WO2020137774A1 - 害虫忌避組成物 - Google Patents

害虫忌避組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2020137774A1
WO2020137774A1 PCT/JP2019/049741 JP2019049741W WO2020137774A1 WO 2020137774 A1 WO2020137774 A1 WO 2020137774A1 JP 2019049741 W JP2019049741 W JP 2019049741W WO 2020137774 A1 WO2020137774 A1 WO 2020137774A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
less
mass
oil
group
composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/049741
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩之 瀧澤
Original Assignee
花王株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 花王株式会社 filed Critical 花王株式会社
Priority to CN201980084932.XA priority Critical patent/CN113226029A/zh
Publication of WO2020137774A1 publication Critical patent/WO2020137774A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M29/00Scaring or repelling devices, e.g. bird-scaring apparatus
    • A01M29/12Scaring or repelling devices, e.g. bird-scaring apparatus using odoriferous substances, e.g. aromas, pheromones or chemical agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • A01N25/04Dispersions, emulsions, suspoemulsions, suspension concentrates or gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N27/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N31/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic oxygen or sulfur compounds
    • A01N31/02Acyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/02Saturated carboxylic acids or thio analogues thereof; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N61/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing substances of unknown or undetermined composition, e.g. substances characterised only by the mode of action
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/34Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyesters, polyamino acids, polysiloxanes, polyphosphazines, copolymers of polyalkylene glycol or poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/31Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/87Polyurethanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/02Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings containing insect repellants

