WO2020202798A1 - コーティング装置 - Google Patents

コーティング装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020202798A1
WO2020202798A1 PCT/JP2020/005015 JP2020005015W WO2020202798A1 WO 2020202798 A1 WO2020202798 A1 WO 2020202798A1 JP 2020005015 W JP2020005015 W JP 2020005015W WO 2020202798 A1 WO2020202798 A1 WO 2020202798A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
varnish
plate
cylinder
seat member
varnish plate
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/005015
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
藤本泰之
甲賀達也
細川拓也
松岡洋矢
Original Assignee
リョービMhiグラフィックテクノロジー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リョービMhiグラフィックテクノロジー株式会社 filed Critical リョービMhiグラフィックテクノロジー株式会社
Publication of WO2020202798A1 publication Critical patent/WO2020202798A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F27/00Devices for attaching printing elements or formes to supports
    • B41F27/12Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F7/00Rotary lithographic machines
    • B41F7/02Rotary lithographic machines for offset printing

Definitions

  • the present invention relates to a coating device for coating a material to be coated with varnish.
  • Such a coating apparatus includes a varnish cylinder to which a material to be coated, for example, a varnish for coating a printed surface of a printed matter is supplied, and a varnish impression cylinder for conveying the printed matter and pressing the varnish of the varnish cylinder against the transferred printed matter. I have.
  • a varnish plate for coating the varnish will be manually attached to the varnish body.
  • varnish plates having different thicknesses may be selected and replaced. If the thickness of the varnish plate changes during the replacement, the distance between the varnish impression cylinder and the varnish plate of the varnish cylinder changes, and the pressing force of the varnish cylinder against the printed matter from the varnish impression cylinder changes. Therefore, by manually mounting a sheet member for adjusting the thickness between the varnish plate and the varnish cylinder, the distance between the varnish impression cylinder and the varnish plate of the varnish cylinder is adjusted to a predetermined set distance. (For example, Patent Document 1).
  • Patent Document 1 has a configuration in which the sheet member and the varnish plate are manually replaced, but since no measures have been taken to improve the workability, early improvement of the workability is desired.
  • the present invention has been made to solve such a problem, and is to provide a coating device capable of improving the workability of exchanging a sheet member and a varnish plate.
  • the coating apparatus has a varnish body around which a varnish plate to which a varnish to be coated is supplied is wound, and the varnish for transferring the varnish of the varnish plate to the material to be coated.
  • the varnish cylinder includes a varnish impression cylinder arranged to face the body, and the varnish body has a varnish plate holding portion that holds one end of the varnish plate to wind the varnish plate around a peripheral surface, and a thickness of the varnish plate.
  • a sheet member holding portion that holds one end of the sheet member so as to interpose a sheet member for adjusting the thickness between the varnish plate and the varnish body is provided, and the varnish body is approached. It is characterized in that it is arranged and includes a seat member guide portion that guides the seat member to the seat member holding portion.
  • the seat member can be sent to the seat member holding portion of the varnish body while being guided through a predetermined guide path by the seat member guide portion.
  • one end of the seat member can be quickly held by the seat member holding portion of the varnish body. Therefore, it is possible to improve the workability of replacing the sheet member and the varnish plate.
  • the coating device includes a resistance applying portion in which the guide portion for the seat member imparts a resistance force to the movement of the seat member in the direction toward the holding portion for the seat member. May be good.
  • the seat member can be stretched and guided to the varnish body by the resistance force of the resistance applying portion.
  • the coating device may include a varnish plate guide portion that guides the varnish plate sent to the varnish cylinder to the varnish plate holding portion.
  • the varnish plate can be sent to the varnish plate holding portion of the varnish body while being guided by the varnish plate guide unit.
  • one end of the varnish plate can be quickly held by the varnish plate holding portion of the varnish body. Therefore, the workability of replacing the sheet member and the varnish plate can be further improved.
  • the present invention it is possible to provide a coating device capable of improving the workability of exchanging the sheet member and the varnish plate by providing the guide portion for the sheet member.
  • FIG. 1 shows a printing machine incorporating a coating device 1 for coating (coating) a varnish (also referred to as a resin varnish) for giving gloss to the printed surface of printed printing paper (printed matter) to perform surface treatment.
  • a varnish also referred to as a resin varnish
  • FIG. 1 shows a printing machine incorporating a coating device 1 for coating (coating) a varnish (also referred to as a resin varnish) for giving gloss to the printed surface of printed printing paper (printed matter) to perform surface treatment.
  • a varnish also referred to as a resin varnish
  • This printing machine has a paper stacking table 2, a paper feeding unit 4 for feeding out printing paper P one by one from the paper stacking table 2 by a feeder device 3, and a printing paper P sent out from the paper feeding unit 4.
  • a paper ejection unit 6 for transporting and ejecting paper and an ultraviolet drying device 7 provided in the paper ejection unit 6 for curing the varnish of the printing paper conveyed by the paper ejection unit 6 are provided. ing.
  • the paper stacking table 2 side is the front side
  • the paper ejection portion 6 side is the rear side
  • the direction of penetrating the paper surface is the left-right direction (or width direction).
  • the printing units 5A to 5E are provided with printing impression cylinders 5a to 5e, and each of the printing impression cylinders 5a to 5e on the upstream side in the transport direction is delivered to pass the printing paper P to each printing impression cylinder. It has a body 9a-9e.
  • the paper feed cylinder 9a having a small diameter located on the starting end side (front side) in the transport direction of the paper feed cylinders 9a to 9e is also referred to as a paper feed cylinder, and the paper feed unit 4 is connected to the paper feed cylinder 9a and the feeder device 3. Consists of.
  • each of the cylinders 5a to 5e and the transfer cylinders 9a to 9e has a plurality of grippers (1) in the circumferential direction for gripping the printed printing paper P sent out by the claw base and the claws. It may be a place).
  • the small diameter transfer cylinder 9a is also provided with a gripper for gripping the printing paper between the claw base and the claw at one location in the circumferential direction.
  • the coating device 1 includes a varnish cylinder 1A provided with a varnish plate 11 to which varnish is supplied, a varnish supply roller 10 for supplying varnish to the varnish plate 11 of the varnish cylinder 1A, and the varnish.
  • a varnish impression cylinder 1B which is arranged below the cylinder 1A and is arranged so as to convey the printed printing paper and transfer the varnish of the varnish plate 11 to the conveyed printing paper, is provided. Further, the coating device 1 sets the varnish cylinder 1A at an approaching position where the varnish cylinder 1A is brought close to the varnish impression cylinder 1B and the varnish supply roller 10 to transfer the varnish and a retracting position where the varnish cylinder 1B is separated from the varnish impression cylinder 1B and the varnish supply roller 10.
  • a transfer cylinder 1G for passing printing paper to the varnish impression cylinder 1B is provided on the upstream side (front side) of the varnish impression cylinder 1B in the transport direction.
  • the transfer cylinder 1G is provided with grippers for gripping the printed paper sent out by the claw base and the claws at a plurality of locations (or one location) in the circumferential direction.
  • a lower cover 18 that can rotate around the axis X2 in the left-right direction of the upper end is provided on the front surface of the printing portion 5 side (front side) of the varnish body 1A.
  • the lower cover 18 is in an open position (FIGS. 4 and 4) in which the varnish plate 11 and the seat member 12 are mounted on the varnish body 1A, which will be described later, and at the time of maintenance, the lower cover 18 is rotated around the shaft core X2 and lifted upward.
  • the position can be changed between (see FIG. 5) and a closed position (see FIGS. 2 and 3) that covers the front of the varnish body 1A.
  • FIG. 2 shows a state in which the varnish plate 11 and the sheet member 12 for adjusting the thickness are wound around the varnish body 1A.
  • 4 and 6 to 10 show a state in which the varnish cylinder 1A is located at the retracted position.
