WO2020166201A1 - フリッカ測定装置、フリッカ測定方法及びフリッカ測定プログラム - Google Patents

フリッカ測定装置、フリッカ測定方法及びフリッカ測定プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2020166201A1
WO2020166201A1 PCT/JP2019/049721 JP2019049721W WO2020166201A1 WO 2020166201 A1 WO2020166201 A1 WO 2020166201A1 JP 2019049721 W JP2019049721 W JP 2019049721W WO 2020166201 A1 WO2020166201 A1 WO 2020166201A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
flicker
value
measurement
time
time point
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/049721
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宜弘 西川
Original Assignee
コニカミノルタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コニカミノルタ株式会社 filed Critical コニカミノルタ株式会社
Priority to CN201980091321.8A priority Critical patent/CN113396581A/zh
Priority to US17/420,736 priority patent/US11812161B2/en
Priority to KR1020217025070A priority patent/KR102459747B1/ko
Priority to JP2020572107A priority patent/JP7447819B2/ja
Publication of WO2020166201A1 publication Critical patent/WO2020166201A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
    • H04N17/04Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details for receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/745Detection of flicker frequency or suppression of flicker wherein the flicker is caused by illumination, e.g. due to fluorescent tube illumination or pulsed LED illumination
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • G01J1/44Electric circuits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/006Electronic inspection or testing of displays and display drivers, e.g. of LED or LCD displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
    • H04N17/004Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details for digital television systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0127Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level by changing the field or frame frequency of the incoming video signal, e.g. frame rate converter
    • H04N7/0132Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level by changing the field or frame frequency of the incoming video signal, e.g. frame rate converter the field or frame frequency of the incoming video signal being multiplied by a positive integer, e.g. for flicker reduction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/12Test circuits or failure detection circuits included in a display system, as permanent part thereof
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general

