WO2020045519A1 - 口腔内マッサージ器及び口腔内マッサージセット - Google Patents

口腔内マッサージ器及び口腔内マッサージセット Download PDF

Info

Publication number
WO2020045519A1
WO2020045519A1 PCT/JP2019/033765 JP2019033765W WO2020045519A1 WO 2020045519 A1 WO2020045519 A1 WO 2020045519A1 JP 2019033765 W JP2019033765 W JP 2019033765W WO 2020045519 A1 WO2020045519 A1 WO 2020045519A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
massage
intraoral
rear end
tip
oral cavity
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/033765
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩子 井出
山本 幸夫
雄二郎 遠藤
Original Assignee
ライオン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライオン株式会社 filed Critical ライオン株式会社
Priority to CN201990000978.4U priority Critical patent/CN215652493U/zh
Priority to KR1020217005694A priority patent/KR20210043592A/ko
Publication of WO2020045519A1 publication Critical patent/WO2020045519A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H13/00Gum massage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/02Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/02Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive
    • A61H23/0254Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive with rotary motor
    • A61H23/0263Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive with rotary motor using rotating unbalanced masses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0119Support for the device
    • A61H2201/0153Support for the device hand-held
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0157Constructive details portable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0165Damping, vibration related features
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/10Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes with further special therapeutic means, e.g. electrotherapy, magneto therapy or radiation therapy, chromo therapy, infrared or ultraviolet therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1207Driving means with electric or magnetic drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1635Hand or arm, e.g. handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body

Definitions

  • the present invention relates to an intraoral massager and an intraoral massage set.
  • This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2018-160548 for which it applied to Japan on August 29, 2018, and uses the content here.
  • a facial treatment device using ultrasonic waves can apply very fine vibrations deep into the skin. It has been confirmed that the massage by ultrasonic waves promotes blood circulation and improves the flow of lymph. It is also known that it activates skin metabolism and promotes the discharge of waste products. In addition, various effects have been confirmed, such as the effect of penetrating the serum into the skin by vibration, the effect of lifting clogged pores, the effect of strengthening the facial muscles and making the laugh lines less noticeable. .
  • the laugh lines and wrinkles at the mouth are caused by not only the epidermis, but also a decrease in collagen in the dermis, swelling of the subcutaneous fat (the flow of blood vessels around the muscles is poor, and excess water seeps into the subcutaneous tissue and swells). It is also known that stiffness, poor blood circulation and the like are the causes. These deep subcutaneous massages are more effective and easier to physically approach from the mucous membrane in the mouth than the skin surface.
  • a facial massager that massages the back of the cheek from the mouth to improve laugh lines and wrinkles at the mouth is an intraoral massage that has a massage part made of an elastic material on the tip side of a rod-shaped gripping part Vessels are known.
  • the massage part those having a spherical or elliptical tip, those having a rounded tip, and those having a plurality of projections have been proposed (Patent Documents 1 to 5).
  • the present invention provides an intraoral massage device excellent in usability that can cope with a plurality of movements such as pushing and rubbing various parts in the oral cavity, and an intraoral massage set including the intraoral massage device. Aim.
  • An intraoral massage device including a long grip portion and a massage portion that is an elastic body extending from a tip of the grip portion,
  • the massage section has an action section that is inserted into the oral cavity near the tip to act.
  • the total length L of the massage section is 60.0 to 110.0 mm
  • the action portion has a rounded tip portion, and a front portion bulges into a curved surface, In a curve forming an edge of the front end portion on the front portion side in a side view, a long axis up to a rear end of the working portion, a center of curvature of which turns to the opposite side to the axis of the massage portion with respect to the surface of the front portion.
  • a width of a part of the massage unit on a rear end side from the operation unit is increased toward a rear end, and a width of the rear end of the operation unit in a front view is d C (mm).
  • d A width
  • d C ⁇ d B ⁇ d A and d C is 7.0 to 13.0 mm
  • L A is 25.0 ⁇ 60.0 mm
  • intraoral massager according to any one of to [5].
  • a thickness of a part of the massage part on a rear end side from the action part is thicker toward a rear end, and a thickness of a rear end of the massage part is d D (mm).
  • the intraoral massager according to any one of [1] to [6], which has a diameter of 13.0 mm.
  • An intraoral massage set comprising the intraoral massager according to any one of [1] to [8] and an intraoral massage composition.
  • the intraoral massager and the intraoral massage set of the present invention are excellent in usability and can cope with a plurality of movements of pushing or rubbing various parts of the oral cavity, so that the effect of the intraoral massage is sufficiently obtained.
  • the intraoral massage device 1 of the present embodiment includes a long grip 10 and a massage unit 12 extending from the tip of the grip 10.
  • the massage section 12 has an action section 13 near the distal end, which is inserted into the oral cavity and acts. That is, the intraoral massage device 1 is used by inserting at least the action portion 13 of the massage portion 12 near the distal end 12a into the oral cavity and pressing or rubbing the target site of the massage.
  • the “acting portion” is a curve that forms an edge that bulges the front portion from the front end portion in a side view of the massage portion, and the center of curvature is opposite to the axis of the massage portion with respect to the surface of the front portion.
  • the rear end of the action portion is a reversal position where the center of curvature in a side view turns to the opposite side to the axis of the massage portion with respect to the surface of the front portion.
  • the rear end of the action part coincides with the smallest detail of the constricted part of the massage part in a front view.
  • a portion of the massage section from the tip to 45 mm in the long axis direction is defined as the action section.
  • the position of the rear end of the straight line is set as the rear end of the action section (the inversion position of the center of curvature) (that is, Regardless of the curve or straight line, the point that turns to the opposite side is the rear end of the working section).
  • the intraoral massage device 1 of this example is of an attachment type in which the massage portion 12 can be attached to and detached from the grip portion 10.