Definitions

  • the present invention relates to a pest repellent composition.
  • Pests for example, flying pests such as mosquitoes and flies are factors that cause pathogens in animals such as humans to cause infectious diseases and dermatitis.
  • some mosquitoes are pathogens such as dengue fever, zika fever, yellow fever, encephalitis, and malaria, and are hygienically extremely harmful insects.
  • a method of spraying an insecticide or applying a repellent to the skin surface has been widely used.
  • DEET N,N-diethyl
  • Toluamide is commonly used.
  • Pests such as mosquitoes have chemoreceptive systems such as thermoreceptors that sense the body temperature of animals, olfactory receptors that sense volatile substances such as body odor, and carbon dioxide receptors that sense carbon dioxide.
  • Animal detection is performed by DEET, which repels pests by modulating the chemoreceptive system of such pests to neutralize the cognitive sensation of the pests.
  • DEET has an unpleasant odor, and in order to exert a sufficient repellent sustaining effect, it is necessary to blend a certain amount or more.
  • some people cause allergies and rough skin, and there is a problem that the amount of use and the number of times of use are limited for infants and people with sensitive skin.
  • Natural essential oils such as citronella oil, lemon eucalyptus oil, lemongrass oil, orange oil, and cassia oil are also used for candles and aroma lotions, and are highly safe for humans.
  • the repellent effect against these pests is not sufficient, and there is a problem in practicality.
  • Patent Document 1 describes that an insect repellent such as DEET is added to a skin protective agent containing a fluorine/polyether co-modified silicone and an ultraviolet protection component.
  • Patent Document 2 discloses a pest repellent containing carane-3,4-diol and a silicone oil having a viscosity of 5000 cSt or less at 25° C.
  • Patent Document 3 discloses a silicone compound as an active ingredient.
  • An insect repellent characterized by containing the following is disclosed.
  • a pest repellent composition or a pest retention control composition containing the following components (A) and (B).
  • a water-in-oil type mosquito repellent composition or a mosquito retention suppressing composition which comprises the following components (A) to (C) and the content of the pest repellent other than the component (A) is 15% by mass or less.
  • a repellent composition or a mosquito retention suppressing composition Silicone oil, ester oil, ether oil, hydrocarbon oil, aliphatic alcohol, which has a surface tension of 40 mN/m or less at 25°C and a viscosity of 400 mPa ⁇ s or less at 23°C measured by a B-type rotational viscometer, and One or more non-volatile liquid oil components selected from the group consisting of polyhydric alcohols: 40% by mass or more and 90% by mass or less
  • B Silicone-modified polynorbornene, silicone-modified pullulan, trimethylsiloxysilicic acid, silicone structure-containing acrylic polymer , And one or more film-forming polymers selected from the group consisting of poly(meth)acrylic acid alkyl esters: 0.5% by mass or more and 15% by mass or less
  • C Water: 5% by mass or more and 45% by mass or less [ 4]
  • the following components (A) to (C) are contained, and the mass ratio [(A)/(B)
  • the water-in-oil type mosquito repellent composition or the mosquito retention suppressing composition having a pest repellent content of 15% by mass or less.
  • Non-volatile liquid oily components 50% by mass or more and 80% by mass or less
  • B Silicone-modified polynorbornene, silicone-modified pullulan, trimethylsiloxysilicic acid, silicone structure-containing acrylic polymer, and poly(meth)acrylic
  • C Water: 5% by mass or more and 45% by mass or less [5]
  • the following components (A) to (D) is contained, the mass ratio [(A)/(B)] of the component (A) and the component (B) is 15 or more and 60 or less, and the mass ratio of the component (A) and the component (C).
  • [(A)/(C)] is 0.2 or more and 15 or less, and the content of the pest repellent other than the component (A) is 15% by mass or less, or a water-in-oil type mosquito repellent composition or mosquito.
  • Non-retention composition selected from the group consisting of silicone oil, ester oil, ether oil, and hydrocarbon oil having a surface tension of 40 mN/m or less at 25° C. and a viscosity of 400 mPa ⁇ s or less at 23° C. measured by a B-type rotational viscometer.
  • Non-volatile liquid oily components 50% by mass or more and 80% by mass or less
  • B Silicone-modified polynorbornene, silicone-modified pullulan, trimethylsiloxysilicic acid, silicone structure-containing acrylic polymer, and poly(meth)acrylic
  • One or more film-forming polymers selected from the group consisting of acid alkyl esters: 0.5% by mass or more and 15% by mass or less
  • C Water: 10% by mass or more and 30% by mass or less
  • D Surfactant: 0. 05 mass% or more and 5 mass% or less [6] The composition of [5], wherein the component (D) is a nonionic surfactant having an HLB of 8 or less.
  • a method for repelling harmful insects which comprises applying the composition of any one of [1] to [6] to the surface of human skin.
  • a method for suppressing retention of pests which prevents the pests from staying on human skin by attaching the composition of any one of [1] to [6] to the limbs of the pests.
  • the pest repellent composition and the pest retention control composition of the present invention are compositions containing the following components (A) and (B).
  • composition of the present invention contains specific amounts of components (A) and (B), has an excellent effect of sustaining repellent against pests, particularly flying pests, is safe, has excellent water resistance, and is suitable for application to the skin.
  • a suitable composition is a composition.
  • pest repellents those applied to the skin are excellent in not only the initial pest repellent effect but also the sustainability of the repellent effect, that they are safe for the human body, and that they are resistant to moisture such as sweat. It is also desirable that it has water resistance so that it is not easily washed away.
  • the presently available major pest repellents do not currently meet these needs.
  • existing pest repellents such as DEET described in Patent Document 1 and Patent Document 2 are known to cause allergies and rough skin in some people, and in some countries, use for infants. There is a limit on the amount. Under these circumstances, there is a demand for a repellent that is safer to the human body and can be safely used by infants and people with sensitive skin.
  • the repellent composition of the type applied to human skin unlike the insect repellent described in Patent Document 3, not only the initial pest repellent effect but also the durability of the repellent effect is excellent, and the composition It is desired to have a property such as water resistance such that the pest repellent effect is maintained even if the product is applied to the skin and then brought into contact with water.
  • a property such as water resistance such that the pest repellent effect is maintained even if the product is applied to the skin and then brought into contact with water.
  • no composition has been found that is compatible with the pest repellent sustaining effect and the above-mentioned water resistance and is suitable for application to the skin.
  • An object of the present invention is to provide a pest repellent composition which has excellent repellent sustaining effects against pests, particularly flying pests, is safe, has excellent water resistance, and is suitable for application to the skin.
  • a pest repellent composition containing a non-volatile liquid oily component having a specific surface tension and viscosity and a film-forming polymer can solve the above problems.
  • pests particularly excellent repellent persistence effect against flying pests, safe, and having excellent water resistance, pest repellent composition suitable for application to the skin, pest retention control composition, of pests It is possible to provide a repellent method and a method for suppressing the retention of harmful insects.
  • the "repellent effect against pests” means that even if the pests come into contact with an object, they will leave immediately without stopping, and the composition of the present invention corresponds to a contact repellent composition. That is, the pest repellent effect in the present invention is a repellent or insect repellent or pest repellent that repels the target without contacting the target, such as one that does not attract the target to the target, or one that does not approach the target. On the other hand, it has an insecticidal activity and is different from an insecticide that controls pests.
  • the composition of the present invention even if the pests such as mosquitoes accrete on the object to which they are applied or adhered, the pests do not stay in place and immediately leave, thereby exhibiting the effect of repelling the pests. is there. Specifically, after a pest such as a mosquito has settled on the skin of an animal such as a human, a retention-suppressing effect of not retaining within a predetermined area of the skin surface for a time sufficient to insert a pricking needle, specifically, for 1 second or more. Have. Such an effect is based on a pest repellent principle which has not existed in the past, and is safe without side effects such as rough skin. Therefore, the composition of the present invention can be used as a pest retention control composition.
  • the repellent repellent effect against pests means that the repellent effect is maintained even after a lapse of time after the composition of the present invention is applied to an object.
  • repellent lasting effect especially the repellent lasting effect against flying pests is simply referred to as “repellent lasting effect”, and the repellent effect after the composition is applied to the skin and then contacted with water such as water or sweat.
  • water resistance The durability of is simply described as "water resistance”.
  • the composition of the present invention has a surface tension of 40 mN/m or less at 25° C. as component (A) and a viscosity at 23° C. of 400 mPa ⁇ s or less at 25° C. of (a) silicone oil, (b). It contains one or more non-volatile liquid oily components selected from the group consisting of ester oils, (c) ether oils, (d) hydrocarbon oils, (e) aliphatic alcohols, and (f) polyhydric alcohols.
  • component (A) it is excellent in repellent effect against harmful insects, especially flying insects. The reason is not clear, but it is considered as follows.
  • flying pests such as mosquitoes have the property of avoiding retention on the wet surface of the limb in order to avoid the attractive force generated from the accretion surface when the limb becomes wet.
  • a liquid oily component having a surface tension of 40 mN/m or less at 25°C has high affinity with the limbs of flying pests and has a viscosity of 400 mPa ⁇ s or less.
  • the flying pests land on the surface to which the component (A) is applied or adhered, the limbs get wet, and at that time, the attractive force generated from the landing surface is avoided and the landing fly away without stopping at the landing point.
  • the term “accretion” in the present invention means that a flying pest such as a mosquito contacts a target for less than 1 second.
  • the term “retention” in the present invention means that flying insects such as mosquitoes are kept in contact with an object for a period of 1 second or longer.
  • composition of the present invention by containing the component (B) in addition to the component (A), can form a film of the component (A) on the skin surface for a long time together with the component (A). Therefore, it is considered that the water resistance can be improved while improving the repellent sustaining effect.
  • Non-volatile liquid oil component Non-volatile liquid oil component
  • the component (A) contained in the composition of the present invention has a surface tension at 25° C. of 40 mN/m or less and a viscosity at 23° C. measured by a B-type rotational viscometer of 400 mPa ⁇ s or less, (a) silicone oil, ( It is at least one non-volatile liquid oily component selected from the group consisting of b) ester oil, (c) ether oil, (d) hydrocarbon oil, (e) aliphatic alcohol, and (f) polyhydric alcohol.
  • the component (A) is preferably liquid at 20° C., more preferably liquid at 15° C., further preferably liquid at 10° C., from the viewpoint of easy application to the skin and improvement of the repellent sustaining effect.
  • "Liquid" of the liquid oily component is judged to be liquid in the liquid-solid judgment test according to the American Society for Testing and Materials standard "ASTM D 4359-90: Standard Test Method for Determining Whether a Material is a Liquid or Solid". Means what is done.
  • the component (A) is preferably a poorly water-soluble or water-insoluble component.
  • the amount dissolved in 100 g of water at 20° C. is preferably 1 g or less, It is more preferably 0.5 g or less, still more preferably 0.1 g or less, and even more preferably substantially 0 g.
  • the non-volatile liquid oily component in the present invention means one having a volatility of 50% or less after drying at 25° C. for 60 minutes under 1 atm, preferably at 25° C. under 1 atm, It has a volatility of 50% or less after drying for 120 minutes.
  • the volatilization rate is measured according to German test standard DIN 53249, and specifically, it is carried out by the following procedures 1 to 4. 1.
  • the weight (P(g)) of a round filter paper having a diameter of 150 mm is measured. 2.
  • a sample of 0.3 g of the component (A) is dropped on a round filter paper with a pipette, and immediately after that, the weight of the filter paper (W 0 (g)) is measured. 3.
  • the weight of the filter paper is weighed in the absence of aeration at 25° C., 5 minute intervals, with a weight measurement with an accuracy of about 0.001 g.
  • the weight of the filter paper measured 60 minutes after measuring 2 is W 60 (g).
  • the volatility (%) is the value derived from the calculation formula ⁇ ((W 0 -P)-(W 60 -P))/(W 0 -P) ⁇ 100. The lower the volatilization rate, the longer the liquid oil component stays when applied to the skin, and the higher the repellent sustaining effect.
  • the volatility of the liquid oily component means the volatility of the mixture of two or more liquid oily components. Therefore, as long as the volatilization rate of the mixture is within the above range, liquid oily components having a volatility rate of more than 50% after drying at 25° C. for 60 minutes under 1 atm may be used in combination.
  • the surface tension of component (A) at 25° C. is preferably 15 mN/m or more, more preferably 17 mN/m or more, from the viewpoint of availability, and from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and improving the water resistance. From the standpoint of making it 40 mN/m or less, preferably 30 mN/m or less, more preferably 28 mN/m or less, still more preferably 25 mN/m or less, even more preferably 23 mN/m or less, still more preferably 21 mN/m or less. is there. Further, even if the surface tension at 25° C.
  • the viscosity of the component (A) at 23° C. measured by a B-type rotational viscometer is preferably 1 mPa ⁇ s or more from the viewpoint of suppressing volatility and improving the repellency lasting effect, and the viewpoint of improving the repellency lasting effect, and skin.
  • the water resistance when applied to the coating composition it is 400 mPa ⁇ s or less, preferably 300 mPa ⁇ s or less, more preferably 210 mPa ⁇ s or less, still more preferably 100 mPa ⁇ s or less, still more preferably 60 mPa ⁇ s. Or less, more preferably 40 mPa ⁇ s or less, still more preferably 30 mPa ⁇ s or less.
  • the viscosity as a mixture of these liquid oily components.
  • the surface tension and viscosity of the component (A) are measured by the methods described in the examples.
  • the silicone oil is selected from the group consisting of dimethylpolysiloxane, dimethiconol (dimethylpolysiloxane having a hydroxy group at the terminal), methylphenylpolysiloxane, and modified silicone from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect.
  • One or more is preferable.
  • the modified silicone include amino-modified silicone (dimethylpolysiloxane having an amino group), polyether-modified silicone, glyceryl-modified silicone, amino derivative silicone, carboxy-modified silicone, fatty acid-modified silicone, alcohol-modified silicone, aliphatic alcohol-modified silicone, epoxy. Examples include modified silicone, fluorine-modified silicone, alkyl-modified silicone and the like.
  • silicone oils one or more selected from the group consisting of dimethylpolysiloxane, dimethiconol, methylphenylpolysiloxane, and modified silicone are preferable from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and water resistance, and dimethylpolysiloxane is preferable.
  • One or more selected from the group consisting of polysiloxane, dimethiconol, and polyether-modified silicone is more preferable, and dimethylpolysiloxane is still more preferable.
  • dimethylpolysiloxane examples include one or more selected from the group consisting of linear dimethylpolysiloxane and cyclic dimethylpolysiloxane.
  • linear dimethylpolysiloxane is more preferable from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and the viewpoint of improving water resistance.
  • Examples of commercially available straight-chain dimethylpolysiloxanes are Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.'s KF-96 series, Toray Dow Corning's SH200C series, "2-1184 Fluid”, Momentive Performance Materials, Inc. “Silsoft DML”, “Element14 PDMS 5-JC”, “Element14 PDMS 10-JC”, “Element14 PDMS 20-JC” and the like.
  • ester oil from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and improving the water resistance, the ester oil represented by any of the following general formulas (1) to (3), and the following general oils
  • the dialkyl carbonate compound represented by the formula (4) is preferable.
  • R 1 may be substituted with a hydroxyl group and is a linear or branched alkyl group having 7 to 23 carbon atoms or an aromatic hydrocarbon group having 6 to 24 carbon atoms.
  • R 2 represents a linear or branched alkyl group or alkenyl group having 1 to 22 carbon atoms.
  • R 1 is an alkyl group
  • the carbon number is preferably 7 or more, more preferably 9 or more, from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and water resistance, and the feel when applied to the skin. From the viewpoint of improving the above, it is preferably 21 or less, more preferably 17 or less.
  • R 1 is an aromatic hydrocarbon group
  • the number of carbon atoms is preferably 8 or more, more preferably 10 or more, from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and water resistance, and From the viewpoint of improving the feel when applied, it is preferably 22 or less, more preferably 20 or less.
  • R 2 is preferably a linear or branched alkyl group or alkenyl group having 20 or less carbon atoms, more preferably 18 or less carbon atoms, from the viewpoint of improving the feel when applied to the skin. Further, from the viewpoint of improving the feel when applied to the skin, at least one of R 1 and R 2 is preferably a branched alkyl group.
  • ester oil represented by the general formula (1) examples include myristyl 2-ethylhexanoate, cetyl 2-ethylhexanoate, stearyl 2-ethylhexanoate, isodecyl octanoate, isocetyl octanoate, isononyl isononanoate, and isotridecyl isononanoate.
  • R 3 O (R 3 O)-CH 2 CH(OR 4 )-CH 2 (OR 5 ) (2)
  • R 3 , R 4 and R 5 are each independently a hydrogen atom or a group represented by the following general formula (2-1) and are not all hydrogen atoms. .. -CO-R 6 (2-1)
  • R 6 represents an alkyl group or an alkenyl group having 7 or more and 23 or less, preferably 17 or less carbon atoms, which may be substituted by a hydroxyl group.
  • Examples of the ester oil represented by the general formula (2) include one or more selected from the group consisting of glyceryl tri-2-ethylhexanoate and glyceryl tricaprylate.
  • Jojoba oil olive oil, sunflower oil, soybean oil, peanut oil, rapeseed oil, almond oil, palm oil, coconut oil, castor oil, wheat germ oil, grape seed oil, thistle oil, evening primrose oil, macadamia nut oil, corn germ oil, and It may be a plant-derived ester oil such as avocado oil.
  • R 7 O-(AO)m-COR 8 (3)
  • R 7 represents an aromatic hydrocarbon group having 6 to 20 carbon atoms
  • R 8 represents an alkyl group or alkenyl group having 1 to 25 carbon atoms
  • AO represents an alkyleneoxy group having 2 to 4 carbon atoms
  • m represents an average added mole number of 1 to 50.
  • R 7 is preferably an average carbon number of 6 or more from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and the water resistance, and from the viewpoint of improving the feel when applied to the skin. Is 12 or less, more preferably 10 or less, an aromatic hydrocarbon group, and more preferably a benzyl group.
  • R 8 preferably has an average carbon number of 7 or more, more preferably 11 or more, and preferably 21 or less, more preferably 15 or less, from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and water resistance.
  • the AO group is preferably a propyleneoxy group, and m is preferably 1 or more and 10 or less, more preferably 1 or more and 5 or less, from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and water resistance.
  • Examples of the ester oil represented by the general formula (3) include benzyl alcohol 3 mol adduct with benzyl alcohol and myristic acid ester (“Kurodamol STS” by Croda Co.), benzyl alcohol 3 mol adduct with 2-ethyl ester.
  • R 9 O—(CH 2 CH 2 O)v—CO—(OCH 2 CH 2 )w—OR 10 (4)
  • R 9 and R 10 each independently represent an alkyl group or an alkenyl group having 6 to 22 carbon atoms, and v and w are each independently 0 or an average of 1 to 50. Indicates the number of added moles.
  • R 9 and R 10 preferably have 8 or more carbon atoms from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and the viewpoint of improving water resistance, and from the viewpoint of improving the feel when applied to the skin, It is preferably 18 or less, more preferably 12 or less alkyl groups.
  • v and w are preferably 0 or a number of 1 or more and 5 or less, and more preferably 0, from the viewpoint of improving the feel when applied to the skin.
  • dialkyl carbonate compound represented by the general formula (4) examples include dioctyl carbonate (“Cetirol CC” manufactured by Cognis Corp.).
  • ester oils other than the above include esters of polyhydric carboxylic acids and alcohols, esters of polyhydric alcohols other than glycerin and fatty acids, and the like. Specific examples thereof include a group consisting of diisopropyl dimer, diisopropyl adipate, diethoxyethyl succinate, 2-ethylhexyl succinate, propanediol dicaprate, neopentyl glycol dicaprate, neopentyl glycol di2-ethylhexanoate, and the like.
  • esters of neopentyl glycol and fatty acids are preferable from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and water resistance, and are composed of neopentyl glycol dicaprate and neopentyl glycol di2-ethylhexanoate.
  • One or more selected from the group is more preferable.
  • ester oils one or more kinds selected from the group consisting of ester oils represented by the general formula (1) and esters of neopentyl glycol and fatty acids are preferable.
  • (C) Ether Oil As the ether oil, a dialkyl ether compound represented by the following general formula (5) or a general formula (6) from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and water resistance. Preferred are polyoxyalkylene alkyl ether compounds.
  • R 11 -OR 12 are each independently a linear or branched alkyl group or alkenyl group having 6 to 22 carbon atoms, or an aromatic hydrocarbon group having 6 to 24 carbon atoms. Indicates. R 11 and R 12 are preferably an alkyl group from the viewpoint of improving the repellency sustaining effect and the water resistance, and the number of carbon atoms thereof improves the repellency sustaining effect and the water resistance. From the viewpoint, it is preferably 8 or more, and from the viewpoint of improving the feel when applied to the skin, it is preferably 18 or less, more preferably 16 or less, still more preferably 12 or less.
  • dialkyl ether compound represented by the general formula (5) examples include dihexyl ether, dioctyl ether (“Cetol OE” manufactured by Cognis Co., Ltd.), dicaprylyl ether, cetyl-1,3-dimethylbutyl ether (“ASE-166K” manufactured by Kao Corporation). ]) and the like.
  • R 13 represents an alkyl group or an alkenyl group having 6 to 22 carbon atoms
  • PO represents a propyleneoxy group
  • EO represents an ethyleneoxy group
  • r represents an average added mole number of 0.1 or more and 15 or less
  • s represents an average added mole number of 0 or more and 10 or less.
  • the carbon number of R 13 is preferably 8 or more, and preferably 20 or less, more preferably 18 or less, still more preferably 12 or less.
  • the average addition mole number r is preferably 1 or more, more preferably 2 or more, still more preferably 3 or more, from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and water resistance, and when applied to the skin. From the viewpoint of improving the feeling of (3), it is preferably 13 or less, more preferably 10 or less, and the average added mole number s is preferably 5 or less, more preferably 1 or less, still more preferably 0.
  • polyoxyalkylene alkyl ether compound represented by the general formula (6) polypropylene glycol, polyoxypropylene octyl ether, polyoxypropylene decyl ether having an average added mole number r of propyleneoxy groups of 3 or more and 10 or less, And at least one selected from the group consisting of polyoxypropylene lauryl ether.
  • the ether oil represented by the general formula (5) is preferable from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and water resistance.
  • hydrocarbon oil examples include liquid paraffin, liquid isoparaffin, squalane, isohexadecane, isoeicosan, hydrogenated polyisobutene, light liquid isoparaffin, heavy liquid isoparaffin, ⁇ -olefin oligomer, and cycloparaffin. .. Among these, at least one selected from the group consisting of liquid paraffin, liquid isoparaffin, and squalane is preferable from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and improving the water resistance when applied to the skin.
  • (E) Aliphatic alcohol As the aliphatic alcohol, a monovalent chain or cyclic aliphatic alcohol can be mentioned, and from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect, a monovalent chain aliphatic alcohol is preferable.
  • the carbon number of the aliphatic alcohol is preferably 14 or more, more preferably 18 or more, from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect, and from the viewpoint of improving the feel when applied to the skin, It is preferably 28 or less, more preferably 24 or less, still more preferably 22 or less.