  • the varnish cylinder 1A is a first varnish plate holding portion 13 that holds one end of the varnish plate 11 in order to wind the varnish plate 11 around the peripheral surface.
  • the varnish cylinder 1A has a pressing roller 27 that presses the varnish plate 11 against the peripheral surface of the varnish cylinder 1A in order to securely wind the varnish plate 11 around the peripheral surface of the varnish cylinder 1A, and the varnish plate by the pressing force of the pressing roller 27.
  • the first varnish plate holding portion 13, the second varnish plate holding portion 14, and the seat member holding portion 15 are provided in the recess 1K formed in the varnish body 1A.
  • the first varnish plate holding portion 13 is composed of a holding side vise that holds one end of the varnish plate 11.
  • This holding side vise is a varnish plate of a vise 13A fixed on the upstream side of the varnish body 1A in the recess 1K in the rotation direction and a vise 13A arranged facing the vise 13A. It is provided with a grip plate 13B on the tip side that can be repositioned to a closed position for holding one end of the varnish 11 in a sandwiched state and an open position for releasing the sandwiched state of the varnish plate 11.
  • the varnish plate 11 is wound around the varnish cylinder 1A by rotating the varnish cylinder 1A by a predetermined angle with the holding portion 13 for the first varnish plate holding one end of the varnish plate 11.
  • the holding portion 14 for the second varnish plate is composed of a vise on the buttock side that holds the other end of the varnish plate 11 wound around the varnish body 1A.
  • This butt-side vise is varnished by a vise 14A fixed to the downstream side of the varnish body 1A in the concave portion 1K in the rotation direction and a vise 14A arranged to face the vise 14A.
  • a butt-side holding plate 14B that can be repositioned to a closed position for holding the other end of the plate 11 in a sandwiched state and an open position for releasing the sandwiched state of the varnish plate 11 is provided.
  • the holding portion 14 for the second varnish plate is configured to be movable by a moving mechanism (not shown). By this movement, one end is sandwiched between the first varnish plate holding portion 13 and the other end is sandwiched between the second varnish plate holding portion 14, and tension can be applied to the varnish plate 11 wound around the varnish cylinder 1A. ..
  • the seat member holding portion 15 is arranged on the rotational direction downstream side of the varnish body 1A from the first varnish plate holding portion 13 in the recess 1K, and is provided on the side wall portion 1S constituting the recess 1K. It is composed of the plate members 15A and 15A. One end of the sheet member 12 is sandwiched and held between the plate members 15A and 15A. The length of the sheet member 12 in the direction of being wound around the varnish cylinder 1A is shorter than the length of the sheet member 12 in the direction of being wound around the varnish cylinder 1A, and the varnish plate 11 is wound around the varnish cylinder 1A and varnished.
  • the holding portion for holding the other end of the seat member 12 is not provided, but the holding portion for holding the other end of the seat member 12 may be provided.
  • the coating device 1 is a guide portion for a seat member that guides the seat member 12 sent to the varnish cylinder 1A to attach the seat member 12 to the varnish cylinder 1A to the seat member holding portion 15 above the varnish cylinder 1A.
  • the varnish plate guide portion 17 for guiding the varnish plate 11 sent to the varnish cylinder 1A to attach the varnish plate 11 to the varnish cylinder 1A to the first varnish plate holding portion 13 is provided. More specifically, as shown in FIG. 4 and the like, the coating device 1 is in a state where the lower cover 18 is positioned in the open position, and is on the front side with respect to the vertical direction passing through the rotation center of the varnish cylinder 1A in the retracted position.
  • a guide portion 16 for a seat member and a guide portion 17 for a varnish plate extending vertically at a position close to the upper side of the varnish cylinder 1A are provided.
  • the sheet member guide portion 16 is arranged on the paper ejection portion 6 side (rear side) with respect to the varnish plate guide portion 17.
  • the seat member guide portion 16 has a plate-shaped member 16A extending in the vertical direction having a guide surface 16a for guiding the rear surface of the seat member 12, and a guide surface 16a of the plate-shaped member 16A at the upper and lower ends of the plate-shaped member 16A.
  • the upper and lower first guide rollers 16B and 16C which are provided so as to be positioned (protruded) on the printing unit 5 side (front side) and can rotate around the axis in the left-right (width) direction to guide the rear surface of the sheet member 12, and the sheet.
  • a plurality of (three in the figure) second that are arranged on the printing portion 5 side (front side) of the first guide rollers 16B and 16C to guide the front surface of the member 12 and can rotate around the axis in the left-right (width) direction. It is equipped with guide rollers 16D, 16E, 16F. Then, by guiding the seat member 12 with the seat member guide portion 16, one end of the seat member 12 can be quickly held by the seat member holding portion 15 of the varnish body 1A.
  • the sheet member 12 is provided by providing the upper and lower first guide rollers 16B and 16C so as to be positioned (protruded) on the printing portion 5 side (front side) of the guide surface 16a of the plate-shaped member 16A. Since the upper and lower first guide rollers 16B and 16C rotate due to the contact of the seat member 12 during the guidance by the guide unit 16, the seat member 12 can be guided stably.
  • the plate-shaped member 16A also functions as a cover.
  • the upper end portion of the plate-shaped member 16A is provided with a bent portion 16A1 that is bent diagonally upward so as to be located on the rear side toward the upper end.
  • the lower end portion of the plate-shaped member 16A is bent diagonally downward so as to be located on the rear side toward the lower end, and the bent portion 16A2 and the bent portion 16A2 are bent straight downward from the lower end.
  • It is provided with a vertical plate portion 16A3 bent so as to be provided.
  • the second guide rollers 16D, 16E, 16F are located between the upper and lower first guide rollers 16B, 16C, and are arranged at predetermined intervals in the vertical direction.
  • the second guide rollers 16D, 16E, 16F are rotatably supported by a pair of left and right vertical members 19 and 19 provided on both sides in the left and right (width) direction.
  • the vertical members 19 and 19 have the second guide rollers 16D or 16E or 16E so that the front-rear positions of the second guide rollers 16D or 16E or 16F can be adjusted with respect to the vertical members 19 and 19.
  • a hole through which each axis of 16F penetrates is formed as a long hole long in the front-rear direction.
  • the pair of left and right swing arms 20, 20 (which are configured so that the upper ends of the pair of left and right vertical members 19, 19 can swing around the axis X1 in the left and right (width) direction). In FIG. 10, only one is connected (shown).
  • the lower cover 18 is connected to each of the lower ends of the vertical members 19 and 19 via a pair of left and right brackets 21 and 21.
  • the pair of left and right brackets 21 and 21 are rotatably attached to the vertical members 19 and 19 around the axis X2 in the left and right (width) direction.
  • the lower cover 18 is configured to be held in a position by a magnet at an open position lifted upward, and is configured to face the second guide rollers 16D, 16E, 16F at an open position at intervals. .. Therefore, the first varnish of the varnish body 1A is guided through the varnish plate 11 between the second guide rollers 16D, 16E, 16F and the lower cover 18 in the open position to the holding portion 13 for the first varnish plate.
  • a guide path that can be sent to the plate holding unit 13 is formed. This guide route serves as the varnish plate guide unit 17.
  • the varnish plate guide portion 17 is composed of the second guide rollers 16D, 16E, 16F constituting the seat member guide portion 16 and the lower cover 18. That is, the second guide rollers 16D, 16E, and 16F constituting the seat member guide portion 16 are also configured as the parts constituting the varnish plate guide portion 17, but may be configured separately.
  • the varnish plate guide portion 17 is configured to be flipped upward around the shaft cores X1 of the swing arms 20 and 20 and to hold the position in the flipped state (see FIG. 10). By flipping up in this way, when only the varnish plate 11 is replaced without replacing the seat member 12, since the varnish plate guide portion 17 is not in the front, the seat member 12 removed from the varnish body 1A is sandwiched, which will be described later. The roller 22A and the first guide roller 16B can be quickly sandwiched (see FIG. 10).
  • the granting unit 22 is provided.