Definitions

  • the present invention relates to a technique for measuring flicker that occurs in an object to be measured such as a liquid crystal display.
  • Patent Document 1 a flicker measuring device that measures flicker occurring on a display portion of an object to be measured such as a liquid crystal display.
  • Various methods are known as flicker measurement methods.
  • Patent Document 1 mentions a contrast method and a Japan Electronics and Information Technology Industries Association (JEITA) method.
  • JEITA Japan Electronics and Information Technology Industries Association
  • ICDM standard stipulated by International Committee for Display Metrology is known.
  • liquid crystal displays have been widely used as display devices.
  • a liquid crystal display is driven by an alternating current because its life is shortened when driven by a direct current.
  • the polarity is inverted for each frame.
  • the alternating voltage application method includes a row line inversion drive method, a dot inversion drive method, and the like.
  • the row line inversion drive method is a method in which the polarities applied to pixels in the row direction are alternately inverted between positive and negative electrodes for each frame. This method is often used in small liquid crystal displays.
  • the dot inversion driving method is a method in which the polarities applied to adjacent pixels in the row direction and the column direction in each frame are alternately inverted to the positive and negative electrodes. This method is often used in large liquid crystal displays.
  • flicker peculiar to a liquid crystal display is described as follows.
  • FIGS. 13 and 14 are timing charts schematically showing the inversion of the polarity applied to the pixel for each frame when the same screen is continuously displayed on the liquid crystal display.
  • FIGS. 13 and 14 frames with positive polarity and frames with negative polarity are shown alternately.
  • the absolute value of the level of the video signal becomes the same in the frame having the positive polarity and the frame having the negative polarity. Therefore, reversal of polarity is not perceptible to the human eye.
  • the reference potential and the amplitude center of the waveform of the polarity change may be different due to manufacturing variations and the like.
  • the absolute value of the level of the video signal is different between the frame having a positive polarity and the frame having a negative polarity. Therefore, the video signal changes at a frequency that is half the frequency of the vertical synchronization signal. For example, when the frequency of the vertical synchronizing signal is 60 Hz, the frequency of change of the video signal is 30 Hz. Since 30 Hz is less than or equal to the maximum frequency that human eyes can respond to, it is recognized as flicker on the screen, that is, flicker. When flicker occurs, the display becomes very hard to see.
  • the flicker value generated in each pixel is often a different value due to variations in characteristics of liquid crystal materials forming each pixel, differences in wirings connecting the drive circuit and each pixel, and the like. That is, the flicker values are spatially different on the display screen of the liquid crystal display.
  • Non-Patent Document 1 reports that in a liquid crystal display, the flicker value increases as the frequency of the vertical synchronizing signal decreases.
  • Non-Patent Document 2 reports that the flicker value of a liquid crystal display changes over time.
  • the flicker value changes both temporally and spatially, so showing the changes in the flicker value as it is becomes complicated. Therefore, it is desired to more simply represent the temporal change in the flicker value that occurs in the object to be measured such as a liquid crystal display.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a flicker measurement device, a flicker measurement method, and a flicker measurement program that can more simply represent a temporal change in a flicker value that occurs in an object to be measured.
  • the purpose is to
  • a flicker measurement device that reflects one aspect of the present invention receives light emitted from an object to be measured, outputs a light reception signal corresponding to the amount of received light, and outputs the light reception signal from the measurement start point.
  • the received light output signal is obtained a plurality of times, the flicker value of the measured object is obtained based on the obtained received light signal, and the obtained flicker is obtained.
  • Each value is stored in the storage unit in association with the time of acquisition of the received light signal, and a calculation process for determining a flicker shift time is performed using each of the flicker values stored in the storage unit.
  • the flicker value is defined as an initial flicker value
  • the flicker value obtained at the stationary time point is defined as a stationary flicker value
  • one of the measurement start time point or the stationary time point is defined as a reference time point
  • the reference time point is
  • the initial flicker value or the steady flicker value obtained in step 1 is defined as a reference flicker value
  • a total change amount that is a change amount of the flicker value from the initial flicker value to the steady flicker value is obtained.
  • a predetermined ratio time point at which the change amount of the flicker value from the reference flicker value becomes a predetermined ratio of the overall change amount, and an elapsed time between the predetermined ratio time point and the reference time point is set as the flicker shift time.
  • FIG. 5 It is a block diagram which shows schematically the electrical structural example of a flicker measurement apparatus. It is a figure which shows schematically the optical system of a flicker measuring device. It is a figure which shows schematically the flicker measurement state of the to-be-measured part by a flicker measurement apparatus. It is a figure which shows schematically one concrete example of the measurement position in a display part. It is a figure which shows schematically the specific example of the time change of the flicker value in the measurement position shown in FIG. It is a figure which shows the flicker value etc. in FIG. 5 in a table format for every measurement position. It is a figure which shows an example of the time change of the flicker value in one measurement position.
  • FIG. 6 is a flowchart schematically showing an example of a procedure for obtaining a flicker shift time in a flicker measuring device. 6 is a timing chart schematically showing the inversion of the polarity applied to the pixel for each frame. 6 is a timing chart schematically showing the inversion of the polarity applied to the pixel for each frame.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of a temporal change in the flicker value in a liquid crystal display for each liquid crystal material.
  • the horizontal axis represents time [second] and the vertical axis represents flicker value [dB].
  • FIG. 9 is a diagram schematically showing an example of the spatial distribution of flicker values in a liquid crystal display.
  • FIG. 10 is a diagram schematically showing an example of the temporal change of the flicker value in the liquid crystal display.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of a temporal change in the flicker value at one measurement position. In FIG. 11, the horizontal axis represents time [seconds] and the vertical axis represents flicker value [dB].
  • the flicker value of the liquid crystal material M1 sharply increases at the beginning of measurement and then gradually increases, while the flicker value of the liquid crystal materials M2 and M3 sharply decreases at the beginning of measurement. And then gradually decreases.
  • the flicker value changes with time as described above, but from FIG. 8 it can be seen that the temporal change of the flicker value is different for each liquid crystal material. I understand.
  • the magnitude of the flicker value is shown by the density. That is, in the liquid crystal display 20 of FIGS. 9 and 10, the flicker value [dB] of the high density area on the outer periphery is the highest value, and the flicker value [dB] of the low density area on the inner side is the next highest value, and the flicker value is the center. The flicker value [dB] in the high density area of is the lowest value. As shown in FIG. 9, the flicker value of the liquid crystal display 20 has a spatial distribution.
  • the flicker values after 0 minutes, 5 minutes, 10 minutes, 15 minutes, 20 minutes, and 30 minutes after the start of measurement are shown.
  • the flicker values of the liquid crystal display 20 having a spatial distribution are different with respect to time.
  • the flicker value has a temporal change and a spatial distribution.
  • the measurement positions in FIGS. 9 and 10 are 30 in the y direction (vertical direction) and 40 in the x direction (horizontal direction), for a total of 1200 positions. Therefore, when the temporal change of the flicker value in FIGS. 9 and 10 is represented by the curve as shown in FIG. 8 for each measurement position, 1200 curves are shown. Therefore, it becomes difficult to easily grasp the change in the flicker value in the liquid crystal display 20. Therefore, it is desired to manage the flicker value in the liquid crystal display 20 based on an index that preferably represents the temporal change of the flicker value having a spatial distribution.
  • a flicker value FV_IN (corresponding to an example of an initial flicker value) at a measurement start time point (corresponding to an example of a reference time point) is a flicker value FV at a time point t0, and a flicker value FV_IN at a steady time point (corresponding to an example of a reference time point).
  • the flicker value FV_ST (corresponding to an example of the steady flicker value) is the flicker value FV at the time tE (that is, at the end of the measurement). In the present embodiment, it is considered that the flicker value FV does not change and is in a steady state at the end of the measurement.
  • the 50% change value FV_50% is the flicker value FV at the time when the flicker value of 50% of the overall change amount FD changes from the flicker value FV_IN at the start of measurement (corresponding to an example of a predetermined ratio time point).
  • the 90% change value FV_90% is a flicker value FV at the time when a flicker value of 90% of the total change amount FD changes from the flicker value FV_IN at the start of measurement (corresponding to an example of a predetermined ratio time point).
  • the 50% flicker shift time FS_50% is the elapsed time from the measurement start time to the time when the flicker value FV becomes equal to the 50% change value FV_50%
  • the 90% flicker shift time FS_90% is the measurement start time. It is the elapsed time from the time point until the flicker value FV reaches the 90% change value FV_90%.
  • the present inventor has conceived an invention that defines 50% flicker shift time FS_50% and 90% flicker shift time FS_90% as described above, and manages the flicker value in the liquid crystal display 20 by these.
  • FIG. 1 is a block diagram schematically showing an electrical configuration example of the flicker measurement device of this embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram schematically showing an optical system of the flicker measurement device of this embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing a flicker measurement state of a portion to be measured by the flicker measurement device of this embodiment.
  • FIG. 12 is a flowchart schematically showing an example of a procedure for obtaining the flicker shift time in the flicker measuring device.
  • the flicker measurement apparatus 100 of the present embodiment has a plurality of plural flicker measuring devices set in a predetermined two-dimensional area (the entire display unit 10 in the present embodiment) of the display unit 10 of the DUT 5. Measure the flicker at a given measurement position.
  • the flicker measurement device 100 of the present embodiment includes a two-dimensional sensor 107, an optical filter 110, an optical system 115, a lens driving unit 117, a distance sensor 120, and a display unit. 125, an input unit 130, and a control circuit 140.
  • the control circuit 140 includes a central processing unit (CPU) 150, a memory 160, and peripheral circuits (not shown).
  • the memory 160 (corresponding to an example of a storage unit) includes, for example, a read only memory (ROM), a random access memory (RAM), and an electrically erasable and rewritable ROM (EEPROM).
  • the memory 160 may include, for example, a hard disk drive (HDD).
  • the ROM of the memory 160 for example, stores a control program (corresponding to an example of a flicker measurement program) of the present embodiment for operating the CPU 150.
  • the CPU 150 functions as the measurement processing unit 151 and the arithmetic processing unit 152 by operating according to the control program of this embodiment stored in the memory 160. Functions of the measurement processing unit 151 and the arithmetic processing unit 152 will be described later.
  • the two-dimensional sensor 107 (corresponding to an example of a light receiving unit) includes a plurality of photoelectric conversion elements 1071 to 107N (for example, photodiodes) arranged two-dimensionally in the row direction X and the column direction Y (FIG. 2), and controls It is electrically connected to the circuit 140.
  • the optical system 115 includes one or a plurality of lenses and forms an image of the DUT 5 on the light receiving surface of the two-dimensional sensor 107.
  • the optical filter 110 is arranged between the two-dimensional sensor 107 and the optical system 115 in this embodiment.
  • the lens driving unit 117 moves the lens for adjusting the measurement range of the optical system 115 in the optical axis direction of the optical system 115.
  • the photoelectric conversion elements 1071 to 107N of the two-dimensional sensor 107 receive light from a plurality of measurement positions on the display unit 10 of the DUT 5 which have passed through the optical system 115 and the optical filter 110, respectively, and depending on the received light amount.
  • the received light signal is output to the control circuit 140.
