WO2020137417A1 - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2020137417A1
WO2020137417A1 PCT/JP2019/047607 JP2019047607W WO2020137417A1 WO 2020137417 A1 WO2020137417 A1 WO 2020137417A1 JP 2019047607 W JP2019047607 W JP 2019047607W WO 2020137417 A1 WO2020137417 A1 WO 2020137417A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
component
tocopherol
retention
oral
oral composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/047607
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
康彦 高橋
勇介 川延
Original Assignee
ライオン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライオン株式会社 filed Critical ライオン株式会社
Priority to KR1020217000352A priority Critical patent/KR20210108938A/ko
Priority to JP2020562999A priority patent/JP7363815B2/ja
Priority to CN201980075435.3A priority patent/CN113038925B/zh
Publication of WO2020137417A1 publication Critical patent/WO2020137417A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/678Tocopherol, i.e. vitamin E
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/733Alginic acid; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8147Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof, e.g. crotonic acid, (meth)acrylic acid; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/28Rubbing or scrubbing compositions; Peeling or abrasive compositions; Containing exfoliants

Definitions

  • the present invention relates to a composition for oral cavity, which is excellent in the retention of tocopherol or its derivative in the oral cavity, and has good appearance stability and usability.
  • Tocopherol or its derivative is useful for the prevention of periodontal disease because it has a peripheral circulation promoting action (blood circulation promoting action) in gingival tissue, and is widely blended in oral compositions such as dentifrice. In order to further enhance the effect of these components, studies have been made to increase the retention in the oral cavity.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2008-120753 proposes a technique of using hydroxyethyl cellulose as a non-anionic water-soluble polymer in order to enhance the retention of the vitamin E derivative in the oral cavity. Due to the influence of other components, the retention property in the oral cavity is likely to be lowered, and there may be a problem in stability such as the appearance of the preparation.
  • Patent Document 2 JP 2012-97057 A
  • 1.4% by mass or more of xanthan gum and 1.4% by mass or more of alkylsulfate are used in a specific ratio, and an amphoteric surfactant is combined.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an oral composition which has excellent oral retention of tocopherol or a derivative thereof, and has good appearance stability and usability.
  • the present inventors have found that the composition for oral cavity containing a specific tocopherol or a derivative thereof has a water-soluble polyacrylate having a weight average molecular weight of a specific value or less. It has been found that when used in combination with a molecular substance, a remarkable oral retention effect of tocopherol or a derivative thereof is exhibited, the oral retention property is excellent, and the appearance stability and usability can also be favorably maintained. ..
  • the present invention (a) one or more selected from tocopherols and esters thereof with organic acids, (b) one or more selected from xanthan gum, alginates and carrageenans, and (c) weight average molecular weight 1,
  • a polyacrylic acid salt of 000 or more and 20,000 or less By blending with a polyacrylic acid salt of 000 or more and 20,000 or less, the component (a) is excellent in retention in the oral cavity, liquid separation is suppressed even after storage at high temperature, good appearance stability is obtained, and low temperature
  • a composition for oral cavity which can be easily pushed out from a container after storage and has good usability can be obtained, and thus completed the present invention.
  • Polyacrylic acid or a salt thereof is known as a binder for an oral composition, but generally, a weight average molecular weight of 100,000 or more, usually a crosslinkable polyacrylic acid of about 300,000 or a salt thereof is used. ing.
  • a low weight average molecular weight polyacrylate preferably a linear polyacrylate having a weight average molecular weight of 20,000 or less is used in combination with the component (b).
  • the retention in the oral cavity of the component (a) is improved without increasing the amount of the water-soluble polymer substance such as xanthan gum, which is excellent.
  • the above-mentioned remarkable effects can be provided.
  • Such an effect is obtained by not using the component (c) and instead using a polyacrylic acid salt having a weight average molecular weight of more than 20,000 or a polyacrylic acid having a weight average molecular weight of 20,000 or less and not in the form of a salt. It could not be achieved when using acid.
  • Comparative Examples 1 and 3 Comparative Examples 1 and 3
  • Comparative Example 1 containing no polyacrylate had poor appearance stability (no liquid separation) after storage at high temperature
  • Comparative Example 3 containing a polyacrylate having a weight average molecular weight of 300,000 was used. Also, the ease of pushing out from the container after low-temperature storage was poor.
  • the component (a) When the component (b) is not contained, the component (a) is inferior in the oral cavity retention property even if the component (c) is contained and the inorganic binder (silicic anhydride (thickening agent)) is further contained. The appearance stability (no liquid separation) after storage at high temperature was also poor (Comparative Example 2). Further, when the component (c) is not contained, even if the component (b) contains a polyacrylic acid having a weight average molecular weight of 20,000 or less, the component (a) has a poor oral retention property. there were.
  • Patent Document 2 is an improvement in the retention property in the oral cavity of vitamin E or a derivative thereof by a combination of xanthan gum, an alkylsulfate and an amphoteric surfactant, whereas the present invention provides (b) and The component (c) improves the retention of the component (a) in the oral cavity, and the appearance stability and usability after storage at low temperature can be secured.
  • the present invention provides the following oral compositions.
  • (A) one or more selected from tocopherol and its ester with an organic acid An oral composition containing (b) one or more kinds selected from xanthan gum, alginates and carrageenan, and (c) a polyacrylate having a weight average molecular weight of 1,000 or more and 20,000 or less.
  • (b) one or more kinds selected from xanthan gum, alginates and carrageenan
  • a polyacrylate having a weight average molecular weight of 1,000 or more and 20,000 or less.
  • the composition for oral cavity according to [1] wherein the component (a) is selected from tocopherol, tocopherol acetate, and tocopherol nicotinate.
  • Composition Composition.
  • composition for oral cavity which is excellent in retention of the component (a) in the oral cavity and has good appearance stability and usability.
  • the composition for oral cavity of the present invention sufficiently exhibits the drug effect of the component (a), and is effective in preventing or suppressing periodontal diseases such as gingivitis and periodontitis.
  • the oral composition of the present invention comprises (a) one or more selected from tocopherols and esters thereof with organic acids, (b) one or more selected from xanthan gum, alginates and carrageenans, and (c) weight average. It contains a polyacrylic acid salt having a molecular weight of 1,000 or more and 20,000 or less.
  • the component (a) is tocopherol or a derivative of tocopherol, and an ester of tocopherol with an organic acid can be used as the derivative of tocopherol. These may be used alone or in combination of two or more selected from them.
  • the component (a) is a medicinal component having a blood flow promoting action and a tissue repairing action, and is an effective component for preventing or suppressing periodontal diseases such as gingivitis and periodontitis.
  • tocopherols include d- ⁇ -tocopherol, dl- ⁇ -tocopherol, ⁇ -tocopherol, ⁇ -tocopherol, ⁇ -tocopherol and the like.
  • ester of tocopherol with an organic acid the ester of tocopherol with an organic acid such as acetic acid, nicotinic acid, succinic acid, or linolenic acid, or a salt thereof can be used.
