WO2020085481A1 - 嵌合構造 - Google Patents

嵌合構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2020085481A1
WO2020085481A1 PCT/JP2019/041880 JP2019041880W WO2020085481A1 WO 2020085481 A1 WO2020085481 A1 WO 2020085481A1 JP 2019041880 W JP2019041880 W JP 2019041880W WO 2020085481 A1 WO2020085481 A1 WO 2020085481A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bracket
cap member
cap
fitted
mounting portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/041880
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
恭史 奥田
崇広 堀中
Original Assignee
株式会社ハイレックスコーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ハイレックスコーポレーション filed Critical 株式会社ハイレックスコーポレーション
Publication of WO2020085481A1 publication Critical patent/WO2020085481A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C1/00Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing
    • F16C1/10Means for transmitting linear movement in a flexible sheathing, e.g. "Bowden-mechanisms"

Definitions

  • the present invention relates to a fitting structure.
  • a structure for attaching a long member to a base for example, a cable terminal structure in which a control cable, which is a long member, is attached to a bracket is disclosed (for example, Patent Document 1).
  • the bracket and the cap are fixed by inserting the ring groove of the cap into the notch provided in a part of the bracket. Therefore, depending on the external force applied to the cable, the cable may be detached from the cutout portion, so it is necessary to take measures such as providing a member for suppressing the movement of the cable.
  • the present invention has an object to provide a fitting structure in which detachment of the cap from the bracket is suppressed.
  • the fitting structure of the present invention is A fitting structure that includes a cap member provided at an end of a long member and a bracket to which the cap member is fitted, and the bracket and the cap member constitute a mounting portion that is mounted to a mounted portion of a base body.
  • the cap member has a cap body, a fitting portion that fits with the bracket, and a cap member-side mounting portion that is mounted on the mounted portion,
  • the cap member side attachment portion is provided to extend in a direction around the axis of the cap body
  • the bracket has a bracket main body, a fitted portion into which the cap member is fitted, and a bracket-side mounting portion mounted to the mounted portion
  • the mounting portion includes the cap member side mounting portion and the bracket side mounting portion,
  • the bracket side mounting portion is provided on one side around the shaft of the cap member fitted to the fitted portion of the bracket,
  • the cap member side attachment portion is provided on the side opposite to the bracket side attachment portion with respect to the shaft of the cap member fitted to the fitted portion of the bracket.
  • FIG. 1 It is a top view which shows the fuel lid which has the fitting structure which concerns on embodiment of this invention. It is sectional drawing which shows the principal part structure of the fitting structure of FIG. It is an exploded perspective view of a lid opener provided with the same fitting structure. It is an exploded sectional view showing the important section composition of the fitting structure. It is a front view of a lid opener provided with the same fitting structure. It is a perspective view of a lid opener provided with the same fitting structure. It is a rear view of the bracket with which the cap member was fitted. It is a rear view of a bracket.
  • the fitting structure of the present embodiment is a structure in which the long member is attached to the base body, and the long member attached to the bracket is attached to the base body via the bracket so as not to come off from the bracket.
  • the fitting structure is, for example, a case where a mounting portion (attached portion) of a base body to which a long member is mounted via a bracket is not a flat surface but a curved surface or a boundary portion between two surfaces having different angles. Etc. can also be applied.
  • the base can be mounted even if the mounting site is narrow.
  • the fitting structure 1 as one application example of the fitting structure 1, as shown in FIG. 1, a structure in which a urea inlet opening / closing lid opener 3 is attached to a fuel inlet box (not shown) as an example of a base body 7 is used. I will give you an explanation.
  • the lid opener 3 is arranged in the fuel inlet box, and is arranged in the vicinity of the fuel supply port closed by the screw cap 44.
  • the fitting structure 1 can also be applied to another structure.
  • the fitting structure 1 may be applied to any structure as long as it is a structure that is easily attached to the base body so as not to pull out the long member that can be pulled.
  • the fitting structure 1 can be applied to a case where an operation lever for pulling a control cable to operate an operation target is attached to a curved portion.
  • the lid opener 3 of the fitting structure 1 shown in FIGS. 1 to 4 is a device attached to a fuel inlet box, and a cap member 5 provided at an end portion 22 of an elongated member 2 (see FIGS. 2 and 3). And a bracket 6 to which the cap member 5 is fitted.
  • the mounting portion 4 including the bracket 6 and the cap member 5 is mounted on the mounting portion 72 of the base body 7, so that the lid opener 3 is mounted on the fuel inlet box.
  • the curved corner formed by the bottom surface portion where the lead-out hole 74 is formed and the one side surface portion that rises from this bottom surface portion is the mounted portion 72 of the base body 7. Corresponds to.
  • the long member 2 may have any shape such as a cross section as long as it is a long member such as a rod or a cable.
  • the elongated member 2 is a cable in which an inner cable 21 (see FIGS. 2, 3, and 5) is slidably inserted in an outer casing 23.
  • the end 22 (cable end) of the inner cable 21 is connected to the lid opener 3, and the end of the outer casing 23 is connected to the cap member 5.
  • the end portion 22 is arranged so as to be movable within the cap member 5 so as not to come off from the cap member 5.
  • the end portion of the outer casing 23 is connected to the bracket 6 via the cap member 5.
  • the long member 2 has the end 22 connected to the operation handle 32, and is connected to the other end of the long member 2 by operating the operation handle 32 (operation in the arrow direction).
  • the urea lid is opened / closed via an opening / closing mechanism of the urea lid (not shown).
  • the cap member 5 is a tubular member, is provided so as to cover the end portion 22 of the elongated member 2, and fits into the bracket 6.
  • the cap member 5 attaches the end 22 of the long member 2 to the bracket 6 so as not to come off.
  • the outer casing 23 is connected to the cap member 5, so that the end portion 22 of the inner cable 21 is positioned inside the cap member 5 within a predetermined range. Therefore, when the cap member 5 is attached to the bracket, the end portion 22 of the inner cable 21 is located within a predetermined range with respect to the bracket 6.
  • the cap member 5 includes a cap body 52, a fitting portion 54 that fits with the bracket 6, a cap member-side mounting portion 56 that is mounted on the mounted portion 72, and a guide portion 58.
  • the cap body 52 is a bottomed tubular member, and a through hole is provided in the bottom portion 52a of the cap body 52, and the long member 2 is led out through this through hole.
  • the bottom portion 52a of the cap body 52 is provided with a protrusion having an opening at the end, into which the outer casing 23 fits.
  • the outer peripheral surface of the end portion of the outer casing inserted through the opening of the protruding portion abuts on the inner peripheral surface of the protruding portion, and is fitted to the protruding portion.
  • the outer casing (not shown) of the long member 2 is fixed to the cap body 52.
  • the end portion 22 of the inner cable 21 that slides in the outer casing is arranged.
  • the inner cable 21 is slidable in the axial direction C with respect to the cap body 52 at the bottom portion 52a.
  • a sliding end member 31 is slidably arranged in the cap body 52 in an inner space of the cap body 52 in which the end portion 22 of the inner cable 21 is arranged.
  • the sliding end member 31 connects to the end portion 22.
  • the sliding end member 31 moves smoothly within the cap body 52.
  • the sliding end member 31 also functions as a receiving portion that receives one end of the biasing member 8 such as a coil spring in the cap body 52.
