WO2020059489A1 - タイヤ試験装置 - Google Patents

タイヤ試験装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020059489A1
WO2020059489A1 PCT/JP2019/034723 JP2019034723W WO2020059489A1 WO 2020059489 A1 WO2020059489 A1 WO 2020059489A1 JP 2019034723 W JP2019034723 W JP 2019034723W WO 2020059489 A1 WO2020059489 A1 WO 2020059489A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tire
drum
contact surface
processing unit
angle
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/034723
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幸久 伊藤
洋一 金子
一希 木戸
一希 岡本
津田 徹
Original Assignee
株式会社エー・アンド・デイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エー・アンド・デイ filed Critical 株式会社エー・アンド・デイ
Priority to EP19861335.8A priority Critical patent/EP3855154B1/en
Priority to US17/276,979 priority patent/US20220026311A1/en
Publication of WO2020059489A1 publication Critical patent/WO2020059489A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • G01M17/02Tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0327Tread patterns characterised by special properties of the tread pattern
    • B60C11/0332Tread patterns characterised by special properties of the tread pattern by the footprint-ground contacting area of the tyre tread
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • G01M17/02Tyres
    • G01M17/022Tyres the tyre co-operating with rotatable rolls

Definitions

  • the present invention relates to a tire testing device.
  • the wear energy is calculated by multiplying the force applied to the tire (ground contact force) by the slip amount of the tire.
  • the measurement of the contact force is performed by embedding a sensor for measuring the contact force on a road surface, for example.
  • the amount of slip is obtained by photographing the contact surface of the tire and performing image processing.
  • Patent Document 1 As such prior art, for example, there are Patent Document 1 and Patent Document 2 below.
  • Patent Document 1 a camera and a transparent round bar are embedded in a road surface, and a pressure sensor is installed around the round bar to measure a contact force and photograph a contact surface of a tire. Also, in Patent Document 2, by installing a camera and a contact force sensor on the road surface, the contact force is measured and the tire contact surface is photographed.
  • Patent Literature 1 the camera passes through a transparent round bar and photographs the ground surface of the tire. However, since the pressure sensor is disposed around the round bar, the ground force measured by the pressure sensor is reduced by the ground surface. Is not the same as Also, in the case of Patent Document 2, similarly to Patent Document 1, the camera and the ground force sensor are spaced apart, and by adjusting the distance, it is possible to photograph the same ground surface and measure the ground force. We are going to do this, but there is a problem that it is difficult in practice.
  • the contact surface for measuring contact force and the contact surface for photographing are not the same. Therefore, there is a problem that even if the contact force is multiplied by the slip amount, the accuracy of the calculated wear energy value is reduced because the contact surface is not the same.
  • the present inventor has invented a tire testing device that can determine the amount of slip on a contact surface at the same position as the contact surface for measuring the contact force.
  • a drum-type tire testing apparatus wherein the tire testing apparatus includes a drum having a sensor for measuring a contact force of a tire on an outer peripheral surface and a transmission section; A photographing device for photographing the ground contact surface of the tire via the sensor, a contact force measurement processing unit for measuring the contact force of the tire grounded to the sensor, and the photographing device for photographing the ground surface when the tire comes into contact with the transmission portion
  • the contact area corresponds to the contact surface of the tire measured by the contact force measurement processing unit and the displacement of the corresponding point in the image information of the contact surface of the tire due to different loads.
  • a slip amount calculation processor for calculating the slip amount.
  • the slip amount can be obtained for the ground contact surface at the same position as the ground contact surface for measuring the contact force.
  • the tire testing device includes an edge processing unit configured to convert image information captured by the image capturing device into an edge, and the slip amount calculation processing unit determines the two or more edged image information. , And calculates the amount of slip using the calculated displacement.
  • the slip amount calculation processing unit divides the edged first image information into a plurality of regions, and performs a matching process on the divided region and the edged second image information.
  • a tire test apparatus that calculates a displacement by calculating coordinates of a point at a predetermined position in the divided area and coordinates of a corresponding point in the matched area.
  • the tire testing apparatus the angle theta T of the tire shaft supporting the tire, which detects the angle theta D of the drum shaft for supporting the drum, when the tire is grounded to the drum
  • the angle of the tire axis from the reference point of the tire axis is ⁇ 0
  • the angle of the tire axis from the reference point of the drum axis at which the photographing device can photograph the ground plane of the tire via the transmission section is ⁇ 1
  • the ground plane of the tire is when the angle from the reference point of the drum shaft at the time of grounding to the sensor and theta 2
  • the tire testing apparatus the angle theta T of the tire shaft supporting the tire, which detects the angle theta D of the drum shaft for supporting the drum, when the tire is grounded to the drum
  • the angle of the tire axis from the reference point of the tire axis is ⁇ 0
  • the angle of the tire axis from the reference point of the drum axis at which the photographing device can photograph the ground plane of the tire via the transmission section is ⁇ 1
  • the tire testing device sets the rotation speed of the drum when the contact force measured by the sensor is small to be lower than the rotation speed of the drum when the contact force measured by the sensor is large. It can be configured like a tire testing device.
  • the tire testing device can be configured as a tire testing device that enables the drum or the tire to move relatively laterally with respect to the rotation direction of the drum shaft.
  • the resolution of the contact force and the slip amount is preferable to make the resolution of the contact force and the slip amount as uniform as possible.
  • the resolution in the vertical direction (moving direction of the tire) in the contact force depends on the tire rotation speed and the sampling time, but the lateral resolution in the contact force depends on the size of the sensor and cannot be easily improved.
  • the drum or the tire can be relatively moved in the lateral direction as in the present invention, the resolution can be improved by superimposing the data before and after the movement.
  • the control can be realized by executing the program of the present invention. That is, a computer is connected via a transmitting unit to an imaging device provided inside the drum of a drum-type tire testing apparatus using a drum having a sensor for measuring a ground contact force of a tire and a transmitting unit on an outer peripheral surface.
  • a ground contact surface photographing processing unit for photographing the contact surface of the tire, a contact force measurement processing unit for measuring the contact force of the tire contacted with the sensor, and a contact surface of the tire measured by the contact force measurement processing unit;
  • the program is a program that functions as a slip amount calculation processing unit that calculates a slip amount based on a displacement of a corresponding portion in image information of a ground contact surface of a tire due to different loads.
  • the slip amount can be obtained for the ground contact surface at the same position as the ground contact surface for measuring the contact pressure. As a result, the accuracy of the calculated value of the wear energy can be improved as compared with the related art.
  • FIG. 1 It is a figure showing the whole example of the tire testing device of the present invention. It is an enlarged view near the sensor installation part of the tire test apparatus of this invention. It is a longitudinal section and an upper part figure of a tire testing device of the present invention. It is a figure which shows typically the state which performs the imaging