  • tocopherol acetate such as d- ⁇ -tocopherol acetate and dl- ⁇ -tocopherol acetate
  • tocopherol nicotinate such as d- ⁇ -tocopherol nicotinate, dl- ⁇ -tocopherol nicotinate
  • succinate d- Examples thereof include tocopherol succinates such as ⁇ -tocopherol and dl- ⁇ -tocopherol succinate, tocopherol linolenic acid esters such as d- ⁇ -tocopherol linolenic acid and dl- ⁇ -tocopherol linolenate, and tocopherol calcium succinate.
  • tocopherol acetate, tocopherol nicotinate, and especially tocopherol acetate are preferable from the viewpoint of oral retention.
  • a product conforming to the old cosmetic raw material standard (cosmetic raw material standard) or the quasi-drug raw material standard 2006 can be used.
  • DSM Nutrition Japan Co., Ltd., Eisai Food Chemical Co., Ltd., BASF Commercial products such as those manufactured by Japan Co., Ltd. can be used.
  • the compounding amount of the component (a) is preferably 0.05 to 1% (mass %, the same hereinafter) of the entire composition, more preferably 0.08 to 1.0%, and 0. 0.1 to 0.5% is more preferable.
  • the retention property in the oral cavity is sufficiently improved, and the composition is sufficiently solubilized in the composition so that the appearance stability is obtained even after storage at high temperature and the taste is good.
  • the component (b) is one or more selected from xanthan gum, alginate and carrageenan. These are anionic water-soluble polymer substances, and contribute to improving the retention of the component (a) in the oral cavity.
  • xanthan gum an alkali metal salt such as a sodium salt of alginic acid can be used, and sodium alginate is preferable.
  • the component (b) is particularly preferably xanthan gum or carrageenan, and more preferably xanthan gum, from the viewpoint of the retention of the component (a) in the oral cavity.
  • commercially available products such as those manufactured by CP Kelco, manufactured by Kimika Co., Ltd., and manufactured by Sansho Co., Ltd. can be used.
  • the blending amount of the component (b) is preferably 0.4 to 1.4% of the total composition, and more preferably 0.6 to 1.0%.
  • the blending amount is 0.4% or more, the retention of the component (a) in the oral cavity is sufficiently excellent, and sufficient appearance stability after storage at high temperature can be obtained.
  • it is 1.4% or less, the ease of extrusion from the container after low-temperature storage can be sufficiently maintained.
  • the component (c) is a polyacrylate having a weight average molecular weight (Mw) of 1,000 or more and 20,000 or less.
  • the component (c) has the effect of improving the retention of the component (a) in the oral cavity, and also contributes to the suppression of liquid separation after storage at high temperature and the ensuring of the ease of extrusion from the container after storage at low temperature.
  • the polyacrylic acid salt of the component (c) has a weight average molecular weight of 1,000 or more, preferably 5,000 or more, and particularly 6,000, from the viewpoint of the retention in the oral cavity and the appearance stability of the component (a).
  • the above is 20,000 or less, preferably 10,000 or less, and particularly 8,000 or less.
  • the weight average molecular weight of the polyacrylic acid salt of the component (c) is preferably 5,000 to 20,000, more preferably 5,000 to 10,000 in view of the retention property in the mouth of the component (a). is there.
  • the weight average molecular weight was measured by GPC (gel permeation chromatography) according to the method and measurement conditions described in Japanese Patent No. 5740859. The details are shown below (same below).
  • Method for measuring weight average molecular weight The weight average molecular weight is a value measured using a gel permeation chromatograph/multi-angle laser light scattering detector (GPC-MALLS), and the conditions are as follows.
  • Mobile phase 0.3M NaClO 4 NaN 3 aqueous solution column: TSK gel ⁇ -M 2 pieces
  • Pre-column TSK guard column ⁇ Standard substance: polyethylene glycol
  • the polyacrylic acid salt of the component (c) is preferably a linear polyacrylic acid salt (non-crosslinked polyacrylic acid salt) from the viewpoint of the oral retention of the component (a).
  • a monovalent salt is preferable, an alkali metal salt or an ammonium salt is more preferable, and an alkali metal salt such as a sodium salt or a potassium salt is further preferable, and a sodium salt is particularly preferable.
  • a polyacrylic acid salt a commercially available product sold by Polyscience Company or Toagosei Co., Ltd. can be used.
  • Specific commercially available products include sodium polyacrylate (Mw: 1,000); linear, manufactured by Polyscience, sodium polyacrylate (Mw: 6,000); linear, manufactured by Toagosei Co., Ltd. , AC-10NP, AC-10NPD, Aron T-50, sodium polyacrylate (Mw: 8,000); linear, manufactured by Polyscience, sodium polyacrylate (Mw: 20,000); linear Aron A-20UN manufactured by Toagosei Co., Ltd. can be used.
  • the polyacrylic acid salt of the component (c) has a lower weight average molecular weight than the cross-linking type polyacrylic acid salt of the binder used for dentifrice, and is known as a binder. Is different from.
  • the blending amount of the component (c) is preferably 0.1 to 2% of the total composition, more preferably 0.3 to 1.0%, and further preferably 0.4 to 0.8%.
  • the content is 0.1% or more, the retention of the component (a) in the oral cavity is sufficiently improved, and the appearance stability after storage at high temperature is sufficiently obtained.
  • it is 2% or less, the influence of the taste of the component (c) itself can be sufficiently prevented.
  • the mass ratio of (c)/(b), which indicates the amount ratio of the component (b) and the component (c), is preferably 0.1 to 3, more preferably 0.3 to 1. 5 and more preferably 0.5 to 1.0.
  • the mass ratio of (c)/(b) is within the above range, the retention of the component (a) in the oral cavity is better, and the appearance stability after high temperature storage (no liquid separation) and after low temperature storage are high. Easier to extrude from the container.
  • the mass ratio of ((b)+(c))/(a), which indicates the amount ratio of the component (a) to the components (b) and (c), is preferably 1 to 30, and more preferably 1 It is from 20 to 20, more preferably from 1 to 16.
  • the mass ratio of ((b)+(c))/(a) is within the above range, the retention of the component (a) in the oral cavity is better, and the appearance stability after storage at high temperature (no liquid separation). ) And the ease of extruding from the container after storage at low temperature is more excellent.
  • the oral cavity of the component (a) is further improved, and the appearance stability after storage at high temperature (no liquid separation) and the ease of extrusion from the container after storage at low temperature are further improved, which is particularly preferable.
  • the oral composition of the present invention is prepared into a paste, gel or liquid dentifrice (a toothpaste, a gel dentifrice, a liquid dentifrice, a liquid dentifrice, etc.), a mouthwash, a mouth spray, an adhesive, a patch, etc.
  • a dentifrice composition especially a toothpaste composition.
  • known components other than those described above can be blended as necessary according to the dosage form and the like.
  • the optional components are preferably added within a range that does not impair the effects of the present invention.
  • a dentifrice composition such as a toothpaste may contain an abrasive, a binder, a thickener, a surfactant, a sweetener, an antiseptic, a coloring agent, a fragrance, an active ingredient, etc.
  • the components and water can be mixed and prepared by a usual method.
  • the compounding amount shown below is the amount based on the whole composition.
  • the polishing agent is, for example, silica-based polishing agent such as silicic acid anhydride, crystalline silica, amorphous silica, silica gel, aluminosilicate, tricalcium phosphate, quaternary calcium phosphate, calcium hydrogen phosphate anhydrous, calcium hydrogen phosphate.