  • the sliding end member 31 is urged by the urging member 8 from the fitting portion 54 side provided on one end side toward the bottom portion 52a side.
  • the other end of the urging member 8 may be arranged so as to contact the back surface side of the end surface portion 666 that faces the bottom portion 52a in the axis C direction.
  • the cap body 52 restricts the movement of the sliding end member 31 to the other end side by the bottom portion 52a.
  • the cap body 52 is configured such that the sliding end member 31 and the end portion 22 of the elongated member 2 do not come off from the other end side of the cap body 52.
  • the cap body 52 is provided with a fitting portion 54 at the peripheral edge of the opening that opens at one end.
  • the fitting portion 54 fits into the fitted portion of the bracket 6 to fit the cap member 5 into the bracket 6.
  • the fitting portion 54 fits into the fitted fixed portion 69 of the fitted portion to fix the cap member 5 to the bracket 6.
  • the fitting portion 54 is preferably formed so as to be easily fitted into and removed from the fitted fixed portion 69.
  • the fitting portion 54 is formed so that the cap member 5 can be inserted into the insertion hole 68 formed in the bracket 6, and is fitted to the fitted fixed portion 69 arranged in the insertion hole 68. Mating.
  • the fitting portion 54 and the fitted fixed portion 69 are configured so that they can be fitted and removed by inserting and removing the cap member 5 into and from the insertion hole 68 of the bracket 6.
  • the fitting portion 54 and the fitted fixed portion 69 are configured to be snap-fittable and detachable.
  • the cap member 5 By pushing the cap member 5 into the insertion hole 68 of the bracket 6, the cap member 5 is fitted into the bracket 6.
  • the fitted fixing portion 69 is a convex portion formed on the inner peripheral surface of the insertion hole 68 of the bracket 6, the cap body 52 is made of a resin material, and the fitting portion 54 is a claw portion. ing.
  • the claw portion is configured to be fitted into and removed from the convex portion of the bracket 6 by elastic deformation (see FIGS. 4 and 6).
  • the cap member side attaching portion 56 is connected to the attached portion 72 so that the cap member 5 is attached to the attached portion 72.
  • the cap member side attachment portion 56 together with the bracket side attachment portion 622, constitutes the attachment portion 4 attached to the attachment target portion 72 of the base 7.
  • the mounting portion 4 contacts the mounted portion 72 when the bracket 6 and the cap member 5 are mounted on the base body 7.
  • the cap member side mounting portion 56 is provided on the outer periphery of the cap body 52 so as to extend in the axial direction.
  • the cap member side attachment portion 56 has a surface that comes into contact with the edge portion 682 (see FIGS. 4 and 8) of the insertion hole 68 of the bracket 6 and a surface that is opposite to this surface and that comes into contact with the base body 7. Have.
  • the edge portion 682 is formed in a part of the opening edge portion of the insertion hole 68 in the bracket 6 in a concave shape into which the cap member side attachment portion 56 is fitted.
  • the cap member side attachment portion 56 extends on the outer periphery of the cap body 52 in a direction around the axis of the cap body 52, inclined with respect to the axis of the cap body 52.
  • the cap member side mounting portion 56 is a rib-shaped member formed in a U shape on the outer periphery of the cap main body 52, and is fitted to the opening edge portion of the insertion hole 68 having the fitting fixed portion 69 inside.
  • the cap member side attachment portion 56 is provided in the cap member 5 so as to be on the opposite side of the bracket side attachment portion 622 with respect to the axis C of the cap body when the cap member 5 is fitted into the insertion hole 68. ing.
  • the cap member side mounting portion 56 is arranged on the opposite side of the bracket side mounting portion 622 with the shaft C of the cap body interposed therebetween.
  • the cap member side attachment portion 56 may be provided on the entire circumference of the outer circumference of the cap member 5 in the circumferential direction, but in the present embodiment, it is provided on about a half circumference of the outer circumference of the cap member 5.
  • the guide portion 58 is provided on the outer periphery of the cap body 52 so as to engage with the engagement groove 662 formed on the inner peripheral wall of the insertion hole 68 when the cap member 5 is fitted into the insertion hole 68.
  • the guide portion 58 is a ridge portion that extends in the insertion direction into the insertion hole 68 on the outer peripheral surface of the cap body 52.
  • the guide portion 58 engages with the engagement groove 662 when inserting the cap member 5 into the insertion hole 68, and guides the insertion of the cap member 5 into the insertion hole 68. Further, the guide portion 58 engages with the engagement groove 662 to restrict the rotation of the cap body 52 around the axis C with respect to the insertion hole 68. As a result, positioning is performed when the cap member 5 is attached to the bracket 6, and the cap body 52 is restricted from rotating about the axis C with respect to the bracket 6.
  • the engaging groove 662 is provided with a side surface that extends in the axial direction of the insertion hole 68, and the guide portion 58 is provided with a sliding surface that is in sliding contact with this side surface. By contacting this side surface and the sliding surface, The rotation of the cap body 52 around the axis C is restricted with respect to the bracket 6.
  • Bracket 6 The bracket 6 attaches the long member 2 to the base 7 together with the cap member 5.
  • the bracket 6 has a shape that follows the attached portion 72 of the base 7.
  • the cap member 5 provided at the end 22 of the elongated member 2 is used as the base body 7 regardless of whether the attached portion 72 is a flat surface, a curved surface, or a curved surface where two flat surfaces intersect. It can be attached so as not to come off.
  • the bracket 6 is attached to the attached portion 72 at a corner between a surface portion from which the long member 2 is led out from the lead-out hole 74 and a surface portion having an angle different from that of the surface portion.
  • the bracket 6 is attached to the attached portion 72 together with the bracket main body 61 attached along the attached portion 72, the insertion hole 68 having the fitted fixing portion 69 inside, and the cap member side attaching portion 56. And a bracket-side mounting portion 622 that constitutes the.
  • the fitted portion is formed by the entire insertion hole 68 including the fitted fixing portion 69.
  • the cap member 5 is fitted into the insertion hole 68 of the fitted portion, and the fitting portion 54 of the cap member 5 is fitted into the fitted fixing portion 69 of the fitted portion.
  • the cap member 5 is fixed in a state of being fitted to the bracket 6.
  • the bracket 6 of the present embodiment holds the operation handle 32 in a state in which the cap member 5 is attached to the base 7 and the inner cable 21 can be pulled by the operation handle 32.
  • the bracket body 61 has a shape corresponding to the shape of the attached portion 72.
  • the bracket main body 61 is provided on the bottom surface of the fuel inlet box so as to be along the corners to be attached, and the first plate-shaped portion 62 disposed along the bottom surface and the first plate-shaped portion 62. It has the 2nd plate-shaped part 64 which curves and extends from one end side.
  • the insertion hole 68 is formed in a concave shape in the curved connecting portion between the first plate-shaped portion 62 and the second plate-shaped portion 64 by opening to the surface (“back surface”) on the base body 7 end 22 side. Has been done.
  • the fitted fixed portion 69 in the insertion hole 68 is fitted to the fitting portion 54 of the cap member 5 to thereby attach the cap member 5 in a state of penetrating the bracket body 61 of the bracket 6.
  • the fitted fixed portion 69 may be formed in any shape as long as it has a shape that fits with the fitting portion 54 of the cap member 5.
  • the insertion hole 68 is formed by the hollow base 66.
  • the base 66 has a hollow portion that opens to the rear surface side of the bracket 6, and an insertion hole 68 is formed by this hollow portion.
