WO2020090551A1 - リニア電源回路 - Google Patents

リニア電源回路 Download PDF

Info

Publication number
WO2020090551A1
WO2020090551A1 PCT/JP2019/041354 JP2019041354W WO2020090551A1 WO 2020090551 A1 WO2020090551 A1 WO 2020090551A1 JP 2019041354 W JP2019041354 W JP 2019041354W WO 2020090551 A1 WO2020090551 A1 WO 2020090551A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
output
voltage
current
power supply
supply circuit
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/041354
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勲 田古部
雄平 山口
幸啓 渡邊
慎吾 橋口
Original Assignee
ローム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローム株式会社 filed Critical ローム株式会社
Priority to US17/283,389 priority Critical patent/US11550349B2/en
Priority to DE112019005412.0T priority patent/DE112019005412T5/de
Priority to CN201980070926.9A priority patent/CN112912814B/zh
Priority to KR1020217012689A priority patent/KR20210083271A/ko
Priority to JP2020553802A priority patent/JP7295881B2/ja
Publication of WO2020090551A1 publication Critical patent/WO2020090551A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • G05F1/46Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc
    • G05F1/56Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • G05F1/46Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc
    • G05F1/56Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices
    • G05F1/575Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices characterised by the feedback circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/20Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
    • G05F3/26Current mirrors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only