  • the resistance applying portion 22 imparts a resistance force that resists movement in the direction toward the seat member holding portion 15, and specifically, the seat member 12 is combined with the upper first guide roller 16B.
  • a holding roller 22A for holding is provided.
  • the pinching roller 22A does not impart resistance to the seat member 12 by releasing the pinching by separating from the first guide roller 16B and the imparting posture (see FIG. 9) in which the seat member 12 is pinched and imparting resistance. It is provided so that the posture can be changed to the release posture (see FIG. 4).
  • the sandwiching roller 22A has substantially the same length as the width of the seat member 12.
  • the sandwiching roller 22A is a pair of rotating arms 25, 25 rotatably attached to brackets 24, 24 fixed inside a pair of left and right covers 23, 23 provided on both the left and right sides around the left and right axis X3. It is rotatably attached to one end.
  • a compression coil spring 26 is provided at each of the other ends of the pair of rotating arms 25, 25, and the applying posture and the releasing posture can be held by the compressive force of the compression coil spring 26.
  • a signal from a control unit releases the closed buttock plate 14B and presses the varnish plate with the presser roller 27. ..
  • the buttock plate 14B is opened, the operator lifts the lower cover 18 to position it in the open position, and then holds the varnish plate and the other end of the sheet member by hand.
  • the varnish plate discharge button (not shown)
  • the varnish cylinder 1A rotates to discharge the varnish plate and the sheet member, and then the presser roller 27 moves to the side away from the varnish cylinder 1A.
  • the closed grip plate 13B on the tip side is opened by a signal from the control unit.
  • the operator takes out the varnish plate to the outside of the coating device 1, pulls out one end of the sheet member 12 from the holding portion 15 for the sheet member, and takes out the sheet member to the outside of the coating device 1.
  • the operator moves the seat member 12 used for the next work between the plate-shaped member 16A and the second guide rollers 16D, 16E, 16F toward the lower varnish body 1A (see FIG. 4), and releases the posture.
  • the pinching roller 22A is manually switched to the imparting posture (see FIG. 6).
  • the operator presses the grip plate closing button (not shown) on the tip side, then closes the lower cover 18 by hand (see FIG. 9), and then presses the varnish plate wrapping button (not shown). Then, according to the signal from the control unit, the varnish plate 11 and the sheet member 12 are pressed by the pressing roller 27, and the varnish plate 11 and the sheet member 12 are wound around the varnish cylinder 1A. After that, the blade presses the buttock side end portion opposite to the tip end portion of the varnish plate 11 by the signal from the control unit, and then closes the buttock side grip plate 14B.
  • the blade and the pressing roller 27 are moved to the side separated from the varnish cylinder 1A by the signal from the control unit, and then a predetermined tension is applied to the varnish plate 11 by the second varnish plate holding unit 14, and the varnish plate 11 is used. And the replacement of the seat member 12 is completed.
  • a signal from a control unit releases the closed buttock plate 14B and presses the varnish plate with the presser roller 27. ..
  • the buttock plate 14B is opened, the operator lifts the lower cover 18 to position it in the open position, and then further flips up the lower cover 18 and the second guide rollers 16D, 16E, 16F. (See FIG. 10).
  • the other end of the varnish plate and the sheet member is held by hand.
  • the varnish plate discharge button (not shown)
  • the varnish cylinder 1A rotates to discharge the varnish plate and the sheet member, and then the presser roller 27 moves to the side away from the varnish cylinder 1A.
  • the grip plate release button (not shown) on the tip side is pressed, the closed grip plate 13B on the tip side is opened by a signal from the control unit.
  • the operator takes out only the varnish plate that he had to the outside of the coating device 1.
  • the operator manually switches the holding roller 22A in the release posture to the granting posture to hold the seat member 12 (see FIG. 10).
  • the operator manually lowers the flipped-up lower cover 18 and the second guide rollers 16D, 16E, 16F.
  • a new varnish plate is passed between the lower cover 18 and the second guide rollers 16D, 16E, 16F from above and moved to the lower varnish body 1A side, and the tip of the varnish plate is moved to the vise base 13A and the tip side.
  • the operator presses the grip plate 13B close button (not shown) on the tip side, closes the lower cover 18 by hand, and then presses the varnish plate wrapping button (not shown) to control the control unit.
  • the varnish plate and the sheet member are pressed by the pressing roller 27, and the varnish plate and the sheet member are wound around the varnish body 1A by the signal from.
  • the blade presses the buttock side end portion opposite to the tip portion of the varnish plate by the signal from the control unit, and then closes the buttock side grip plate 14B.
  • the blade and the presser roller 27 are moved to the side separated from the varnish cylinder 1A by the signal from the control unit, and then a predetermined tension is applied to the varnish plate by the second varnish plate holding unit 14, and the varnish plate 11 is subjected to. End the exchange.
  • a signal from a control unit releases the closed buttock plate 14B and presses the varnish plate with the presser roller 27. ..
  • the buttock plate 14B is opened, the operator lifts the lower cover 18 to position it in the open position, and then holds the varnish plate 11 by hand.
  • the varnish plate discharge button (not shown)
  • the varnish cylinder 1A rotates and the varnish plate is discharged, and then the presser roller 27 moves to the side away from the varnish cylinder 1A.
  • the grip plate 13B release button (not shown) on the tip side, the closed grip plate 13B on the tip side is opened by a signal from the control unit.
  • the operator takes out the varnish plate he has from the coating device 1. Subsequently, the operator moves the varnish plate used for the next work between the plate-shaped member 16A and the second guide rollers 16D, 16E, 16F to the lower varnish cylinder 1A side, and pushes the tip of the varnish plate to a vise. It is inserted between the base 13A and the grip plate 13B on the tip side.
  • the holding roller 22A is in the release posture shown in FIG.
  • the operator presses the grip plate 13B close button (not shown) on the tip side, closes the lower cover 18 by hand, and then presses the varnish plate wrapping button (not shown) to control the control unit.
  • the varnish plate is pressed by the presser roller 27 and the varnish plate is wound around the varnish body 1A by the signal from.
  • the blade presses the buttock side end portion opposite to the tip portion of the varnish plate by the signal from the control unit, and then closes the buttock side grip plate 14B.
  • the blade and the presser roller 27 are moved to the side away from the varnish cylinder 1A by the signal from the control unit, and then a predetermined tension is applied to the varnish plate by the second varnish plate holding unit 14 to replace the varnish plate. To finish.
  • the guide portion 16 for the seat member and the guide portion 17 for the varnish plate are provided, but only the guide portion 16 for the seat member may be provided.
  • the seat member guide portion 16 and the varnish plate guide portion 17 are arranged so as to extend vertically above the varnish cylinder 1A, and the seat member 12 and the varnish plate guide portion 17 are arranged from above toward the lower varnish cylinder 1A.
  • the varnish plate 11 was moved, it was arranged so as to extend diagonally above the varnish body 1A with respect to the vertical direction, and the sheet member 12 and the varnish plate 11 were moved diagonally toward the varnish body 1A. You may.
  • the varnish plate 11 and the sheet member 12 are replaced when the varnish cylinder 1A is located at the retracted position.
  • the varnish cylinder 1A is located at the approaching position. It may be configured to be performed occasionally.
  • the printing unit 5 including five printing units 5A to 5E is shown, but the number of printing units is not limited to five. Also, the printing unit may be omitted.
  • the paper ejection unit 6 is composed of a chain transfer device provided with a gripper, a printing machine without the paper ejection unit 6 may be used, or a specific portion of each portion constituting the printing machine may be used. The configuration is not limited to that shown in the figure.
  • sheet paper is used as the printing paper, it may be a continuous long paper.
  • the coating device 1 may coat an ultraviolet curable resin varnish (hereinafter referred to as varnish) or a water-based varnish (water-based varnish).
  • the water-based varnish coated by the infrared drying devices 8A and 8B provided before and after the printing paper transport direction of the ultraviolet drying device 7 is dried.
  • the material to be coated may be a printing paper (printed matter), a sheet, a web, or the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)