  • the intraoral massage device of the present invention may be configured such that the massage unit cannot be removed from the grip unit.
  • the distal end portion 14 of the action section 13 in the massage section 12 bulges in a curved shape and is rounded.
  • the “rounded tip portion 14” refers to a portion from the front end 12 a of the action portion 13 to a point where the width of the curved edge shape swelling outward including the tip 12 a ends in a front view.
  • Means The rear end 14a of the distal end portion 14 is a point where the width of the curved edge shape bulging outward including the distal end 12a of the action portion 13 ends when viewed from the front.
  • the massage part 12 in this example has a constricted shape that becomes wider and narrower as it goes from the front end 12a to the rear end 12b when viewed from the front. That is, the massage section 12 has a narrowed portion 16 that is narrowed in a front view.
  • the front portion 18 of the action portion 13, that is, the front portion 18 closer to the distal end 12a than the smallest portion 16a of the constricted portion 16 in the massage portion 12 bulges in a curved shape.
  • the width of the massage part 12 on the rear end side of the action part 13, that is, the width of the part from the smallest part 16 a to the rear end 12 b of the massage part 12 increases toward the rear end 12 b.
  • the thickness of the massage part 12 on the rear end side of the action part 13, that is, the thickness of the part from the smallest part 16 a to the rear end 12 b of the massage part 12 increases toward the rear end 12 b.
  • the width and the thickness of the portion on the rear end side of the action portion of the massage section increase toward the rear end, and that the width and the thickness of the massage section be maximized at the rear end.
  • the edge shape on the rear end 12b side of the front end portion 14 of the massage part 12 in the front view and the side view may be a curved shape, a straight shape, or a shape obtained by combining a curve and a straight line. There may be.
  • the edge shape of the massage part 12 in a front view changes from the front end portion 14 to the constricted portion 16 so as to approach and move away from the curved shape, and from there toward the rear end 12b, moves away from each other in a curved shape. Has changed.
  • the edge shape of the massage portion 12 in a side view is such that the distal end portion 14 expands in a curved line, narrows in a curved line from the rear end 14a of the distal end portion 14 to the finest portion 16a, and spreads out in a curved line from the rear end 12b.
  • the curve forming the edge shape of the portion from the smallest part 16a to the rear end 12b in the massage part 12 is a curve whose center of curvature is on the opposite side to the axis of the massage part 12 with respect to the surface of the part.
  • the portion of the massage section 12 near the tip 12a is warped to the back side. More specifically, in the side view, the edge shape on the back side of the portion near the front end 12a of the massage unit 12 is such that it gradually bulges toward the back side and then dents toward the front side from the front end 12a toward the rear end 12b. It changes in a curved shape. Further, the edge shape on the front side of the portion near the front end 12a of the massage unit 12 changes in a curved shape so as to expand toward the front side from the front end 12a to the rear end 12b. In the intraoral massage device of the present invention, it is preferable that the portion near the distal end of the massage portion bends to the back side. In this way, by making the front side and the back side asymmetrical in side view, it is possible to obtain an excellent useable intraoral massager that can cope with multiple movements of pushing or rubbing various parts of the oral cavity. Cheap.
  • the total length L of the massage section 12 is 60.0 to 110.0 mm, preferably 70.0 to 100.0 mm.
  • excellent usability that can cope with a plurality of movements such as pushing and rubbing various parts in the oral cavity is obtained.
  • the radius of curvature of the edge shape of the distal end portion 14 of the massage section 12 in a front view is preferably 1 to 10 mm, more preferably 1 to 5 mm. If the radius of curvature is within the above range, it becomes easier to press the massage target site using the tip portion 14 of the massage unit 12.
  • the length of the action portion 13 is L A (mm)
  • the thickness of the rear end 12b of the massage portion 12 is d D (mm)
  • the thickness of the rear end 14a of the tip portion 14 is d E (mm).
  • the length L A of the acting portion 13, that is, the length in the major axis direction from the front end to the rear end of the acting portion 13 is from the point where the front portion 18 bulging in the curved shape in the massage section 12 converges most to the tip 12 a.
  • the reversal position 17 in the side view and the position of the finest detail 16a in the front view match in the long axis direction. That is, the length L A of the working portion 13 is coincident with the length of the thinnest 16a to the tip 12a in the front view.
  • the width d B of the rear end 14a of the tip section 14 in the front view becomes the maximum width of the end 12a side of the thinnest 16a viewed from the front of the massage unit 12.
  • Width d C of the rear end of the working portion 13 in the front view is the width of the thinnest portion 16a in the front view of the massage unit 12.
  • the thickness d E of the rear end 14a of the distal end portion 14 in a side view is a thickness at a position corresponding to the rear end 14a of the distal end portion 14 in a front view of the massage unit 12, and in this example, is smaller than the finest detail 16a in a front view. This is the thickness at the position of the maximum width on the tip end 12a side, and is the thickness at the position where the front portion 18 bulges most in a side view.
  • the thickness d F of the rear end of the working portion 13 in the side view is consistent with the thickness of the position corresponding to the thinnest portion 16a in the front view of the massage unit 12.
  • L A / d B is from 1.7 to 6.0, and preferably 1.9 and 5.0. Within L A / d B is the range, pushing the different parts of the mouth, excellent usability to accommodate a plurality of movements or rub is obtained. Specifically, a fit is obtained by increasing the contact area of the front portion 18 in the long axis direction with respect to the shape of the intraoral cavity with expansion and contraction. In addition, since the swelling of the front portion 18 converges within a certain length from the distal end portion 14 toward the rear end portion of the action portion 13, the distal end portion 14 can easily reach the massage target site. It becomes easier to press when pressing the massage target part.