Definitions

  • the present invention relates to a linear power supply circuit.
  • Linear power supply circuits such as LDO [low drop out] are used as power supply means for various devices.
  • Patent Document 1 As an example of the related art related to the above, Patent Document 1 can be cited.
  • the linear regulator proposed in Patent Document 1 feeds back information on the adjusted output voltage (output voltage of the linear regulator) to the amplifier, so that a phase delay occurs at various places in the amplifier. Therefore, it is difficult for the linear regulator proposed in Patent Document 1 to obtain a desired frequency characteristic, and it is necessary to add a phase compensation circuit that complements the phase compensation by the output capacitor and increase the size of the output capacitor. become.
  • a linear power supply circuit drives an output transistor provided between an input terminal to which an input voltage is applied and an output terminal to which an output voltage is applied, and the output transistor. And a feedback unit that feeds back information about the output current output from the output terminal to the driver, the driver including a difference between a voltage based on the output voltage and a reference voltage, and the information. Based on this, the configuration (first configuration) for driving the output transistor is adopted.
  • the driver includes a differential amplifier that outputs a voltage according to a difference between the voltage based on the output voltage and the reference voltage
  • the feedback unit includes the differential amplifier.
  • a configuration (second configuration) in which the information is fed back to the first predetermined position of the first path from the output of the differential amplifier to the output end may be used.
  • the driver converts the voltage based on the output of the differential amplifier into a current and outputs the current, and a current amplifier that amplifies the output of the converter with the current.
  • the feedback unit may be configured to feed back the information to the current amplifier (third configuration).
  • the feedback unit acquires the information from a second predetermined position of a second path from the input of the current amplifier to the output end, and the second predetermined position. May be located closer to the output end than the first predetermined position (fourth structure).
  • the current amplifier includes a plurality of current sink type current mirror circuits and a plurality of current source type current mirror circuits, respectively, and an input of any one of the current sink type current mirror circuits.
  • the side is the first predetermined position
  • the feedback unit draws a current corresponding to the information from the first predetermined position
  • the feedback unit draws a current from the first predetermined position
  • the input side is the first predetermined position.
  • the maximum value of the combined current with the current drawn from the first predetermined position by the current sink type current mirror circuit, which is the position may have a configuration (fifth configuration) that does not depend on the output of the converter.
  • the linear power supply circuit having the fifth configuration further includes a phase compensating unit that performs phase compensation, and the phase compensating unit is located except between the first predetermined position and the second predetermined position. (Sixth configuration).
  • the driver further includes a capacitance to which an output of the differential amplifier is applied to one end and a ground potential is applied to the other end
  • the power supply voltage of the dynamic amplifier may be a voltage based on the output voltage (seventh structure).
  • the driver further includes a capacitance to which an output of the differential amplifier is applied to one end and a ground potential is applied to the other end.
  • the power supply voltage of the dynamic amplifier is a voltage based on the output voltage
  • the power supply voltage of the converter is a voltage based on the output voltage
  • the power supply voltage of the current amplifier is a constant voltage. It may be.
  • the driver further includes a capacitance to which the output of the differential amplifier is applied to one end and a voltage based on the output voltage is applied to the other end.
  • the power supply voltage of the differential amplifier is a first constant voltage
  • the power supply voltage of the current amplifier is a second constant voltage
  • the power supply voltage of the differential amplifier and the power supply voltage of the current amplifier are the input
  • the voltage may be any one of the voltages (the ninth structure).
  • the withstand voltage of the differential amplifier may be lower than the withstand voltage of the current amplifier (tenth configuration).
  • the gain of the differential amplifier may be smaller than the gain of the current amplifier (eleventh configuration).
  • the output stage of the driver may have a push-pull type (twelfth configuration).
  • the feedback section may have a configuration (thirteenth configuration) in which the information is negatively fed back to the driver.
  • the vehicle according to the present invention has a configuration (14th configuration) including the linear power supply circuit having any one of the above 1st to 13th configurations.
  • desired frequency characteristics can be easily obtained in the linear power supply circuit.
  • the figure which shows the 1st structural example of the linear power supply circuit shown in FIG. The figure which shows one structural example of a current amplifier and a feedback part.
  • the figure which shows the other example of arrangement of a feedback part The figure which shows the other example of arrangement
  • Exterior view of vehicle The figure which shows the connection state of a power supply IC and a microcomputer Diagram showing a modification of the linear power supply circuit Diagram showing another modification of the linear power supply circuit
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a linear power supply circuit according to an embodiment.
  • the linear power supply circuit shown in FIG. 1 includes an input end T1, an output end T2, an output transistor 1, a driver 2, a feedback unit 3, a reference voltage generation unit 4, and resistors 5 and 6.
  • the output capacitor 7 and the load 8 are externally attached to the linear power supply circuit shown in FIG. Specifically, the output capacitor 7 and the load 8 are externally connected in parallel to the output end T2.
  • the linear power supply circuit shown in FIG. 1 steps down the input voltage VIN to generate the output voltage VOUT, and supplies the output voltage VOUT to the load 8.
  • the output transistor 1 is provided between the input terminal T1 to which the input voltage VIN is applied and the output terminal T2 to which the output voltage VOUT is applied.
  • Driver 2 drives output transistor 1. Specifically, the driver 2 supplies the gate signal G1 to the gate of the output transistor 1 to drive the output transistor 1.
  • the conductivity of the output transistor 1 (on-resistance value if turned upside down) is controlled by the gate signal G1.
  • a PMOSFET P-channel type MOSFET] is used as the output transistor 1. Therefore, the lower the gate signal G1, the higher the conductivity of the output transistor 1 and the higher the output voltage VOUT. On the contrary, the higher the gate signal G1, the lower the conductivity of the output transistor 1 and the lower the output voltage VOUT.
  • an NMOSFET or a bipolar transistor may be used instead of the PMOSFET.
  • the feedback unit 3 negatively feeds back the information INF1 regarding the output current IOUT output from the output end T2 to the driver 2.
  • the reference voltage generator 4 generates a reference voltage VREF.
  • the resistors 5 and 6 generate a feedback voltage VFB which is a divided voltage of the output voltage VOUT. However, if the output voltage VOUT is within the input dynamic range of the driver 2, the output voltage VOUT itself may be used as the feedback voltage VFB without providing the resistors 5 and 6, and the output voltage VOUT may be directly input to the driver 2. Absent.
  • the feedback voltage VFB is applied to the non-inverting input terminal (+) of the driver 2, and the reference voltage VREF is applied to the inverting input terminal ( ⁇ ) of the driver 2.
  • the driver 2 increases the gate signal G1 as the difference value ⁇ V increases, and conversely decreases the gate signal G1 as the difference value ⁇ V decreases. Further, based on the information INF1, the driver 2 increases the gate signal G1 as the output current IOUT is larger, and conversely lowers the gate signal G1 as the output current IOUT is smaller.
  • the linear power supply circuit shown in FIG. 1 it is possible to adjust the influence of the phase characteristic from the position where the feedback unit 3 acquires the information INF1 to the position where the feedback unit 3 feeds back the information INF1 on the frequency characteristic by the feedback amount.
  • the frequency characteristic of can be easily obtained.
  • FIG. 2 is a diagram showing a first configuration example of the linear power supply circuit shown in FIG. 2, the same parts as those in FIG. 1 are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
  • the driver 2 includes a differential amplifier 21, a capacitor 22, a PMOSFET 23, a current amplifier 24, and a PMOSFET 25.
  • the differential amplifier 21 outputs a voltage according to the difference between the feedback voltage VFB and the reference voltage VREF.
  • the power supply voltage of the differential amplifier 21 is the output voltage VOUT. That is, the differential amplifier 21 is driven by a voltage between the output voltage VOUT and the ground potential.
  • a voltage lower than the output voltage VOUT and dependent on the output voltage VOUT may be used instead of the output voltage VOUT.
  • the withstand voltage of the differential amplifier 21 is lower than that of the current amplifier 24.
  • the gain of the differential amplifier 21 is smaller than that of the current amplifier 24. As a result, the size of the differential amplifier 21 can be reduced.
  • the output of the differential amplifier 21 is applied to one end of the capacitor 22, and the ground potential is applied to the other end of the capacitor 22.
  • the output voltage VOUT is applied to the source of the PMOSFET 23, and the voltage based on the output of the differential amplifier 21 (the connection node voltage between the differential amplifier 21 and the capacitor 22) is applied to the gate of the PMOSFET 23.
  • the PMOSFET 23 converts the voltage based on the output of the differential amplifier 21 into a current and outputs it from the drain. Since the connection node between the differential amplifier 21 and the capacitor 22 is grounded in the high frequency band, high speed response of the driver 2 can be realized.
  • the current amplifier 24 amplifies the current Ia output from the drain of the PMOSFET 23.
  • the power supply voltage of the current amplifier 24 is a constant voltage VREG. That is, the current amplifier 24 is driven by a voltage between the constant voltage VREG and the ground potential.
  • the feedback unit 3 feeds back the information INF1 to the first predetermined position on the first path from the output of the differential amplifier 21 to the output end T2.
  • the feedback unit 3 feeds back the information INF1 to the current amplifier 24. Therefore, the current amplifier 24 outputs the current Ia output from the drain of the PMOSFET 23 and the current Ib based on the information INF1.
  • the PMOSFET 25 constitutes a current mirror circuit together with the output transistor 1.
  • the PMOSFET 25 converts the current Ib output from the current amplifier 24 into a voltage and supplies the voltage to the gate of the output transistor 1.
  • FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of the current amplifier 24 and the feedback unit 3.
  • the current amplifier 24 includes current sink type current mirror circuits CM_1, CM_2, ... And CM_n, and current source type current mirror circuits CM_3, ... And CM_n-1 (where CM_n-1 is not shown in FIG. 3). ), And. Between the current sink type current mirror circuit CM_1 and the constant current source CS1 for flowing the constant current I1 and the current sink type current mirror circuit CM_n, from the input to the output of the current amplifier 24, the current sink type current mirror circuit and the current source type The current mirror circuits are alternately arranged. In order to prevent the pole generated in each current mirror circuit from moving to the lowest possible band, the mirror ratio of each current mirror circuit (the size of the output side transistor with respect to the size of the input side transistor) is preferably 5 or less.
  • the NMOSFET 31 functioning as the feedback unit 3 acquires the information INF1 from the second predetermined position on the second path from the input of the differential amplifier 21 to the output terminal T2.