  • the pretreatment it is a view schematically showing a state of photographing it by the image information of the ground surface of the tire for each angle theta T of the resulting tire axial ground surface of the tire.
  • the present process it is a view schematically showing a state of photographing it by the image information of the ground surface of the tire for each angle theta T of the resulting tire axial ground surface of the tire.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a state in which the amount of slip is superimposed and displayed on image information of a contact surface of a tire. It is a figure showing the state where it superimposed and displayed the amount of slips on the image information on the contact surface of the tire.
  • FIG. 1 shows an example of the appearance of the tire testing device 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is an enlarged view of the vicinity of the sensor installation portion 12 for measuring a contact force described later.
  • the tire testing device 1 is a drum-type testing device for measuring the contact force of the tire 5 and photographing the contact surface of the tire 5.
  • the tire test apparatus 1 performs a test by bringing the tire 5 to be tested into contact with the outer peripheral surface (drum surface) of the drum 10 rotating about the drum shaft 13.
  • a part of the drum surface is provided with a sensor installation part 12 having a sensor 12a for measuring the contact force of the tire 5, and a transmission part 11 for performing photographing by the photographing device 14.
  • a plurality of, for example, about 80 three-component force sensors are installed in the sensor installation section 12 in the width direction of the drum surface. I have.
  • the rotation of the drum 10 about the drum shaft 13 causes the surface (grounding surface) of the tire 5 to be in contact with the sensor 12a of the sensor installation section 12, thereby measuring the grounding force.
  • the three-component sensor 12a for example, “FMS” (Force Matrix Sensor) manufactured by the applicant can be used.
  • the transmission unit 11 be made of a transparent material from the inside to the outside of the drum 10 so that the photographing device 14 can photograph the ground surface of the tire 5 that contacts the transmission unit 11.
  • a transparent material from the inside to the outside of the drum 10 so that the photographing device 14 can photograph the ground surface of the tire 5 that contacts the transmission unit 11.
  • Examples include, but are not limited to, reinforced glass and reinforced plastic.
  • a material having a friction coefficient equal to or close to that of the drum surface is used as the friction coefficient of the transmission portion 11.
  • a photographing device 14 for photographing the ground surface of the tire 5 through the transmission part 11 is provided inside the housing of the drum 10.
  • the lens of the photographing device 14 is fixed on the diameter connecting the drum shaft 13 and the transmission section 11 toward the transmission section 11, and from the inside of the housing of the drum 10 via the transmission section 11, An image of the tire 5 surface of the tire 5 grounded to the transmission unit 11 is taken.
  • a reflecting member such as a mirror may be provided inside the housing of the drum 10 so that the photographing device 14 can photograph the ground surface of the tire 5 via the reflecting member and the transmitting portion 11.
  • the tire testing apparatus 1 includes a tire support mechanism that rotatably supports the tire 5 about a tire shaft 51.
  • the tire support mechanism moves the tire 5 back and forth with respect to the drum 10 so that the tire 5 It is possible to control such that the outer peripheral surface is grounded or separated.
  • the drum 10 or the tire 5 is controlled to be relatively laterally movable with respect to the direction of the rotation axis of the drum 10.
  • An angle encoder (rotary encoder) is provided on each of the drum shaft 13 for rotating the drum 10 and the tire shaft 51 for rotating the tire 5, and each is provided with an angle from a reference point (when the drum 10 rotates from the reference point).
  • the measured angle ⁇ D and the angle ⁇ T at which the tire 5 rotates from the reference point are measured. It should be noted that, other than the angle, any method may be used as long as it can detect the rotational position from the reference point.
  • the tire test apparatus 1 has a control computer 7 for controlling the tire test apparatus 1.
  • the control computer 7 includes an arithmetic device 70 such as a CPU that executes arithmetic processing of a program, a storage device 71 such as a RAM or a hard disk that stores information, a display device 73 such as a display that displays information, and an information input device. It has an input device 72 such as a keyboard and a mouse, and a communication device 74 for transmitting and receiving processing results of the arithmetic device 70 and information stored in the storage device 71 via a network such as the Internet or a LAN.
  • the display device 73 and the input device 72 may be integrally configured.
  • Touch panel displays are often used in portable communication terminals such as tablet computers and smartphones, for example, but are not limited thereto.
  • the touch panel display is a device in which the functions of the display device 73 and the input device 72 are integrated in that the input can be directly performed on the display by a predetermined input device (such as a touch panel pen) or a finger.
  • a predetermined input device such as a touch panel pen
  • the arrangement relationship between the sensor 12a of the sensor installation unit 12 provided on the drum surface of the tire testing device 1 and the transmission unit 11 is fixed.
  • the contact force measured by the sensor 12a of the installation section 12 is information on the same contact surface of the tire 5.
  • the reference point of the angle theta D of the drum shaft 13 the reference point of the angle theta T of the tire shaft 51 shows the case of the same, may be used as the reference point different points, respectively.
  • the radius of the drum 10 and the radius of the tire 5 do not match. Therefore, in order to synchronize the drum 10 and the tire 5, there is one method of controlling the rotation speed of the drum shaft 13 or the tire shaft 51 as described above. In this case, it is preferable that the rotation speed of the drum 10 in the pre-processing described later be lower than the rotation speed of the drum 10 in the main processing described later.
  • the rotation speed of the drum shaft 13 or the tire shaft 51 is not controlled, but the drum shaft 13 or the tire shaft 51 is rotated at an arbitrary rotation speed (rotation speed). Is fixed or variable), the measurement is performed by the sensor 12a of the sensor installation unit 12, and the photographing of the ground surface of the tire 5 is performed by the photographing device 14, and the angle ⁇ of the tire shaft 51 at the time of measurement is measured.
  • ground force was measured at an angle theta D and the sensor 12a of the T and the drum shaft 13, in association by storing the angle theta image information taken with D angle theta T and the drum shaft 13 of the tire shaft 51 at the measurement point deep.
  • the tire 5 angle theta D of the drum shaft 13 at the time of grounding to the transmission portion 11 of the drum 10 to identify the timing of the theta 1.
  • theta D becomes theta 2 of the drum shaft 13 when the tire 5 is grounded to the sensor 12a in the sensor installation portion 12 of the drum 10.
  • FIG. 6 is a block diagram schematically illustrating an example of a processing function in the control computer 7.
  • the arithmetic unit 70 of the control computer 7 includes a contact force measurement processing unit 700, a contact surface photographing processing unit 701, an edge processing unit 702, a slip amount calculation processing unit 703, and a wear energy calculation processing unit 704.
  • a case will be described in which the above-described processing functions are realized by the control computer 7 that controls the tire testing apparatus 1.
  • the above-described processing is performed by a computer different from the control computer 7 that controls the tire testing apparatus 1.
  • the function may be realized.
  • Ground force measuring unit 700 the value of the sensor 12a measured by the sensor 12a of the sensor installation portion 12 installed in the drum surface, and the angle theta T from the reference point of the tire shaft 51 at that time, the reference of the drum shaft 13 The angle ⁇ D from the point is measured.