  • the massage unit 12, a d C ⁇ d B ⁇ d A , and d C is 7.0 ⁇ 13.0 mm, it is preferable L A is 25.0 ⁇ 60.0 mm. It is particularly preferable that d C ⁇ d B ⁇ d A.
  • the usability of the intraoral massage device 1 is improved, and a plurality of movements such as pushing and rubbing various parts in the oral cavity can be performed more easily and sufficiently.
  • the provision of the constriction makes it easier to apply force to the front portion 18, makes it easier for the tip portion 14 to reach the massage target site, and makes it easier to push the massage target site using the tip portion 14.
  • the center of gravity of the massage unit is closer to the rear end, the behavior of the massage unit during intraoral massage is more stable.
  • the length L A of the working portion 13 is preferably 25.0 ⁇ 60.0 mm, more preferably 30.0 ⁇ 50.0 mm. Within the length L A is the range, improved use of the intraoral massager 1, or press various parts of the oral cavity, a plurality of movements or rub can be performed more simply and sufficiently.
  • Width d B of the rear end 14a of the tip section 14 in the front view is preferably 8.0 ⁇ 16.0 mm, more preferably 10.0 ⁇ 14.0 mm. Within the width d B range, improved use of the intraoral massager 1, or press various parts of the oral cavity, a plurality of movements or rub can be performed more simply and sufficiently.
  • the length L B of the tip portion 14 is preferably 10.0 ⁇ 30.0 mm, and more preferably 15.0 ⁇ 20.0 mm. Within the length L B is the range, improved use of the intraoral massager 1, or press various parts of the oral cavity, a plurality of movements or rub can be performed more simply and sufficiently. In particular, the tip portion 14 can easily reach the massage target site, and can be more easily pushed when pressing the massage target site using the tip portion 14. In this example, the length L B of the tip portion 14, from the tip 12a of the massaging portion 12, the length to the position where the maximum width at the tip 12a side of the thinnest 16a in a front view.
  • the width d C of the rear end of the working portion 13 in a front view is preferably 7.0 to 13.0 mm, more preferably 8.0 to 12.0 mm.
  • the width d C is within the above range, the usability of the intraoral massage device 1 is improved, and a plurality of movements such as pushing and rubbing various parts in the oral cavity can be performed more easily and sufficiently.
  • the ease with which force is applied when the massage target site is pointed using the front portion 18 of the action portion 13 is improved.
  • Width d A of the rear end 12b of the massaging portion 12 viewed from the front is preferably 10.0 ⁇ 40.0 mm, more preferably 20.0 ⁇ 35.0 mm. Within the width d A range improves the usability of the intraoral massager 1, or press various parts of the oral cavity, a plurality of movements or rub can be performed more simply and sufficiently. In particular, since the center of gravity of the massage unit is closer to the rear end, the behavior of the massage unit during intraoral massage is more stable.
  • the thickness d E of the rear end 14a of the front end portion 14 in a side view is preferably 6.0 to 13.0 mm, more preferably 7.0 to 12.0 mm. Within the thickness d E range, improved use of the intraoral massager 1, or press various parts of the oral cavity, a plurality of movements or rub can be performed more simply and sufficiently. In particular, the ease with which force is applied when the massage target part is pointed using the front part 18 of the massage part 12 is improved.
  • the thickness d E is to be smaller than the width d B of the rear end 14a of the tip section 14 in the front view, from the viewpoint of improving the above effect, and more preferable.
  • the thickness d D of the rear end 12b of the massage section 12 in a side view is preferably 10.0 to 40.0 mm, more preferably 20.0 to 35.0 mm. Within the thickness d D is the range, improved use of the intraoral massager 1, or press various parts of the oral cavity, a plurality of movements or rub can be performed more simply and sufficiently. In particular, since the center of gravity of the massage unit is closer to the rear end, the behavior of the massage unit during intraoral massage is more stable.
  • the thickness d F of the rear end of the working portion 13 in side view is preferably 5.0 ⁇ 12.0 mm, preferably from 6.0 ⁇ 11.0 mm. Within the thickness d F is the range, improved use of the intraoral massager 1, or press various parts of the oral cavity, a plurality of movements or rub can be performed more simply and sufficiently. Specifically, the thickness of the section from the tip section 14 to enter the active in the oral cavity to a distance of L A toward the rear end by more than d F, the tip portion 14 is easier access, using the tip section 14 This makes it easier to press the massage target part, and the ease of applying force when touching the massage target part using the front part 18 is improved.
  • the operating portion 13 of this example has a plurality of linear projections 28 formed on the front portion 18.
  • a plurality of linear projections are formed on the front portion of the action section of the massage section.
  • the height of the projection 28 of the action portion 13 is preferably 0.2 to 5.0 mm, more preferably 1.0 to 4.0 mm.
  • the height of the projection 28 is determined by the distance between the base end and the tip of the projection 28 in a direction perpendicular to the long axis direction in a cross section obtained by cutting the action portion 13 on a plane passing through the distal end 12a and perpendicular to the width direction. I do. If the height of the projection 28 is within the range, a high massage feeling can be easily obtained.
  • the number of the projections 28 is preferably 0.25 to 1.00 / mm, more preferably 0.40 to 0.70 / mm, per the length in the major axis direction of the massage section. When the number of projections 28 is within the above range, a high massage feeling can be easily obtained.
  • the arrangement pattern of the plurality of protrusions 28 may be appropriately set in consideration of the design, the effect of improving the feeling of massage, and the like. In this example, the plurality of protrusions 28 are arranged obliquely with respect to the long axis direction of the massage unit 12 in a front view.
  • the massage unit 12 is an elastic body. Thereby, the followability of the movement of the massage unit 12 when the grip unit 10 is gripped and the intraoral massage device 1 is operated is improved.
  • the massage part is an elastic body” means that the massage part is a member having elasticity as a whole.