  • the second predetermined position is located closer to the output end T2 than the first predetermined position.
  • the NMOSFET 31 acquires the information INF1 from the current mirror circuit CM_n.
  • the information INF1 is information about the current Ib. Since the current mirror circuit configured by the PMOSFET 25 and the output transistor 1 generates the output current IOUT according to the current Ib, the information INF1 is information regarding the output current IOUT.
  • the NMOSFET 31 feeds back the information INF1 to the connection node between the current sink type current mirror circuit CM_1 and the constant current source CS1.
  • the transconductance of the transconductance amplifier constituted by the differential amplifier 21 and the PMOSFET 23 is set to gm
  • the gain of the current amplifier 24 is set to A
  • the current feedback rate by the feedback unit 3 is set to K. ..
  • the mirror ratio of the current mirror circuit formed by the PMOSFET 25 and the output transistor 1 is 1.
  • the current feedback rate K is determined by the size ratio between the output side transistor of the current mirror circuit CM_n and the NMOSFET 31. Further, when the fluctuation of the feedback voltage VFB is ⁇ VFB and the fluctuation of the output current IOUT is ⁇ IOUT, the following expression (1) is established at the connection node between the transconductance amplifier and the current amplifier 24.
  • a (gm ⁇ VFB-K ⁇ IOUT) IOUT (1)
  • the fluctuation ⁇ VFB of the feedback voltage VFB is transmitted to the output of the linear power supply circuit without being affected by the phase characteristics of the current amplifier 24 and the output transistor 1. Since the product of the fluctuation ⁇ IOUT of the output current IOUT and the impedance of the parallel circuit formed by the output capacitor 7 and the load 8 becomes the fluctuation ⁇ VOUT of the output voltage VOUT, the pole of the parallel circuit formed by the output capacitor 7 and the load 8 is formed. The phase compensation can be completed only by this, and the size of the output capacitor 7 can be reduced.
  • the gain A is made sufficiently large with respect to the current feedback ratio K to completely eliminate the influence of the phase characteristics of the current amplifier 24 excluding the phase characteristics of the current mirror circuit CM_1 on the frequency characteristics of the linear power supply circuit. ing.
  • the phase characteristics of the current amplifier 24 excluding the phase characteristics of the current mirror circuit CM_1 affect the frequency characteristics of the linear power supply circuit. It may be incompletely suppressed.
  • the current amplifier 24 and the feedback unit 3 shown in FIG. 3 also function as an overcurrent protection circuit for the linear power supply circuit.
  • connection node n1 the input side of the current sink type current mirror circuit CM_2 is the above-mentioned first predetermined position.
  • the above-mentioned first predetermined position will be referred to as a connection node n1.
  • the feedback unit 3 extracts the current Ix corresponding to the information INF1 from the connection node n1.
  • the current sink type current mirror circuit CM_2 extracts the current Iy which is the drain current of the input side transistor of the current sink type current mirror circuit CM_2 from the connection node n1.
  • the above-mentioned first predetermined position may be located closer to the output end T2 than the position shown in FIG.
  • the NMOSFET 31 may feed back the information INF1 to the connection node between the current mirror circuit CM_3 and the current mirror circuit CM_4 (not shown in FIG. 4).
  • the effect of the phase characteristics of the current mirror circuits CM_2 and CM_3 on the frequency characteristics of the linear power supply circuit cannot be suppressed by the current feedback, and the frequency characteristics of the linear power supply circuit are suppressed. Should be designed.
  • the configuration example shown in FIG. 4 also functions as an overcurrent protection circuit for the linear power supply circuit, similarly to the configuration example shown in FIG.
  • the above-mentioned second predetermined position may be located on the input side of the current amplifier 24 rather than the position shown in FIG.
  • the NMOSFET 31 may acquire the information INF1 from the current mirror circuit CM_n-2 as in the configuration example shown in FIG.
  • the configuration example shown in FIG. 5 it is not possible to suppress the influence of the phase characteristics of the current mirror circuits CM_n-1 and CM_n on the frequency characteristics of the linear power supply circuit by current feedback. It is good to design the frequency characteristics.
  • the configuration example shown in FIG. 5 also functions as an overcurrent protection circuit for the linear power supply circuit.
  • the linear power supply circuit includes a phase compensating unit that performs phase compensation
  • the phase compensator can perform desired phase compensation without being affected by current feedback.
  • FIG. 6A is a diagram showing a second configuration example of the linear power supply circuit shown in FIG. 1. 6A, the same parts as those in FIGS. 1 and 2 are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
  • the driver 2 includes a differential amplifier 21 ', a capacitor 22', an NMOSFET 23 ', a current amplifier 24, and a PMOSFET 25.
  • the withstand voltage of the differential amplifier 21 ' is lower than that of the current amplifier 24.
  • the gain of the differential amplifier 21 ' is smaller than that of the current amplifier 24. As a result, the size of the differential amplifier 21 'can be reduced.
  • the output of the differential amplifier 21 ' is applied to one end of the capacitor 22', and the output voltage VOUT is applied to the other end of the capacitor 22 '. Note that, instead of the output voltage VOUT, a voltage depending on the output voltage VOUT may be applied to the other end of the capacitor 22.
  • the ground potential is applied to the source of the NMOSFET 23 ', and the voltage based on the output of the differential amplifier 21' (the connection node voltage between the differential amplifier 21 'and the capacitor 22') is applied to the gate of the NMOSFET 23 '.
  • the NMOSFET 23 ' converts the voltage based on the output of the differential amplifier 21' into a current and outputs it from the drain. Since the connection node between the differential amplifier 21 'and the capacitor 22' is the output voltage VOUT grounded in the high frequency band, it is possible to realize the high speed response of the driver 2.
  • the current amplifier 24 amplifies the current Ia output from the drain of the NMOSFET 23 '.
  • the power supply voltage of the current amplifier 24 is the second constant voltage VREG2. That is, the current amplifier 24 is driven by a voltage between the second constant voltage VREG2 and the ground potential.
  • the first constant voltage VREG1 and the second constant voltage VREG2 may have the same value or different values.
  • the current Ia flows from the current amplifier 24 toward the NMOSFET 23 ', so the current amplifier 24 may have the circuit configuration shown in FIG. 6B, for example.
  • the second configuration example of the linear power supply circuit shown in FIG. 1 has the same effect as the first configuration example of the linear power supply circuit shown in FIG. Further, the second configuration example of the linear power supply circuit shown in FIG. 1 can ensure the operation of the differential amplifier 21 'even when the set value of the output voltage VOUT is low.
  • the input voltage VIN is used as the power supply voltage of the differential amplifier 21 ′ instead of the first constant voltage VREG1
  • the input voltage VIN is used as the current amplifier instead of the second constant voltage VREG2. It may be used as the power supply voltage of 24.
  • FIG. 7A is an external view of the vehicle X.
  • the vehicle X of the present configuration example is equipped with various electronic devices X11 to X18 that operate by receiving a voltage output from a battery (not shown).
  • the mounting positions of the electronic devices X11 to X18 in this figure may be different from the actual positions for convenience of illustration.
  • the electronic device X11 is an engine control unit that performs control related to the engine (injection control, electronic throttle control, idling control, oxygen sensor heater control, auto cruise control, etc.).
  • the electronic device X12 is a lamp control unit that controls lighting such as HID [high intensity discharged lamp] and DRL [daytime running lamp].
  • the electronic device X13 is a transmission control unit that performs control related to the transmission.
  • the electronic device X14 is a braking unit that performs control related to the movement of the vehicle X (ABS [anti-lock brake system] control, EPS [electric power steering] control, electronic suspension control, etc.).
  • ABS anti-lock brake system
  • EPS electric power steering
  • electronic suspension control etc.
  • the electronic device X15 is a security control unit that controls the driving of door locks and crime prevention alarms.
  • the electronic device X16 is a standard equipment item such as a wiper, an electric door mirror, a power window, a damper (shock absorber), an electric sunroof, and an electric seat, and is an electronic device incorporated in the vehicle X at the factory shipment stage as a standard equipment item or a manufacturer option item. Is.
  • the electronic device X17 is an electronic device such as an in-vehicle A / V [audio / visual] device, a car navigation system, and an ETC [electronic toll collection system] that is optionally attached to the vehicle X as a user option item.
  • the electronic device X18 is an electronic device equipped with a high withstand voltage motor such as an in-vehicle blower, an oil pump, a water pump, and a battery cooling fan.
  • a high withstand voltage motor such as an in-vehicle blower, an oil pump, a water pump, and a battery cooling fan.
  • the linear power supply circuit described above can be incorporated in any of the electronic devices X11 to X18.
  • FIG. 7B is a diagram showing a connection state between the power supply IC (semiconductor integrated circuit device) 9 and the microcomputer (load) 8.
  • the external pin P1 of the power supply IC (semiconductor integrated circuit device) 9 and the external pin P2 of the microcomputer (load) 8 are connected to each other.
  • the external pin P1 is a pin for externally outputting the output voltage VOUT
  • the external pin P2 is a pin for externally inputting the power supply voltage.
  • An output capacitor 7 which is an external component of the power supply IC (semiconductor integrated circuit device) 9 and the microcomputer (load) 8 is connected to the external pin P1 and the external pin P2.
  • the power supply IC (semiconductor integrated circuit device) 9 is a semiconductor integrated circuit device including the linear power supply circuit described above, the capacitance of the output capacitor 7 can be reduced to, for example, about 100 nF.
  • the power supply IC (semiconductor integrated circuit device) 9 is a semiconductor integrated circuit device including a conventional linear power supply circuit
  • the capacitance of the output capacitor 7 needs to be, for example, about 1 ⁇ F, and a microcomputer (load) is also required.
  • ) 8 as an external component, it is necessary to connect a capacitor of about 100 nF to the external pin P1 and the external pin P2 separately from the output capacitor 7.
  • the power supply IC (semiconductor integrated circuit device) 9 as a semiconductor integrated circuit device including the linear power supply circuit described above, the design regarding the power supply of the microcomputer (load) 8 becomes easy.
  • the output transistor 1 is a part of the current mirror circuit.
  • the output stage of the driver 2 is a push-pull type. May be In the configuration shown in FIG. 8, the feedback unit 3 feeds back the voltage V3 corresponding to the output current IOUT to the output V2 of the driver 2. As a result, it is possible to suppress the generation of low band poles due to the parasitic capacitance of the output transistor 1.
  • the configuration shown in FIG. 8 In the configuration shown in FIG.
  • the feedback unit 3 is configured by the PMOSFET 3A, the resistor 3B, and the NMOSFET 3C, and the drain current of the NMOSFET 3C is determined by the voltage proportional to the current output from the PMOSFET 3A that forms the current mirror circuit together with the output transistor 1. Then, the drain current of the NMOSFET 3C is extracted from the gate of the second transistor (transistor provided between the output terminal of the driver 2 and the ground potential) of the output stage of the driver 2. As a result, it is possible to suppress the generation of low band poles due to the parasitic capacitance of the output transistor 1. In the configuration shown in FIG. 9, the feedback unit 3 feeds back the information about the output current IOUT to the output stage of the driver 2, but the information about the output current IOUT may be fed back between the input terminal of the driver 2 and the output stage. ..