  • the two-dimensional sensor 107 is, for example, a complementary metal oxide semiconductor (CMOS) image sensor.
  • CMOS complementary metal oxide semiconductor
  • the optical filter 110 is an absorption type or vapor deposition type filter, and is formed by a known method so as to have a spectral transmission characteristic that satisfies (Equation 2). Although the optical filter 110 is arranged in front of the two-dimensional sensor 107 in FIG. 2, it may be arranged between the optical system 115 and the DUT 5.
  • the distance sensor 120 is electrically connected to the control circuit 140 and is controlled by the measurement processing unit 151 to detect WD, which is the distance between the DUT 5 and the flicker measuring device 100.
  • the distance sensor 120 outputs the detected WD to the control circuit 140.
  • the measurement processing unit 151 operates the lens driving unit 117 according to the WD detected by the distance sensor 120 to adjust the positions of one or more lenses forming the optical system 115 in the optical axis direction. Adjust the measurement range (angle of view).
  • the distance sensor 120 is, for example, a laser distance sensor.
  • the distance sensor 120 is not limited to the laser distance sensor, and may be configured by another sensor capable of detecting WD such as an ultrasonic sensor or an infrared sensor.
  • WD is set to a distance along the horizontal direction between the surface of the display unit 10 of the DUT 5 and the light receiving surface of the two-dimensional sensor 107, as shown in FIG.
  • WD may be set to a distance along the horizontal direction between the surface of the display unit 10 of the DUT 5 and the surface of the housing of the flicker measurement device 100.
  • the measurement processing unit 151 when the lens driving unit 117 is not used and the optical system 115 with a fixed angle of view is used, the measurement processing unit 151 according to the WD detected by the distance sensor 120, the housing of the flicker measurement device 100. A message prompting the user to move the body closer to or away from the DUT 5 may be displayed on the display unit 125.
  • the display unit 125 includes, for example, a liquid crystal display panel.
  • the display unit 125 is controlled by the measurement processing unit 151 of the CPU 150 and displays, for example, a flicker measurement result.
  • the display unit 125 is not limited to the liquid crystal display panel, and may include another display panel such as an organic EL (electroluminescence) panel.
  • the input unit 130 includes an operation button operated by the user, and outputs an operation signal indicating the operation content of the user to the control circuit 140.
  • the input unit 130 includes a measurement time setting button for setting the measurement time, a measurement start button for instructing the measurement start, and the like.
  • the touch panel type display may also serve as the input unit 130 instead of the operation buttons.
  • the measurement processing unit 151 of the CPU 150 calculates the flicker value in a predetermined procedure based on the light reception signals output from the photoelectric conversion elements 1071 to 107N of the two-dimensional sensor 107.
  • the measurement processing unit 151 may obtain a flicker value according to the contrast method or the JEITA method described in Patent Document 1, or may obtain a flicker value according to the ICDM standard.
  • each of the photoelectric conversion elements 1071 to 107N of the two-dimensional sensor 107 starts to output a light receiving signal (step S100 in FIG. 12).
  • the measurement time T1 is the time from time t0 (the measurement start time in FIG. 11) to time tE (the measurement end time in FIG. 11).
  • the flicker value FV of the DUT 5 does not change after the measurement time T1 has elapsed and is in a steady state.
  • the user uses the input unit 130 to set the measurement time T1 according to the type of the DUT 5 so that the flicker value FV can be regarded as being in a steady state.
  • the flicker value is calculated for each time, and the calculated flicker value is stored in, for example, the RAM of the memory 160 in association with the measurement time point and the measurement position (step S105 in FIG. 12). That is, the measurement processing unit 151 stores the flicker value FV(xi, yj, t) in the memory 160, for example.
  • the arithmetic processing unit 152 calculates the 50% flicker shift time and the 90% flicker shift time from the flicker value obtained by the measurement processing unit 151 (step S110 in FIG. 12).
  • the arithmetic processing unit 152 first obtains the overall change amount FD(xi,yj) of the flicker value at the measurement position (xi,yj).
  • the total change amount FD(xi, yj) is calculated according to the above (formula 1).
  • FD (xi, yj) FV(xi,yj,tE)-FV(xi,yj,t0) Required by.
  • the arithmetic processing unit 152 obtains 50% flicker shift time FS(xi,yj)_50% and 90% flicker shift time FS(xi,yj)_90% at the measurement position (xi,yj).
  • the flicker value FV(xi,yj) is FV(xi,yj,t0)+0 from the measurement start point.
  • the 90% flicker shift time FS(xi,yj)_90% is the flicker value FV(xi,yj) from the measurement start time to FV. It is the elapsed time until it becomes equal to (xi, yj, t0)+0.9 ⁇ FD(xi, yj).
  • the arithmetic processing unit 152 causes the average value AV_50% of the 50% flicker shift time FS(xi,yj)_50% and the 90% flicker shift time FS(xi,yj)_90 at all the measurement positions (xi,yj).
  • ⁇ x represents addition of flicker values in the x-axis direction
  • ⁇ y represents addition of flicker values in the y-axis direction
  • Nx represents the number of measurement positions in the x-axis direction.
  • Ny represents the number of measurement positions in the y-axis direction.
  • the arithmetic processing unit 152 causes the maximum value FSmax_50% of the 50% flicker shift time FS(xi,yj)_50% and the 90% flicker shift time FS(xi,yj)_90 at all the measurement positions (xi,yj).
  • the arithmetic processing unit 152 causes the minimum value FSmin_50% and 90% flicker shift time FS(xi,yj)_90 of the 50% flicker shift time FS(xi,yj)_50% at all the measurement positions (xi,yj).
  • the arithmetic processing unit 152 causes the variation value VA_50% of the 50% flicker shift time FS(xi,yj)_50% and the 90% flicker shift time FS(xi,yj)_90 at all the measurement positions (xi,yj).
  • the arithmetic processing unit 152 calculates the average value, the maximum value, the minimum value, and the variation value of the 50% flicker shift time FS(xi, yj)_50% and the 90% flicker shift time FS(xi, yj)_90%, Each is displayed on the display unit 125.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing a specific example of the measurement position on the display unit 10.
  • FIG. 5 is a diagram schematically showing a specific example of the temporal change of the flicker value at the measurement position shown in FIG.
  • FIG. 6 is a diagram showing the flicker value and the like in FIG. 5 in a table format for each measurement position. Specific examples of the 50% flicker shift time FS_50% calculated by the arithmetic processing unit 152 will be described with reference to FIGS. 4 to 6.
  • the flicker value FV(xi, yj, t0) measured by the measurement processing unit 151 at each measurement position at the start of measurement is -34 when the first place after the decimal point is rounded off, as shown in FIG. , ⁇ 41, ⁇ 44, ⁇ 31, ⁇ 26 [dB], and the flicker value FV(xi, yj, tE) at the steady time point at each measurement position is ⁇ 47 when rounded to one decimal place. , -46, -48, -48, -47 [dB].
  • the total change amount FD(xi, yj) calculated by the arithmetic processing unit 152 is obtained according to the above (Equation 1), and if the first place after the decimal point is rounded off, as shown in FIG. It is 13, -5, -4, -16, -21 [dB].
  • the 50% change value FV_50% which is the flicker value at the time when the flicker value of 50% of the total change amount FD(xi, yj) changes, is below the decimal point.
  • the 50% flicker time FS(xi, yj)_50% obtained from FIG. 5 is 230, 340, 330, 260, 140 [seconds], respectively, as shown in FIG.
  • the 90% change value FV_90% which is the flicker value at the time when the flicker value of 90% of the overall change amount FD(xi, yj) changes from the flicker value FV(xi, yj, t0) at the start of measurement, is below the decimal point.
  • the 90% flicker time FS(xi, yj)_90% obtained from FIG. 5 is 1200, 1340, 1360, 1440, 1000 [sec], respectively, as shown in FIG.
  • the average value AV_50% of the 50% flicker shift time FS(xi, yj)_50% is obtained by the above (Equation 3) and is 260 [seconds] as shown in FIG.
  • the average value AV_90% of the 90% flicker shift time FS(xi, yj)_90% is calculated by the above (formula 4) and is 1268 [seconds] as shown in FIG.
  • the maximum value FSmax_50% of the 50% flicker shift time FS(xi, yj)_50% is obtained by the above (Equation 5) and is 340 [seconds] as shown in FIG.
  • the maximum value FSmax_90% of the 90% flicker shift time FS(xi, yj)_90% is obtained by the above (Equation 6) and is 1440 [seconds] as shown in FIG.
  • the minimum value FSmin_50% of the 50% flicker shift time FS(xi, yj)_50% is calculated by the above (Equation 7) and is 140 [seconds] as shown in FIG.
  • the minimum value FSmin_90% of the 90% flicker shift time FS(xi, yj)_90% is obtained by the above (Equation 8) and is 1000 [seconds] as shown in FIG.
  • the variation value VA_50% of the 50% flicker shift time FS(xi, yj)_50% is obtained by the above (Equation 9) and is 200 [seconds] as shown in FIG.
  • the variation value VA_90% of the 90% flicker shift time FS(xi, yj)_90% is obtained by the above (Equation 10) and is 440 [seconds] as shown in FIG.
  • the 50% flicker shift time FS(xi,yj)_50% and the 90% flicker shift time FS(xi,yj)_90% are calculated, and the average value AV_50% thereof is calculated. And the average value AV_90% are calculated. Therefore, according to the present embodiment, the average value AV_50% of the 50% flicker shift time and the average value AV_90% of the 90% flicker shift time can be used as the index indicating the temporal change of the flicker value of the DUT 5. .. Therefore, the change over time in the flicker value of the DUT 5 can be simply expressed. For example, if the temporal change of the flicker value at a plurality of measurement positions is illustrated as it is, as shown in FIG. 5, the curves of the number of measurement positions overlap and become complicated, but according to the present embodiment, such a complexity is caused. Can be avoided.
  • the 50% flicker shift time FS_50% includes only the time zone in which the flicker value FV changes sharply
  • the 90% flicker shift time FS_90% includes the flicker value. Not only the time zone in which the FV changes sharply but also the time zone in which the FV changes gently are included. Therefore, according to the present embodiment, by using the 50% flicker shift time FS_50% and the 90% flicker shift time FS_90%, it is possible to represent the temporal change of the flicker value including different features.
  • the difference between the maximum value and the minimum value of the 50% flicker shift time FS(xi,yj)_50% is calculated as the variation value VA_50%
  • the maximum of the 90% flicker shift time FS(xi,yj)_90% is calculated.
  • the difference between the value and the minimum value is calculated as the variation value VA_90%.
  • the 50% flicker shift time FS_50% is defined as the elapsed time from the measurement start time to the time when the flicker value FV becomes equal to the 50% change value FV_50%.
  • the flicker value FV(xi,yj) is FV(xi,yj,t0)+0.5 ⁇ FD(xi,yj) from the measurement start point.
  • the 90% flicker shift time FS_90% is defined as the elapsed time from the start of measurement to the time when the flicker value FV becomes equal to the 90% change value FV_90%.
  • the flicker value FV(xi, yj) is FV(xi, yj, t0)+0.9 ⁇ FD(xi, yj) from the measurement start point.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of the temporal change of the flicker value at one measurement position.
  • the horizontal axis represents time [seconds] and the vertical axis represents flicker value [dB]. Different definitions of the flicker shift time will be described with reference to FIG. 7.
  • the flicker shift time is defined starting from the steady time tE (that is, the measurement end time). That is, in FIG. 7, the 50% change value FV_50% is the flicker when the flicker value of 50% of the total change amount FD changes with respect to the flicker value FV_ST at the steady time tE (corresponding to an example of a predetermined ratio time point). The value is FV.
  • the 50% change value FV_50% in the embodiment of FIG. 7 is the same value as the 50% change value FV_50% in the above embodiment (for example, FIG. 11).
  • the 50% flicker shift time FS_50% is the elapsed time from the time when the flicker value FV becomes equal to the 50% change value FV_50% to the steady time tE (that is, the measurement end time).
  • the 90% change value FV_90% is the flicker value FV at the time when the flicker value of 90% of the overall change amount FD changes with respect to the flicker value FV_ST at the steady time tE (corresponding to an example of a predetermined ratio time point).
  • the difference between the 90% change value FV_90% in the embodiment of FIG. 7 and the flicker value FV_IN at the measurement start time t0 is the same as the 90% change value FV_90% in the above embodiment (for example, FIG. 11). It is equal to the difference from the flicker value FV_ST at time tE.
  • the 90% flicker shift time FS_90% is the elapsed time from the time when the flicker value FV becomes equal to the 90% change value FV_90% to the steady time tE (that is, the measurement end time).
  • the 50% flicker shift time FS_50% includes only the time zone in which the flicker value FV changes gently
  • the 90% flicker shift time FS_90% includes the time zone in which the flicker value FV changes gently. Not only that, but it also includes time zones that change rapidly. Therefore, also in the embodiment of FIG. 7, similar to the above-described embodiment, a temporal change of the flicker value including different features is shown.
  • the flicker shift time FS_50% is set to 50%, but the flicker shift time FS_90% is not limited to 50%, but is not limited to 90%. It may be in the range of 40 to 60% instead of 50%, and may be in the range of 80 to 95% instead of 90%. However, it is considered that different values can express different characteristics than values that are relatively close to each other, such as 60% instead of 50% and 80% instead of 90%. ,preferable.