  • the aliphatic alcohol may be linear or branched and may be saturated or unsaturated, but a linear or branched aliphatic saturated alcohol is preferable.
  • Examples of the straight-chain aliphatic alcohol include oleyl alcohol and the like, and examples of the branched-chain aliphatic saturated alcohol include butyloctanol, butyldecanol, hexyldecanol, octyldodecanol and the like.
  • branched-chain aliphatic saturated alcohols are preferable, hexyldecanol, and octyldodeca from the viewpoints of improving the repellent sustaining effect, improving the water resistance, and improving the feel when applied to the skin.
  • One or more kinds selected from the group consisting of nols are preferred.
  • polyhydric alcohol examples include aliphatic alcohols having 2 or more carbon atoms, aromatic alcohols, sugar alcohols having 4 or more carbon atoms, and may be saturated or unsaturated. From the viewpoint of improving the feel when applied to the skin, one or more selected from the group consisting of an aliphatic alcohol having 2 to 10 carbon atoms, an aromatic alcohol, and a sugar alcohol having 4 to 10 carbon atoms preferable.
  • aliphatic alcohols having 2 or more carbon atoms include ethylene glycol, propylene glycol, 1,2-butylene glycol, 1,3-butylene glycol, 1,2-pentanediol, 1,2-hexanediol.
  • dihydric alcohols such as diethylene glycol, dipropylene glycol, and hexylene glycol.
  • sugar alcohol examples include sorbitol, erythritol, pentaerythritol, xylitol, mannitol and the like.
  • non-volatile liquid oily components from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and water resistance, (a) silicone oil, (b) ester oil, (c) ether oil, and (d) One or more selected from the group consisting of hydrocarbon oils are preferable, and one or more kinds selected from the group consisting of (a) silicone oil, (b) ester oil, and (c) ether oil are more preferable, and (a) silicone.
  • One or more kinds selected from the group consisting of oils and (b) ester oils are more preferable, and (a) silicone oils are even more preferable from the viewpoint of increasing the long-term storage stability of the composition.
  • silicone oils at least one selected from the group consisting of dimethylpolysiloxane, dimethiconol, methylphenylpolysiloxane, and modified silicone is preferred, and more preferably dimethylpolysiloxane, dimethiconol, and polyether modified silicone. It is at least one selected from the group consisting of, more preferably dimethylpolysiloxane, still more preferably linear dimethylpolysiloxane.
  • the content of the component (A) in the composition of the present invention is 40% by mass or more, preferably 45% by mass or more, and more preferably from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and the viewpoint of improving water resistance. It is 50% by mass or more, and more preferably 55% by mass or more, from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect, suppressing the odor derived from the component (A), and having a good feel when applied to the skin. From this viewpoint, the content is 99.5% by mass or less, preferably 90% by mass or less, more preferably 80% by mass or less, and further preferably 70% by mass or less.
  • the content of the component (A) in the composition of the present invention is 40 to 99.5% by mass, preferably 45 to 90% by mass, more preferably 50 to 80% by mass, and It is preferably 55 to 70% by mass.
  • composition of the present invention contains a film-forming polymer as the component (B).
  • the film-forming polymer is not particularly limited as long as it has a film-forming ability when dried after coating the composition and is dispersed in water, a mixture of water and a water-soluble solvent, or the component (A). Alternatively, water, water and a water-soluble solvent may be mixed to prepare a solution.
  • the component (B) examples include silicone structure-containing polymers, vinyl polymers, urethane polymers, polysaccharide polymers, and the like, and these can be used alone or in combination of two or more kinds.
  • the silicone structure-containing polymer as the component (B) is a polymer having a silicone structure at least in part and having a film-forming ability.
  • the "silicone structure" in the silicone structure-containing polymer means a structure represented by the following general formula (I).
  • R 21's each independently represent a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms, and p is an integer of 1 or more.
  • R 21 is preferably an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms or an aryl group having 6 to 12 carbon atoms, and more preferably carbon, from the viewpoint of improving the feel when the composition is applied to the skin.
  • the silicone structure may be present in either the main chain or the side chain in the polymer.
  • the bonding form is not particularly limited, and for example, the silicone structure may be present at the end of the polymer main chain, or the silicone structure is block-shaped in the polymer main chain. Alternatively, it may be a copolymer that is randomly bonded. Further, a polymer graft-modified with a compound having a silicone structure can also be used.
  • silicone structure-containing polymer used as the component (B) include silicone-modified alicyclic structure-containing polymer; silicone-modified pullulan; trialkylsiloxy, from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and water resistance.
  • Silicone structure-containing silicic acid compounds such as silicic acid, fluorine-modified alkylsiloxysilicic acid and phenyl-modified alkylsiloxysilicic acid; and silicone structure-containing vinyl polymers.
  • silicone-modified alicyclic structure-containing polymer examples include silicone-modified cyclic polyolefin, and preferred examples include silicone-modified polynorbornene represented by the following general formula (7).
  • R 22 is independently an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms
  • X is a group represented by the following formula (i).
  • a is an integer of 1 or more and 3 or less.
  • b and c are the number of repeating units, each independently being an integer of 1 or more.
  • R 21 is the same as above, and d is an integer of 1 or more and 5 or less.
  • R 22 is preferably a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, a butyl group, or a pentyl group from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect of the composition and improving the water resistance. From the viewpoint of improving the feel when the composition is applied to the skin, a methyl group is more preferable.
  • X is a group represented by the above formula (i), and in the formula (i), R 21 is each independently a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms.
  • R 21 is preferably an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms or a phenyl group, and has a good feel when the composition is applied to the skin. From this viewpoint, an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms is more preferable, and a methyl group is still more preferable.
  • the silicone-modified polynorbornene represented by the following formula (8) is more preferable.
  • b and c are the same as above.
  • silicone-modified polynorbornene represented by the formula (8) As the silicone-modified polynorbornene represented by the formula (8), INCI name (International Cosmetic Ingredient Dictionary and Handbook, 16th edition, Volume 2, 2016, p. 2274): NORBORN EYNEY COLLECTION is available. Mention may be made of the compound indicated, (norbornene/tris(trimethylsiloxy)silylnorbornene) copolymer. Examples of commercially available silicone-modified polynorbornene include “NBN-30-ID” ((norbornene/tris(trimethylsiloxy)silylnorbornene) solution of isododecane) manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • silicone-modified pullulan examples include pullulan having a silicone structure in its side chain. Specifically, from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and the water resistance, at least the hydrogen atom of the OH group in pullulan is used. A silicone-modified pullulan partially substituted with a group represented by the following general formula (9) is preferable.
  • Z 1 is a single bond or a divalent organic group.
  • R 22 , X and a are the same as above, and from the viewpoint of versatility, X is preferably a trimethylsiloxy group and a is preferably 3.
  • Z 1 is preferably a divalent organic group from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and water resistance, and is represented by the following general formula (10) or (11).
  • the divalent group represented by the above is more preferable, and the divalent group represented by the following general formula (11) is more preferable.
  • R 31 is an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms, and examples thereof include a methylene group, an ethylene group, a trimethylene group, a propylene group and a butylene group. Among them, ethylene group, trimethylene group and propylene group are preferable, and trimethylene group and propylene group are more preferable, from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and water resistance.
  • TSPL-30-ID tri(trimethylsiloxy)silylpropylcarbamate pullulan isododecane solution
  • TSPL-30-D5 tri(trimethylsiloxy) Cyclopentasiloxane solution of pullulan silylpropylcarbamate
  • silicone structure-containing silicic acid compound examples include silicate compounds having a silicone structure at the terminal, and examples thereof include trialkylsiloxysilicic acid, fluorine-modified alkylsiloxysilicic acid, and phenyl-modified alkylsiloxysilicic acid.
  • the alkyl group in the trialkylsiloxysilicic acid preferably has 1 to 10 carbon atoms, more preferably 1 to 4 carbon atoms, and even more preferably 1 to 10 carbon atoms from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and water resistance. Is a methyl group.
  • a specific example of trialkylsiloxysilicic acid is trimethylsiloxysilicic acid.
  • Examples of the fluorine-modified alkylsiloxysilicic acid include compounds in which at least a part of hydrogen atoms of the alkyl group in trialkylsiloxysilicic acid are substituted with fluorine atoms. Specific examples thereof include trifluoropropyldimethylsiloxysilicic acid and trifluoropropyldimethyl/trimethylsiloxysilicic acid.
  • Examples of the phenyl-modified alkylsiloxysilicic acid include phenylpropyldimethylsiloxysilicic acid and phenylpropyldimethyl/trimethylsiloxysilicic acid.
  • the silicone structure-containing silicic acid compounds trialkylsiloxysilicic acid is preferable, and trimethylsiloxysilicic acid is more preferable, from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and water resistance.
  • silicone structure-containing silicate compounds include Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. "KF-7312J” (trimethylpentoxysilicic acid cyclopentasiloxane solution), “KF-7312K” (trimethylsiloxysilicic acid dimethicone solution), KF-7321L” (volatile dimethicone solution of trimethylsiloxysilicic acid), "X-21-5249” (cyclopentasiloxane solution of trimethylsiloxysilicic acid), “X-21-5249L” (volatile of trimethylsiloxysilicic acid) Dimethicone solution), "X-21-5250” (trimethylpentoxysilicic acid cyclopentasiloxane solution), “X-21-5250L” (trimethylsiloxysilicic acid volatile dimethicone solution), “KF-9021” (trimethylsiloxy) Silicic acid cyclopentasiloxane solution), “KF-9021L” (trimethylsiloxy) Sil
  • silicone structure-containing vinyl polymer examples include vinyl polymers having a silicone structure in a main chain or a side chain and other than the silicone-modified alicyclic structure-containing polymer.
  • a silicone structure-containing acrylic polymer is preferable from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and water resistance.
  • the silicone structure-containing acrylic polymer may be a polymer having at least a silicone structure and a structural unit derived from a (meth)acrylic monomer such as a (meth)acrylic acid ester.
  • silicone structure-containing acrylic polymer examples include an acrylic polymer having a siloxane dendrimer structure in its side chain (hereinafter also referred to as “acrylic silicone dendrimer”) and a graft copolymer of an acrylic polymer and dimethylpolysiloxane. Can be mentioned.
  • the siloxane dendrimer structure in the acrylic silicone dendrimer is preferably a group represented by the following general formula (12) from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and improving the water resistance.
  • R 21 is the same as above.
  • Z 2 is a single bond or a divalent organic group.
  • R 21 is the same as above, and R 32 is an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms.
  • Z 3 is an alkylene group having 2 to 10 carbon atoms.
  • X i+1 is a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, an aryl group or a group represented by the general formula (13), and a i is an integer of 0 to 3 inclusive.
  • acrylic polymer having a siloxane dendrimer structure in its side chain examples include polymers having a constitutional unit derived from a monomer represented by the following general formula (14).
  • R 21 and X 1 are the same as above.
  • Y is a (meth)acryloyl group.
  • the acrylic silicone dendrimer may further include a constituent unit derived from a (meth)acrylic monomer other than the monomer represented by the general formula (14).
  • acrylic silicone dendrimers include “FA 4001 CM Silicone Acrylate” ((Acrylates/Polytrimethylsiloxy methacrylate) cyclopentasiloxane solution), “FA 4002 ID Silicone Acrylate” ((Acrelets) /Polytrimethylsiloxy methacrylate) isododecane solution) and the like.
  • KP-543 a butyl acetate solution of (Acrylate/dimethicone) copolymer) manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. and “KP-545” are available.
  • KP-545L ((Acrylates/Dimethicone) copolymer dimethicone solution)
  • KP-550 ((Acrylates/Dimethicone) copolymer isododecane solution), etc.
  • silicone structure-containing polymers from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect, and from the viewpoint of improving water resistance, a group consisting of silicone-modified polynorbornene, silicone-modified pullulan, trimethylsiloxysilicic acid, and silicone structure-containing acrylic polymer. One or more selected from are preferable.
  • vinyl polymer examples include anionic vinyl-based polymers, cationic vinyl-based polymers, nonionic vinyl-based polymers, and amphoteric vinyl-based polymers other than the silicone structure-containing polymers.
  • anionic vinyl polymer examples include vinyl polymers having a carboxy group or a sulfonic acid group as an anionic group.
  • a vinyl polymer having a carboxy group is preferable, for example, a vinyl polymer containing a constitutional unit derived from crotonic acid, maleic acid, maleic acid monoester, itaconic acid, or (meth)acrylic acid.
  • the vinyl-based polymer containing a constitutional unit derived from any of crotonic acid, maleic acid, maleic acid monoester, and itaconic acid may be used in combination with at least one selected from the group consisting of vinyl ethers, vinyl esters, and vinyl alcohols.
  • methyl vinyl ether/alkyl maleate copolymer vinyl acetate/crotonic acid copolymer, vinyl acetate/crotonic acid/vinyl neodecanoate copolymer, vinyl acetate/crotonic acid/propionic acid.
  • vinyl copolymers and vinyl alcohol/itaconic acid copolymers can be mentioned.
  • methyl vinyl ether/alkyl maleate copolymer, vinyl acetate/crotonic acid copolymer, vinyl acetate/crotonic acid/vinyl neodecanoate One or more selected from the group consisting of copolymers and vinyl acetate/crotonic acid/vinyl propionate copolymers are preferable.
  • the anionic vinyl-based polymer containing a structural unit derived from (meth)acrylic acid is at least one selected from the group consisting of (meth)acrylic acid, (meth)acrylic acid alkyl ester and N-alkyl(meth)acrylamide. And acrylic acid/ethyl acrylate/Nt-butyl acrylamide copolymer, octyl acrylamide/acrylic acid copolymer, acrylate/methacrylate/acrylic acid/methacrylic acid copolymer, acrylates. /Diacetone acrylamide copolymer, acrylates/C1-18 alkyl acrylates/C1-8 alkyl acrylamide copolymer, and the like. Among these, vinyl polymers containing a structural unit derived from (meth)acrylic acid are preferable from the viewpoint of improving the feel when the composition is applied to the skin.
  • cationic vinyl polymer examples include vinylpyrrolidone/dimethylaminoethyl methacrylate copolymer diethylsulfate, vinylpyrrolidone/dimethylaminopropylmethacrylamide/lauryldimethylaminopropylmethacrylamide copolymer, vinylpyrrolidone/methacrylic acid N.
  • N-dimethylaminoethyl/alkyl acrylate/tripropylene glycol diacrylate copolymer polydimethyldimethylmethylene piperidinium chloride, dimethyldiallylammonium chloride/acrylamide copolymer, trimethylammoniopropylacrylamide chloride/dimethylacrylamide copolymer , Alkyl acrylamide/acrylate/alkylaminoalkyl acrylamide/polyethylene glycol methacrylate copolymer, t-butyl acrylamide/dimethyl acrylamide/dimethylaminopropyl acrylamide/methoxy polyethylene glycol methacrylate copolymer and the like.
  • the nonionic vinyl-based polymer is preferably a nonionic polymer containing a structural unit derived from at least one selected from the group consisting of (meth)acrylic acid alkyl ester, styrene, and vinylpyrrolidone, and examples thereof include poly(meth)acrylic. Examples thereof include acid alkyl ester, styrene/(meth)acrylic acid alkyl ester copolymer, polyvinylpyrrolidone, vinylpyrrolidone/vinyl acetate copolymer, vinylpyrrolidone/methacrylamide/vinylimidazole copolymer, and polyvinylcaprolactam.
  • poly(meth)acrylic acid alkyl ester is preferable from the viewpoint of improving the feel when the composition is applied to the skin.
  • the structural unit derived from the alkyl (meth)acrylate constituting the poly(meth)acrylic acid alkyl ester may be only one kind or two or more kinds.
  • amphoteric polymer The amphoteric vinyl-based polymer includes both a cationic group and an anionic group such as a (meth)acrylate-based polymer having a phosphobetaine group or a sulfobetaine group in its side chain and a (meth)acrylic-based amphoteric polymer. Examples thereof include vinyl polymers.
  • urethane-based polymers examples include polyurethane and polyacrylic urethane, and examples of commercially available products include “DynamX” manufactured by Akzo Nobel Co., Ltd.
  • polysaccharide polymer examples include gum arabic, glucan, succinoglycan, carrageenan, karaya gum, tragacanth gum, guar gum, locust bean gum, galactomannan gum, xanthan gum, starch, carob gum, quince seed, casein, dextrin, gelatin, pectin.
  • examples thereof include sodium acid salt, sodium alginate, methyl cellulose, ethyl cellulose, carboxymethyl cellulose, hydroxyethyl cellulose, hydroxypropyl cellulose, crystalline cellulose and the like.
  • a polymer obtained by introducing a cationic group, an anionic group, or both into these polymers can also be used.
  • the component (B) one type can be used alone, or two or more types can be used in combination.
  • the component (B) one or more selected from the group consisting of a silicone structure-containing polymer and a vinyl polymer is preferable from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and improving the water resistance, and the silicone structure-containing polymer and the nonion are preferable.
  • One or more selected from the group consisting of a vinyl-based polymer is more preferable, and it is composed of silicone-modified polynorbornene, silicone-modified pullulan, trimethylsiloxysilicic acid, silicone structure-containing acrylic polymer, and poly(meth)acrylic acid alkyl ester.
  • One or more selected from the group is more preferable, and one or more selected from the group consisting of silicone-modified polynorbornene, silicone-modified pullulan, trimethylsiloxysilicic acid, and silicone structure-containing acrylic polymer is even more preferable.
  • the content of the component (B) in the composition of the present invention is 0.5% by mass or more, and preferably 0.7% by mass or more, from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and water resistance. , More preferably 1% by mass or more, further preferably 2% by mass or more, and from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and the water resistance, 15% by mass or less, preferably 10% by mass or less, and more preferably Is 4% by mass or less.
  • the content of the component (B) in the composition of the present invention is 0.5 to 15% by mass, preferably 0.7 to 10% by mass, more preferably 1 to 4% by mass, and It is preferably 2 to 4% by mass.
  • the mass ratio [(A)/(B)] of the component (A) and the component (B) is preferably from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and the water resistance. 1 or more, more preferably 4 or more, still more preferably 6 or more, still more preferably 15 or more, and preferably 120 or less, more preferably 85 or more from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and water resistance. Or less, more preferably 60 or less, still more preferably 30 or less.
  • the mass ratio [(A)/(B)] of the component (A) and the component (B) is preferably 1 to 120, more preferably 4 to 120, and It is preferably 6 to 85, more preferably 15 to 60, still more preferably 15 to 30.
  • composition of the present invention can further contain water as the component (C) from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and improving the feel when applied to the skin.
  • the content of the component (C) in the composition is preferably 5% by mass or more, more preferably from the viewpoint of improving the feel when applied to the skin. It is 10% by mass or more, and more preferably 15% by mass or more. From the viewpoint of improving the repellent sustaining effect, it is preferably 85 mass% or less, preferably 80 mass% or less, and more preferably 75 mass% or less.
  • the content of the component (C) in the composition of the present invention is preferably 5 to 85% by mass or less, more preferably 10 to 80% by mass, further preferably 15 to 75% by mass.
  • the composition of the present invention is preferably a water-in-oil type composition from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect and improving the feel when applied to the skin.
  • the content of the component (C) in the composition is preferably 5% by mass or more, from the viewpoint of providing a good feel when applied to the skin, It is more preferably 10% by mass or more, and further preferably 15% by mass or more.
  • the content of the component (C) in the case of a water-in-oil type composition is preferably from the viewpoint of improving the repellent sustaining effect, improving the water resistance, and ensuring the long-term storage stability. It is 45 mass% or less, more preferably 30 mass% or less, and further preferably 25 mass% or less.
  • the content of the component (C) in the water-in-oil type composition is preferably 5 to 45% by mass, more preferably 10 to 30% by mass, and further preferably 15 to 25% by mass.
  • the mass ratio [(A)/(C)] of the component (A) and the component (C) is a water-in-oil type composition. From the viewpoint of improving the repellent sustaining effect, improving the water resistance, and ensuring the long-term storage stability, it is preferably 0.1 or more, more preferably 0.2 or more, still more preferably 0.5. Or more, more preferably 1 or more, still more preferably 2 or more, and from the same viewpoint, preferably 20 or less, more preferably 15 or less, still more preferably 10 or less, still more preferably 5 or less, More preferably, it is 3.5 or less.
  • the mass ratio [(A)/(C)] of the component (A) and the component (C) is preferably 0.1 to 20, more preferably 0.2 to It is 15, more preferably 0.5 to 10, still more preferably 1 to 5, and even more preferably 2 to 3.5.
  • composition of the present invention further comprises an interface as a component (D) from the viewpoint that each component can be well dispersed or dissolved to ensure excellent coatability on the skin, and that the composition will have long-term storage stability. It preferably contains an activator.
  • the surfactant those having an appropriate emulsifying ability are preferable, and when the composition of the present invention is made into a water-in-oil type composition, it is particularly preferable to contain a nonionic surfactant having an HLB of 8 or less.
  • HLB hydrophilic-lipophilic balance
  • the HLB of the nonionic surfactant is more preferably 6 or less, still more preferably 5.5 or less, and preferably 3 or more, from the viewpoint of emulsifying ability.
  • Nonionic surfactants having an HLB of 8 or less include polyoxyethylene glyceryl fatty acid esters such as glyceryl polyoxyethylene triisostearate and glyceryl polyoxyethylene trioleate; polyglycerin fatty acids such as tetraglyceryl monostearate and tetraglyceryl monooleate. Esters; sorbitan palmitate, sorbitan sesquioleate, sorbitan sesquiisostearate, etc.
  • sorbitan fatty acid esters polyoxyethylene hydrogenated castor oil; propylene glycol fatty acid esters such as propylene glycol monostearate; polyoxyethylene oleyl ether, polyoxyethylene cetyl ether , Polyoxyethylene behenyl ether, polyoxyethylene stearyl ether and other polyoxyethylene alkyl ethers; polyoxyethylene-polyoxypropylene-decyl ether and other polyoxyethylene polyoxypropylene alkyl ethers; alkylalkanolamides; fatty acid alkanolamides; poly Examples thereof include oxyethylene alkylamine; polyether modified silicone; glycerin modified silicone. Among these, polyether-modified silicone is preferable from the viewpoint of improving the emulsion stability of the water-in-oil type composition.
  • the silicone chain of the polyether-modified silicone may be either a straight chain or a branched chain.
  • a linear polyoxyethylene/methylpolysiloxane copolymer or a linear poly(oxyethylene/oxypropylene)methylpolysiloxane copolymer examples thereof include polymers, silicone chain-branched polyoxyethylene methyl polysiloxane copolymers, alkyl chain/silicone chain-branched polyoxyethylene methyl polysiloxane copolymers, and the like.
  • the linear polyoxyethylene/methylpolysiloxane copolymer and the linear poly(oxyethylene/oxypropylene)methylpolysiloxane copolymer may be modified such as alkyl modified.
  • a linear polyoxyethylene/methylpolysiloxane copolymer a linear poly(oxyethylene/oxypropylene)methylpolysiloxane copolymer, and modified products thereof.
  • One or more selected from the group consisting of are preferable.
  • KF-6015 PEG-3 dimethicone, HLB4
  • KF-6017 PEG-10 dimethicone, HLB4.5
  • Toray Dow Corning's "SS-2910”.
  • Examples of commercially available products of the silicone chain-branched polyoxyethylene methyl polysiloxane copolymer used as the component (D) include “KF-6028” (PEG-9 polydimethylsiloxyethyl dimethicone, HLB4) manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. .0) and the like. Further, as the alkyl chain/silicone chain branched polyoxyethylene methyl polysiloxane copolymer, “KF-6038” (lauryl PEG-9 polydimethylsiloxyethyl dimethicone, HLB3.0) manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., etc. Can be mentioned.