Abstract

リニア電源回路は、入力電圧が印加される入力端と出力電圧が印加される出力端との間に設けられた出力トランジスタと、前記出力トランジスタを駆動するドライバと、前記出力端から出力される出力電流に関する情報を前記ドライバにフィードバックするフィードバック部と、を備える。前記ドライバは、前記出力電圧に基づく電圧と基準電圧との差、及び、前記情報に基づいて前記出力トランジスタを駆動する。

Description

リニア電源回路
 本発明は、リニア電源回路に関する。
 LDO[low drop out]などのリニア電源回路は様々なデバイスの電源手段として用いられている。
 なお、上記に関連する従来技術の一例としては、特許文献1を挙げることができる。
特開2003-84843号公報
 特許文献1で提案されているリニアレギュレータでは、調整出力電圧(リニアレギュレータの出力電圧)に関する情報を増幅器にフィードバックするため、当該増幅器の各所で位相遅れが発生する。そのため、特許文献1で提案されているリニアレギュレータでは、所望の周波数特性を得ることが困難であり、出力コンデンサによる位相補償を補完する位相補償回路の追加、出力コンデンサの大型化等の対策が必要になる。
 本発明は、上記の状況に鑑み、所望の周波数特性を容易に得ることができるリニア電源回路を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明に係るリニア電源回路は、入力電圧が印加される入力端と出力電圧が印加される出力端との間に設けられた出力トランジスタと、前記出力トランジスタを駆動するドライバと、前記出力端から出力される出力電流に関する情報を前記ドライバにフィードバックするフィードバック部と、を備え、前記ドライバは、前記出力電圧に基づく電圧と基準電圧との差、及び、前記情報に基づいて前記出力トランジスタを駆動する構成(第1の構成)とする。
 また、上記第1の構成であるリニア電源回路において、前記ドライバは、前記出力電圧に基づく電圧と前記基準電圧との差に応じた電圧を出力する差動増幅器を備え、前記フィードバック部は、前記差動増幅器の出力から前記出力端までの第1経路の第1所定位置に前記情報をフィードバックする構成(第2の構成)であってもよい。
 また、上記第2の構成であるリニア電源回路において、前記ドライバは、前記差動増幅器の出力に基づく電圧を電流に変換して出力する変換器と、前記変換器の出力を電流増幅する電流増幅器と、をさらに備え、前記フィードバック部は、前記電流増幅器に前記情報をフィードバックする構成(第3の構成)であってもよい。
 また、上記第3の構成であるリニア電源回路において、前記フィードバック部は、前記電流増幅器の入力から前記出力端までの第2経路の第2所定位置から前記情報を取得し、前記第2所定位置は前記第1所定位置よりも前記出力端側に位置する構成(第4の構成)であってもよい。
 また、上記第4の構成であるリニア電源回路において、前記電流増幅器は、電流シンク型カレントミラー回路と電流ソース型カレントミラー回路とをそれぞれ複数備え、いずれかの前記電流シンク型カレントミラー回路の入力側が前記第1所定位置であり、前記フィードバック部は、前記情報に応じた電流を前記第1所定位置から引き抜き、前記フィードバック部によって前記第1所定位置から引き抜かれる電流と、入力側が前記第1所定位置である前記電流シンク型カレントミラー回路によって前記第1所定位置から引き抜かれる電流との合成電流の最大値は、前記変換器の出力に依存しない構成(第5の構成)であってもよい。
 また、上記第5の構成であるリニア電源回路において、位相補償を行う位相補償部をさらに備え、前記位相補償部は、前記第1所定位置から前記第2所定位置までの間以外に位置する構成(第6の構成)であってもよい。
 また、上記第2~第6いずれかの構成であるリニア電源回路において、前記ドライバは、前記差動増幅器の出力が一端に印加されグランド電位が他端に印加される容量をさらに備え、前記差動増幅器の電源電圧が前記出力電圧に基づく電圧である構成(第7の構成)であってもよい。
 また、上記第3~第6いずれかの構成であるリニア電源回路において、前記ドライバは、前記差動増幅器の出力が一端に印加されグランド電位が他端に印加される容量をさらに備え、前記差動増幅器の電源電圧が前記出力電圧に基づく電圧であり、前記変換器の電源電圧が前記出力電圧に基づく電圧であり、前記電流増幅器の電源電圧が定電圧である構成(第8の構成)であってもよい。
 また、上記第3~第6いずれかの構成であるリニア電源回路において、前記ドライバは、前記差動増幅器の出力が一端に印加され前記出力電圧に基づく電圧が他端に印加される容量をさらに備え、前記差動増幅器の電源電圧が第1定電圧であり、前記電流増幅器の電源電圧が第2定電圧である、又は、前記差動増幅器の電源電圧及び前記電流増幅器の電源電圧が前記入力電圧である、のいずれかである構成(第9の構成)であってもよい。
 また、上記第8又は第9の構成であるリニア電源回路において、前記差動増幅器の耐圧は、前記電流増幅器の耐圧より低い構成(第10の構成)であってもよい。
 また、上記第8~第10いずれかの構成であるリニア電源回路において、前記差動増幅器のゲインは、前記電流増幅器のゲインより小さい構成(第11の構成)であってもよい。
 また、上記第1の構成であるリニア電源回路において、前記ドライバの出力段がプッシュプル形式である構成(第12の構成)であってもよい。
 また、上記第1~第12いずれかの構成であるリニア電源回路において、前記フィードバック部は、前記情報を前記ドライバに電流の負帰還させる構成(第13の構成)であってもよい。
 また、本発明に係る車両は、上記第1~第13いずれかの構成であるリニア電源回路を備える構成(第14の構成)とする。
 本発明によれば、リニア電源回路において所望の周波数特性を容易に得ることができる。
一実施形態に係るリニア電源回路の構成を示す図 図1に示すリニア電源回路の第1構成例を示す図 電流増幅器及びフィードバック部の一構成例を示す図 フィードバック部の他の配置例を示す図 フィードバック部のさらに他の配置例を示す図 図1に示すリニア電源回路の第2構成例を示す図 電流増幅器の他の構成例を示す図 車両の外観図 電源ICとマイクロコンピュータとの接続状態を示す図 リニア電源回路の変形例を示す図 リニア電源回路の他の変形例を示す図
<1.一実施形態>
 図1は、一実施形態に係るリニア電源回路の構成を示す図である。図1に示すリニア電源回路は、入力端T1と、出力端T2と、出力トランジスタ1と、ドライバ2と、フィードバック部3と、基準電圧生成部4と、抵抗5及び6と、を備える。
 図1に示すリニア電源回路には出力コンデンサ7及び負荷8が外付けされる。具体的には、出力コンデンサ7及び負荷8が外付けで出力端T2に並列接続される。図1に示すリニア電源回路は、入力電圧VINを降圧して出力電圧VOUTを生成し、出力電圧VOUTを負荷8に供給する。
 出力トランジスタ1は、入力電圧VINが印加される入力端T1と出力電圧VOUTが印加される出力端T2との間に設けられる。
 ドライバ2は、出力トランジスタ1を駆動する。具体的には、ドライバ2は、出力トランジスタ1のゲートにゲート信号G1を供給して出力トランジスタ1を駆動する。出力トランジスタ1の導通度(裏を返せばオン抵抗値)はゲート信号G1によって制御される。なお、図1に示す構成では、出力トランジスタ1として、PMOSFET[P-channel type MOSFET]が用いられている。従って、ゲート信号G1が低いほど、出力トランジスタ1の導通度が高くなり、出力電圧VOUTが上昇する。逆に、ゲート信号G1が高いほど、出力トランジスタ1の導通度が低くなり、出力電圧VOUTが低下する。ただし、出力トランジスタ1としては、PMOSFETに代えて、NMOSFETを用いてもよいし、バイポーラトランジスタを用いてもよい。
 フィードバック部3は、出力端T2から出力される出力電流IOUTに関する情報INF1をドライバ2に電流の負帰還する。
 基準電圧生成部4は基準電圧VREFを生成する。抵抗5及び6は、出力電圧VOUTの分圧である帰還電圧VFBを生成する。ただし、出力電圧VOUTがドライバ2の入力ダイナミックレンジに収まっていれば、抵抗5及び6を設けずに出力電圧VOUTそのものを帰還電圧VFBとして用い、出力電圧VOUTをドライバ2に直接入力しても構わない。
