
 薄膜12は、レーザモジュール4からのレーザ光線Lを吸収し、光エネルギーを熱エネルギーに変換する。薄膜12の材料は、レーザ光線Lの波長域(本実施の形態では近赤外域)における光熱変換効率が高い材料であることが好ましい。本実施の形態では、膜厚がナノメートルオーダー(具体的には、たとえば10nm)の金薄膜が薄膜12として形成されている。金薄膜は、スパッタまたは無電解メッキなどの公知の手法を用いて形成できる。なお、薄膜12は、基板11全面に形成されていなくてもよく、基板11の少なくとも一部に形成されていればよい。
 薄膜12が金薄膜である場合、金薄膜表面の自由電子は表面プラズモンを形成し、レーザ光線Lによって振動する。これにより分極が生じる。この分極のエネルギーは、自由電子と原子核との間のクーロン相互作用により格子振動のエネルギーに変換される。その結果、金薄膜は熱を発生する。以下では、この効果を「光発熱効果」とも称する。
 ただし、薄膜12の材料は金に限定されるものではなく、光発熱効果を生じ得る金以外の金属元素(たとえば銀)または金属ナノ粒子集積構造体(たとえば金ナノ粒子もしくは銀ナノ粒子を用いた構造体)などであってもよい。あるいは、薄膜12の材料は、レーザ光線Lの波長域の光吸収率が高い金属以外の材料であってもよい。そのような材料としては、黒体に近い材料(たとえばカーボンナノチューブ黒体)が挙げられる。薄膜12の厚みは、レーザ出力ならびに薄膜12の材料の吸収波長域および光熱変換効率を考慮して、設計的または実験的に決定される。薄膜12が形成された領域は、本開示に係る「光熱変換領域」に相当する。
 図8は、ハニカム集積キット20の構成を模式的に示す斜視図である。図9は、図8のIX-IX線に沿うハニカム集積キット20の断面図である。ただし、図9ではサンプルSの図示を省略している。図8および図9を参照して、ハニカム集積キット20は、基板21と、ハニカム高分子膜22と、薄膜23とを含む。
 基板21には、たとえばカバーガラスが用いられる。ハニカム高分子膜22は、基板21上にハニカム構造体が形成された高分子膜である。ハニカム高分子膜22の材料には樹脂が用いられる。ハニカム高分子膜22上には薄膜23がさらに形成されている。
 薄膜23は、平坦集積キット10に形成される薄膜12(図6および図7参照)と同様に、レーザ光線Lを吸収して光エネルギーを熱エネルギーに変換する材料からなる。本実施の形態では薄膜23は、膜厚がナノメートルオーダー(具体的には、たとえば40nm~50nm)の金薄膜である。薄膜23は、ハニカム高分子膜22の構造を反映してハニカム構造を有する。そのため、薄膜23には、複数の微小物体が捕捉される複数の細孔24と、各々が複数の細孔24のうちの隣接する細孔間を互いに隔てる複数の隔壁25とが形成されている(ハニカム集積キット20の詳細な構成については特許文献2参照)。薄膜23は、複数の細孔24と、複数の隔壁25の上部とのうちの少なくとも一部を覆うように設けられている。
 なお、平坦集積キット10およびハニカム集積キット20の形状は、平板形状に限定されるものではない。平坦集積キット10およびハニカム集積キット20は、サンプルSを保持するための内部空間が形成された容器であってもよい。具体的には、円柱形状のガラスボトムディッシュ(特許文献2参照)を平坦集積キット10またはハニカム集積キット20として用いることができる。この場合にはガラスボトムディッシュの底面が本開示に係る「基板」に相当する。ガラスボトムディッシュの底面に金薄膜を形成できる。
 <単一照射モードと多点照射モード>
 図3を再び参照して、以下では、レーザ光線Lの出射方向(z方向)に沿ってレーザモジュール4の先端(レンズ45の凸面)から平坦集積キット10の上面US(薄膜12)までの距離を「照射距離D」と称する。図1にて説明したように、調整機構6は、光源ステージ3のz方向の位置を制御装置50からの指令に応じて調整可能に構成されている。したがって、制御装置50は、調整機構6を制御することによって照射距離Dを任意の値に設定できる。
 本実施の形態に係る集積システム100は、照射距離Dの設定により、「単一照射モード」と「多点照射モード」との切り替えが可能に構成されている。単一照射モードとは、単一のレーザ光線LをサンプルSに照射するモードである。多点照射モードとは、多数のレーザ光線LをサンプルSに照射するモードである。なお、「多点照射」とは2点以上の照射を意味する。
 図10は、単一照射モードと多点照射モードとの切替手法を説明するための図である。図3および図10を参照して、レーザモジュール4の先端から上方に出射された複数のレーザ光線Lは、レンズ45近傍では別々であるが、それよりも上方で互いに交わって集光点Fを形成する。そして、複数のレーザ光線Lは、集光点Fよりもさらに上方では再び別々に分かれる。
 集光点Fの位置が平坦集積キット10の上面USと一致するように制御装置50が照射距離Dを設定すると、平坦集積キット10には単一のレーザ光線Lが照射されることとなる。すなわち、平坦集積キット10への単一照射が実現される(単一照射モード、第1の状態)。