  • polyether-modified silicones other than those mentioned above include “FZ-2222”, “FZ-2233”, “FZ-2231” (above, straight-chain polyether-modified silicone) manufactured by Toray Dow Corning Co., Ltd. Can be used.
  • the content of the component (D) is adjusted from the viewpoint of improving the repellency sustaining effect by adjusting the fluidity after application to the skin, and the components are preferably dispersed or dissolved.
  • the components are preferably dispersed or dissolved.
  • From the viewpoint of ensuring excellent coatability to the skin and improving the long-term storage stability of the composition preferably 0.01% by mass or more, more preferably 0.05% by mass or more, further in the composition. It is preferably 0.1% by mass or more, and from the same viewpoint, it is preferably 10% by mass or less, more preferably 5% by mass or less, and further preferably 3% by mass or less.
  • Component (E) volatile oil
  • the composition of the present invention is a water-in-oil composition
  • a volatile oil is further contained as the component (E) from the viewpoint of ensuring long-term storage stability of the composition.
  • the volatile oil refers to one having a volatilization rate of more than 50% after drying at 25° C. for 60 minutes at 1 atmosphere, which is measured by the above method.
  • any liquid oily component having a volatilization rate of more than 50% as defined above can be used without particular limitation, but from the viewpoint of ensuring long-term storage stability of the composition, isododecane and hexamethyldisiloxane.
  • the kinematic viscosity can be measured using an Ubbelohde viscometer.
  • component (E) when used in the composition of the present invention, its content is preferably 1% by mass or more, more preferably 5% by mass or more in the composition from the viewpoint of ensuring long-term storage stability of the composition. It is more preferably 10% by mass or more, and from the same viewpoint, it is preferably 30% by mass or less, more preferably 25% by mass or less, still more preferably 20% by mass or less.
  • composition of the present invention can appropriately contain components other than the above, for example, a thickener, a preservative, a coloring agent, a moisturizing agent, a fragrance, a pH adjusting agent, etc. within a range that does not impair the effects of the present invention.
  • vitamins, blood circulation promoters, active oxygen scavengers, anti-inflammatory agents, whitening agents, bactericidal agents and other medicinal and physiologically active ingredients can also be contained.
  • it can be used for other purposes such as using a fragrance as a germicide.
  • the composition of the present invention contains the component (A) as a repellent active ingredient against pest repellent, and does not contain an effective amount of other pest repellents from the viewpoint of preventing allergy and rough skin of the user. Is preferred.
  • the composition of the present invention has a pest repellent sustaining effect even if it does not contain an effective amount of the existing pest repellent described below. In other words, even when the composition of the present invention contains a pest repellent other than the component (A) in an amount less than the lower limit of the effective amount, the pest does not stay on the spot even if it accretes. The retention-retaining effect of the invention is exhibited. That is, the composition of the present invention may be substantially free of pest repellents other than the component (A).
  • the phrase "does not include an effective amount of pest repellent other than the component (A)” generally means that the content of the existing pest repellent other than the component (A) in the composition of the present invention is: It is preferably 15% by mass or less, more preferably 10% by mass or less, further preferably 5% by mass or less, even more preferably 4% by mass or less, even more preferably 3% by mass or less, still more preferably 1% by mass or less. Means there is.
  • the effective amount of the existing pest repellent can be referred to, for example, the minimum effective amount announced by the manufacturer of each repellent product.
  • the effective amount of DEET:N,N-diethyltoluamide which is an existing pest repellent described later, is 4% by mass or more, preferably 10% by mass or more, and ikaridin:1-methylpropyl-2
  • An effective amount of -(2-hydroxyethyl)-1-piperidinecarboxylate is 4% by mass or more
  • an effective amount of IR3535:3-(acetylbutyl)aminopropionic acid ethyl ester is 4% by mass or more
  • an effective amount of citronella oil is The amount is 10% by mass or more.
  • the effective amount of the existing pest repellent can also be measured by the repellent evaluation test described below.
  • Repellent evaluation test 100 mated female mosquitoes (Aedes albopictus) are placed in a plastic cage (30 ⁇ 30 ⁇ 30 cm: BugDorm-1 cage) surrounded by a mesh. Approximately 15 cm from the wrist part of Quaratech Super Long Gloves (50 cm) (Azwan Co., Ltd., Catalog number: 3-6432-02) with a 5 cm long ⁇ 4 cm rectangular notch on the elbow side, insert your arm To do. Insert the arm into the cage with nothing applied on the exposed area from the incision, and confirm that it will stay for 2 seconds or more on the exposed area of the skin within 2 minutes after acclimatization by mosquitoes.
  • the test of the evaluation sample which is a solution of the pest repellent, is performed by adjusting the concentration with ethanol so that the evaluation sample can be applied at 2 mg/cm 2 to the exposed skin (5 cm ⁇ 4 cm). A solution having a adjusted concentration is placed on the exposed part using a Pipetman and applied so that it is spread over the entire exposed part of the skin (required solution amount: 40 to 50 ⁇ l). After that, let stand for 3 minutes and start the test. The test is performed by inserting the arm coated with the evaluation sample into a cage for 2 minutes and counting the number of stays.
  • the test is terminated when the vehicle is stopped twice in total, and a test is performed in which the arm is inserted for 2 minutes every 30 minutes until the test is completed. If the second retention is performed at 30 minutes, the repellent effect duration is determined to be 0 minutes, and if the second retention is performed at 60 minutes, the repulsion effect duration is determined to be 30 minutes.
  • the test is carried out on 3 subjects, and the average duration of repellent effect is calculated. In this test, the concentration of the pest repellent exhibiting an average repellent effect duration of 2 hours or more can be defined as the effective concentration (effective amount) of the pest repellent.
  • the composition of the present invention has a repellent sustaining effect even if it does not contain an existing pest repellent in an effective amount.
  • the composition of the present invention does not substantially contain a pest repellent other than the component (A).
  • the content of the pest repellent other than the component (A) is preferably 0.5% by mass or less, more preferably 0.1% by mass or less, further preferably 0.01% by mass or less, Even more preferably, it is substantially 0% by mass.
  • repellents other than the component (A), DEET, icaridin, dimethyl phthalate, 2-ethyl-1,3-hexanediol, p-menthane-3,8-diol, carane-3,4-diol, Known compounds such as di-n-butyl succinate, hydroxyanisole, rotenone, 3-(acetylbutyl)aminopropionic acid ethyl ester, citronellol, eucalyptol, ⁇ -pinene, geraniol, citronellal, camphor, linalool, 2-undecanone
  • repellent essential oils such as citronella oil and lemongrass oil are listed.
  • the "repellent essential oil” means an essential oil (essential oil) having a pest repellent effect obtained by extracting, distilling, or squeezing a component contained in a plant.
  • the present invention can be applied to various composition forms, for example, a water-free non-aqueous composition and a water-in-oil composition containing water, or an oil-in-water composition.
  • a non-aqueous composition or a water-in-oil composition is used. It is more preferable to use a water-in-oil type composition from the viewpoint of further improving the feel when applied to the skin.
  • the composition of the present invention can be produced by a conventional method. For example, it can be produced by mixing the components (A) and (B) and, if necessary, other components and stirring the mixture using a known device.
  • the pest targeted by the composition of the present invention is not particularly limited, it is more effective against flying pests.
  • “Flying pests” are pests that approach animals such as humans while flying, and suck blood from their skin, pests that carry pathogenic bacteria while flying, even if they do not suck blood, and flying itself is not suitable for humans. Pests that give a pleasant sensation.
  • flying pests include mosquitoes such as Culex pipiens, Culex tritaeniorhynchus, Culex pipiens, Culex pipiens, Aedes aegypti, Aedes albopictus, Aedes albopictus, Aedes albopictus, Gambie anopheles mosquito, Black mosquito mosquito, Acacia mosquitoes, Acacia lucidum, Acacia lucidum, Acacia mosquito, Acacia mosquitoes, Acacia mosquitoes.
  • mosquitoes such as Culex pipiens, Culex tritaeniorhynchus, Culex pipiens, Culex pipiens, Aedes aegypti, Aedes albopictus, Aedes albopictus, Aedes albopictus, Gambie anopheles mosquito, Black mosquito mosquito, Acacia mosquitoes, Acacia lucidum, Acacia lucidum
  • Black flies such as blue flies, flesh flies, flesh flies, black flies, blow flies, flesh flies, sand flies, onion flies, fruit flies, fruit flies, etc.; Nukaka such as Oshimanukaka and chicken Nakaka; bees such as yellow hornet, yellow-tailed wasp and bee.
  • the composition of the present invention is particularly excellent in repellent sustaining effect against mosquitoes.
  • mosquitoes it has an excellent repellent sustaining effect on Culex pipiens, Culex pipiens, Culex pipiens, Aedes aegypti, Aedes aegypti, and Aedes albopictus.
  • the pest repellent method of the present invention is performed by applying the pest repellent composition of the present invention to the surface of human skin. Further, the pest retention control method of the present invention prevents the pest from retaining on the skin of a human by attaching the pest retention control composition of the present invention to the limbs of a pest, particularly a flying pest.
  • these methods are also collectively referred to as the “method of the present invention”.
  • applying to the skin surface includes not only directly applying the composition to the skin surface with a hand or the like, but also applying the composition to the skin surface by spraying or the like.
  • the amount of the composition applied to the skin surface is preferably 0.1 mg or more, more preferably 0.2 mg or more, still more preferably 0.25 mg or more per cm 2 from the viewpoint of improving the repellent persistence effect against pests. Is.
  • the upper limit of the coating amount is preferably 10 mg or less, more preferably 7 mg or less, still more preferably 5 mg or less per 1 cm 2 from the viewpoints of suppressing stickiness and economical efficiency.
  • the composition of the present invention is excellent in repellency lasting effect against mosquitoes, is safe and has excellent water resistance, and from the viewpoint of providing a repellent composition excellent in long-term storage stability, the following components (A) to (C) And a content of the pest repellent other than the component (A) is 15% by mass or less, a water-in-oil type mosquito repellent composition or a mosquito retention suppressing composition is preferable.
  • the composition of the present invention is excellent in repellency lasting effect against mosquitoes, is safe and has excellent water resistance, and from the viewpoint of providing a repellent composition excellent in long-term storage stability, the following components (A) to (C) And a content of the pest repellent other than the component (A) is 15% by mass or less, a water-in-oil type mosquito repellent composition or a mosquito retention suppressing composition is preferable.
  • the composition of the present invention has excellent repellent persistence effect against mosquitoes, is safe and has excellent water resistance, and from the viewpoint of providing a repellent composition excellent in long-term storage stability, the following components (A) to (C) are used. ), the mass ratio [(A)/(B)] of the component (A) and the component (B) is 15 or more and 60 or less, and the content of the pest repellent other than the component (A) is 15 mass. % Or less, and a water-in-oil type mosquito repellent composition or a mosquito retention prevention composition is preferable.
  • the composition of the present invention is excellent in repellency lasting effect against mosquitoes, is safe and has excellent water resistance, and from the viewpoint of providing a repellent composition excellent in long-term storage stability, the following components (A) to (D) ), the mass ratio [(A)/(B)] of the component (A) and the component (B) is 15 or more and 60 or less, and the mass ratio of the component (A) and the component (C) [( A)/(C)] is 0.2 or more and 15 or less, and the content of the pest repellent other than the component (A) is 15% by mass or less, or a water-in-oil type mosquito repellent composition or mosquito retention control. It is preferably a composition.
  • (A) One selected from the group consisting of silicone oils, ester oils, and hydrocarbon oils having a surface tension of 40 mN/m or less at 25°C and a viscosity of 400 mPa ⁇ s or less at 23°C measured by a B-type rotational viscometer.
  • the above non-volatile liquid oil component 50% by mass or more and 80% by mass or less
  • B Silicone-modified polynorbornene, silicone-modified pullulan, trimethylsiloxysilicic acid, silicone structure-containing acrylic polymer, and poly(meth)acrylic acid alkyl ester
  • One or more film-forming polymers selected from the group consisting of: 0.5% by mass or more and 15% by mass or less
  • C Water: 10% by mass or more and 30% by mass or less
  • D Surfactant: 0.05% by mass 5% by mass or more
  • the component (D) is more preferably a nonionic surfactant having an HLB of 8 or less.
  • the pest repellent method of the present invention is a method of repelling a pest insect even if the pest insect such as a mosquito accretes on an object to which the composition of the present invention is applied or attached, because the pest insect does not stay in place. Specifically, it is said that pests such as mosquitoes do not stay on the skin surface of an animal for a time such that a pricking needle can be inserted after accreting on the skin of an animal such as a person, specifically, for example, 1 second or more. It has an effect of suppressing retention. Such an effect is based on a pest repellent principle which has not existed in the past, and is safe without side effects such as rough skin. Further, since the composition of the present invention has excellent water resistance, according to the method of the present invention, even after the composition is applied to the skin and then contacted with water such as water or sweat. Excellent pest repellent effect and pest retention inhibitory effect.
  • a pest repellent composition or pest retention composition containing the following components (A) and (B) and having a mass ratio [(A)/(B)] of the components (A) and (B) of 1 or more and 120 or less.
  • Inhibitory composition (A) Silicone oil, ester oil, ether oil, hydrocarbon oil, aliphatic alcohol, which has a surface tension of 40 mN/m or less at 25° C. and a viscosity of 400 mPa ⁇ s or less at 23° C.
  • the mass ratio [(A)/(B)] of the component (A) and the component (B) is preferably 4 or more, more preferably 6 or more, further preferably 15 or more, preferably 85 or less, more preferably
  • the content of the pest repellent other than the component (A) is 15% by mass or less, preferably 10% by mass or less, more preferably 5% by mass or less, further preferably 4% by mass or less, still more preferably 3% by mass or less, The composition according to ⁇ 1> or ⁇ 2>, which is even more preferably 1% by mass or less.
  • ⁇ 5> The surface tension of the component (A) at 25° C.
  • the viscosity of the component (A) at 23° C. measured by a B-type rotational viscometer is 1 mPa ⁇ s or more and 300 mPa ⁇ s or less, preferably 210 mPa ⁇ s or less, more preferably 100 mPa ⁇ s or less, further preferably 60 mPa ⁇ s or less.
  • the composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 5> which is more preferably 40 mPa ⁇ s or less, still more preferably 30 mPa ⁇ s or less.
  • the liquid oily component (A) is one or more selected from the group consisting of silicone oil, ester oil, ether oil, and hydrocarbon oil, preferably 1 selected from the group consisting of silicone oil, ester oil, and ether oil.
  • the content of the component (A) is 45% by mass or more, preferably 50% by mass or more, more preferably 55% by mass or more, preferably 90% by mass or less, more preferably 80% by mass or less, further preferably 70% by mass. % Or less, the composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 7>.
  • the component (B) is one or more selected from the group consisting of a silicone structure-containing polymer, a vinyl polymer, a urethane polymer, and a polysaccharide polymer, and preferably 1 selected from the group consisting of a silicone structure-containing polymer and a vinyl polymer.
  • composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 8>, which is one or more of the following.
  • the content of the component (B) is 0.7% by mass or more, preferably 1% by mass or more, more preferably 2% by mass or more, and 10% by mass or less, preferably 4% by mass or less, ⁇ 1> to The composition according to any one of ⁇ 9>.
  • the content of the component (C) is 5% by mass or more, preferably 10% by mass or more, more preferably 15% by mass or more, and 85% by mass or less, preferably 80% by mass or less, more preferably 75% by mass or less.
  • ⁇ 13> It is a water-in-oil type composition, and the content of the component (C) in the composition is 5% by mass or more, preferably 10% by mass or more, more preferably 15% by mass or more, and 40% by mass or less, preferably Is 30 mass% or less, more preferably 25 mass% or less, the composition according to ⁇ 12>.
  • the mass ratio [(A)/(C)] of the component (A) and the component (C) is 0.1 or more, preferably 0.2 or more, more preferably 0.5 or more, still more preferably 1 or more, and more Any one of ⁇ 11> to ⁇ 13>, further preferably 2 or more, 20 or less, preferably 15 or less, more preferably 10 or less, further preferably 5 or less, even more preferably 3.5 or less.
  • a surfactant as the component (D) is preferably 0.01% by mass or more, more preferably 0.05% by mass or more, further preferably 0.1% by mass or more, and preferably 10% by mass or less,
  • Nonionic surfactant is polyoxyethylene glycerin fatty acid ester, polyglycerin fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene hydrogenated castor oil, propylene glycol fatty acid ester, polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene polyoxypropylene alkyl ether, alkyl alkanolamide , A fatty acid alkanolamide, a polyoxyethylene alkylamine, a polyether-modified silicone, and a glycerin-modified silicone, at least one selected from the group consisting of, preferably a polyether-modified silicone, and more preferably a linear polyoxyethylene-methylpolyene.
  • composition according to ⁇ 16> which is one or more selected from the group consisting of a siloxane copolymer, a linear poly(oxyethylene/oxypropylene)methylpolysiloxane copolymer, and modified products thereof.
  • a volatile oil as the component (E) is preferably 1% by mass or more, more preferably 5% by mass or more, further preferably 10% by mass or more, and preferably 30% by mass or less, more preferably 25% by mass or less. , And more preferably 20% by mass or less, and the composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 17>.
  • a water-in-oil type mosquito repellent composition or a mosquito retention suppressing composition which comprises the following components (A) to (C) and the content of the pest repellent other than the component (A) is 15% by mass or less.
  • a water-in-oil type mosquito repellent composition or a mosquito retention suppressing composition which comprises the following components (A) to (C) and the content of the pest repellent other than the component (A) is 15% by mass or less.
  • Non-volatile liquid oily components 50% by mass or more and 80% by mass or less
  • B Silicone-modified polynorbornene, silicone-modified pullulan, trimethylsiloxysilicic acid, silicone structure-containing acrylic polymer, and poly(meth)acrylic
  • C Water: 5% by mass or more and 45% by mass or less ⁇ 22> It contains the following components (A) to (D), and the mass ratio [(A)/(B)] of the components (A) and (B) is 15 or more and 60 or less, and the components (A) and the components ( Of water-in-oil type, in which the mass ratio [(A)/(C)] with C) is 0.2 or more and 15 or less, and the content of the pest repellent other than the component (A) is 15% by mass or less.
  • (A) selected from the group consisting of silicone oil, ester oil, ether oil, and hydrocarbon oil having a surface tension of 40 mN/m or less at 25° C. and a viscosity of 400 mPa ⁇ s or less at 23° C. measured by a B-type rotational viscometer.
  • Non-volatile liquid oily components 50% by mass or more and 80% by mass or less
  • B Silicone-modified polynorbornene, silicone-modified pullulan, trimethylsiloxysilicic acid, silicone structure-containing acrylic polymer, and poly(meth)acrylic
  • One or more film-forming polymers selected from the group consisting of acid alkyl esters: 0.5% by mass or more and 15% by mass or less
  • C Water: 10% by mass or more and 30% by mass or less
  • D Surfactant: 0. 05 mass% or more and 5 mass% or less ⁇ 23> The composition of ⁇ 22>, wherein the component (D) is a nonionic surfactant having an HLB of 8 or less.
  • ⁇ 24> A method for repelling harmful insects, which comprises applying the composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 23> to the surface of human skin.
  • ⁇ 25> A method for suppressing retention of pests, which prevents the pests from staying on human skin by attaching the composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 23> to the limbs of the pests.
  • Viscosity of liquid oil component As a B-type rotational viscometer according to JIS K7117-1:1999, Toki Sangyo Co., Ltd. "Viscometer TVB-10" was used. It is difficult to accurately measure all the components to be measured under one measurement condition because the viscosity values of the respective components differ greatly from sample to sample. Then, it measured using two types of rotors. The viscosity was first measured using a rotor M2 in a 23° C. environment at a rotation speed of 12 rpm. At this time, a component having a viscosity of 2500 mPa ⁇ s or more was measured again at a rotation speed of 6 rpm to obtain a viscosity value.
  • a component having a viscosity of 20 mPa ⁇ s or less was measured again by using an L adapter, which is a rotor for low viscosity, at a rotation speed of 30 rpm under an environment of 23° C. to obtain a viscosity value. ..
  • the pupae were fed with adult foods containing 10% by mass sucrose in a 25 mL plastic tube. After emergence, males and females were bred in the same cage for 5 days for mating. After 5 days of breeding, adult worms were collected using a fluke tube, males and females were visually separated after anesthesia on ice for 5 minutes, and only females were collected and used for evaluation.
  • the test was terminated when the test was stopped twice in total, and the test was exposed for 2 minutes every 30 minutes until the test was completed. If the second retention is during the 30th minute exposure, the repellent effect duration is determined to be 0 minutes, and if the second retention is performed at the 60th minute exposure, the repellent effect duration is 30 minutes. It was judged. The test was carried out by three test subjects, and the average duration of repellent effect was calculated.
  • the composition of each example was evenly applied to the forearm (range of 6 ⁇ 6 cm) of the subject so as to be 2 mg/cm 2 .
  • the forearm was immersed in a water bath (29° C.) capable of generating a water stream with a propeller (150 rpm) and exposed to the water stream for 60 minutes. After natural drying, the forearm was inserted into a rubber glove with a hole of 4 ⁇ 5 cm. Then, for activation of Aedes albopictus, a plastic gauge was blown for 5 seconds.
  • the test was carried out by placing the forearm coated with the composition in a plastic gauge, exposing it to Aedes albopictus for 2 minutes, and counting the number of stays. The test was terminated when the test was stopped twice in total, and the test was exposed for 2 minutes every 30 minutes until the test was completed. If the second retention is during the 30th minute exposure, the repellent effect duration is determined to be 0 minutes, and if the second retention is performed at the 60th minute exposure, the repellent effect duration is 30 minutes. It was judged. The test was carried out by three test subjects, and the average duration of repellent effect was calculated.
  • Examples 1 to 31, Comparative Examples 1 to 8 (Production and Evaluation of Composition)
  • the components shown in Table 1 were blended in the blending amounts shown in Tables 2 to 5, and the stirring section of TK Robomix (Tokushu Kika Kogyo Co., Ltd.) was mixed with T. K.
  • a water-in-oil type composition of each example was obtained through a step of stirring at 8,000 rpm for 2 minutes using a homomixer MARKII 2.5 type.
  • the notations (A) to (E) described in the table correspond to the components (A) to (E) in the present specification, respectively, and the notation (a) is outside the range of the component (A) in the present specification. It corresponds to the liquid oil component of.
  • the blending amounts shown in Tables 2 to 5 are the active ingredient amounts (mass %) of each component.
  • Various evaluations were performed by the above methods using the obtained compositions. The results are shown in Tables 2-5.
  • the composition of the present invention containing the predetermined amounts of the components (A) and (B) has a long-lasting repellent effect and a long repellent effect duration after exposure to a water stream and excellent water resistance. Further, it can be seen that the long-term storage stability is also good.
  • pests particularly excellent repellent persistence effect against flying pests, safe, and having excellent water resistance, pest repellent composition suitable for application to the skin, pest retention control composition, of pests It is possible to provide a repellent method and a method for suppressing the retention of harmful insects.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