  • the repulsive force F A when you play at a speed of 10 mm / sec portions of 3.0mm from the front side from the length direction of the distal end 12a of the massaging portion 12 toward the rear side, preferably 0.6 ⁇ 2.1 N , 0.8 to 1.5 N is more preferable.
  • the repulsive force F A is within the above range improves the usability of the intraoral massager 1, or press various parts of the oral cavity, a plurality of movements or rub can be performed more simply and sufficiently. Specifically, the fit of the front portion 18 to the shape of the intraoral cavity with expansion and contraction is improved, and the ease of applying force when using the front portion 18 to point to the massage target site is improved.
  • Repulsive force F B when you play at a speed of 10 mm / sec portions of 3.0mm from the back side from the length direction of the distal end 12a toward the front side of the massaging portion 12 is preferably 0.6 ⁇ 2.1 N , 0.8 to 1.5 N is more preferable. If the repulsive force F B is within the above range improves the usability of the intraoral massager 1, or press various parts of the oral cavity, a plurality of movements or rub can be performed more simply and sufficiently. In particular, the ease of pushing when pushing with the tip portion 14 of the massage section 12 is improved.
  • the ratio of the repulsive force F B to the repulsive force F A is preferably 1.2 to 2.0 times, and more preferably 1.2 to 1.5 times.
  • intraoral massage can be performed more effectively.
  • the repulsive force different between the front side and the back side, the followability of the distal end portion 14 with respect to the shape of the intraoral cavity with expansion and contraction is improved, and the pushability using the distal end portion is improved.
  • the feeling of fitting to the back of the cheek using the front portion 18 is improved, and it becomes easier to massage with desired pressure.
  • the repulsive force F A and the repulsive force F B is using the apparatus conforming to ISO 8627 method (toothbrush hardness standards), as the massage unit 12 is on the bottom, the jig the trailing edge 12b of the massage unit 12 In the state fixed in the vertical direction, a portion 3 mm from the tip 12a in the length direction of the massage part 12 is measured as a resistance value (unit: N) when the friction element moves at a speed of 10 mm / sec.
  • Repulsive force F A and the repulsive force F B is or a combination of the material forming the massage unit can be adjusted by the shape.
  • the massage unit may be composed of one member, or may be a combination of two or more members.
  • the massage section 12 of this example includes a base section 20 and a soft section 22 provided on the distal end side of the base section 20.
  • the base 20 includes a truncated cone-shaped connecting portion 24 provided at the distal end of the holding portion 10 and a rod-shaped shaft core 26 extending from the center of the distal end surface of the connecting portion 24.
  • the soft portion 22 is detachably attached to the base 20 so that the shaft core 26 is inserted inside and the outer surface of the connecting portion 24 is covered.
  • the rear end 22a of the soft part 22 attached to the base 20 coincides with the rear end 12b of the massage part 12.
  • the soft part 22 is mounted on the base 20 so that the shaft core 26 of the base 20 is inserted from the rear end side of the soft part 22.
  • the connection form between the connection part 24 and the grip part 10 is not particularly limited.
  • the length L D to the (rear end 26b of the shaft 26) the tip 24a of the connecting portion 24 of the base 20 is preferably 55.0 ⁇ 100.0mm, 65.0 ⁇ 90. 0 mm is more preferable.
  • the length LD is within the above range, the usability of the intraoral massage device 1 is improved, and a plurality of movements of pushing and rubbing various parts in the oral cavity can be performed more easily and sufficiently.
  • the massaging portion 12 may be selected within a range that the massage unit 12 is an elastic body as a whole, the repulsive force F A and the repulsive force F B, selecting the material such that their ratio satisfies the above range Is preferred. It is preferable that at least the portion of the massage unit 12 that contacts the lips or the site to be massaged in the oral cavity at the time of intraoral massage is formed of a soft resin.
  • the soft resin refers to a resin having a Shore A hardness of 70 or less according to JIS K 7215.
  • a hard resin having a Shore A hardness of more than 70 according to JIS @ K # 7215 is preferable, and an ABS resin (acrylonitrile / butadiene / styrene copolymer), polypropylene, polystyrene, polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate is used. , Polycyclohexylene terephthalate, polyacetal and the like. Above all, ABS resin is preferable from the viewpoint of workability and impact resistance in electric specifications.
  • the hard resin used for the base 20 may be one type or two or more types.
  • a soft resin having a Shore A hardness of 15 to 70 according to JIS K 7215 is preferable, and a soft resin having a hardness of 20 to 60 is more preferable.
  • Specific examples of the soft resin include silicone resin, isoprene rubber, styrene / butadiene copolymer, and the like. Among them, silicone resin is preferred from the viewpoint of massage feeling, fit, and followability.
  • the soft resin used for the soft part 22 may be one kind or two or more kinds.
  • the massage portion 12 By using the combination of the base portion 20 and the soft portion 22 for the massage portion 12, it becomes easy to ensure appropriate elasticity while appropriately softening the portion near the front end. Therefore, the massage portion 12 is prevented from being excessively bent from the root, and a sufficient massage effect is easily obtained.
  • a portion at least 10 mm from the tip 12a of the massage section 12 does not have the shaft core 26 and is formed of only a soft resin. That is, the length L C to the tip 26a of the shaft 26 from the tip 12a of the massaging portion 12 is preferably equal to or greater than 10 mm. Thereby, the part near the tip 12a of the massage part 12 becomes more flexible, and the followability of the massage part 12 to the movement of operating the intraoral massage device 1 during the massage is improved.
  • the length L C is preferably 10 mm or more, and more preferably 15 to 30 mm. If the length L C is less than the lower limit of the range, follow-up of the massage unit 12 to move to operate the intraoral massager 1 when massage is improved. When the length L C is equal to or less than the upper limit of the above range, it is easy to suppress the massage part 12 from being excessively bent from the root.