  • a fitted fixed portion 69 is provided on the inner peripheral surface of the base portion 66 surrounding the hollow portion.
  • the pedestal portion 66 is provided on the front surface side of the bracket 6 so as to project from a portion between the first plate-shaped portion 62 and the connecting portion between the first plate-shaped portion 62 and the second plate-shaped portion 64 and the second plate-shaped portion 64. Has been.
  • a through hole 668 is formed in the end surface portion 666 that projects along the extending direction of the second plate-shaped portion 64 of the base portion 66.
  • the shaft portion 33 of the operation handle 32 is slidably inserted into the through hole 668.
  • the base portion 66 guides the shaft portion 33 movably in the axis C direction, that is, the direction along the second plate-shaped portion 64.
  • the second plate-shaped portion 64 has a planarly extending portion extending in the axial direction of the insertion hole 68.
  • the direction along the second plate-shaped portion 64 is the direction along one side surface of the fuel inlet box as the base body 7 to which the lid opener 3 is attached.
  • a ring-shaped cushioning material 65 through which the shaft portion 33 is inserted, is arranged between the end surface portion 666 and the grip portion 34 of the operation handle 32.
  • the cushioning material 65 is an elastic member such as a rubber packing and prevents water from entering the inside from the outside through the through hole 668.
  • the cushioning material 65 prevents direct contact between the grip portion 34 and the end surface portion 666.
  • the operation handle 32 has a grip portion 34 that can be gripped and pulled by a user, and a shaft portion 33 that projects from the grip portion 34.
  • the shaft portion 33 is provided so as to extend from the inside of the base portion 66 via the through hole 668.
  • the shaft portion 33 extends from the bracket 6 in a state where the end portion provided at the tip of the shaft portion 33 exists in the inner space of the cap member 5 fitted in the insertion hole 68.
  • the engaging portion 332 at the tip of the shaft portion 33 engages with the protrusion 312 of the sliding end member 31 coupled to the end portion 22 of the elongated member 2. (See FIGS. 2 and 6).
  • the engagement between the engaging portion 332 and the protrusion 312 of the sliding end member 31 is caused by moving the sliding end member 31 to which the end portion 22 of the inner cable 21 is connected by the operation of the operation handle 32, and by applying the biasing member 8.
  • the engagement structure is not limited as long as the shaft portion 33 moves along with the movement of the sliding end member 31 due to the force.
  • the end portion 22 of the inner cable 21 is provided so as to fit with the sliding end member 31.
  • the sliding end member 31 is provided with a fitting hole into which the end portion 22 of the inner cable 21 is fitted on one side in the axial direction, and the inner cable 21 extends onto the other side in the axial direction.
  • An extension outlet is provided.
  • the inner cable 21 extends from an extension outlet provided at the radial center of the sliding end member 31.
  • the sliding end member 31 has a seat portion connected to the end portion of the biasing member 8, a cable connection portion connected to the inner cable 21, and a handle handle portion connected to the operation handle 32 and the handle. The sliding end member 31 moves by the operation of the operation handle 32, the inner cable 21 moves, and the biasing member 8 elastically deforms.
  • the engaging portion 332 is formed so as to open in the direction orthogonal to the axial direction and accommodate the end portion 22 with the inner cable 21 being led out.
  • the grip portion 34 is arranged so as to face the end surface portion 666 of the base portion 66.
  • the grip portion 34 is movable along the surface of the second plate-shaped portion 64 with the movement of the shaft portion 33, and is a direction in which the grip portion 34 is separated from the end surface portion 666 (an arrow direction shown in FIGS. 1 and 2). ) Can be towed to.
  • the shaft portion 33 in the base portion 66 moves outward from the through hole 668 along the surface of the second plate-shaped portion 64.
  • the long member 2 connected via the engaging portion 332 at the tip can be pulled in the moving direction of the gripping portion 34 against the biasing force of the biasing member 8.
  • the bracket-side mounting portion 622 mounts the bracket 6 on the base 7.
  • the bracket-side mounting portion 622 mounts the bracket 6 on which the cap member 5 is fitted to the base body 7 in a state where the cap member-side mounting portion 56 suppresses the detachment of the cap member 5 from the base body 7. Fix to 7.
  • the bracket-side mounting portion 622 is mounted in surface contact with the mounted portion 72 of the base 7.
  • the bracket-side mounting portion 622 is provided on one side around the axis C of the cap member 5 fitted into the insertion hole 68 of the bracket 6, and is provided on the opposite side of the shaft C from the cap member-side mounting portion 56. To be That is, the bracket-side mounting portion 622 and the cap member-side mounting portion 56 are arranged at positions opposite to each other with respect to the axis C of the cap member 5 fitted into the insertion hole 68 of the bracket 6. In the present embodiment, the bracket-side mounting portion 622 is in a state in which the fitting portion 54 and the fitted fixed portion 69 are fitted, that is, the cap member 5 is inserted into the insertion hole 68 of the bracket 6 which is the fitted portion.
  • the cap member 5 is arranged at a position sandwiching the axis C of the cap member 5 with the cap member side mounting portion 56.
  • the bracket-side mounting portion 622 has a mounting hole 63 and is formed in a planar shape on the back surface of the first plate-shaped portion 62.
  • the bracket-side mounting portion 622 is provided at a portion opposite to the cap member-side mounting portion 56 with the insertion hole 68 sandwiched therebetween, in the present embodiment, at the other end-side corner portion of the first plate-shaped portion 62.
  • the bracket-side mounting portion 622 is fixed via a fastening member 48 such as a screw that is inserted through the mounting hole 63 in a state of being in surface contact with the bottom surface of the fuel inlet box that is the mounted portion 72.
  • the bracket-side mounting portion 622 and the cap member-side mounting portion 56 form a contact portion for the mounted portion 72 of the base body 7, and when the bracket 6 is fixed to the base body 7, the mounted portion 72 side of the mounted portion 72. Contact with the surface of.
  • the bracket 6 Since the cap member 5 exists at a position sandwiched between the bracket-side mounting portion 622 and the cap-member-side mounting portion 56, the bracket 6 is fixed to the base body 7 and thus stably fixed to the base body 7. Further, since the side surface of the shaft portion 33 of the operation handle 32 abuts on the opening end portion of the through hole 668 and the outer peripheral surface of the sliding end member 31 makes sliding contact with the inner peripheral surface of the cap member 5, the operation handle 32 is mounted on the bracket 6 It is possible to slide stably against. Therefore, the operation handle 32 can move stably with respect to the base body 7.
  • the fitting structure 1 shown in FIGS. 1 and 2 has a lid opener 3 in which a cap member 5 is fitted in a bracket 6, and a curved concave bottom corner portion of a fuel inlet box as a base body 7 is an attached portion 72. It is the attached structure.
  • the cap member 5 is attached so as to project from the lead-out hole 74 on the bottom surface of the base body 7 to the back surface side.
  • the first plate-shaped portion 62 of the bracket 6 is arranged along the bottom surface of the fuel inlet box, and the second plate-shaped portion 64 is arranged along one side surface of the fuel inlet box.
  • the cap member 5 provided at the end portion 22 of the long member 2 is inserted into the insertion hole 68 formed in the curved portion which is the joining portion between the first plate-shaped portion 62 and the second plate-shaped portion 64 of the bracket 6. By doing so, the bracket 6 is fitted.