 これに対し、集光点Fの位置が平坦集積キット10の上面USよりも下方になるように制御装置50が照射距離Dを設定すると、平坦集積キット10には複数のレーザ光線Lが照射されることとなる。すなわち、平坦集積キット10への多点照射が実現される(多点照射モード、第2の状態)。なお、この例では図示しないが、集光点Fの位置が平坦集積キット10の上面USよりも上方になるように制御装置50が照射距離Dを設定することで多点照射を実現してもよい。
 また、多点照射モードにおいて、平坦集積キット10の上面USの位置での複数のレーザ光線L間の間隔を「スポット間隔」と称する。スポット間隔は、平坦集積キット10の上面USの位置が集光点Fよりも上方に向かうに従って広くなる。したがって、制御装置50は、調整機構6を制御して照射距離Dを調整することで、スポット間隔を所望の値に設定することも可能である。
 <集積フロー>
 図11は、本実施の形態における微小物体(樹脂ビーズRまたは細菌B)の集積方法を示すフローチャートである。このフローチャートにおいて、ステップS3以降の各ステップは、基本的には制御装置50によるソフトウェア処理によって実現されるが、その一部または全部が制御装置50内に作製されたハードウェア(電気回路)によって実現されてもよい。
 図11を参照して、ステップS1において、微小物体が分散したサンプルSが準備される。準備されたサンプルSは、サンプル供給装置2内に蓄えられる。
 ステップS2において、制御装置50は、平坦集積キット10をサンプルステージ1上に設置する。この処理は、たとえば、集積システム100に設けられた基板送り機構(図示せず)により実現できる。
 ステップS3において、制御装置50は、サンプル供給装置2を制御することによって、適量のサンプルSを平坦集積キット10上に滴下させる。サンプルSの滴下量は、たとえば数μL~数百μL程度の微量であってもよいし、より多量であってもよい。
 ステップS4において、制御装置50は、サンプルSに照射するための白色光WLを発するように照明装置9を制御する。また、制御装置50は、サンプルSの撮影を開始するように撮影機器8を制御する。なお、ステップS4の処理は、サンプルSを観察するための処理であって、樹脂ビーズRの集積に必須の処理ではない。
 ステップS5において、制御装置50は、レーザ光線LがサンプルS内の狙った位置に照射されるように、調整機構6を制御することでサンプルステージ1の水平方向の位置を調整する。具体的には、制御装置50は、撮影機器8により撮影された画像からパターン認識の画像処理技術を用いてサンプルSの外形パターンを抽出することによって、サンプルSの水平方向の位置を取得できる。そして、制御装置50は、光源ステージ3の水平方向の位置を初期位置から適宜調整することで、レーザ光線Lの水平方向の照射位置をサンプルS内の狙った位置に合わせることができる。
 ステップS6において、制御装置50は、照射距離Dが所望の値となるように、調整機構6を制御することで光源ステージ3の高さを調整する。これにより、単一照射モード/多点照射モードの切り替えが実現される。すべてのレーザ光線Lが集光される集光点Fの鉛直方向の位置は、レーザモジュール4の仕様(レーザ光線Lの波長、ならびに、光導波路44およびレンズ45の形状等)から既知である。よって、制御装置50は、光源ステージ3の高さを初期高さから適宜調整することで、照射距離Dを所望の値に設定できる。
 ステップS7において、制御装置50は、レーザ光線Lの照射を開始するように電源7を制御する。
 ステップS8において、制御装置50は、平坦集積キット10へのレーザ光線Lの照射を規定時間だけ継続する。規定時間は、たとえば数十秒~数分程度であり、ユーザにより予め定められている。この光照射に伴って微小物体が集積される。
 ステップS9において、制御装置50は、平坦集積キット10へのレーザ光線Lの照射を停止するように電源7を制御する。また、制御装置50は、平坦集積キット10への白色光WLの照射を停止するように照明装置9を制御する。これにより、一連の処理が終了する。
 図12は、単一照射モードにおける微小物体の集積メカニズムを説明するための図である。図12および後述する図13は、ステップS8に含まれる処理の内容をより詳細に説明するためのものである。
 図12を参照して、レーザ光線Lの照射を開始すると、レーザスポットでの薄膜12の光発熱効果により、レーザスポット近傍が局所的に加熱される。その結果、レーザスポット近傍のサンプルSの分散媒が沸騰してレーザスポットにマイクロバブルMBが発生する。マイクロバブルMBは時間の経過とともに成長する。
 レーザスポットに近いほど分散媒の温度は高くなる。つまり、光照射により分散媒中に温度勾配が生じる。この温度勾配に起因して、分散媒中に規則的な熱対流(浮力対流)が定常的に発生する。単一照射時に発生する熱対流の方向は、参照符号HCを付して示すように、一旦マイクロバブルMBに向かい、その後、マイクロバブルMBから遠ざかる方向である。