下記成分(A)及び(B)を含有する、害虫忌避組成物。 (A)25℃における表面張力が40mN/m以下、B形回転粘度計による23℃における粘度が400mPa・s以下である、シリコーン油、エステル油、エーテル油、炭化水素油、脂肪族アルコール、及び多価アルコールからなる群から選ばれる1種以上の不揮発性液状油性成分:40質量%以上99.5質量%以下 (B)皮膜形成性ポリマー:0.5質量%以上15質量%以下

Description

害虫忌避組成物
 本発明は、害虫忌避組成物に関する。
 害虫、例えば、蚊、ハエ等の飛翔害虫は、人等の動物に病原体を媒介して感染症を引き起こしたり、皮膚炎を引き起こしたりする要因となっている。特に、一部の蚊は、デング熱、ジカ熱、黄熱病、脳炎、マラリア等の病原体を媒介することから、衛生学的に非常に有害な昆虫である。
 従来、このような飛翔害虫から身を守るために、殺虫剤を散布したり、皮膚表面に忌避剤を塗布する方法が汎用されており、代表的な忌避剤として、DEET(N,N-ジエチルトルアミド)が一般的に使用されている。
 蚊等の害虫は、動物の体温を感知する温熱受容体、体臭等の揮発性物質を感知する嗅覚受容体、二酸化炭素を感知する二酸化炭素受容体等の化学受容システムを保有しており、これにより動物を探知するが、DEETは、かかる害虫が有する化学受容システムに変調を与えて害虫の認知感覚を無力化することにより、害虫を忌避する。
 しかし、DEETには不快臭があり、また、十分な忌避持続効果を発揮するためには一定量以上の配合が必要となる。さらに、人によってはアレルギーや肌荒れを引き起こすことが知られており、幼児や皮膚の敏感な人に対しては使用量や使用回数が制限されるという問題がある。
 そこで、忌避成分として天然精油の利用が検討されている。シトロネラ油、レモンユーカリ油、レモングラス油、オレンジ油、カシア油等の天然精油はキャンドルやアロマローションにも使用されており、人体への安全性は高い。しかし、それらの害虫に対する忌避効果は十分ではなく、その実用性に問題がある。
 その他、従来から、害虫用の忌避剤や忌避組成物については、種々の提案がなされている。
 例えば、特許文献1には、フッ素・ポリエーテル共変性シリコーン及び紫外線防御成分を配合した皮膚保護剤に、DEET等の昆虫忌避剤を配合することが記載されている。
 特許文献2には、カラン-3,4-ジオールと粘度が25℃において5000cSt以下であるシリコーンオイルとを含有する害虫忌避剤が開示され、また、特許文献3には、シリコーン系化合物を有効成分として含有することを特徴とする防虫剤が開示されている。
特開平8-59447号公報 特開平8-81307号公報 特開2006-36759号公報
 本発明は、次の[1]~[8]を提供する。
[1]下記成分(A)及び(B)を含有する、害虫忌避組成物又は害虫停留抑制組成物。
(A)25℃における表面張力が40mN/m以下、B形回転粘度計による23℃における粘度が400mPa・s以下である、シリコーン油、エステル油、エーテル油、炭化水素油、脂肪族アルコール、及び多価アルコールからなる群から選ばれる1種以上の不揮発性液状油性成分:40質量%以上99.5質量%以下
(B)皮膜形成性ポリマー:0.5質量%以上15質量%以下
[2]下記成分(A)~(C)を含有し、成分(A)以外の害虫忌避剤の含有量が15質量%以下である、油中水型の蚊忌避組成物又は蚊停留抑制組成物。
(A)25℃における表面張力が40mN/m以下、B形回転粘度計による23℃における粘度が400mPa・s以下である、シリコーン油、エステル油、エーテル油、炭化水素油、脂肪族アルコール、及び多価アルコールからなる群から選ばれる1種以上の不揮発性液状油性成分:40質量%以上90質量%以下
(B)皮膜形成性ポリマー:0.5質量%以上15質量%以下
(C)水:5質量%以上45質量%以下
[3]下記成分(A)~(C)を含有し、成分(A)以外の害虫忌避剤の含有量が15質量%以下である、油中水型の蚊忌避組成物又は蚊停留抑制組成物。
(A)25℃における表面張力が40mN/m以下、B形回転粘度計による23℃における粘度が400mPa・s以下である、シリコーン油、エステル油、エーテル油、炭化水素油、脂肪族アルコール、及び多価アルコールからなる群から選ばれる1種以上の不揮発性液状油性成分:40質量%以上90質量%以下
(B)シリコーン変性ポリノルボルネン、シリコーン変性プルラン、トリメチルシロキシケイ酸、シリコーン構造含有アクリル系ポリマー、及び、ポリ(メタ)アクリル酸アルキルエステルからなる群から選ばれる1種以上の皮膜形成性ポリマー:0.5質量%以上15質量%以下
(C)水:5質量%以上45質量%以下
[4]下記成分(A)~(C)を含有し、成分(A)と成分(B)との質量比[(A)/(B)]が15以上60以下であり、成分(A)以外の害虫忌避剤の含有量が15質量%以下である、油中水型の蚊忌避組成物又は蚊停留抑制組成物。
(A)25℃における表面張力が40mN/m以下、B形回転粘度計による23℃における粘度が400mPa・s以下である、シリコーン油、エステル油、エーテル油、及び炭化水素油からなる群から選ばれる1種以上の不揮発性液状油性成分:50質量%以上80質量%以下
(B)シリコーン変性ポリノルボルネン、シリコーン変性プルラン、トリメチルシロキシケイ酸、シリコーン構造含有アクリル系ポリマー、及び、ポリ(メタ)アクリル酸アルキルエステルからなる群から選ばれる1種以上の皮膜形成性ポリマー:0.5質量%以上15質量%以下
(C)水:5質量%以上45質量%以下
[5]下記成分(A)~(D)を含有し、成分(A)と成分(B)との質量比[(A)/(B)]が15以上60以下であり、成分(A)と成分(C)との質量比[(A)/(C)]が0.2以上15以下であり、成分(A)以外の害虫忌避剤の含有量が15質量%以下である、油中水型の蚊忌避組成物又は蚊停留抑制組成物。
(A)25℃における表面張力が40mN/m以下、B形回転粘度計による23℃における粘度が400mPa・s以下である、シリコーン油、エステル油、エーテル油、及び炭化水素油からなる群から選ばれる1種以上の不揮発性液状油性成分:50質量%以上80質量%以下
(B)シリコーン変性ポリノルボルネン、シリコーン変性プルラン、トリメチルシロキシケイ酸、シリコーン構造含有アクリル系ポリマー、及び、ポリ(メタ)アクリル酸アルキルエステルからなる群から選ばれる1種以上の皮膜形成性ポリマー:0.5質量%以上15質量%以下
(C)水:10質量%以上30質量%以下
(D)界面活性剤:0.05質量%以上5質量%以下
[6]成分(D)がHLB8以下のノニオン界面活性剤である、[5]の組成物。
[7][1]~[6]のいずれか1の組成物を人の皮膚表面に塗布する、害虫の忌避方法。
[8][1]~[6]のいずれか1の組成物を害虫の肢に付着させることによって、害虫が人の皮膚に停留することを防ぐ、害虫の停留抑制方法。
発明の詳細な説明
[害虫忌避組成物、害虫停留抑制組成物]
 本発明の害虫忌避組成物及び害虫停留抑制組成物(以下、これらを総称して「本発明の組成物」ともいう)は、下記成分(A)及び(B)を含有する組成物である。
(A)25℃における表面張力が40mN/m以下、B形回転粘度計による23℃における粘度が400mPa・s以下である、シリコーン油、エステル油、エーテル油、炭化水素油、脂肪族アルコール、及び多価アルコールからなる群から選ばれる1種以上の不揮発性液状油性成分:40質量%以上99.5質量%以下
(B)皮膜形成性ポリマー:0.5質量%以上15質量%以下
 本発明の組成物は特定量の成分(A)及び(B)を含有し、害虫、特に飛翔害虫に対する忌避持続効果に優れ、安全で、かつ優れた耐水性を有し、皮膚への施用に適した組成物である。
 害虫忌避剤のうち、皮膚に施用されるものについては、初期の害虫忌避効果のみならず忌避効果の持続性に優れることや、人体に安全であること、さらには、汗などの水分に対して容易に洗い流されてしまわないように耐水性も備えていることが望まれる。しかし、現在利用できる主要な害虫忌避剤は、これらの要望を十分に満たしていないのが現状である。
 前述したように、特許文献1及び特許文献2に記載されるDEET等の既存の害虫忌避剤は、人によってはアレルギーや肌荒れを引き起こすことが知られており、また、国によっては、幼児の使用量に制限が設けられている。このような状況から、より人体への安全性が高く、幼児や皮膚の敏感な人が安心して使用できる忌避剤が求められている。
 また、人の皮膚に塗布して用いるタイプの忌避組成物においては、特許文献3に記載の防虫剤とは異なり、初期の害虫忌避効果のみならず忌避効果の持続性に優れることや、該組成物を皮膚に塗布した後、水分に接触させたとしても害虫忌避効果が持続する程度の耐水性といった性能も備えていることが望まれる。
 しかし、現状では、害虫忌避持続効果と、上記耐水性とを両立し、皮膚への施用に適した組成物は見出されていなかった。
 本発明は、害虫、特に飛翔害虫に対する忌避持続効果に優れ、安全で、かつ優れた耐水性を有し、皮膚への施用に適した害虫忌避組成物を提供することを課題とする。
 本発明者は、鋭意検討の結果、特定の表面張力と粘度を有する不揮発性の液状油性成分、及び皮膜形成性ポリマーを含有する害虫忌避組成物が、上記課題を解決し得ることを見出した。
 本発明によれば、害虫、特に飛翔害虫に対する忌避持続効果に優れ、安全で、かつ優れた耐水性を有し、皮膚への施用に適した害虫忌避組成物、害虫停留抑制組成物、害虫の忌避方法、及び害虫の停留抑制方法を提供することができる。
 本発明において「害虫に対する忌避効果」とは、害虫が対象物へ接触しても停留せずに直ぐに離れていくことを意味し、本発明の組成物は接触忌避組成物に該当する。すなわち、本発明における害虫忌避効果は、害虫を対象物へ寄せ付けないもの、あるいは害虫が対象物へ寄り付かないもの等のように対象物へ非接触で忌避する忌避剤ないし防虫剤や、害虫に対して殺虫力を有し、害虫を駆除する殺虫剤とは異なる。
 本発明の組成物は、それらが塗布又は付着された対象物に蚊等の害虫が降着しても、害虫がその場に停留せず、直ぐに立ち去ることにより、害虫を忌避する効果を奏するものである。具体的には、蚊等の害虫が人等の動物の皮膚に降着した後、刺針を差し込むほどの時間、具体的には1秒間以上、皮膚表面の所定領域内に停留させないという停留抑制効果を有する。かかる効果は、従来にない害虫忌避原理に基づくものであり、しかも肌荒れ等の副作用がなく安全である。したがって本発明の組成物は、害虫停留抑制組成物として用いることができる。
 本発明において「害虫に対する忌避持続効果」とは、本発明の組成物を対象物に塗布後、時間が経過しても上記忌避効果が持続することを意味する。
 なお、以降の記載において、特に飛翔害虫に対する忌避持続効果を単に「忌避持続効果」と表記し、また、組成物を皮膚に塗布し、次いで水や汗等の水分に接触させた後の忌避効果の持続性を単に「耐水性」と表記する。
 本発明の組成物は、成分(A)として25℃における表面張力が40mN/m以下、B形回転粘度計による23℃における粘度が400mPa・s以下である、(a)シリコーン油、(b)エステル油、(c)エーテル油、(d)炭化水素油、(e)脂肪族アルコール、及び(f)多価アルコールからなる群から選ばれる1種以上の不揮発性液状油性成分を含有する。成分(A)を含有することで、害虫、特に飛翔害虫に対する忌避効果に優れる。その理由は定かではないが、以下のように考えられる。
 本発明者らは、蚊等の飛翔害虫は、肢に濡れが生じた際に、降着面から生じる引力を避けるため、肢が濡れる表面への停留を避ける性質を有することを見出した。蚊等の飛翔害虫の肢は疎水性であるため、25℃における表面張力が40mN/m以下の液状油性成分であると飛翔害虫の肢と親和性が高くなり、また、粘度が400mPa・s以下の液状油性成分であると、飛翔害虫の肢が液状油性成分と触れた際、短時間で液状油性成分と飛翔害虫の肢との接触面積が十分に大きくなる。そのため、成分(A)が塗布又は付着された表面に飛翔害虫が降着すると、肢に濡れが生じ、その際、降着面から生じる引力を避け、降着地点に停留せずに飛び去ると考えられる。
 なお、本発明における降着とは、蚊等の飛翔害虫が対象物に1秒未満の時間接触することを指す。また、本発明における停留とは、蚊等の飛翔害虫が対象物に1秒以上の時間接触しつづけることを指す。
 また本発明の組成物は、成分(A)に加え、さらに成分(B)を含有することで、成分(A)とも相まって皮膚表面に成分(A)の皮膜を長時間形成することが可能となり、これにより忌避持続効果を向上させつつ、耐水性を向上させることができたと考えられる。
<成分(A):不揮発性液状油性成分>
 本発明の組成物が含有する成分(A)は、25℃における表面張力が40mN/m以下、B形回転粘度計による23℃における粘度が400mPa・s以下である、(a)シリコーン油、(b)エステル油、(c)エーテル油、(d)炭化水素油、(e)脂肪族アルコール、及び(f)多価アルコールからなる群から選ばれる1種以上の不揮発性液状油性成分である。
 成分(A)は、皮膚に施用し易くし、かつ、忌避持続効果を向上させる観点から、好ましくは20℃で液状であり、より好ましくは15℃で液状であり、さらに好ましくは10℃で液状である不揮発性油である。
 なお、液状油性成分の「液状」とは、米国材料試験協会規格「ASTM D 4359-90:Standard Test Method for Determining Whether a Material is a Liquid or Solid」による液体-固体の判定試験で、液体に判定されるものを意味する。
 成分(A)は、忌避持続効果を向上させる観点から、難水溶性又は非水溶性の成分であることが好ましく、具体的には、20℃における水100gに対する溶解量が、好ましくは1g以下、より好ましくは0.5g以下、さらに好ましくは0.1g以下であり、そして、よりさらに好ましくは実質0gである。
 本発明に用いる成分(A)の液状油性成分は、忌避持続効果を向上させる観点から、不揮発性の液状油性成分を用いる。ここで、本発明における不揮発性の液状油性成分とは、1気圧下、25℃、60分乾燥後の揮発率が、50%以下であるものをいい、好ましくは、1気圧下、25℃、120分乾燥後の揮発率が、50%以下であるものをいう。揮発率の評価は、ドイツ試験規格DIN53249に従って測定され、具体的には、下記の1~4の手順で行われる。
 1.直径150mmの丸型ろ紙の重量(P(g))を測定する。
 2.ピペットを用いて成分(A)0.3gのサンプルを丸型ろ紙に滴下し、直後にろ紙の重量(W(g))を測定する。
 3.通気の無い中、25℃、5分間隔で、約0.001gの正確さによる重量測定で、ろ紙の重量を測定する。2を測定した後、60分経過後に測定したろ紙の重量をW60(g)とする。
 4.計算式{((W-P)-(W60-P))/(W-P)}×100で導かれる値を揮発率(%)とする。
 揮発率が低いほど、皮膚に塗布した際に、液状油性成分が長時間滞留するため、忌避持続効果が高いものとなる。
 2種以上の液状油性成分を用いる場合、液状油性成分の揮発率とは、2種以上の液状油性成分の混合物としての揮発率を意味する。したがって当該混合物の揮発率が前記範囲となる限り、1気圧下、25℃で60分乾燥後の揮発率が50%超の液状油性成分を組み合わせて用いてもよい。
 成分(A)の25℃における表面張力は、入手性の観点から、好ましくは15mN/m以上、より好ましくは17mN/m以上であり、そして、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、40mN/m以下、好ましくは30mN/m以下、より好ましくは28mN/m以下、さらに好ましくは25mN/m以下、よりさらに好ましくは23mN/m以下、よりさらに好ましくは21mN/m以下である。また、それ自体では25℃における表面張力が40mN/m超のものであったとしても、他の液状油性成分との混合物とすることで、表面張力を下げれば忌避持続効果を発現する。
 成分(A)のB形回転粘度計による23℃における粘度は、揮発性を抑え、忌避持続効果を向上させる観点から、好ましくは1mPa・s以上であり、忌避持続効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布した際の耐水性を向上させる観点から、400mPa・s以下であり、好ましくは300mPa・s以下、より好ましくは210mPa・s以下、さらに好ましくは100mPa・s以下、よりさらに好ましくは60mPa・s以下、よりさらに好ましくは40mPa・s以下、よりさらに好ましくは30mPa・s以下である。なお、粘度の異なる2種以上の液状油性成分を用いる場合は、これら液状油性成分の混合物としての粘度を意味する。
 なお、成分(A)の表面張力、粘度は、実施例に記載の方法により測定される。
(a)シリコーン油
 シリコーン油としては、忌避持続効果を向上させる観点から、ジメチルポリシロキサン、ジメチコノール(末端にヒドロキシ基を有するジメチルポリシロキサン)、メチルフェニルポリシロキサン、及び変性シリコーンからなる群から選ばれる1種以上が好ましい。
 変性シリコーンとしては、アミノ変性シリコーン(アミノ基を有するジメチルポリシロキサン)、ポリエーテル変性シリコーン、グリセリル変性シリコーン、アミノ誘導体シリコーン、カルボキシ変性シリコーン、脂肪酸変性シリコーン、アルコール変性シリコーン、脂肪族アルコール変性シリコーン、エポキシ変性シリコーン、フッ素変性シリコーン、アルキル変性シリコーン等が挙げられる。
 シリコーン油の中では、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、ジメチルポリシロキサン、ジメチコノール、メチルフェニルポリシロキサン、及び変性シリコーンからなる群から選ばれる1種以上が好ましく、ジメチルポリシロキサン、ジメチコノール、及びポリエーテル変性シリコーンからなる群から選ばれる1種以上がより好ましく、ジメチルポリシロキサンがさらに好ましい。
 ジメチルポリシロキサンとしては、直鎖状ジメチルポリシロキサン及び環状ジメチルポリシロキサンからなる群から選ばれる1種以上が挙げられる。これらの中では、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、直鎖状ジメチルポリシロキサンがより好ましい。
 直鎖状ジメチルポリシロキサンの市販品例としては、信越化学工業(株)のKF-96シリーズ、東レ・ダウコーニング(株)のSH200Cシリーズ、「2-1184 Fluid」、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ社の「Silsoft DML」、「Element14 PDMS 5-JC」、「Element14 PDMS 10-JC」、「Element14 PDMS 20-JC」等が挙げられる。
(b)エステル油
 エステル油としては、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、下記一般式(1)~(3)のいずれかで表されるエステル油、及び下記一般式(4)で表されるジアルキルカーボネート化合物が好ましい。
  R1-COO-R2   (1)
 一般式(1)において、R1は、水酸基が置換していてもよく、炭素数7以上23以下の直鎖又は分岐鎖のアルキル基、又は炭素数6以上24以下の芳香族炭化水素基を示し、R2は炭素数1以上22以下の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基を示す。
 R1がアルキル基の場合、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、炭素数は好ましくは7以上、より好ましくは9以上であり、そして、皮膚に塗布した際の感触を良いものとする観点から、好ましくは21以下、より好ましくは17以下である。また、R1が芳香族炭化水素基の場合、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、炭素数は好ましくは8以上、より好ましくは10以上であり、そして、皮膚に塗布した際の感触を良いものとする観点から、好ましくは22以下、より好ましくは20以下である。
 R2は、皮膚に塗布した際の感触を良いものとする観点から、好ましくは炭素数が20以下、より好ましくは18以下の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基である。また、皮膚に塗布した際の感触を良いものとする観点から、R1又はR2の少なくとも一方が、分岐アルキル基であることが好ましい。
 一般式(1)で表されるエステル油としては、2-エチルヘキサン酸ミリスチル、2-エチルヘキサン酸セチル、2-エチルヘキサン酸ステアリル、オクタン酸イソデシル、オクタン酸イソセチル、イソノナン酸イソノニル、イソノナン酸イソトリデシル、イソノナン酸セテアリル、プロピルへプタン酸オクチル、ラウリン酸メチル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オクチルドデシル、パルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、パルミチン酸イソセチル、ステアリン酸2-エチルヘキシル、ステアリン酸イソセチル、ステアリン酸イソトリデシル、イソステアリン酸イソプロピル、イソステアリン酸オクチル、イソステアリン酸イソセチル、イソステアリン酸イソステアリル、ヒドロキシステアリン酸2-エチルヘキシル、オレイン酸メチル、オレイン酸オレイル、オレイン酸イソブチル、エルカ酸オレイル、安息香酸アルキル(アルキルの炭素数12~15)、及びナフタレンジカルボン酸ジエチルヘキシル等からなる群から選ばれる1種以上が挙げられる。
  (R3O)-CH2CH(OR4)-CH2(OR5)   (2)
 一般式(2)において、R3、R4及びR5は、各々独立に、水素原子、又は下記一般式(2-1)で示される基であって、全てが水素原子であることはない。
  -CO-R6   (2-1)
(式中、R6は、水酸基が置換していてもよい炭素数7以上23以下、好ましくは17以下のアルキル基又はアルケニル基を示す。)
 一般式(2)で表されるエステル油としては、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、トリカプリル酸グリセリルからなる群から選ばれる1種以上が挙げられる。これらホホバ油、オリーブ油、ひまわり油、大豆油、落花生油、菜種油、アーモンド油、パーム油、ココヤシ油、ひまし油、小麦胚芽油、ぶどう種油、あざみ油、宵待草油、マカデミアナッツ油、とうもろこし胚芽油、及びアボカド油等の植物由来のエステル油であっても良い。
  R7O-(AO)m-COR8   (3)
 一般式(3)において、R7は炭素数6以上20以下の芳香族炭化水素基を示し、R8は炭素数1以上25以下のアルキル基又はアルケニル基を示す。AOは、炭素数2以上4以下のアルキレンオキシ基を示し、mは1以上50以下の平均付加モル数を表す。
 R7は、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、好ましくは平均炭素数が6以上であり、そして、皮膚に塗布した際の感触を良いものとする観点から、好ましくは12以下、より好ましくは10以下の芳香族炭化水素基、より好ましくはベンジル基である。
 R8は、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、好ましくは平均炭素数が7以上、より好ましくは11以上であり、そして、好ましくは21以下、より好ましくは15以下であるアルキル基である。
 AO基は、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、好ましくはプロピレンオキシ基であり、mは好ましくは1以上10以下、より好ましくは1以上5以下である。
 一般式(3)で表されるエステル油としては、ベンジルアルコールのプロピレンオキシド3モル付加体とミリスチン酸のエステル(クローダ社「クロダモルSTS」)、ベンジルアルコールのプロピレンオキシド3モル付加体と2-エチルヘキサン酸のエステル(クローダ社「クロダモルSFX」)からなる群から選ばれる1種以上が挙げられる。
 R9-O-(CH2CH2O)v-CO-(OCH2CH2)w-OR10  (4)
 一般式(4)において、R9及びR10は、各々独立に、炭素数6以上22以下のアルキル基又はアルケニル基を示し、v及びwは、各々独立に、0又は1以上50以下の平均付加モル数を示す。
 R9及びR10は、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、好ましくは炭素数8以上であり、そして、皮膚に塗布した際の感触を良いものとする観点から、好ましくは18以下、より好ましくは12以下のアルキル基である。
 v及びwは、皮膚に塗布した際の感触を良いものとする観点から、好ましくは0又は1以上5以下の数であり、より好ましくは0である。
 一般式(4)で表されるジアルキルカーボネート化合物としては、ジオクチルカーボネート(コグニス社「セチオールCC」)等が挙げられる。
 上記以外のエステル油としては、多価カルボン酸とアルコールとのエステルや、グリセリンを除く多価アルコールと脂肪酸とのエステル等が挙げられる。
 その具体例としては、ダイマー酸ジイソプロピル、アジピン酸ジイソプロピル、コハク酸ジエトキシエチル、コハク酸2-エチルヘキシル、ジカプリン酸プロパンジオール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジ2-エチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール等からなる群から選ばれる1種以上が挙げられる。これらの中では、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、ネオペンチルグリコールと脂肪酸とのエステルが好ましく、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール及びジ2-エチルヘキサン酸ネオペンチルグリコールからなる群から選ばれる1種以上がより好ましい。
 上記の(b)エステル油の中では、一般式(1)で表されるエステル油、及びネオペンチルグリコールと脂肪酸とのエステルからなる群から選ばれる1種以上が好ましい。
(c)エーテル油
 エーテル油としては、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、下記一般式(5)で表されるジアルキルエーテル化合物、又は下記一般式(6)で表されるポリオキシアルキレンアルキルエーテル化合物が好ましい。
  R11-O-R12   (5)
 一般式(5)において、R11及びR12は、各々独立に、炭素数6以上22以下の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基、又は炭素数6以上24以下の芳香族炭化水素基を示す。
 R11及びR12は、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、好ましくはアルキル基であり、その炭素数は、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、好ましくは8以上であり、そして、皮膚に塗布した際の感触を良いものとする観点から、好ましくは18以下、より好ましくは16以下、さらに好ましくは12以下である。
 一般式(5)で表されるジアルキルエーテル化合物としては、ジヘキシルエーテル、ジオクチルエーテル(コグニス社「セチオールOE」)、ジカプリリルエーテル、セチル-1,3-ジメチルブチルエーテル(花王(株)「ASE-166K」)等が挙げられる。
  R13-O-(PO)r(EO)s-H   (6)
 一般式(6)において、R13は炭素数6以上22以下のアルキル基又はアルケニル基を示し、POはプロピレンオキシ基を示し、EOはエチレンオキシ基を示す。rは0.1以上15以下の平均付加モル数を示し、sは0以上10以下の平均付加モル数を示す。sが0でない場合、PO及びEOの付加形式は、ランダムであってもブロックであってもよい。
 R13の炭素数は、好ましくは8以上であり、そして、好ましくは20以下、より好ましくは18以下、さらに好ましくは12以下である。
 平均付加モル数rは、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、好ましくは1以上、より好ましくは2以上、さらに好ましくは3以上であり、そして、皮膚に塗布した際の感触を良いものとする観点から、好ましくは13以下、より好ましくは10以下であり、平均付加モル数sは、好ましくは5以下、より好ましくは1以下、さらに好ましくは0である。
 一般式(6)で表されるポリオキシアルキレンアルキルエーテル化合物としては、ポリプロピレングリコール、プロピレンオキシ基の平均付加モル数rが3以上10以下である、ポリオキシプロピレンオクチルエーテル、ポリオキシプロピレンデシルエーテル、及びポリオキシプロピレンラウリルエーテルからなる群から選ばれる1種以上が好ましい。
 上記の(c)エーテル油の中では、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、一般式(5)で表されるエーテル油が好ましい。
(d)炭化水素油
 炭化水素油としては、流動パラフィン、流動イソパラフィン、スクワラン、イソヘキサデカン、イソエイコサン、水添ポリイソブテン、軽質流動イソパラフィン、重質流動イソパラフィン、α-オレフィンオリゴマー、及びシクロパラフィン等が挙げられる。
 これらの中では、忌避持続効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布した際の耐水性を向上させる観点から、流動パラフィン、流動イソパラフィン、及びスクワランからなる群から選ばれる1種以上が好ましい。
(e)脂肪族アルコール
 脂肪族アルコールとしては、1価の鎖状又は環状脂肪族アルコールが挙げられ、忌避持続効果を向上させる観点から、1価の鎖状脂肪族アルコールが好ましい。脂肪族アルコールの炭素数は、忌避持続効果を向上させる観点から、炭素数が好ましくは14以上、より好ましくは18以上であり、そして、皮膚に塗布した際の感触を良いものとする観点から、好ましくは28以下、より好ましくは24以下、さらに好ましくは22以下である。
 前記脂肪族アルコールは、直鎖及び分岐鎖のいずれであってもよく、飽和及び不飽和のいずれであってもよいが、直鎖又は分岐鎖の脂肪族飽和アルコールが好ましい。
 直鎖脂肪族アルコールとしては、オレイルアルコール等が挙げられ、分岐鎖脂肪族飽和アルコールとしては、ブチルオクタノール、ブチルデカノール、ヘキシルデカノール、オクチルドデカノール等が挙げられる。
 これらの中では、忌避持続効果を向上させる観点、耐水性を向上させる観点、及び皮膚に塗布した際の感触を良いものとする観点から、分岐鎖脂肪族飽和アルコールが好ましく、ヘキシルデカノール、及びオクチルドデカノールからなる群から選ばれる1種以上が好ましい。
(f)多価アルコール
 多価アルコールとしては、炭素数2以上の脂肪族アルコール、芳香族アルコール、炭素数4以上の糖アルコール等が挙げられ、飽和及び不飽和のいずれであってもよいが、皮膚に塗布した際の感触を良いものとする観点から、炭素数2以上10以下の脂肪族アルコール、芳香族アルコール、及び炭素数4以上10以下の糖アルコールからなる群から選ばれる1種以上が好ましい。
 多価アルコールのうち、炭素数2以上の脂肪族アルコールとしては、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,2-ブチレングリコール、1,3-ブチレングリコール、1,2-ペンタンジオール、1,2-ヘキサンジオール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、へキシレングリコール等の2価アルコール等が挙げられる。
 また、前記糖アルコールとしては、ソルビトール、エリスリトール、ペンタエリスリトール、キシリトール、マンニトール等が挙げられる。
 前記の不揮発性液状油性成分の中では、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、(a)シリコーン油、(b)エステル油、(c)エーテル油、及び(d)炭化水素油からなる群から選ばれる1種以上が好ましく、(a)シリコーン油、(b)エステル油、及び(c)エーテル油からなる群から選ばれる1種以上がより好ましく、(a)シリコーン油及び(b)エステル油からなる群から選ばれる1種以上がさらに好ましく、さらに、組成物の長期保存安定性を高める観点から(a)シリコーン油がよりさらに好ましい。(a)シリコーン油のうち、好ましくはジメチルポリシロキサン、ジメチコノール、メチルフェニルポリシロキサン、及び変性シリコーンからなる群から選ばれる1種以上であり、より好ましくはジメチルポリシロキサン、ジメチコノール、及びポリエーテル変性シリコーンからなる群から選ばれる1種以上であり、さらに好ましくはジメチルポリシロキサンであり、よりさらに好ましくは直鎖状ジメチルポリシロキサンである。
(成分(A)の含有量)
 本発明の組成物中の成分(A)の含有量は、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、40質量%以上であり、好ましくは45質量%以上、より好ましくは50質量%以上であり、さらに好ましくは55質量%以上であり、忌避持続効果を向上させる観点、成分(A)由来の臭気を抑制する観点、及び、皮膚に塗布した際の感触を良いものとする観点から、99.5質量%以下であり、好ましくは90質量%以下であり、より好ましくは80質量%以下であり、さらに好ましくは70質量%以下である。そして、本発明の組成物中の成分(A)の含有量は、40~99.5質量%であり、好ましくは45~90質量%であり、より好ましくは50~80質量%であり、さらに好ましくは55~70質量%である。
<成分(B):皮膜形成性ポリマー>
 本発明の組成物は、成分(B)として、皮膜形成性ポリマーを含有する。皮膜形成性ポリマーは、組成物を塗布後、乾燥時に皮膜形成能を有し、水、水及び水溶性溶媒との混合物、又は成分(A)中に分散するものであれば特に制限されない。また水、水及び水溶性溶媒と混合し、溶液として配合してもよい。
 成分(B)としては、例えば、シリコーン構造含有ポリマー、ビニル系ポリマー、ウレタン系ポリマー、多糖類系ポリマー等が挙げられ、これらを単独で、又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
(シリコーン構造含有ポリマー)
 成分(B)としてのシリコーン構造含有ポリマーは、少なくとも一部にシリコーン構造を有しかつ皮膜形成能を有するポリマーである。シリコーン構造含有ポリマーにおける「シリコーン構造」とは、下記一般式(I)で表される構造をいう。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001

 一般式(I)中、R21はそれぞれ独立に炭素数1以上12以下の炭化水素基であり、pは1以上の整数である。R21は、組成物を皮膚に塗布した際の感触を良いものとする観点から、好ましくは炭素数1以上12以下のアルキル基又は炭素数6以上12以下のアリール基であり、より好ましくは炭素数1以上12以下のアルキル基又はフェニル基、さらに好ましくは炭素数1以上3以下のアルキル基、よりさらに好ましくはメチル基である。
 当該シリコーン構造はポリマー中、主鎖、側鎖のいずれに存在していてもよい。シリコーン構造がポリマー主鎖に存在する場合、その結合形態にも特に制限はなく、例えば、シリコーン構造がポリマー主鎖の末端に存在していてもよいし、ポリマー主鎖中にシリコーン構造がブロック状又はランダム状に結合した共重合ポリマーであってもよい。また、シリコーン構造を有する化合物によりグラフト変性されたポリマーも用いることができる。
 成分(B)として用いられるシリコーン構造含有ポリマーの好ましい具体例としては、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、シリコーン変性脂環構造含有ポリマー;シリコーン変性プルラン;トリアルキルシロキシケイ酸、フッ素変性アルキルシロキシケイ酸、フェニル変性アルキルシロキシケイ酸等のシリコーン構造含有ケイ酸化合物;シリコーン構造含有ビニル系ポリマーが挙げられる。
〔シリコーン変性脂環構造含有ポリマー〕
 シリコーン変性脂環構造含有ポリマーとしては、例えば、シリコーン変性された環状ポリオレフィンが挙げられ、下記一般式(7)で表されるシリコーン変性ポリノルボルネンが好ましいものとして挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002