  • silica-based polishing agent such as dihydrate, zeolite, calcium pyrophosphate, calcium carbonate, sodium hydrogen carbonate, aluminum hydroxide, alumina, magnesium carbonate, magnesium triphosphate, zirconium silicate, hydroxyapatite, synthetic resin-based abrasive are listed. These may be used alone or in combination of two or more.
  • silica-based abrasives such as silicic acid anhydride, which is an inorganic abrasive, calcium phosphate-based abrasives, and especially silicic acid anhydride are used.
  • the compounding amount is usually 5 to 60%, and in the case of toothpaste, 10 to 55%).
  • binder examples include organic binders other than the component (b) and inorganic binders such as silica gel, aluminum silica gel, bee gum, and laponite (the content is usually 0.3 to 10%).
  • the amount of the inorganic binder is preferably 1 to 5%).
  • the component (b) since the component (b) also acts as a binder, it is not necessary to blend an organic binder other than the component (b) (blending amount 0%).
  • thickening agents examples include sugar alcohols such as sorbitol, maltitol, lactitol, and erythritol, and polyhydric alcohols such as propylene glycol (the content is usually 5 to 70%).
  • an anionic surfactant As the surfactant, an anionic surfactant, a nonionic surfactant, and an amphoteric surfactant can be blended. These can use 1 type(s) or 2 or more types.
  • the anionic surfactant include alkyl sulfates having an alkyl group having 12 to 14 carbon atoms, acyl amino acid salts, acyl taurine salts and the like.
  • the acyl groups of the acyl amino acid salt and the acyl taurine salt each preferably have 12 to 14 carbon atoms, particularly 12 carbon atoms.
  • alkyl sulfate examples include lauryl sulfate, myristyl sulfate, and acylamino acid salts include acylglutamates such as lauroyl glutamate and myristoyl glutamate, and acyl sarcosine salts such as lauroyl sarcosine salt, and acyl taurine.
  • the salt examples include lauroyl methyl taurine salt.
  • the salt is preferably an alkali metal salt such as sodium salt or potassium salt. Particularly, alkylsulfates, acylsarcosine salts, and acyltaurine salts are preferable.
  • an anionic surfactant having a hydrocarbon group having 12 carbon atoms (lauryl group) is preferable, and an alkyl sulfate (sodium salt) is more preferable because it is superior in taste to other surfactants.
  • the nonionic surfactant include polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene-polyoxypropylene block copolymer, polyoxyethylene hydrogenated castor oil, polyoxyethylene ether of glycerin ester, sucrose fatty acid ester, and alkylolamide. , Sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, and glycerin fatty acid ester.
  • polyoxyethylene alkyl ether preferably has 14 to 30 carbon atoms in the alkyl chain and 3 to 30 ethylene oxide average addition moles (average addition EO).
  • the polyoxyethylene hydrogenated castor oil preferably has an average added EO of 5 to 100, more preferably 20 to 60.
  • the alkylol amide preferably has 12 to 14 carbon atoms in the alkyl chain.
  • the sorbitan fatty acid ester preferably has 12 to 18 carbon atoms in the fatty acid.
  • the polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester preferably has a fatty acid having 16 to 18 carbon atoms and an average added EO of 10 to 40.
  • the amphoteric surfactant include acylaminoacetic acid betaine having an acyl group having 12 to 14 carbon atoms and fatty acid amidopropyl betaine.
  • the acylaminoacetic acid betaine include lauroyldimethylaminoacetic acid betaine, and examples of the fatty acid amidopropyl betaine include coconut oil fatty acid amidopropyl betaine.
  • the content of the surfactant is usually 0.01 to 15%, particularly 0.01 to 10%.
  • the content of the anionic surfactant is preferably 0.1 to 3%, particularly 0.5 to 2%.
  • the content of the alkyl sulfate may be 1.2% or less, particularly 1.0% or less, and further 0.8% or less.
  • the blending amount of the nonionic surfactant is preferably 0.01 to 10%.
  • the content of the amphoteric surfactant is preferably 0 to 3%.
  • sweetener examples include saccharin sodium, stevioside, dipotassium glycyrrhizinate, perillartine, thaumatin, neohesperidyl dihydrochalcone, and asparatyl phenylalanine methyl ester.
  • antiseptics include paraoxybenzoic acid ester and sodium benzoate.
  • colorants include Blue No. 1, Yellow No. 4, and titanium dioxide.
  • Fragrances include peppermint oil, spearmint oil, anise oil, eucalyptus oil, wintergreen oil, cassia oil, clove oil, thyme oil, sage oil, lemon oil, orange oil, peppermint oil, cardamom oil, coriander oil, mandarin oil, lime.
  • fragrances such as absolute rose and orange flower, and fragrances obtained by processing these natural fragrances (pre-cutting cut, post-cutting cut, fractionation, liquid-liquid extraction, essence, powdered fragrance, etc.) Menthol, carvone, anethole, methyl salicylate, cinnamic aldehyde, 3-l-menthoxypropane-1,2-diol, linalool, linalyl acetate, limonene, menthone, menthyl acetate, N-substituted paramenthane-3-carboxamide, Pinene, octyl aldehyde, citral, pulegone, carbetyl acetate, anisaldehy
  • fragrance material is preferably used in an amount of 0.000001 to 1% of the entire composition.
  • the fragrance for perfuming using the fragrance material is preferably 0.001 to 2.0% in the composition.
  • Non-ionic fungicides such as isopropylmethylphenol; cationic fungicides such as cetylpyridinium chloride; dextranase, mutanase, lysozyme, amylase, protease, lytic enzyme, SOD (superoxide dismutase), etc.
  • Enzymes alkali metal monofluorophosphates such as sodium monofluorophosphate and potassium monofluorophosphate; fluorides such as sodium fluoride and stannous fluoride; tranexamic acid, epsilon aminocaproic acid, allantoin, allantoin chlorohydroxyaluminum , Anti-inflammatory agents such as dihydrocholesterol, glycyrrhizic acid, and glycyrrhetinic acid; hypersensitivity improving agents such as potassium nitrate and aluminum lactate; glycerophosphate, chlorophyll, sodium chloride, and zinc compounds such as zinc chloride, zinc oxide, and zinc citrate; Copper compounds such as copper gluconate and copper sulfate; vitamins such as vitamin A, vitamin B group, and vitamin C; crude drugs such as oat and tea. These active ingredients can be used alone or in combination of two or more, and can be added in an effective amount within a range that does not impair the effects of the present invention
  • the pH (25° C.) of the oral composition may be in the usual range, and the pH is preferably 5 to 9, particularly 6 to 8.
  • the pH may be adjusted by adding a known pH adjuster, and for example, hydrochloric acid or hydroxide of alkali metal such as sodium hydroxide can be used.