Abstract

シート部材及びニス版の交換の作業性の向上を図ることができるコーティング装置を提供する。 被コーティング材にニスをコーティングするためのニスが供給されるニス版が巻き付けられたニス胴1Aと、被コーティング材にニス版11のニスを転写すべくニス胴1Aに対向配置されるニス圧胴1Bと、を備え、ニス胴1Aは、ニス版11を周面に巻き付けるためにニス版11の一端部を保持するニス版用保持部13と、ニス版の厚みに応じてニス版11とニス胴1Aとの間に厚み調整用のシート部材12を介在すべくシート部材12の一端部を保持するシート部材用保持部15と、を備え、ニス胴1Aに接近して配置され、シート部材12をシート部材用保持部15へ案内するシート部材用案内部16を備えている。

Description

コーティング装置
 本発明は、被コーティング材にニスをコーティングするためのコーティング装置に関するものである。
 かかるコーティング装置は、被コーティング材、例えば印刷物の印刷面にコーティングするニスが供給されるニス胴と、印刷物を搬送し該搬送する印刷物に前記ニス胴のニスを押し付けるためのニス圧胴と、を備えている。
 前記ニス胴には、ニスをコーティングするためのニス版が人手により装着されることになる。近年、印刷物の小ロット化や多様化により、ニス版交換の頻度も多くなるだけでなく、厚みの異なるニス版を選んで交換することがある。その交換時にニス版の厚みが変わると、ニス圧胴とニス胴のニス版との間の距離が変化してしまい、ニス胴の印刷物へのニス圧胴からの押し付け力が変化してしまう。そこで、ニス版とニス胴との間に厚み調整用のシート部材を人手により装着することで、ニス圧胴とニス胴のニス版との間の距離を予め決められている設定距離に合わせるようにしている(例えば、特許文献1)。
登録実用新案第2579258号公報
 前記特許文献1では、シート部材及びニス版の交換作業を人手により行う構成であるが、作業性を高めるような対策が何ら取られていないため、作業性の早期改善が望まれている。
 本発明はこのような問題を解決するためになされたもので、シート部材及びニス版の交換の作業性の向上を図ることができるコーティング装置を提供することである。
 上記目的を達成するため、本発明に係るコーティング装置は、被コーティング材にコーティングするニスが供給されるニス版が巻き付けられるニス胴と、被コーティング材に前記ニス版のニスを転写すべく前記ニス胴に対向配置されるニス圧胴と、を備え、前記ニス胴は、前記ニス版を周面に巻き付けるために該ニス版の一端部を保持するニス版用保持部と、該ニス版の厚みに応じて該ニス版と該ニス胴との間に厚み調整用のシート部材を介在すべく該シート部材の一端部を保持するシート部材用保持部と、を備え、前記ニス胴に接近して配置され、前記シート部材を前記シート部材用保持部へ案内するシート部材用案内部を備えていることを特徴としている。
 上記構成によれば、シート部材用案内部によりシート部材を所定の案内経路を通して案内しつつニス胴のシート部材用保持部へ送ることができる。これにより、シート部材の一端部をニス胴のシート部材用保持部に迅速に保持させることができる。したがって、シート部材及びニス版の交換の作業性の向上を図ることができる。
 また、本発明に係るコーティング装置は、前記シート部材用案内部が、前記シート部材の前記シート部材用保持部へ向かう方向への移動に対して抵抗力を付与する抵抗力付与部を備えていてもよい。
 上記構成によれば、抵抗力付与部の抵抗力によりシート部材を張りながらニス胴へ案内することができる。
 また、本発明に係るコーティング装置は、前記ニス胴へ送られる前記ニス版を前記ニス版用保持部へ案内するニス版用案内部を備えていてもよい。
 上記構成によれば、ニス版用案内部によりニス版を案内しつつニス胴のニス版用保持部へ送ることができる。これにより、ニス版の一端部をニス胴のニス版用保持部に迅速に保持させることができる。したがって、シート部材及びニス版の交換の作業性の向上をより一層図ることができる。
 本発明によれば、シート部材用案内部を設けることによって、シート部材及びニス版の交換の作業性の向上を図ることができるコーティング装置を提供することができる。
印刷機の全体側面図である。 本発明のコーティング装置の内部構造を示す側面図である。 同コーティング装置の正面図で、下側カバーを閉じた図である。 同コーティング装置の内部構造の上側部分を示す側面図で、下側カバーを開放状態にするとともに挟持ローラを解除姿勢にした図である。 同コーティング装置の正面図で、下側カバーを開放した図である。 同コーティング装置の内部構造の上側部分を示す側面図で、下側カバーを開放状態にするとともに挟持ローラを付与姿勢にした図である。 同コーティング装置の内部構造の上側部分を示す側面図で、下側カバーを開放状態にするとともに挟持ローラを付与姿勢にし、シート部材の一端部をシート部材用保持部に保持させた図である。 同コーティング装置の内部構造の上側部分を示す側面図であり、下側カバーを開放状態にするとともに挟持ローラを付与姿勢にし、図7の状態からニス版の一端部を第1ニス版用保持部に保持させた図である。 同コーティング装置の内部構造の上側部分を示す側面図であり、図8の状態から下側カバーを閉じた図である。 同コーティング装置の内部構造の上側部分を示す側面図であり、ニス版用案内部を上方へ跳ね上げた図である。
 以下、本発明の印刷機を、図面を参照しながら説明する。
 図1に、印刷された印刷用紙(印刷物)の印刷面に光沢を出すためのニス(樹脂ワニスとも言う)をコーティング(塗布)して表面処理を行うためのコーティング装置1が組み込まれた印刷機の一例を示している。
 この印刷機は、紙積み台2と、紙積み台2からフィーダ装置3により一枚ずつ印刷用紙Pを送り出すための給紙部4と、この給紙部4から送り出された印刷用紙Pに5色の印刷を行うための印刷部5と、該印刷部5により印刷された印刷用紙にニス(紫外線硬化型樹脂ワニス)をコーティングするコーティング装置1と、該コーティング装置1によりニスがコーティングされた印刷用紙を搬送して排紙するための排紙部6と、排紙部6内に設けられ、排紙部6により搬送されてくる印刷用紙のニスを硬化させるための紫外線乾燥装置7とを備えている。図1において、紙積み台2側を前側とし、排紙部6側を後側とし、紙面を貫通する方向を左右方向(又は幅方向)として、以下説明する。
 前記印刷ユニット5A~5Eは、印刷用圧胴5a~5eを備え、これら印刷用圧胴5a~5eの搬送方向上流側のそれぞれには、各印刷用圧胴へ印刷用紙Pを渡すための渡し胴9a~9eを備えている。尚、前記渡し胴9a~9eのうちの搬送方向始端側(前側)に位置する径の小さな渡し胴9aを給紙胴とも言い、この渡し胴9aと前記フィーダ装置3とから前記給紙部4を構成している。そして、図示していないが、前記胴5a~5e及び渡し胴9a~9eのそれぞれには、送り出されてきた印刷用紙Pを爪台と爪とで把持するグリッパを円周方向の複数箇所(1箇所でもよい)に備えている。尚、前記径の小さな渡し胴9aにも、図示していないが、印刷用紙を爪台と爪とで把持するグリッパを円周方向の1箇所に備えている。