  • the arithmetic processing unit 152 may further display the maximum measurement position (xi, yj) on the display unit 125. This allows the user to know the position to be improved in order to reduce the flicker value.
  • the arithmetic processing unit 152 may display the maximum and minimum measurement positions (xi, yj) on the display unit 125, respectively. With this, the user can grasp the position to be improved in order to reduce the variation in the flicker value.
  • the difference between the maximum value and the minimum value of the 50% flicker shift time FS(xi, yj)_50% is calculated as the variation value VA_50%, and the 90% flicker shift time FS(xi, yj)_90.
  • the difference between the maximum value and the minimum value of% is calculated as the variation value VA_90%.
  • the variance or standard deviation of 50% flicker shift time FS(xi,yj)_50% may be calculated as the variation value
  • the variance or standard deviation of 90% flicker shift time FS(xi,yj)_90%. May be calculated as a variation value.
  • the difference between the maximum value and the minimum value allows the variation value to be easily calculated in a short time.
  • the user sets the measurement time T1 at which the flicker value FV can be considered to be in a steady state, but the present invention is not limited to this.
  • the measurement processing unit 151 compares each time the flicker value FV is calculated with the previous flicker value FV, and when the amount of change (difference) becomes less than or equal to a threshold value (for example, 1%), determines that the steady state has been reached, and determines the flicker value. The measurement may be ended.
  • a threshold value for example, 1%
  • the measurement processing unit 151 obtains the light reception signal of the two-dimensional sensor 107 at every predetermined time T2 to obtain the flicker value FV, but the predetermined time T2 may be changed midway. .. That is, the measurement processing unit 151 obtains the light reception signal of the two-dimensional sensor 107 and obtains the flicker value FV every 10 [seconds] at the beginning of measurement (for example, from the start of measurement to 500 [seconds] in FIG. 5), After that (for example, from 500 [seconds] to 2000 [seconds] in FIG. 5), the light reception signal of the two-dimensional sensor 107 may be acquired every 30 [seconds] to obtain the flicker value FV.
  • the user is configured to be able to set the predetermined time T2 using the input unit 130, and the measurement processing unit 151 acquires the light reception signal of the two-dimensional sensor 107 for each predetermined time T2 set by the user and acquires the flicker value FV. May be requested.
  • the ROM of the memory 160 stores the control program of the above embodiment for operating the CPU 150, but the medium for storing the control program is not limited to the memory 160.
  • control program of the above embodiment may be stored in a removable recording medium such as a compact disc (CD)-ROM, a digital versatile disc (DVD), a universal serial bus (USB) memory.
  • a removable recording medium such as a compact disc (CD)-ROM, a digital versatile disc (DVD), a universal serial bus (USB) memory.
  • the flicker measuring device 100 may have a configuration capable of reading the stored contents of the removable recording medium.
  • the optical filter 110 is provided in the above embodiment, the optical filter may not be provided.
  • the optical filter may not be provided depending on the color displayed on the display unit 10 of the DUT 5, it may not be necessary to match the spectral responsivity of the two-dimensional sensor 107 with the standard relative luminous efficiency V( ⁇ ).
  • the filter may not be provided.
  • the flicker measurement device 100 includes the control circuit 140 in the above embodiment, the present invention is not limited to this.
  • an external personal computer and the flicker measurement device 100 are configured to be capable of wireless or wired communication, and instead of the flicker measurement device 100, the personal computer may include the display unit 125, the input unit 130, and the control circuit 140. Good. Even with such a configuration, the same effect as that of the above-described embodiment can be obtained.
  • the configuration of the flicker measuring device 100 can be simplified.
  • the flicker measuring device 100 is a device for measuring flicker at a plurality of predetermined measurement positions set in a predetermined two-dimensional area on the display unit 10 of the DUT 5.
  • the flicker measuring device may be a device that measures flicker at a single measurement position on the display unit 10 of the DUT 5.
  • the temporal change of the flicker value in the measured object can be represented more simply.
  • the flicker measuring device is A flicker measuring device for measuring flicker of an object to be measured, A storage unit for storing data, A light receiving unit that includes a photoelectric conversion element, receives a light emitted from the object to be measured, and outputs a light reception signal corresponding to a received light amount, During the period from the measurement start time to the steady time when the DUT is in a steady state, the received light signal output from the light receiving unit is acquired multiple times, and the flicker of the measured object is acquired based on the acquired received light signal.
  • a measurement processing unit that respectively obtains a value and stores the obtained flicker value in the storage unit in association with an acquisition time point of the received light signal
  • An arithmetic processing unit that obtains a flicker shift time using each of the flicker values stored in the storage unit; Equipped with The flicker value obtained at the time of starting the measurement is defined as an initial flicker value,
  • the flicker value obtained at the stationary time point is defined as a stationary flicker value,
  • One of the measurement start time point or the steady time point is defined as a reference time point,
  • the initial flicker value or the steady flicker value obtained at the reference time point is defined as a reference flicker value,
  • the arithmetic processing unit obtains a total change amount that is a change amount of the flicker value from the initial flicker value to the steady flicker value, and a change amount of the flicker value from the reference flicker value is a predetermined value of the total change amount.
  • a predetermined ratio time point as a ratio is obtained, and an elapsed
  • the flicker measurement method is A flicker measuring method for measuring flicker of an object to be measured, A light receiving unit including a photoelectric conversion element, a signal output step of receiving light emitted from the DUT and outputting a light receiving signal corresponding to the amount of received light, During the period from the measurement start time to the steady time when the DUT is in a steady state, the received light signal output from the light receiving unit is acquired multiple times, and the flicker of the measured object is acquired based on the acquired received light signal.
  • An arithmetic processing step of obtaining a flicker shift time using each of the flicker values stored in the storage section; Equipped with The flicker value obtained at the time of starting the measurement is defined as an initial flicker value
  • the flicker value obtained at the stationary time point is defined as a stationary flicker value
  • One of the measurement start time point or the steady time point is defined as a reference time point
  • the initial flicker value or the steady flicker value obtained at the reference time point is defined as a reference flicker value
  • a total change amount that is a change amount of the flicker value from the initial flicker value to the steady flicker value is obtained, and a change amount of the flicker value from the reference flicker value is a predetermined value of the total change amount.
  • a predetermined ratio time point as a ratio is obtained, and an elapsed time between the predetermined ratio time point and the
  • the flicker measurement program is In the computer of the flicker measuring device that measures the flicker of the measured object, A light receiving unit including a photoelectric conversion element, a signal output step of receiving light emitted from the DUT and outputting a light receiving signal corresponding to the received light amount, During the period from the measurement start time to the steady time when the DUT is in a steady state, the received light signal output from the light receiving unit is acquired multiple times, and the flicker of the measured object is acquired based on the acquired received light signal.
  • the plurality of flicker values obtained from the measurement start time to the steady time are stored in the storage unit in association with the light reception signal acquisition time.
  • the total change amount which is the change amount of the flicker value from the initial flicker value to the steady flicker value
  • a predetermined ratio time point at which the change amount of the flicker value from the reference flicker value becomes a predetermined ratio of the total change amount is obtained.
  • the elapsed time between the predetermined ratio time point and the reference time point is obtained as the flicker shift time. Since the flicker shift time is calculated in this way, the temporal change of the flicker value of the measured object can be expressed more simply.
  • the reference time point is the measurement start time point
  • the reference flicker value is the initial flicker value
  • the arithmetic processing unit changes the flicker value from the initial flicker value.
  • a predetermined ratio time point at which the amount becomes a predetermined ratio of the total change amount is obtained, and an elapsed time from the measurement start time point to the predetermined ratio time point may be obtained as the flicker shift time.
  • the reference time point is the stationary time point
  • the reference flicker value is the stationary flicker value
  • the arithmetic processing unit changes the flicker value traced back from the stationary flicker value.
  • a predetermined ratio time point at which the amount becomes a predetermined ratio of the overall change amount is obtained, and an elapsed time from the predetermined ratio time point to the steady time point may be obtained as the flicker shift time.
  • the arithmetic processing unit may obtain a first flicker shift time in which the predetermined ratio is a first ratio and a second flicker shift time in which the predetermined ratio is a second ratio different from the first ratio.
  • the light receiving unit includes a plurality of the photoelectric conversion elements, respectively outputs a plurality of the light reception signals corresponding to the plurality of photoelectric conversion elements,
  • the plurality of photoelectric conversion elements are arranged in a two-dimensional array, each of which receives light emitted from different measurement positions of the measured object,
  • the measurement processing unit based on the plurality of received light signals, respectively obtain the flicker value of the plurality of measurement positions, the obtained flicker value is respectively stored in the storage unit in association with the measurement position,
  • the arithmetic processing section may obtain the flicker shift time at each of the plurality of measurement positions.
  • the arithmetic processing section may obtain at least one of an average value, a maximum value, a minimum value, and a most frequent value of the flicker shift time at the plurality of measurement positions.
  • At least one of the average value, the maximum value, the minimum value, and the most frequent value of the flicker shift times at a plurality of measurement positions is obtained, so that an index for evaluating the entire measured object can be obtained.
  • the arithmetic processing unit obtains the maximum value and the minimum value of the flicker shift time at the plurality of measurement positions, and the maximum value, the minimum value, the measurement position of the maximum value, and the measurement position of the minimum value, You may display on a display part.
  • the maximum and minimum values of the flicker shift time at a plurality of measurement positions and their respective measurement positions are displayed on the display unit. Therefore, according to this aspect, the positions above and below the variation in the flicker value of the measured object can be grasped.
  • the arithmetic processing unit may obtain a variation value indicating variation in the flicker shift time based on the flicker shift time at the plurality of measurement positions and display the variation value on the display unit.
  • a variation value representing variation in the flicker shift time is calculated based on the flicker shift time at a plurality of measurement positions and displayed on the display unit. Therefore, according to this aspect, it is possible to grasp the degree of variation in the temporal change of the flicker value in the measured object.
  • the variation value may be a variance or standard deviation of flicker shift times at a plurality of measurement positions.
  • the variation value may be a difference between the maximum value and the minimum value of the flicker shift time at a plurality of measurement positions.
  • the measurement processing unit may determine that the measured object is in the steady state at a time point when a predetermined time has elapsed from the measurement start time point.
  • the measurement processing unit calculates a difference between a flicker value based on the light reception signal acquired this time and a flicker value based on the light reception signal acquired last time, and when the calculated difference becomes a predetermined threshold value or less, the measured object is measured. It may be determined that the object is in the steady state.
  • the flicker measuring device, the flicker measuring method, and the flicker measuring program of the present disclosure are used in a device for measuring the flicker of an object to be measured.