  • the imaging device 14 is not only taken when the angle theta 1 of the drum shaft 13, always leave the shooting angle theta D of the drum shaft 13 at that time, in association with the angle theta T of the tire shaft 51 Place, may be extracted image information when the angle theta 1 of the drum shaft 13.
  • the ground contact surface processing section 701 captures an image of the ground surface around the entire circumference of the tire 5 (the angle of the tire shaft 51 is 0 ° ⁇ ⁇ T ⁇ 360 °). Photographed image information of the tires 5 faces the stores in association with the angle theta D of the tire shaft 51.
  • the edging unit 702 executes an edging process for detecting an edge of the image information shot by the contact surface shooting unit 701.
  • the edge detection process is a process for detecting a contour included in image information, and includes various known methods. For example, an edge can be detected by calculating a change (gradient) of each pixel value of image information by differentiation or the like. In the present invention, since the contact surface of the tire 5 is photographed, the contour (tread pattern) of the contact surface of the tire 5 is detected.
  • the slip amount calculation processing unit 703 calculates the slip amount of the tire 5 on the contact surface using the image information captured by the contact surface photographing processing unit 701. As the slip amount calculation processing in the slip amount calculation processing unit 703, an edging process is performed based on image information obtained by photographing the entire circumference or a part of the ground surface of the tire 5 with a small load and speed executed as preprocessing. Each image information is obtained by using the executed image information and the image information obtained by executing the edging process based on the image information of the entire circumference or a part of the ground contact surface of the tire 5 at the predetermined load and the predetermined speed executed as the main process. The slip amount is calculated by calculating the displacement of the corresponding part in.
  • displacement is calculated using two types of image information (two types of image information having different grounding forces) corresponding to the image information captured in the pre-processing and the image information captured in the present processing, and the slip amount is calculated.
  • the slip amount may be calculated by calculating the displacement using two or more types of image information.
  • the wear energy calculation processing unit 704 associates the contact force measured by the contact force measurement processing unit 700 with the slip amount calculated by the slip amount calculation processing unit 703, and calculates, for example, multiplies, the wear energy. Is calculated.
  • FIG. 7 shows the pre-processing
  • FIG. 8 shows this processing.
  • the tire 5 to be processed is mounted on the tire shaft 51, and then the grounding surface of the entire circumference of the tire 5 is photographed by the photographing device 14 with a small load and a small speed (S100).
  • the minute load and the minute speed are loads and speeds that do not cause slippage on the contact surface of the tire 5 (a degree that the contact surface becomes an unused contact surface of the tire 5).
  • FIG. 9 (a) is a diagram schematically showing a state of photographing the ground surface of the tire 5, FIG. 9 (b), contact of the tire 5 per angle theta T of the tire shaft 51 thereby obtained It is a figure showing image information on the ground.
  • the present processing is executed. First, after attaching the same tire 5 to the tire shaft 51 as in the pre-processing, the tire 5 is rotated around the tire shaft 51 at a predetermined load and a predetermined speed, so that the contact force measurement processing unit 700 and the value of the sensor 12a measured by the sensor 12a of the sensor installation portion 12 installed in the drum surface, and the angle theta T from the reference point of the tire shaft 51 at that time, and an angle theta D from the reference point of the drum shaft 13 Measure, associate and store.
  • the ground contact surface photographing processing unit 701 takes an image of the tire 5 grounded on the transmission unit 11 through the transmission unit 11 installed on the drum surface, thereby contacting the entire circumference or a part of the tire 5.
  • the image information of the ground is acquired (S200).
  • the contact surface photographing processing unit 701 causes the storage device 71 to store the photographed image information in association with the angle ⁇ T of the tire shaft 51 and the angle ⁇ D of the drum shaft 13 at that time.
  • FIG. 10 (a) is a diagram schematically showing a state of photographing the ground surface of the tire 5, FIG. 10 (b), contact of the tire 5 per angle theta T of the tire shaft 51 thereby obtained It is a figure showing image information on the ground.
  • the edge processing unit 702 converts each image information into gray scale, Edge processing is performed on the obtained image information (S210).
  • the slip amount calculation processing unit 703 After the edging processing by the edging processing unit 702, the slip amount calculation processing unit 703 outputs image information of the contact surface of the tire 5 in the edging pre-processing and image information of the contact surface of the tire 5 in the edging main processing. By calculating the displacement of the point corresponding to the above, a process of calculating the slip amount is executed.
  • Slip amount calculation processing section 703 first, the image information of the ground surface of the tire 5 in pretreatment and edging at an angle theta T of the ground surface of the tire shaft 51 of the tire 5 to be processed, in the region of an arbitrary size It is divided (S220). This is schematically shown in FIG. Then, using one of the divided areas as a template, the center coordinates (X1, Y1) are acquired (S230). This is schematically shown in FIG.
  • the slip amount calculation processing unit 703 performs a matching process between the image information of the contact surface of the tire 5 and the image of the template in S230 in the present process, which has been edged at the angle ⁇ T of the contact surface of the tire 5 to be processed.
  • An area eg, the area having the highest similarity
  • the center coordinates X2, Y22
  • the above processing is executed for all areas of the image information on the ground contact surface (the angle of the tire shaft 51) of the tire 5 for which the calculation of the slip amount is required (S250, S260).
  • the slip amount calculation process is performed.
  • the unit 703 calculates the displacement of the slip amount based on the correspondence (S270). That is, the displacement is calculated by calculating the center coordinate (X2, Y2) -the center coordinate (X1, Y1). This calculation is performed for all areas of the image information on the ground contact surface (the angle of the tire shaft 51) of the tire 5 for which the calculation of the slip amount is required.
  • FIG. 15 shows a diagram in which an arrow indicating a slip amount is superimposed and displayed on image information of the contact surface of the tire 5.
  • FIG. 15A shows the case where the load is small
  • FIG. 15B shows the case where the load is large.
  • the wear energy calculation processing unit 704 calculates the contact force corresponding to the angle ⁇ T of the tire shaft 51. Is extracted from the storage unit, and by calculating them, the wear energy is calculated (S280).
  • the same contact surface can be obtained when measuring the contact force and when photographing the contact surface of the tire 5, and highly accurate wear energy can be calculated. .
  • the slip amount can be obtained for the ground contact surface at the same position as the ground contact surface for measuring the contact pressure. As a result, the accuracy of the calculated value of the wear energy can be improved as compared with the related art.
  • Tire testing device 5 Tire 7: Control computer 10: Drum 11: Transmission unit 12: Sensor installation unit 12a: Sensor 13: Drum shaft 14: Imaging device 51: Tire shaft 70: Arithmetic device 71: Storage device 72: Input Device 73: Display device 74: Communication device 700: Contact force measurement processing unit 701: Contact surface photographing processing unit 702: Edge processing unit 703: Slip amount calculation processing unit 704: Wear energy calculation processing unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

