WO2020059725A1 - 繊維シート - Google Patents

繊維シート Download PDF

Info

Publication number
WO2020059725A1
WO2020059725A1 PCT/JP2019/036435 JP2019036435W WO2020059725A1 WO 2020059725 A1 WO2020059725 A1 WO 2020059725A1 JP 2019036435 W JP2019036435 W JP 2019036435W WO 2020059725 A1 WO2020059725 A1 WO 2020059725A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
color tone
fiber sheet
layer
fiber
max
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/036435
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
元彦 浅野
林 秀樹
和幸 矢原
Original Assignee
積水化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 積水化学工業株式会社 filed Critical 積水化学工業株式会社
Priority to JP2019566710A priority Critical patent/JPWO2020059725A1/ja
Publication of WO2020059725A1 publication Critical patent/WO2020059725A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/14Layered products comprising a layer of metal next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/32Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with oxygen, ozone, ozonides, oxides, hydroxides or percompounds; Salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond
    • D06M11/36Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with oxygen, ozone, ozonides, oxides, hydroxides or percompounds; Salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond with oxides, hydroxides or mixed oxides; with salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/83Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with metals; with metal-generating compounds, e.g. metal carbonyls; Reduction of metal compounds on textiles

Definitions

  • the present invention relates to a fiber sheet and the like.
  • Fiber base materials are used in various fields where design is required.
  • a carbon fiber base material constitutes a composite material (carbon fiber reinforced plastic or the like) together with a resin, and is relatively small, such as sports equipment and car interior and exterior materials, from a relatively large one such as an aircraft body.
  • the fiber substrate may be colored in order to enhance its design. At that time, glossiness may be imparted due to its unique design.
  • Patent Literature 1 discloses a technique using an aluminum flake paint.
  • an object of the present invention is to provide a coloring technique capable of obtaining a fiber sheet having a metallic luster different from the conventional glossiness.
  • the present invention includes the following embodiments.
  • Item 1 A fiber sheet having a fiber base material and a color tone adjustment layer, Equation (1) in the reflected light region of 0 ° or less by the goniospectrocolorimetry of 45 ° incidence and -75 ° to 75 ° light reception: (C * (L * max) ⁇ C * (L * min)) / C * Max [where C * (L * max) indicates the saturation of the maximum lightness point in the reflected light region. C * (L * min) indicates the saturation at the lightness minimum point in the reflected light area, and C * max indicates the maximum saturation value in the reflected light area. ] A fiber sheet characterized in that the value represented by is a value exceeding 0.
  • the color tone adjusting layer metal layer and / or semi-metal-element-containing layer in the case of the metal layer and / or a metalloid element-containing layer MO x or MN layer containing y (MO x, M is n-valent And x represents a number from 0 to n / 2, and in the case of MN y , M represents an n-valent metal or metalloid, and y is from 0 to n / 3.
  • the fiber sheet according to item 1 comprising:
  • Item 3. The method according to claim 2, wherein M in the MO x and M in the MNy are each silicon, germanium, gallium, zinc, silver, gold, titanium, aluminum, tin, copper, iron, molybdenum, niobium, or indium. Fiber sheet.
  • Item 4 Comprising the color tone adjustment layer as a first color tone adjustment layer, Between the fiber base material and the first color tone adjustment layer, further comprising a second color tone adjustment layer, Item 4.
  • the fiber sheet according to any one of Items 1 to 3.
  • the metal element or metalloid element most contained in the first color tone adjustment layer is silicon, titanium or germanium, and the metal element or metalloid element most contained in the second color tone adjustment layer is germanium.
  • the fiber sheet according to item 4 which is gallium, zinc, silver, gold, titanium, aluminum, tin, copper, iron, molybdenum, niobium, or indium.
  • Item 6 Equation (2) in the reflected light region of 0 ° or less by the goniospectrocolorimetry of 45 ° incidence and -75 ° to 75 ° light reception: (L * (C * max) / L * max) ⁇ 100 [Where L * (C * max) indicates the brightness of the maximum saturation point in the reflected light region. L * max indicates the maximum value of brightness in the reflected light region. ] Item 6. The fiber sheet according to any one of Items 1 to 5, wherein the value represented by is 90 or more.
  • Item 7. Equation (3) calculated by X-ray CT measurement: S 2 / S 1 [Where S 1 represents the value of the projected area of the fiber sheet. S 2 indicates the value of the surface area of the surface having the color tone adjusting layer. ] Item 7. The fiber sheet according to any one of Items 1 to 6, wherein the value represented by is 1.4 or less.
  • FIG. 1 shows a schematic view of one embodiment of a fiber sheet of the present invention.
  • the present invention is a fiber sheet having a fiber base material and a color tone adjusting layer, and has a reflected light region of 0 ° or less according to a goniospectrocolorimetry of 45 ° incidence and ⁇ 75 ° to 75 ° light reception. Equation (1): (C * (L * max) -C * (L * min)) / C * max [Where C * (L * max) indicates the saturation of the lightness maximum point in the reflected light region. C * (L * min) indicates the saturation at the lightness minimum point in the reflected light area, and C * max indicates the maximum saturation value in the reflected light area. ] Is a value exceeding 0, and is a fiber sheet (it may be shown as "the fiber sheet of this invention" in this specification). Hereinafter, this will be described.
  • the fiber base material is a base material containing fibers or fiber bundles as a raw material, and is not particularly limited as long as it is a sheet-like material.
  • the fiber base material may contain components other than fibers and fiber bundles as long as the effects of the present invention are not significantly impaired.
  • the total amount of the fibers and the fiber bundles in the fiber base material is, for example, 80% by mass or more, preferably 90% by mass or more, more preferably 95% by mass or more, further preferably 99% by mass or more, and usually 100% by mass or more. % By mass.
  • the fiber base material examples include a woven fabric (for example, plain weave, twill weave (oblique weave), satin weave, and the like), a knit, a nonwoven fabric, and paper.
  • a woven fabric for example, plain weave, twill weave (oblique weave), satin weave, and the like
  • a knit for example, plain weave, twill weave (oblique weave), satin weave, and the like
  • a knit for example, plain weave, twill weave (oblique weave), satin weave, and the like
  • a knit a nonwoven fabric
  • paper Among them, preferred is a woven fabric, a knitted fabric, or the like, and more preferred is a woven fabric, from the viewpoint that the fiber surface is flat and the light reflectance is relatively high and the design of the fiber sheet of the present invention is higher.
  • the fibrous base material may be subjected to a siray treatment or a calendar treatment.
  • the layer configuration of the fiber base material is not particularly limited.
  • the fiber base material may be composed of a single fiber base material or a combination of two or more fiber base materials.
  • the fiber constituting the fiber base material is not particularly limited, and may be, for example, a synthetic fiber (eg, nylon fiber, polyester fiber, acrylic fiber, vinylon fiber, polyolefin fiber, polyethylene fiber, polypropylene fiber, polyurethane fiber, etc.), a recycled fiber (eg, Rayon, polynosic, cupra, lyocell, acetate, etc.), vegetable fibers (eg, cotton fiber, hemp fiber, flax fiber, rayon fiber, polynosic fiber, cupra fiber, lyocell fiber, acetate fiber, etc.), animal fibers (eg, wool, silk, etc.) Organic fibers such as silkworm silk, mohair, cashmere, camel, llama, alpaca, vicuna, angora, spider silk, etc .; carbon fibers (eg, PAN-based carbon fibers, pitch-based carbon fibers, carbon nanotubes, etc.), glass fibers (eg, glass wool) , Glass fiber, etc.) Mineral fiber (for example, warm
  • the form of the fiber may be any of a continuous long fiber, a short fiber obtained by cutting the continuous long fiber, and a milled yarn ground into a powder.
  • the fibers may be used alone or in a combination of two or more.
  • the fiber bundle is not particularly limited as long as it is composed of a plurality of fibers.
  • the number of fibers constituting the fiber bundle is, for example, 5 or more, 10 or more, 20 or more, and 50 or more, while, for example, 50,000 or less, 20000 or less, 15000 or less, and 2000 or less. These upper and lower limits can be arbitrarily combined.
  • the thickness of the fiber base material may vary depending on the type of fiber, and is not particularly limited.
  • the thickness of the fiber substrate is, for example, 3 to 500 ⁇ m, preferably 10 to 50 ⁇ m.
  • the fiber base material is a flame retardant, a water absorbing agent, a water repellent, a softener, a heat storage agent, an ultraviolet ray shielding agent, an antistatic agent, an antibacterial agent, a deodorant, an insect repellent, a mosquito repellent, a phosphorescent agent, and a retroreflective agent. And other known finishes may adhere thereto.
  • the fiber sheet of the present invention includes a fiber base material and a color tone adjustment layer disposed on the surface of the fiber base material (referred to as a first color tone adjustment layer in distinction from a second color tone adjustment layer described below). ).
  • the color tone adjustment layer is a layer arranged on the surface of the fiber base material.
  • the color tone adjusting layer preferably includes a metal layer and / or a metalloid element-containing layer, and more preferably includes a metal layer and a metalloid element-containing layer.
  • the layer structure of the color tone adjusting layer is not particularly limited.
  • the color tone adjusting layer may be a single layer composed of one layer (first color tone adjusting layer) or a plurality of layers having the same or different compositions.
  • the fiber sheet of the present invention preferably includes the color tone adjustment layer as a first color tone adjustment layer, and further includes a second color tone adjustment layer between the fiber base material and the first color tone adjustment layer.
  • FIG. 1 is a schematic view of one embodiment of the fiber sheet of the present invention in this case. When both are provided, it is more preferable that the second color tone adjustment layer contains a metal and the first color tone adjustment layer contains a metalloid element.
  • the first color tone adjustment layer and the second color tone adjustment layer may be provided.
  • Other layers may be provided between the material and the material.
  • first color tone adjustment layer is disposed on the fiber base material (more preferably, via another layer, and more preferably, on the second color tone adjustment layer). In the further preferred aspect, the first color tone adjustment layer is disposed on the surface of the second color tone adjustment layer opposite to the fiber base.
  • the first color tone adjustment layer can mainly adjust the hue and saturation of colors by optical interference or light absorption.
  • the first color tone adjusting layer is preferably a layer containing metal or metalloid as a material.
  • the first color tone adjustment layer may contain components other than the metal element and the metalloid element.
  • the content of the metal element and the metalloid element in the first color tone adjustment layer is, for example, 30% by mass or more, preferably 50% by mass or more, more preferably 75% by mass or more, and further preferably 80% by mass or more. And still more preferably 90% by mass or more, particularly preferably 95% by mass or more, very preferably 99% by mass or more, and usually less than 100% by mass.
  • the metal and / or metalloid constituting the first color tone adjustment layer is not particularly limited, and examples of the metal include gallium, zinc, silver, gold, titanium, aluminum, tin, copper, iron, molybdenum, niobium, and the like.
  • indium and the like and semimetals include, for example, silicon, germanium, antimony, boron, phosphorus, bismuth and the like.
  • silicon, germanium, titanium, and the like are preferable, and silicon is more preferable, from the viewpoint of the metallic feeling, the angle dependence of the color, and the viewpoint of increasing the lightness and the saturation of the color.