  • the cap member 5 and the bracket 6 are attached to the attached portion 72 via the attaching portion 4.
  • the mounting portion 4 is attached to the cap member side mounting portion 56 and the bracket side mounting portion which are located at positions opposite to each other with respect to the axis C of the cap member 5 fitted to the fitted portion including the fitted fixed portion 69 of the bracket 6. And a section 622.
  • the cap member side attachment portion 56 is in surface contact with the bracket 6 and the base body 7 in the axis C direction on the side of the second plate portion 64 along one side surface of the fuel inlet box with respect to the axis C of the cap member 5. It is arranged in a sandwiched state and does not separate in the direction of the axis C.
  • the cap member 5 is supported by the bracket 6 in a state where the cap member side attachment portion 56 is pressed by the base body 7.
  • the bracket-side mounting portion 622 is provided on the first plate-shaped portion 62 along the bottom surface of the fuel inlet box with respect to the axis C of the cap member 5, and comes into surface contact with the bottom surface of the fuel inlet box to secure the fastening member 48. Is fixed through. As a result, the cap member 5 is fixed in a state in which the cap member 5 is prevented from coming off the bracket 6. Further, it does not come off from the lead-out hole 74 of the attached portion 72 of the base body 7 attached together with the bracket 6.
  • the cap member side mounting portion 56 and the bracket side mounting portion 622 are provided in a direction in which a force is applied to the operation handle 32 in a direction perpendicular to the axial direction of the shaft portion 33.
  • the cap member side attachment portion 56 is a rib-shaped member that extends in a U-shape around the axis of the cap body 52 on the outer periphery of the cap body 52, inclining with respect to the axis of the cap body 52.
  • the second plate-shaped portion 64 arranged along one side surface of the fuel inlet box is provided so as to be bent from the first plate-shaped portion 62, and the cap member side attachment portion 56 is the first member. It is provided so as to extend in the direction around the axis C from the plate-shaped portion 62 side toward the second plate-shaped portion 64 side. Accordingly, even when an external force in the direction of the axis C is applied to the long member 2 and the external force is transmitted to the cap member 5, the bracket side mounting portion 622 fixed to the bottom surface of the fuel inlet box and the shaft C are attached. The external force can be received by the second plate-shaped portion 64 along one side of the fuel inlet box via the cap member-side mounting portion 56 on the side opposite to the bracket-side mounting portion 622.
  • the elongated member 2 is pulled in the axis C direction (the arrow direction shown in FIGS. 1 and 2) against the biasing force of the biasing member 8.
  • the long member 2 is pulled toward the end portion 22 side in the axis C direction, sandwiches the shaft C with respect to the bracket 6, and the bracket side mounting portion 622 side and the cap member side mounting portion 56 side are included. Even when a load is applied to at least one side of the long member 2, the long member 2 can be suitably received and held.
  • bracket-side mounting portion 622 and the cap-member-side mounting portion 56 sandwich the shaft C of the cap member 5 fitted into the fitted portion (the insertion hole 68 in the embodiment) of the bracket 6 so as to sandwich the cap member. 5 are provided on opposite sides of the axis C. Thereby, even if the attachment portion of the base opener 3 of the lid opener 3 is a narrow portion, the cap member 5 provided at the end portion 22 of the long member 2 can be attached so as not to be separated from the bracket 6.
  • the fitting structure 1 of the present embodiment is also applicable to a structure in which the lid opener 3 is attached to the base 7 afterwards.