 式中、R22はそれぞれ独立に炭素数1以上12以下のアルキル基であり、Xは下記式(i)で表される基である。aは1以上3以下の整数である。b、cは繰り返し単位数であり、それぞれ独立に1以上の整数である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003

 式中、R21は前記と同じであり、dは1以上5以下の整数である。
 前記一般式(7)中、組成物の忌避持続効果を向上させ、かつ耐水性を向上させる観点からは、R22はメチル基、エチル基、n-プロピル基、ブチル基、又はペンチル基が好ましく、組成物を皮膚に塗布した際の感触を良いものとする観点からはメチル基がより好ましい。
 Xは前記式(i)で表される基であり、式(i)中、R21はそれぞれ独立に炭素数1以上12以下の炭化水素基である。忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、R21は好ましくは炭素数1以上12以下のアルキル基又はフェニル基であり、組成物を皮膚に塗布した際の感触を良いものとする観点から、より好ましくは炭素数1以上3以下のアルキル基、よりさらに好ましくはメチル基である。dは1以上5以下の整数であり、汎用性の観点から、d=1が好ましい。すなわちXは、好ましくはトリメチルシロキシ基である。
 aは1以上3以下の整数であり、例えばa=2の繰り返し単位とa=3の繰り返し単位が混合して存在する重合体であってよい。汎用性の観点から、aは3であることが好ましい。
 組成物の耐水性を向上させる観点から、前記一般式(7)中のbとcの割合は、好ましくはb/c=20/80~90/10(mol/mol)、より好ましくは30/70~80/20(mol/mol)であり、さらに好ましくは50/50~70/30(mol/mol)である。bとcの割合は、H-NMR測定により求めることができる。
 シリコーン変性ポリノルボルネンとしては、下記式(8)で表されるシリコーン変性ポリノルボルネンがより好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004

 式中、b、cは前記と同じである。
 式(8)で表されるシリコーン変性ポリノルボルネンとしては、INCI名(International Cosmetic Ingredient Dictionary and Handbook,第16版,第2巻,2016年,p.2274):NORBORNENE/TRIS(TRIMETHYLSILOXY)SILYLNORBORNENE COPOLYMERで表記される化合物である、(ノルボルネン/トリス(トリメチルシロキシ)シリルノルボルネン)コポリマーが挙げられる。
 市販のシリコーン変性ポリノルボルネンとしては、信越化学工業(株)「NBN-30-ID」((ノルボルネン/トリス(トリメチルシロキシ)シリルノルボルネン)コポリマーのイソドデカン溶液)等が挙げられる。
〔シリコーン変性プルラン〕
 シリコーン変性プルランとしては、側鎖にシリコーン構造を有するプルランが挙げられ、具体的には、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、プルラン中のOH基の水素原子の少なくとも一部が下記一般式(9)で表される基で置換されたシリコーン変性プルランが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005

 式中、Zは単結合又は2価の有機基である。R22、X、aは前記と同じであり、汎用性の観点から、Xは好ましくはトリメチルシロキシ基、aは好ましくは3である。
 一般式(9)において、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、Zは2価の有機基であることが好ましく、下記一般式(10)又は(11)で表される2価の基がより好ましく、下記一般式(11)で表される2価の基がより好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006

 式中、R31は炭素数1以上10以下のアルキレン基であり、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基、プロピレン基、ブチレン基等が例示される。忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、これらの中でもエチレン基、トリメチレン基、プロピレン基が好ましく、トリメチレン基又はプロピレン基がより好ましい。
 市販のシリコーン変性プルランとしては、信越化学工業(株)「TSPL-30-ID」(トリ(トリメチルシロキシ)シリルプロピルカルバミド酸プルランのイソドデカン溶液)、「TSPL-30-D5」(トリ(トリメチルシロキシ)シリルプロピルカルバミド酸プルランのシクロペンタシロキサン溶液)等が挙げられる。
〔シリコーン構造含有ケイ酸化合物〕
 シリコーン構造含有ケイ酸化合物としては、末端にシリコーン構造を有するシリケート化合物が挙げられ、例えば、トリアルキルシロキシケイ酸、フッ素変性アルキルシロキシケイ酸、フェニル変性アルキルシロキシケイ酸等が挙げられる。
 トリアルキルシロキシケイ酸におけるアルキル基は、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、好ましくは炭素数1以上10以下、より好ましくは炭素数1以上4以下であり、さらに好ましくはメチル基である。トリアルキルシロキシケイ酸の具体例としてはトリメチルシロキシケイ酸が挙げられる。
 フッ素変性アルキルシロキシケイ酸としては、トリアルキルシロキシケイ酸中のアルキル基の少なくとも一部の水素原子がフッ素原子に置換された化合物が挙げられる。その具体例としては、トリフルオロプロピルジメチルシロキシケイ酸、トリフルオロプロピルジメチル/トリメチルシロキシケイ酸等が挙げられる。
 フェニル変性アルキルシロキシケイ酸としては、例えば、フェニルプロピルジメチルシロキシケイ酸、フェニルプロピルジメチル/トリメチルシロキシケイ酸等が挙げられる。
 シリコーン構造含有ケイ酸化合物の中でも、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点からはトリアルキルシロキシケイ酸が好ましく、トリメチルシロキシケイ酸がより好ましい。
 市販のシリコーン構造含有ケイ酸化合物としては、信越化学工業(株)「KF-7312J」(トリメチルシロキシケイ酸のシクロペンタシロキサン溶液)、「KF-7312K」(トリメチルシロキシケイ酸のジメチコン溶液)、「KF-7312L」(トリメチルシロキシケイ酸の揮発性ジメチコン溶液)、「X-21-5249」(トリメチルシロキシケイ酸のシクロペンタシロキサン溶液)、「X-21-5249L」(トリメチルシロキシケイ酸の揮発性ジメチコン溶液)、「X-21-5250」(トリメチルシロキシケイ酸のシクロペンタシロキサン溶液)、「X-21-5250L」(トリメチルシロキシケイ酸の揮発性ジメチコン溶液)、「KF-9021」(トリメチルシロキシケイ酸のシクロペンタシロキサン溶液)、「KF-9021L」(トリメチルシロキシケイ酸の揮発性ジメチコン溶液)、「X-21-5595」(トリメチルシロキシケイ酸のイソドデカン溶液)、「X-21-5616」(トリメチルシロキシケイ酸のイソドデカン溶液)、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社「XS66-B8226」(トリフルオロプロピルジメチル/トリメチルシロキシケイ酸のシクロペンタシロキサン溶液)、「XS66-B8636」(トリフルオロプロピルジメチル/トリメチルシロキシケイ酸のジメチコン溶液)、「SilShine151」(フェニルプロピルジメチルシロキシケイ酸)等を用いることができる。
〔シリコーン構造含有ビニル系ポリマー〕
 シリコーン構造含有ビニル系ポリマーとしては、シリコーン構造を主鎖又は側鎖に有するビニル系ポリマーであって、前記シリコーン変性脂環構造含有ポリマー以外のものが挙げられる。
 忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点からは、シリコーン構造含有アクリル系ポリマーが好ましい。シリコーン構造含有アクリル系ポリマーは、少なくとも、シリコーン構造と、(メタ)アクリル酸エステル等の(メタ)アクリル系単量体に由来する構成単位とを有するポリマーであればよい。
 シリコーン構造含有アクリル系ポリマーの具体例としては、シロキサンデンドリマー構造を側鎖に有するアクリル系ポリマー(以下「アクリルシリコーンデンドリマー」ともいう)や、アクリル系ポリマーとジメチルポリシロキサンとのグラフト共重合体等が挙げられる。
 アクリルシリコーンデンドリマーにおけるシロキサンデンドリマー構造は、忌避持続効果を向上させ、かつ耐水性を向上させる観点から、具体的には下記一般式(12)で表される基であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007

 式中、R21は前記と同じである。Zは単結合又は2価の有機基である。Xはi=1とした場合の下記一般式(13)で表される基であり、iは該基の階層を示す1以上10以下の整数である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008

 式中、R21は前記と同じであり、R32は炭素数1以上10以下のアルキル基である。Zは炭素数2以上10以下のアルキレン基である。Xi+1は水素原子、炭素数1以上10以下のアルキル基、アリール基又は一般式(13)で表される基であり、aは0以上3以下の整数である。
 上記のシロキサンデンドリマー構造を側鎖に有するアクリル系ポリマーとしては、下記一般式(14)で表される単量体由来の構成単位を有するポリマーが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009