  • the metal element or metalloid element most contained in the first color tone adjustment layer is titanium, silicon or germanium.
  • the metal element and the metalloid element may be used alone or in combination of two or more.
  • the first color tone adjustment layer may be composed of a metal composed of the metal element or the metalloid element, a metalloid or an alloy, or may be composed of a compound containing the metal element or the metalloid element, or It may be composed of a mixture of these.
  • the compound containing a metal element or a metalloid element include an oxide, a nitride, a nitrided oxide, and the like.
  • Examples of the oxide include MO X [where X is a number satisfying the formula: n / 100 ⁇ X ⁇ n / 2 (n is a valence of a metalloid), and M is a metal element or metalloid. Element. ] The compound represented by this is mentioned. From the viewpoint of increasing the saturation of colors, X in MO x is preferably n / 4 or less, more preferably n / 8 or less, and further preferably n / 16 or less. When M in MO x is silicon, X preferably represents a number less than 1, more preferably less than 0.5.
  • nitride examples include MN Y [where Y is a number satisfying the formula: n / 100 ⁇ Y ⁇ n / 3 (n is a valence of a metalloid), and M is a metal element or metalloid. Element. ] The compound represented by this is mentioned.
  • nitrided oxide examples include MO X N Y [where X and Y are n / 100 ⁇ X, n / 100 ⁇ Y, and X + Y ⁇ n / 2 (n is the valence of a metal or a metalloid) And M is a metal element or a metalloid element. ] The compound represented by this is mentioned.
  • the cross section of a layer containing MO X or MO X N Y is subjected to elemental analysis by FE-TEM-EDX (for example, “JEM-ARM200F” manufactured by JEOL Ltd.). Then, the valence of an oxygen atom can be calculated by calculating X from the element ratio of M and O per the area of the cross section of the layer containing MO X or MO X NY .
  • Element with respect to the nitrogen of the number Y of the nitride or oxynitride for example, the cross-section of the layer containing the MN Y or MO X N Y, by FE-TEM-EDX (e.g., manufactured by JEOL Ltd. "JEM-ARM200F") analyze, by calculating the Y elemental ratio of MN Y or MO X N per area of cross section of the layer containing Y M and N, it is possible to calculate the valence of the nitrogen atom.
  • the first color tone adjusting layer is a layer containing MO X or MN Y (in the case of MO x , M represents an n-valent metal or metalloid, and X represents a number from 0 to less than n / 2.
  • MN In the case of y , M represents an n-valent metal or metalloid, and Y represents a number of 0 or more and n / 3 or less.
  • M is preferably titanium, silicon, or germanium, respectively.
  • the thickness of the first color tone adjusting layer is not particularly limited, but is, for example, 1 to 500 nm.
  • the thickness is preferably 5 nm or more and 300 nm or less, more preferably 10 nm or more and 150 nm or less, and still more preferably 100 nm or less, from the viewpoint of metallic feeling, the angle dependence of color, the lightness of color, and the viewpoint of increasing saturation. And still more preferably 70 nm or less. These upper and lower limits can be arbitrarily combined.
  • the first color tone adjustment layer may have a surface formed of a film such as an oxide film on one or both of the two main surfaces.
  • the second color tone adjusting layer is disposed on the fiber substrate, in other words, disposed on at least one of the two main surfaces of the fiber substrate.
  • the second color tone adjustment layer can further improve the glossiness, colorfastness, color vividness, and the like.
  • the second color tone adjustment layer can mainly adjust lightness in color by optical interference or light reflection.
  • the second color tone adjusting layer is preferably a layer containing metal or metalloid as a material.
  • the second color adjustment layer may contain components other than metal or semimetal.
  • the amount of metal and metalloid in the second color tone adjusting layer is, for example, 80% by mass or more, preferably 90% by mass or more, more preferably 95% by mass or more, and even more preferably 99% by mass or more. Less than 100% by mass.
  • the metal or metalloid constituting the second color tone adjustment layer is not particularly limited, and examples of the metal include gallium, zinc, silver, gold, titanium, aluminum, tin, copper, iron, molybdenum, niobium, indium, and chromium. , Nickel, tungsten, tantalum and the like, and semimetals such as germanium.
  • gallium, zinc, silver, gold, titanium, aluminum, tin, copper, iron examples include molybdenum, niobium, indium, and germanium, more preferably include titanium, aluminum, and silver, more preferably include titanium and aluminum, and still more preferably include titanium.
  • the metal element or semimetal element most contained in the first color tone adjustment layer and the metal element or metalloid element most contained in the second color tone adjustment layer are most contained It is preferable that the metal element or the metalloid element is different. It is preferable that the metal element or the metalloid element most contained in the second color tone adjustment layer is gallium, zinc, silver, gold, titanium, aluminum, tin, copper, iron, molybdenum, niobium, indium, or germanium.
  • the metal or metalloid may be used alone or in combination of two or more.
  • the second color tone adjustment layer may be composed of a metal composed of the above metal element or metalloid, a metalloid or an alloy, or may be composed of a compound containing the metal element or metalloid, or Or a mixture of Examples of the compound containing a metal element or a metalloid element include an oxide, a nitride, a nitrided oxide, and the like.
  • MO X As the oxide, for example, MO X [where X is a number satisfying the formula: n / 100 ⁇ X ⁇ n / 2 (n is a valence of a metal or a metalloid), and M is a metal element or It is a semi-metallic element. ] The compound represented by these is mentioned.
  • nitride for example, MN y [where Y is a number satisfying the formula: n / 100 ⁇ Y ⁇ n / 3 (n is a valence of a metal or a metalloid), and M is a metal element or It is a semi-metallic element. ]
  • Y is a number satisfying the formula: n / 100 ⁇ Y ⁇ n / 3 (n is a valence of a metal or a metalloid), and M is a metal element or It is a semi-metallic element.
  • nitrided oxide for example, MO X N y [where X and Y are n / 100 ⁇ X, n / 100 ⁇ Y, and X + Y ⁇ n / 2 (n is the valence of a metal or a metalloid) And M is a metal element or a metalloid element. ]
  • X and Y are n / 100 ⁇ X, n / 100 ⁇ Y, and X + Y ⁇ n / 2 (n is the valence of a metal or a metalloid) And M is a metal element or a metalloid element.
  • oxidation number X of the oxide or the nitrided oxide for example, a cross section of a layer containing MO x or MO x N y is subjected to elemental analysis by FE-TEM-EDX (for example, “JEM-ARM200F” manufactured by JEOL Ltd.). Then, by calculating X from the element ratio of M and O per the area of the cross section of the layer containing MOx or MOxNy, the valence of the oxygen atom can be calculated.
  • the nitrogen of the number Y of the nitride or oxynitride for example, the cross-section of the layer containing the MN y or MO x N y, by FE-TEM-EDX (e.g., manufactured by JEOL Ltd. "JEM-ARM200F")
  • FE-TEM-EDX e.g., manufactured by JEOL Ltd. "JEM-ARM200F”
  • MNy the case of the second color tone adjustment layer MO x or MN layer containing y
  • MO x is, M represents an n-valent metal or metalloid, and X indicating the number of 0 or more n / 2 or less
  • M represents an n-valent metal or metalloid
  • Y represents a number of 0 or more and n / 3 or less.
  • M is preferably gallium, zinc, silver, gold, titanium, aluminum, tin, copper, iron, molybdenum, niobium, indium, or germanium, respectively.
  • the thickness of the second color tone adjusting layer is not particularly limited, and is, for example, 1 to 200 nm.
  • the thickness is preferably 5 nm or more, more preferably 10 nm or more, still more preferably 20 nm or more, and still more preferably, from the viewpoint of metallic feeling, the viewpoint of color angle dependence, the lightness of color, and the viewpoint of increasing saturation. Is at least 30 nm, particularly preferably at least 40 nm.
  • the thickness is preferably 200 nm or less, more preferably 150 nm or less, further preferably 100 nm or less, still more preferably 75 nm or less, and particularly preferably 60 nm or less.
  • the thickness range is preferably from 5 to 150 nm, more preferably from 20 to 100 nm, further preferably from 30 to 75 nm, and still more preferably from 40 to 60 nm. These upper and lower limits can be arbitrarily combined.
  • the surface of the second color tone adjusting layer may be formed of a film such as an oxide film on one or both of the two main surfaces.
  • the fiber sheet of the present invention preferably has an oxide layer on the surface of the color adjustment layer opposite to the substrate.
  • the oxide layer can further improve durability such as discoloration resistance.
  • the oxide layer is not particularly limited as long as it is a layer containing a metal or metalloid oxide as a material.
  • the oxide layer may contain components other than the oxide as long as the effects of the present invention are not significantly impaired.
  • the amount of the oxide in the oxide layer is, for example, 80% by mass or more, preferably 90% by mass or more, more preferably 95% by mass or more, even more preferably 99% by mass or more, and usually less than 100% by mass. is there.
  • the semimetal oxide constituting the oxide layer is not particularly limited, and examples thereof include semimetal (preferably silicon) oxides such as silicon, germanium, antimony, and bismuth. More specifically, as the metalloid oxide, AO X [where X is a number satisfying the formula: n / 2.5 ⁇ X ⁇ n / 2 (n is the valence of the metalloid) , A is a metalloid selected from the group consisting of silicon, germanium, antimony, bismuth, and. ] The compound represented by this is mentioned. When A in the above formula is a metalloid element, A is preferably silicon, and more preferably the metalloid oxide is SiO 2 from the viewpoint that the color tone of the fiber sheet can be adjusted well. The metalloid oxide may be used alone or in combination of two or more.
  • the metal oxide constituting the oxide layer is not particularly limited, and examples thereof include oxides of metals (preferably titanium and aluminum) such as titanium, aluminum, niobium, cobalt, and nickel. More specifically, as the metal oxide, AO X [where X is a number satisfying the formula: n / 2.5 ⁇ X ⁇ n / 2 (n is a valence of a metal); Is a metal selected from the group consisting of titanium, aluminum, niobium, cobalt, and nickel. ] The compound represented by this is mentioned.
  • a in the above formula is a metal element
  • A is preferably titanium and aluminum
  • the metal oxide is more preferably TiO 2 and Al 2 O 5 , from the viewpoint that the color tone of the fiber sheet can be adjusted well.
  • the metal oxides may be used alone or in a combination of two or more.
  • X in the above formula is preferably n / 2.4 or more and n / 2 or less, and more preferably n / 2.3, from the viewpoint of facilitating adjustment of durability such as discoloration resistance, transparency, and color. Or more and n / 2 or less, more preferably n / 2.2 or more and n / 2 or less, particularly preferably n / 2.1 or more and n / 2 or less.
  • the thickness of the oxide layer is not particularly limited, and is, for example, 1 to 50 nm.
  • the thickness is preferably 2 nm or more and 20 nm or less, more preferably 3 nm or more and 10 nm or less, from the viewpoint of simultaneously improving durability such as discoloration resistance and transparency, and easily adjusting color.
  • the layer configuration of the oxide layer is not particularly limited.
  • the oxide layer may be a single layer composed of one layer or a plurality of layers having the same or different compositions.
  • the fiber sheet of the present invention may have other layers other than the above-mentioned layers.
  • Other layers include an overcoat layer (for example, a water repellent and an oil repellent) disposed on the color tone adjusting layer of the fiber sheet of the present invention, and an anchor disposed between the fiber base material and the color tone adjusting layer. And a coat layer.
  • the mechanism by which the fiber sheet according to the present invention is imparted with metallic glossiness and color angle dependency different from the conventional glossiness includes (1) the effect of light absorption by the tone adjustment layer, and (2) the tone. It is considered that the influence of optical interference caused by the adjustment layer and the metal layer (3) the influence of light absorption by the metal layer and the like are involved.