 このように熱対流が生じる理由は以下のように説明できる。マイクロバブルMBが生じた領域の上方に存在する分散媒が加熱により相対的に希薄となり浮力によって上昇する。それとともに、マイクロバブルMBの水平方向に存在する相対的に低温の分散媒がマイクロバブルMBに向けて流入する。
 微小物体は、熱対流に乗ってマイクロバブルMBに向けて運ばれることによってレーザスポット近傍に集積される。より詳細には、マイクロバブルMBと薄膜12との間には、対流の流速がほぼゼロとなる領域(よどみ領域)が生じる。熱対流に乗って運ばれてきた微小物体は、よどみ領域に滞留して集積される。その後、レーザ光線Lの照射を停止すると、熱対流は弱まり、やがて止まる。
 図13は、多点照射モードにおける微小物体の集積メカニズムを説明するための図である。ただし、図13では紙面が煩雑になるのを避けるため、2本のレーザ光線Lのみが図示されている。
 図13を参照して、多点照射モードにおいては、複数のレーザスポットの各々の近傍にマイクロバブルMBが発生する。ただし、スポット間隔によっては、隣接するマイクロバブルMB同士が成長の過程で融合する場合もある。そのため、多点照射モードでは、最大で、レーザスポットの数と同数のマイクロバブルMBが残る。多点照射モードにおいても単一照射モードと同様に微小物体が熱対流により運ばれ、各マイクロバブルMBのよどみ領域に滞留して集積される。
 本発明者らが得た知見によれば、多点照射モードでは、隣接するマイクロバブルMBの間隙に向けて速い対流が生じる。この対流の影響により、隣接するマイクロバブルMBの間に生じるよどみ領域に多くの微小物体が集積される。その結果、単一照射モードと多点照射モードとの間でレーザ出力などの光照射条件を揃えた場合、多点照射モードの方が微小物体の集積量が多くなり得る。
 <光学シミュレーション結果および実測結果>
 図10にて説明したように集積システム100において単一照射と多点照射とが切り替えられていることを確認するため、平坦集積キット10を設置しない条件下で照射距離Dに様々な数値を割り当て、照度分布の光学シミュレーションを実施した。また、各照射距離Dにおけるレーザスポットの実際の様子を撮影機器8により撮影した。以下に示す例では、照射距離Dを0.2~1.2mmの範囲内で0.1mm刻みで変化させた。
 図14~図24は、それぞれ、照射距離Dが0.2mm~1.2mmである場合の光学シミュレーション結果とレーザスポット近傍の実測結果とを示す図である。各図において上部に照度分布の光学シミュレーション結果を示し、下部に照度分布の実測結果を示す。
 図14~図24の各々において光学シミュレーション結果と実測結果とを比較すると、両者がよく一致していることが分かる。図14より、照射距離D=0.2mmの場合には単一照射が実現されていることが確認された。また、図15~図24より、照射距離D=0.3mm~1.2mmの場合には多点照射が実現されていることが確認された。さらに、照射距離Dが長くなるに従ってスポット間隔が広がることも確認された。
 図25は、レーザスポットの近傍の観察結果を示す図である。最も下の画像に示すように、照射距離Dが短く、複数のレーザ光線Lが完全に集光された状態(単一照射モード)でのスポット径は約140μmであった。これは、レーザモジュール4の仕様から算出される理論値通りの結果であった。
 <マイクロバブルの発生>
 次に、ハニカム集積キット20に対する単一照射モードおよび多点照射モードでのマイクロバブルMBの発生態様を確認した。
 図26は、ハニカム集積キット20への光照射時に発生するマイクロバブルMBの観察結果を示す図である。図26に示す例では、照射距離Dが長いとマイクロバブルMBが発生しなかった。しかし、照射距離Dが次第に短くなり、複数のレーザ光線Lがある程度集光された場合、小さな複数のマイクロバブルMBが発生した(多点照射モード)。照射距離Dがより短くなり、複数のレーザ光線Lが完全に集光された場合、大きな単一のマイクロバブルMBが発生した(単一照射モード)。
 <細菌の集積結果>
 続いて、単一照射モードおよび多点照射モードの各々における細菌Bの集積結果について説明する。単一照射モードにおいてハニカム集積キット20を透過したレーザ光の出力は、180mWであった。多点照射モードにおいてハニカム集積キット20を透過したレーザ光線Lの合計出力は、180mWであった。また、光照射時間は、いずれも20秒間とした。つまり、単一照射モードと多点照射モードとの間で光照射条件を統一した。
 以下に示す例では、光照射により集積された細菌Bの生死を細菌Bの蛍光染色によって判定した。本実施の形態では、蛍光色素としてSYTO9(登録商標)とPI(Propidium Iodide)とを用いた。SYTO9は、膜透過性を有するDNA染色試薬であり、細菌の細胞膜(グラム陰性菌である緑膿菌では外膜)に損傷が生じているか否かに拘わらずDNAを染色する。つまり、SYTO9は、生存している細菌(生菌)と死滅した細菌(死菌)との両方を染色する。SYTO9を含む細菌にSYTO9の励起波長の光を照射すると緑色の蛍光を発する。一方、PIは膜透過性を有さない。そのため、細胞膜に損傷が生じている細菌(死菌)のみがPIにより染色される。PIを外部から励起すると赤色の蛍光を発する。なお、以下では、SYTO9の励起波長による蛍光観察像を「SYTO9画像」とも記載し、PIの励起波長による蛍光観察像を「PI画像」とも記載する。