 ドライバ2の非反転入力端(+)に帰還電圧VFBが印加され、ドライバ2の反転入力端(-)に基準電圧VREFが印加される。ドライバ2は、帰還電圧VFBと基準電圧VREFとの差分値ΔV(=VFB-VREF)、及び、情報INF1に基づいて出力トランジスタ1を駆動する。ドライバ2は、差分値ΔVが大きいほどゲート信号G1を高くし、逆に、差分値ΔVが小さいほどゲート信号G1を低くする。さらに、ドライバ2は、情報INF1に基づき、出力電流IOUTが大きいほどゲート信号G1を高くし、逆に、出力電流IOUTが小さいほどゲート信号G1を低くする。
 図1に示すリニア電源回路によると、フィードバック部3が情報INF1を取得した箇所からフィードバック部3が情報INF1をフィードバックした箇所までの位相特性が周波数特性に及ぼす影響をフィードバック量によって調整できるので、所望の周波数特性を容易に得ることができる。
<2.第1構成例>
 図2は、図1に示すリニア電源回路の第1構成例を示す図である。図2において図1と同一の部分には同一の符号を付し詳細な説明を省略する。
 本構成例では、ドライバ2は、差動増幅器21と、容量22と、PMOSFET23と、電流増幅器24と、PMOSFET25と、を備える。
 差動増幅器21は、帰還電圧VFBと基準電圧VREFとの差に応じた電圧を出力する。差動増幅器21の電源電圧は出力電圧VOUTである。すなわち、差動増幅器21は、出力電圧VOUTとグランド電位との間の電圧で駆動する。なお、差動増幅器21の電源電圧として、出力電圧VOUTの代わりに、出力電圧VOUTより低い電圧であって出力電圧VOUTに依存する電圧を用いてもよい。
 差動増幅器21の耐圧は、電流増幅器24の耐圧より低い。また差動増幅器21のゲインは、電流増幅器24のゲインより小さい。これにより、差動増幅器21の小型化を図ることができる。
 容量22の一端に差動増幅器21の出力が印加され、容量22の他端にグランド電位が印加される。
 PMOSFET23のソースに出力電圧VOUTが印加され、PMOSFET23のゲートに差動増幅器21の出力に基づく電圧(差動増幅器21と容量22との接続ノード電圧)が印加される。PMOSFET23は、差動増幅器21の出力に基づく電圧を電流に変換してドレインから出力する。差動増幅器21と容量22との接続ノードが高周波帯域でグランド接地になるため、ドライバ2の高速応答を実現することができる。
 電流増幅器24は、PMOSFET23のドレインから出力される電流Iaを電流増幅する。電流増幅器24の電源電圧は定電圧VREGである。すなわち、電流増幅器24は、定電圧VREGとグランド電位との間の電圧で駆動する。
 フィードバック部3は、差動増幅器21の出力から出力端T2までの第1経路の第1所定位置に情報INF1をフィードバックする。図2に示す構成例では、フィードバック部3は、電流増幅器24に情報INF1をフィードバックする。したがって、電流増幅器24は、PMOSFET23のドレインから出力される電流Ia、及び、情報INF1に基づく電流Ibを出力する。
 PMOSFET25は、出力トランジスタ1とともにカレントミラー回路を構成している。PMOSFET25は、電流増幅器24から出力される電流Ibを電圧に変換して出力トランジスタ1のゲートに供給する。
 図3は、電流増幅器24及びフィードバック部3の一構成例を示す図である。電流増幅器24は、電流シンク型カレントミラー回路CM_1、CM_2、・・・、及びCM_nと、電流ソース型カレントミラー回路CM_3、・・・、及びCM_n-1(ただしCM_n-1は図3において不図示)と、を備える。電流シンク型カレントミラー回路CM_1及び定電流I1を流す定電流源CS1と電流シンク型カレントミラー回路CM_nとの間において電流増幅器24の入力から出力に向かって、電流シンク型カレントミラー回路と電流ソース型カレントミラー回路とが交互に配置される。各カレントミラー回路で発生するポールをできるだけ低帯域に寄らないようにするために、各カレントミラー回路のミラー比(入力側トランジスタのサイズに対する出力側トランジスタのサイズ)は5以下であることが好ましい。
 フィードバック部3として機能するNMOSFET31は、差動増幅器21の入力から出力端T2までの第2経路の第2所定位置から情報INF1を取得する。なお、第2所定位置は上記の第1所定位置よりも出力端T2側に位置する。図3に示す構成例では、NMOSFET31はカレントミラー回路CM_nから情報INF1を取得する。本例では、情報INF1は、電流Ibに関する情報である。PMOSFET25及び出力トランジスタ1によって構成されるカレントミラー回路は、電流Ibに応じた出力電流IOUTを生成しているので、情報INF1は、出力電流IOUTに関する情報である。NMOSFET31は、情報INF1を電流シンク型カレントミラー回路CM_1と定電流源CS1との接続ノードにフィードバックする。
 図2及び図3の構成例において、差動増幅器21及びPMOSFET23によって構成されるトランスコンダクタンスアンプのトランスコンダクタンスをgmとし、電流増幅器24のゲインをAとし、フィードバック部3による電流帰還率をKとする。PMOSFET25及び出力トランジスタ1によって構成されるカレントミラー回路のミラー比は1としている。なお、電流帰還率Kはカレントミラー回路CM_nの出力側トランジスタとNMOSFET31とのサイズ比によって定まる。さらに、帰還電圧VFBの変動をΔVFBとし、出力電流IOUTの変動をΔIOUTとすると、上記トランスコンダクタンスアンプと電流増幅器24との接続ノードにおいて下記(1)式が成り立つ。
 A(gmΔVFB-KΔIOUT)=IOUT  ・・・(1)
 上記(1)式を変形すると、次のようになる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 すなわち、ゲインAが電流帰還率Kに対して十分大きければ、帰還電圧VFBの変動ΔVFBが電流増幅器24及び出力トランジスタ1の位相特性に影響されずに、リニア電源回路の出力に伝わる。出力電流IOUTの変動ΔIOUTと、出力コンデンサ7及び負荷8によって構成される並列回路のインピーダンスとの積が出力電圧VOUTの変動ΔVOUTになるため、出力コンデンサ7及び負荷8によって構成される並列回路のポールのみで位相補償を完結することができ、出力コンデンサ7の小型化を図ることができる。
 上記の説明では、ゲインAを電流帰還率Kに対して十分大きくすることで、カレントミラー回路CM_1の位相特性を除く電流増幅器24の位相特性がリニア電源回路の周波数特性に及ぼす影響を完全に無くしている。しかしながら、上記の説明とは異なり、電流増幅器24のゲインAをある程度小さくすることで、カレントミラー回路CM_1の位相特性を除く電流増幅器24の位相特性がリニア電源回路の周波数特性に影響を及ぼすことを不完全に抑制するようにしてもよい。
 図3に示す電流増幅器24及びフィードバック部3は、リニア電源回路の過電流保護回路としても機能する。
 図3では、電流シンク型カレントミラー回路CM_2の入力側が上記の第1所定位置である。以下、上記の第1所定位置を接続ノードn1と称す。
 フィードバック部3は、情報INF1に応じた電流Ixを接続ノードn1から引き抜く。電流シンク型カレントミラー回路CM_2は、電流シンク型カレントミラー回路CM_2の入力側トランジスタのドレイン電流である電流Iyを接続ノードn1から引き抜く。
 電流Iaが零であるとき、電流Ixと電流Iyとの合成電流は最大となる。電流Ixと電流Iyとの合成電流の最大値は電流I1と等しい。つまり、下記(2)式が成り立つ。
 Ix+Iy≦I1 ・・・(2)
 そして、電流Ix及び電流Iyのいずれも電流Ibに略比例するので、 上記(2)式、次のようになる。
 Ib≦I1/C  (Cは定数)
 したがって、負荷の状態によって電流Ibが増大しようとしても、電流Ibの増大には制限がかかる。すなわち、電流Ibに対して過電流保護がかかる。
 上記の第1所定位置は図3に示す位置よりも出力端T2側に位置してもよい。例えば、図4に示す構成例のようにNMOSFET31が情報INF1をカレントミラー回路CM_3とカレントミラー回路CM_4(図4において不図示)との接続ノードにフィードバックしてもよい。なお、図4に示す構成例では、カレントミラー回路CM_2及びCM_3の位相特性がリニア電源回路の周波数特性に及ぼす影響を電流帰還によって抑制することはできない点に留意して、リニア電源回路の周波数特性を設計するとよい。図4に示す構成例も図3に示す構成例と同様にリニア電源回路の過電流保護回路としても機能する。