  • the fiber sheet of the present invention has a formula (1): (C * (L * max) -C * () in a reflected light region of 0 ° or less according to goniospectrophotometry at 45 ° incidence and ⁇ 75 ° to 75 ° light reception.
  • the value represented by the formula (1) is preferably 0.1 or more, more preferably 0.2 or more, still more preferably 0.3 or more, further more preferably 0.4 or more, particularly from the viewpoint of metallic feeling. Preferably it is 0.5 or more.
  • the fiber sheet of the present invention preferably has a formula (2): (L * (C * max) /) in a reflected light region of 0 ° or less according to goniospectrocolorimetry with 45 ° incidence and ⁇ 75 ° to 75 ° light reception.
  • L * max) ⁇ 100 [where L * (C * max) indicates the brightness of the maximum saturation point in the reflected light region.
  • L * max indicates the maximum value of brightness in the reflected light region. ] Is 90 or more.
  • the value represented by the formula (2) is preferably 95 or more, more preferably 97 or more, and further preferably 98 or more, from the viewpoint of metallic feeling.
  • C * (L * max), C * max, C * (L * min), C * min used for calculating the value represented by the formula (1) and the value represented by the formula (2) Is measured using a three-dimensional goniospectrophotometric colorimetric system (eg, GCMS-14 (Murakami Color Research Laboratory)) and a 20 mm ⁇ 20 mm fiber sheet as a measurement sample.
  • An incident light source (C light source, viewing angle 2 °) is incident at an angle of 45 ° with respect to the normal to the fiber sheet surface.
  • the fiber sheet according to the present invention has a formula (3) calculated by X-ray CT measurement: S 2 / S 1 [where S 1 represents the value of the projected area of the fiber sheet. S 2 indicates the value of the surface area of the surface having the color tone adjusting layer. ] Is preferably 1.4 or less.
  • the value represented by the formula (3) is more preferably 1.3 or less, and further preferably 1.27 or less, from the viewpoint of metallic feeling.
  • the lower limit of the value represented by the formula (3) is not particularly limited, but is, for example, 1 or more.
  • S 2 in formula (3) is uneven and the fiber sheet surface is adjusted according to such twist of the fiber base material. From the point of view of feeling metallic, the value of S 2 is smaller is preferable.
  • the selection of fiber substrates include machining or the like into fiber substrate calendering or the like.
  • Various numerical values (S 1 and S 2 ) used for calculating the value represented by Expression (3) are obtained by analyzing a cross-sectional image obtained by an X-ray CT apparatus. Specifically, it is as follows. The fiber sheet is cut into about 3 mm square to obtain a measurement sample. The measurement sample is measured with an X-ray microscope (nano3DX manufactured by Rigaku Corporation) to obtain a three-dimensional image. Using an Mo as an X-ray source and a lens (L0270), imaging is performed under the conditions of binning 2, an exposure time of 10 seconds, and 1200 images. The obtained three-dimensional image is analyzed using image analysis software Avizo 9.7 (manufactured by Thermo Fisher Scientif).
  • the median filter (Neighborhood value 26) function is used. Remove noise.
  • binarization is performed by an interactive thresholding function. The threshold value is 143 out of 256 gradations. In the image after binarization, holes that are not open to the outside are filled by image processing, and noise outside the fiber sheet is removed. Thereafter, the surface of the fiber sheet is formed by the Generate Surface function. At the time of surface formation, the value of unconstrained smoothing is set to 5.
  • Surface Area Volume functionality to calculate the area of the interface between the fiber sheet and the fiber sheet outer to S 2. Further, S 2 / S 1 can be obtained by setting the projected area of the fiber sheet to S 1 .
  • the fiber sheet of the present invention can be obtained by a method including a step of attaching a color tone adjusting layer to the surface of a fiber base material.
  • a color tone adjusting layer is composed of a plurality of layers
  • another color tone adjusting layer for example, a semi-metal
  • a first color tone adjusting layer containing an element is formed on the surface of the outermost color tone adjusting layer (for example, the second color tone adjusting layer containing a metal element).
  • a first color tone adjusting layer containing an element When an oxide layer is included, it can be obtained by a method including a step of attaching an oxide layer to the surface of the color tone adjusting layer.
  • the characteristics represented by the above equations (1) and (2) are as described in the above ⁇ 1-2.
  • Color Adjustment Layer> According to the configuration described in ⁇ Color Tone Adjusting Layer>, it can be appropriately adjusted by adjusting the layer constitution, the layer constituting material, the layer thickness and the like.
  • the attachment can be performed by, for example, a sputtering method, a vacuum evaporation method, an ion plating method, a chemical vapor deposition method, a pulse laser deposition method, or the like.
  • the sputtering method is preferable from the viewpoint of the film thickness controllability.
  • the sputtering method is not particularly limited, and examples thereof include DC magnetron sputtering, high-frequency magnetron sputtering, and ion beam sputtering. Further, the sputtering apparatus may be of a batch type or a roll-to-roll type.
  • the fiber sheet of the present invention has a metallic feeling, it can be used in various fields as a fiber material having a unique design.
  • the fiber sheet of the present invention specifically, for example, coats, jackets, pants, skirts, sportswear, shirts, knit shirts, blouses, sweaters, cardigans, nightwear, underwear, supporters, socks, tights, hats, scarves, Mufflers, collar wraps, gloves, lining of clothes, interlining of clothes, batting of clothes, work clothes, uniforms, uniforms for schoolchildren, curtains, futons, futon cotton, pillowcases, sheets, mats, carpets, towels , Handkerchiefs, masks, filters, decorative cloths / fabrics, wall cloths, wallpapers, floor coverings, and other textile products.
  • the composite material of the present invention in the present specification
  • the fiber sheet of the present invention containing the fiber sheet of the present invention and the resin.
  • the composite material of the present invention is not particularly limited as long as it contains the fiber sheet and the resin of the present invention.
  • the composite material of the present invention is a fiber-reinforced plastic in which the fiber material of the present invention is contained in a resin as a base material.
  • the resin is not particularly limited, and various resins can be employed.
  • a polyamide resin for example, nylon
  • polyphenylene ether polyoxymethylene
  • polybutylene terephthalate polycarbonate
  • PMMA polymethyl methacrylate
  • polystyrene polypropylene
  • polyetherimide polyether sulfone, or the like Is mentioned.
  • the composite material of the present invention can be produced according to a conventional method, and is used for automobiles (particularly, interior and exterior of automobiles), aircraft, and sports-related products (golf shafts, tennis rackets, badminton rackets, fishing rods, skis, snowboards, bats). , Archery, bicycle, boat, canoe, yacht, windsurfing, etc.), medical equipment, building materials, structural materials for manufacturing electric equipment (housing of PCs, speaker cones), etc. be able to.
  • a fiber base material 1 plain weave, 6-nylon (nylon fiber), yarn thickness 20 denier, with siray treatment was used.
  • the fiber substrate 1 was placed in a vacuum device and evacuated to a pressure of 5.0 ⁇ 10 ⁇ 4 Pa or less. Subsequently, an argon gas was introduced, and a Ti layer (average thickness: 50 nm) was formed as a second color tone adjusting layer on the surface of the back surface of the fiber base material 1 by DC magnetron sputtering. And a second color tone adjusting layer.
  • the laminate of the fibrous base material 1 and the second color tone adjusting layer was placed in a vacuum device and evacuated to a pressure of 5.0 ⁇ 10 ⁇ 4 Pa or less. Subsequently, an argon gas was introduced, and a Si layer (average thickness 30 nm) was formed as a first color tone adjusting layer on the surface of the second color tone adjusting layer opposite to the fiber substrate 1 side by DC magnetron sputtering. ) was formed to obtain a fiber sheet.
  • Example 2 A fiber sheet was obtained in the same manner as in Example 1 except that a fiber base material 2 (plain woven, 6-nylon (nylon fiber, yarn thickness 40 denier, with shirare treatment)) was used as the fiber base material.
  • a fiber base material 2 plain woven, 6-nylon (nylon fiber, yarn thickness 40 denier, with shirare treatment)
  • Example 3 A fiber sheet was obtained in the same manner as in Example 1, except that the second color tone adjusting layer and the first color tone adjusting layer were formed on the front surface of the fiber base material 1.
  • Example 4 As the fiber base material, a fiber base material 3 (plain woven, 6-nylon, yarn thickness 20 denier, no shirare treatment) was used, and the second color tone adjusting layer and the first color adjustment layer were formed on the front surface. A fiber sheet was obtained in the same manner as in Example 1 except that the color tone adjusting layer was formed.
  • Example 5 As the fiber base material, a fiber base material 4 (plain woven, 6-nylon, yarn thickness 40 denier, no siray treatment) was used, and the second color tone adjustment layer and the first color tone adjustment layer were formed on the front surface. A fiber sheet was obtained in the same manner as in Example 1 except that the color tone adjusting layer was formed.
  • a fiber base material 4 plain woven, 6-nylon, yarn thickness 40 denier, no siray treatment
  • Example 6 As a fiber base material, a fiber base material 1 (plain weave, 6-nylon (nylon fiber), yarn thickness 20 denier, with siray treatment) was used. A fiber sheet was obtained in the same manner as in Example 1 except that the fiber base material 1 was calendered under the conditions of a roll temperature of 180 ° C. and a linear pressure of 150 N / m.
  • Example 7 A fiber sheet was obtained in the same manner as in Example 1, except that the fiber base material 5 (plain weave, 6-nylon, yarn thickness 40 denier, no siray treatment) was used as the fiber base material.
  • the fiber base material 5 plain weave, 6-nylon, yarn thickness 40 denier, no siray treatment
  • Example 8 As the fiber base material, a fiber base material 5 (plain weave, 6-nylon, yarn thickness 40 denier, no siray treatment) was used. A fiber sheet was obtained in the same manner as in Example 7, except that the fiber base material 5 was calendered at a roll temperature of 180 ° C. and a linear pressure of 150 N / m.
  • a blue-dyed fiber base material 2 plain woven, 6-nylon (nylon fiber, yarn thickness 40 denier, syre treated) was used as it was as a fiber sheet, and the back surface was used for various evaluations.
  • the angle in the measurement is 0 ° in the normal direction of the fiber sheet surface, the incident light side is positive, and the specularly reflected light side is negative.
  • the median filter (Neighborhood value 26) function is used. Noise was removed.
  • binarization was performed using the Interactive Thresholding function. The threshold value was 143 out of 256 gradations. In the image after the binarization, voids not opening outside were filled by image processing, and noise outside the fiber sheet was removed. Then, the surface of the fiber sheet was formed by the Generate Surface function. At the time of surface formation, the value of unconstrained smoothing was set to 5.
  • Surface Area Volume functionality to calculate the area of the interface between the fiber sheet and the fiber sheet outer to the S 2. Further, S 2 / S 1 can be obtained by setting the projected area of the fiber sheet to S 1 .
  • the metallic feeling of the obtained fiber sheet was visually evaluated according to the following criteria. A: Having a metallic feeling and strong gloss. B: Having a metallic feeling and low gloss. C: No metallic feeling.
  • the obtained fiber sheet and the fiber base material before the treatment were prepared.
  • the texture before and after the treatment was evaluated by 10 evaluators.
  • a case where 7 or more out of 10 people evaluated the texture as good (there is little change before and after) was A, a case where 5 to 6 people out of 10 evaluated it as B, and 4 or less 10 people were as good texture. When evaluated, it was evaluated as C.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Abstract