  • the position of the center of gravity of the action unit 13 is shifted to the back side with respect to the center axis of the grip unit 10.
  • the usability of the intraoral massage device 1 is improved, and a plurality of movements such as pushing and rubbing various parts in the oral cavity can be performed more easily and sufficiently.
  • the ease with which the massage section 12 is pushed by using the distal end portion 14 is improved, and the ability of the massage section 12 to follow the movement of the intraoral massage device 1 is improved.
  • the position of the center of gravity can be adjusted depending on the warped shape and material of the portion of the massage unit 12 near the tip.
  • the shape of the grip portion 10 is not particularly limited as long as it can be gripped, and examples thereof include a columnar shape and a quadrangular prism shape.
  • the length of the grip portion 10 is not particularly limited, and may be, for example, about 80.0 to 150.0 mm.
  • a material for forming the grip portion 10 is not particularly limited, and examples thereof include the hard resin described as the material for the base portion 20.
  • the material forming the grip portion 10 may be one kind or two or more kinds.
  • an elastomer may be partially used in order to improve grip properties.
  • the grip unit 10 is provided with a vibration generating unit that vibrates the massage unit 12. This makes it possible to easily apply fine vibrations to the target site during intraoral massage.
  • the vibration generating means is not particularly limited, and includes, for example, an eccentric motor.
  • the method for producing the intraoral massage device of the present invention is not particularly limited, and a known molding method such as injection molding can be adopted.
  • a method of performing the following programs (P1) to (P5) can be mentioned.
  • P1 Using the tip of the action part of the massage part of the intraoral massager, draw a circle with a diameter of about 1 cm around the side of the mouth corner (about 1 cm from the mouth corner) on the back side of the cheek while pushing the cheek outward. Move to Perform 30 seconds to 1 minute on both sides.
  • P2 Using the entire front part of the action part of the massage part of the intraoral massager, move the back side of the cheek in one direction from top to bottom while pushing the cheek outward. Perform 30 seconds to 1 minute on both sides.
  • excellent usability that can cope with a plurality of movements such as pushing and rubbing various parts in the oral cavity is obtained. Therefore, by using the intraoral massager of the present invention, the effect of intraoral massage can be sufficiently obtained.
  • the ease of pushing using the tip portion of the massage portion in the program (P1), (P3), or (P4) is improved by forming the massage portion having a shape in which the portion near the tip is warped to the back side. .
  • the fit to the back of the cheek in the program (P2) is improved.
  • the massage part 12 having a shaft center and at least a part 10 mm from the tip is formed of a soft resin only by a massage part 12 for movement for operating the intraoral massage device 1 in the program (P5).
  • followability is also improved.
  • the intraoral massage device of the present invention is not limited to the intraoral massage device 1 described above.
  • it may be an intraoral massager in which the portion near the tip of the massage unit is not warped to the back side.
  • the intraoral massage device of the present invention may have a portion whose width or thickness is smaller on the rear end side than the most detailed portion of the massage portion as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • the whole massage part may be formed of a soft resin.
  • the intraoral massage device of the present invention may have a cap that covers the massage unit.
  • the massage portion may not have a constricted shape.
  • the portion of the massage part 12 closer to the rear end 12b than the front end portion 14 has a constant width from the rear end 14a of the front end portion 14 and has a constant width. It may be an intraoral massage device with a wider width.
  • the portion of the massage unit 12 closer to the rear end 12b than the front end portion 14 is curved in such a manner that the center of curvature is opposite to the axis of the massage unit 12 with respect to the surface of the portion, and
  • An intraoral massager having an inflection point at the rear end 14a of the tip portion 14 in the edge shape of 13 may be used.
  • an intraoral massager having a constricted shape of the massage part is preferable because the usability is more excellent and the effect of the intraoral massage is easily obtained sufficiently.
  • Intraoral massage using the intraoral massager of the present invention protects the oral mucosa in order to further improve excellent usability that can cope with multiple movements such as pushing and rubbing various parts of the oral cavity. It is preferable to perform the procedure in a state where an intraoral massaging composition for smoothing the movement of the part in contact with the oral cavity is attached to the massage part.
  • composition for intraoral massage may be any as long as it has a protective effect on the oral mucosa, and a gel composition is preferred.
  • examples of the composition for oral massage include (A) component: one or both of sodium dihydrogen phosphate and sodium monohydrogen phosphate, (B) component: sodium alginate, and (C) component: xanthan gum. And either or both of sodium and sodium polyacrylate (hereinafter, also referred to as “composition (X)”).
  • the content of the component (A) in the composition (X) is preferably 0.1 to 1.0% by mass, more preferably 0.3 to 1.0% by mass, and 0.3 to 0.8% by mass. Is more preferred.
  • the content of the component (A) is equal to or more than the lower limit of the above range, the composition (X) hardly drips from the massage part, the viscosity when diluted with saliva in the oral cavity is hardly reduced, and the mucous membrane is hardly affected. Excellent retention properties are easily obtained.
  • the content of the component (A) is equal to or less than the upper limit of the above range, an unpleasant taste is less likely to be felt, the viscosity when diluted with saliva in the oral cavity is less likely to decrease, and an excellent retention property to mucous membrane is easily obtained. .
  • the content of the component (B) in the composition (X) is preferably 0.1 to 1.0% by mass, more preferably 0.1 to 0.5% by mass, and 0.3 to 0.5% by mass. Is more preferred.
  • the content of the component (B) is at least the lower limit of the above range, the viscosity when diluted with saliva in the oral cavity is unlikely to decrease, and excellent retentivity to mucous membranes is easily obtained.
  • the content of the component (B) is equal to or less than the upper limit of the above range, the composition (X) is likely to spread to a target site in the oral cavity at the beginning of massage.