  • Dentifrice compositions having the compositions shown in Tables 1 to 3 were prepared by a conventional method and evaluated by the following methods. The results are also shown in Tables 1 to 3.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

トコフェロール又はその誘導体の口腔内滞留性に優れ、かつ外観安定性及び使用性が良好な口腔用組成物を提供する。 (a)トコフェロール及びその有機酸とのエステルから選ばれる1種以上、 (b)キサンタンガム、アルギン酸塩及びカラギーナンから選ばれる1種以上 並びに (c)重量平均分子量が1,000以上20,000以下であるポリアクリル酸塩 を含有する口腔用組成物。

Description

口腔用組成物
 本発明は、トコフェロール又はその誘導体の口腔内滞留性に優れ、外観安定性及び使用性も良好な口腔用組成物に関する。
 トコフェロール又はその誘導体は、歯肉組織の末梢循環促進作用(血行促進作用)を有することから、歯周病予防に有用であり、歯磨剤等の口腔用組成物に広く配合されている。これらの成分による効果を更に高めるために、口腔内への滞留性を高める検討がなされてきた。
 例えば、特許文献1(特開2008-120753号公報)は、ビタミンE誘導体の口腔内滞留性を高めるために、非アニオン性水溶性高分子としてヒドロキシエチルセルロースを用いる技術を提案しているが、配合する他成分の影響によって口腔内滞留性が低下し易く、製剤外観等の安定性にも問題が生じることがあった。一方、特許文献2(特開2012-97057号公報)には、キサンタンガム1.4質量%以上とアルキル硫酸塩1.4質量%以上とを特定割合で併用し、かつ両性界面活性剤を組み合わせて配合することにより、歯磨き時の泡の持続性を高め、ビタミンE又はその誘導体等の薬用成分の口腔内滞留性を向上させる技術が提案されているが、キサンタンガム量が比較的多いことで低温保管条件下ではチューブ容器から押し出し難くなり使用性が低下することがあった。
特開2008-120753号公報 特開2012-97057号公報
 本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、トコフェロール又はその誘導体の口腔内滞留性に優れ、外観安定性及び使用性も良好な口腔用組成物を提供することを目的とする。
 本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討を行った結果、特定のトコフェロール又はその誘導体を配合した口腔用組成物に、重量平均分子量が特定値以下のポリアクリル酸塩を水溶性高分子物質と併用して配合すると、トコフェロール又はその誘導体の顕著な口腔内滞留効果が発現して口腔内滞留性に優れ、また、外観安定性及び使用性を良好に維持することもできることを知見した。即ち、本発明では、(a)トコフェロール及びその有機酸とのエステルから選ばれる1種以上と、(b)キサンタンガム、アルギン酸塩及びカラギーナンから選ばれる1種以上と、(c)重量平均分子量1,000以上20,000以下のポリアクリル酸塩とを配合することによって、(a)成分の口腔内滞留性に優れ、かつ高温保存後も液分離が抑制されて外観安定性が良好であり、低温保存後も収容容器から押し出し易く使用性も良好な口腔用組成物が得られることを知見し、本発明をなすに至った。
 口腔用組成物用の粘結剤としてポリアクリル酸又はその塩は公知であるが、一般的に重量平均分子量10万以上、通常は30万程度の架橋型のポリアクリル酸又はその塩が用いられている。これに対して、本発明では、重量平均分子量が20,000以下である(c)低重量平均分子量のポリアクリル酸塩、好ましくは直鎖状のポリアクリル酸塩が、(b)成分と併用することで、(a)成分の口腔内滞留性を高める作用を奏し、これにより、上記のように外観安定性及び使用性を良好に維持しながら、優れた口腔内滞留性を付与できることが判明した。そして、(a)、(b)及び(c)成分を組み合わせることによって、キサンタンガム等の水溶性高分子物質の配合量を多くしなくても、(a)成分の口腔内滞留性を高めて優れたものとすることができ、上記格別顕著な作用効果を与えることができた。かかる作用効果は、(c)成分を使用せず、代わりに重量平均分子量が20,000を超えるポリアクリル酸塩、あるいは重量平均分子量が20,000以下であっても塩の形態ではないポリアクリル酸を使用した場合には達成することができないものであった。
 後述の比較例の結果からも明らかなように、(c)成分を含有しないと、(b)成分を含有し、更に重量平均分子量300,000のポリアクリル酸塩を含有していても、(a)成分の口腔内滞留性が劣った(比較例1、3)。この場合、ポリアクリル酸塩を含まない比較例1は、高温保存後の外観安定性(液分離のなさ)も悪く、また、重量平均分子量300,000のポリアクリル酸塩含有の比較例3は、低温保存後の容器からの押し出し易さも悪かった。(b)成分を含有しないと、(c)成分を含有し、更に無機粘結剤(無水ケイ酸(増粘性))を含有していても、(a)成分の口腔内滞留性が劣り、高温保存後の外観安定性(液分離のなさ)も悪かった(比較例2)。
 更に、(c)成分を含有しない場合は、(b)成分と共に、重量平均分子量が20,000以下のポリアクリル酸を含有していても、(a)成分の口腔内滞留性が劣るものであった。
 これに対して、実施例に示す本発明の(a)、(b)及び(c)成分を含有する口腔用組成物は、(a)成分が高率で口腔内に滞留し、(a)成分の口腔内滞留性が優れ、また、高温保存後の外観安定性(液分離のなさ)及び低温保存後の容器からの押し出し易さも良好であった。
 特許文献2は、キサンタンガム、アルキル硫酸塩及び両性界面活性剤の三者の組み合わせによる、ビタミンE又はその誘導体の口腔内滞留性の向上であり、これに対して、本発明は、(b)及び(c)成分による、(a)成分の口腔内滞留性の向上であり、外観安定性及び低温保存後の使用性も確保できるものである。
 従って、本発明は、下記の口腔用組成物を提供する。
〔1〕
 (a)トコフェロール及びその有機酸とのエステルから選ばれる1種以上、
(b)キサンタンガム、アルギン酸塩及びカラギーナンから選ばれる1種以上
並びに
(c)重量平均分子量が1,000以上20,000以下であるポリアクリル酸塩
を含有する口腔用組成物。
〔2〕
 (a)成分が、トコフェロール、酢酸トコフェロール及びニコチン酸トコフェロールから選ばれる〔1〕に記載の口腔用組成物。
〔3〕
 ポリアクリル酸塩の重量平均分子量が5,000以上10,000以下である〔1〕又は〔2〕に記載の口腔用組成物。
〔4〕
 (c)/(b)が、質量比として0.1~3である〔1〕~〔3〕のいずれかに記載の口腔用組成物。
〔5〕
 ((b)+(c))/(a)が、質量比として1~30である〔1〕~〔4〕のいずれかに記載の口腔用組成物。
〔6〕
 (b)成分の含有量が0.4~1.4質量%、(c)成分の含有量が0.1~2質量%である〔1〕~〔5〕のいずれかに記載の口腔用組成物。
〔7〕
 (a)成分の含有量が0.05~1質量%である〔1〕~〔6〕のいずれかに記載の口腔用組成物。
〔8〕
 歯磨剤組成物である〔1〕~〔7〕のいずれかに記載の口腔用組成物。
 本発明によれば、(a)成分の口腔内滞留性に優れ、かつ外観安定性及び使用性が良好な口腔用組成物を提供できる。本発明の口腔用組成物は、(a)成分による薬効が十分に発現し、歯肉炎、歯周炎等の歯周病の予防又は抑制に有効である。