 図27は、単一照射モードにおけるハニカム集積キット20の観察結果を示す図である。図28は、多点照射モードにおけるハニカム集積キット20の観察結果を示す図である。図27および図28では、上から順に、透過像、SYTO9画像およびPI画像が示されている。
 まず、単一照射モードでの光照射結果を示す図27を参照して、前述の光照射条件下では、透過像においてハニカム集積キット20の焦げが観察された。これは、複数のレーザ光線Lが1点に集光されたことでハニカム集積キット20の温度上昇量が大きかったことを意味する。SYTO9画像では、レーザスポットの位置に強い蛍光が観察された。これにより、多くの細菌Bがレーザスポットの周囲に集積されて細孔24内に捕捉されたことが分かる。しかしながら、PI画像における蛍光もSYTO9画像における蛍光と同様に強かった。このことは、細孔24内に捕捉された細菌の多くが死滅したことを表している。
 次に、多点照射モードでの光照射結果を示す図28を参照して、多点照射では透過像においてハニカム集積キット20の焦げは観察されなかった。SYTO9画像においては、複数のレーザスポットの位置に単一照射モード時と同様に強い蛍光が観察された。
 一方、PI画像における蛍光は、単一照射モード時と比べて弱かった。このことから、細孔24内に捕捉された細菌の生存率が高いことが分かった。これは以下のように理由付けられる。単一照射モードでも多点照射モードでも、投入されるエネルギーは等しい。しかし、多点照射モードでは、単一照射モードと比べて、各レーザスポットにおけるレーザ出力密度(単位:W/m)が低くなる。また、レーザスポット間の距離が大きくなることで、細孔24内への熱伝導が抑制される。よって、各レーザスポットでのハニカム集積キット20における細孔24内の温度上昇量が小さくなる。その結果として、多点照射モードでは細菌Bへの熱的なダメージを低減できる。
 <集積キットにおける温度分布>
 最後に、平坦集積キット10およびハニカム集積キット20の表面温度をサーモグラフィーにより測定した結果について説明する。
 図29は、平坦集積キット10への光照射による温度上昇量の測定結果を示す図である。図30は、ハニカム集積キット20への光照射による温度上昇量の測定結果を示す図である。図29および図30では、比較例として上部に、一般的なレーザ装置(図示せず)から発せられた波長975nmの単一のレーザ光を照射した場合の測定結果が示されている。また、下部には、本実施の形態において単一照射が生じるようにレーザモジュール4の照射距離Dを設定した場合の測定結果が示されている。比較例および本実施の形態の両方においてレーザ出力を共通の値(180mW)に設定した。
 図29を参照して、比較例および本実施の形態のいずれにおいても平坦集積キット10の最高温度は70℃程度であった。しかし、本実施の形態では、比較例と比べて、温度上昇が生じる領域の面積が狭かった。
 図30を参照して、ハニカム集積キット20への光照射に関しても、平坦集積キット10への光照射と同様に、比較例および本実施の形態ともに最高温度は120℃程度であり、比較例と本実施の形態との間で大きな差は生じなかった。本実施の形態では、比較例と比べて、レーザ出力は共通である一方でスポット径が大きい。したがって、本実施の形態の方が比較例と比べて、レーザスポットにおけるレーザ出力密度が低い。それにも拘わらず、ハニカム集積キット20では、本実施の形態において温度上昇が生じる領域の面積と、比較例において温度上昇が生じる領域の面積とは同程度であることが観察された。
 以上のように、本実施の形態においては、VCSEL素子である面発光素子42と、GI型の光ファイバである光導波路44と、平凸レンズであるレンズ45とを備えるレーザモジュール4が用いられる。上記構成により、レーザモジュール4は、複数のレーザ光線Lを同一の集光点Fに集光するように設計されている。そのため、平坦集積キット10の上面US(薄膜12)が集光点Fと同じ場所に位置するように照射距離Dを調整することで単一照射が実現される。また、平坦集積キット10の上面USが集光点Fから離れて位置するように照射距離Dを調整することで多点照射が実現される。
 単一照射モードと多点照射モードとでは、マイクロバブルMBおよび熱対流の発生態様が異なる(図12および図13参照)とともにレーザ出力密度も異なる。したがって、ユーザは、1つのマイクロバブルの周囲に多くの微小物体を集積したい場合には単一照射モードを選択できる。あるいは、ユーザは、多数のマイクロバブルの周囲に微小物体を複数箇所に大面積で集積したい場合、および/または、微小物体への熱的ダメージを低減したい場合には、多点照射モードを選択できる。したがって、本実施の形態によれば、液体中に分散した複数の微小物体の集積態様をユーザが選択できる。