従来の光沢感とは異なる金属的な光沢を有する繊維シートが得られる着色技術を提供することを課題とし、該課題を、繊維基材と色調調整層を有する繊維シートであり、45度入射、-75度~75度受光の変角分光測色による0度以下の反射光領域における式(1):(C(Lmax)-C(Lmin))/Cmax[式中、C(Lmax)は反射光領域における明度最大点の彩度を示す。C(Lmin)は反射光領域における明度最小点における彩度、Cmaxは反射光領域における彩度最大値を示す。]で表される値が0を超える値であることを特徴とする、繊維シート、により解決する。

Description

繊維シート
 本発明は、繊維シート等に関する。
 繊維基材は、意匠性が要求される各種分野において利用されている。例えば、炭素繊維基材は、樹脂と共に複合材料(炭素繊維強化プラスチック等)を構成し、航空機のボディー等の比較的大型のものから、スポーツ用品、車の内外装材等の比較的小型の身近なものまで、幅広く利用されている。このため、繊維基材は、その意匠性を高めるために着色されることがある。また、その際に、その独特の意匠性から、光沢性を付与することがある。
 意匠性を高める着色技術として、特許文献1では、アルミフレーク塗料を用いる技術が開示されている。
特開第2000-042488号公報
 近年、意匠性の観点で、従来の光沢感とは異なる金属的な光沢を有する繊維シートが求められる。
 そこで、本発明は、従来の光沢感とは異なる金属的な光沢を有する繊維シートが得られる着色技術を提供することを課題とする。
 本発明者は鋭意研究を進めた結果、従来の光沢感とは異なる金属的な光沢を発現するうえで、繊維シートの反射光領域における明度の高い部分の彩度と、明度の低い部分の彩度とのバランスが重要であることを見出した。
そして、繊維基材と色調調整層を有する繊維シートであり、45度入射、-75度~75度受光の変角分光測色による0度以下の反射光領域における
式(1):(C(Lmax)-C(Lmin))/Cmax
[式中、C(Lmax)は反射光領域における明度最大点の彩度を示す。C(Lmin)は反射光領域における明度最小点における彩度、Cmaxは反射光領域における彩度最大値を示す。]
で表される値が0を超える値であることを特徴とする、繊維シート、であれば、上記課題を解決できることを見出した。本発明者はこの知見に基づいてさらに研究を進めた結果、本発明を完成させた。
 即ち、本発明は、下記の態様を包含する。
 項1.
 繊維基材と色調調整層を有する繊維シートであり、
45度入射、-75度~75度受光の変角分光測色による
0度以下の反射光領域における式(1):(C(Lmax)-C(Lmin))/Cmax[式中、C(Lmax)は反射光領域における明度最大点の彩度を示す。C(Lmin)は反射光領域における明度最小点における彩度、Cmaxは反射光領域における彩度最大値を示す。]
で表される値が0を超える値であることを特徴とする、繊維シート。
 項2.
 前記色調調整層が金属層及び/又は半金属元素含有層を含み、前記金属層及び/又は半金属元素含有層はMO又はMNを含む層(MOの場合には、Mはn価の金属又は半金属を示し、かつxは0以上n/2以下の数を示す。MNの場合には、Mはn価の金属又は半金属を示し、かつyは0以上n/3以下の数を示す。)を有する、項1に記載の繊維シート。
 項3.
 前記MOにおけるM及び前記MNyにおけるMは、それぞれ、ケイ素、ゲルマニウム、ガリウム、亜鉛、銀、金、チタン、アルミニウム、スズ、銅、鉄、モリブデン、ニオブ、又はインジウムである、項2に記載の繊維シート。
 項4.
 前記色調調整層を第1の色調調整層として備え、
前記繊維基材と前記第1の色調調整層との間に、第2の色調調整層をさらに備える、
項1~3のいずれかに記載の繊維シート。
 項5.
 前記第1の色調調整層に最も多く含まれる金属元素又は半金属元素が、ケイ素、チタン又はゲルマニウムであり、前記第2の色調調整層に最も多く含まれる金属元素又は半金属元素が、ゲルマニウム、ガリウム、亜鉛、銀、金、チタン、アルミニウム、スズ、銅、鉄、モリブデン、ニオブ、又はインジウムである、項4記載の繊維シート。
 項6.
 45度入射、-75度~75度受光の変角分光測色による
0度以下の反射光領域における式(2):(L(Cmax)/ Lmax)×100
[式中、L(Cmax)は反射光領域における彩度最大点の明度を示す。Lmaxは反射光領域における明度最大値を示す。]
で表される値が90以上である、項1~5いずれか一項記載の繊維シート。
 項7.
 X線CT測定により算出される式(3):S/S
[式中、Sは繊維シートの投影面積の値を示す。Sは、色調調整層を有する面における表面積の値を示す。]
で表される値が、1.4以下である、項1~6いずれか1項記載の繊維シート。
 本発明によれば、従来の光沢感とは異なる金属的な光沢を有する繊維シートを提供することができる。
本発明の繊維シートの一実施形態の模式図を示す。
 本明細書中において、「含有」及び「含む」なる表現については、「含有」、「含む」、「実質的にからなる」及び「のみからなる」という概念を含む。
 1.繊維シート
 本発明は、その一態様において、繊維基材と色調調整層を有する繊維シートであり、45度入射、-75度~75度受光の変角分光測色による0度以下の反射光領域における
式(1):(C(Lmax)-C(Lmin))/Cmax
[式中、C(Lmax)は反射光領域における明度最大点の彩度を示す。C(Lmin)は反射光領域における明度最小点における彩度、Cmaxは反射光領域における彩度最大値を示す。]で表される値が0を超える値であることを特徴とする、繊維シート(本明細書において、「本発明の繊維シート」と示すこともある。)、に関する。以下に、これについて説明する。
 <1-1.繊維基材>
 繊維基材は、繊維又は繊維束を素材として含む基材であって、シート状のものである限り、特に制限されない。繊維基材は、本発明の効果が著しく損なわれない限りにおいて、繊維及び繊維束以外の成分が含まれていてもよい。その場合、繊維基材中の繊維及び繊維束の合計量は、例えば80質量%以上、好ましくは90質量%以上、より好ましくは95質量%以上、さらに好ましくは99質量%以上であり、通常100質量%未満である。繊維基材としては、例えば、織物(例えば、平織、綾織(斜文織)、繻子織等)、編物、不織布、紙等が挙げられる。これらの中でも、繊維表面が平坦で光の反射率が比較的高く、本発明の繊維シートの意匠性がより高くなるという観点から、好ましくは織物、編物等が挙げられ、より好ましくは織物が挙げられる。繊維基材は、シレー処理やカレンダー処理をしてもよい。繊維基材として、平滑性がより高いものを採用することにより、本発明の繊維シートのメタリック感をより高めることができる。繊維基材として、平滑性がより低いものを採用することにより、本発明の繊維シートの色彩の角度依存性をより高めることができる。
 繊維基材の層構成は特に制限されない。繊維基材は、1種単独の繊維基材から構成されるものであってもよいし、2種以上の繊維基材が複数組み合わされたものであってもよい。
 繊維基材を構成する繊維としては、特に制限されず、例えば合成繊維(例えばナイロン繊維、ポリエステル繊維、アクリル繊維、ビニロン繊維、ポリオレフィン繊維、ポリエチレン繊維、ポリプロピレン繊維、ポリウレタン繊維等)、再生繊維(例えばレーヨン、ポリノジック、キュプラ、リヨセル、アセテート等)、植物繊維(例えば綿繊維、麻繊維、亜麻繊維、レーヨン繊維、ポリノジック繊維、キュプラ繊維、リヨセル繊維、アセテート繊維等)、動物繊維(例えば羊毛、絹、天蚕糸、モヘヤ、カシミア、キャメル、ラマ、アルパカ、ビキューナ、アンゴラ、蜘蛛糸等)等の有機繊維; 炭素繊維(例えばPAN系炭素繊維、ピッチ系炭素繊維、カーボンナノチューブ等)、ガラス繊維(例えばグラスウール、グラスファイバー等)、鉱物繊維(例えば温石綿、白石綿、青石綿、茶石綿、直閃石綿、透角閃石綿、陽起石綿等)、人造鉱物繊維(例えばロックウール、セラミックファイバー等)、金属繊維(例えば、ステンレス繊維、アルミニウム繊維、鉄繊維、ニッケル繊維、銅繊維等)等の無機繊維等を広く用いることができる。
 繊維の形態は、連続長繊維や連続長繊維をカットした短繊維、粉末状に粉砕したミルド糸等、いずれでもよい。
 繊維は、1種単独であってもよいし、2種以上の組み合わせであってもよい。
 繊維束は、複数の繊維からなるものである限り、特に制限されない。繊維束を構成する繊維の本数は、例えば5以上、10以上、20以上、50以上、であり、一方で例えば50000以下、20000以下、15000以下、2000以下である。これらの上限値及び下限値は、任意に組み合わせることができる。
 繊維基材の厚みは、繊維の種類に応じて異なり得るものであり、特に制限されない。繊維基材の厚みは、例えば3~500μm、好ましくは10~50μmである。
 上記繊維基材は、難燃剤、吸水剤、撥水剤、柔軟剤、蓄熱剤、紫外線遮蔽剤、制電剤、抗菌剤、消臭剤、防虫剤、防蚊剤、蓄光剤、再帰反射剤等の、公知の仕上げ剤が付着してもよい。
 <1-2.色調調整層>
 本発明の繊維シートは、繊維基材と、該繊維基材の表面上に配置されている色調調整層(後述する第2の色調調整層と区別して、第1の色調調整層と呼ぶことがある)とを備える繊維シートである。色調調整層は、繊維基材の表面上に配置されている層である。色調調整層は、好ましくは金属層及び/又は半金属元素含有層を含み、より好ましくは金属層及び半金属元素含有層を含む。
 上記色調調整層の層構成は特に制限されない。色調調整層は、1層(第1の色調調整層)からなる単層であってもよいし、同一又は異なる組成を有する複数の層であってもよい。