 以下、本発明につき更に詳述する。本発明の口腔用組成物は、(a)トコフェロール及びその有機酸とのエステルから選ばれる1種以上と、(b)キサンタンガム、アルギン酸塩及びカラギーナンから選ばれる1種以上と、(c)重量平均分子量1,000以上20,000以下のポリアクリル酸塩とを含有する。
 (a)成分は、トコフェロール、トコフェロールの誘導体であり、トコフェロールの誘導体としては、トコフェロールの有機酸とのエステルを用いることができる。これらは、1種単独で用いてもよいが、これらから選ばれる2種以上を組み合わせて用いることもできる。(a)成分は、血流促進及び組織修復作用を有する薬効成分であり、歯肉炎、歯周炎等の歯周病の予防又は抑制に有効な成分である。
 トコフェロールは、例えば、d-α-トコフェロール、dl-α-トコフェロール、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、δ-トコフェロール等が挙げられる。
 また、トコフェロールの有機酸とのエステルは、上記トコフェロールの酢酸、ニコチン酸、コハク酸、リノレン酸等の有機酸とのエステルや、これらの塩を使用できる。具体的には、酢酸d-α-トコフェロール、酢酸dl-α-トコフェロール等のトコフェロール酢酸エステル、ニコチン酸d-α-トコフェロール、ニコチン酸dl-α-トコフェロール等のトコフェロールニコチン酸エステル、コハク酸d-α-トコフェロール、コハク酸dl-α-トコフェロール等のトコフェロールコハク酸エステル、リノレン酸d-α-トコフェロール、リノレン酸dl-α-トコフェロール等のトコフェロールリノレン酸エステル、コハク酸トコフェロールカルシウムが挙げられる。中でも、トコフェロール酢酸エステル、トコフェロールニコチン酸エステル、とりわけトコフェロール酢酸エステルが、口腔内滞留性の点から好ましい。
 (a)成分は、旧化粧品原料基準(粧原基)又は医薬部外品原料規格2006に適合品を使用可能であり、DSMニュートリション・ジャパン(株)製、エーザイフード・ケミカル(株)製、BASFジャパン(株)製等の市販品を使用することができる。
 (a)成分の配合量は、有効性及び味の点で、組成物全体の0.05~1%(質量%、以下同様)が好ましく、0.08~1.0%がより好ましく、0.1~0.5%が更に好ましい。上記範囲内であると、口腔内滞留性が十分に向上し、また、組成物中に十分に可溶化して高温保存後も外観安定性が得られ、味も良い。
 (b)成分は、キサンタンガム、アルギン酸塩及びカラギーナンから選ばれる1種又は2種以上である。これらは、アニオン性水溶性高分子物質であり、(a)成分の口腔内滞留性向上に寄与する。
 アルギン酸塩は、アルギン酸のナトリウム塩等のアルカリ金属塩を使用でき、アルギン酸ナトリウムが好ましい。
 (b)成分は、(a)成分の口腔内滞留性の点から、特にキサンタンガム、カラギーナンが好ましく、より好ましくはキサンタンガムである。
 (b)成分は、CPケルコ社製、(株)キミカ製、三晶(株)製等の市販品を用いることがきる。
 (b)成分の配合量は、組成物全体の0.4~1.4%が好ましく、より好ましくは0.6~1.0%である。配合量が0.4%以上であると、(a)成分の口腔内滞留性が十分に優れ、高温保存後の外観安定性が十分に得られる。1.4%以下であると、低温保存後の容器からの押し出し易さを十分に維持できる。
 (c)成分は、重量平均分子量(Mw)が1,000以上20,000以下のポリアクリル酸塩である。(c)成分は、(a)成分の口腔内滞留性を向上する作用を奏し、また、高温保存後の液分離の抑制や低温保存後の容器からの押し出し易さの確保にも寄与する。
 (c)成分のポリアクリル酸塩は、(a)成分の口腔内滞留性及び外観安定性の点から、重量平均分子量が1,000以上であり、好ましくは5,000以上、特に6,000以上であり、また、20,000以下であり、好ましくは10,000以下、特に8,000以下である。重量平均分子量が1,000未満であると、(a)成分の口腔内滞留性向上効果が劣り、また、高温保存後の外観安定性が劣る。20,000を超えると、(a)成分の口腔内滞留性向上効果が低下し、(a)成分の口腔内滞留性が十分に得られない。
 (c)成分のポリアクリル酸塩の重量平均分子量は、(a)成分の口腔内滞留性の点では好ましくは5,000~20,000であり、より好ましくは5,000~10,000である。
 上記重量平均分子量の測定は、GPC(ゲルパーミェーションクロマトグラフィー法)により、特許第5740859号公報に記載された方法及び測定条件で行った。具体的には下記に示す(以下同様)。
重量平均分子量の測定方法;
 重量平均分子量は、ゲル浸透クロマトグラフ/多角度レーザー光散乱検出器(GPC-MALLS)を用いて測定された値であり、条件は以下の通りである。
 移動相:0.3M NaClO4
 NaN3水溶液カラム:TSKgelα-M 2本
 プレカラム:TSKguardcolumn α
 標準物質:ポリエチレングリコール
 (c)成分のポリアクリル酸塩は、(a)成分の口腔内滞留性の点から、直鎖状のポリアクリル酸塩(非架橋型ポリアクリル酸塩)が好ましい。
 塩としては、一価塩が好ましく、アルカリ金属塩又はアンモニウム塩がより好ましく、更に好ましくはナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩であり、ナトリウム塩が特に好ましい。
 このようなポリアクリル酸塩としては、ポリサイエンス社や東亞合成(株)から販売されている市販品を使用し得る。
 具体的な市販品として、ポリアクリル酸ナトリウム(Mw:1,000);直鎖状,ポリサイエンス社製、ポリアクリル酸ナトリウム(Mw:6,000);直鎖状,東亞合成(株)製,AC-10NP,AC-10NPD,アロンT-50、ポリアクリル酸ナトリウム(Mw:8,000);直鎖状,ポリサイエンス社製、ポリアクリル酸ナトリウム(Mw:20,000);直鎖状,東亞合成(株)製,アロンA-20UN等を使用することができる。
 なお、(c)成分のポリアクリル酸塩は、通常、歯磨剤に使用される粘結剤の架橋型のポリアクリル酸塩よりも重量平均分子量が低く、粘結剤として公知のポリアクリル酸塩とは異なるものである。
 (c)成分の配合量は、組成物全体の0.1~2%が好ましく、より好ましくは0.3~1.0%、更に好ましくは0.4~0.8%である。0.1%以上であると、(a)成分の口腔内滞留性が十分に向上し、また、高温保存後の外観安定性が十分に得られる。2%以下であると、(c)成分自体の味の影響を十分に防止できる。
 更に、本発明では、(b)成分と(c)成分との量比を示す(c)/(b)は、質量比として0.1~3が好ましく、より好ましくは0.3~1.5であり、更に好ましくは0.5~1.0である。(c)/(b)の質量比が上記範囲内であると、(a)成分の口腔内滞留性がより優れ、かつ高温保存後の外観安定性(液分離のなさ)及び低温保存後の容器からの押し出し易さがより優れる。
 また更に、(a)成分と(b)及び(c)成分との量比を示す((b)+(c))/(a)は、質量比として1~30が好ましく、より好ましくは1~20であり、更に好ましくは1~16である。((b)+(c))/(a)の質量比が上記範囲内であると、(a)成分の口腔内滞留性がより優れ、かつ高温保存後の外観安定性(液分離のなさ)及び低温保存後の容器からの押し出し易さがより優れる。
 本発明では、特に、(c)/(b)の質量比と((b)+(c))/(a)の質量比とが、それぞれ上記範囲内であると、(a)成分の口腔内滞留性が更に向上し、かつ高温保存後の外観安定性(液分離のなさ)及び低温保存後の容器からの押し出し易さが更に改善し、とりわけ好ましい。