 さらに、レーザモジュール4では、面発光素子42と光導波路44とレンズ45とが一体的に形成されている。このようにレーザモジュール4をパッケージ化(モジュール化)することで、集積システム100を小型化できる。また、この小型化可能との特徴を活かし、複数のレーザモジュール4をアレイ状に配列してもよい。その上方に、複数の平坦集積キット10または複数のハニカム集積キット20がアレイ状に配列されたマイクロアレイを設置することで、各集積キット内での微小物体の集積を同時に進めることができる。その結果、より短時間に微小物体を集積することが可能になる。
 今回開示された実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本開示の範囲は、上記した実施の形態の説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 1 サンプルステージ、2 サンプル供給装置、3 光源ステージ、4 レーザモジュール、41 基板、411 電極、42 面発光素子、421 光源、43 接合部材、44 光導波路、441 コア、442 クラッド、45 レンズ、5 冷却装置、6 調整機構、7 電源、8 撮影機器、9 照明装置、50 制御装置、10 平板集積キット、20 ハニカム集積キット、11,21 基板、12,23 薄膜、22 ハニカム高分子膜、24 細孔、25 隔壁、100 集積システム。

Claims (7)

  1.  液体中に分散した複数の微小物体を集積する、微小物体の集積システムであって、
     光熱変換領域が設けられた基板を保持するように構成された保持装置と、
     複数の発光領域を含み、前記複数の発光領域から複数のレーザ光線をそれぞれ発するレーザ光源と、
     前記複数のレーザ光線を同一の集光点に集光する集光レンズと、
     前記保持装置と前記集光レンズとの間の相対的な位置関係を調整するように構成された調整機構と、
     前記調整機構を制御する制御装置とを備え、
     前記制御装置は、各々が前記複数のレーザ光線のうちの少なくとも一部を前記光熱変換領域に照射するモードである、単一照射モードと多点照射モードとの切り替えが可能に構成され、
     前記単一照射モードは、前記複数のレーザ光線の前記集光点が前記光熱変換領域に一致するように前記調整機構を制御するモードであり、
     前記多点照射モードは、前記複数のレーザ光線のうちの少なくとも一部が前記光熱変換領域を通過しつつ前記集光点が前記光熱変換領域から外れるように前記調整機構を制御するモードである、微小物体の集積システム。
  2.  前記多点照射モードにおいて、前記制御装置は、前記調整機構を制御して前記集光レンズと前記光熱変換領域との間の距離を調整することによって、前記光熱変換領域に照射される前記複数のレーザ光線間の間隔を設定する、請求項1に記載の微小物体の集積システム。
  3.  前記レーザ光源は、垂直共振面発光レーザである、請求項1または2に記載の微小物体の集積システム。
  4.  前記集光レンズは、グレーデッド・インデックス型の光ファイバと、平凸レンズとを含み、
     前記光ファイバは、前記複数の発光領域を覆う一方端と、前記平凸レンズの平面側に接合された他方端とを有する、請求項1~3のいずれか1項に記載の微小物体の集積システム。
  5.  前記制御装置は、前記液体が前記光熱変換領域上に準備された条件下において前記多点照射モードが選択された場合に、前記複数のレーザ光線の照射により、前記光熱変換領域上に複数の気泡および前記複数の気泡の間隙に向かう対流が生じるように前記調整機構を制御して、それにより前記間隙に前記複数の微小物体を集積する、請求項1~4のいずれか1項に記載の微小物体の集積システム。
  6.  液体中に分散した複数の微小物体を集積する、微小物体の集積方法であって、
     基板に設けられた光熱変換領域上に前記液体を準備するステップと、
     複数のレーザ光線を同一の集光点に集光する集光レンズと前記光熱変換領域との間の相対的な位置関係を調整するステップとを備え、
     前記調整するステップは、第1の状態と第2の状態とを選択的に設定するステップを含み、
     前記第1の状態は、前記複数のレーザ光線の前記集光点が前記光熱変換領域に一致するように前記相対的な位置関係が調整された状態であり、
     前記第2の状態は、前記複数のレーザ光線のうちの少なくとも一部が前記光熱変換領域を通過しつつも前記集光点が前記光熱変換領域から外れるように前記相対的な位置関係が調整された状態であり、
     前記微小物体の集積方法は、
      前記第2の状態が選択された場合に、前記複数のレーザ光線の照射により前記光熱変換領域上に複数の気泡および前記複数の気泡の間隙に向かう対流を生じさせるステップと、