Abstract

本発明のフリッカ測定装置は、被測定物から出射される光を受光して受光光量に対応する受光信号を出力し、測定開始時点から被測定物が定常状態となった定常時点までの間に、出力された受光信号を複数回取得し、取得した受光信号に基づき被測定物のフリッカ値をそれぞれ求め、求めたフリッカ値をそれぞれ受光信号の取得時点に対応付けて記憶部に保存し、保存された各フリッカ値を用いてフリッカシフト時間を求める演算処理を行い、演算処理では、初期フリッカ値から定常フリッカ値までのフリッカ値の変化量である全体変化量を求め、基準フリッカ値からのフリッカ値の変化量が全体変化量の所定比率となる所定比率時点を求め、所定比率時点と基準時点との間の経過時間をフリッカシフト時間として求める。

Description

フリッカ測定装置、フリッカ測定方法及びフリッカ測定プログラム
 本発明は、液晶ディスプレイ等の被測定物に生じるフリッカを測定する技術に関する。
 従来、液晶ディスプレイ等の被測定物の表示部に生じるフリッカを測定するフリッカ測定装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。フリッカの測定方式としては、種々の方式が知られている。例えば特許文献1には、コントラスト方式と、電子情報技術産業協会(JEITA)方式とが挙げられている。その他に、International Committee for Display Metrologyにより規定されたICDM規格が知られている。
 一方、近年、表示装置としては、液晶ディスプレイが汎用されている。液晶ディスプレイでは、直流で駆動されると寿命が短くなるので、交流で駆動されている。この交流電圧駆動では、フレーム毎に極性が反転する。交流電圧の印加方式には、行ライン反転駆動方式、ドット反転駆動方式等がある。
 行ライン反転駆動方式は、フレーム毎に行方向の画素に印加する極性を互い違いに正極と負極とに反転させる方式である。この方式は、小型の液晶ディスプレイで多く用いられている。ドット反転駆動方式は、フレーム毎に行方向及び列方向に隣り合う画素に印加する極性を互い違いに正極と負極とに反転させる方式である。この方式は、大型の液晶ディスプレイで多く用いられている。上記特許文献1では、以下のように、液晶ディスプレイに特有のフリッカが説明されている。
 図13、図14は、液晶ディスプレイに同じ画面を表示し続けている状態において、フレーム毎に画素に印加される極性の反転を概略的に示すタイミングチャートである。図13、図14では、極性が正のフレームと極性が負のフレームとが交互に表れている。図13に示されるように、基準電位と極性変化の波形の振幅中心とが等しい場合、極性が正のフレームと極性が負のフレームとでは、映像信号のレベルの絶対値が等しくなる。このため、極性の反転は人間の目に感知されない。
 これに対して、図14に示されるように、製造ばらつき等に起因して、基準電位と極性変化の波形の振幅中心とが異なる場合がある。この場合、極性が正のフレームと極性が負のフレームとでは、映像信号のレベルの絶対値が異なる。このため、垂直同期信号の周波数の二分の一の周波数で映像信号が変化することになる。例えば、垂直同期信号の周波数が60Hzの場合、映像信号の変化の周波数は、30Hzとなる。30Hzは、人間の目が応答できる周波数の最大値以下であるので、人間の目に画面のちらつき、つまりフリッカとして認識される。フリッカが発生すると、表示部が非常に見づらくなる。液晶ディスプレイでは、各画素を構成する液晶材料特性のばらつき、駆動回路と各画素を接続する配線の差異等に基づき、各画素において発生するフリッカ値は、異なる値であることが多い。すなわち、液晶ディスプレイの表示画面において、フリッカ値が空間的に異なっている。
 近年、携帯電話、スマートフォン、タブレット型コンピュータ等の電池を電源とする携帯機器に使用される液晶ディスプレイでは、液晶ディスプレイの消費電力を低減して電池駆動時間を延ばすために、垂直同期信号の周波数が60Hzより低下させた機器が実用化されている。しかしながら、非特許文献1には、液晶ディスプレイでは垂直同期信号の周波数が低くなるほど、フリッカ値が増大することが報告されている。非特許文献2には、液晶ディスプレイでは時間の経過とともに、フリッカ値が変化することが報告されている。
 上述のように、液晶ディスプレイでは、時間的にも空間的にも、フリッカ値が変化するため、フリッカ値の変化をそのまま示すと、煩雑になってしまう。そこで、液晶ディスプレイ等の被測定物に生じるフリッカ値の時間的変化を、より簡潔に表すことが望まれる。
国際公開第2017/038675号
 本発明は、上述の事情に鑑みてなされた発明であり、被測定物に生じるフリッカ値の時間的変化を、より簡潔に表すことが可能なフリッカ測定装置、フリッカ測定方法、フリッカ測定プログラムを提供することを目的とする。
 上述した目的を実現するために、本発明の一側面を反映したフリッカ測定装置は、被測定物から出射される光を受光して受光光量に対応する受光信号を出力し、測定開始時点から前記被測定物が定常状態となった定常時点までの間に、出力された前記受光信号を複数回取得し、取得した前記受光信号に基づき前記被測定物のフリッカ値をそれぞれ求め、求めた前記フリッカ値をそれぞれ前記受光信号の取得時点に対応付けて記憶部に保存し、前記記憶部に保存された前記各フリッカ値を用いてフリッカシフト時間を求める演算処理を行い、前記測定開始時点に求められた前記フリッカ値が初期フリッカ値と定義され、前記定常時点に求められた前記フリッカ値が定常フリッカ値と定義され、前記測定開始時点又は前記定常時点の一方が基準時点と定義され、前記基準時点に求められた前記初期フリッカ値又は前記定常フリッカ値が基準フリッカ値と定義され、前記演算処理では、前記初期フリッカ値から前記定常フリッカ値までの前記フリッカ値の変化量である全体変化量を求め、前記基準フリッカ値からの前記フリッカ値の変化量が前記全体変化量の所定比率となる所定比率時点を求め、前記所定比率時点と前記基準時点との間の経過時間を、前記フリッカシフト時間として求める。
 発明の1又は複数の実施形態により与えられる利点及び特徴は以下に与えられる詳細な説明及び添付図面から十分に理解される。これら詳細な説明及び添付図面は、例としてのみ与えられるものであり本発明の限定の定義として意図されるものではない。
フリッカ測定装置の電気的構成例を概略的に示すブロック図である。 フリッカ測定装置の光学系を概略的に示す図である。 フリッカ測定装置による被測定部のフリッカ測定状態を概略的に示す図である。 表示部における測定位置の具体的な一例を概略的に示す図である。 図4に示される測定位置におけるフリッカ値の時間変化の具体例を概略的に示す図である。 図5におけるフリッカ値等を測定位置毎に表形式で示す図である。 1つの測定位置におけるフリッカ値の時間変化の一例を示す図である。 フリッカ値の時間変化を液晶材料毎に示す図である。 フリッカ値の空間分布を概略的に示す図である。 フリッカ値の時間変化の一例を概略的に示す図である。 1つの測定位置におけるフリッカ値の時間変化の一例を示す図である。 フリッカ測定装置においてフリッカシフト時間を求める手順の一例を概略的に示すフローチャートである。 フレーム毎に画素に印加される極性の反転を概略的に示すタイミングチャートである。 フレーム毎に画素に印加される極性の反転を概略的に示すタイミングチャートである。
 (本発明の基礎となった知見)
 図8は、液晶ディスプレイにおけるフリッカ値の時間変化の一例を液晶材料毎に示す図である。図8において、横軸は時間[秒]を表し、縦軸はフリッカ値[dB]を表す。図9は、液晶ディスプレイにおけるフリッカ値の空間分布の一例を概略的に示す図である。図10は、液晶ディスプレイにおけるフリッカ値の時間変化の一例を概略的に示す図である。図11は、1つの測定位置におけるフリッカ値の時間変化の一例を示す図である。図11において、横軸は時間[秒]を表し、縦軸はフリッカ値[dB]を表す。図8~図11を用いて、本発明の基礎となった知見が説明される。
 図8に示されるように、液晶材料M1のフリッカ値は、測定開始当初は急峻に増大し、その後、緩やかに増大する一方、液晶材料M2,M3のフリッカ値は、測定開始当初は急峻に減少し、その後、緩やかに減少する。このように、図8でも、上述のようにフリッカ値は時間的に変化しているが、図8からは、さらに、フリッカ値の時間的な変化の様子が液晶材料毎に異なっていることが分かる。
 図9、図10では、フリッカ値の大小が濃度で示されている。すなわち、図9、図10の液晶ディスプレイ20では、外周の高濃度領域のフリッカ値[dB]が最も高い値となり、その内側の低濃度領域のフリッカ値[dB]が次に高い値となり、中央の高濃度領域のフリッカ値[dB]が最も低い値となっている。図9に示されるように、液晶ディスプレイ20のフリッカ値は、空間的な分布を有している。
 図10では、測定開始から、0分後、5分後、10分後、15分後、20分後、30分後のフリッカ値が、それぞれ示されている。図10から分かるように、空間的な分布を有する液晶ディスプレイ20のフリッカ値は、それぞれ、時間的な変化も異なっている。このように、フリッカ値は、時間的な変化と空間的な分布とを有する。
 例えば図9、図10の測定位置は、y方向(縦方向)に30箇所、x方向(横方向)に40箇所で、合計1200箇所である。したがって、図8に示されるような曲線で、図9、図10におけるフリッカ値の時間的な変化を測定位置毎に表すと、1200本の曲線が図示されることとなる。このため、液晶ディスプレイ20におけるフリッカ値の変化を容易に把握することが困難となる。そこで、空間的な分布を有するフリッカ値の時間的な変化が好適に表されるような指標に基づき、液晶ディスプレイ20におけるフリッカ値を管理することが望まれる。
 図11において、測定開始時点(基準時点の一例に相当)のフリッカ値FV_IN(初期フリッカ値の一例に相当)は、時点t0のフリッカ値FVであり、定常時点(基準時点の一例に相当)のフリッカ値FV_ST(定常フリッカ値の一例に相当)は、時点tE(つまり測定終了時)のフリッカ値FVである。本実施形態では、測定終了時には、フリッカ値FVが変化しない定常状態になっていると見なされている。全体変化量FDは、測定開始時点のフリッカ値FV_INから定常時点のフリッカ値FV_STまでの、フリッカ値FVの変化量であり、
 FD
=FV_ST-FV_IN  (式1)
によって求められる。
 50%変化値FV_50%は、測定開始時点のフリッカ値FV_INから、全体変化量FDの50%のフリッカ値が変化した時点(所定比率時点の一例に相当)のフリッカ値FVである。90%変化値FV_90%は、測定開始時点のフリッカ値FV_INから、全体変化量FDの90%のフリッカ値が変化した時点(所定比率時点の一例に相当)のフリッカ値FVである。
 図11の例では、FV_IN=-45.00[dB]、FV_ST=-52.64[dB]である。したがって、全体変化量FDは、上記(式1)により、
 FD
=FV_ST-FV_IN=-7.64
である。
 よって、50%変化値FV_50%は、小数点以下第3位で四捨五入すると、
 FV_50%
=FV_IN+FD×0.5=-48.82
である。90%変化値FV_90%は、小数点以下第3位で四捨五入すると、
 FV_90%
=FV_IN+FD×0.9=-51.88
である。
 図11において、50%フリッカシフト時間FS_50%は、測定開始時点から、フリッカ値FVが50%変化値FV_50%に等しくなる時点までの経過時間であり、90%フリッカシフト時間FS_90%は、測定開始時点から、フリッカ値FVが90%変化値FV_90%になる時点までの経過時間である。
 本発明者は、50%フリッカシフト時間FS_50%及び90%フリッカシフト時間FS_90%を以上のように定義し、これらにより液晶ディスプレイ20におけるフリッカ値を管理する発明を想到した。
 (実施の形態)
 以下、本発明の実施の形態が、図面を参照しながら説明される。なお、各図面において、同じ構成要素には同じ符号が用いられ、詳細な説明は、適宜、省略される。
 図1は、本実施形態のフリッカ測定装置の電気的構成例を概略的に示すブロック図である。図2は、本実施形態のフリッカ測定装置の光学系を概略的に示す図である。図3は、本実施形態のフリッカ測定装置による被測定部のフリッカ測定状態を概略的に示す図である。図12は、フリッカ測定装置においてフリッカシフト時間を求める手順の一例を概略的に示すフローチャートである。
 図3に示されるように、本実施形態のフリッカ測定装置100は、被測定物5の表示部10における所定の二次元領域(本実施形態では、表示部10の全体)に設定された複数の所定の測定位置におけるフリッカを測定する。図1、図2に示されるように、本実施形態のフリッカ測定装置100は、二次元センサ107と、光学フィルタ110と、光学系115と、レンズ駆動部117と、距離センサ120と、表示部125と、入力部130と、制御回路140と、を備える。制御回路140は、中央演算処理装置(CPU)150と、メモリ160と、周辺回路(図示省略)と、を含む。
 メモリ160(記憶部の一例に相当)は、例えばリードオンリーメモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、電気的に消去書き換え可能なROM(EEPROM)等を含む。メモリ160は、例えばハードディスクドライブ(HDD)を含んでもよい。メモリ160の例えばROMは、CPU150を動作させる本実施形態の制御プログラム(フリッカ測定プログラムの一例に相当)を記憶する。CPU150は、メモリ160に記憶された本実施形態の制御プログラムにしたがって動作することによって、測定処理部151、演算処理部152として機能する。測定処理部151、演算処理部152の機能は、後述される。
 二次元センサ107(受光部の一例に相当)は、行方向X及び列方向Y(図2)に二次元的に配列された複数の光電変換素子1071~107N(例えばフォトダイオード)を含み、制御回路140に電気的に接続されている。光学系115は、1または複数のレンズにより構成され、二次元センサ107の受光面に被測定物5の像を結像する。光学フィルタ110は、本実施形態では、二次元センサ107と光学系115との間に配置される。レンズ駆動部117は、光学系115の光軸方向に光学系115の測定範囲調整用のレンズを移動させる。
 二次元センサ107の光電変換素子1071~107Nは、それぞれ、光学系115及び光学フィルタ110を透過した、被測定物5の表示部10における複数の測定位置からの光を受光し、受光光量に応じた受光信号を制御回路140へ出力する。二次元センサ107は、例えば相補型金属酸化物半導体(CMOS)イメージセンサである。
 光学フィルタ110は、
 (光電変換素子1071~107Nの分光感度特性)×(光学フィルタ110の分光透過特性)
=(二次元センサ107の分光応答度)
=標準比視感度V(λ)  (式2)
を満たすような分光透過特性を有する。光学フィルタ110は、吸収型又は蒸着型のフィルタであり、公知の手法により(式2)を満たすような分光透過特性を有するように形成される。なお、図2では、光学フィルタ110は、二次元センサ107の前に配置されているが、光学系115と被測定物5との間に配置されてもよい。
 距離センサ120は、制御回路140に電気的に接続されており、測定処理部151により制御されて、被測定物5とフリッカ測定装置100との距離であるWDを検出する。距離センサ120は、検出したWDを制御回路140に出力する。測定処理部151は、距離センサ120により検出されたWDに応じて、レンズ駆動部117を動作させて、光学系115を構成する1または複数のレンズの光軸方向における位置を調整することにより、測定範囲(画角)を調整する。距離センサ120は、例えばレーザ距離センサで構成される。距離センサ120は、レーザ距離センサに限られず、超音波センサ又は赤外線センサ等のWDを検出可能な他のセンサで構成されてもよい。
 WDは、本実施形態では、図2に示されるように、被測定物5の表示部10の表面と、二次元センサ107の受光面との間の水平方向に沿った距離に設定されているが、これに限られない。代替的に、WDは、被測定物5の表示部10の表面と、フリッカ測定装置100の筐体の表面との間の水平方向に沿った距離に設定されてもよい。