 本発明の口腔用組成物は、ペースト状、ジェル状又は液状の歯磨剤(練歯磨、ジェル状歯磨、液状歯磨、液体歯磨等)、洗口剤、マウススプレー、塗布剤、貼付剤等に調製することができるが、特に歯磨剤組成物、とりわけ練歯磨剤組成物として好適である。この場合、上記成分に加えて、更に任意成分として剤型等に応じて、上記以外の公知成分を必要に応じて配合できる。任意成分は、本発明の効果を妨げない範囲で添加することが好ましい。具体的に練歯磨等の歯磨剤組成物には、研磨剤、粘結剤、粘稠剤、界面活性剤、更には甘味剤、防腐剤、着色剤、香料、有効成分等を配合でき、これら成分と水とを混合し、通常の方法で調製できる。なお、以下に示す配合量は、組成物全体に対する量である。
 研磨剤は、例えば、無水ケイ酸、結晶性シリカ、非晶性シリカ、シリカゲル、アルミノシリケート等のシリカ系研磨剤、第3リン酸カルシウム、第4リン酸カルシウム、リン酸水素カルシウム無水和物、リン酸水素カルシウム2水和物等のリン酸カルシウム系研磨剤、ゼオライト、ピロリン酸カルシウム、炭酸カルシウム、炭酸水素ナトリウム、水酸化アルミニウム、アルミナ、炭酸マグネシウム、第3リン酸マグネシウム、ケイ酸ジルコニウム、ハイドロキシアパタイト、合成樹脂系研磨剤が挙げられる。これらは1種単独で又は2種以上を組み合わせて使用し得るが、中でも、使用性の観点から、無機研磨剤である無水ケイ酸等のシリカ系研磨剤、リン酸カルシウム系研磨剤、とりわけ無水ケイ酸が好ましい(配合量は、通常、5~60%、練歯磨の場合には10~55%)。
 また、粘結剤は、(b)成分以外の有機粘結剤や、シリカゲル、アルミニウムシリカゲル、ビーガム、ラポナイト等の無機粘結剤が挙げられる(配合量は、通常、0.3~10%であり、無機粘結剤の配合量は、1~5%がよい)。
 なお、本発明では、(b)成分が粘結剤としても作用することから、(b)成分以外に有機粘結剤は配合しなくても(配合量0%)よい。
 粘稠剤は、ソルビトール、マルチトール、ラクチトール、エリスリトール等の糖アルコール、プロピレングリコール等の多価アルコールが挙げられる(配合量は、通常、5~70%)。
 界面活性剤は、アニオン性界面活性剤、ノニオン性界面活性剤、両性界面活性剤を配合し得る。これらは、1種又は2種以上を使用できる。
 アニオン性界面活性剤としては、炭素数が12~14のアルキル基を有するアルキル硫酸塩、アシルアミノ酸塩、アシルタウリン塩等が挙げられる。アシルアミノ酸塩及びアシルタウリン塩のアシル基は、それぞれ炭素数12~14、特に12がよい。
 具体的にアルキル硫酸塩としては、ラウリル硫酸塩、ミリスチル硫酸塩、アシルアミノ酸塩としては、ラウロイルグルタミン酸塩、ミリストイルグルタミン酸塩等のアシルグルタミン酸塩、ラウロイルサルコシン塩等のアシルサルコシン塩が挙げられ、アシルタウリン塩としては、ラウロイルメチルタウリン塩が挙げられる。塩は、ナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩がよい。特に、アルキル硫酸塩、アシルサルコシン塩、アシルタウリン塩が好ましい。中でも、炭素数12の炭化水素基(ラウリル基)を有するアニオン性界面活性剤が好ましく、特にアルキル硫酸塩(ナトリウム塩)が、他の界面活性剤よりも味の点で優れることから、より好ましい。
 ノニオン性界面活性剤は、例えば、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロック共重合体、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、グリセリンエステルのポリオキシエチレンエーテル、ショ糖脂肪酸エステル、アルキロールアミド、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステルが挙げられる。これらのうち、汎用性の点で、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、アルキロールアミド、ソルビタン脂肪酸エステルが好適である。ポリオキシエチレンアルキルエーテルは、アルキル鎖の炭素数が14~30、エチレンオキサイド平均付加モル数(平均付加EO)が3~30が好ましい。ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油は、平均付加EOが5~100が好ましく、20~60がより好ましい。アルキロールアミドは、アルキル鎖の炭素数が12~14が好ましい。ソルビタン脂肪酸エステルは、脂肪酸の炭素数が12~18が好ましい。ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルは、脂肪酸の炭素数が16~18、平均付加EOが10~40が好ましい。
 両性界面活性剤としては、炭素数12~14のアシル基を有するアシルアミノ酢酸ベタイン、脂肪酸アミドプロピルベタインが挙げられる。アシルアミノ酢酸ベタインとしては、ラウロイルジメチルアミノ酢酸ベタイン、脂肪酸アミドプロピルベタインとしては、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタインが挙げられる。
 界面活性剤の配合量は、通常、0.01~15%、特に0.01~10%である。
 なお、アニオン性界面活性剤の配合量は0.1~3%、特に0.5~2%がよい。なお、アルキル硫酸塩の配合量は1.2%以下、特に1.0%以下、更に0.8%以下でもよい。ノニオン性界面活性剤の配合量は0.01~10%がよい。両性界面活性剤の配合量は0~3%がよい。
 甘味剤は、サッカリンナトリウム、ステビオサイド、グリチルリチン酸ジカリウム、ペリラルチン、ソーマチン、ネオヘスペリジルジヒドロカルコン、アスパラチルフェニルアラニンメチルエステルが挙げられる。
 防腐剤は、パラオキシ安息香酸エステル、安息香酸ナトリウムが挙げられる。
 着色剤は、青色1号、黄色4号、二酸化チタンが挙げられる。
 香料は、ペパーミント油、スペアミント油、アニス油、ユーカリ油、ウィンターグリーン油、カシア油、クローブ油、タイム油、セージ油、レモン油、オレンジ油、ハッカ油、カルダモン油、コリアンダー油、マンダリン油、ライム油、ラベンダー油、ローズマリー油、ローレル油、カモミル油、キャラウェイ油、マジョラム油、ベイ油、レモングラス油、オリガナム油、パインニードル油、ネロリ油、ローズ油、ジャスミン油、イリスコンクリート、アブソリュートペパーミント、アブソリュートローズ、オレンジフラワー等の天然香料、及び、これら天然香料の加工処理(前溜部カット、後溜部カット、分留、液液抽出、エッセンス化、粉末香料化等)した香料、及び、メントール、カルボン、アネトール、サリチル酸メチル、シンナミックアルデヒド、3-l-メントキシプロパン-1,2-ジオール、リナロール、リナリールアセテート、リモネン、メントン、メンチルアセテート、N-置換-パラメンタン-3-カルボキサミド、ピネン、オクチルアルデヒド、シトラール、プレゴン、カルビールアセテート、アニスアルデヒド、エチルアセテート、エチルブチレート、アリルシクロヘキサンプロピオネート、メチルアンスラニレート、エチルメチルフェニルグリシデート、バニリン、ウンデカラクトン、ヘキサナール、イソアミルアルコール、ヘキセノール、ジメチルサルファイド、シクロテン、フルフラール、トリメチルピラジン、エチルラクテート、エチルチオアセテート等の単品香料、更に、ストロベリーフレーバー、アップルフレーバー、バナナフレーバー、パイナップルフレーバー、グレープフレーバー、マンゴーフレーバー、バターフレーバー、ミルクフレーバー、フルーツミックスフレーバー、トロピカルフルーツフレーバー等の調合香料等、口腔用組成物に用いられる公知の香料素材を使用することができ、実施例の香料に限定されない。
 また、上記の香料素材は、組成物全体の0.000001~1%使用するのが好ましい。上記香料素材を使用した賦香用香料としては、組成物中に0.001~2.0%使用するのが好ましい。