 前記コーティング装置1は、図2に示すように、ニスが供給されるニス版11を備えるニス胴1Aと、ニス胴1Aのニス版11にニスを供給するためのニス供給ローラ10と、前記ニス胴1Aの下方に対向配置され、印刷された印刷用紙を搬送し該搬送する印刷用紙にニス版11のニスを転写するためのニス圧胴1Bと、を備えている。また、前記コーティング装置1は、ニス胴1Aを、ニス圧胴1B及びニス供給ローラ10に接近させてニスを転写する接近位置とニス圧胴1B及びニス供給ローラ10から離間させた退避位置とに切り替えることができる移動手段(図示せず)を備えている。前記退避位置において、後述するニス版11及びシート部材12の交換作業を行う他、機器のメンテナンスを行うことになる。尚、前記ニス圧胴1Bの搬送方向上流側(前側)に、印刷用紙をニス圧胴1Bに渡すための渡し胴1Gを備えている。この渡し胴1Gは、送り出されてきた印刷用紙を爪台と爪とで把持するグリッパを円周方向の複数箇所(1箇所でもよい)に備えている。
 また、ニス胴1Aの印刷部5側(前側)の前面に上端の左右方向の軸芯X2回りで回動可能な下側カバー18を備えている。この下側カバー18は、後述するニス胴1Aへのニス版11及びシート部材12の装着時の他、メンテナンス時において、軸芯X2回りで回動させて上方に持ち上げた開放位置(図4及び図5参照)とニス胴1Aの前方を覆う閉じ位置(図2及び図3参照)とに位置変更可能に構成されている。尚、下側カバー18の下端から渡し胴1Gの上側にかけて設置されるカバー等の図示は省略している。
 近年、印刷物の小ロット化や多様化により、ニス版交換の頻度も多くなるだけでなく、厚みの異なるニス版を選んで交換することがある。その交換時にニス版の厚みが変わると、ニス圧胴1Bとニス胴1Aのニス版との間の距離が変化してしまい、ニス胴1Aの印刷物へのニス圧胴1Bからの押し付け力が変化してしまう。そこで、ニス版11とニス胴1Aとの間に厚み調整用のシート部材を人手により装着することで、ニス圧胴1Bとニス胴1Aのニス版11との間の距離を予め決められている設定距離に合わせるようにしている。図2に、ニス胴1Aにニス版11及び厚み調整用のシート部材12が巻き付けられた状態を示している。なお、図4、図6~図10では、ニス胴1Aが前記退避位置に位置している状態を示している。
 前記ニス胴1Aについて詳述すれば、図2に示すように、ニス胴1Aは、ニス版11を周面に巻き付けるために該ニス版11の一端部を保持する第1ニス版用保持部13と、巻き付けられたニス版11の他端部を保持する第2ニス版用保持部14と、該ニス版11の厚みに応じて該ニス版11と該ニス胴1Aとの間に厚み調整用のシート部材12を介在すべく該シート部材12の一端部を保持するシート部材用保持部15と、を備えている。また、ニス胴1Aは、ニス版11をニス胴1Aの周面に確実に巻き付けるためにニス版11をニス胴1Aの周面に押し付ける押えローラ27と、この押えローラ27の押し付け力によりニス版11がニス胴1Aに巻き付けられた後にニス版11の尻側端部を後述する万力台14Aに押し付けるためのブレード(図示せず)と、を備えている。
 第1ニス版用保持部13、第2ニス版用保持部14、シート部材用保持部15は、ニス胴1Aに形成されている凹部1K内に備えている。
 第1ニス版用保持部13は、ニス版11の一端部を咥える咥え側万力から構成されている。この咥え側万力は、凹部1K内のうちのニス胴1Aの回転方向上流側に固定される万力台13Aと、万力台13Aに対向して配置され万力台13Aとでニス版11の一端部を挟み込んだ状態で保持する閉じ位置と該ニス版11の一端部を挟み込んだ状態を解除する開放位置とに位置変更可能な先端側の咥え板13Bと、を備えている。第1ニス版用保持部13でニス版11の一端部を咥えた状態でニス胴1Aを所定角度回転させることにより、ニス版11がニス胴1Aに巻き付けられる。
 第2ニス版用保持部14は、前述したように、ニス胴1Aに巻き付けられたニス版11の他端部を咥える咥え尻側万力から構成されている。この咥え尻側万力は、凹部1K内のうちのニス胴1Aの回転方向下流側に固定される万力台14Aと、万力台14Aに対向して配置され万力台14Aとでニス版11の他端部を挟み込んだ状態で保持する閉じ位置と該ニス版11の他端部を挟み込んだ状態を解除する開放位置とに位置変更可能な尻側の咥え板14Bと、を備えている。また、第2ニス版用保持部14は、図示していない移動機構により移動可能に構成されている。この移動により一端部が第1ニス版用保持部13に、他端部が第2ニス版用保持部14にそれぞれ挟み込まれてニス胴1Aに巻き付けられたニス版11に張力を与えることができる。
 シート部材用保持部15は、凹部1K内のうちの前記第1ニス版用保持部13よりもニス胴1Aの回転方向下流側に配置され、凹部1Kを構成する側壁部1Sに設けられた一対の板部材15A,15Aから構成されている。これら板部材15A,15Aにシート部材12の一端部が挟み込まれて保持される。なお、シート部材12のニス胴1Aに巻き付けられる方向の長さは、ニス版11のニス胴1Aに巻き付けられる方向の長さよりも短く構成されており、ニス版11をニス胴1Aに巻き付けてニス版11の他端部を第2ニス版用保持部14で保持することによりシート部材12の他端部がニス胴1Aに押し付けられた状態で保持される。したがって、この実施形態では、シート部材12の他端部を保持する保持部は設けられていないが、シート部材12の他端部を保持する保持部を設けて実施してもよい。
 コーティング装置1は、前記ニス胴1Aに近接する上方に、シート部材12をニス胴1Aに装着すべくニス胴1Aへ送られるシート部材12をシート部材用保持部15へ案内するシート部材用案内部16並びにニス版11をニス胴1Aに装着すべくニス胴1Aへ送られるニス版11を第1ニス版用保持部13へ案内するニス版用案内部17を備えている。より詳細には、コーティング装置1は、図4等に示すように、下側カバー18を開放位置に位置させた状態において、退避位置にあるニス胴1Aの回転中心を通る垂直に対して前側となるニス胴1Aの上方に近接した位置に垂直に延びるシート部材用案内部16並びにニス版用案内部17を備えている。
 シート部材用案内部16は、ニス版用案内部17に対して排紙部6側(後側)に配置されている。
 シート部材用案内部16は、シート部材12の後面を案内する案内面16aを有する上下方向に延びる板状部材16Aと、板状部材16Aの上端及び下端に板状部材16Aの案内面16aよりも印刷部5側(前側)に位置(突出)するように設けられシート部材12の後面を案内する左右(幅)方向の軸芯回りで回転可能な上下の第1案内ローラ16B,16Cと、シート部材12の前面を案内すべく第1案内ローラ16B,16Cよりも印刷部5側(前側)に配置され左右(幅)方向の軸芯回りで回転可能な複数(図では3個)の第2案内ローラ16D,16E,16Fと、を備えている。そして、シート部材12をシート部材用案内部16で案内することで、シート部材12の一端部をニス胴1Aのシート部材用保持部15に迅速に保持させることができる。上記のように、上下の第1案内ローラ16B,16Cを板状部材16Aの案内面16aよりも印刷部5側(前側)に位置(突出)するように設けることによって、シート部材12をシート部材用案内部16で案内している際に、シート部材12の接触により上下の第1案内ローラ16B,16Cが回転するので、安定してシート部材12を案内することができる。尚、板状部材16Aは、カバーとしても機能している。