タイヤ試験装置を提供することを目的とする。 ドラム式のタイヤ試験装置であって,タイヤ試験装置は,外周面にタイヤの接地力を計測するセンサと透過部とを有するドラムと,ドラムの内側から透過部を介してタイヤの接地面を撮影する撮影装置と,センサに接地したタイヤの接地力を計測する接地力計測処理部と,タイヤが透過部に接地したときの接地面を撮影装置で撮影する接地面撮影処理部と,接地力計測処理部で計測したタイヤの接地面に対応しており,かつ,異なる荷重によるタイヤの接地面の画像情報における対応箇所の変位により滑り量を算出する滑り量算出処理部と,を備えるタイヤ試験装置である。

Description

タイヤ試験装置
 本発明はタイヤ試験装置に関する。
 自動車などに用いられるタイヤの摩耗試験では,タイヤにかかる力(接地力)とタイヤの滑り量とを乗算し,摩耗エネルギーを算出することで行われる。そして,従来,接地力の計測は,たとえば路面に接地力を計測するためのセンサを埋め込むことで行っている。また滑り量はタイヤの接地面を撮影して画像処理を行うことで求めている。
 このような従来技術として,たとえば下記特許文献1および特許文献2がある。
 特許文献1では路面にカメラと透明な丸棒とを埋め込み,丸棒の周囲に圧力センサを設置することで,接地力の計測とタイヤの接地面の撮影とを行っている。また,特許文献2でも路面にカメラと接地力センサとを設置することで,接地力の計測とタイヤの接地面の撮影とを行っている。
特開2005-214860号公報 特開平11-326145号公報
 特許文献1の場合,カメラは透明な丸棒を透過してタイヤの接地面を撮影するが,圧力センサは当該丸棒の周囲に配置されているため,圧力センサで計測する接地力が接地面とは同一とはならない。また特許文献2の場合も特許文献1と同様に,カメラと接地力センサとが離隔して配置されており,その距離を調整することによって,同一の接地面の撮影と接地力の計測とを行おうとするものであるが,現実的には難しいという課題がある。
 このように,従来のタイヤの試験装置の場合,接地力の計測を行う接地面と,撮影を行う接地面とが同じとはなっていない。そのため,接地力と滑り量を乗算しても,同一の接地面ではないことから,算出した摩耗エネルギーの値の精度が落ちる問題がある。
 そこで本発明者は上記課題に鑑み,接地力の計測を行う接地面と同じ位置の接地面について滑り量を求めることができるタイヤ試験装置を発明した。
 第1の発明は,ドラム式のタイヤ試験装置であって,前記タイヤ試験装置は,外周面にタイヤの接地力を計測するセンサと透過部とを有するドラムと,前記ドラムの内側から前記透過部を介してタイヤの接地面を撮影する撮影装置と,前記センサに接地したタイヤの接地力を計測する接地力計測処理部と,前記タイヤが前記透過部に接地したときの接地面を前記撮影装置で撮影する接地面撮影処理部と,前記接地力計測処理部で計測したタイヤの接地面に対応しており,かつ,異なる荷重によるタイヤの接地面の画像情報における対応箇所の変位により滑り量を算出する滑り量算出処理部と,を備えるタイヤ試験装置である。
 本発明のように構成することで,接地力の計測を行う接地面と同じ位置の接地面について滑り量を求めることができる。
 上述の発明において,前記タイヤ試験装置は,前記撮影装置で撮影した画像情報をエッジ化するエッジ化処理部,を備えており,前記滑り量算出処理部は,前記エッジ化した2以上の画像情報における対応する点の変位を算出し,算出した変位を用いて滑り量を算出する,タイヤ試験装置のように構成することができる。
 上述の発明において,前記滑り量算出処理部は,前記エッジ化した第1の画像情報を複数の領域に分割し,前記分割した領域と,前記エッジ化した第2の画像情報とをマッチング処理し,前記分割した領域における所定位置の点の座標と,前記マッチングした領域における対応点の座標とを演算することで変位を算出する,タイヤ試験装置のように構成することができる。
 接地面の画像情報を用いて滑り量を算出するためにはさまざまな方法があるが,本発明の処理を実行することが好ましい。
 上述の発明において,前記タイヤ試験装置は,前記タイヤを支持するタイヤ軸の角度θと,前記ドラムを支持するドラム軸の角度θとを検出しており,前記タイヤがドラムに接地する場合のタイヤ軸の基準点からの角度をθ,前記撮影装置が前記透過部を介して前記タイヤの接地面を撮影可能なドラム軸の基準点からの角度をθ,前記タイヤの接地面が前記センサに接地するときのドラム軸の基準点からの角度をθとしたとき,角度θ=θと角度θ=θとなるタイミングおよび角度θ=θと角度θ=θとなるタイミングが発生するように,前記タイヤ軸および/または前記ドラム軸の回転を制御する,タイヤ試験装置のように構成することができる。
 上述の発明において,前記タイヤ試験装置は,前記タイヤを支持するタイヤ軸の角度θと,前記ドラムを支持するドラム軸の角度θとを検出しており,前記タイヤがドラムに接地する場合のタイヤ軸の基準点からの角度をθ,前記撮影装置が前記透過部を介して前記タイヤの接地面を撮影可能なドラム軸の基準点からの角度をθ,前記タイヤの接地面が前記センサに接地するときのドラム軸の基準点からの角度をθとしたとき,角度θ=θと角度θ=θとなるときの2以上の画像情報に基づいて算出した滑り量と,角度θ=θと角度θ=θのときの接地力とを用いて,摩耗エネルギーを算出する,タイヤ試験装置のように構成することができる。
 ドラム式のタイヤ試験装置のドラムに,透過部とセンサとを設けた場合,同一の接地面がセンサに接地するタイミングと,透過部に接地するタイミングとは相違する。そのため,上述のような処理を実行することで,同一の接地面に対する接地力と,接地面の画像情報とを対応づけることができる。
 上述の発明において,前記タイヤ試験装置は,前記センサで計測する接地力が小さいときの前記ドラムの回転速度を,前記センサで計測する接地力が大きいときの前記ドラムの回転速度よりも遅くする,タイヤ試験装置のように構成することができる。
 滑り量の算出の際,異なる時系列画像同士での比較では,ドラムの回転による移動およびはみ出しの影響を受ける。しかし,本発明のように,接地力が大きい場合と小さい場合との比較とすることで,同じタイヤ角度同士での比較であるため,それらの影響をほぼ考慮しなくてもよくなる。そのため,画像分割処理を簡略化することができる。
 上述の発明において,前記タイヤ試験装置は,前記ドラム軸の回転方向に対して,前記ドラムまたは前記タイヤを相対的に横方向に移動可能とする,タイヤ試験装置のように構成することができる。
 摩耗エネルギーの算出の際,接地力と滑り量の分解能はできる限り揃えておくことが好ましい。接地力における縦方向(タイヤの移動方向)の分解能は,タイヤ回転速度とサンプリングタイムに依存するが,接地力における横方向の分解能は,センサの大きさに依存するため,容易には改善できない。しかし,本発明のように,ドラムまたはタイヤを相対的に横方向に移動可能とすれば,移動前後のデータを重ね合わせることで,分解能の改善を望むことができるようになる。
 第1のタイヤ試験装置においては,本発明のプログラムを実行することでその制御を実現することができる。すなわち,コンピュータを,外周面にタイヤの接地力を計測するセンサと透過部とを有するドラムを用いたドラム式のタイヤ試験装置の前記ドラムの内側に備えた撮影装置から,前記透過部を介してタイヤの接地面を撮影する接地面撮影処理部,前記センサに接地したタイヤの接地力を計測する接地力計測処理部,前記接地力計測処理部で計測したタイヤの接地面に対応しており,かつ,異なる荷重によるタイヤの接地面の画像情報における対応箇所の変位により滑り量を算出する滑り量算出処理部,として機能させるプログラムである。
 本発明のタイヤ試験装置を用いることによって,接地圧の計測を行う接地面と同じ位置の接地面について滑り量を求めることができる。その結果,算出する摩耗エネルギーの値の精度を,従来よりも向上させることができる。
本発明のタイヤ試験装置の一例の全体を示す図である。 本発明のタイヤ試験装置のセンサ設置部付近の拡大図である。 本発明のタイヤ試験装置の縦断面および上方図である。 本発明のタイヤ試験装置において,撮影装置による撮影とセンサによる接地力の計測を行う状態を模式的に示す図である。 本発明のタイヤ試験装置の制御コンピュータのハードウェアの一例を模式的に示す図である。 制御コンピュータにおける処理機能の一例を模式的に示すブロック図である。 前処理の一例を示すフローチャートである。 本処理の一例を示すフローチャートである。 前処理において,タイヤの接地面を撮影する状態と,それによって得られたタイヤ軸の角度θごとのタイヤの接地面の画像情報とを模式的に示す図である。 本処理において,タイヤの接地面を撮影する状態と,それによって得られたタイヤ軸の角度θごとのタイヤの接地面の画像情報とを模式的に示す図である。 エッジ化した前処理におけるタイヤの接地面の画像情報を,任意の大きさの領域に分割する処理を模式的に示す図である。 テンプレートとその中心座標とを模式的に示す図である。 エッジ化した本処理におけるタイヤの接地面の画像情報と,テンプレートの画像情報とをマッチング処理し,対応する領域の中心座標を特定する処理を模式的に示す図である。 滑り量をタイヤの接地面の画像情報に重畳して表示した状態をイメージ化して示す図である。 タイヤの接地面の画像情報に滑り量を重畳して表示した状態を示す図である。