 任意の有効成分としては、イソプロピルメチルフェノール等の非イオン性殺菌剤;塩化セチルピリジニウム等のカチオン性殺菌剤;デキストラナーゼ、ムタナーゼ、リゾチーム、アミラーゼ、プロテアーゼ、溶菌酵素、SOD(スーパーオキシドディスムターゼ)等の酵素;モノフルオロリン酸ナトリウム、モノフルオロリン酸カリウム等のアルカリ金属モノフルオロフォスフェート;フッ化ナトリウム、フッ化第一錫等のフッ化物;トラネキサム酸、イプシロンアミノカプロン酸、アラントイン、アラントインクロルヒドロキシアルミニウム、ジヒドロコレステロール、グリチルリチン酸、グリチルレチン酸等の抗炎症剤;硝酸カリウム、乳酸アルミニウム等の知覚過敏改善剤;グリセロフォスフェート、クロロフィル、塩化ナトリウムや、塩化亜鉛、酸化亜鉛、クエン酸亜鉛等の亜鉛化合物;グルコン酸銅、硫酸銅等の銅化合物;ビタミンA、ビタミンB群、ビタミンC等のビタミン類;オウバクやチャ等の生薬が挙げられる。これら有効成分は、1種又は2種以上で使用でき、また、本発明の効果を妨げない範囲で有効量配合することができる。
 口腔用組成物のpH(25℃)は、通常範囲でよく、pH5~9、特に6~8がよい。なお、公知のpH調整剤を添加してpH調整してもよく、例えば塩酸や、水酸化ナトリウム等のアルカリ金属の水酸化物を使用できる。
 以下、実施例及び比較例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限されるものではない。なお、下記の例において%は特に断らない限りいずれも質量%を示す。
 [実施例、比較例]
 表1~3に示す組成の歯磨剤組成物(練歯磨)を常法によって調製し、下記方法で評価した、結果を表1~3に併記した。
(1)トコフェロール又はその誘導体の口腔内滞留性の評価方法
 1.5cm四方にカットした7週齢雄性ヘアレスマウスの皮膚(日本エスエルシー(株);ラボスキン)を6ウェルプレートに置き、人工唾液(50mM KCl,1mM CaCl2,0.1mM MgCl2,1mM KH2PO4,pH7.0)を5mL加え、2時間静置した。透過面積(約0.8cm2)が一定になるように、ガラス枠を当該皮膚の上に載せ、各例の歯磨剤組成物5gを人工唾液で3倍希釈した液を300μLずつ注入し、5分間静置した。その後、当該希釈液を捨て、5mLの水を加えて振とう機を用いて160rpmで1分間洗浄した。前記洗浄を繰り返し、計2回行った。
 洗浄液を捨て皮膚をチューブに回収し、1mLのエタノール(EtOH90%)を加えてボルテックスミキサーで5分間抽出操作を行った。抽出液を回収し、メタノールで等倍希釈後、下記試験条件に従い、HPLC(高速液体クロマトグラフィー、下記機器を使用)により絶対検量線法にて、トコフェロール又はその誘導体((a)成分)を定量した。
〈使用機器〉
・ポンプ:(株)島津製作所、LC-20AD
・試料導入部:(株)島津製作所、SIL-20AC
・検出器:(株)島津製作所、SPD-20A
・カラム恒温槽:(株)島津製作所、CTO-20AC
・溶離液流量:1mL/min
〈試験条件〉
・検出器:紫外吸光光度計(測定波長:273nm)
・カラム:COSMOSIL 5C18-MS-II
・カラム温度:40℃
・溶離液:メタノール
 対照として、比較例1の歯磨剤組成物で処置した場合のトコフェロール又はその誘導体の定量値を100%として、各歯磨剤組成物で処置した場合の(a)成分の口腔内滞留率(%)を算出した。但し、実施例16,17の対照品は、比較例1の(a)成分をニコチン酸トコフェロール(実施例16と同物質)、トコフェロール(実施例17と同物質)に変更した。また、実施例18、19の対照品は、それぞれ比較例1の酢酸トコフェロール量を0.5%(実施例18と同量)、1.0%(実施例19と同量)に変更した。
 なお、トコフェロール又はその誘導体((a)成分)の口腔内滞留性は、口腔内滞留率110%以上のものを優れていて合格であると判断し、120%以上のものはより優れ、130%以上のものは更に優れ、140%以上のものは最も優れていると判断した。
(2)高温保存後の外観安定性(液分離のなさ)の評価方法
 歯磨剤組成物を口径8mmのラミネートチューブ容器に50g充填し、各組成につき3本を50℃で1ヶ月間保存した。室温に放置後、上記チューブ容器から歯磨剤組成物をわら半紙上に10cm押し出し、容器の口元部分における液分離の状況を観察すると共に、わら半紙に染み出した液がある場合は液の長さを測定し、下記の評点基準によって、液分離の度合いを評価した。
 3本の評価点の平均値を算出し、下記の評価基準によって、高温保存後の外観安定性(液分離のなさ)を判定した。
 評点基準
  4点;押し出した時、液分離は全く観察されない
  3点;押し出した時、液分離はほとんどなく(1cm未満)、使用上問
     題ない
  2点;押し出した時、口元部分に1~2cmの液分離が認められる
  1点;押し出した時、口元部分に2cmを超えて液分離が認められる
 評価基準
  ◎:3.5点以上4.0点以下
  ○:3.0点以上3.5点未満
  △:2.0点以上3.0点未満
  ×:2.0点未満
(3)低温保存後の容器からの押し出し易さの評価方法
 歯磨剤組成物を口径8mmのラミネートチューブ容器に50g充填し、各組成につき3本ずつを-5℃、1ヶ月間保存した。室温に放置後、上記チューブ容器から歯磨剤組成物を押し出し、下記の評点基準によって容器からの押し出し易さを評価した。
 3本の評価点の平均値を算出し、下記の評価基準によって、低温保存後の容器からの押し出し易さを判定した。
 評点基準
  4点;チューブ容器からスムーズに押し出せる
  3点;チューブ容器からややスムーズに押し出せる
  2点;チューブ容器からやや押し出し難い
  1点;チューブ容器から押し出し難い
 評価基準
  ◎:3.5点以上4.0点以下
  ○:3.0点以上3.5点未満
  △:2.0点以上3.0点未満
  ×:2.0点未満
 使用原料の詳細を下記に示す。
(a)成分
  酢酸トコフェロール
   酢酸dl-α-トコフェロール、DSMニュートリション・ジャパン
   (株)製
  ニコチン酸トコフェロール
   ビタミンEニコチネート、BASFジャパン(株)製
  トコフェロール
   dl-α-トコフェロール、BASFジャパン(株)製
(b)成分
  キサンタンガム
   モナートガムDA、CPケルコ社製
  アルギン酸ナトリウム
   キミロイド、(株)キミカ製
  カラギーナン
   GENUVISCO(登録商標)J-J、三晶(株)製
(c)成分
  ポリアクリル酸ナトリウム(Mw:1,000)
   直鎖状、ポリアクリル酸ナトリウム(Mw:1,000)、ポリサイ
   エンス社製
  ポリアクリル酸ナトリウム(Mw:6,000)
   直鎖状、ジュリマーAC-10NP、東亞合成(株)製
  ポリアクリル酸ナトリウム(Mw:8,000)
   直鎖状、ポリアクリル酸ナトリウム(Mw:8,000)、ポリサイ
   エンス社製
  ポリアクリル酸ナトリウム(Mw:20,000)
   直鎖状、アロンA-20UN、東亞合成(株)製
ポリアクリル酸ナトリウム(Mw:300,000)(比較品)
 架橋型、ポリアクリル酸ナトリウム(Mw:300,000)、ポリサイ
 エンス社製
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003

Claims (8)

  1.  (a)トコフェロール及びその有機酸とのエステルから選ばれる1種以上、
    (b)キサンタンガム、アルギン酸塩及びカラギーナンから選ばれる1種以上
    並びに
    (c)重量平均分子量が1,000以上20,000以下であるポリアクリル酸塩
    を含有する口腔用組成物。