 板状部材16Aの上端部には、図4に示すように、上端に向かうほど後側に位置するように斜め上方へ折り曲げられた折り曲げ部16A1を備えている。また、板状部材16Aの下端部には、図4に示すように、下端に向かうほど後側に位置するように斜め下方へ折り曲げられた折り曲げ部16A2及び折り曲げ部16A2の下端から真っ直ぐ下方に向かうように折り曲げられた垂直板部16A3を備えている。また、第2案内ローラ16D,16E,16Fは、上下の第1案内ローラ16B,16Cの間に位置し、かつ、上下方向に所定間隔を置いて配置されている。第2案内ローラ16D,16E,16Fは、左右(幅)方向両側に備える左右一対の縦部材19,19に回転自在に軸支されている。
 図示していないが、縦部材19,19に対して各第2案内ローラ16D又は16E又は16Fの前後位置を調整可能となるように、縦部材19,19に各第2案内ローラ16D又は16E又は16Fの各軸が貫通する孔を前後方向に長い長孔に形成している。また、図10に示すように、左右一対の縦部材19,19の上端部が、左右(幅)方向の軸芯X1回りで揺動自在に構成された左右一対の揺動アーム20,20(図10では一方のみ図示)に連結されている。また、縦部材19,19の下端部のそれぞれに左右一対のブラケット21,21を介して前記下側カバー18が連結されている。左右一対のブラケット21,21は、縦部材19,19に左右(幅)方向の軸芯X2回りで回転可能に取り付けられている。
 前記下側カバー18は、上側に持ち上げた開放位置で磁石により位置保持できるように構成され、開放位置において前記第2案内ローラ16D,16E,16Fに間隔を置いて対向するように構成されている。したがって、第2案内ローラ16D,16E,16Fと開放位置にある下側カバー18の間にニス版11を通してニス版11を第1ニス版用保持部13へ案内しつつニス胴1Aの第1ニス版用保持部13へ送ることができる案内経路が形成される。この案内経路がニス版用案内部17となる。このニス版用案内部17の案内により、ニス版11の一端部をニス胴1Aの第1ニス版用保持部13に迅速に保持させることができる。尚、この実施形態では、シート部材用案内部16を構成する第2案内ローラ16D,16E,16Fと下側カバー18とでニス版用案内部17が構成されている。つまり、シート部材用案内部16を構成する第2案内ローラ16D,16E,16Fを、ニス版用案内部17を構成する部品に兼用構成しているが、別々に構成してもよい。
 また、前記ニス版用案内部17を揺動アーム20,20の軸芯X1回りで上方へ跳ね上げ、その跳ね上げた状態で位置保持できるように構成されている(図10参照)。このように跳ね上げることによって、シート部材12は交換しないでニス版11のみを交換する際に、ニス版用案内部17が前方に無いため、ニス胴1Aから外したシート部材12を後述する挟持ローラ22Aと第1案内ローラ16Bとで迅速に挟持させることができる(図10参照)。
 また、シート部材用案内部16が、シート部材12のシート部材用保持部15へ向かう方向への移動及びシート部材12のニス胴1Aに巻き付けられる際の移動に対して抵抗力を付与する抵抗力付与部22を備えている。この抵抗力付与部22は、シート部材用保持部15へ向かう方向への移動に抗するような抵抗力を付与し、具体的には、前記上側の第1案内ローラ16Bとでシート部材12を挟持する挟持ローラ22Aを備えている。この挟持ローラ22Aは、シート部材12を挟持して抵抗力を付与する付与姿勢(図9参照)と第1案内ローラ16Bから離れることで前記挟持を解除してシート部材12に抵抗力を付与しない解除姿勢(図4参照)とに姿勢変更可能に設けられている。挟持ローラ22Aは、シート部材12の幅と略同一長さを有する。挟持ローラ22Aは、左右両側に備える左右一対のカバー23,23の内側に固定されたブラケット24,24に左右の軸芯X3回りに回動自在に取り付けられた一対の回動アーム25,25の一端に回転自在に取り付けられている。一対の回動アーム25,25の他端のそれぞれに、圧縮コイルスプリング26が設けられ、圧縮コイルスプリング26の圧縮力で前記付与姿勢と解除姿勢とを保持できる。
 上記のように構成されたシート部材用案内部16及びニス版用案内部17を用いて、ニス胴1Aに装着されているニス版11及びシート部材12の両方を交換する手順について説明する。
 オペレータがニス版交換開始ボタン(図示せず)を押すと、図示していない制御部からの信号により、閉じている尻側の咥え板14Bを開放するとともに、ニス版を押えローラ27で押える。尻側の咥え板14Bが開放すると、オペレータが下側カバー18を持ち上げて開放位置に位置させてから、ニス版及びシート部材の他端部を手で保持する。オペレータがニス版排出ボタン(図示せず)を押すと、ニス胴1Aが回転しニス版及びシート部材が排出されてから、押えローラ27がニス胴1Aから離れる側に移動する。続いて、オペレータが先端側の咥え板13B開放ボタン(図示せず)を押すと、制御部からの信号により、閉じている先端側の咥え板13Bが開放状態になる。オペレータは、ニス版をコーティング装置1外へ取り出すとともに、シート部材用保持部15からシート部材12の一端部を引き抜き、シート部材をコーティング装置1外へ取り出す。引き続き、オペレータは、次の作業に使用するシート部材12を板状部材16Aと第2案内ローラ16D,16E,16Fとの間を通して下方のニス胴1A側へ移動させ(図4参照)、解除姿勢の挟持ローラ22Aを付与姿勢に手動で切り替える(図6参照)。この挟持ローラ22Aが付与姿勢に切り替えられることで、シート部材12が自重で下方に移動(落下)することを防止でき、オペレータは、シート部材12から手を放すことができる。続いて、オペレータは、シート部材12の先端部(下端部)を下方へ引っ張ってニス胴1Aのシート部材用保持部15に保持させ(図7参照)、その後、交換するニス版11を、第2案内ローラ16D,16E,16Fと下側カバー18との間に上方から通して下方のニス胴1A側へ移動させ、ニス版11の先端部を万力台13Aと先端側の咥え板13Bとの間に挿入する(図8参照)。挿入後、オペレータは、先端側の咥え板閉じボタン(図示せず)を押してから、下側カバー18を手で閉じ(図9参照)、その後、ニス版巻き付けボタン(図示せず)を押すと、制御部からの信号により、ニス版11及びシート部材12を押えローラ27で押えるとともに、ニス版11及びシート部材12がニス胴1Aに巻き付けられる。この後、制御部からの信号により、ブレードがニス版11の先端部とは反対側の尻側端部を押えてから、尻側の咥え板14Bを閉じる。引き続き、制御部からの信号により、ブレード及び押えローラ27がニス胴1Aから離間する側へ移動した後、第2ニス版用保持部14によりニス版11に所定の張力を加えて、ニス版11及びシート部材12の交換を終了する。