 本発明のタイヤ試験装置1の外観の一例を図1に示す。また後述する接地力の計測を行うためのセンサ設置部12付近の拡大図を図2に示す。
 タイヤ試験装置1は,タイヤ5の接地力の計測およびタイヤ5の接地面を撮影するためのドラム式の試験装置である。タイヤ試験装置1は,ドラム軸13を中心に回転するドラム10の外周面(ドラム面)に,試験対象のタイヤ5を接地させることで試験を行う。ドラム面の一部には,タイヤ5の接地力を計測するためのセンサ12aを備えたセンサ設置部12と,撮影装置14による撮影を行うための透過部11とを備えている。
 センサ設置部12には,3分力センサ(X軸,Y軸,Z軸の各方向の力を計測するセンサ12a)を複数個,たとえば80個程度を,ドラム面の幅方向に設置している。ドラム軸13を中心にドラム10が回転することで,タイヤ5の表面(接地面)がセンサ設置部12のセンサ12aに接地することで,その接地力の計測を行う。3分力センサ12aとしては,たとえば出願人が製造する「FMS」(Force Matrix Sensor)を利用することができる。
 透過部11は,撮影装置14が透過部11に接地するタイヤ5の接地面を撮影可能なように,ドラム10の内側から外側を透明な材質で構成されていることが好ましい。たとえば強化ガラスや強化プラスチックなどがあるが,それらに限定されない。また,透過部11の摩擦係数は,ドラム面と同一または近似する摩擦係数の材質を用いることが好ましい。
 ドラム10の筐体の内側には,透過部11を介してタイヤ5の接地面を撮影する撮影装置14を設ける。好ましくは,ドラム軸13と透過部11とを結ぶ直径上に撮影装置14のレンズを透過部11の側に向けて固定しておき,ドラム10の筐体の内側から透過部11を介して,透過部11に接地したタイヤ5のタイヤ5面を撮影する。ただし,鏡などの反射部材をドラム10の筐体の内側に設けて,撮影装置14が反射部材および透過部11を介して,タイヤ5の接地面を撮影するように構成することもできる。
 タイヤ試験装置1は,タイヤ軸51を中心としてタイヤ5を回動自在に支持するタイヤ支持機構を備えており,タイヤ支持機構をドラム10に対して前後に移動させることで,タイヤ5をドラム10の外周面に接地させたり,離隔させるなどの制御が可能となっている。またタイヤ試験装置1では,ドラム10の回転軸の方向に対して,ドラム10またはタイヤ5を相対的に横方向に移動可能に制御する。
 ドラム10を回転させるためのドラム軸13,タイヤ5を回転させるためのタイヤ軸51にはそれぞれ角度エンコーダ(ロータリーエンコーダ)が設けられており,それぞれ基準点からの角度(ドラム10が基準点から回転した角度θ,タイヤ5が基準点から回転した角度θ)を計測している。なお角度でなくても,基準点からの回転位置を検出できる方法であれば,いかなるものであってもよい。
 タイヤ試験装置1は,その制御を行う制御コンピュータ7を有している。制御コンピュータ7は,プログラムの演算処理を実行するCPUなどの演算装置70と,情報を記憶するRAMやハードディスクなどの記憶装置71と,情報を表示するディスプレイなどの表示装置73と,情報の入力が可能なキーボードやマウスなどの入力装置72と,演算装置70の処理結果や記憶装置71に記憶する情報をインターネットやLANなどのネットワークを介して送受信する通信装置74とを有している。
 コンピュータがタッチパネルディスプレイを備えている場合には,表示装置73と入力装置72とが一体的に構成されていてもよい。タッチパネルディスプレイは,たとえばタブレット型コンピュータやスマートフォンなどの可搬型通信端末などで利用されることが多いが,それに限定するものではない。
 タッチパネルディスプレイは,そのディスプレイ上で,直接,所定の入力デバイス(タッチパネル用のペンなど)や指などによって入力を行える点で,表示装置73と入力装置72の機能が一体化した装置である。
 タイヤ試験装置1のドラム面に設けたセンサ設置部12のセンサ12aと,透過部11との配置関係は固定的である。タイヤ5がドラム10に接地する場合のタイヤ軸51の角度(基準点からの角度)をθ(θ=θ)とし,撮影装置14が透過部11を介してタイヤ5の接地面を撮影可能なドラム軸13の角度(基準点からの角度)をθ(θ=θ)とする。また,撮影の目標となるタイヤ5の接地面がセンサ設置部12のセンサ12aに接地する際のドラム軸13の角度(基準点からの角度)をθ(θ=θ)とする。制御コンピュータ7は,タイヤ試験装置1のドラム軸13,タイヤ軸51について,θ=θとθ=θ,θ=θとθ=θとなるタイミングが発生(同期)するように,各軸の回転を制御する。これを模式的に示すのが図4である。たとえば,図4に示すように,ドラム軸13とタイヤ軸51の各中心の延長線上に基準点Aがある場合,θ=180度(θ=180),θ=0度(θ=0),θ=270度(θ=270)となる。そして,θ=180度,θ=0度のときに撮影装置14によって透過部11を介して撮影したタイヤ5の接地面と,θ=180度,θ=270度のときにセンサ設置部12のセンサ12aで計測した接地力とが,タイヤ5の同一の接地面に対する情報となる。なお,図4では,ドラム軸13の角度θの基準点,タイヤ軸51の角度θの基準点が同一の場合を示したが,それぞれ異なる点を基準点としてもよい。
 一般的に,ドラム10の半径とタイヤ5の半径とは一致しない。そこで,ドラム10とタイヤ5との同期をとるためには,上述のようにドラム軸13やタイヤ軸51の回転速度を制御する方法が一つとしてある。この場合,後述する前処理におけるドラム10の回転速度を,後述する本処理におけるドラム10の回転速度よりも遅い速度とすることが好ましい。
 また,ドラム10とタイヤ5との同期の別の方法としては,ドラム軸13やタイヤ軸51の回転速度そのものを制御するのではなく,ドラム軸13やタイヤ軸51を任意の回転数(回転数は固定でも可変でもよい)で回転させながら,センサ設置部12のセンサ12aでの計測,撮影装置14でのタイヤ5の接地面の撮影を行っておき,計測時点でのタイヤ軸51の角度θとドラム軸13の角度θとセンサ12aで計測した接地力,計測時点でのタイヤ軸51の角度θとドラム軸13の角度θと撮影した画像情報とを対応づけて記憶させておく。そして,あるタイヤ5の接地面についての接地力と画像情報は,当該処理対象とするタイヤ5の接地面のタイヤ軸51の角度θと,それに対応するドラム軸13の角度θに基づいて特定することで得ることもできる。
 すなわち,処理対象とするタイヤ5の接地面がセンサ設置部12のセンサ12aや透過部11に接地する際のタイヤ軸51の角度θがθとなるタイミングを特定し,また,タイヤ5がドラム10の透過部11に接地する際のドラム軸13の角度θがθとなるタイミングを特定する。同様に,タイヤ5がドラム10のセンサ設置部12におけるセンサ12aに接地する際のドラム軸13の角度θがθとなるタイミングを特定する。そして,ドラム軸13およびタイヤ軸51を所定時間回転させることで,タイヤ軸51について0度≦θ≦360度,ドラム軸13について0度≦θ≦360度のときのタイヤ5の接地面の画像情報,タイヤ5の接地力をそれぞれ取得,計測しておき,所定の閾値以上(たとえば98%以上)の各データが集まったときに,θ=180度,θ=0度のときの撮影装置14によって透過部11を介して撮影したタイヤ5の接地面の画像情報と,θ=180度,θ=270度のときのセンサ設置部12のセンサ12aで計測した接地力とを対応づけるようにする。
 図6に,制御コンピュータ7における処理機能の一例を模式的にブロック図で示す。制御コンピュータ7の演算装置70では,接地力計測処理部700と接地面撮影処理部701とエッジ化処理部702と滑り量算出処理部703と摩耗エネルギー算出処理部704とを有する。なお,本明細書ではタイヤ試験装置1を制御する制御コンピュータ7で上述の各処理機能を実現する場合を説明するが,タイヤ試験装置1を制御する制御コンピュータ7とは別のコンピュータで上記各処理機能を実現してもよい。
 接地力計測処理部700は,ドラム面に設置したセンサ設置部12のセンサ12aで計測したセンサ12aの値と,そのときのタイヤ軸51の基準点からの角度θと,ドラム軸13の基準点からの角度θとを計測する。計測したセンサ12aの値とそのときのタイヤ軸51の角度θとドラム軸13の角度θとは対応づけて記憶装置71に記憶させる。