  2.  (a)成分が、トコフェロール、酢酸トコフェロール及びニコチン酸トコフェロールから選ばれる請求項1記載の口腔用組成物。
  3.  ポリアクリル酸塩の重量平均分子量が5,000以上10,000以下である請求項1又は2記載の口腔用組成物。
  4.  (c)/(b)が、質量比として0.1~3である請求項1~3のいずれか1項記載の口腔用組成物。
  5.  ((b)+(c))/(a)が、質量比として1~30である請求項1~4のいずれか1項記載の口腔用組成物。
  6.  (b)成分の含有量が0.4~1.4質量%、(c)成分の含有量が0.1~2質量%である請求項1~5のいずれか1項記載の口腔用組成物。
  7.  (a)成分の含有量が0.05~1質量%である請求項1~6のいずれか1項記載の口腔用組成物。
  8.  歯磨剤組成物である請求項1~7のいずれか1項記載の口腔用組成物。
PCT/JP2019/047607 2018-12-26 2019-12-05 口腔用組成物 WO2020137417A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020217000352A KR20210108938A (ko) 2018-12-26 2019-12-05 구강용 조성물
JP2020562999A JP7363815B2 (ja) 2018-12-26 2019-12-05 口腔用組成物
CN201980075435.3A CN113038925B (zh) 2018-12-26 2019-12-05 口腔用组合物

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-242055 2018-12-26
JP2018242055 2018-12-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020137417A1 true WO2020137417A1 (ja) 2020-07-02

Family

ID=71129751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/047607 WO2020137417A1 (ja) 2018-12-26 2019-12-05 口腔用組成物

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7363815B2 (ja)
KR (1) KR20210108938A (ja)
CN (1) CN113038925B (ja)
WO (1) WO2020137417A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07267853A (ja) * 1993-09-08 1995-10-17 Sunstar Inc 歯磨組成物
JP2015110664A (ja) * 2009-06-08 2015-06-18 ライオン株式会社 口腔用組成物
JP2018043933A (ja) * 2016-09-12 2018-03-22 ライオン株式会社 口腔用組成物
WO2018194111A1 (ja) * 2017-04-21 2018-10-25 ライオン株式会社 口腔バイオフィルム除去剤及び口腔用組成物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008120753A (ja) 2006-11-14 2008-05-29 Sunstar Inc 液体口腔用組成物
JP5682235B2 (ja) 2010-11-05 2015-03-11 ライオン株式会社 歯磨組成物及び歯磨組成物の泡性能及び油溶性成分の口内滞留性を改善する方法
JP5891749B2 (ja) * 2011-11-30 2016-03-23 ライオン株式会社 歯磨剤組成物
WO2017094583A1 (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 ライオン株式会社 口腔用組成物
JP6648640B2 (ja) * 2016-05-30 2020-02-14 ライオン株式会社 口腔用組成物
WO2017209088A1 (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 ライオン株式会社 口腔用組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07267853A (ja) * 1993-09-08 1995-10-17 Sunstar Inc 歯磨組成物
JP2015110664A (ja) * 2009-06-08 2015-06-18 ライオン株式会社 口腔用組成物
JP2018043933A (ja) * 2016-09-12 2018-03-22 ライオン株式会社 口腔用組成物
WO2018194111A1 (ja) * 2017-04-21 2018-10-25 ライオン株式会社 口腔バイオフィルム除去剤及び口腔用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP7363815B2 (ja) 2023-10-18
CN113038925B (zh) 2023-10-20
KR20210108938A (ko) 2021-09-03
JPWO2020137417A1 (ja) 2021-11-11
CN113038925A (zh) 2021-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20120034656A (ko) 구강용 조성물
JP6125859B2 (ja) 外用組成物
JP4147412B2 (ja) 口腔用組成物
WO2018066341A1 (ja) 口腔用組成物、及びその製剤変色及び液分離の抑制方法
JP2018043933A (ja) 口腔用組成物
JP2015117215A (ja) 歯磨剤組成物
WO2017110582A1 (ja) 口腔用組成物
KR102369401B1 (ko) 구강용 조성물
JP5574560B2 (ja) 練歯磨剤組成物及び練歯磨剤組成物の安定性向上方法
TW201534338A (zh) 含有脂族兩親體之口腔保健美白組成物
JP7363815B2 (ja) 口腔用組成物
JP7172028B2 (ja) 口腔用組成物
JP2016155791A (ja) 歯磨組成物
JP2018203714A (ja) 口腔用組成物
JP7087782B2 (ja) 口腔用組成物
JP7087783B2 (ja) 口腔用組成物
KR20180133220A (ko) 구강용 조성물
JP7342688B2 (ja) 口腔用組成物
JP7275850B2 (ja) 練歯磨剤組成物
KR20190076829A (ko) 구강용 조성물 및 그 변색 억제 방법
JP2024025295A (ja) 口腔用組成物
WO2018003770A1 (ja) 口腔用組成物
JP2022093957A (ja) 口腔用組成物
WO2018151076A1 (ja) ジェル状歯磨剤組成物及びそのべたつき抑制剤
JP2008150335A (ja) 歯磨剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19906451

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020562999

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19906451

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1