 式中、R21及びXは前記と同じである。Yは(メタ)アクリロイル基である。
 アクリルシリコーンデンドリマーは、さらに、一般式(14)で表される単量体以外の(メタ)アクリル系単量体に由来する構成単位をさらに含んでもよい。
 市販のアクリルシリコーンデンドリマーとしては、東レ・ダウコーニング(株)「FA 4001 CM Silicone Acrylate」((アクリレーツ/メタクリル酸ポリトリメチルシロキシ)コポリマーのシクロペンタシロキサン溶液)、「FA 4002 ID Silicone Acrylate」((アクリレーツ/メタクリル酸ポリトリメチルシロキシ)コポリマーのイソドデカン溶液)等が挙げられる。
 また、アクリル系ポリマーとジメチルポリシロキサンとのグラフト共重合体の市販品としては、信越化学工業(株)の「KP-543」((アクリレーツ/ジメチコン)コポリマーの酢酸ブチル溶液)、「KP-545」((アクリレーツ/ジメチコン)コポリマーのシクロペンタシロキサン溶液)、「KP-545L」((アクリレーツ/ジメチコン)コポリマーのジメチコン溶液)、「KP-550」((アクリレーツ/ジメチコン)コポリマーのイソドデカン溶液)等が挙げられる。
 上記シリコーン構造含有ポリマーの中でも、忌避持続効果を向上させる観点、かつ耐水性を向上させる観点からは、シリコーン変性ポリノルボルネン、シリコーン変性プルラン、トリメチルシロキシケイ酸、及びシリコーン構造含有アクリル系ポリマーからなる群から選ばれる1種以上が好ましい。
(ビニル系ポリマー)
 ビニル系ポリマーとしては、前記シリコーン構造含有ポリマー以外の、アニオン性ビニル系ポリマー、カチオン性ビニル系ポリマー、ノニオン性ビニル系ポリマー、及び両性ビニル系ポリマーが挙げられる。
〔アニオン性ビニル系ポリマー〕
 アニオン性ビニル系ポリマーとしては、アニオン性基としてカルボキシ基又はスルホン酸基を有するビニル系ポリマーが挙げられる。汎用性の観点からは、カルボキシ基を有するビニル系ポリマーが好ましく、例えば、クロトン酸、マレイン酸、マレイン酸モノエステル、イタコン酸、又は(メタ)アクリル酸に由来する構成単位を含むビニル系ポリマーが挙げられる。
 クロトン酸、マレイン酸、マレイン酸モノエステル、イタコン酸のいずれかに由来する構成単位を含むビニル系ポリマーとしては、ビニルエーテル類、ビニルエステル類、ビニルアルコール類からなる群から選ばれる1種以上と共重合されているものが好ましく、例えば、メチルビニルエーテル/マレイン酸アルキル共重合体、酢酸ビニル/クロトン酸共重合体、酢酸ビニル/クロトン酸/ネオデカン酸ビニル共重合体、酢酸ビニル/クロトン酸/プロピオン酸ビニル共重合体、ビニルアルコール/イタコン酸共重合体からなる群から選ばれる1種以上が挙げられる。これらの中でも、忌避持続効果を向上させる観点、かつ耐水性を向上させる観点からは、メチルビニルエーテル/マレイン酸アルキル共重合体、酢酸ビニル/クロトン酸共重合体、酢酸ビニル/クロトン酸/ネオデカン酸ビニル共重合体、及び、酢酸ビニル/クロトン酸/プロピオン酸ビニル共重合体からなる群から選ばれる1種以上が好ましい。
 (メタ)アクリル酸由来の構成単位を含むアニオン性ビニル系ポリマーとしては、(メタ)アクリル酸と、(メタ)アクリル酸アルキルエステル及びN-アルキル(メタ)アクリルアミドからなる群から選ばれる1種以上との共重合体が挙げられ、例えば、アクリル酸/エチルアクリレート/N-t-ブチルアクリルアミド共重合体、オクチルアクリルアミド/アクリル酸共重合体、アクリレート/メタクリレート/アクリル酸/メタクリル酸共重合体、アクリレーツ/ジアセトンアクリルアミド共重合体、アクリレーツ/C1-18アルキルアクリレーツ/C1-8アルキルアクリルアミド共重合体等が挙げられる。
 これらの中でも、組成物を皮膚に塗布した際の感触を良いものとする観点から、(メタ)アクリル酸由来の構成単位を含むビニル系ポリマーが好ましい。
〔カチオン性ビニル系ポリマー〕
 カチオン性ビニル系ポリマーとしては、例えば、ビニルピロリドン/メタクリル酸ジメチルアミノエチル共重合体ジエチル硫酸塩、ビニルピロリドン/ジメチルアミノプロピルメタクリルアミド/ラウリルジメチルアミノプロピルメタクリルアミド共重合体、ビニルピロリドン/メタクリル酸N,N-ジメチルアミノエチル/アクリル酸アルキル/ジアクリル酸トリプロピレングリコール共重合体、ポリ塩化ジメチルメチレンピペリジニウム、塩化ジメチルジアリルアンモニウム/アクリルアミド共重合体、塩化トリメチルアンモニオプロピルアクリルアミド/ジメチルアクリルアミド共重合体、アルキルアクリルアミド/アクリレート/アルキルアミノアルキルアクリルアミド/ポリエチレングリコールメタクリレート共重合体、t-ブチルアクリルアミド/ジメチルアクリルアミド/ジメチルアミノプロピルアクリルアミド/メトキシポリエチレングリコールメタクリレート共重合体等が挙げられる。
〔ノニオン性ビニル系ポリマー〕
 ノニオン性ビニル系ポリマーとしては、(メタ)アクリル酸アルキルエステル、スチレン、及びビニルピロリドンからなる群から選ばれる1種以上に由来する構成単位を含むノニオン性ポリマーが好ましく、例えば、ポリ(メタ)アクリル酸アルキルエステル、スチレン/(メタ)アクリル酸アルキルエステル共重合体、ポリビニルピロリドン、ビニルピロリドン/酢酸ビニル共重合体、ビニルピロリドン/メタクリルアミド/ビニルイミダゾール共重合体、ポリビニルカプロラクタム等が挙げられる。これらの中でも、組成物を皮膚に塗布した際の感触を良いものとする観点から、ポリ(メタ)アクリル酸アルキルエステルが好ましい。ポリ(メタ)アクリル酸アルキルエステルを構成する(メタ)アクリル酸アルキルエステル由来の構成単位は、1種のみでもよく、2種以上でもよい。
〔両性ビニル系ポリマー〕
 両性ビニル系ポリマーとしては、ホスホベタイン基やスルホベタイン基を側鎖に有する(メタ)アクリレート系ポリマー、(メタ)アクリル系両イオン性重合体等の、カチオン性基及びアニオン性基の両方を含むビニル系ポリマーが挙げられる。
〔ウレタン系ポリマー〕
 ウレタン系ポリマーとしては、ポリウレタン、ポリアクリルウレタン等が挙げられ、市販品としては、アクゾノーベル(株)の「DynamX」等が挙げられる。
〔多糖類系ポリマー〕
 多糖類系ポリマーとしては、例えば、アラビアガム、グルカン、サクシノグリカン、カラギーナン、カラヤガム、トラガカントガム、グアガム、ローカストビーンガム、ガラクトマンナンガム、キサンタンガム、デンプン、キャロブガム、クインスシード、カゼイン、デキストリン、ゼラチン、ペクチン酸ナトリウム、アラギン酸ナトリウム、メチルセルロース、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、結晶セルロース等が挙げられる。また、これらのポリマーにカチオン性基、アニオン性基、又はその両方を導入したポリマーも用いることができる。
 成分(B)は、1種を単独で、又は2種以上を組み合わせて用いることができる。成分(B)の中でも、忌避持続効果を向上させる観点、かつ耐水性を向上させる観点から、シリコーン構造含有ポリマー及びビニル系ポリマーからなる群から選ばれる1種以上が好ましく、シリコーン構造含有ポリマー及びノニオン性ビニル系ポリマーからなる群から選ばれる1種以上がより好ましく、シリコーン変性ポリノルボルネン、シリコーン変性プルラン、トリメチルシロキシケイ酸、シリコーン構造含有アクリル系ポリマー、及び、ポリ(メタ)アクリル酸アルキルエステルからなる群から選ばれる1種以上がさらに好ましく、シリコーン変性ポリノルボルネン、シリコーン変性プルラン、トリメチルシロキシケイ酸、及びシリコーン構造含有アクリル系ポリマーからなる群から選ばれる1種以上がよりさらに好ましい。
(成分(B)の含有量)
 本発明の組成物中の成分(B)の含有量は、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、0.5質量%以上であり、好ましくは0.7質量%以上、より好ましくは1質量%以上、さらに好ましくは2質量%以上であり、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、15質量%以下、好ましくは10質量%以下、より好ましくは4質量%以下である。そして、本発明の組成物中の成分(B)の含有量は、0.5~15質量%であり、好ましくは0.7~10質量%、より好ましくは1~4質量%であり、さらに好ましくは2~4質量%である。
 本発明の組成物において、成分(A)と成分(B)との質量比[(A)/(B)]は、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、好ましくは1以上、より好ましくは4以上、さらに好ましくは6以上、よりさらに好ましくは15以上であり、忌避持続効果を向上させる観点、及び耐水性を向上させる観点から、好ましくは120以下、より好ましくは85以下、さらに好ましくは60以下、よりさらに好ましくは30以下である。そして、本発明の組成物において、成分(A)と成分(B)との質量比[(A)/(B)]は、好ましくは1~120であり、より好ましく4~120であり、さらに好ましくは6~85であり、よりさらに好ましくは15~60であり、よりさらに好ましくは15~30である。
<成分(C):水>
 本発明の組成物は、忌避持続効果を向上させる観点、及び、皮膚に塗布した際の感触を良いものとする観点から、さらに成分(C)として水を含有することができる。
 本発明の組成物が水を含有する場合、組成物中の成分(C)の含有量は、皮膚に塗布した際の感触を良いものとする観点から、好ましくは5質量%以上、より好ましくは10質量%以上、さらに好ましくは15質量%以上である。また、忌避持続効果を向上させる観点から、好ましくは85質量%以下であり、好ましくは80質量%以下、より好ましくは75質量%以下である。そして、本発明の組成物中の成分(C)の含有量は、好ましくは5~85質量%以下であり、より好ましくは10~80質量%、さらに好ましくは15~75質量%である。
 本発明の組成物は、忌避持続効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布した際の感触を良いものとする観点から、油中水型の組成物とすることが好ましい。なお、油中水型の組成物とした場合には、組成物中の成分(C)の含有量は、皮膚に塗布した際の感触を良いものとする観点から、好ましくは5質量%以上、より好ましくは10質量%以上、さらに好ましくは15質量%以上である。
 また、忌避持続効果を向上させる観点、耐水性を向上させる観点、及び長期保存安定性を確保する観点から、油中水型の組成物とした場合の成分(C)の含有量は、好ましくは45質量%以下であり、より好ましくは30質量%以下、さらに好ましくは25質量%以下である。そして、油中水型の組成物中の成分(C)の含有量は、好ましくは5~45質量%であり、より好ましくは10~30質量%、さらに好ましくは15~25質量%である。
 本発明の組成物が成分(C)を含有する場合において、成分(A)と成分(C)との質量比[(A)/(C)]は、油中水型の組成物とした場合には、忌避持続効果を向上させる観点、耐水性を向上させる観点、及び長期保存安定性を確保する観点から、好ましくは0.1以上、より好ましくは0.2以上、さらに好ましくは0.5以上、よりさらに好ましくは1以上、よりさらに好ましくは2以上であり、同様の観点から、好ましくは20以下、より好ましくは15以下、さらに好ましくは10以下、よりさらに好ましくは5以下であり、よりさらに好ましくは3.5以下である。そして、本発明の組成物において、成分(A)と成分(C)との質量比[(A)/(C)]は、好ましくは0.1~20であり、より好ましくは0.2~15であり、さらに好ましくは0.5~10であり、よりさらに好ましくは1~5であり、よりさらに好ましくは2~3.5である。
(成分(D):界面活性剤)
 本発明の組成物は、各成分を良好に分散又は溶解させて皮膚への優れた塗布性を確保できる観点、及び組成物の長期保存安定性を確保する観点から、さらに成分(D)として界面活性剤を含有することが好ましい。
 界面活性剤としては、適度な乳化能を有するものが好ましく、本発明の組成物を油中水型の組成物とした場合には、特にHLB8以下のノニオン界面活性剤を含有することが好ましい。
 ここで、HLB(親水性-親油性のバランス:Hydrophilic-Lypophilic Balance)は、界面活性剤の全分子量に占める親水基部分の分子量を示すものであり、グリフィン(Griffin)の式により求められるものである。
 ノニオン界面活性剤のHLBは、乳化能の観点から、より好ましくは6以下、さらに好ましくは5.5以下であり、好ましくは3以上である。
 HLB8以下のノニオン界面活性剤としては、ポリオキシエチレントリイソステアリン酸グリセリル、ポリオキシエチレントリオレイン酸グリセリル等のポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル;モノステアリン酸テトラグリセリル、モノオレイン酸テトラグリセリル等のポリグリセリン脂肪酸エステル;パルミチン酸ソルビタン、セスキオレイン酸ソルビタン、セスキイソステアリン酸ソルビタン等のソルビタン脂肪酸エステル;ポリオキシエチレン硬化ひまし油;モノステアリン酸プロピレングリコール等のプロピレングリコール脂肪酸エステル;ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル等のポリオキシエチレンアルキルエーテル;ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレン-デシルエーテル等のポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル;アルキルアルカノールアミド;脂肪酸アルカノールアミド;ポリオキシエチレンアルキルアミン;ポリエーテル変性シリコーン;グリセリン変性シリコーン等が挙げられる。これらの中でも、油中水型組成物の乳化安定性を向上させる観点から、ポリエーテル変性シリコーンが好ましい。
 ポリエーテル変性シリコーンのシリコーン鎖は、直鎖又は分岐鎖のいずれでもよく、例えば、直鎖型ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、直鎖型ポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)メチルポリシロキサン共重合体、シリコーン鎖分岐型ポリオキシエチレンメチルポリシロキサン共重合体、アルキル鎖・シリコーン鎖分岐型ポリオキシエチレンメチルポリシロキサン共重合体等が挙げられる。直鎖型ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体及び直鎖型ポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)メチルポリシロキサン共重合体は、さらにアルキル変性等された変性体でもよい。
 これらの中でも、乳化安定性を向上させる観点から、直鎖型ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、直鎖型ポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)メチルポリシロキサン共重合体、及びこれらの変性体からなる群から選ばれる1種以上が好ましい。
 成分(D)として用いられる、直鎖型ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体又はその変性体の市販品としては、信越化学工業(株)の「KF-6015」(PEG-3ジメチコン、HLB4.5)、「KF-6016」(PEG-9メチルエーテルジメチコン、HLB4.5)、「KF-6017」(PEG-10ジメチコン、HLB4.5)、東レ・ダウコーニング(株)の「SS-2910」(PEG-10ジメチコン、HLB4.0)、「SH3772M」、「SH3773M」(以上、PEG-12ジメチコン、HLB8.0)、「SH3775M」(PEG-12ジメチコン、HLB5.0)、等が挙げられる。
 成分(D)として用いられる、直鎖型ポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)メチルポリシロキサン共重合体又はその変性体の市販品としては、信越化学工業(株)の「KF-6012」(PEG/PPG-20/22ブチルエーテルジメチコン、HLB7.0)、「KF-6026」(PEG/PPG-10/3オレイルエーテルジメチコン、HLB5.0)、信越化学工業(株)の「KF-6048」(セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、HLB3.5)、東レ・ダウコーニング(株)の「SH3749」(PEG/PPG-20/20ジメチコン、HLB7.5)、「BY22-008M」、「BY11-030」、「BY25-337」(以上、PEG/PPG-19/19ジメチコン、HLB3.0)、「5200 Formulation Aid」(ラウリルPEG/PPG-18/18メチコン、HLB2.0)、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン社の「SF1528」、「SF1540」(以上、PEG/PPG-20/15ジメチコン、HLB4.0)、Evonik Nutrition&Care GmbHの「ABIL EM 97 S」(Bis-PEG/PPG-14/14ジメチコン、HLB5.0)等が挙げられる。
 成分(D)として用いられる、シリコーン鎖分岐型ポリオキシエチレンメチルポリシロキサン共重合体の市販品としては、信越化学工業(株)の「KF-6028」(PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、HLB4.0)等が挙げられる。
 また、アルキル鎖・シリコーン鎖分岐型ポリオキシエチレンメチルポリシロキサン共重合体としては、信越化学工業(株)の「KF-6038」(ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、HLB3.0)等が挙げられる。
 上記以外のポリエーテル変性シリコーンの市販品として、東レ・ダウコーニング(株)の「FZ-2222」、「FZ-2233」、「FZ-2231」(以上、直鎖型ポリエーテル変性シリコーン)等も用いることができる。
 本発明の組成物に成分(D)を用いる場合、その含有量は、皮膚への塗布後の流動性を調整することにより忌避持続効果を向上させる観点、各成分を良好に分散又は溶解させて皮膚への優れた塗布性を確保する観点、及び組成物の長期保存安定性を向上させる観点から、組成物中、好ましくは0.01質量%以上、より好ましくは0.05質量%以上、さらに好ましくは0.1質量%以上であり、同様の観点から、好ましくは10質量%以下、より好ましくは5質量%以下、さらに好ましくは3質量%以下である。
(成分(E):揮発性油)
 本発明の組成物は、油中水型組成物とした場合には、組成物の長期保存安定性を確保する観点から、さらに成分(E)として揮発性油を含有することが好ましい。
 本明細書において揮発性油とは、前記方法により測定される、1気圧下、25℃、60分乾燥後の揮発率が、50%超であるものをいう。成分(E)としては、上記で規定する揮発率が50%超の液状油性成分であれば特に制限なく用いられるが、組成物の長期保存安定性を確保する観点から、イソドデカン、ヘキサメチルジシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、メチルトリメチコン、及び、25℃における動粘度が2cSt以下のジメチルポリシロキサンからなる群から選ばれる1種以上が好ましい。なお当該動粘度は、ウベローデ粘度計を用いて測定できる。
 本発明の組成物に成分(E)を用いる場合、その含有量は、組成物の長期保存安定性を確保する観点から、組成物中、好ましくは1質量%以上、より好ましくは5質量%以上、さらに好ましくは10質量%以上であり、同様の観点から、好ましくは30質量%以下、より好ましくは25質量%以下、さらに好ましくは20質量%以下である。
<その他の成分>
 本発明の組成物は、発明の効果を損なわない範囲で、前記以外の成分、例えば、増粘剤、防腐剤、着色剤、保湿剤、香料、pH調整剤等を適宜含有することができる。また、ビタミン類、血行促進剤、活性酸素消去剤、抗炎症剤、美白剤、殺菌剤等の薬効成分や生理活性成分を含有することもできる。なお、例えば香料を殺菌剤として用いるなど、他の用途としても用いることができる。
 本発明の組成物は、害虫忌避に対して、成分(A)を忌避有効成分として含有し、それ以外の害虫忌避剤を有効量含まないことが、使用者のアレルギーや肌荒れを防止するといった観点から好ましい。
 本発明の組成物は、後述する既存の害虫忌避剤を有効量含まなくても、害虫忌避持続効果を有する。言い換えれば、本発明の組成物が、成分(A)以外の害虫忌避剤を有効量下限値未満で含有する場合であっても、害虫が、降着してもその場に停留しなければ、本発明の停留抑制効果が発現されていることになる。すなわち本発明の組成物は、成分(A)以外の害虫忌避剤を実質的に含有しなくてもよい。
 ここで、成分(A)以外の害虫忌避剤を「有効量含まない」とは、一般的には、成分(A)以外の既存の害虫忌避剤の含有量が、本発明の組成物中、好ましくは15質量%以下、より好ましくは10質量%以下、さらに好ましくは5質量%以下、よりさらに好ましくは4質量%以下、よりさらに好ましくは3質量%以下、よりさらに好ましくは1質量%以下であることを意味する。
 既存の害虫忌避剤の有効量は、例えば、各忌避剤製品の製造会社等により公表されている最小有効量等を参考にすることができる。
 より具体的には、後述する既存の害虫忌避剤であるDEET:N,N-ジエチルトルアミドの有効量は4質量%以上、好ましくは10質量%以上であり、イカリジン:1-メチルプロピル-2-(2-ヒドロキシエチル)-1-ピぺリジンカルボキシレートの有効量は4質量%以上、IR3535:3-(アセチルブチル)アミノプロピオン酸エチルエステルの有効量は4質量%以上、シトロネラ油の有効量は10質量%以上である。
 また、既存の害虫忌避剤の有効量は、以下に記載する忌避評価試験で測定することもできる。
(忌避評価試験)
 メッシュで囲われたプラスチックケージ(30×30×30cm:BugDorm-1ケージ)に、交尾済みのメス蚊(ヒトスジシマカ)100匹を入れる。クアラテックスーパーロング手袋(50cm)(アズワン(株)、Catalog number : 3-6432-02)の手首部分より約15cm肘側に縦5cm×横4cm長方形型の切り込みを入れたものに、腕を挿入する。切り込みからの露出部に何も塗布しない状態で、ケージに腕を挿入し、2分間以内に、肌露出部で2か所、蚊に降着された後、1秒間以上停留されることを確認する。1秒以上停留されない場合は、新しく蚊を用意する。以下、1秒以上の停留を単に停留と表現する。
 害虫忌避剤の溶液である評価サンプルの試験は、肌露出部(5cm×4cm)に、該評価サンプルを2mg/cmで塗布できるようにエタノールで濃度を調整して行う。
 露出部にピペットマンを用いて、濃度を調整した液を乗せ、肌露出部全体に行き渡るように塗布する(必要溶液量:40~50μl)。その後3分間静置し、試験を開始する。
 試験は、該評価サンプルを塗布した腕をケージに2分間挿入し、停留数をカウントすることで行う。トータルで2回停留された時点で試験を終了とし、試験終了まで30分間毎に2分間ずつ腕を挿入する試験を行う。30分目に2回目の停留がされた場合は、忌避効果持続時間を0分間と判定し、60分目で2回目の停留がされた場合は30分間の忌避効果持続時間と判定する。試験は3人の被験者にて行い、平均の忌避効果持続時間を算出する。
 本試験において、平均2時間以上の忌避効果持続時間を示す害虫忌避剤の濃度をその害虫忌避剤の有効濃度(有効量)とすることができる。
 なお、本発明の組成物は、既存の害虫忌避剤を有効量含まなくても忌避持続効果を有することから、むしろ、成分(A)以外の害虫忌避剤を実質的に含有しないことが好ましい。本発明の組成物中、成分(A)以外の害虫忌避剤の含有量は、好ましくは0.5質量%以下、より好ましくは0.1質量%以下、さらに好ましくは0.01質量%以下、さらにより好ましくは実質0質量%である。
 成分(A)以外の既存の害虫忌避剤としては、DEET、イカリジン、ジメチルフタレート、2-エチル-1,3-ヘキサンジオール、p-メンタン-3,8-ジオール、カラン-3,4-ジオール、ジ-n-ブチルサクシネート、ヒドロキシアニソール、ロテノン、3-(アセチルブチル)アミノプロピオン酸エチルエステル、シトロネロール、ユーカリプトール、α-ピネン、ゲラニオール、シトロネラール、カンファー、リナロール、2-ウンデカノン等の公知の害虫忌避化合物の他、シトロネラ油、レモングラス油などの忌避精油等が挙げられる。「忌避精油」とは、植物に含まれる成分を抽出、蒸留、又は圧搾等により得られる精油(エッセンシャルオイル)のうち害虫忌避効果を有するものを意味する。
 本発明は様々な組成物の形態に適用することができ、例えば、水分を含有しない非水型の組成物、及び水分を含有する油中水型の組成物、或いは水中油型の組成物に用いることができるが、忌避持続効果を向上させる観点、及び組成物を皮膚に塗布した際の耐水性を向上させる観点から、非水型の組成物又は油中水型の組成物とするのが好ましく、さらに皮膚に塗布した時の感触を良いものとする観点から、油中水型の組成物とするのがより好ましい。
 本発明の組成物は、常法により製造できる。例えば、成分(A)、(B)及び必要に応じその他の成分を配合し、公知の装置を用いて撹拌することにより製造することができる。
 本発明の組成物が忌避対象とする害虫に特に制限はないが、飛翔害虫に対してより効果的である。
 「飛翔害虫」とは、飛行しながら人等の動物に近づき、その皮膚から吸血する害虫、吸血はしなくても飛翔しながら病原細菌等を媒介する害虫、飛行すること自体が人間に対し不快感を与える害虫等をいう。
 飛翔害虫の具体例としては、アカイエカ、コガタアカイエカ、チカイエカ、ネッタイイエカ等のイエカ、ネッタイシマカ、ヒトスジシマカ、シナハマダラカ、トウゴウヤブカ、ガンビエハマダラカ、ステフェンスハマダラカ等の蚊;セスジユスリカ、アカムシユスリカ等のユスリカ;クロオオブユ、キアシオオブユ、アオキツメトゲブユ等のブユ;イエバエ、オオイエバエ、ヒメイエバエ、クロバエ、ニクバエ、タネバエ、タマネギバエ、ミバエ、ショウジョウバエ、チョウバエ、チェチェバエ、サシバエ等のハエ;シクロアブ、ウシアブ、メクラアブ、ゴマフアブ等のアブ;トクナガクロヌカカ、オオシマヌカカ、ニワトリヌカカ等のヌカカ;キイロスズメバチ、セグロアシナガバチ、ミツバチ等のハチ等が挙げられる。
 本発明の組成物は、これらの中でも、特に蚊に対する忌避持続効果が優れている。前述した蚊の中でも、アカイエカ、コガタアカイエカ、チカイエカ、ネッタイイエカ、ネッタイシマカ、ヒトスジシマカに対する忌避持続効果に優れる。
[害虫の忌避方法、停留抑制方法]
 本発明の害虫の忌避方法は、本発明の害虫忌避組成物を、人の皮膚表面に塗布することにより行われる。
 また、本発明の害虫の停留抑制方法は、本発明の害虫停留抑制組成物を、害虫、特に飛翔害虫の肢に付着させることによって、害虫が人の皮膚に停留することを防ぐものである。以下、これらの方法を総称して「本発明の方法」ともいう。
 ここで、「皮膚表面に塗布する」とは、皮膚表面に手などで組成物を直接塗布することだけでなく、噴霧等により組成物を皮膚表面に付着させることを含む。
 皮膚表面に塗布する組成物の量は、害虫に対する忌避持続効果を向上させる観点から、1cmあたり、好ましくは0.1mg以上であり、より好ましくは0.2mg以上、さらに好ましくは0.25mg以上である。また、塗布量の上限は、べたつき抑制及び経済性の観点から、1cmあたり、好ましくは10mg以下、より好ましくは7mg以下、さらに好ましくは5mg以下である。
 本発明の組成物は、蚊に対する忌避持続効果に優れ、安全で、かつ優れた耐水性を兼ね備え、長期保存安定性にも優れる忌避組成物を提供する観点から、下記成分(A)~(C)を含有し、成分(A)以外の害虫忌避剤の含有量が15質量%以下である、油中水型の蚊忌避組成物又は蚊停留抑制組成物であることが好ましい。
(A)25℃における表面張力が40mN/m以下、B形回転粘度計による23℃における粘度が400mPa・s以下である、シリコーン油、エステル油、エーテル油、炭化水素油、脂肪族アルコール、及び多価アルコールからなる群から選ばれる1種以上の不揮発性液状油性成分:40質量%以上90質量%以下
(B)皮膜形成性ポリマー:0.5質量%以上15質量%以下
(C)水:5質量%以上45質量%以下
 本発明の組成物は、蚊に対する忌避持続効果に優れ、安全で、かつ優れた耐水性を兼ね備え、長期保存安定性にも優れる忌避組成物を提供する観点から、下記成分(A)~(C)を含有し、成分(A)以外の害虫忌避剤の含有量が15質量%以下である、油中水型の蚊忌避組成物又は蚊停留抑制組成物であることが好ましい。
(A)25℃における表面張力が40mN/m以下、B形回転粘度計による23℃における粘度が400mPa・s以下である、シリコーン油、エステル油、エーテル油、炭化水素油、脂肪族アルコール、及び多価アルコールからなる群から選ばれる1種以上の不揮発性液状油性成分:40質量%以上90質量%以下
(B)シリコーン変性ポリノルボルネン、シリコーン変性プルラン、トリメチルシロキシケイ酸、シリコーン構造含有アクリル系ポリマー、及び、ポリ(メタ)アクリル酸アルキルエステルからなる群から選ばれる1種以上の皮膜形成性ポリマー:0.5質量%以上15質量%以下
(C)水:5質量%以上45質量%以下
 本発明の組成物は、蚊に対する忌避持続効果に優れ、安全で、かつ優れた耐水性を兼ね備え、長期保存安定性にも優れる忌避組成物を提供する観点から、下記成分(A)~(C)を含有し、成分(A)と成分(B)との質量比[(A)/(B)]が15以上60以下であり、成分(A)以外の害虫忌避剤の含有量が15質量%以下である、油中水型の蚊忌避組成物又は蚊停留抑制組成物であることが好ましい。
(A)25℃における表面張力が40mN/m以下、B形回転粘度計による23℃における粘度が400mPa・s以下である、シリコーン油、エステル油、エーテル油、炭化水素油、脂肪族アルコール、及び多価アルコールからなる群から選ばれる1種以上の不揮発性液状油性成分:40質量%以上90質量%以下
(B)シリコーン変性ポリノルボルネン、シリコーン変性プルラン、トリメチルシロキシケイ酸、シリコーン構造含有アクリル系ポリマー、及び、ポリ(メタ)アクリル酸アルキルエステルからなる群から選ばれる1種以上の皮膜形成性ポリマー:0.5質量%以上15質量%以下
(C)水:5質量%以上45質量%以下
 本発明の組成物は、蚊に対する忌避持続効果に優れ、安全で、かつ優れた耐水性を兼ね備え、長期保存安定性にも優れる忌避組成物を提供する観点から、下記成分(A)~(D)を含有し、成分(A)と成分(B)との質量比[(A)/(B)]が15以上60以下であり、成分(A)と成分(C)との質量比[(A)/(C)]が0.2以上15以下であり、成分(A)以外の害虫忌避剤の含有量が15質量%以下である、油中水型の蚊忌避組成物又は蚊停留抑制組成物であることが好ましい。
(A)25℃における表面張力が40mN/m以下、B形回転粘度計による23℃における粘度が400mPa・s以下である、シリコーン油、エステル油、及び炭化水素油からなる群から選ばれる1種以上の不揮発性液状油性成分:50質量%以上80質量%以下
(B)シリコーン変性ポリノルボルネン、シリコーン変性プルラン、トリメチルシロキシケイ酸、シリコーン構造含有アクリル系ポリマー、及び、ポリ(メタ)アクリル酸アルキルエステルからなる群から選ばれる1種以上の皮膜形成性ポリマー:0.5質量%以上15質量%以下
(C)水:10質量%以上30質量%以下
(D)界面活性剤:0.05質量%以上5質量%以下
 上記組成物において、成分(D)は、HLB8以下のノニオン界面活性剤であることがより好ましい。
 本発明の害虫の忌避方法は、本発明の組成物が塗布又は付着された対象物に蚊等の害虫が降着しても、害虫がその場に停留しないことによって、害虫を忌避する方法であり、具体的には、蚊等の害虫が、人等の動物の皮膚に降着した後、刺針を差し込むことができる程度の時間、具体的には例えば1秒間以上、動物の皮膚表面に滞在させないという停留抑制効果を有する。かかる効果は、従来にない害虫忌避原理に基づくものであり、しかも肌荒れ等の副作用がなく安全である。また本発明の組成物は優れた耐水性を有しているため、本発明の方法によれば、組成物を皮膚に塗布し、次いで水や汗等の水分に接触させた後であっても害虫忌避効果及び害虫停留抑制効果の持続性に優れる。
 上述の実施形態に関し、本発明はさらに以下の実施態様を開示する。
<1>
 下記成分(A)及び(B)を含有し、成分(A)と成分(B)との質量比[(A)/(B)]が1以上120以下である、害虫忌避組成物又は害虫停留抑制組成物。
(A)25℃における表面張力が40mN/m以下、B形回転粘度計による23℃における粘度が400mPa・s以下である、シリコーン油、エステル油、エーテル油、炭化水素油、脂肪族アルコール、及び多価アルコールからなる群から選ばれる1種以上の不揮発性液状油性成分:40質量%以上99.5質量%以下
(B)皮膜形成性ポリマー:0.5質量%以上15質量%以下
<2>
 成分(A)と成分(B)との質量比[(A)/(B)]が好ましくは4以上、より好ましくは6以上、さらに好ましくは15以上であり、好ましくは85以下、より好ましくは60以下、さらに好ましくは30以下である、<1>に記載の組成物。
<3>
 成分(A)以外の害虫忌避剤の含有量が15質量%以下、好ましくは10質量%以下、より好ましくは5質量%以下、さらに好ましくは4質量%以下、よりさらに好ましくは3質量%以下、よりさらに好ましくは1質量%以下である、<1>又は<2>に記載の組成物。
<4>
 成分(A)以外の害虫忌避剤がDEET、イカリジン、3-(アセチルブチル)アミノプロピオン酸エチルエステル、及びシトロネラ油からなる群から選ばれる1種以上である、<3>に記載の組成物。
<5>
 成分(A)の25℃における表面張力が15mN/m以上、好ましくは17mN/m以上であり、30mN/m以下、好ましくは28mN/m以下、より好ましくは25mN/m以下、さらに好ましくは23mN/m以下、よりさらに好ましくは21mN/m以下である、<1>~<4>のいずれか1に記載の組成物。
<6>
 成分(A)のB形回転粘度計による23℃における粘度が1mPa・s以上であり、300mPa・s以下、好ましくは210mPa・s以下、より好ましくは100mPa・s以下、さらに好ましくは60mPa・s以下、よりさらに好ましくは40mPa・s以下、よりさらに好ましくは30mPa・s以下である、<1>~<5>のいずれか1に記載の組成物。
<7>
 成分(A)の液状油性成分がシリコーン油、エステル油、エーテル油、及び炭化水素油からなる群から選ばれる1種以上、好ましくはシリコーン油、エステル油、及びエーテル油からなる群から選ばれる1種以上、より好ましくはシリコーン油及びエステル油からなる群から選ばれる1種以上、さらに好ましくはシリコーン油である、<1>~<6>のいずれか1に記載の組成物。
<8>
 成分(A)の含有量が45質量%以上、好ましくは50質量%以上、より好ましくは55質量%以上であり、好ましくは90質量%以下、より好ましくは80質量%以下、さらに好ましくは70質量%以下である、<1>~<7>のいずれか1に記載の組成物。
<9>
 成分(B)がシリコーン構造含有ポリマー、ビニル系ポリマー、ウレタン系ポリマー、及び多糖類系ポリマーからなる群から選ばれる1種以上、好ましくはシリコーン構造含有ポリマー及びビニル系ポリマーからなる群から選ばれる1種以上、より好ましくはシリコーン構造含有ポリマー及びノニオン性ビニル系ポリマーからなる群から選ばれる1種以上、さらに好ましくはシリコーン変性ポリノルボルネン、シリコーン変性プルラン、トリメチルシロキシケイ酸、シリコーン構造含有アクリル系ポリマー、及び、ポリ(メタ)アクリル酸アルキルエステルからなる群から選ばれる1種以上、よりさらに好ましくはシリコーン変性ポリノルボルネン、シリコーン変性プルラン、トリメチルシロキシケイ酸、及びシリコーン構造含有アクリル系ポリマーからなる群から選ばれる1種以上である、<1>~<8>のいずれか1に記載の組成物。
<10>
 成分(B)の含有量が0.7質量%以上、好ましくは1質量%以上、より好ましくは2質量%以上であり、10質量%以下、好ましくは4質量%以下である、<1>~<9>のいずれか1に記載の組成物。
<11>
 さらに成分(C)として水を含有する、<1>~<10>のいずれか1に記載の組成物。
<12>
 成分(C)の含有量が5質量%以上、好ましくは10質量%以上、より好ましくは15質量%以上であり、85質量%以下、好ましくは80質量%以下、より好ましくは75質量%以下である、<11>に記載の組成物。
<13>
 油中水型の組成物であり、組成物中の成分(C)の含有量が5質量%以上、好ましくは10質量%以上、より好ましくは15質量%以上であり、40質量%以下、好ましくは30質量%以下、より好ましくは25質量%以下である、<12>に記載の組成物。
<14>
 成分(A)と成分(C)との質量比[(A)/(C)]が0.1以上、好ましくは0.2以上、より好ましくは0.5以上、さらに好ましくは1以上、よりさらに好ましくは2以上であり、20以下、好ましくは15以下、より好ましくは10以下、さらに好ましくは5以下、よりさらに好ましくは3.5以下である、<11>~<13>のいずれか1に記載の組成物。
<15>
 さらに成分(D)として界面活性剤を、好ましくは0.01質量%以上、より好ましくは0.05質量%以上、さらに好ましくは0.1質量%以上、また、好ましくは10質量%以下、より好ましくは5質量%以下、さらに好ましくは3質量%以下含有する、<1>~<14>のいずれか1に記載の組成物。
<16>
 成分(D)がHLB8以下、好ましくは6以下、より好ましくは5.5以下であり、好ましくは3以上のノニオン界面活性剤である、<15>に記載の組成物。
<17>
 ノニオン界面活性剤がポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ひまし油、プロピレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、アルキルアルカノールアミド、脂肪酸アルカノールアミド、ポリオキシエチレンアルキルアミン、ポリエーテル変性シリコーン、及びグリセリン変性シリコーンかならなる群から選ばれる1種以上、好ましくはポリエーテル変性シリコーン、より好ましくは直鎖型ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、直鎖型ポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)メチルポリシロキサン共重合体、及びこれらの変性体からなる群から選ばれる1種以上である、<16>に記載の組成物。
<18>
 さらに成分(E)として揮発性油を、好ましくは1質量%以上、より好ましくは5質量%以上、さらに好ましくは10質量%以上、また、好ましくは30質量%以下、より好ましくは25質量%以下、さらに好ましくは20質量%以下含有する、<1>~<17>のいずれか1に記載の組成物。
<19>
 下記成分(A)~(C)を含有し、成分(A)以外の害虫忌避剤の含有量が15質量%以下である、油中水型の蚊忌避組成物又は蚊停留抑制組成物。
(A)25℃における表面張力が40mN/m以下、B形回転粘度計による23℃における粘度が400mPa・s以下である、シリコーン油、エステル油、エーテル油、炭化水素油、脂肪族アルコール、及び多価アルコールからなる群から選ばれる1種以上の不揮発性液状油性成分:40質量%以上90質量%以下
(B)皮膜形成性ポリマー:0.5質量%以上15質量%以下
(C)水:5質量%以上45質量%以下
<20>
 下記成分(A)~(C)を含有し、成分(A)以外の害虫忌避剤の含有量が15質量%以下である、油中水型の蚊忌避組成物又は蚊停留抑制組成物。
(A)25℃における表面張力が40mN/m以下、B形回転粘度計による23℃における粘度が400mPa・s以下である、シリコーン油、エステル油、エーテル油、炭化水素油、脂肪族アルコール、及び多価アルコールからなる群から選ばれる1種以上の不揮発性液状油性成分:40質量%以上90質量%以下
(B)シリコーン変性ポリノルボルネン、シリコーン変性プルラン、トリメチルシロキシケイ酸、シリコーン構造含有アクリル系ポリマー、及び、ポリ(メタ)アクリル酸アルキルエステルからなる群から選ばれる1種以上の皮膜形成性ポリマー:0.5質量%以上15質量%以下
(C)水:5質量%以上45質量%以下
<21>
 下記成分(A)~(C)を含有し、成分(A)と成分(B)との質量比[(A)/(B)]が15以上60以下であり、成分(A)以外の害虫忌避剤の含有量が15質量%以下である、油中水型の蚊忌避組成物又は蚊停留抑制組成物。
(A)25℃における表面張力が40mN/m以下、B形回転粘度計による23℃における粘度が400mPa・s以下である、シリコーン油、エステル油、エーテル油、及び炭化水素油からなる群から選ばれる1種以上の不揮発性液状油性成分:50質量%以上80質量%以下
(B)シリコーン変性ポリノルボルネン、シリコーン変性プルラン、トリメチルシロキシケイ酸、シリコーン構造含有アクリル系ポリマー、及び、ポリ(メタ)アクリル酸アルキルエステルからなる群から選ばれる1種以上の皮膜形成性ポリマー:0.5質量%以上15質量%以下
(C)水:5質量%以上45質量%以下
<22>
 下記成分(A)~(D)を含有し、成分(A)と成分(B)との質量比[(A)/(B)]が15以上60以下であり、成分(A)と成分(C)との質量比[(A)/(C)]が0.2以上15以下であり、成分(A)以外の害虫忌避剤の含有量が15質量%以下である、油中水型の蚊忌避組成物又は蚊停留抑制組成物。
(A)25℃における表面張力が40mN/m以下、B形回転粘度計による23℃における粘度が400mPa・s以下である、シリコーン油、エステル油、エーテル油、及び炭化水素油からなる群から選ばれる1種以上の不揮発性液状油性成分:50質量%以上80質量%以下
(B)シリコーン変性ポリノルボルネン、シリコーン変性プルラン、トリメチルシロキシケイ酸、シリコーン構造含有アクリル系ポリマー、及び、ポリ(メタ)アクリル酸アルキルエステルからなる群から選ばれる1種以上の皮膜形成性ポリマー:0.5質量%以上15質量%以下
(C)水:10質量%以上30質量%以下
(D)界面活性剤:0.05質量%以上5質量%以下
<23>
 成分(D)がHLB8以下のノニオン界面活性剤である、<22>の組成物。
<24>
 <1>~<23>のいずれか1に記載の組成物を人の皮膚表面に塗布する、害虫の忌避方法。
<25>
 <1>~<23>のいずれか1に記載の組成物を害虫の肢に付着させることによって、害虫が人の皮膚に停留することを防ぐ、害虫の停留抑制方法。
 以下、本発明を実施例により説明するが、本発明は実施例の範囲に限定されない。なお本実施例において、各種測定及び評価は以下の方法により行った。
(液状油性成分の表面張力)
 液状油性成分の表面張力は、自動表面張力計「Tensiometer K100」(KRUSS社)を使用し、白金プレートを用いたウィルヘルミー法にて、25℃の環境下で静的表面張力を測定した。
(液状油性成分の粘度)
 JIS K7117-1:1999によるB形回転粘度計として、東機産業(株)「Viscometer TVB-10」を使用した。被測定成分は、それぞれの試料ごとに粘度の値が大きく異なるため、一つの測定条件で全てを正確に測定するのは困難である。そこで、2種類のローターを使用して測定した。粘度は、まず、ローターM2を使用して23℃環境下で、回転速度12rpmで測定した。このとき、2500mPa・s以上の粘度を持つ成分は回転速度6rpmで再度測定し、粘度の値を得た。
 一方、20mPa・s以下の粘度を持つ成分は、低粘度用ローターであるLアダプターを使用して、23℃環境下で、回転速度を30rpmに設定して再度測定し、粘度の値を得た。
(害虫に対する忌避持続効果の評価)
(I)ヒトスジシマカの準備
 ヒトスジシマカは、住友テクノサービス(株)より購入したヒトスジシマカ卵を27℃、相対湿度(RH)60%の条件下ケージ内で飼育し、成長させて成虫としたものを使用した。
 透明なプラスチックパンに水を1cm程度張り、購入した卵が産み付けられているろ紙を入れ、蛹へと孵化させた。その後、孵化させた蛹に対して、日々、幼虫用餌として熱帯魚用エサ(テトラミン)を与えた。1週間後、蛹をスポイトで回収し、20mL用プラスチックカップに移し、網を張ったケージに移した。蛹に対して、成虫用の餌として、10質量%スクロースを25mLプラスチックチューブに入れたものを与えた。羽化後、5日間オスとメスを同じケージで飼育することで交尾を行わせた。飼育5日後、成虫を吸虫管を用いて集め、氷上で5分間麻酔後に目視下でオスとメスを分け、メスのみを回収し、評価に用いた。
(II)忌避効果持続時間の測定
 約100匹のメスヒトスジシマカをプラスチックケージ(30×30×30cm)に移し、27℃、相対湿度(RH)60%の条件下、試験を実施した。被験者の腕が覆われる大きさのゴム製手袋の前腕部に4×5cmの大きさの穴をあけ、各例の組成物を2mg/cmとなるように均一に塗布した。
 その後、ヒトスジシマカの活性化のために、プラスチックゲージに息を5秒間吹きかけた。試験は、組成物を塗布した直後の前腕部を、プラスチックゲージに入れることでヒトスジシマカに2分間暴露させ、停留数をカウントすることで行った。
 トータルで2回停留された時点で試験を終了とし、試験終了まで30分間毎に2分間の暴露を行った。30分目の暴露中に2回目の停留がされた場合は、忌避効果持続時間を0分間と判定し、60分目の暴露で2回目の停留がされた場合は忌避効果持続時間を30分間と判定した。試験は3人の被験者にて行い、平均の忌避効果持続時間を算出した。
(水流暴露後の忌避効果持続時間の測定(耐水性評価))
 被験者の前腕部(6×6cmの範囲)に各例の組成物を2mg/cmとなるように均一に塗布した。
プロペラ(150rpm)で水流を発生させることができる水浴(29℃)に前腕を浸し、60分間水流に暴露させた。自然乾燥後、前腕部を4×5cmの大きさの穴をあけたゴム製手袋に挿入した。その後、ヒトスジシマカの活性化のために、プラスチックゲージに息を5秒間吹きかけた。試験は、組成物を塗布した前腕部を、プラスチックゲージに入れることでヒトスジシマカに2分間暴露させ、停留数をカウントすることで行った。
 トータルで2回停留された時点で試験を終了とし、試験終了まで30分間毎に2分間の暴露を行った。
30分目の暴露中に2回目の停留がされた場合は、忌避効果持続時間を0分間と判定し、60分目の暴露で2回目の停留がされた場合は忌避効果持続時間を30分間と判定した。試験は3人の被験者にて行い、平均の忌避効果持続時間を算出した。
(長期保存安定性の評価)
 100mLのガラス瓶に、各例の組成物80mLを入れ、密閉して、50℃で1か月間保存した後、組成物中の油相の分離の有無を目視により確認し、下記基準で示した。
 A:変化なし。
 B:僅かに油相の分離が見られる。
 C:明らかな油相の分離が見られる。
実施例1~31、比較例1~8(組成物の製造及び評価)
 表1に示す各成分を表2~5に示す配合量にて配合し、T.K.ロボミックス(特殊機化工業(株))の撹拌部をT.K.ホモミキサー MARKII2.5型に換えたものを用いて8,000rpmで2分撹拌する工程を経て、各例の油中水型組成物を得た。表に記載した(A)~(E)の表記は、それぞれ本明細書における成分(A)~(E)に対応し、(a)の表記は、本明細書における成分(A)の範囲外の液状油性成分に対応する。また表2~5に記載した配合量は各成分の有効成分量(質量%)である。得られた組成物を用いて、前記方法により各種評価を行った。結果を表2~5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
 表2~5より、成分(A)及び(B)を所定量含有する本発明の組成物は、忌避効果が長時間持続し、かつ水流暴露後の忌避効果持続時間も長く耐水性に優れる。また、長期保存安定性も良好であることがわかる。
 本発明によれば、害虫、特に飛翔害虫に対する忌避持続効果に優れ、安全で、かつ優れた耐水性を有し、皮膚への施用に適した害虫忌避組成物、害虫停留抑制組成物、害虫の忌避方法、及び害虫の停留抑制方法を提供することができる。