  • the fitting structure according to the present invention has an effect of realizing a fitting structure in which the cap is prevented from being detached from the bracket, and is particularly useful as a structure for attaching a urea lid opener to the fuel inlet box. is there.
  • Fitting structure Long member 3 Lid opener 4 Mounting part 5 Cap member 6 Bracket 7 Base body 8 Energizing member 21 Inner cable 22 End part 23 Outer casing 31 Sliding end member 32 Operation handle 33 Shaft part 34 Grasping part 44 Screw Cap 48 Fastening member 52 Cap body 52a Bottom 54 Fitting portion 56 Cap member side mounting portion 58 Guide portion 61 Bracket body 62 First plate-shaped portion 63 Mounting hole 64 Second plate-shaped portion 65 Cushioning material 66 Stand portion 68 Insertion hole (Mated part) 69 Fitted fixed part (fitted part) 72 Attached part 74 Outlet hole 332 Engagement part 312 Protrusion 622 Bracket side attachment part 662 Engagement groove 666 End face part 668 Through hole 682 Edge part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Flexible Shafts (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

長尺部材の端部に設けられるキャップ部材と、キャップ部材が嵌合するブラケットを備え、ブラケットとキャップ部材とにより基体の被取付部に取付けられる取付部が構成される嵌合構造であって、キャップ部材は、キャップ本体と、ブラケットと嵌合する嵌合部と、被取付部に取付けられるキャップ部材側取付部を有し、キャップ部材側取付部は、キャップ本体の軸周り方向に延びて設けられ、ブラケットは、ブラケット本体と、キャップ部材が嵌合する被嵌合部と、被取付部に取付けられるブラケット側取付部とを有し、ブラケット側取付部は、ブラケットの被嵌合部に嵌合したキャップ部材の軸の周りの一方側に設けられ、キャップ部材側取付部は、ブラケットの被嵌合部に嵌合したキャップ部材の軸に対して、ブラケット側取付部とは反対側に設けられている嵌合構造を用いることで、ブラケットからのキャップの離脱が抑制される。

Description

嵌合構造
 本発明は、嵌合構造に関する。
 長尺部材を基体に対して取り付ける構造としては、例えば長尺部材であるコントロールケーブルをブラケットに装着するケーブル端末構造が開示されている(例えば、特許文献1)。
特開2008-115958号公報
 しかし、このような構造では、ブラケットの一部に設けられた切欠部にキャップのリング溝が挿入されることでブラケットとキャップが固定される。このため、ケーブルに加わる外力によっては、ケーブルが切欠き部から離脱してしまうので、ケーブルの移動を抑える部材を設けるなどの対応が必要となる。
 本発明は、ブラケットからのキャップの離脱が抑制された嵌合構造を提供することを目的とする。
 本発明の嵌合構造は、
 長尺部材の端部に設けられるキャップ部材と、前記キャップ部材が嵌合するブラケットを備え、前記ブラケットと前記キャップ部材とにより基体の被取付部に取付けられる取付部が構成される嵌合構造であって、
 前記キャップ部材は、キャップ本体と、前記ブラケットと嵌合する嵌合部と、前記被取付部に取付けられるキャップ部材側取付部を有し、
 前記キャップ部材側取付部は、前記キャップ本体の軸周り方向に延びて設けられ、
 前記ブラケットは、ブラケット本体と、前記キャップ部材が嵌合する被嵌合部と、前記被取付部に取付けられるブラケット側取付部とを有し、
 前記取付部は、前記キャップ部材側取付部と前記ブラケット側取付部とにより構成され、
 前記ブラケット側取付部は、前記ブラケットの前記被嵌合部に嵌合した前記キャップ部材の軸の周りの一方側に設けられ、
 前記キャップ部材側取付部は、前記ブラケットの前記被嵌合部に嵌合した前記キャップ部材の軸に対して、前記ブラケット側取付部とは反対側に設けられている。
 本発明によれば、ブラケットからのキャップの離脱が抑制された嵌合構造を実現できる。
本発明の実施の形態に係る嵌合構造を有するフューエルリッドを示す平面図である。 図1の嵌合構造の要部構成を示す断面図である。 同嵌合構造を備えるリッドオープナーの分解斜視図である。 同嵌合構造の要部構成を示す分解断面図である。 同嵌合構造を備えるリッドオープナーの正面図である。 同嵌合構造を備えるリッドオープナーの斜視図である。 キャップ部材が嵌合したブラケットの背面図である。 ブラケットの背面図である。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
 本実施の形態の嵌合構造は、長尺部材を基体に取り付ける構造であり、ブラケットに装着した長尺部材を、ブラケットを介して基体にブラケットから抜けないように取り付ける。
 嵌合構造は、例えば、ブラケットを介した長尺部材の取付対象となる基体の取付部位(被取付部)が平面ではなく、曲面や角度の異なる2つの面の境界部分と重なる部位である場合等でも適用できる。この基体の取付部位が狭小箇所であっても取り付けることができる。
 本実施の形態では、嵌合構造1の一つの適用例として図1に示すように、基体7の一例としてのフューエルインレットボックス(図示省略)に尿素リッド開閉用のリッドオープナー3を取り付けた構造を挙げて説明する。なお、本実施の形態では、リッドオープナー3は、フューエルインレットボックス内に配置され、スクリューキャップ44により閉塞された給油口の近傍に配置されている。
 嵌合構造1は、別の構造に適用することもできる。嵌合構造1は、例えば、基体に、牽引可能な長尺部材を抜けないように簡易に取り付ける構造であれば、どのような構造に適用してもよい。例えば、嵌合構造1は、コントロールケーブルを牽引して操作対象を操作する操作レバーを、湾曲した箇所に取り付ける場合等に適用できる。
 図1~図4に示す嵌合構造1のリッドオープナー3は、フューエルインレットボックスに取り付けられる装置として、長尺部材2(図2及び図3参照)の端部22に設けられるキャップ部材5と、キャップ部材5が嵌合するブラケット6とを備える。
 嵌合構造1では、これらブラケット6とキャップ部材5とにより構成される取付部4が、基体7の被取付部72に取付けられることにより、リッドオープナー3が、フューエルインレットボックスに取り付けられている。本実施の形態では、凹状のフューエルインレットボックスにおいて、導出孔74が形成された底面部と、この底面部から立ち上がる一側面部とで形成された湾曲した角部が、基体7の被取付部72に該当する。
[長尺部材2]
 長尺部材2は、例えば、ロッド、ケーブル等の長尺の部材であれば、断面等の形状は、どのようなものでもよい。本実施の形態では、長尺部材2は、アウターケーシング23内にインナーケーブル21(図2、図3及び図5参照)が摺動自在に内挿されたケーブルである。本実施の形態では、長尺部材2は、インナーケーブル21の端部22(ケーブルエンド)がリッドオープナー3に接続し、アウターケーシング23の端部がキャップ部材5と接続する。端部22は、キャップ部材5内で移動自在に、キャップ部材5から抜けないように配置されている。アウターケーシング23の端部がキャップ部材5を介してブラケット6に接続する。ブラケット6にアウターケーシング23の端部が接続することにより、操作レバーであるリッドオープナー3に対するアウターケーシング23の端部の位置が決められる。これにより、長尺部材2の配置が決められることになる。
 長尺部材2は、本実施の形態では、端部22が操作ハンドル32に接続されており、操作ハンドル32の操作(矢印方向の操作)により、長尺部材2の他端部に接続された尿素リッド(図示省略)の開閉機構を介して、尿素リッドを開閉させる。
[キャップ部材5]
 キャップ部材5は、筒状部材であり、長尺部材2の端部22を覆うように設けられ、ブラケット6に嵌合する。キャップ部材5は、長尺部材2の端部22をブラケット6に対して、外れないように取り付ける。本実施の形態においては、キャップ部材5にアウターケーシング23が接続することにより、インナーケーブル21の端部22が所定の範囲でキャップ部材5の内側に位置することとなる。そのため、キャップ部材5がブラケットに取り付けられることにより、インナーケーブル21の端部22はブラケット6に対して、所定の範囲において位置することとなる。
 キャップ部材5は、キャップ本体52と、ブラケット6と嵌合する嵌合部54と、被取付部72に取り付けられるキャップ部材側取付部56と、案内部58とを有する。