 本発明の繊維シートは、上記色調調整層を第1の色調調整層として備え、上記繊維基材と上記第1の色調調整層との間に、第2の色調調整層をさらに備えることが好ましい。この場合の本発明の繊維シートの一実施形態の模式図を図1に示す。この両方を備える場合、第2の色調調整層が金属を含有し、第1の色調調整層が半金属元素を含有することが更に好ましい。
 なお、上記第1の色調調整層と第2の色調調整層を両方備える場合、第1の色調調整層と第2の色調調整層層との間、及び、第2の色調調整層と繊維基材との間にはそれぞれ、他の層が備えられていてもよい。
 以下に、第1の色調調整層、及び第2の色調調整層について詳述する。
 <1-2-1.第1の色調調整層>
 第1の色調調整層は、本発明の好ましい一態様において、繊維基材上(より好ましくは他の層を介して、さらに好ましくは第2の色調調整層上)に配置される。前記さらに好ましい態様においては、第1の色調調整層は、換言すれば第2の色調調整層の繊維基材とは反対側の表面上に配置される。
 第1の色調調整層は光学干渉や光の吸収により、主に色彩における色相と彩度を調整することができる。
 第1の色調調整層は、金属又は半金属を素材として含む層であることが好ましい。第1の色調調整層は、金属元素及び半金属元素以外の成分が含まれていてもよい。その場合、第1の色調調整層中の金属元素及び半金属元素の含有量は、例えば30質量%以上、好ましくは50質量%以上、より好ましくは75質量%以上、さらに好ましくは80質量%以上、さらにより好ましくは90質量%以上、特に好ましくは95質量%以上、非常に好ましくは99質量%以上であり、通常100質量%未満である。
 第1の色調調整層を構成する金属及び/又は半金属としては、特に制限されず、金属としては、例えばガリウム、亜鉛、銀、金、チタン、アルミニウム、スズ、銅、鉄、モリブデン、ニオブ、又はインジウム等が、半金属としては、例えばケイ素、ゲルマニウム、アンチモン、ホウ素、リン、ビスマス等が挙げられる。これらの中でも、メタリック感の観点、色彩の角度依存性の観点、色彩の明度、彩度を大きくする観点等から、好ましくはケイ素、ゲルマニウム、チタン等が挙げられ、より好ましくはケイ素が挙げられる。
 第1の色調調整層に最も多く含まれる金属元素又は半金属元素が、チタン、ケイ素又はゲルマニウムであることが好ましい。
 金属元素及び半金属元素は、1種単独であってもよいし、2種以上の組み合わせであってもよい。
 第1の色調調整層は、上記金属元素又は半金属元素から構成される金属、半金属若しくは合金から構成されてもよく、上記金属元素又は半金属元素を含む化合物から構成されてもよく、またはこれらの混合物から構成されてもよい。金属元素又は半金属元素を含む化合物としては、例えば酸化物、窒化物、及び窒化酸化物等が挙げられる。
 上記酸化物としては、例えばMO[式中、Xは式:n/100≦X≦n/2(nは半金属の価数である)を満たす数であり、Mは金属元素又は半金属元素である。]で表される化合物が挙げられる。色彩の彩度をより大きくする観点等から、MOにおけるXは、好ましくはn/4以下、より好ましくはn/8以下、更に好ましくはn/16以下である。MO中のMがケイ素である場合に、Xは、1未満の数を表すことが好ましく、0.5未満の数を表すことがより好ましい。
 上記窒化物としては、例えばMN[式中、Yは式:n/100≦Y≦n/3(nは半金属の価数である)を満たす数であり、Mは金属元素又は半金属元素である。]で表される化合物が挙げられる。
 上記窒化酸化物としては、例えばMO[式中、XとYは、n/100≦X、n/100≦Y、かつ、X+Y<n/2(nは金属又は半金属の価数である)であり、Mは金属元素又は半金属元素である。]で表される化合物が挙げられる。
 上記酸化物又は窒化酸化物の酸化数Xに関しては、例えばMO又はMOを含む層の断面を、FE-TEM-EDX(例えば、日本電子社製「JEM-ARM200F」)により元素分析し、MO又はMOを含む層の断面の面積当たりのMとOとの元素比率からXを算出することにより、酸素原子の価数を算出することができる。
 上記窒化物又は窒化酸化物の窒素化数Yに関しては、例えばMN又はMOを含む層の断面を、FE-TEM-EDX(例えば、日本電子社製「JEM-ARM200F」)により元素分析し、MN又はMOを含む層の断面の面積当たりのMとNとの元素比率からYを算出することにより、窒素原子の価数を算出することができる。
 第1の色調調整層はMO又はMNを含む層(MOの場合には、Mはn価の金属又は半金属を示し、かつXは0以上n/2未満の数を示す。MNの場合には、Mはn価の金属又は半金属を示し、かつYは0以上n/3以下の数を示す。)を有することが好ましい。この場合において、Mは、それぞれ、チタン、ケイ素、又はゲルマニウムであることが好ましい。
 第1の色調調整層の厚みは、特に制限されないが、例えば1~500nmである。該厚みは、メタリック感の観点、色彩の角度依存性の観点、色彩の明度、彩度を大きくする観点等から、好ましくは5nm以上300nm以下、より好ましくは10nm以上150nm以下、さらに好ましくは100nm以下、よりさらに好ましくは70nm以下である。これらの上限値及び下限値は、任意に組み合わせることができる。
 第1の色調調整層は、その2つの主面の一方或いは両方において、表面が酸化皮膜等の皮膜で構成されていてもよい。
 <1-2-2.第2の色調調整層>
 第2の色調調整層は、本発明の好ましい一態様においては、繊維基材上に配置される、換言すれば繊維基材の有する2つの主面の少なくとも1方の表面上に配置される。第2の色調調整層により、光沢感、耐変色性、色彩の鮮やかさ等をより向上させることができる。第2の色調調整層は、光学干渉や光の反射により、主に色彩における明度を調整することができる。
 第2の色調調整層は、金属又は半金属を素材として含む層であることが好ましい。第2の色調調整層は、金属又は半金属以外の成分が含まれていてもよい。その場合、第2の色調調整層中の金属及び半金属量は、例えば80質量%以上、好ましくは90質量%以上、より好ましくは95質量%以上、さらに好ましくは99質量%以上であり、通常100質量%未満である。
 第2の色調調整層を構成する金属又は半金属としては、特に制限されず、金属としては例えばガリウム、亜鉛、銀、金、チタン、アルミニウム、スズ、銅、鉄、モリブデン、ニオブ、インジウム、クロム、ニッケル、タングステン、タンタル等が、半金属としてはゲルマニウム等が挙げられる。これらの中でも、メタリック感の観点、色彩の角度依存性の観点、色彩の明度、彩度を大きくする観点等から、好ましくはガリウム、亜鉛、銀、金、チタン、アルミニウム、スズ、銅、鉄、モリブデン、ニオブ、インジウム、ゲルマニウム等が挙げられ、より好ましくはチタン、アルミニウム、銀等が挙げられ、さらに好ましくはチタン、アルミニウム等が挙げられ、よりさらに好ましくはチタンが挙げられる。
 メタリック感の観点、色彩の明度、彩度を大きくする観点等から、上記第1の色調調整層に最も多く含まれる金属元素又は半金属元素と、上記第2の色調調整層に最も多く含まれる金属元素又は半金属元素とが異なることが好ましい。第2の色調調整層に最も多く含まれる金属元素又は半金属元素が、ガリウム、亜鉛、銀、金、チタン、アルミニウム、スズ、銅、鉄、モリブデン、ニオブ、インジウム又はゲルマニウムであることが好ましい。
 金属又は半金属は、1種単独であってもよいし、2種以上の組み合わせであってもよい。
 第2の色調調整層は、上記金属元素又は半金属元素から構成される金属、半金属若しくは合金から構成されてもよく、上記金属元素又は半金属を含む化合物から構成されてもよく、またはこれらの混合物から構成されてもよい。金属元素又は半金属元素を含む化合物としては、例えば酸化物、窒化物、及び窒化酸化物等が挙げられる。
 上記酸化物としては、例えばMO[式中、Xは式:n/100≦X≦n/2(nは金属又は半金属の価数である)を満たす数であり、Mは金属元素又は半金属元素である。]
で表される化合物が挙げられる。
 上記窒化物としては、例えばMN[式中、Yは式:n/100≦Y≦n/3(nは金属又は半金属の価数である)を満たす数であり、Mは金属元素又は半金属元素である。]で表される化合物が挙げられる。
 上記窒化酸化物としては、例えばMO[式中、XとYは、n/100≦X、n/100≦Y、かつ、X+Y<n/2(nは金属又は半金属の価数である)であり、Mは金属元素又は半金属元素である。]で表される化合物が挙げられる。
 上記酸化物又は窒化酸化物の酸化数Xに関しては、例えばMO又はMOを含む層の断面を、FE-TEM-EDX(例えば、日本電子社製「JEM-ARM200F」)により元素分析し、MOx又はMOxNyを含む層の断面の面積当たりのMとOとの元素比率からXを算出することにより、酸素原子の価数を算出することができる。
 上記窒化物又は窒化酸化物の窒素化数Yに関しては、例えばMN又はMOを含む層の断面を、FE-TEM-EDX(例えば、日本電子社製「JEM-ARM200F」)により元素分析し、MNy又はMOを含む層の断面の面積当たりのMとNとの元素比率からYを算出することにより、窒素原子の価数を算出することができる。
 第2の色調調整層はMO又はMNを含む層(MOの場合には、Mはn価の金属又は半金属を示し、かつXは0以上n/2以下の数を示す。MNyの場合には、Mはn価の金属又は半金属を示し、かつYは0以上n/3以下の数を示す。)を有することが好ましい。この場合において、Mは、それぞれ、ガリウム、亜鉛、銀、金、チタン、アルミニウム、スズ、銅、鉄、モリブデン、ニオブ、インジウム又はゲルマニウムであることが好ましい。