Claims (7)

  1.  下記成分(A)及び(B)を含有する、害虫忌避組成物。
    (A)25℃における表面張力が40mN/m以下、B形回転粘度計による23℃における粘度が400mPa・s以下である、シリコーン油、エステル油、エーテル油、炭化水素油、脂肪族アルコール、及び多価アルコールからなる群から選ばれる1種以上の不揮発性液状油性成分:40質量%以上99.5質量%以下
    (B)皮膜形成性ポリマー:0.5質量%以上15質量%以下
  2.  下記成分(A)及び(B)を含有する、害虫停留抑制組成物。
    (A)25℃における表面張力が40mN/m以下、B形回転粘度計による25℃における粘度が400mPa・s以下である、シリコーン油、エステル油、エーテル油、炭化水素油、脂肪族アルコール、及び多価アルコールからなる群から選ばれる1種以上の不揮発性液状油性成分:40質量%以上99.5質量%以下
    (B)皮膜形成性ポリマー:0.5質量%以上15質量%以下
  3.  成分(A)がシリコーン油、エステル油、エーテル油、及び炭化水素油からなる群から選ばれる1種以上である、請求項1又は2に記載の組成物。
  4.  成分(B)がシリコーン構造含有ポリマー、ビニル系ポリマー、ウレタン系ポリマー、及び多糖類系ポリマーからなる群から選ばれる1種以上である、請求項1~3のいずれか1項に記載の組成物。
  5.  さらに成分(C)として水を含有する、請求項1~4のいずれか1項に記載の組成物。
  6.  請求項1に記載の組成物を人の皮膚表面に塗布する、害虫の忌避方法。
  7.  請求項2に記載の組成物を害虫の肢に付着させることによって、害虫が人の皮膚に停留することを防ぐ、害虫の停留抑制方法。
PCT/JP2019/049741 2018-12-28 2019-12-19 害虫忌避組成物 WO2020137774A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980084932.XA CN113226029A (zh) 2018-12-28 2019-12-19 害虫驱避组合物

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018248693 2018-12-28
JP2018-248693 2018-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020137774A1 true WO2020137774A1 (ja) 2020-07-02

Family

ID=71127621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/049741 WO2020137774A1 (ja) 2018-12-28 2019-12-19 害虫忌避組成物

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7465087B2 (ja)
CN (1) CN113226029A (ja)
TW (1) TWI830841B (ja)
WO (1) WO2020137774A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021199907A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 花王株式会社 害虫忌避組成物

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5939808A (ja) * 1982-08-31 1984-03-05 Shin Etsu Chem Co Ltd 衛生・農業害虫駆除剤
JPS5939809A (ja) * 1982-08-31 1984-03-05 Shin Etsu Chem Co Ltd 衛生・農業害虫駆除剤
JPH0377820A (ja) * 1989-08-18 1991-04-03 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc エアゾール剤
WO2001015658A1 (fr) * 1999-08-30 2001-03-08 Kanebo, Ltd. Produits cosmetiques
US20030099679A1 (en) * 2000-11-28 2003-05-29 Gonzalez Anthony D. Extended duration insect repellent composition and method of application to the skin
JP2003176203A (ja) * 2001-12-13 2003-06-24 Fumakilla Ltd 飛来害虫侵入防止用組成物
JP2006036759A (ja) * 2004-06-24 2006-02-09 S T Chem Co Ltd 防虫剤並びにこれを用いる防虫器及び防虫方法
JP2011057570A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 昆虫忌避剤組成物およびスプレー式昆虫忌避剤

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3503208B2 (ja) * 1994-09-16 2004-03-02 住友化学工業株式会社 害虫忌避剤
AU691947B2 (en) * 1994-09-30 1998-05-28 Sumitomo Chemical Company, Limited Arthropod repellent composition
AP2009005003A0 (en) * 2007-04-10 2009-10-31 Vestergaard Frandsen Sa Process for insecticidal impregnation of a fabric or netting or other kind of non-living material
JP2012118393A (ja) 2010-12-02 2012-06-21 Seiko Epson Corp 液体現像剤の製造方法および液体現像剤
PL2708123T3 (pl) * 2011-05-10 2019-12-31 Nippon Soda Co., Ltd. Ciekła kompozycja owadobójcza
JP5939808B2 (ja) 2012-01-24 2016-06-22 株式会社アルバック 基板吸着状態の判定方法
JP5939809B2 (ja) 2012-01-25 2016-06-22 矢崎総業株式会社 車両用ドアの止水構造
JP5832649B2 (ja) * 2012-06-15 2015-12-16 大日本除蟲菊株式会社 飛翔害虫忌避製品、及び飛翔害虫忌避方法
FR3062301B1 (fr) 2017-02-02 2020-03-13 Chanel Parfums Beaute Emulsion cosmetique eau-dans-huile solide

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5939808A (ja) * 1982-08-31 1984-03-05 Shin Etsu Chem Co Ltd 衛生・農業害虫駆除剤
JPS5939809A (ja) * 1982-08-31 1984-03-05 Shin Etsu Chem Co Ltd 衛生・農業害虫駆除剤
JPH0377820A (ja) * 1989-08-18 1991-04-03 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc エアゾール剤
WO2001015658A1 (fr) * 1999-08-30 2001-03-08 Kanebo, Ltd. Produits cosmetiques
US20030099679A1 (en) * 2000-11-28 2003-05-29 Gonzalez Anthony D. Extended duration insect repellent composition and method of application to the skin
JP2003176203A (ja) * 2001-12-13 2003-06-24 Fumakilla Ltd 飛来害虫侵入防止用組成物
JP2006036759A (ja) * 2004-06-24 2006-02-09 S T Chem Co Ltd 防虫剤並びにこれを用いる防虫器及び防虫方法
JP2011057570A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 昆虫忌避剤組成物およびスプレー式昆虫忌避剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021199907A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 花王株式会社 害虫忌避組成物

Also Published As

Publication number Publication date
TW202038722A (zh) 2020-11-01
CN113226029A (zh) 2021-08-06
TWI830841B (zh) 2024-02-01
JP7465087B2 (ja) 2024-04-10
JP2020109078A (ja) 2020-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102427820B (zh) 用于控制外寄生虫的方法和组合物
CN113226032B (zh) 害虫驱避组合物
JP7465087B2 (ja) 害虫忌避組成物
ES2440322T3 (es) Composición repulsiva anti-insectos
CN112770631B (zh) 害虫驱避剂
JP7465085B2 (ja) 害虫忌避組成物
JP7475133B2 (ja) 水中油型害虫忌避組成物
JP7458229B2 (ja) 害虫忌避組成物
JP7477289B2 (ja) 害虫忌避組成物
TWI838440B (zh) 水中油型害蟲忌避組合物
TWI837256B (zh) 害蟲忌避組合物、害蟲之忌避方法及害蟲之停留抑制方法
JP6898170B2 (ja) 吸血性害虫の行動停止方法
JP2022103932A (ja) 害虫忌避組成物
JP4180686B2 (ja) 害虫忌避組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19902138

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19902138

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1