      前記間隙に前記複数の微小物体を集積するステップとをさらに備える、微小物体の集積方法。
  7.  前記基板には、
      前記複数の微小物体が捕捉される複数の細孔と、
      各々が前記複数の細孔のうちの隣接する細孔間を互いに隔てる複数の隔壁とが形成され、
     前記光熱変換領域は、前記複数の細孔と前記複数の隔壁とのうちの少なくとも一部を覆うように設けられている、請求項6に記載の微小物体の集積方法。
PCT/JP2020/017348 2019-04-25 2020-04-22 微小物体の集積システムおよび微小物体の集積方法 WO2020218346A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/606,183 US12007317B2 (en) 2019-04-25 2020-04-22 Microscopic object collection system and microscopic object collection method
JP2021516164A JP7264997B2 (ja) 2019-04-25 2020-04-22 微小物体の集積システムおよび微小物体の集積方法
CN202080030830.2A CN113727776B (zh) 2019-04-25 2020-04-22 微小物体的集聚系统以及微小物体的集聚方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-084001 2019-04-25
JP2019084001 2019-04-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020218346A1 true WO2020218346A1 (ja) 2020-10-29

Family

ID=72942502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/017348 WO2020218346A1 (ja) 2019-04-25 2020-04-22 微小物体の集積システムおよび微小物体の集積方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US12007317B2 (ja)
JP (1) JP7264997B2 (ja)
CN (1) CN113727776B (ja)
WO (1) WO2020218346A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220178798A1 (en) * 2019-04-25 2022-06-09 University Public Corporation Osaka Microscopic object collection system and microscopic object collection method
WO2023038087A1 (ja) * 2021-09-10 2023-03-16 公立大学法人大阪 微小物体の集積方法および集積システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7010361B2 (ja) * 2018-02-20 2022-01-26 株式会社村田製作所 発光モジュール

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001284732A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多波長レーザ発光装置、当該装置に用いられる半導体レーザアレイ素子及び当該半導体レーザアレイ素子の製造方法
JP2002219700A (ja) * 2001-01-22 2002-08-06 Japan Science & Technology Corp 微小物体のマニピュレーション方法とその装置
JP2007507007A (ja) * 2003-09-25 2007-03-22 コーニング インコーポレイテッド 多モードピグテールを備えたファイバレンズ
JP2008068222A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Nano Processes Kenkyusho:Kk 光照射による微粒子集合体の作製方法
JP2009049030A (ja) * 2007-08-13 2009-03-05 Hitachi Computer Peripherals Co Ltd 半導体製造装置
JP2011062607A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Chuo Univ 環状のナノ粒子集合体およびその製造方法
WO2017195872A1 (ja) * 2016-05-11 2017-11-16 公立大学法人大阪府立大学 微小物体の捕集装置および捕集キットならびに微小物体の捕集方法