 第2の色調調整層の厚みは、特に制限されず、例えば1~200nmである。該厚みは、メタリック感の観点、色彩の角度依存性の観点、色彩の明度、彩度を大きくする観点等から、好ましくは5nm以上、より好ましくは10nm以上、さらに好ましくは20nm以上、よりさらに好ましくは30nm以上、特に好ましくは40nm以上である。生産性や膜の耐摩耗性の観点から、好ましくは200nm以下、より好ましくは150nm以下、さらに好ましくは100nm以下、よりさらに好ましくは75nm以下、特に好ましくは60nm以下である。上記した各種観点から、厚みの範囲は、好ましくは5~150nm、より好ましくは20~100nm、さらに好ましくは30~75nm、よりさらに好ましくは40~60nmである。これらの上限値及び下限値は、任意に組み合わせることができる。
第2の色調調整層は、その2つの主面の一方或いは両方において、表面が酸化皮膜等の皮膜で構成されていてもよい。
 <1-3.酸化物層>
 本発明の繊維シートは、色調調整層の基材とは反対側の表面上に、酸化物層を有することが好ましい。酸化物層により、耐変色性等の耐久性をより向上させることができる。
 酸化物層は、金属または半金属の酸化物を素材として含む層である限り、特に制限されない。酸化物層は、本発明の効果が著しく損なわれない限りにおいて、該酸化物以外の成分が含まれていてもよい。その場合、酸化物層中の該酸化物量は、例えば80質量%以上、好ましくは90質量%以上、より好ましくは95質量%以上、さらに好ましくは99質量%以上であり、通常100質量%未満である。
 酸化物層を構成する半金属酸化物としては、特に制限されず、例えばケイ素、ゲルマニウム、アンチモン、ビスマス、等の半金属(好ましくはケイ素)の酸化物が挙げられる。
より具体的には、半金属酸化物としては、AO[式中、Xは式:n/2.5≦X≦n/2(nは半金属の価数である)を満たす数であり、Aはケイ素、ゲルマニウム、アンチモン、ビスマス、及びからなる群から選択される半金属である。]で表される化合物が挙げられる。上記式中のAが半金属元素である場合、繊維シートの色調を良好に調整できる観点から、Aはケイ素が好ましく、半金属酸化物がSiOであることがより好ましい。半金属酸化物は、1種単独であってもよいし、2種以上の組み合わせであってもよい。
 酸化物層を構成する金属酸化物としては、特に制限されず、例えばチタン、アルミニウム、ニオブ、コバルト、ニッケル等の金属(好ましくはチタン、及び、アルミニウム)の酸化物が挙げられる。より具体的には、金属酸化物としては、AO[式中、Xは式:n/2.5≦X≦n/2(nは金属の価数である)を満たす数であり、Aはチタン、アルミニウム、ニオブ、コバルト、及び、ニッケルからなる群から選択される金属である。]で表される化合物が挙げられる。上記式中のAが金属元素である場合、繊維シートの色調を良好に調整できる観点から、Aはチタン及びアルミニウムが好ましく、金属酸化物はTiO及びAlであることがより好ましい。金属酸化物は、1種単独であってもよいし、2種以上の組み合わせであってもよい。
 耐変色性等の耐久性、透明性、及び色彩の調整を容易にする観点から、上記式中のXは、好ましくはn/2.4以上n/2以下、より好ましくはn/2.3以上n/2以下、さらに好ましくはn/2.2以上n/2以下、特に好ましくはn/2.1以上n/2以下である。
 酸化物層の厚みは、特に制限されず、例えば1~50nmである。該厚みは、耐変色性等の耐久性及び透明性の向上、並びに色彩の容易な調整を同時に達成する観点から、好ましくは2nm以上20nm以下、より好ましくは3nm以上10nm以下である。
 酸化物層の層構成は特に制限されない。酸化物層は、1層からなる単層であってもよいし、同一又は異なる組成を有する複数の層であってもよい。
 <1-4.その他の層>
 本発明の繊維シートは、上記した層以外のその他の層を有していてもよい。その他の層としては、本発明の繊維シートの色調調整層上に配置されるオーバーコート層(例えば撥水剤、撥油剤層)や、繊維基材と色調調整層との間に配置されるアンカーコート層等が挙げられる。
 <1-5.特性>
 本発明に係る繊維シートに従来の光沢感とは異なる金属的な光沢感及び色彩の角度依存性が付与される機構には、(1)色調調整層による光の吸収による影響、(2)色調調整層及び金属層により生じる光学干渉による影響(3)金属層による光の吸収による影響等が関与していると考えられる。
 本発明の繊維シートは、45度入射、-75度~75度受光の変角分光測色による0度以下の反射光領域における式(1):(C(Lmax)-C*(Lmin))/Cmax[式中、C(Lmax)は反射光領域における明度最大点の彩度を示す。C(Lmin)は反射光領域における明度最小点における彩度、Cmaxは反射光領域における彩度最大値を示す。]で表される値が0を超える値である、という特性を有する。
 式(1)で表される値は、メタリック感の観点から、好ましくは0.1以上、より好ましくは0.2以上、さらに好ましくは0.3以上、よりさらに好ましくは0.4以上、特に好ましくは0.5以上である。
 本発明の繊維シートは、好ましくは、45度入射、-75度~75度受光の変角分光測色による0度以下の反射光領域における式(2):(L(Cmax)/ Lmax)×100[式中、L(Cmax)は反射光領域における彩度最大点の明度を示す。Lmaxは反射光領域における明度最大値を示す。]で表される値が90以上である、という特性を有する。この特性を有することにより、メタリック感がより一層向上する。
 式(2)で表される値は、メタリック感の観点から、好ましくは95以上、より好ましくは97以上、さらに好ましくは98以上である。
 式(1)で表される値、及び式(2)で表される値の算出に用いる各種数値(C(Lmax)、Cmax、C(Lmin)、C*minの)は、三次元変角分光測色システム(例えば、GCMS-14(株式会社村上色彩技術研究所))及び測定サンプルとして20mm×20mmの繊維シートを用いて測定する。入射光源(C光源、視野角2°)を繊維シート面法線に対して45度の角度で入射させる。入射面(繊維シート面法線と入射光軸を含む平面)において受光器を-75度~75度まで走査1°毎に分光測色しLを得る。C=√(a*2+b*2)として算出する。なお、測定における角度は、繊維シート面の法線方向を0°とし、入射光側を正、正反射光側を負とする。
測色方式:ダブルビーム方式
分光素子:凹面回折格子受光器:シリコンフォトダイオードアレイ 256素子
測定波長範囲:380~780nm
装置測定条件
入射角度範囲指定:45°(固定)
受光角度範囲指定:測定開始角度=-75°、測定終了角度=75°、変角ピッチ=1°
入射方位角角度範囲指定:0°(固定)
受光方位角角度範囲指定:0°(固定)。
 本発明に係る繊維シートは、X線CT測定により算出される式(3):S/S[式中、Sは繊維シートの投影面積の値を示す。Sは、色調調整層を有する面における表面積の値を示す。]で表される値が、1.4以下であることが好ましい。
 式(3)で表される値は、メタリック感の観点から、1.3以下であることがより好ましく、1.27以下であることがさらに好ましい。式(3)で表される値の下限は特に限定されないが、例えば1以上である。
 式(3)中のSは、繊維シート表面における凹凸や、繊維基材の捻じれ等により増減する。メタリック感の観点から、Sの値は小さいほうが好ましい。Sの値を調整する方法としては、繊維基材の選択、カレンダー加工等の繊維基材への加工等が挙げられる。
 式(3)で表される値の算出に用いる各種数値(S及びS)は、X線CT装置により得られる断面像の解析により求める。具体的には次の通りである。繊維シートを約3mm角にカットして測定用サンプルとする。X線顕微鏡(株式会社リガク製 nano3DX)により測定用サンプルを測定し、3次元画像を取得する。X線源としては、Moを用い、レンズ(L0270)を用いて、ビニング2、露光時間10秒、撮影枚数1200枚の条件で撮影を行う。得られた3次元画像を画像解析ソフトウェアAvizo9.7(Thermo Fisher Scientif社製)にて解析する。
 得られた3次元画像を画像解析ソフトウェア上で、繊維シートの底面が0.6mm×0.6mm角の四角形(S)になるよう画像をカットした後、Median Filter(Neighborhood値 26)機能によりノイズを除去する。その後、Interactive Thresholding機能で二値化を行う。閾値は256階調のうち143とする。二値化後の画像において、外部に開口していない空孔部を画像処理にて埋め、また繊維シート外におけるノイズを除去する。その後、Generate Surface機能にて繊維シートの表面を形成する。表面形成の際、unconstrained smoothingの値を5とする。Surface Area Volume機能で繊維シートと繊維シート外との境界面の面積を算出してSとする。また繊維シートの投影面積をSとしてS/Sを求めることができる。
 <1-6.製造方法>
 本発明の繊維シートは、繊維基材の表面に色調調整層を付着させる工程を含む方法により得ることができる。色調調整層が複数の層から構成される場合は、さらに、最外層の色調調整層(例えば、金属元素を含有する第2の色調調整層)の表面に別の色調調整層(例えば、半金属元素を含有する第1の色調調整層)を付着させる工程を含む方法により、得ることができる。また、酸化物層を含む場合は、さらに、色調調整層の表面に酸化物層を付着させる工程を含む方法により、得ることができる。上記した式(1)や式(2)で表される特性は、上記<1-2.色調調整層>に記載の構成に従い、層構成、層構成材料、層厚み等を調整することにより、適宜調整することができる。