 上記の第2所定位置は図3に示す位置よりも電流増幅器24の入力側に位置してもよい。例えば、図5に示す構成例のようにNMOSFET31が情報INF1をカレントミラー回路CM_n-2から取得してもよい。なお、図5に示す構成例では、カレントミラー回路CM_n-1及びCM_nの位相特性がリニア電源回路の周波数特性に及ぼす影響を電流帰還によって抑制することはできない点に留意して、リニア電源回路の周波数特性を設計するとよい。図5に示す構成例も図3に示す構成例と同様にリニア電源回路の過電流保護回路としても機能する。
 なお、位相補償を行う位相補償部をリニア電源回路が備える場合、上記の第1所定位置から上記の第2所定位置までの間以外に位相補償部を設けるとよい。このような配置により、位相補償部は電流帰還の影響を受けずに所望の位相補償を行うことができる。
<3.第2構成例>
 図6Aは、図1に示すリニア電源回路の第2構成例を示す図である。図6Aにおいて図1及び図2と同一の部分には同一の符号を付し詳細な説明を省略する。
 本構成例では、ドライバ2は、差動増幅器21’と、容量22’と、NMOSFET23’と、電流増幅器24と、PMOSFET25と、を備える。
 差動増幅器21’は、帰還電圧VFBと基準電圧VREFとの差に応じた電圧を出力する。差動増幅器21’の電源電圧は第1定電圧VREG1である。すなわち、差動増幅器21’は、第1定電圧VREG1とグランド電位との間の電圧で駆動する。
 差動増幅器21’の耐圧は、電流増幅器24の耐圧より低い。また差動増幅器21’のゲインは、電流増幅器24のゲインより小さい。これにより、差動増幅器21’の小型化を図ることができる。
 容量22’の一端に差動増幅器21’の出力が印加され、容量22’の他端に出力電圧VOUTが印加される。なお、出力電圧VOUTの代わりに、出力電圧VOUTに依存する電圧を容量22の他端に印加してもよい。
 NMOSFET23’のソースにグランド電位が印加され、NMOSFET23’のゲートに差動増幅器21’の出力に基づく電圧(差動増幅器21’と容量22’との接続ノード電圧)が印加される。NMOSFET23’は、差動増幅器21’の出力に基づく電圧を電流に変換してドレインから出力する。差動増幅器21’と容量22’との接続ノードが高周波帯域で出力電圧VOUT接地になるため、ドライバ2の高速応答を実現することができる。
 電流増幅器24は、NMOSFET23’のドレインから出力される電流Iaを電流増幅する。電流増幅器24の電源電圧は第2定電圧VREG2である。すなわち、電流増幅器24は、第2定電圧VREG2とグランド電位との間の電圧で駆動する。第1定電圧VREG1と第2定電圧VREG2とは同一の値であってもよく、互いに異なる値であってもよい。本構成例では、電流増幅器24からNMOSFET23’に向かって電流Iaが流れるので、電流増幅器24を例えば図6Bに示す回路構成にすればよい。
 図1に示すリニア電源回路の第2構成例は、図1に示すリニア電源回路の第1構成例と同様の効果を奏する。また、図1に示すリニア電源回路の第2構成例は、出力電圧VOUTの設定値が低い場合でも差動増幅器21’の動作を確保することができる。なお、低電圧を入力電圧VINとして用いる場合は、第1定電圧VREG1の代わりに入力電圧VINを差動増幅器21’の電源電圧として用い、第2定電圧VREG2の代わりに入力電圧VINを電流増幅器24の電源電圧として用いてもよい。
<4.用途>
 図7Aは、車両Xの外観図である。本構成例の車両Xは、不図示のバッテリから出力される電圧の供給を受けて動作する種々の電子機器X11~X18を搭載している。なお、本図における電子機器X11~X18の搭載位置は、図示の便宜上、実際とは異なる場合がある。
 電子機器X11は、エンジンに関連する制御(インジェクション制御、電子スロットル制御、アイドリング制御、酸素センサヒータ制御、及び、オートクルーズ制御など)を行うエンジンコントロールユニットである。
 電子機器X12は、HID[high intensity discharged lamp]やDRL[daytime running lamp]などの点消灯制御を行うランプコントロールユニットである。
 電子機器X13は、トランスミッションに関連する制御を行うトランスミッションコントロールユニットである。
 電子機器X14は、車両Xの運動に関連する制御(ABS[anti-lock brake system]制御、EPS[electric power steering]制御、電子サスペンション制御など)を行う制動ユニットである。
 電子機器X15は、ドアロックや防犯アラームなどの駆動制御を行うセキュリティコントロールユニットである。
 電子機器X16は、ワイパー、電動ドアミラー、パワーウィンドウ、ダンパー(ショックアブソーバー)、電動サンルーフ、及び、電動シートなど、標準装備品やメーカーオプション品として、工場出荷段階で車両Xに組み込まれている電子機器である。
 電子機器X17は、車載A/V[audio/visual]機器、カーナビゲーションシステム、及び、ETC[electronic toll collection system]など、ユーザオプション品として任意で車両Xに装着される電子機器である。
 電子機器X18は、車載ブロア、オイルポンプ、ウォーターポンプ、バッテリ冷却ファンなど、高耐圧系モータを備えた電子機器である。
 なお、先に説明したリニア電源回路は、電子機器X11~X18のいずれにも組み込むことが可能である。
 図7Bは、電源IC(半導体集積回路装置)9とマイクロコンピュータ(負荷)8との接続状態を示す図である。電源IC(半導体集積回路装置)9の外部ピンP1とマイクロコンピュータ(負荷)8の外部ピンP2とが互いに接続されている。外部ピンP1は出力電圧VOUTを外部出力するためのピンであり、外部ピンP2は電源電圧を外部から入力するためのピンである。
 外部ピンP1及び外部ピンP2には、電源IC(半導体集積回路装置)9及びマイクロコンピュータ(負荷)8の外付け部品である出力コンデンサ7が接続される。電源IC(半導体集積回路装置)9が先に説明したリニア電源回路を備える半導体集積回路装置である場合、出力コンデンサ7の静電容量を例えば100nF程度まで小さくすることができる。
 一方、電源IC(半導体集積回路装置)9が従来のリニア電源回路を備える半導体集積回路装置である場合、出力コンデンサ7の静電容量を例えば1μF程度にする必要があり、その上マイクロコンピュータ(負荷)8の外付け部品として、出力コンデンサ7とは別に100nF程度のコンデンサを外部ピンP1及び外部ピンP2に接続する必要がある。
 したがって、電源IC(半導体集積回路装置)9を先に説明したリニア電源回路を備える半導体集積回路装置にすることで、マイクロコンピュータ(負荷)8の電源に関する設計が容易になる。
<変形例>
 上記実施形態は、全ての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきであり、本発明の技術的範囲は、上記実施形態の説明ではなく、特許請求の範囲によって示されるものであり、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内に属する全ての変更が含まれると理解されるべきである。
 上述した第1構成例及び第2構成例は、出力トランジスタ1がカレントミラー回路の一部である構成であったが、例えば図8~図9に示すようにドライバ2の出力段がプッシュプル形式であってもよい。図8に示す構成では、フィードバック部3が出力電流IOUTに応じた電圧V3をドライバ2の出力V2にフィードバックする。これにより、出力トランジスタ1の寄生容量に起因する低帯域のポールの発生を抑制することができる。図9に示す構成では、PMOSFET3Aと抵抗3BとNMOSFET3Cとによってフィードバック部3が構成され、出力トランジスタ1とともにカレントミラー回路を構成するPMOSFET3Aから出力される電流に比例する電圧によってNMOSFET3Cのドレイン電流が定まる。そして、ドライバ2の出力段の第2トランジスタ(ドライバ2の出力端子とグランド電位との間に設けられるトランジスタ)のゲートからNMOSFET3Cのドレイン電流が引き抜かれる。これにより、出力トランジスタ1の寄生容量に起因する低帯域のポールの発生を抑制することができる。図9に示す構成では、フィードバック部3が出力電流IOUTに関する情報をドライバ2の出力段にフィードバックしたが、ドライバ2の入力端子から出力段までの間に出力電流IOUTに関する情報をフィードバックしてもよい。
  1 出力トランジスタ
  2 ドライバ
  3 フィードバック部
  21、21’ 差動増幅器
  22、22’ 容量
  23 PMOSFET(変換器の一例)
  23’ NMOSFET(変換器の他の例)
  24 電流増幅器
  X 車両