WO2017213107A1 (ja) * 2016-06-07 2017-12-14 公立大学法人大阪府立大学 ナノカプセルの集積方法および集積装置
WO2018159706A1 (ja) * 2017-02-28 2018-09-07 公立大学法人大阪府立大学 微小物体の集積装置、および、それに用いられる集積容器ならびに微小物体の集積方法
JP2019056724A (ja) * 2017-09-19 2019-04-11 公立大学法人大阪市立大学 微小物の捕捉方法および微小物の捕捉装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1143584A3 (en) 2000-03-31 2003-04-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor laser array
US6757458B2 (en) * 2001-06-29 2004-06-29 Lucent Technologies Inc. Optical MEMS switch with converging beams
JP3906926B2 (ja) 2004-02-20 2007-04-18 大日精化工業株式会社 光制御式光路切替型光信号伝送装置および光信号光路切替方法
EP1959281B1 (en) 2007-02-13 2010-01-20 Konica Minolta Opto, Inc. Optical coupling lens and light source
JP4952998B2 (ja) 2007-02-13 2012-06-13 コニカミノルタオプト株式会社 光学素子ユニット及びレンズ
JPWO2010001841A1 (ja) 2008-07-01 2011-12-22 コニカミノルタホールディングス株式会社 Mdp1による微生物を凝集および/または沈殿させる方法
CA2793840A1 (en) 2012-10-02 2014-04-02 The Royal Institution For The Advancement Of Learning/Mcgill University Method and system for optical microscopy
GB2545443A (en) 2015-12-16 2017-06-21 Inst Of Communication And Computer Systems(Iccs)-National Technical Univ Of Athens (Ntua) Method for activating click reactions through laser induced forward transfer of molecules
JP7264997B2 (ja) * 2019-04-25 2023-04-25 公立大学法人大阪 微小物体の集積システムおよび微小物体の集積方法
US20220226814A1 (en) * 2019-04-25 2022-07-21 University Public Corporation Osaka Microscopic object collection method and microscopic object collection system
WO2021225157A1 (ja) * 2020-05-08 2021-11-11 公立大学法人大阪 微小物体の検出装置、検出システムおよび検出方法
JPWO2023038087A1 (ja) * 2021-09-10 2023-03-16

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001284732A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多波長レーザ発光装置、当該装置に用いられる半導体レーザアレイ素子及び当該半導体レーザアレイ素子の製造方法
JP2002219700A (ja) * 2001-01-22 2002-08-06 Japan Science & Technology Corp 微小物体のマニピュレーション方法とその装置
JP2007507007A (ja) * 2003-09-25 2007-03-22 コーニング インコーポレイテッド 多モードピグテールを備えたファイバレンズ
JP2008068222A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Nano Processes Kenkyusho:Kk 光照射による微粒子集合体の作製方法
JP2009049030A (ja) * 2007-08-13 2009-03-05 Hitachi Computer Peripherals Co Ltd 半導体製造装置
JP2011062607A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Chuo Univ 環状のナノ粒子集合体およびその製造方法