 特に限定されないが、前記付着は、例えば、スパッタリング法、真空蒸着法、イオンプレーティング法、化学蒸着法、パルスレーザーデポジション法等により行うことができる。これらの中でも、膜厚制御性の観点から、スパッタリング法が好ましい。
 スパッタリング法としては、特に限定されないが、例えば、直流マグネトロンスパッタ、高周波マグネトロンスパッタ及びイオンビームスパッタ等が挙げられる。また、スパッタ装置は、バッチ方式であってもロール・ツー・ロール方式であってもよい。
 2.用途
 本発明の繊維シートは、メタリック感を有するものであるので、独特の意匠性を有する繊維材料として、各種分野において利用することができる。
 本発明の繊維シートは、具体的には、例えばコート、ジャケット、ズボン、スカート、スポーツウェア、ワイシャツ、ニットシャツ、ブラウス、セーター、カーディガン、ナイトウエア、肌着、サポーター、靴下、タイツ、帽子、スカーフ、マフラー、襟巻き、手袋、服の裏地、服の芯地、服の中綿、作業着、ユニフォーム、学童用制服等の衣料、カーテン、布団地、布団綿、枕カバー、シーツ、マット、カーペット、タオル、ハンカチ、マスク、フィルター、装飾布/生地、壁布、壁紙、フロア外張り等の繊維製品に利用することができる。
 また、別の具体例として、本発明の繊維シート、並びに樹脂を含有する、複合材料(本明細書において、「本発明の複合材料」と示すこともある。)として利用することも可能である。
 本発明の複合材料は、本発明の繊維シートと樹脂を含有する限りにおいて、特に制限されない。好ましくは、本発明の複合材料は、本発明の繊維材料が母材である樹脂中に含有されてなる、繊維強化プラスチックである。
 樹脂としては、特に制限されず、種々様々な樹脂を採用することができる。なお、樹脂としては、例えば、ポリアミド系樹脂(例えば、ナイロン)、ポリフェニレンエーテル、ポリオキシメチレン、ポリブチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリスチレン、ポリプロピレン、ポリエーテルイミドやポリエーテルサルホン等が挙げられる。
 本発明の複合材料は、常法にしたがって製造することができ、自動車(特に、自動車の内外装)、航空機、スポーツ関連製品(ゴルフシャフト、テニスラケット、バドミントンラケット、釣り竿、スキー板、スノーボード、バット、アーチェリー、自転車、ボート、カヌー、ヨット、ウィンドサーフィン等)、医療器具、建築部材、電気機器(パソコン等の筐体、スピーカーコーン)等を製造するための構造材料等、様々な用途において活用することができる。
 以下に、実施例に基づいて本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例によって限定されるものではない。
 (1)繊維シートの製造
 (実施例1)
繊維基材として、繊維基材1(平織、6-ナイロン(ナイロン繊維)、糸太さ20デニール、シレー処理あり)を用いた。
 繊維基材1を真空装置内に設置し、5.0×10-4Pa以下となるまで真空排気した。続いて、アルゴンガスを導入して、DCマグネトロンスパッタリング法により、繊維基材1の裏面の表面上に、第2の色調調整層としてTi層(平均厚み50nm)を形成して、繊維基材1と第2の色調調整層との積層体を得た。
 繊維基材1と第2の色調調整層との積層体を真空装置内に設置し、5.0×10-4Pa以下となるまで真空排気した。続いて、アルゴンガスを導入して、DCマグネトロンスパッタリング法により、第2の色調調整層の繊維基材1側とは反対側の表面上に、第1の色調調整層としてSi層(平均厚み30nm)を形成して、繊維シートを得た。
 なお、シレー処理において熱板が接触した面を裏面とした。
 (実施例2)
 繊維基材として、繊維基材2(平織、6-ナイロン(ナイロン繊維、糸太さ40デニール、シレー処理あり)を用いる以外は、実施例1と同様にして繊維シートを得た。
 (実施例3)
 第2の色調調整層及び第1の色調調整層を繊維基材1の表(おもて)面の表面上に形成する以外は、実施例1と同様にして繊維シートを得た。
 (実施例4)
 繊維基材として、繊維基材3(平織、6-ナイロン、糸太さ20デニール、シレー処理なし)を用い、その表(おもて)面の表面上に第2の色調調整層及び第1の色調調整層を形成する以外は、実施例1と同様にして繊維シートを得た。
 (実施例5)
 繊維基材として、繊維基材4(平織、6-ナイロン、糸太さ40デニール、シレー処理なし)を用い、その表(おもて)面の表面上に第2の色調調整層及び第1の色調調整層を形成する以外は、実施例1と同様にして繊維シートを得た。
 (実施例6)
 繊維基材として、繊維基材1(平織、6-ナイロン(ナイロン繊維)、糸太さ20デニール、シレー処理あり)を用いた。繊維基材1に、ロール温度180℃、線圧150N/mの条件で、カレンダー加工をして用いる以外は、実施例1と同様にして繊維シートを得た。
 (実施例7)
 繊維基材として、繊維基材5(平織、6-ナイロン、糸太さ40デニール、シレー処理なし)を用いたこと以外は、実施例1と同様にして繊維シートを得た。
 (実施例8)
 繊維基材として、繊維基材5を(平織、6-ナイロン、糸太さ40デニール、シレー処理なし)を用いた。繊維基材5に、ロール温度180℃、線圧150N/mの条件で、カレンダー加工して用いる以外は、実施例7と同様にして繊維シートを得た。
 (比較例1)
 青色染色されている繊維基材2(平織、6-ナイロン(ナイロン繊維、糸太さ40デニール、シレー処理あり)をそのまま繊維シートとして用いた。各種評価には、裏面を使用した。
 (2)測定及び評価
 (C(Lmax)、Cmax、C(Lmin)、Cminの測定)
三次元変角分光測色システム(GCMS-14、株式会社村上色彩技術研究所)を用いて測定を行った。入射光源(C光源、視野角2°)を繊維シート面法線に対して45度の角度で入射させた。入射面(繊維シート面法線と入射光軸を含む平面)において受光器を-75度~75度まで走査1°毎に分光測色しLを得た。C=√(a*2+b*2)として算出した。なお、測定における角度は、繊維シート面の法線方向を0°とし、入射光側を正、正反射光側を負とする。
測色方式:ダブルビーム方式
分光素子:凹面回折格子受光器:シリコンフォトダイオードアレイ 256素子
測定波長範囲:380~780nm
装置測定条件
入射角度範囲指定:45°(固定)
受光角度範囲指定:測定開始角度=-75°、測定終了角度=75°、変角ピッチ=1°
入射方位角角度範囲指定:0°(固定)
受光方位角角度範囲指定:0°(固定)。
 (S、Sの測定)
 実施例1,3,6~7の繊維シートについて、平坦性を測定した。具体的には、X線CT測定により算出される式(3):S/S[式中、Sは繊維シートの投影面積の値を示す。Sは、色調調整層を有する面における表面積の値を示す。]で表される値を測定した。
 式(3)で表される値の算出に用いる各種数値(S及びS)は、X線CT装置により得られる断面像の解析により求めた。具体的には次の通りである。繊維シートを約3mm角にカットして測定用サンプルとした。X線顕微鏡(株式会社リガク製 nano3DX)により測定用サンプルを測定し、3次元画像を取得した。X線源としては、Moを用い、レンズ(L0270)を用いて、ビニング2、露光時間10秒、撮影枚数1200枚の条件で撮影を行った。得られた3次元画像を画像解析ソフトウェアAvizo9.7(Thermo Fisher Scientif社製)にて解析した。
 得られた3次元画像を画像解析ソフトウェア上で、繊維シートの底面が0.6mm×0.6mm角の四角形(S)になるよう画像をカットした後、Median Filter(Neighborhood値 26)機能によりノイズを除去した。その後、Interactive Thresholding機能で二値化を行った。閾値は256階調のうち143とした。二値化後の画像において、外部に開口していない空孔部を画像処理にて埋め、また繊維シート外におけるノイズを除去した。その後、Generate Surface機能にて繊維シートの表面を形成した。表面形成の際、unconstrained smoothingの値を5とした。Surface Area Volume機能で繊維シートと繊維シート外との境界面の面積を算出してSとした。また繊維シートの投影面積をSとしてS/Sを求めることができる。
 (メタリック感の評価)
 得られた繊維シートのメタリック感について、以下の基準で目視により評価した。
A:メタリック感を有し、かつ光沢が強いもの。
B:メタリック感を有し、光沢が弱いもの。
C:メタリック感がないもの。
 (色彩の角度依存性の評価)
 得られた繊維シートの色彩の角度依存性について、以下の基準で目視により評価した。
A:観測角度により色彩の変化が強く感じられるもの。
B:観測角度による色彩の変化が弱いもの。
C:色彩の変化がほとんどないもの。
 (風合いの評価)
 得られた繊維シートと、処理前の繊維基材を用意した。処理前後の風合いを10人の評価者に評価させた。10人中7人以上が風合い良好(前後の変化が少ない)と評価した場合をA、10人中5~6人が風合い良好と評価した場合をB、10人中4人以下が風合い良好と評価した場合をCと評価した。
 結果を表1及び表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
1…繊維シート
1a…第1の表面
1b…第2の表面
2…繊維基材
3…第1の色調調整層
4…第2の色調調整層