  • xanthan gum and sodium polyacrylate are used in combination because the viscosity of the composition (X) when diluted with saliva in the oral cavity is unlikely to decrease and excellent retention properties on mucous membranes are easily obtained.
  • the mass ratio of sodium polyacrylate to xanthan gum is preferably 0.5 to 2.0, and more preferably 0.5 to 1.0. When the mass ratio is within the above range, the viscosity of the composition (X) when diluted with saliva in the oral cavity is unlikely to decrease, and excellent retention on mucous membranes is easily obtained.
  • the content of the component (C) in the composition (X) is preferably 0.5 to 1.5% by mass, more preferably 0.7 to 1.5% by mass, and 0.7 to 1.1% by mass. Is more preferred.
  • the content of the component (C) is equal to or more than the lower limit of the above range, the composition (X) does not easily drip from the massage unit.
  • the content of the component (C) is equal to or less than the upper limit of the above range, the composition (X) is likely to spread to a target site in the oral cavity at the beginning of massage.
  • the composition (X) is excellent in dischargeability when filled in a pump-type container.
  • the mass ratio (B / C) of the component (B) to the component (C) is preferably 0.1 to 1.0, more preferably 0.10 to 0.45, and further preferably 0.30 to 0.45. .
  • B / C is equal to or more than the lower limit of the above range, the viscosity of the composition (X) when diluted with saliva in the oral cavity during use is suppressed from excessively decreasing, and the oral mucosa is protected during massage. And excellent retentivity to the mucous membrane for maintaining the skin quality.
  • B / C is equal to or less than the upper limit of the above range, the composition (X) is likely to spread to the target site in the oral cavity at the beginning of massage.
  • the proportion of the total mass of the components (B) and (C) to the total mass of the water-soluble polymer in the composition (X) is preferably 70% by mass or more, more preferably 80% by mass or more, and 85% by mass or more. Is more preferred. When the ratio is equal to or more than the lower limit, the composition (X) hardly drips from the massage part, and the protective effect of the oral mucosa is easily maintained.
  • the “water-soluble polymer” means a polymer having a weight average molecular weight of 1,000 or more and which can be dissolved in 100 g of water at 20 ° C. in an amount of 1 g or more.
  • the components (B) and (C) are water-soluble polymers.
  • composition (X) may contain optional components other than the components (A), (B) and (C).
  • Optional components include surfactants, wetting agents, flavoring agents, sweetening agents, preservatives and the like.
  • the optional component may be one kind or two or more kinds. When a surfactant is used, a nonionic surfactant is preferred because it is less likely to foam.
  • the composition (X) preferably contains water.
  • the water content of the composition (X) is preferably from 40.0 to 60.0% by mass, more preferably from 45.0 to 60.0% by mass.
  • the water content is at least the lower limit of the above range, it is easy to suppress the precipitation of the water-soluble polymer. Further, the composition (X) easily spreads to the target site in the oral cavity at the beginning of the massage.
  • the water content is equal to or less than the upper limit of the above range, excellent retentivity to mucous membranes is easily obtained.
  • the viscosity of the composition (X) at 25 ° C. (hereinafter also referred to as “viscosity ⁇ A ”) is preferably from 5,000 to 20,000 mPa ⁇ s, more preferably from 10,000 to 20,000 mPa ⁇ s, and still more preferably from 10,000 to 15,000 mPa ⁇ s. .
  • viscosity ⁇ A is equal to or more than the lower limit of the above range, the composition (X) hardly drips from the massage part, and the viscosity is hardly reduced when the composition (X) is diluted with saliva in the mouth. Excellent retentivity to mucous membranes is easily obtained.
  • the composition (X) is likely to spread to the target site in the oral cavity at the beginning of massage.
  • the composition (X) is excellent in dischargeability when filled in a pump-type container.
  • the viscosity ⁇ A of the composition was measured using a B-type rotational viscometer (TVB-10H, manufactured by Toki Sangyo Co., Ltd.) under the conditions of a rotation speed of 20 rpm, a temperature of 25 ° C. for 1 minute and a TH5 rotor. Is done.
  • the viscosity (hereinafter also referred to as “viscosity ⁇ B ”) of the composition (X) when diluted three times with artificial saliva is preferably 100 to 1000 mPa ⁇ s, more preferably 250 to 1000 mPa ⁇ s, and more preferably 250 to 500 mPa ⁇ s. ⁇ S is more preferred.
  • viscosity ⁇ B is equal to or more than the lower limit of the above range
  • the viscosity does not easily decrease, and excellent retention properties on mucous membranes are easily obtained.
  • the viscosity ⁇ B is equal to or less than the upper limit of the above range, the composition (X) is likely to spread to the target site in the oral cavity at the beginning of massage.
  • the viscosity ⁇ B of the composition was measured using a B-type rotational viscometer (manufactured by Toki Sangyo Co., Ltd., TVB-10M) under the conditions of a rotation speed of 30 rpm, a temperature of 25 ° C. for 1 minute and a TM2 rotor. Is done.
  • the artificial saliva has a pH of 7.0 containing 1 mM calcium chloride dihydrate (CaCl 2 .2H 2 O), 0.1 mM magnesium chloride hexahydrate (MgCl 2 .6H 2 O), and 50 mM potassium chloride. Liquid.
  • Repulsive force F A is the longitudinal direction from the tip 12a 3.0 mm portion of the massage unit 12 resistance value when you play toward the rear side from the front side (unit: N) was measured as.
  • Repulsive force F B is the length direction from the distal end 12a 3.0 mm portion of the massage unit 12 resistance value when you play toward the front side from the back side (unit: N) was measured as.
  • Example 1 An intraoral massage device having the same form as the intraoral massage device 1 illustrated in FIGS. 1 and 2 was prepared, except that the portion near the distal end 12a of the massage section 12 was not warped to the back side.
  • the total length L of the massage unit 12 was 90.0 mm.