WO2017195872A1 (ja) * 2016-05-11 2017-11-16 公立大学法人大阪府立大学 微小物体の捕集装置および捕集キットならびに微小物体の捕集方法
WO2017213107A1 (ja) * 2016-06-07 2017-12-14 公立大学法人大阪府立大学 ナノカプセルの集積方法および集積装置
WO2018159706A1 (ja) * 2017-02-28 2018-09-07 公立大学法人大阪府立大学 微小物体の集積装置、および、それに用いられる集積容器ならびに微小物体の集積方法
JP2019056724A (ja) * 2017-09-19 2019-04-11 公立大学法人大阪市立大学 微小物の捕捉方法および微小物の捕捉装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220178798A1 (en) * 2019-04-25 2022-06-09 University Public Corporation Osaka Microscopic object collection system and microscopic object collection method
US12007317B2 (en) * 2019-04-25 2024-06-11 University Public Corporation Osaka Microscopic object collection system and microscopic object collection method
WO2023038087A1 (ja) * 2021-09-10 2023-03-16 公立大学法人大阪 微小物体の集積方法および集積システム

Also Published As

Publication number Publication date
US12007317B2 (en) 2024-06-11
CN113727776B (zh) 2023-07-11
JP7264997B2 (ja) 2023-04-25
JPWO2020218346A1 (ja) 2020-10-29
CN113727776A (zh) 2021-11-30
US20220178798A1 (en) 2022-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020218347A1 (ja) 微小物体の集積方法および微小物体の集積システム
WO2020218346A1 (ja) 微小物体の集積システムおよび微小物体の集積方法
US10712547B2 (en) Microscope, focusing unit, fluid holding unit, and optical unit
TWI746715B (zh) 用於成像微物件的設備、系統及方法
JP7008984B2 (ja) 微小物体の集積装置、および、それに用いられる集積容器ならびに微小物体の集積方法
JP6375578B2 (ja) 微小物体の捕集装置および捕集キットならびに微小物体の捕集方法
JP7391828B2 (ja) 携帯型大規模並列バイオ光電子機器
US11408828B2 (en) Modular optical analytic systems and methods
KR20180103014A (ko) 하이 쓰루풋 시퀀싱을 위한 레이저 라인 조명기
JP2005007530A (ja) 光ピンセット装置
WO2023038087A1 (ja) 微小物体の集積方法および集積システム
CN112635094B (zh) 一种芯片型微粒子光悬浮装置及微粒子捕获方法
JP7383271B2 (ja) 微小物体の検出装置、検出システムおよび検出方法
JP2013195208A (ja) 微小粒子測定装置
CN213895849U (zh) 一种荧光检测系统
JP6661947B2 (ja) 蛍光画像撮影装置及び蛍光画像撮影方法
KR20200011673A (ko) 초소형 온칩 다중 형광 이미징 시스템 및 그 제작방법
CN1699972A (zh) 光热转换分光分析方法和用于实现该方法的微量化学系统
WO2023163096A1 (ja) 微小物体の濃縮方法、微小物体の濃縮キット、および、微小物体の濃縮システム
TWM421634U (en) Solid-state laser amplifier

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20796105

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021516164

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20796105

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1