 次に、ニス胴1Aに装着されているシート部材12は、再使用し、ニス版11のみを、ニス版用案内部17を用いて交換する手順について説明する。
 オペレータがニス版交換開始ボタン(図示せず)を押すと、図示していない制御部からの信号により、閉じている尻側の咥え板14Bを開放するとともに、ニス版を押えローラ27で押える。尻側の咥え板14Bが開放すると、オペレータが、下側カバー18を持ち上げて開放位置に位置させてから、さらに、下側カバー18と第2案内ローラ16D,16E,16Fを上方へ跳ね上げる(図10参照)。次に、ニス版及びシート部材の他端部を手で保持する。オペレータがニス版排出ボタン(図示せず)を押すと、ニス胴1Aが回転しニス版及びシート部材が排出されてから、押えローラ27がニス胴1Aから離れる側に移動する。その後、先端側の咥え板開放ボタン(図示せず)を押すと、制御部からの信号により、閉じている先端側の咥え板13Bが開放状態になる。オペレータは、持っていたニス版のみをコーティング装置1外へ取り出す。続いて、オペレータが解除姿勢の挟持ローラ22Aを付与姿勢に手動で切り替えてシート部材12を保持させる(図10参照)。引き続き、オペレータは、跳ね上げられている下側カバー18と第2案内ローラ16D,16E,16Fを手動で降ろす。新しいニス版を下側カバー18と第2案内ローラ16D,16E,16Fの間に上方から通して下方のニス胴1A側へ移動させ、ニス版の先端部を万力台13Aと先端側の咥え板13Bとの間に挿入する。挿入後、オペレータは、先端側の咥え板13B閉じボタン(図示せず)を押してから、下側カバー18を手で閉じた後、ニス版巻き付けボタン(図示せず)を押すと、制御部からの信号により、ニス版及びシート部材を押えローラ27で押えるとともに、ニス版及びシート部材がニス胴1Aに巻き付けられる。こののち、制御部からの信号により、ブレードがニス版の先端部とは反対側の尻側端部を押えてから、尻側の咥え板14Bを閉じる。引き続き、制御部からの信号により、ブレード及び押えローラ27がニス胴1Aから離間する側へ移動した後、第2ニス版用保持部14によりニス版に所定の張力を加えて、ニス版11の交換を終了する。
 次にシート部材用案内部16を用いて、ニス版のみが装着されているニス胴1Aから当該ニス版を取り外し、新たなニス版のみを装着する交換手順について説明する。なお、この実施形態では、シート部材用案内部16を用いてニス版交換を行う場合も説明するが、ニス版用案内部17を用いてニス版交換してもよい。
 オペレータがニス版交換開始ボタン(図示せず)を押すと、図示していない制御部からの信号により、閉じている尻側の咥え板14Bを開放するとともに、ニス版を押えローラ27で押える。尻側の咥え板14Bが開放すると、オペレータが下側カバー18を持ち上げて開放位置に位置させてから、ニス版11を手で保持する。オペレータがニス版排出ボタン(図示せず)を押すと、ニス胴1Aが回転しニス版が排出されてから、押えローラ27がニス胴1Aから離れる側に移動する。続いて、オペレータが先端側の咥え板13B開放ボタン(図示せず)を押すと、制御部からの信号により、閉じている先端側の咥え板13Bが開放状態になる。オペレータは、持っていたニス版をコーティング装置1外へ取り出す。引き続き、オペレータは、次の作業に使用するニス版を板状部材16Aと第2案内ローラ16D,16E,16Fとの間を通して下方のニス胴1A側へ移動させ、ニス版の先端部を万力台13Aと先端側の咥え板13Bとの間に挿入する。このニス版の挿入時には、挟持ローラ22Aは、図4に示す解除姿勢である。挿入後、オペレータは、先端側の咥え板13B閉じボタン(図示せず)を押してから、下側カバー18を手で閉じた後、ニス版巻き付けボタン(図示せず)を押すと、制御部からの信号により、ニス版を押えローラ27で押えるとともに、ニス版がニス胴1Aに巻き付けられる。こののち、制御部からの信号により、ブレードがニス版の先端部とは反対側の尻側端部を押えてから、尻側の咥え板14Bを閉じる。引き続き、制御部からの信号により、ブレード及び押えローラ27がニス胴1Aから離間する側へ移動した後、第2ニス版用保持部14によりニス版に所定の張力を加えて、ニス版の交換を終了する。
 尚、本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
 例えば、前記実施形態では、シート部材用案内部16及びニス版用案内部17を備えたが、シート部材用案内部16のみを設けて実施してもよい。
 また、前記実施形態では、シート部材用案内部16及びニス版用案内部17をニス胴1Aの上方において垂直方向に延びて配置して、上方から下方のニス胴1Aへ向けてシート部材12及びニス版11を移動させるようにしたが、ニス胴1Aの上方において垂直方向に対して斜めに延びて配置して、ニス胴1Aへ向けて斜めにシート部材12及びニス版11を移動させるようにしてもよい。
 また、前記実施形態では、ニス版11やシート部材12の交換作業は、ニス胴1Aが退避位置に位置しているときに行う構成としたが、例えばニス胴1Aが接近位置に位置しているときに行う構成としてもよい。
 また、前記実施形態では、5台の印刷ユニット5A~5Eを備えた印刷部5を示しているが、印刷ユニットの数は5台に限定されない。又、印刷ユニットが無くてもよい。又、前記排紙部6は、グリッパを備えるチェーン搬送装置にて構成しているが、この排紙部6のない印刷機であってもよいし、又、印刷機を構成する各部の具体的な構成は図に示されるものに限定されるものではない。又、印刷用紙として枚葉紙を用いているが、連続する長尺な用紙であってもよい。更にまた、前記コーティング装置1が、紫外線硬化型樹脂ワニス(以下においてニスという)をコーティングする他、水性ワニス(水性ニス)をコーティングする場合であってもよい。この水性ニスの場合には、前記紫外線乾燥装置7の印刷用紙搬送方向前後に備えている赤外線乾燥装置8A,8Bによりコーティングされた水性ニスを乾燥させることになる。また、被コーティング材としては、印刷用紙(印刷物)の他、シートやウェブ等であってもよい。
 1…コーティング装置、1A…ニス胴、1B…ニス圧胴、1G…渡し胴、1K…凹部、1S…側壁部、2…紙積み台、3…フィーダ装置、4…給紙部、5…印刷部、5A~5E…印刷ユニット、5a~5e…印刷用圧胴、6…排紙部、7…紫外線乾燥装置、8A,8B…赤外線乾燥装置、9a~9e…渡し胴、10…ニス供給ローラ、11…ニス版、12…シート部材、13…第1ニス版用保持部(咥え側万力)、13A…万力台、13B…咥え板、14…第2ニス版用保持部(咥え尻側万力)、14A…万力台、14B…咥え板、15…シート部材用保持部、15A…板部材、16…シート部材用案内部、16A…板状部材、16a…案内面、16B,16C…第1案内ローラ、16D,16E,16F…第2案内ローラ、16A1,16A2…折り曲げ部、16A3…垂直板部、17…ニス版用案内部、18…下側カバー、19…縦部材、20…揺動アーム、21…ブラケット、22…抵抗力付与部、22A…挟持ローラ、23…カバー、24…ブラケット、25…回動アーム、26…圧縮コイルスプリング、27…押えローラ、P…印刷用紙、X1,X2,X3…軸芯