  • the length L A of the working portion 13 of the massaging portion 12 was set to 45.0 mm.
  • 24.0mm width d A of the rear end 12b of the massaging portion 12 viewed from the front, 12.0 mm width d B of the rear end 14a of the tip portion 14 of the massaging portion 12, the rear end of the working portion 13 of the massaging portion 12 Has a width d C of 10.0 mm.
  • Example 2 Silicon rubber (trade name “LR 3003/50 A / B”, hardness: A50, manufactured by ELASTOSIL) is used as a material for forming the soft portion 22, and the portion near the tip 12 a of the massage portion 12 is warped to the back side to massage.
  • An intraoral massage device similar to that of Example 1 was produced except that the position of the center of gravity of the action portion 13 in the portion 12 was shifted to the rear side with respect to the center axis of the grip portion 10.
  • Repulsive force F A is 1.3 N
  • the repulsive force F B was 2.1 N.
  • Examples 3 to 6, 8, 9 An intraoral massage device similar to that of Example 1 was prepared, except that the dimensions of the massage section were changed as shown in Table 1.
  • Example 7 An oral cavity similar to that of the first embodiment except that the portion near the distal end 12a of the massage unit 12 is warped rearward, and the center of gravity of the action unit 13 in the massage unit 12 is shifted rearward with respect to the center axis of the grip unit 10. An internal massager was made. Repulsive force F A is 0.9N, the repulsive force F B was 1.1 N.
  • Example 10 The same intraoral massage device as in Example 2 was produced. Also, 0.1 parts by mass of sodium dihydrogen phosphate (manufactured by Taihei Chemical Industry Co., Ltd.), 0.3 parts by mass of sodium alginate (Kimika Algin, manufactured by Kimika Co., Ltd.), chitan sun gum (Monart Gum DA, DSP Gokyo Food & Chemical Co., Ltd.) 1.0 parts by mass), 65.0 parts by mass of sorbitol solution (70% solution), 3.0 parts by mass of propylene glycol (molecular weight: 76.10), and 0.2 parts by mass of fragrance are added to purified water to form Compound (X-1) was prepared.
  • sodium dihydrogen phosphate manufactured by Taihei Chemical Industry Co., Ltd.
  • sodium alginate Korean Algin, manufactured by Kimika Co., Ltd.
  • chitan sun gum Monart Gum DA, DSP Gokyo Food & Chemical Co., Ltd.
  • the water content of the composition (X-1) was 49.9% by mass, the viscosity ⁇ A was 8,000 mPa ⁇ s, and the viscosity ⁇ B was 100 mPa ⁇ s.
  • Example 10 in the usability evaluation described later, about 0.5 g of the composition (X-1) was placed on the front part of the massage part, and the evaluation was performed by executing the programs (P1) to (P5).
  • Example 1 An intraoral massage device similar to that of Example 1 was prepared except that the dimensions of the massage part were changed as shown in Table 2 to obtain a substantially conical massage part.
  • The average of the judgment points is 5.5 or more and less than 6 points.
  • The average of the judgment points is 5 or more and less than 5.5.
  • The average of the judgment points is 4.5 or more and less than 5 points.
  • The average of the judgment points is 4 or more and less than 4.5.
  • X The average of the judgment points is 3.5 or more and less than 4 points.
  • Tables 1 and 2 show the conditions such as the dimensions of the massage part of the intraoral massage device of each example, and the evaluation results.