 接地面撮影処理部701は,撮影装置14を用いて,ドラム面に設置した透過部11を介して,透過部11に接地したタイヤ5の接地面を撮影する。撮影装置14は透過部11を介してタイヤ5の接地面を撮影するので,透過部11を介した撮影が可能なドラム軸13の角度θ(θ=θ)のときに,撮影装置14で透過部11を介してタイヤ5の接地面を撮影する。また撮影装置14はドラム軸13の角度θのときに撮影するのみならず,常に撮影をしておき,そのときのドラム軸13の角度θ,タイヤ軸51の角度θと対応づけておき,ドラム軸13の角度θのときの画像情報を抽出するようにしてもよい。
 接地面撮影処理部701は,好ましくは,タイヤ5の全周囲(タイヤ軸51の角度が0度≦θ≦360度)の接地面を撮影していることが好ましい。撮影したタイヤ5面の画像情報は,タイヤ軸51の角度θに対応づけて記憶する。
 エッジ化処理部702は,接地面撮影処理部701で撮影した画像情報についてエッジ検出するエッジ化処理を実行する。エッジ検出処理とは,画像情報に含まれる輪郭を検出するための処理であって,さまざまな公知の手法がある。たとえば画像情報の各画素値の変化(勾配)を微分などで算出することで,エッジを検出することができる。本発明では,タイヤ5の接地面を撮影しているので,タイヤ5の接地面の輪郭(トレッドパターン)を検出することとなる。
 滑り量算出処理部703は,接地面撮影処理部701で撮影した画像情報を用いて,タイヤ5の接地面における滑り量を算出する。滑り量算出処理部703における滑り量の算出処理としては,前処理として実行した微小な荷重および速度にてタイヤ5の全周または一部の接地面を撮影した画像情報に基づいてエッジ化処理を実行した画像情報と,本処理として実行した所定荷重および所定速度にてタイヤ5の全周または一部の接地面の画像情報に基づいてエッジ化処理を実行した画像情報とを用い,各画像情報における対応箇所の変位を算出することで滑り量を算出する。なお,以下では,前処理で撮影した画像情報と本処理で撮影した画像情報の対応する2種類の画像情報(接地力の異なる2種類の画像情報)を用いて変位を算出して滑り量を算出するが,2種類以上の画像情報を用いて変位を算出して滑り量を算出してもよい。
 摩耗エネルギー算出処理部704は,接地力計測処理部700で計測した接地力と,滑り量算出処理部703で算出した滑り量とを対応づけて,それらを演算,たとえば乗算することで,摩耗エネルギーを算出する。
 つぎに本発明のタイヤ試験装置1の処理プロセスの一例を図7および図8のフローチャートを用いて説明する。図7のフローチャートは前処理を示しており,図8のフローチャートは本処理を示している。
 まずタイヤ試験装置1では,処理対象とするタイヤ5をタイヤ軸51に取り付けたうえで,微小な荷重および微小な速度にてタイヤ5の全周の接地面を撮影装置14で撮影する(S100)。微小な荷重および微小な速度とは,タイヤ5の接地面に滑りが発生しない程度(タイヤ5の未使用状態の接地面となる程度)の荷重,速度である。
 すなわち,微小な荷重および微小な速度でタイヤ5を,タイヤ軸51を中心として回転させることで,接地面撮影処理部701は,タイヤ5の接地面を撮影することで,タイヤ5の全周囲または一部の接地面の画像情報を取得し,そのときのタイヤ軸51の角度θ,ドラム軸13の角度θと対応づけて記憶装置71に記憶させる。これを模式的に示すのが図9である。図9(a)は,タイヤ5の接地面を撮影する状態を模式的に示す図であり,図9(b)は,それによって得られたタイヤ軸51の角度θごとのタイヤ5の接地面の画像情報を示す図である。
 前処理の終了後,本処理を実行する。まず,前処理と同一のタイヤ5をタイヤ軸51に取り付けた上で,所定の荷重および所定の速度でタイヤ5を,タイヤ軸51を中心として回転させることで,接地力計測処理部700は,ドラム面に設置したセンサ設置部12のセンサ12aで計測したセンサ12aの値と,そのときのタイヤ軸51の基準点からの角度θと,ドラム軸13の基準点からの角度θとを計測し,対応づけて記憶させる。
 またそれと並行して,接地面撮影処理部701は,ドラム面に設置した透過部11を介して,透過部11に接地したタイヤ5を撮影することで,タイヤ5の全周囲または一部の接地面の画像情報を取得する(S200)。接地面撮影処理部701は,撮影した画像情報に,そのときのタイヤ軸51の角度θ,ドラム軸13の角度θと対応づけて記憶装置71に記憶させる。これを模式的に示すのが図10である。図10(a)は,タイヤ5の接地面を撮影する状態を模式的に示す図であり,図10(b)は,それによって得られたタイヤ軸51の角度θごとのタイヤ5の接地面の画像情報を示す図である。
 以上のようにして前処理におけるタイヤ5の接地面の画像情報,本処理におけるタイヤ5の接地面の画像情報を取得すると,エッジ化処理部702は,各画像情報をグレイスケール化し,グレイスケール化した画像情報に対してエッジ化処理を行う(S210)。
 エッジ化処理部702におけるエッジ化処理のあと,滑り量算出処理部703が,エッジ化した前処理におけるタイヤ5の接地面の画像情報と,エッジ化した本処理におけるタイヤ5の接地面の画像情報との対応する点の変位を算出することで,滑り量を算出する処理を実行する。
 まず滑り量算出処理部703は,処理対象とするタイヤ5の接地面のタイヤ軸51の角度θにおけるエッジ化した前処理におけるタイヤ5の接地面の画像情報を,任意の大きさの領域に分割する(S220)。これを模式的に示すのが図11である。そして,分割した領域の一つをテンプレートとして,その中心座標(X1,Y1)を取得する(S230)。これを模式的に示すのが図12である。
 滑り量算出処理部703は,処理対象とするタイヤ5の接地面の角度θにおけるエッジ化した本処理におけるタイヤ5の接地面の画像情報と,S230のテンプレートの画像とをマッチング処理し,対応する領域(たとえば,もっとも類似度が高い領域)を特定し,その中心座標(X2,Y2)を取得する(S240)。この際に,マッチング処理する範囲として,テンプレートを構成する領域(前処理のエッジ化した画像情報における当該テンプレートの座標により構成する領域)から上下左右の一定範囲のみをマッチング処理することがよい。タイヤの接地面では類似する面が多いので,マッチング処理する範囲を一定範囲に限定することで,マッチング処理の精度を向上させることができるためである。これを模式的に示すのが図13である。そして,テンプレートの中心座標(X1,Y1)と,中心座標(X2,Y2)との対応関係を記憶装置71に記憶させる。
 以上の処理を,滑り量の算出が必要なタイヤ5の接地面(タイヤ軸51の角度)における画像情報のすべての領域について実行する(S250,S260)。
 そして,滑り量の算出が必要なすべての領域,タイヤ軸51の角度について,テンプレートの中心座標(X1,Y1)と,中心座標(X2,Y2)との対応関係を特定すると,滑り量算出処理部703は,その対応関係に基づいて,滑り量の変位を算出する(S270)。すなわち,中心座標(X2,Y2)-中心座標(X1,Y1)を演算して変位を算出する。この演算を,滑り量の算出が必要なタイヤ5の接地面(タイヤ軸51の角度)における画像情報のすべての領域について行う。そしてこのように算出した変位を集計することで,滑り量を算出し,S220で分割した領域の大きさに対応づけて,本処理で撮影した,対応するタイヤ5の接地面の画像情報に重畳して表示させる。滑り量は,分割した領域の中心座標を通過するように,滑り量に応じた長さや太さ,色などの矢印で視覚的に区別可能な表示をするとよい。これを模式的に示すのが,図14である。図14(a)乃至(c)は,それぞれのタイヤ軸51の角度における滑り量を,滑り量の算出が必要なタイヤ5の接地面の画像情報に重畳して表示した状態をイメージ化して示している。また,図15に,タイヤ5の接地面の画像情報に滑り量を示す矢印を重畳して表示した図を示す。図15(a)は荷重が小さい場合であり,図15(b)は荷重が大きい場合である。
 以上のように処理対象とするタイヤ5の接地面(タイヤ軸51の角度θ)における滑り量を算出すると,摩耗エネルギー算出処理部704は,当該タイヤ軸51の角度θに対応する接地力を記憶部から抽出し,それらを演算することで,摩耗エネルギーを算出する(S280)。
 以上のような処理を実行することで,接地力の測定時と,タイヤ5の接地面の撮影時とが同一の接地面とすることができ,また精度の高い摩耗エネルギーを算出することができる。
 本発明のタイヤ試験装置1を用いることによって,接地圧の計測を行う接地面と同じ位置の接地面について滑り量を求めることができる。その結果,算出する摩耗エネルギーの値の精度を,従来よりも向上させることができる。
 1:タイヤ試験装置
 5:タイヤ
 7:制御コンピュータ
10:ドラム
11:透過部
12:センサ設置部
12a:センサ
13:ドラム軸
14:撮影装置
51:タイヤ軸
70:演算装置
71:記憶装置
72:入力装置
73:表示装置
74:通信装置
700:接地力計測処理部
701:接地面撮影処理部
702:エッジ化処理部
703:滑り量算出処理部
704:摩耗エネルギー算出処理部