Claims (14)

  1.  入力電圧が印加される入力端と出力電圧が印加される出力端との間に設けられた出力トランジスタと、
     前記出力トランジスタを駆動するドライバと、
     前記出力端から出力される出力電流に関する情報を前記ドライバにフィードバックするフィードバック部と、
     を備え、
     前記ドライバは、前記出力電圧に基づく電圧と基準電圧との差、及び、前記情報に基づいて前記出力トランジスタを駆動する、リニア電源回路。
  2.  前記ドライバは、前記出力電圧に基づく電圧と前記基準電圧との差に応じた電圧を出力する差動増幅器を備え、
     前記フィードバック部は、前記差動増幅器の出力から前記出力端までの第1経路の第1所定位置に前記情報をフィードバックする、請求項1に記載のリニア電源回路。
  3.  前記ドライバは、前記差動増幅器の出力に基づく電圧を電流に変換して出力する変換器と、前記変換器の出力を電流増幅する電流増幅器と、をさらに備え、
     前記フィードバック部は、前記電流増幅器に前記情報をフィードバックする、請求項2に記載のリニア電源回路。
  4.  前記フィードバック部は、前記電流増幅器の入力から前記出力端までの第2経路の第2所定位置から前記情報を取得し、
     前記第2所定位置は前記第1所定位置よりも前記出力端側に位置する、請求項3に記載のリニア電源回路。
  5.  前記電流増幅器は、電流シンク型カレントミラー回路と電流ソース型カレントミラー回路とをそれぞれ複数備え、
     いずれかの前記電流シンク型カレントミラー回路の入力側が前記第1所定位置であり、
     前記フィードバック部は、前記情報に応じた電流を前記第1所定位置から引き抜き、
     前記フィードバック部によって前記第1所定位置から引き抜かれる電流と、入力側が前記第1所定位置である前記電流シンク型カレントミラー回路によって前記第1所定位置から引き抜かれる電流との合成電流の最大値は、前記変換器の出力に依存しない、請求項4に記載のリニア電源回路。
  6.  位相補償を行う位相補償部をさらに備え、
     前記位相補償部は、前記第1所定位置から前記第2所定位置までの間以外に位置する、請求項4又は請求項5に記載のリニア電源回路。
  7.  前記ドライバは、前記差動増幅器の出力が一端に印加されグランド電位が他端に印加される容量をさらに備え、
     前記差動増幅器の電源電圧が前記出力電圧に基づく電圧である、請求項2~6のいずれか一項に記載のリニア電源回路。
  8.  前記ドライバは、前記差動増幅器の出力が一端に印加されグランド電位が他端に印加される容量をさらに備え、
     前記差動増幅器の電源電圧が前記出力電圧に基づく電圧であり、
     前記変換器の電源電圧が前記出力電圧に基づく電圧であり、
     前記電流増幅器の電源電圧が定電圧である、請求項3~6のいずれか一項に記載のリニア電源回路。
  9.  前記ドライバは、前記差動増幅器の出力が一端に印加され前記出力電圧に基づく電圧が他端に印加される容量をさらに備え、
     前記差動増幅器の電源電圧が第1定電圧であり、前記電流増幅器の電源電圧が第2定電圧である、又は、前記差動増幅器の電源電圧及び前記電流増幅器の電源電圧が前記入力電圧である、のいずれかである、請求項3~6のいずれか一項に記載のリニア電源回路。
  10.  前記差動増幅器の耐圧は、前記電流増幅器の耐圧より低い、請求項8又は請求項9に記載のリニア電源回路。
  11.  前記差動増幅器のゲインは、前記電流増幅器のゲインより小さい、請求項8~10のいずれか一項に記載のリニア電源回路。
  12.  前記ドライバの出力段がプッシュプル形式である、請求項1に記載のリニア電源回路。
  13.  前記フィードバック部は、前記情報を前記ドライバに電流の負帰還させる、請求項1~12のいずれか一項に記載のリニア電源回路。
  14.  請求項1~13のいずれか一項に記載のリニア電源回路を備える、車両。
PCT/JP2019/041354 2018-10-31 2019-10-21 リニア電源回路 WO2020090551A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/283,389 US11550349B2 (en) 2018-10-31 2019-10-21 Linear power supply circuit
DE112019005412.0T DE112019005412T5 (de) 2018-10-31 2019-10-21 Lineare Stromversorgungsschaltung
CN201980070926.9A CN112912814B (zh) 2018-10-31 2019-10-21 线性电源电路
KR1020217012689A KR20210083271A (ko) 2018-10-31 2019-10-21 리니어 전원 회로
JP2020553802A JP7295881B2 (ja) 2018-10-31 2019-10-21 リニア電源回路