Claims (7)

  1. 繊維基材と色調調整層を有する繊維シートであり、
    45度入射、-75度~75度受光の変角分光測色による
    0度以下の反射光領域における式(1):(C(Lmax)-C(Lmin))/C*max
    [式中、C(Lmax)は反射光領域における明度最大点の彩度を示す。C(Lmin)は反射光領域における明度最小点における彩度、Cmaxは反射光領域における彩度最大値を示す。]
    で表される値が0を超える値であることを特徴とする、繊維シート。
  2. 前記色調調整層が金属層及び/又は半金属元素含有層を含み、前記金属層及び/又は半金属元素含有層はMO又はMNを含む層(MOの場合には、Mはn価の金属又は半金属を示し、かつxは0以上n/2以下の数を示す。MNの場合には、Mはn価の金属又は半金属を示し、かつyは0以上n/3以下の数を示す。)を有する、請求項1に記載の繊維シート。
  3. 前記MOにおけるM及び前記MNにおけるMは、それぞれ、ケイ素、ゲルマニウム、ガリウム、亜鉛、銀、金、チタン、アルミニウム、スズ、銅、鉄、モリブデン、ニオブ、又はインジウムである、請求項2に記載の繊維シート。
  4. 前記色調調整層を第1の色調調整層として備え、
    前記繊維基材と前記第1の色調調整層との間に、第2の色調調整層をさらに備える、
    請求項1~3のいずれかに記載の繊維シート。
  5. 前記第1の色調調整層に最も多く含まれる金属元素又は半金属元素が、ケイ素、チタン又はゲルマニウムであり、前記第2の色調調整層に最も多く含まれる金属元素又は半金属元素が、ゲルマニウム、ガリウム、亜鉛、銀、金、チタン、アルミニウム、スズ、銅、鉄、モリブデン、ニオブ、又はインジウムである、請求項4記載の繊維シート。
  6. 45度入射、-75度~75度受光の変角分光測色による
    0度以下の反射光領域における式(2):(L(Cmax)/ Lmax)×100
    [式中、L(Cmax)は反射光領域における彩度最大点の明度を示す。Lmaxは反射光領域における明度最大値を示す。]
    で表される値が90以上である、請求項1~5いずれか一項記載の繊維シート。
  7. X線CT測定により算出される式(3):S/S
    [式中、Sは繊維シートの投影面積の値を示す。Sは、色調調整層を有する面における表面積の値を示す。]
    で表される値が、1.4以下である、請求項1~6いずれか1項記載の繊維シート。
PCT/JP2019/036435 2018-09-18 2019-09-18 繊維シート WO2020059725A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019566710A JPWO2020059725A1 (ja) 2018-09-18 2019-09-18 繊維シート

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-173651 2018-09-18
JP2018173651 2018-09-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020059725A1 true WO2020059725A1 (ja) 2020-03-26

Family

ID=69887075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/036435 WO2020059725A1 (ja) 2018-09-18 2019-09-18 繊維シート

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2020059725A1 (ja)
WO (1) WO2020059725A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0382881A (ja) * 1989-08-22 1991-04-08 Toray Ind Inc 干渉色を有する繊維布帛およびその製法
JPH062270A (ja) * 1992-06-15 1994-01-11 Kanebo Ltd 玉虫調繊維構造物
JPH073636A (ja) * 1993-06-17 1995-01-06 Masaharu Kojima 織 物
JPH07252769A (ja) * 1994-01-21 1995-10-03 Asahi Glass Co Ltd 顕色繊維物およびその製造方法
JP2004271467A (ja) * 2003-03-12 2004-09-30 Kansai Paint Co Ltd メタリック塗色における意匠性の評価方法及び塗装物品
JP2016159615A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 Cbc株式会社 加飾成形用材料及びこれを用いた加飾成形品
WO2019031589A1 (ja) * 2017-08-09 2019-02-14 積水化学工業株式会社 積層シート、コーティング繊維、コーティング繊維束及び繊維強化プラスチック

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0382881A (ja) * 1989-08-22 1991-04-08 Toray Ind Inc 干渉色を有する繊維布帛およびその製法
JPH062270A (ja) * 1992-06-15 1994-01-11 Kanebo Ltd 玉虫調繊維構造物
JPH073636A (ja) * 1993-06-17 1995-01-06 Masaharu Kojima 織 物
JPH07252769A (ja) * 1994-01-21 1995-10-03 Asahi Glass Co Ltd 顕色繊維物およびその製造方法
JP2004271467A (ja) * 2003-03-12 2004-09-30 Kansai Paint Co Ltd メタリック塗色における意匠性の評価方法及び塗装物品
JP2016159615A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 Cbc株式会社 加飾成形用材料及びこれを用いた加飾成形品
WO2019031589A1 (ja) * 2017-08-09 2019-02-14 積水化学工業株式会社 積層シート、コーティング繊維、コーティング繊維束及び繊維強化プラスチック

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2020059725A1 (ja) 2021-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6522863B1 (ja) 積層シート、コーティング繊維、コーティング繊維束及び繊維強化プラスチック
WO2020059725A1 (ja) 繊維シート
JP6786733B2 (ja) 積層シート
JP7305421B2 (ja) 繊維シート
WO2020166620A1 (ja) 積層シート
JP2023167094A (ja) 意匠性繊維シート
JP2020062882A (ja) 繊維シート
JP2021187157A (ja) 繊維シート
JP6657466B2 (ja) 積層シート
JP2020131710A (ja) 加飾繊維シート
JP2022054434A (ja) 繊維シート
JP2020133096A (ja) 繊維シート
JP2022040014A (ja) 繊維シート
JP2020163852A (ja) 繊維シート
JPH04257308A (ja) 白色系軽量保温性中空繊維
JP2023046289A (ja) 繊維シート
JP6725636B2 (ja) 積層シート
JP6523537B2 (ja) 積層シート、コーティング繊維、コーティング繊維束及び複合材料
JP2020037262A (ja) 積層シート
JP7437178B2 (ja) 積層シート
JP2023510071A (ja) 生地
JP2023142845A (ja) 抗ウイルス性シート
JPH10183443A (ja) メッシュ生地およびその製造方法
PL214744B1 (pl) Warstwowy układ maskujący, zwłaszcza do wytwarzania odzieży specjalnej
JP2010126821A (ja) 防透け性布帛

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019566710

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19861430

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19861430

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1