 なお、測定処理部151は、例えばレンズ駆動部117が無くて画角固定の光学系115が用いられている場合には、距離センサ120によって検出されたWDに応じて、フリッカ測定装置100の筐体を被測定物5に近づけたり遠ざけたりするようにユーザに促すメッセージを表示部125に表示してもよい。
 表示部125は、例えば液晶ディスプレイパネルを含む。表示部125は、CPU150の測定処理部151により制御されて、例えばフリッカの測定結果を表示する。なお、表示部125は、液晶ディスプレイパネルに限られず、有機EL(electroluminescence)パネルなどの他の表示パネルを含んでもよい。
 入力部130は、ユーザによって操作される操作ボタンを含み、ユーザの操作内容を示す操作信号を制御回路140に出力する。入力部130は、測定時間を設定するための測定時間設定ボタン、測定開始を指示するための測定開始ボタン等を含む。なお、表示部125がタッチパネル式ディスプレイの場合には、操作ボタンに代えて、タッチパネル式ディスプレイが入力部130を兼用してもよい。
 CPU150の測定処理部151は、二次元センサ107の光電変換素子1071~107Nから出力される受光信号に基づき、所定の手順でフリッカ値を求める。測定処理部151は、特許文献1に挙げられているコントラスト方式又はJEITA方式に従うフリッカ値を求めてもよく、或いは、上記ICDM規格に従うフリッカ値を求めてもよい。
 例えば、入力部130の測定時間設定ボタンを用いて測定時間T1(本実施形態では例えばT1=2000[秒])がユーザによって設定され、入力部130の測定開始ボタンを用いて測定開始がユーザによって指示されると、二次元センサ107の光電変換素子1071~107Nは、それぞれ受光信号の出力を開始する(図12のステップS100)。測定時間T1は、時点t0(図11の測定開始時点)から時点tE(図11の測定終了時点)までの時間である。上述のように、本実施形態では、測定時間T1が経過すると、被測定物5のフリッカ値FVが変化しない定常状態になっていると見なされている。ユーザは、入力部130を用いて、被測定物5の種別に応じて、フリッカ値FVが定常状態になっていると見なせるような測定時間T1を設定する。
 測定処理部151は、例えば、所定時間T2(本実施形態では例えばT2=10秒)毎に、二次元センサ107の光電変換素子1071~107Nから出力される受光信号を取得し、受光信号の取得毎にフリッカ値を求め、求めたフリッカ値を、測定時点及び測定位置に対応付けて、メモリ160の例えばRAMに保存する(図12のステップS105)。すなわち、測定処理部151は、例えば、フリッカ値FV(xi,yj,t)をメモリ160に保存する。フリッカ値FV(xi,yj,t)は、測定位置(xi,yj)、測定時点tにおけるフリッカ値であり、i=1~Nx、j=1~Nyである。例えば、上記図9、図10では、Nx=40、Ny=30である。測定開始時点t0、測定終了時点tEとすると、測定時点tは、t0≦t≦tEの範囲であり、測定時間T1は、T1=tE-t0によって求められる。
 演算処理部152は、測定処理部151により求められたフリッカ値から、上記50%フリッカシフト時間、上記90%フリッカシフト時間を算出する(図12のステップS110)。演算処理部152は、まず、測定位置(xi,yj)におけるフリッカ値の全体変化量FD(xi,yj)を求める。全体変化量FD(xi,yj)は、上記(式1)に従って、
 FD(xi,yj)
=FV(xi,yj,tE)-FV(xi,yj,t0)
によって求められる。
 次に、演算処理部152は、測定位置(xi,yj)における50%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_50%及び90%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_90%を求める。上記図11を用いて説明されたように、50%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_50%は、測定開始時点から、フリッカ値FV(xi,yj)がFV(xi,yj,t0)+0.5×FD(xi,yj)に等しくなる時点までの経過時間であり、90%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_90%は、測定開始時点から、フリッカ値FV(xi,yj)がFV(xi,yj,t0)+0.9×FD(xi,yj)に等しくなる時点までの経過時間である。
 次に、演算処理部152は、全ての測定位置(xi,yj)における50%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_50%の平均値AV_50%及び90%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_90%の平均値AV_90%をそれぞれ求める。これらは、
 AV_50%
=ΣxΣy[FS(xi,yj)_50%]/(Nx×Ny) (式3)
 AV_90%
=ΣxΣy[FS(xi,yj)_90%]/(Nx×Ny) (式4)
によって求められる。(式3)、(式4)において、Σxは、x軸方向のフリッカ値の加算を表し、Σyは、y軸方向のフリッカ値の加算を表し、Nxは、x軸方向の測定位置の個数を表し、Nyは、y軸方向の測定位置の個数を表す。
 次に、演算処理部152は、全ての測定位置(xi,yj)における50%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_50%の最大値FSmax_50%及び90%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_90%の最大値FSmax_90%をそれぞれ求める。これらは、
 FSmax_50%
=max[FS(xi,yj)_50%] (式5)
 FSmax_90%
=max[FS(xi,yj)_90%] (式6)
によって求められる。
 次に、演算処理部152は、全ての測定位置(xi,yj)における50%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_50%の最小値FSmin_50%及び90%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_90%の最小値FSmin_90%をそれぞれ求める。これらは、
 FSmin_50%
=min[FS(xi,yj)_50%] (式7)
 FSmin_90%
=min[FS(xi,yj)_90%] (式8)
によって求められる。
 次に、演算処理部152は、全ての測定位置(xi,yj)における50%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_50%のばらつき値VA_50%及び90%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_90%のばらつき値VA_90%をそれぞれ求める。これらは、
 VA_50%
=FSmax_50%-FSmin_50% (式9)
 VA_90%
=FSmax_90%-FSmin_90% (式10)
によって求められる。すなわち、本実施形態では、ばらつき値は、最大値と最小値との差分と定義されている。
 次に、演算処理部152は、50%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_50%及び90%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_90%の平均値、最大値、最小値、ばらつき値を、それぞれ表示部125に表示する。
 図4は、表示部10における測定位置の具体的な一例を概略的に示す図である。図5は、図4に示される測定位置におけるフリッカ値の時間変化の具体例を概略的に示す図である。図6は、図5におけるフリッカ値等を測定位置毎に表形式で示す図である。図4~図6を用いて、演算処理部152により算出される50%フリッカシフト時間FS_50%等の具体例が説明される。
 図4の例では、5箇所の測定位置F(x1,y1)、F(x3,y1)、F(x2,y2)、F(x1,y3)、F(x3,y3)が設定されている。測定処理部151によって測定された、各測定位置における測定開始時点のフリッカ値FV(xi,yj,t0)は、小数点以下第1位を四捨五入すると、図6に示されるように、それぞれ、-34,-41,-44,-31,-26[dB]であり、各測定位置における定常時点のフリッカ値FV(xi,yj,tE)は、小数点以下第1位を四捨五入すると、それぞれ、-47,-46,-48,-48,-47[dB]である。
 したがって、演算処理部152によって算出される全体変化量FD(xi,yj)は、上記(式1)に従って求められ、小数点以下第1位を四捨五入すると、図6に示されるように、それぞれ、-13,-5,-4,-16,-21[dB]である。
 測定開始時点のフリッカ値FV(xi,yj,t0)から、全体変化量FD(xi,yj)の50%のフリッカ値が変化した時点のフリッカ値である50%変化値FV_50%は、小数点以下第1位を四捨五入すると、図6に示されるように、それぞれ、-41,-43,-46,-39,-37[dB]である。したがって、図5から得られる50%フリッカ時間FS(xi,yj)_50%は、それぞれ、図6に示されるように、230,340,330,260,140[秒]である。
 測定開始時点のフリッカ値FV(xi,yj,t0)から、全体変化量FD(xi,yj)の90%のフリッカ値が変化した時点のフリッカ値である90%変化値FV_90%は、小数点以下第1位を四捨五入すると、図6に示されるように、それぞれ、-46,-46,-48,-46,-45[dB]である。したがって、図5から得られる90%フリッカ時間FS(xi,yj)_90%は、それぞれ、図6に示されるように、1200,1340,1360,1440,1000[秒]である。
 50%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_50%の平均値AV_50%は、上記(式3)によって求められ、図6に示されるように、260[秒]である。90%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_90%の平均値AV_90%は、上記(式4)によって求められ、図6に示されるように、1268[秒]である。
 50%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_50%の最大値FSmax_50%は、上記(式5)によって求められ、図6に示されるように、340[秒]である。90%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_90%の最大値FSmax_90%は、上記(式6)によって求められ、図6に示されるように、1440[秒]である。
 50%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_50%の最小値FSmin_50%は、上記(式7)によって求められ、図6に示されるように、140[秒]である。90%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_90%の最小値FSmin_90%は、上記(式8)によって求められ、図6に示されるように、1000[秒]である。
 50%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_50%のばらつき値VA_50%は、上記(式9)によって求められ、図6に示されるように、200[秒]である。90%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_90%のばらつき値VA_90%は、上記(式10)によって求められ、図6に示されるように、440[秒]である。
 以上説明されたように、本実施形態では、50%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_50%及び90%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_90%が、それぞれ算出され、その平均値AV_50%及び平均値AV_90%がそれぞれ算出されている。したがって、本実施形態によれば、被測定物5のフリッカ値の時間変化を表す指標として、50%フリッカシフト時間の平均値AV_50%及び90%フリッカシフト時間の平均値AV_90%を用いることができる。このため、被測定物5のフリッカ値の時間変化を簡潔に表すことができる。例えば、図5に示されるように複数の測定位置におけるフリッカ値の時間変化をそのまま図示すると、測定位置の個数の曲線が重なって煩雑になるが、本実施形態によれば、このような煩雑さを避けることができる。
 本実施形態では、図11に示されるように、50%フリッカシフト時間FS_50%には、フリッカ値FVが急峻に変化する時間帯のみが含まれ、90%フリッカシフト時間FS_90%には、フリッカ値FVが急峻に変化する時間帯だけでなく、緩やかに変化する時間帯も含まれている。このため、本実施形態によれば、50%フリッカシフト時間FS_50%及び90%フリッカシフト時間FS_90%を用いることにより、互いに異なる特徴を含むフリッカ値の時間変化を表すことができる。
 本実施形態では、50%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_50%の最大値及び最小値の差分がばらつき値VA_50%として算出され、90%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_90%の最大値及び最小値の差分がばらつき値VA_90%として算出されている。ばらつき値VA_50%、VA_90%が大きいということは、被測定物5の空間的なフリッカの時間的変化特性が、均一になっていないということを意味する。したがって、本実施形態によれば、被測定物5の空間的なフリッカ特性を、容易に把握することができる。
 (その他)
 (1)上記実施形態では、50%フリッカシフト時間FS_50%は、測定開始時点から、フリッカ値FVが50%変化値FV_50%に等しくなる時点までの経過時間であると定義されている。言い換えると、50%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_50%は、測定開始時点から、フリッカ値FV(xi,yj)が、FV(xi,yj,t0)+0.5×FD(xi,yj)に等しくなる時点までの経過時間と定義されている。90%フリッカシフト時間FS_90%は、測定開始時点から、フリッカ値FVが90%変化値FV_90%に等しくなる時点までの経過時間であると定義されている。言い換えると、90%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_90%は、測定開始時点から、フリッカ値FV(xi,yj)が、FV(xi,yj,t0)+0.9×FD(xi,yj)に等しくなる時点までの経過時間と定義されている。しかし、これらの定義に限られない。
 図7は、1つの測定位置におけるフリッカ値の時間変化の一例を示す図である。図7において、横軸は時間[秒]を表し、縦軸はフリッカ値[dB]を表す。図7を用いて、フリッカシフト時間の異なる定義が説明される。
 図7では、上記実施形態と異なり、定常時点tE(つまり測定終了時点)を起点としてフリッカシフト時間が定義されている。すなわち、図7では、50%変化値FV_50%は、定常時点tEのフリッカ値FV_STに対して、全体変化量FDの50%のフリッカ値が変化した時点(所定比率時点の一例に相当)のフリッカ値FVである。この定義から分かるように、図7の実施形態における50%変化値FV_50%は、上記実施形態(例えば図11)における50%変化値FV_50%と同じ値である。50%フリッカシフト時間FS_50%は、フリッカ値FVが50%変化値FV_50%に等しくなる時点から、定常時点tE(つまり測定終了時点)までの経過時間である。