Claims (8)

  1.  ドラム式のタイヤ試験装置であって,
     前記タイヤ試験装置は,
     外周面にタイヤの接地力を計測するセンサと透過部とを有するドラムと,
     前記ドラムの内側から前記透過部を介してタイヤの接地面を撮影する撮影装置と,
     前記センサに接地したタイヤの接地力を計測する接地力計測処理部と,
     前記タイヤが前記透過部に接地したときの接地面を前記撮影装置で撮影する接地面撮影処理部と,
     前記接地力計測処理部で計測したタイヤの接地面に対応しており,かつ,異なる荷重によるタイヤの接地面の画像情報における対応箇所の変位により滑り量を算出する滑り量算出処理部と,
     を備えることを特徴とするタイヤ試験装置。
  2.  前記タイヤ試験装置は,
     前記撮影装置で撮影した画像情報をエッジ化するエッジ化処理部,を備えており,
     前記滑り量算出処理部は,
     前記エッジ化した2以上の画像情報における対応する点の変位を算出し,算出した変位を用いて滑り量を算出する,
     ことを特徴とする請求項1に記載のタイヤ試験装置。
  3.  前記滑り量算出処理部は,
     前記エッジ化した第1の画像情報を複数の領域に分割し,
     前記分割した領域と,前記エッジ化した第2の画像情報とをマッチング処理し,
     前記分割した領域における所定位置の点の座標と,前記マッチングした領域における対応点の座標とを演算することで変位を算出する,
     ことを特徴とする請求項2に記載のタイヤ試験装置。
  4.  前記タイヤ試験装置は,
     前記タイヤを支持するタイヤ軸の角度θと,前記ドラムを支持するドラム軸の角度θとを検出しており,
     前記タイヤがドラムに接地する場合のタイヤ軸の基準点からの角度をθ,前記撮影装置が前記透過部を介して前記タイヤの接地面を撮影可能なドラム軸の基準点からの角度をθ,前記タイヤの接地面が前記センサに接地するときのドラム軸の基準点からの角度をθとしたとき,角度θ=θと角度θ=θとなるタイミングおよび角度θ=θと角度θ=θとなるタイミングが発生するように,前記タイヤ軸および/または前記ドラム軸の回転を制御する,
     ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載のタイヤ試験装置。
  5.  前記タイヤ試験装置は,
     前記タイヤを支持するタイヤ軸の角度θと,前記ドラムを支持するドラム軸の角度θとを検出しており,
     前記タイヤがドラムに接地する場合のタイヤ軸の基準点からの角度をθ,前記撮影装置が前記透過部を介して前記タイヤの接地面を撮影可能なドラム軸の基準点からの角度をθ,前記タイヤの接地面が前記センサに接地するときのドラム軸の基準点からの角度をθとしたとき,角度θ=θと角度θ=θとなるときの2以上の画像情報に基づいて算出した滑り量と,角度θ=θと角度θ=θのときの接地力とを用いて,摩耗エネルギーを算出する,
     ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載のタイヤ試験装置。
  6.  前記タイヤ試験装置は,
     前記センサで計測する接地力が小さいときの前記ドラムの回転速度を,前記センサで計測する接地力が大きいときの前記ドラムの回転速度よりも遅くする,
     ことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載のタイヤ試験装置。
  7.  前記タイヤ試験装置は,
     前記ドラム軸の回転方向に対して,前記ドラムまたは前記タイヤを相対的に横方向に移動可能とする,
     ことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載のタイヤ試験装置。
  8.  コンピュータを,
     外周面にタイヤの接地力を計測するセンサと透過部とを有するドラムを用いたドラム式のタイヤ試験装置の前記ドラムの内側に備えた撮影装置から,前記透過部を介してタイヤの接地面を撮影する接地面撮影処理部,
     前記センサに接地したタイヤの接地力を計測する接地力計測処理部,
     前記接地力計測処理部で計測したタイヤの接地面に対応しており,かつ,異なる荷重によるタイヤの接地面の画像情報における対応箇所の変位により滑り量を算出する滑り量算出処理部,
     として機能させることを特徴とするプログラム。
PCT/JP2019/034723 2018-09-21 2019-09-04 タイヤ試験装置 WO2020059489A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19861335.8A EP3855154B1 (en) 2018-09-21 2019-09-04 Tire testing device
US17/276,979 US20220026311A1 (en) 2018-09-21 2019-09-04 Tire testing apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018176925A JP6467103B1 (ja) 2018-09-21 2018-09-21 タイヤ試験装置
JP2018-176925 2018-09-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020059489A1 true WO2020059489A1 (ja) 2020-03-26