 キャップ本体52は、有底筒状の部材であり、キャップ本体52の底部52aには貫通孔が設けられ、この貫通孔を介して、長尺部材2が導出される。キャップ本体52の底部52aには、アウターケーシング23が内側で嵌合する、端部に開口を有する突出部が設けられている。この突出部の開口より挿入されたアウターケーシングの端部は、外周面が突出部の内周面に当接し、突出部と嵌合する。
 キャップ本体52には、長尺部材2のアウターケーシング(図示省略)が固定される。キャップ本体52内には、アウターケーシング内を摺動するインナーケーブル21の端部22が、配置されている。インナーケーブル21は、底部52aにおいて、キャップ本体52に対して軸方向Cに摺動自在とされている。インナーケーブル21の端部22が配置されるキャップ本体52の内側空間には、キャップ本体52内を摺動自在に摺動端部材31が配置されている。摺動端部材31は、端部22に接続する。摺動端部材31は、キャップ本体52内での円滑に移動する。また、摺動端部材31は、キャップ本体52内においてコイルバネ等の付勢部材8の一端部を受ける受け部として機能する。摺動端部材31は、付勢部材8により、一端側に設けられた嵌合部54の側から底部52a側に付勢されている。なお、付勢部材8の他端部は、底部52aと軸C方向で対向する端面部666の裏面側に当接するように配置されてもよい。
 キャップ本体52は、底部52aにより、摺動端部材31の他端部側への移動を規制する。キャップ本体52は、摺動端部材31及び長尺部材2の端部22をキャップ本体52の他端側から抜けないものとしている。キャップ本体52は、一端側で開口する開口部の周縁部に嵌合部54が設けられている。
 嵌合部54は、ブラケット6の被嵌合部に嵌合して、キャップ部材5をブラケット6に嵌合させる。嵌合部54は、本実施の形態では、被嵌合部が備える被嵌合固定部69に嵌合して、キャップ部材5をブラケット6に固定する。
 嵌合部54は、被嵌合固定部69との嵌脱が容易となるように形成されていることが好ましい。嵌合部54は、本実施の形態では、キャップ部材5をブラケット6に形成された挿入孔68に挿入することが可能に形成され、挿入孔68内に配置された被嵌合固定部69に嵌合する。
 嵌合部54と被嵌合固定部69は、キャップ部材5のブラケット6の挿入孔68に対する挿脱により、嵌脱自在に構成されている。例えば、嵌合部54と被嵌合固定部69とはスナップフィットで嵌脱自在に構成される。キャップ部材5をブラケット6の挿入孔68に押し込むことで、キャップ部材5がブラケット6に嵌合する。本実施の形態では、被嵌合固定部69をブラケット6の挿入孔68の内周面に形成した凸部とし、キャップ本体52を樹脂材料で形成し、嵌合部54を爪部として構成している。この爪部は、キャップ部材5をブラケット6の挿入孔68に挿入した際に、弾性変形によりブラケット6の凸部に嵌脱するように構成されている(図4及び図6参照)。
 キャップ部材側取付部56は、被取付部72に接続して、キャップ部材5が被取付部72に取付けられた状態とする。キャップ部材側取付部56は、ブラケット側取付部622とともに、基体7の被取付部72に取り付けられる取付部4を構成する。取付部4は、ブラケット6とキャップ部材5が基体7に取り付けられる際に、被取付部72と接触する。
 キャップ部材側取付部56は、キャップ本体52の外周において軸周り方向に延びて設けられている。
 キャップ部材5とブラケット6とが基体7に取り付けられた際に、キャップ部材側取付部56は、キャップ部材5がブラケット6に嵌合した状態で、キャップ部材5の軸方向においてブラケット6と基体7に挟まれた状態で配置される。キャップ部材側取付部56がブラケット6と基体7に挟まれることで、キャップ部材5は軸方向への移動が規制される。
 キャップ部材側取付部56は、ブラケット6の挿入孔68の縁部682(図4及び図8参照)に当接する面と、この面と反対側の面であり、基体7に当接する面とを有する。なお、縁部682は、ブラケット6において挿入孔68の開口縁部の一部に、キャップ部材側取付部56が嵌まる凹状に形成される。
 キャップ部材側取付部56は、本実施の形態では、キャップ本体52の外周に、キャップ本体52の軸に対して傾斜して、キャップ本体52の軸周り方向に延在する。
 キャップ部材側取付部56は、キャップ本体52の外周においてU字状に形成されたリブ状部材であり、内部に被嵌合固定部69を有する挿入孔68の開口縁部に嵌合する。
 キャップ部材側取付部56は、キャップ部材5において、キャップ部材5が挿入孔68に嵌合した際に、キャップ本体の軸Cに対してブラケット側取付部622とは反対側となるように設けられている。キャップ部材側取付部56は、キャップ本体の軸Cを挟みブラケット側取付部622とは反対側に配置される。キャップ部材側取付部56は、キャップ部材5の外周の周回り方向の全周に設けられてもよいが、本実施の形態では、キャップ部材5の外周の半周程度に設けられている。
 案内部58は、キャップ本体52の外周に突設され、キャップ部材5が挿入孔68に嵌合した際に、挿入孔68の内周壁に形成された係合溝662と係合する。
 案内部58は、本実施の形態では、キャップ本体52の外周面において挿入孔68への挿入方向に延在する突条部である。
 案内部58は、キャップ部材5を挿入孔68に挿入する際に、係合溝662に係合し、キャップ部材5の挿入孔68内への挿入を案内する。また、案内部58は、係合溝662に係合することにより、挿入孔68に対するキャップ本体52の軸C周りの回転を規制する。これにより、ブラケット6へのキャップ部材5の取り付けの際の位置決めとなり、キャップ本体52はブラケット6に対して軸C周りの回転が規制される。係合溝662は、挿入孔68の軸方向に延びる側面が設けられ、案内部58には、この側面と摺接する摺動面とが設けられ、この側面と摺動面とが当接することにより、キャップ本体52のブラケット6に対して軸C周りの回転が規制される。
[ブラケット6]
 ブラケット6は、キャップ部材5とともに長尺部材2を基体7に取り付ける。
 ブラケット6は、基体7の被取付部72に沿う形状を有する。ブラケット6は、被取付部72が平面であっても、また、曲面、或いは2つの平面が交わる屈曲面であっても、長尺部材2の端部22に設けられたキャップ部材5を基体7から離脱しないように、取り付けることができる。
 ブラケット6は、被取付部72において、導出孔74から長尺部材2が導出される面部と、その面部と角度が異なる面部との間の角部に取り付けられる。
 ブラケット6は、被取付部72に沿って取り付けられるブラケット本体61と、内部に被嵌合固定部69を有する挿入孔68と、キャップ部材側取付部56とともに被取付部72に取付けられる取付部4を構成するブラケット側取付部622とを有する。本実施の形態では、被嵌合固定部69を含む挿入孔68全体で、被嵌合部を形成する。本実施の形態では、被嵌合部の挿入孔68にキャップ部材5が嵌合して、キャップ部材5の嵌合部54が被嵌合部の被嵌合固定部69に嵌合することにより、キャップ部材5がブラケット6に嵌合した状態で固定される。
 本実施の形態のブラケット6は、キャップ部材5が基体7に取り付けて操作ハンドル32によりインナーケーブル21を牽引可能な状態で、操作ハンドル32を保持する。
 ブラケット本体61は、被取付部72の形状に対応した形状を有する。
 ブラケット本体61は、本実施の形態では、取り付けられる角部に沿うように、フューエルインレットボックスの底面上に、底面に沿って配置される第1板状部62と、第1板状部62の一端側から湾曲して延在する第2板状部64とを有する。
 ブラケット6には、第1板状部62と第2板状部64との湾曲する接続部分に、基体7端部22側の面(「裏面」)に開口して挿入孔68が凹状に形成されている。
 挿入孔68内の被嵌合固定部69は、キャップ部材5の嵌合部54と嵌合することにより、キャップ部材5をブラケット6のブラケット本体61に貫通させた状態で取り付ける。なお、被嵌合固定部69は、キャップ部材5の嵌合部54と嵌合する形状であればどのように形成されてもよい。
 挿入孔68は中空の台部66により形成される。
 台部66は、ブラケット6の裏面側に開口する中空部を有し、この中空部により挿入孔68が形成されている。台部66において中空部を囲む内周面に被嵌合固定部69が設けられている。
 台部66は、ブラケット6の表面側において、第1板状部62から第1板状部62と第2板状部64との接続部分及び第2板状部64に亘る部位から突出して設けられている。
 ブラケット6の表面側において、台部66の第2板状部64の延出方向に沿って突出する端面部666には、貫通孔668が形成されている。
 貫通孔668には、操作ハンドル32の軸部33が摺動可能に挿通されている。
 台部66は、軸部33を軸C方向、つまり、第2板状部64に沿う方向に移動自在に案内する。第2板状部64は、平面状に延びる部位が、挿入孔68の軸方向に延びている。
 ここで、第2板状部64に沿う方向とは、本実施の形態では、リッドオープナー3が取り付けられる基体7としてのフューエルインレットボックスの一側面に沿う方向である。
 なお、端面部666と操作ハンドル32の把持部34との間には、軸部33が挿通されたリング状の緩衝材65が配置されている。緩衝材65は、本実施の形態では、ゴムパッキン等の弾性部材であり、外部から貫通孔668を介して内部への水侵入を防ぐ。また、緩衝材65は、把持部34と端面部666との直接的な接触を防止する。