 図7では、90%変化値FV_90%は、定常時点tEのフリッカ値FV_STに対して、全体変化量FDの90%のフリッカ値が変化した時点(所定比率時点の一例に相当)のフリッカ値FVである。この定義から分かるように、図7の実施形態における90%変化値FV_90%と測定開始時点t0のフリッカ値FV_INとの差は、上記実施形態(例えば図11)における90%変化値FV_90%と定常時点tEのフリッカ値FV_STとの差に等しい。90%フリッカシフト時間FS_90%は、フリッカ値FVが90%変化値FV_90%に等しくなる時点から、定常時点tE(つまり測定終了時点)までの経過時間である。
 図7の定義によれば、50%フリッカシフト時間FS_50%は、フリッカ値FVが緩やかに変化する時間帯のみを含み、90%フリッカシフト時間FS_90%は、フリッカ値FVが緩やかに変化する時間帯だけでなく、急峻に変化する時間帯も含んでいる。このため、図7の実施形態でも、上記実施形態と同様に、互いに異なる特徴を含むフリッカ値の時間変化が表されている。
 (2)上記実施形態では、50%フリッカシフト時間FS_50%としているが、50%に限られず、90%フリッカシフト時間FS_90%としているが、90%に限られない。50%に代えて、例えば40~60%の範囲内でもよく、90%に代えて、例えば80~95%の範囲内でもよい。但し、例えば50%に代えて60%、及び90%に代えて80%のように両者が比較的近い値よりも、離れた値の方が、より異なる特徴を表すことができると考えられるため、好ましい。
 (3)上記実施形態において、演算処理部152は、さらに、最大値の測定位置(xi,yj)を表示部125に表示してもよい。これによって、ユーザは、フリッカ値を低減するために改善すべき位置を把握することができる。演算処理部152は、最大値及び最小値の測定位置(xi,yj)を、それぞれ表示部125に表示してもよい。これによって、ユーザは、フリッカ値のばらつきを低減するために改善すべき位置を把握することができる。
 (4)上記実施形態では、50%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_50%の最大値及び最小値の差分がばらつき値VA_50%として算出され、90%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_90%の最大値及び最小値の差分がばらつき値VA_90%として算出されている。代替的に、50%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_50%の分散又は標準偏差がばらつき値として算出されてもよく、90%フリッカシフト時間FS(xi,yj)_90%の分散又は標準偏差がばらつき値として算出されてもよい。但し、上記実施形態のように最大値及び最小値の差分の方が、ばらつき値を短時間で容易に算出することができる。
 (5)上記実施形態では、フリッカ値FVが定常状態になっていると見なせるような測定時間T1がユーザによって設定されているが、これに限られない。測定処理部151は、フリッカ値FVの算出毎に、前回のフリッカ値FVと比較し、変化量(差)が閾値(例えば1%)以下になると、定常状態になったと判定して、フリッカ値の測定を終了するようにしてもよい。
 (6)上記実施形態では、測定処理部151は、所定時間T2毎に二次元センサ107の受光信号を取得してフリッカ値FVを求めているが、所定時間T2を途中で変更してもよい。すなわち、測定処理部151は、測定開始当初(例えば図5では測定開始から500[秒]まで)は、10[秒]毎に二次元センサ107の受光信号を取得してフリッカ値FVを求め、それ以降(例えば図5では500[秒]から2000[秒]まで)は、30[秒]毎に二次元センサ107の受光信号を取得してフリッカ値FVを求めてもよい。
 ユーザが、入力部130を用いて所定時間T2を設定可能に構成し、測定処理部151は、ユーザによって設定された所定時間T2毎に、二次元センサ107の受光信号を取得してフリッカ値FVを求めるようにしてもよい。
 (7)上記実施形態では、メモリ160の例えばROMが、CPU150を動作させる上記実施形態の制御プログラムを記憶しているが、制御プログラムを記憶する媒体は、メモリ160に限られない。
 例えば、コンパクトディスク(CD)-ROM、デジタル多用途ディスク(DVD)、ユニバーサルシリアルバス(USB)メモリ等の着脱可能な記録媒体に、上記実施形態の制御プログラムを記憶させてもよい。フリッカ測定装置100は、上記着脱可能な記録媒体の記憶内容を読み取り可能な構成を有してもよい。
 (8)上記実施形態では光学フィルタ110を備えているが、光学フィルタを備えなくてもよい。例えば、被測定物5の表示部10に表示される色によっては、二次元センサ107の分光応答度を標準比視感度V(λ)に一致させる必要がない場合もあり、その場合には光学フィルタを備えなくてもよい。
 (9)上記実施形態では、フリッカ測定装置100が制御回路140を備えているが、これに限られない。例えば、外部のパーソナルコンピュータとフリッカ測定装置100とを無線又は有線で通信可能に構成し、フリッカ測定装置100に代えて、パーソナルコンピュータが、表示部125、入力部130及び制御回路140を備えてもよい。このような構成でも、上記実施形態と同様の効果を得ることができる。フリッカ測定装置100の構成を簡素化することができる。
 (10)上記実施形態では、フリッカ測定装置100は、被測定物5の表示部10における所定の二次元領域に設定された複数の所定の測定位置におけるフリッカを測定する装置であるが、これに限られない。フリッカ測定装置は、被測定物5の表示部10における単一の測定位置のフリッカを測定する装置であってもよい。
 以上のように、各実施形態によれば、被測定物におけるフリッカ値の時間的な変化を、より簡潔に表すことができる。
 本明細書は、上記のように様々な態様の技術を開示しているが、そのうち主な技術を以下に纏める。
 第1態様に係るフリッカ測定装置は、
 被測定物のフリッカを測定するフリッカ測定装置であって、
 データを保存するための記憶部と、
 光電変換素子を含み、前記被測定物から出射される光を受光して受光光量に対応する受光信号を出力する受光部と、
 測定開始時点から前記被測定物が定常状態となった定常時点までの間に、前記受光部から出力された前記受光信号を複数回取得し、取得した前記受光信号に基づき前記被測定物のフリッカ値をそれぞれ求め、求めた前記フリッカ値をそれぞれ前記受光信号の取得時点に対応付けて前記記憶部に保存する測定処理部と、
 前記記憶部に保存された前記各フリッカ値を用いてフリッカシフト時間を求める演算処理部と、
を備え、
 前記測定開始時点に求められた前記フリッカ値が初期フリッカ値と定義され、
 前記定常時点に求められた前記フリッカ値が定常フリッカ値と定義され、
 前記測定開始時点又は前記定常時点の一方が基準時点と定義され、
 前記基準時点に求められた前記初期フリッカ値又は前記定常フリッカ値が基準フリッカ値と定義され、
 前記演算処理部は、前記初期フリッカ値から前記定常フリッカ値までの前記フリッカ値の変化量である全体変化量を求め、前記基準フリッカ値からの前記フリッカ値の変化量が前記全体変化量の所定比率となる所定比率時点を求め、前記所定比率時点と前記基準時点との間の経過時間を、前記フリッカシフト時間として求めるものである。
 第2態様に係るフリッカ測定方法は、
 被測定物のフリッカを測定するフリッカ測定方法であって、
 光電変換素子を含む受光部が、前記被測定物から出射される光を受光して受光光量に対応する受光信号を出力する信号出力ステップと、
 測定開始時点から前記被測定物が定常状態となった定常時点までの間に、前記受光部から出力された前記受光信号を複数回取得し、取得した前記受光信号に基づき前記被測定物のフリッカ値をそれぞれ求め、求めた前記フリッカ値をそれぞれ前記受光信号の取得時点に対応付けて記憶部に保存する測定処理ステップと、
 前記記憶部に保存された前記各フリッカ値を用いてフリッカシフト時間を求める演算処理ステップと、
を備え、
 前記測定開始時点に求められた前記フリッカ値が初期フリッカ値と定義され、
 前記定常時点に求められた前記フリッカ値が定常フリッカ値と定義され、
 前記測定開始時点又は前記定常時点の一方が基準時点と定義され、
 前記基準時点に求められた前記初期フリッカ値又は前記定常フリッカ値が基準フリッカ値と定義され、
 前記演算処理ステップは、前記初期フリッカ値から前記定常フリッカ値までの前記フリッカ値の変化量である全体変化量を求め、前記基準フリッカ値からの前記フリッカ値の変化量が前記全体変化量の所定比率となる所定比率時点を求め、前記所定比率時点と前記基準時点との間の経過時間を、前記フリッカシフト時間として求めるものである。
 第3態様に係るフリッカ測定プログラムは、
 被測定物のフリッカを測定するフリッカ測定装置のコンピュータに、
 光電変換素子を含む受光部が、前記被測定物から出射される光を受光して受光光量に対応する受光信号を出力する信号出力ステップと、
 測定開始時点から前記被測定物が定常状態となった定常時点までの間に、前記受光部から出力された前記受光信号を複数回取得し、取得した前記受光信号に基づき前記被測定物のフリッカ値をそれぞれ求め、求めた前記フリッカ値をそれぞれ前記受光信号の取得時点に対応付けて記憶部に保存する測定処理ステップと、
 前記記憶部に保存された前記各フリッカ値を用いてフリッカシフト時間を求める演算処理ステップと、
を実行させ、
 前記測定開始時点に求められた前記フリッカ値が初期フリッカ値と定義され、
 前記定常時点に求められた前記フリッカ値が定常フリッカ値と定義され、
 前記測定開始時点又は前記定常時点の一方が基準時点と定義され、
 前記基準時点に求められた前記初期フリッカ値又は前記定常フリッカ値が基準フリッカ値と定義され、
 前記演算処理ステップは、前記初期フリッカ値から前記定常フリッカ値までの前記フリッカ値の変化量である全体変化量を求め、前記基準フリッカ値からの前記フリッカ値の変化量が前記全体変化量の所定比率となる所定比率時点を求め、前記所定比率時点と前記基準時点との間の経過時間を、前記フリッカシフト時間として求めるものである。
 第1態様又は第2態様又は第3態様によれば、測定開始時点から定常時点までの間に求められた複数のフリッカ値が、受光信号の取得時点に対応付けて記憶部に保存される。初期フリッカ値から定常フリッカ値までのフリッカ値の変化量である全体変化量が求められる。基準フリッカ値からのフリッカ値の変化量が全体変化量の所定比率となる所定比率時点が求められる。所定比率時点と基準時点との間の経過時間が、フリッカシフト時間として求められる。このようにフリッカシフト時間が求められているため、被測定物におけるフリッカ値の時間的な変化を、より簡潔に表すことができる。
 上記第1態様において、例えば、前記基準時点は、前記測定開始時点であり、前記基準フリッカ値は、前記初期フリッカ値であり、前記演算処理部は、前記初期フリッカ値からの前記フリッカ値の変化量が前記全体変化量の所定比率となる所定比率時点を求め、前記測定開始時点から前記所定比率時点までの経過時間を、前記フリッカシフト時間として求めてもよい。
 上記第1態様において、例えば、前記基準時点は、前記定常時点であり、前記基準フリッカ値は、前記定常フリッカ値であり、前記演算処理部は、前記定常フリッカ値から遡った前記フリッカ値の変化量が前記全体変化量の所定比率となる所定比率時点を求め、前記所定比率時点から前記定常時点までの経過時間を、前記フリッカシフト時間として求めてもよい。
 上記第1態様において、例えば、
 前記演算処理部は、前記所定比率が第1比率である第1フリッカシフト時間と、前記所定比率が前記第1比率と異なる第2比率である第2フリッカシフト時間と、を求めてもよい。
 この態様では、所定比率が第1比率と第2比率との2種類のフリッカシフト時間が求められる。したがって、この態様によれば、2種類のフリッカシフト時間として、フリッカ値の変化度合の緩急が、互いに異なる期間を含むフリッカシフト時間を、求めることができる。このため、被測定物におけるフリッカ値の時間的な変化を、より簡潔に表すことができる。
 上記第1態様において、例えば、
 前記受光部は、前記光電変換素子を複数含み、前記複数の光電変換素子に対応して複数の前記受光信号をそれぞれ出力し、
 前記複数の光電変換素子は、二次元的に並んで配置され、それぞれ、前記被測定物の互いに異なる測定位置から出射される光を受光し、
 前記測定処理部は、前記複数の受光信号に基づき、前記複数の測定位置のフリッカ値をそれぞれ求め、求めた前記フリッカ値をそれぞれ前記測定位置に対応付けて前記記憶部に保存し、
 前記演算処理部は、前記複数の測定位置における前記フリッカシフト時間をそれぞれ求めてもよい。
 この態様では、複数の測定位置におけるフリッカシフト時間がそれぞれ求められる。したがって、この態様によれば、被測定物におけるフリッカ値の時間変化が、測定位置によって、どのように異なっているかを把握することができる。
 上記第1態様において、例えば、
 前記演算処理部は、前記複数の測定位置における前記フリッカシフト時間の平均値、最大値、最小値、及び最頻度値のうち少なくとも1つを求めてもよい。
 この態様によれば、複数の測定位置におけるフリッカシフト時間の平均値、最大値、最小値、及び最頻度値のうちの少なくとも1つが求められるので、被測定物の全体を評価する指標を得ることができる。
 上記第1態様において、例えば、
 表示部をさらに備え、
 前記演算処理部は、前記複数の測定位置における前記フリッカシフト時間の最大値及び最小値を求め、前記最大値、前記最小値、前記最大値の測定位置、及び前記最小値の測定位置を、前記表示部に表示してもよい。
 この態様では、複数の測定位置におけるフリッカシフト時間の最大値、最小値、及びそれらの各測定位置が、表示部に表示される。したがって、この態様によれば、被測定物のフリッカ値におけるばらつきの上下の位置を把握することができる。
 上記第1態様において、例えば、
 表示部をさらに備え、
 前記演算処理部は、前記複数の測定位置における前記フリッカシフト時間に基づき、前記フリッカシフト時間のばらつきを表すばらつき値を求めて前記表示部に表示してもよい。
 この態様では、複数の測定位置におけるフリッカシフト時間に基づき、フリッカシフト時間のばらつきを表すばらつき値が求められて表示部に表示される。したがって、この態様によれば、被測定物におけるフリッカ値の時間変化のばらつき度合を把握することができる。上記ばらつき値は、複数の測定位置におけるフリッカシフト時間の分散又は標準偏差であってもよい。代替的に、上記ばらつき値は、複数の測定位置におけるフリッカシフト時間の最大値と最小値との差分であってもよい。
 上記第1態様において、例えば、
 前記測定処理部は、前記測定開始時点から所定時間が経過した時点に、前記被測定物が前記定常状態となったと判定してもよい。
 この態様によれば、被測定物が定常状態となったことを、より簡易に判定できる。
 上記第1態様において、例えば、
 前記測定処理部は、今回取得した前記受光信号に基づくフリッカ値と、前回取得した前記受光信号に基づくフリッカ値との差を算出し、算出した前記差が所定の閾値以下になると、前記被測定物が前記定常状態となったと判定してもよい。
 この態様によれば、被測定物が定常状態となったことを、より正確に判定できる。
 本発明の実施形態が詳細に図示され、かつ、説明されたが、それは単なる図例及び実例であって限定ではない。本発明の範囲は、添付されたクレームの文言によって解釈されるべきである。
 2019年2月12日に提出された日本国特許出願番号2019-022667の全体の開示は、その全体において参照によりここに組み込まれる。
 本開示のフリッカ測定装置、フリッカ測定方法およびフリッカ測定プログラムは、被測定物のフリッカを測定する装置に用いられる。