Claims (3)

  1.  被コーティング材にコーティングするニスが供給されるニス版が巻き付けられるニス胴と、被コーティング材に前記ニス版のニスを転写すべく前記ニス胴に対向配置されるニス圧胴と、を備え、
     前記ニス胴は、前記ニス版を周面に巻き付けるために該ニス版の一端部を保持するニス版用保持部と、該ニス版の厚みに応じて該ニス版と該ニス胴との間に厚み調整用のシート部材を介在すべく該シート部材の一端部を保持するシート部材用保持部と、を備え、
     前記ニス胴に接近して配置され、前記シート部材を前記シート部材用保持部へ案内するシート部材用案内部を備えていることを特徴とするコーティング装置。
  2.  前記シート部材用案内部が、前記シート部材の前記シート部材用保持部へ向かう方向への移動に対して抵抗力を付与する抵抗力付与部を備えていることを特徴とする請求項1に記載のコーティング装置。
  3.  前記ニス胴へ送られる前記ニス版を前記ニス版用保持部へ案内するニス版用案内部を備えていることを特徴とする請求項1又は2に記載のコーティング装置。
PCT/JP2020/005015 2019-04-02 2020-02-10 コーティング装置 WO2020202798A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019070309A JP7201513B2 (ja) 2019-04-02 2019-04-02 コーティング装置
JP2019-070309 2019-04-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020202798A1 true WO2020202798A1 (ja) 2020-10-08

Family

ID=72667915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/005015 WO2020202798A1 (ja) 2019-04-02 2020-02-10 コーティング装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7201513B2 (ja)
WO (1) WO2020202798A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06328668A (ja) * 1993-05-24 1994-11-29 Japan Print:Kk オフセット印刷機における非金属版の版胴への装着方法及び装置
JPH11254645A (ja) * 1998-01-30 1999-09-21 Heidelberger Druckmas Ag 版板を印刷機の版胴へ自動的に供給しかつ/又は該版胴から除去するための方法と装置
JP2001277472A (ja) * 2000-03-30 2001-10-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 刷版交換装置
JP2005041090A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Kyoshin:Kk 印刷機における版胴シリンダ
JP2006181927A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 印刷版の装着方法及び装着補助装置
JP2008201120A (ja) * 2007-01-25 2008-09-04 Komori Corp 切換え加工方法及び装置
US20160347106A1 (en) * 2015-05-26 2016-12-01 Boe Technology Group Co., Ltd. Transfer plate and orientation film generation system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06328668A (ja) * 1993-05-24 1994-11-29 Japan Print:Kk オフセット印刷機における非金属版の版胴への装着方法及び装置
JPH11254645A (ja) * 1998-01-30 1999-09-21 Heidelberger Druckmas Ag 版板を印刷機の版胴へ自動的に供給しかつ/又は該版胴から除去するための方法と装置
JP2001277472A (ja) * 2000-03-30 2001-10-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 刷版交換装置
JP2005041090A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Kyoshin:Kk 印刷機における版胴シリンダ
JP2006181927A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 印刷版の装着方法及び装着補助装置
JP2008201120A (ja) * 2007-01-25 2008-09-04 Komori Corp 切換え加工方法及び装置
US20160347106A1 (en) * 2015-05-26 2016-12-01 Boe Technology Group Co., Ltd. Transfer plate and orientation film generation system

Also Published As

Publication number Publication date
JP7201513B2 (ja) 2023-01-10
JP2020168770A (ja) 2020-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019147380A (ja) シート状の基材を連続的に加工する方法および印刷機械構造物
WO2007119167A2 (en) Printing apparatus
US20080022875A1 (en) Sheet-fed printing press
TW201219229A (en) Printing device using stamping
JP4904060B2 (ja) 選択された枚葉紙を導出するための装置を備えた枚葉紙処理機
JPH05254095A (ja) 版板を交換するための装置
US7735820B2 (en) Sheet delivery apparatus with sheet extraction device
JP2005126234A (ja) 印刷技術機械を通して枚葉紙を搬送するための装置
WO2020202798A1 (ja) コーティング装置
EP2657036B1 (en) Sheet reversing device
US7198267B2 (en) Sheet processing machine with a sheet decurler
US6684774B2 (en) Sheet-fed rotary printing press
EP1987952A1 (en) Printer
JPH0584741B2 (ja)
JP4450890B2 (ja) 枚葉紙輪転印刷機
CN101481052A (zh) 具有活动的叼牙装置的传递滚筒
US730857A (en) Delivery mechanism for printing-machines.
DE4223231C2 (de) Anlegetisch einer Bogendruckmaschine mit Vorgreifern
JP2020536823A (ja) 紙、ボール紙又はフィルムなどのシート材料を加工する機械のシートフィーダ
JP2023064261A (ja) コーティング装置
CN109863030A (zh) 处理装置
WO2007018504A1 (en) Printing drum having electromechanical sheet attachment
JP6104690B2 (ja) 反転式シート処理装置
WO2009107482A1 (ja) 版交換方法および版交換装置ならびに印刷機
JPH04105941A (ja) 両面印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20784392

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20784392

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1