 操作ハンドル32は、ユーザが把持して牽引可能な把持部34と、把持部34から突出する軸部33とを有する。
 軸部33は、貫通孔668を介して台部66内から延出するように設けられている。軸部33の先端に設けられた端部が挿入孔68において嵌合したキャップ部材5の内側空間に存在する状態で、軸部33はブラケット6より延出する。挿入孔68に嵌合するキャップ部材5のキャップ本体52内で、軸部33の先端の係合部332が、長尺部材2の端部22に結合した摺動端部材31の突起312と係合されている(図2及び図6参照)。係合部332と摺動端部材31の突起312との係合は、操作ハンドル32の操作によってインナーケーブル21の端部22が連結する摺動端部材31が移動し、付勢部材8の付勢力による摺動端部材31の移動と共に軸部33が移動すれば、係合構造が限定されるものではない。インナーケーブル21の端部22は、摺動端部材31と嵌合して設けられている。本実施の形態においては、摺動端部材31は、軸方向の一方側にインナーケーブル21の端部22が嵌合する嵌合孔が設けられ、軸方向の他方側にはインナーケーブル21が延出する延出口が設けられている。インナーケーブル21は、摺動端部材31の径方向の中央に設けられた延出口から延出している。摺動端部材31は、付勢部材8の端部と接続する座部と、インナーケーブル21と接続するケーブル接続部と、操作ハンドル32とハンドルと接続するハンドル接続部とを有している。摺動端部材31は、操作ハンドル32の操作によって移動するとともに、インナーケーブル21が移動し、付勢部材8が弾性変形する。
 本実施の形態では、係合部332は、軸方向と直交する方向に開口して、インナーケーブル21を導出した状態で端部22を収容するように形成されている。
 また、把持部34は、台部66の端面部666と対向して配置されている。把持部34は、軸部33の移動に伴い、第2板状部64の表面に沿って移動自在であり、把持部34を端面部666から離間する方向(図1及び図2に示す矢印方向)に牽引可能である。この牽引により、台部66内の軸部33は、貫通孔668から外方へ、第2板状部64の表面に沿って移動する。この移動により、先端の係合部332を介して接続された長尺部材2を付勢部材8の付勢力に抗して、把持部34の移動方向に牽引できる。
 ブラケット側取付部622は、ブラケット6を基体7に取り付ける。
 ブラケット側取付部622は、キャップ部材5を嵌合したブラケット6を基体7に取り付けることにより、キャップ部材側取付部56が基体7からのキャップ部材5の離脱を抑制した状態で、ブラケット6を基体7に固定する。
 ブラケット側取付部622は、基体7の被取付部72に面接触して、取り付けられる。
 ブラケット側取付部622は、ブラケット6の挿入孔68に嵌合したキャップ部材5の軸Cの周りの一方側に設けられ、軸Cに対して、キャップ部材側取付部56とは反対側に設けられる。
 すなわち、ブラケット側取付部622とキャップ部材側取付部56とは、ブラケット6の挿入孔68に嵌合したキャップ部材5の軸Cに対して互いに反対の位置に配置される。
 本実施の形態では、ブラケット側取付部622は、嵌合部54と被嵌合固定部69とが嵌合した状態、つまり、キャップ部材5が被嵌合部であるブラケット6の挿入孔68に嵌合して固定された状態で、キャップ部材側取付部56とによりキャップ部材5の軸Cを挟む位置に配置されている。
 具体的には、ブラケット側取付部622は、取付穴63を有し、第1板状部62の裏面に、面状に形成されている。
 ブラケット側取付部622は、挿入孔68を挟み、キャップ部材側取付部56とは反対側の部位、本実施の形態では、第1板状部62の他端側角部に設けられている。
 ブラケット側取付部622は、本実施の形態では、被取付部72であるフューエルインレットボックスの底面に面接触した状態で、取付穴63を挿通するネジなどの止着部材48を介して固定される。ブラケット側取付部622とキャップ部材側取付部56とは、基体7の被取付部72に対する当接部分を形成し、ブラケット6が基体7に固定された際に、被取付部72のブラケット6側の面と当接する。キャップ部材5は、ブラケット側取付部622とキャップ部材側取付部56とに挟まれた位置に存在するため、ブラケット6が基体7に固定されることで基体7に対して安定に固定される。また、操作ハンドル32の軸部33の側面が貫通孔668の開口端部と当接し、摺動端部材31の外周面がキャップ部材5の内周面と摺接するので、操作ハンドル32はブラケット6に対して安定して摺動することができる。そのため、操作ハンドル32は、基体7に対して安定した移動をすることができる。
[嵌合構造1の効果]
 図1及び図2に示す嵌合構造1は、キャップ部材5をブラケット6に嵌合したリッドオープナー3を、基体7としてのフューエルインレットボックスの湾曲した凹状の底部の角部を被取付部72として取り付けた構造である。キャップ部材5は、基体7の底面の導出孔74から裏面側に突出した状態で取り付けられている。
 ブラケット6の第1板状部62は、フューエルインレットボックスの底面に沿って配置され、第2板状部64は、フューエルインレットボックスの一側面に沿って配置される。
 長尺部材2の端部22に設けられたキャップ部材5は、ブラケット6の第1板状部62と第2板状部64との接合部分である湾曲部分に形成された挿入孔68に挿入されることによりブラケット6に嵌合している。
 キャップ部材5とブラケット6は取付部4を介して被取付部72に取り付けられている。取付部4は、ブラケット6の被嵌合固定部69を含む被嵌合部に嵌合したキャップ部材5の軸Cに対して、互いに反対の位置にあるキャップ部材側取付部56とブラケット側取付部622とにより構成されている。
 キャップ部材側取付部56は、キャップ部材5の軸Cに対して、フューエルインレットボックスの一側面に沿う第2板状部64側で、軸C方向でブラケット6と基体7とに面接触して挟持された状態で配置され、軸C方向で離脱することがない。キャップ部材5は、キャップ部材側取付部56が基体7によって押圧された状態で、ブラケット6によって支持される。
 一方、ブラケット側取付部622は、キャップ部材5の軸Cに対して、フューエルインレットボックスの底面に沿う第1板状部62に設けられ、フューエルインレットボックスの底面に面接触して止着部材48を介して固定されている。
 これにより、キャップ部材5は、ブラケット6から離脱が抑制された状態で固定される。また、ブラケット6とともに取り付けられる基体7の被取付部72の導出孔74から離脱することがない。キャップ部材側取付部56とブラケット側取付部622とは、軸部33の軸方向と垂直方向における操作ハンドル32に力がかかる方向に設けられている。
 キャップ部材側取付部56は、キャップ本体52の外周に、キャップ本体52の軸に対して傾斜して、キャップ本体52の軸周り方向にU字状に延在するリブ状部材である。このキャップ部材側取付部56が、被嵌合固定部69を有する挿入孔68の開口縁部に嵌合することにより、案内部58の有無に関わらず、キャップ部材5がブラケット6に対して軸C周りに回転すること防止する。これにより、キャップ部材5がブラケット6に対して回転することにより発生する摩擦により、双方の部材同士が削れることがなく、部材同士間のがたつきの発生を防止できる。
 本実施の形態では、フューエルインレットボックスの一側面に沿うように配置される第2板状部64は第1板状部62から屈曲するように設けられ、キャップ部材側取付部56は、第1板状部62側から第2板状部64側に向かって、軸C周り方向に延びて設けられている。
 これにより、長尺部材2に軸C方向の外力が掛かり、キャップ部材5にその外力が伝達される場合でも、フューエルインレットボックスの底面に固定されるブラケット側取付部622と、軸Cに対してブラケット側取付部622とは反対側のキャップ部材側取付部56を介して、フューエルインレットボックスの一側部に沿う第2板状部64とで、その外力を受けることができる。
 本実施の形態では、操作ハンドル32を引くことにより長尺部材2が付勢部材8の付勢力に抗して、軸C方向(図1及び図2に示す矢印方向)に牽引される。これにより、長尺部材2が軸C方向の端部22側に牽引されて、ブラケット6に対して、軸Cを挟み、ブラケット側取付部622側、及び、キャップ部材側取付部56側のうちの少なくとも一方側に荷重が掛かる場合でも、好適に受けて長尺部材2を保持することができる。
 また、ブラケット側取付部622とキャップ部材側取付部56とが、ブラケット6の被嵌合部(実施の形態では挿入孔68)に嵌合したキャップ部材5の軸Cを挟むように、キャップ部材5の軸Cに対して互いに反対側に設けられている。これによりリッドオープナー3の基体7における取付部位が狭小箇所であっても、長尺部材2の端部22に設けられたキャップ部材5をブラケット6から離脱しないように取り付けることができる。
 なお、本実施の形態の嵌合構造1は、基体7にリッドオープナー3を後付けする構造においても適用可能である。
 以上、本発明の実施の形態について説明した。なお、以上の説明は本発明の好適な実施の形態の例証であり、本発明の範囲はこれに限定されない。つまり、上記装置の構成や各部分の形状についての説明は一例であり、本発明の範囲においてこれらの例に対する様々な変更や追加が可能であることは明らかである。
 本発明に係る嵌合構造は、ブラケットからのキャップの離脱が抑制された嵌合構造を実現できる効果を有し、特に、フューエルインレットボックスに尿素用のリッドオープナーを取り付ける構造に用いるものとして有用である。