Family

ID=65270620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/034723 WO2020059489A1 (ja) 2018-09-21 2019-09-04 タイヤ試験装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220026311A1 (ja)
EP (1) EP3855154B1 (ja)
JP (1) JP6467103B1 (ja)
WO (1) WO2020059489A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220291087A1 (en) * 2019-10-08 2022-09-15 A&D Company, Limited Tire testing device
DE102019216750A1 (de) * 2019-10-30 2021-05-06 Zf Friedrichshafen Ag Prüfstand
KR102330172B1 (ko) * 2020-03-03 2021-11-23 넥센타이어 주식회사 제동 거리 측정 장치 및 그 동작 방법

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0363504A (ja) * 1989-08-01 1991-03-19 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The タイヤ形状撮影方法及び装置
JPH05196557A (ja) * 1991-10-11 1993-08-06 Bridgestone Corp タイヤ接地パツチを画像化するための方法と装置
US5616839A (en) * 1996-01-29 1997-04-01 Ford Motor Company Apparatus and method for measuring contact force distribution of a tire
JPH11326145A (ja) 1998-05-08 1999-11-26 Bridgestone Corp タイヤ摩耗寿命予測方法
JP2005214860A (ja) 2004-01-30 2005-08-11 Bridgestone Corp タイヤ踏面の接地部測定装置、及びタイヤ踏面の接地部測定方法
JP2005265748A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Bridgestone Corp タイヤ踏面の接地部測定方法
JP2006133015A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ接地形状測定方法及び装置
KR20090046181A (ko) * 2007-11-05 2009-05-11 한국타이어 주식회사 주행 타이어의 접지형상 측정장치
JP2010078416A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Bridgestone Corp タイヤ接地部の摩擦エネルギーの測定方法
JP2011203207A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Bridgestone Corp タイヤの接地特性の測定方法及び測定装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5357799A (en) * 1992-07-14 1994-10-25 Bridgestone Corporation Method and apparatus for determining abrasion potential of tire treads

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0363504A (ja) * 1989-08-01 1991-03-19 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The タイヤ形状撮影方法及び装置
JPH05196557A (ja) * 1991-10-11 1993-08-06 Bridgestone Corp タイヤ接地パツチを画像化するための方法と装置
US5616839A (en) * 1996-01-29 1997-04-01 Ford Motor Company Apparatus and method for measuring contact force distribution of a tire
JPH11326145A (ja) 1998-05-08 1999-11-26 Bridgestone Corp タイヤ摩耗寿命予測方法
JP2005214860A (ja) 2004-01-30 2005-08-11 Bridgestone Corp タイヤ踏面の接地部測定装置、及びタイヤ踏面の接地部測定方法
JP2005265748A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Bridgestone Corp タイヤ踏面の接地部測定方法
JP2006133015A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ接地形状測定方法及び装置
KR20090046181A (ko) * 2007-11-05 2009-05-11 한국타이어 주식회사 주행 타이어의 접지형상 측정장치
JP2010078416A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Bridgestone Corp タイヤ接地部の摩擦エネルギーの測定方法
JP2011203207A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Bridgestone Corp タイヤの接地特性の測定方法及び測定装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3855154A4

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020046382A (ja) 2020-03-26
JP6467103B1 (ja) 2019-02-06
US20220026311A1 (en) 2022-01-27
EP3855154A1 (en) 2021-07-28
EP3855154B1 (en) 2024-05-08
EP3855154A4 (en) 2022-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020059489A1 (ja) タイヤ試験装置
CN107328502B (zh) 一种锚杆托盘载荷可视化数字成像方法
WO2016152075A1 (ja) 構造物の状態判定装置と状態判定システムおよび状態判定方法
US10598481B2 (en) Crankshaft shape inspection apparatus, system and method
US10955333B2 (en) System and method for calculating margin of friction coefficient at tire contact patch
JP5219090B2 (ja) 3次元形状測定装置、3次元形状測定方法
WO2020255728A1 (ja) 振動計測装置、振動計測方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2021179400A1 (zh) 一种基于计算机视觉的装配过程几何参数自适应测量系统及方法
JP2014085156A (ja) ひずみ計測方法及びひずみ計測システム
JP6467104B1 (ja) タイヤ試験装置
US11555751B2 (en) Noncontact optical torque measurement of rotating component
CN114266835A (zh) 一种非量测相机的变形监测控制方法与系统
US20160170502A1 (en) Device for adjusting and self-testing inertial sensors, and method
JP7147984B2 (ja) 負荷検知装置、負荷検知方法、及びプログラム
WO2021166357A1 (ja) 計測方法及び計測装置
JP3384617B2 (ja) 物体計測装置及びその方法
KR20100080640A (ko) 디지털 카메라를 이용한 배관의 2차원 정도관리 방법 및 측정 시스템
JP6448458B2 (ja) 回転状態算出装置
Zhang et al. Digital Image Correlation Based Real-Time Fatigue Feedback System Study
JPWO2022191276A5 (ja)
CN117053977A (zh) 管接头预紧力检测方法、系统和可读存储介质
JP2012032173A (ja) 画像計測方法及び画像計測装置
JP2018534593A (ja) 力測定によって物体の表面における圧力の作用を検出するためのシステム及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19861335

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019861335

Country of ref document: EP

Effective date: 20210421