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018205811 2018-10-31
JP2018-205811 2018-10-31
JP2019-075510 2019-04-11
JP2019075510 2019-04-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020090551A1 true WO2020090551A1 (ja) 2020-05-07

Family

ID=70462230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/041354 WO2020090551A1 (ja) 2018-10-31 2019-10-21 リニア電源回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11550349B2 (ja)
JP (1) JP7295881B2 (ja)
KR (1) KR20210083271A (ja)
CN (1) CN112912814B (ja)
DE (1) DE112019005412T5 (ja)
WO (1) WO2020090551A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11586235B2 (en) * 2020-07-09 2023-02-21 Rohm Co., Ltd. Linear power supply circuit with phase compensation circuit

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112384874B (zh) * 2018-06-27 2022-08-23 日清纺微电子有限公司 恒压发生电路
KR20210083274A (ko) * 2018-10-31 2021-07-06 로무 가부시키가이샤 선형 전원 회로
KR102546217B1 (ko) 2021-09-23 2023-06-22 지에프텍 주식회사 3단자 전압 레귤레이터의 절연형 전압보상회로

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001282372A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Seiko Instruments Inc レギュレータ
JP2002149245A (ja) * 2000-11-13 2002-05-24 Denso Corp 電圧レギュレータ
JP2009277233A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Ricoh Co Ltd 電圧調整装置
JP2012053580A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Fujitsu Ten Ltd 定電圧回路
JP2013037469A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Seiko Instruments Inc ボルテージレギュレータ
JP2013149147A (ja) * 2012-01-20 2013-08-01 Toyota Motor Corp ボルテージレギュレータ

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6707340B1 (en) * 2000-08-23 2004-03-16 National Semiconductor Corporation Compensation technique and method for transconductance amplifier
US6369554B1 (en) 2000-09-01 2002-04-09 Marvell International, Ltd. Linear regulator which provides stabilized current flow
US7656224B2 (en) * 2005-03-16 2010-02-02 Texas Instruments Incorporated Power efficient dynamically biased buffer for low drop out regulators
US7969127B1 (en) * 2008-04-25 2011-06-28 National Semiconductor Corporation Start-up circuit for a shunt regulator
US20100179897A1 (en) * 2009-01-09 2010-07-15 Gafford Thomas E Asset tracking system
US8390491B2 (en) * 2011-01-14 2013-03-05 Analog Devices, Inc. Buffer to drive reference voltage
US8716993B2 (en) * 2011-11-08 2014-05-06 Semiconductor Components Industries, Llc Low dropout voltage regulator including a bias control circuit
US9134743B2 (en) * 2012-04-30 2015-09-15 Infineon Technologies Austria Ag Low-dropout voltage regulator
US9235222B2 (en) * 2012-05-17 2016-01-12 Rf Micro Devices, Inc. Hybrid regulator with composite feedback
CN104812121B (zh) 2014-01-27 2018-07-06 通用电气公司 Led驱动电路
US9354649B2 (en) * 2014-02-03 2016-05-31 Qualcomm, Incorporated Buffer circuit for a LDO regulator
CN105446403A (zh) * 2014-08-14 2016-03-30 登丰微电子股份有限公司 低压差线性稳压器
JP6491520B2 (ja) 2015-04-10 2019-03-27 ローム株式会社 リニア電源回路
DE102015216493B4 (de) * 2015-08-28 2021-07-08 Dialog Semiconductor (Uk) Limited Linearer Regler mit verbesserter Stabilität
JP6354720B2 (ja) * 2015-09-25 2018-07-11 株式会社デンソー 保護回路付きのレギュレータ回路
CN205092772U (zh) 2015-09-29 2016-03-16 意法半导体(中国)投资有限公司 线性调节器控制电路
JP6893788B2 (ja) 2017-01-13 2021-06-23 ローム株式会社 リニア電源
DE102017223082A1 (de) * 2017-12-18 2019-06-19 Dialog Semiconductor (Uk) Limited Spannungsregler und Verfahren zum Kompensieren der Effekte einer Ausgangsimpedanz
CN108649798A (zh) 2018-06-18 2018-10-12 合肥同智机电控制技术有限公司 一种大功率线性电源及其控制电路
JP7405504B2 (ja) * 2018-10-31 2023-12-26 ローム株式会社 リニア電源回路及び車両
JP7177661B2 (ja) * 2018-10-31 2022-11-24 ローム株式会社 リニア電源回路

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001282372A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Seiko Instruments Inc レギュレータ
JP2002149245A (ja) * 2000-11-13 2002-05-24 Denso Corp 電圧レギュレータ
JP2009277233A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Ricoh Co Ltd 電圧調整装置
JP2012053580A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Fujitsu Ten Ltd 定電圧回路
JP2013037469A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Seiko Instruments Inc ボルテージレギュレータ
JP2013149147A (ja) * 2012-01-20 2013-08-01 Toyota Motor Corp ボルテージレギュレータ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11586235B2 (en) * 2020-07-09 2023-02-21 Rohm Co., Ltd. Linear power supply circuit with phase compensation circuit

Also Published As

Publication number Publication date
DE112019005412T5 (de) 2021-07-15
CN112912814B (zh) 2023-01-03
KR20210083271A (ko) 2021-07-06
US11550349B2 (en) 2023-01-10
JP7295881B2 (ja) 2023-06-21
JPWO2020090551A1 (ja) 2021-09-24
CN112912814A (zh) 2021-06-04
US20210382510A1 (en) 2021-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10908626B2 (en) Linear power supply circuit
WO2020090551A1 (ja) リニア電源回路
JP7198349B2 (ja) リニア電源回路及びソースフォロワ回路
JP6491520B2 (ja) リニア電源回路
JP7230249B2 (ja) リニア電源回路
JP6893788B2 (ja) リニア電源
US11068003B2 (en) Differential amplifier
JP7165562B2 (ja) リニア電源回路
US11586235B2 (en) Linear power supply circuit with phase compensation circuit
JP2021033472A (ja) リニア電源
WO2022185945A1 (ja) リニア電源回路
WO2023132118A1 (ja) リニア電源回路及び車両

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19878772

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020553802

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19878772

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1