Claims (10)

  1.  被測定物のフリッカを測定するフリッカ測定装置であって、
     データを保存するための記憶部と、
     光電変換素子を含み、前記被測定物から出射される光を受光して受光光量に対応する受光信号を出力する受光部と、
     測定開始時点から前記被測定物が定常状態となった定常時点までの間に、前記受光部から出力された前記受光信号を複数回取得し、取得した前記受光信号に基づき前記被測定物のフリッカ値をそれぞれ求め、求めた前記フリッカ値をそれぞれ前記受光信号の取得時点に対応付けて前記記憶部に保存する測定処理部と、
     前記記憶部に保存された前記各フリッカ値を用いてフリッカシフト時間を求める演算処理部と、
    を備え、
     前記測定開始時点に求められた前記フリッカ値が初期フリッカ値と定義され、
     前記定常時点に求められた前記フリッカ値が定常フリッカ値と定義され、
     前記測定開始時点又は前記定常時点の一方が基準時点と定義され、
     前記基準時点に求められた前記初期フリッカ値又は前記定常フリッカ値が基準フリッカ値と定義され、
     前記演算処理部は、前記初期フリッカ値から前記定常フリッカ値までの前記フリッカ値の変化量である全体変化量を求め、前記基準フリッカ値からの前記フリッカ値の変化量が前記全体変化量の所定比率となる所定比率時点を求め、前記所定比率時点と前記基準時点との間の経過時間を、前記フリッカシフト時間として求める、
     フリッカ測定装置。
  2.  前記演算処理部は、前記所定比率が第1比率である第1フリッカシフト時間と、前記所定比率が前記第1比率と異なる第2比率である第2フリッカシフト時間と、を求める、
     請求項1に記載のフリッカ測定装置。
  3.  前記受光部は、前記光電変換素子を複数含み、前記複数の光電変換素子に対応して複数の前記受光信号をそれぞれ出力し、
     前記複数の光電変換素子は、二次元的に並んで配置され、それぞれ、前記被測定物の互いに異なる測定位置から出射される光を受光し、
     前記測定処理部は、前記複数の受光信号に基づき、前記複数の測定位置のフリッカ値をそれぞれ求め、求めた前記フリッカ値をそれぞれ前記測定位置に対応付けて前記記憶部に保存し、
     前記演算処理部は、前記複数の測定位置における前記フリッカシフト時間をそれぞれ求める、
     請求項1又は2に記載のフリッカ測定装置。
  4.  前記演算処理部は、前記複数の測定位置における前記フリッカシフト時間の平均値、最大値、最小値、及び最頻度値のうち少なくとも1つを求める、
     請求項3に記載のフリッカ測定装置。
  5.  表示部をさらに備え、
     前記演算処理部は、前記複数の測定位置における前記フリッカシフト時間の最大値及び最小値を求め、前記最大値、前記最小値、前記最大値の測定位置、及び前記最小値の測定位置を、前記表示部に表示する、
     請求項3又は4に記載のフリッカ測定装置。
  6.  表示部をさらに備え、
     前記演算処理部は、前記複数の測定位置における前記フリッカシフト時間に基づき、前記フリッカシフト時間のばらつきを表すばらつき値を求めて前記表示部に表示する、
     請求項3~5のいずれか1項に記載のフリッカ測定装置。
  7.  前記測定処理部は、前記測定開始時点から所定時間が経過した時点に、前記被測定物が前記定常状態となったと判定する、
     請求項1~6のいずれか1項に記載のフリッカ測定装置。
  8.  前記測定処理部は、今回取得した前記受光信号に基づくフリッカ値と、前回取得した前記受光信号に基づくフリッカ値との差を算出し、算出した前記差が所定の閾値以下になると、前記被測定物が前記定常状態となったと判定する、
     請求項1~6のいずれか1項に記載のフリッカ測定装置。
  9.  被測定物のフリッカを測定するフリッカ測定方法であって、
     光電変換素子を含む受光部が、前記被測定物から出射される光を受光して受光光量に対応する受光信号を出力する信号出力ステップと、
     測定開始時点から前記被測定物が定常状態となった定常時点までの間に、前記受光部から出力された前記受光信号を複数回取得し、取得した前記受光信号に基づき前記被測定物のフリッカ値をそれぞれ求め、求めた前記フリッカ値をそれぞれ前記受光信号の取得時点に対応付けて記憶部に保存する測定処理ステップと、
     前記記憶部に保存された前記各フリッカ値を用いてフリッカシフト時間を求める演算処理ステップと、
    を備え、
     前記測定開始時点に求められた前記フリッカ値が初期フリッカ値と定義され、
     前記定常時点に求められた前記フリッカ値が定常フリッカ値と定義され、
     前記測定開始時点又は前記定常時点の一方が基準時点と定義され、
     前記基準時点に求められた前記初期フリッカ値又は前記定常フリッカ値が基準フリッカ値と定義され、
     前記演算処理ステップは、前記初期フリッカ値から前記定常フリッカ値までの前記フリッカ値の変化量である全体変化量を求め、前記基準フリッカ値からの前記フリッカ値の変化量が前記全体変化量の所定比率となる所定比率時点を求め、前記所定比率時点と前記基準時点との間の経過時間を、前記フリッカシフト時間として求める、
     フリッカ測定方法。
  10.  被測定物のフリッカを測定するフリッカ測定装置のコンピュータに、
     光電変換素子を含む受光部が、前記被測定物から出射される光を受光して受光光量に対応する受光信号を出力する信号出力ステップと、
     測定開始時点から前記被測定物が定常状態となった定常時点までの間に、前記受光部から出力された前記受光信号を複数回取得し、取得した前記受光信号に基づき前記被測定物のフリッカ値をそれぞれ求め、求めた前記フリッカ値をそれぞれ前記受光信号の取得時点に対応付けて記憶部に保存する測定処理ステップと、
     前記記憶部に保存された前記各フリッカ値を用いてフリッカシフト時間を求める演算処理ステップと、
    を実行させ、
     前記測定開始時点に求められた前記フリッカ値が初期フリッカ値と定義され、
     前記定常時点に求められた前記フリッカ値が定常フリッカ値と定義され、
     前記測定開始時点又は前記定常時点の一方が基準時点と定義され、
     前記基準時点に求められた前記初期フリッカ値又は前記定常フリッカ値が基準フリッカ値と定義され、
     前記演算処理ステップは、前記初期フリッカ値から前記定常フリッカ値までの前記フリッカ値の変化量である全体変化量を求め、前記基準フリッカ値からの前記フリッカ値の変化量が前記全体変化量の所定比率となる所定比率時点を求め、前記所定比率時点と前記基準時点との間の経過時間を、前記フリッカシフト時間として求める、
     フリッカ測定プログラム。
PCT/JP2019/049721 2019-02-12 2019-12-19 フリッカ測定装置、フリッカ測定方法及びフリッカ測定プログラム WO2020166201A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980091321.8A CN113396581A (zh) 2019-02-12 2019-12-19 闪烁测定装置、闪烁测定方法及闪烁测定程序
US17/420,736 US11812161B2 (en) 2019-02-12 2019-12-19 Flicker measuring device, flicker measuring method, and flicker measuring program
KR1020217025070A KR102459747B1 (ko) 2019-02-12 2019-12-19 플리커 측정 장치, 플리커 측정 방법 및 플리커 측정 프로그램
JP2020572107A JP7447819B2 (ja) 2019-02-12 2019-12-19 フリッカ測定装置、フリッカ測定方法及びフリッカ測定プログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019022667 2019-02-12
JP2019-022667 2019-02-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020166201A1 true WO2020166201A1 (ja) 2020-08-20

Family

ID=72044786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/049721 WO2020166201A1 (ja) 2019-02-12 2019-12-19 フリッカ測定装置、フリッカ測定方法及びフリッカ測定プログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11812161B2 (ja)
JP (1) JP7447819B2 (ja)
KR (1) KR102459747B1 (ja)
CN (1) CN113396581A (ja)
WO (1) WO2020166201A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113936579A (zh) * 2021-12-17 2022-01-14 深圳精智达技术股份有限公司 一种lcd显示屏闪烁值的测量方法及相关装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004317450A (ja) * 2003-04-21 2004-11-11 Hitachi Ltd 鉄道車両の照明のちらつきの測定方法
JP2009163090A (ja) * 2008-01-09 2009-07-23 Mitsubishi Electric Corp 液晶パネル検査方法
JP2011221218A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Seiko Epson Corp 液晶装置の調整方法、液晶装置および液晶装置を備えた電子機器
JP2011248077A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Canon Inc 投影表示装置及びその制御方法
JP2017116820A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009141613A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Seiko Epson Corp 面内均一性評価装置、および面内均一性評価方法
JP2009248077A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Npo Taiyo No Genkotsu Mura 細菌による発酵熱を利用した下水汚泥の乾燥方法。
JP2014185881A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Seiko Epson Corp 測定装置、及び測定方法
WO2016132615A1 (ja) * 2015-02-16 2016-08-25 富士フイルム株式会社 撮像装置、フリッカ検出方法、及びフリッカ検出プログラム
JP6915539B2 (ja) 2015-09-02 2021-08-04 コニカミノルタ株式会社 二次元測色装置及び二次元測色方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004317450A (ja) * 2003-04-21 2004-11-11 Hitachi Ltd 鉄道車両の照明のちらつきの測定方法
JP2009163090A (ja) * 2008-01-09 2009-07-23 Mitsubishi Electric Corp 液晶パネル検査方法
JP2011221218A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Seiko Epson Corp 液晶装置の調整方法、液晶装置および液晶装置を備えた電子機器
JP2011248077A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Canon Inc 投影表示装置及びその制御方法
JP2017116820A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113936579A (zh) * 2021-12-17 2022-01-14 深圳精智达技术股份有限公司 一种lcd显示屏闪烁值的测量方法及相关装置
CN113936579B (zh) * 2021-12-17 2022-03-04 深圳精智达技术股份有限公司 一种lcd显示屏闪烁值的测量方法及相关装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7447819B2 (ja) 2024-03-12
KR20210109032A (ko) 2021-09-03
JPWO2020166201A1 (ja) 2021-12-16
CN113396581A (zh) 2021-09-14
KR102459747B1 (ko) 2022-10-26
US20220070355A1 (en) 2022-03-03
US11812161B2 (en) 2023-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5382658B2 (ja) タッチセンサ付き表示装置、タッチパネル、タッチパネルの駆動方法、および電子機器
JP5636116B2 (ja) 赤外線アレイセンサーを利用した携帯用温度測定装置
US8184113B2 (en) Method for adjusting common voltage of liquid crystal display device
TWI461063B (zh) 顯示裝置、顯示系統及存入亮度控制程式之電腦可讀紀錄媒體
TWI459257B (zh) 判斷觸控面板被觸控之位置的方法
JP4990648B2 (ja) 表示装置の電圧調整方法及びそれを用いた表示装置
JP2007087394A (ja) 表示装置並びに表示板の駆動装置及びその接触感知方法
JP5413860B2 (ja) ちらつきの知覚閾値の測定装置及び測定方法
TW201104539A (en) Sensing apparatus and method applied to touch screen
JP2011053398A (ja) 画像表示装置および画像調整方法
US8619020B2 (en) Display apparatus
WO2020166201A1 (ja) フリッカ測定装置、フリッカ測定方法及びフリッカ測定プログラム
TW200530969A (en) Liquid crystal display device
JP6915539B2 (ja) 二次元測色装置及び二次元測色方法
WO2020149068A1 (ja) フリッカ測定装置、フリッカ測定方法及びフリッカ測定プログラム
KR20150072090A (ko) 관심 영역 검출 장치 및 그 방법
JP5526100B2 (ja) 動体判別装置、表示装置及び動体判別方法
JP2013225004A (ja) 共通電圧調整装置及び共通電圧調整方法
JP2015173891A (ja) 測定装置、画像表示装置、及びその制御方法
US20160317098A1 (en) Imaging apparatus, image processing apparatus, and image processing method
JP5329765B2 (ja) 液晶プロジェクタ及びフリッカ調整方法
JP2011166678A (ja) 画像表示装置、明るさ制御方法および明るさ制御プログラム
EP2335589B1 (en) Measuring device and measuring method for threshold of flicker
CN114333711B (zh) 色温检测方法及装置、色温调节方法和显示设备
JP2013158481A (ja) 電子鏡およびそのプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19915407

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020572107

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20217025070

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19915407

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1