 1 嵌合構造
 2 長尺部材
 3 リッドオープナー
 4 取付部
 5 キャップ部材
 6 ブラケット
 7 基体
 8 付勢部材
 21 インナーケーブル
 22 端部
 23 アウターケーシング
 31 摺動端部材
 32 操作ハンドル
 33 軸部
 34 把持部
 44 スクリューキャップ
 48 止着部材
 52 キャップ本体
 52a 底部
 54 嵌合部
 56 キャップ部材側取付部
 58 案内部
 61 ブラケット本体
 62 第1板状部
 63 取付穴
 64 第2板状部
 65 緩衝材
 66 台部
 68 挿入孔(被嵌合部)
 69 被嵌合固定部(被嵌合部)
 72 被取付部
 74 導出孔
 332 係合部
 312 突起
 622 ブラケット側取付部
 662 係合溝
 666 端面部
 668 貫通孔
 682 縁部

Claims (3)

  1.  長尺部材の端部に設けられるキャップ部材と、前記キャップ部材が嵌合するブラケットを備え、前記ブラケットと前記キャップ部材とにより基体の被取付部に取付けられる取付部が構成される嵌合構造であって、
     前記キャップ部材は、キャップ本体と、前記ブラケットと嵌合する嵌合部と、前記被取付部に取付けられるキャップ部材側取付部を有し、
     前記キャップ部材側取付部は、前記キャップ本体の軸周り方向に延びて設けられ、
     前記ブラケットは、ブラケット本体と、前記キャップ部材が嵌合する被嵌合部と、前記被取付部に取付けられるブラケット側取付部とを有し、
     前記取付部は、前記キャップ部材側取付部と前記ブラケット側取付部とにより構成され、
     前記ブラケット側取付部は、前記ブラケットの前記被嵌合部に嵌合した前記キャップ部材の軸の周りの一方側に設けられ、
     前記キャップ部材側取付部は、前記ブラケットの前記被嵌合部に嵌合した前記キャップ部材の軸に対して、前記ブラケット側取付部とは反対側に設けられた、
     嵌合構造。
  2.  前記キャップ部材側取付部は、前記キャップ本体の軸に対して傾斜して前記キャップ本体の軸周り方向に延びて設けられている、
     請求項1記載の嵌合構造。
  3.  前記キャップ部材側取付部は、前記ブラケットの前記被嵌合部に前記キャップ部材が嵌合した際に、前記ブラケットと前記基体とにより軸方向で挟持される、
     請求項1または2に記載の嵌合構造。
PCT/JP2019/041880 2018-10-25 2019-10-25 嵌合構造 WO2020085481A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-201041 2018-10-25
JP2018201041A JP6943831B2 (ja) 2018-10-25 2018-10-25 嵌合構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020085481A1 true WO2020085481A1 (ja) 2020-04-30

Family

ID=70331075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/041880 WO2020085481A1 (ja) 2018-10-25 2019-10-25 嵌合構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6943831B2 (ja)
WO (1) WO2020085481A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60107616U (ja) * 1983-12-27 1985-07-22 中央発條株式会社 コントロ−ルケ−ブルの端末装置
US20110198168A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 GM Global Technology Operations LLC Adjustable conduit-end fitting for a cable
US20130087007A1 (en) * 2009-03-04 2013-04-11 Marie-Pierre Joly Anchoring device for a transmission cable
US20140326836A1 (en) * 2013-05-06 2014-11-06 Kyung Chang Industrial Co., Ltd. Cable fixing clip for preventing reverse-assembly
US20160290385A1 (en) * 2013-11-19 2016-10-06 Kongsberg Driveline Systems I, Inc. Motion Transmitting Remote Control Assembly Having a Guide Mechanism

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0395043U (ja) * 1990-01-16 1991-09-27

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60107616U (ja) * 1983-12-27 1985-07-22 中央発條株式会社 コントロ−ルケ−ブルの端末装置
US20130087007A1 (en) * 2009-03-04 2013-04-11 Marie-Pierre Joly Anchoring device for a transmission cable
US20110198168A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 GM Global Technology Operations LLC Adjustable conduit-end fitting for a cable
US20140326836A1 (en) * 2013-05-06 2014-11-06 Kyung Chang Industrial Co., Ltd. Cable fixing clip for preventing reverse-assembly
US20160290385A1 (en) * 2013-11-19 2016-10-06 Kongsberg Driveline Systems I, Inc. Motion Transmitting Remote Control Assembly Having a Guide Mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JP6943831B2 (ja) 2021-10-06
JP2020067148A (ja) 2020-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5932609B2 (ja) 車両用ドアのアウトハンドル装置
KR102443073B1 (ko) 개폐체의 잠금장치
US9487974B2 (en) Switch device and vehicle door outer handle system
CA3050499C (en) Switch panel assembly, switch assembly and associated manufacturing method
WO2012070280A1 (ja) 車両用開閉扉の開閉操作装置
WO2014168042A1 (ja) 開閉装置
WO2012164983A1 (ja) 車両用ドアのアウトハンドル装置
CN108291569B (zh) 钩装置
WO2018216564A1 (ja) 扉用装置
JP6300702B2 (ja) 車両用ドアのアウトハンドル装置
US20180087306A1 (en) Rotation mechanism
WO2020085481A1 (ja) 嵌合構造
WO2017033725A1 (ja) プラグ及びコネクタ
CN113039337B (zh) 开闭体的锁定装置
JP2019113724A (ja) 蓋開閉機構及び電子機器
JP5174131B2 (ja) 車両用開閉扉の開閉操作装置
WO2020080338A1 (ja) ケーブルアッセンブリ
JP2018104923A (ja) 車両用リッドロック装置
JP6125402B2 (ja) 蝶番付き扉ユニット
JP6451951B2 (ja) 車両用ドアのアウトハンドル装置
KR100776652B1 (ko) 탈 장착 힌지를 구비한 커버
JP5174133B2 (ja) 車両用開閉扉の開閉操作装置
US7962072B2 (en) Toner cartridge having locking mechanism for preventing leakage of toner
CN109138685B (zh) 铰链
JP2020094633A (ja) 手動弁及び空圧機器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19875515

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19875515

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1