  • the intraoral massagers of Examples 1 to 10 satisfying the conditions defined in the present invention are more effective than the intraoral massagers of Comparative Examples 1 to 6 that do not satisfy the conditions.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Abstract

口腔内の様々な部分を押したり、さすったりする複数の動きに対応できる使用性に優れた口腔内マッサージ器、及び前記口腔内マッサージ器を備える口腔内マッサージセットを提供することを目的とする。長尺の把持部(10)と、把持部(10)の先端から延出する弾性体であるマッサージ部(12)とを備え、マッサージ部(12)は、先端寄りに口腔内に挿入して作用させる作用部(13)を有し、マッサージ部(12)の全長Lが60.0~110.0mmであり、マッサージ部(12)は、丸みを帯びた先端部分(14)を有し、かつ正面部分(18)が曲面状に膨出し、側面視における作用部(13)の長さをLA(mm)、正面視において幅の拡大が終わる先端部分(14)の後端(14a)の幅をdB(mm)としたとき、LA/dBが1.7~6.0である、口腔内マッサージ器(1)。

Description

口腔内マッサージ器及び口腔内マッサージセット
 本発明は、口腔内マッサージ器及び口腔内マッサージセットに関する。
 本願は、2018年8月29日に、日本に出願された特願2018-160548号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 近年、数多くのハンディタイプの美顔器が開発されている。特に、超音波を使用する美顔器は、非常に細かな振動を肌の奥深くまで与えることができる。超音波によるマッサージにより、血行が促進され、リンパ液の流れが良くなるという効果が確認されている。また、それにより、肌の新陳代謝を活発化し、老廃物の排出を促すという効果も知られている。他にも、振動により美容液を肌の奥まで浸透させる効果や、毛穴のつまりを浮き上がらせる効果、顔の筋肉を鍛えてほうれい線を目立たなくする効果等、様々な効果が確認されている。
 ほうれい線や口元のシワは、表皮だけではなく、真皮のコラーゲン減少、皮下脂肪のむくみ(筋肉を張りめぐる血管の流れが悪くなり、余剰の水が皮下組織に滲みだして膨らむこと)、筋肉のコリ、血行不良等も原因であることが知られている。これらの皮下深い部位のマッサージは、肌表面よりも口内の粘膜側からの方が物理的にアプローチしやすく、効果的である。
 口の中から頬の裏をマッサージしてほうれい線や口元のシワを改善する美顔器としては、棒状の把持部の先端側に、弾性素材で構成されたマッサージ部が設けられた口腔内マッサージ器が知られている。マッサージ部としては、球状や楕円体状の先端部を有するもの、先端が丸みを帯びた棒状のもの、複数の突起を有するもの等が提案されている(特許文献1~5)。
特許第6112643号公報 特開2013-202395号公報 実用新案登録第3187462号公報 特開2013-116271号公報 実用新案登録第3178314号公報
 口腔内のマッサージにおいては、頬の裏側の口角の横や頬骨の下あたり、唇の周辺等、口周り全体の筋肉を満遍なくほぐす必要がある。また、これらの口腔内の様々な部分は、それぞれ異なる硬さで構成され、部位によっては圧力がかかることで大きな変形を伴う。そのため、口腔内マッサージ器は、歯肉や歯牙を避けつつ、口腔内の様々な部分に対して、押す、さするといった複数の動きが簡便かつ十分に行えることが重要である。しかし、特許文献1~5のような従来の口腔内マッサージ器は、ほうれい線の裏側(頬裏)をさする程度の単純な動きしか想定しておらず、前記のような複数の動きへの対応が不十分であった。
 本発明は、口腔内の様々な部分を押したり、さすったりする複数の動きに対応できる使用性に優れた口腔内マッサージ器、及び前記口腔内マッサージ器を備える口腔内マッサージセットを提供することを目的とする。
 本発明は、以下の構成を有する。
[1]長尺の把持部と、前記把持部の先端から延出する弾性体であるマッサージ部とを備える口腔内マッサージ器であって、
 前記マッサージ部は、先端寄りに口腔内に挿入して作用させる作用部を有し、
 前記マッサージ部の全長Lが60.0~110.0mmであり、
 前記作用部は、丸みを帯びた先端部分を有し、かつ正面部分が曲面状に膨出し、
 側面視における前記先端部分の前記正面部分側の縁を形成する曲線において、曲率中心が前記正面部分の表面に対して前記マッサージ部の軸と反対側に転じる前記作用部の後端までの長軸方向の長さをL(mm)、正面視における前記先端部分の縁を形成する曲線において、幅の拡大が終わる前記先端部分の後端の幅をd(mm)としたとき、L/dが1.7~6.0である、口腔内マッサージ器。
[2]前記マッサージ部の長さ方向の先端から3.0mmの部分を正面側から背面側に向かって10mm/秒の速度で弾いたときの反発力Fが0.6~2.1Nである、[1]に記載の口腔内マッサージ器。
[3]前記マッサージ部の先端寄りの部分が背面側に反っている、[1]又は[2]に記載の口腔内マッサージ器。
[4]前記マッサージ部の長さ方向の先端から3.0mmの部分を背面側から正面側に向かって10mm/秒の速度で弾いたときの反発力Fが、前記反発力Fに対して、1.2~2.0倍である、[1]~[3]のいずれかに記載の口腔内マッサージ器。
[5]前記マッサージ部が、正面視で先端から後端に向かうにしたがって幅が広くなってから狭くなり、再び広がるくびれ形状を有する、[1]~[4]のいずれかに記載の口腔内マッサージ器。
[6]正面視において、前記マッサージ部における前記作用部よりも後端側の部分の幅が後端に向かうにつれて広がっており、前記作用部の後端の正面視における幅をd(mm)、前記マッサージ部の後端の幅をd(mm)としたとき、d≦d<dであり、かつdが7.0~13.0mmであり、
 Lが25.0~60.0mmである、[1]~[5]のいずれかに記載の口腔内マッサージ器。
[7]側面視において、前記マッサージ部における前記作用部よりも後端側の部分の厚みが後端に向かうにつれて厚くなっており、前記マッサージ部の後端の厚みをd(mm)、前記先端部分の後端の厚みをd(mm)、前記作用部の後端の厚みをd(mm)としたとき、d≦d<dであり、かつdが6.0~13.0mmである、[1]~[6]のいずれかに記載の口腔内マッサージ器。
[8]前記把持部に、前記マッサージ部を振動させる振動発生手段が設けられている、[1]~[7]のいずれかに記載の口腔内マッサージ器。
[9][1]~[8]のいずれかに記載の口腔内マッサージ器と、口腔内マッサージ用組成物とを備える、口腔内マッサージセット。
 本発明の口腔内マッサージ器及び口腔内マッサージセットは、使用性に優れ、口腔内の様々な部分を押したり、さすったりする複数の動きに対応できるため、口腔内マッサージの効果が十分に得られやすい。
本実施形態の口腔内マッサージ器を正面側から見た斜視図である。 図1の口腔内マッサージ器を側面側から見た斜視図である。
[口腔内マッサージ器]
 以下、本発明の口腔内マッサージ器の一例について、図1及び図2に基づいて説明する。なお、以下の説明において例示される図の寸法等は一例であって、本発明はそれらに必ずしも限定されるものではなく、その要旨を変更しない範囲で適宜変更して実施することが可能である。
 本実施形態の口腔内マッサージ器1は、図1及び図2に示すように、長尺の把持部10と、把持部10の先端から延出するマッサージ部12とを備えている。マッサージ部12は、先端寄りに、口腔内に挿入して作用させる作用部13を有している。すなわち、口腔内マッサージ器1は、マッサージ部12の少なくとも先端12a寄りの作用部13を口腔内に挿入し、マッサージの対象部位を押したり、さすったりして使用するものである。
 本発明において、「作用部」とは、マッサージ部の側面視における、先端部分から正面部分を膨出する縁を形成する曲線において、曲率中心が正面部分の表面に対してマッサージ部の軸と反対側に転じるまでの部分を指す。すなわち、作用部の後端は、側面視における前記曲率中心が正面部分の表面に対してマッサージ部の軸と反対側に転じる反転位置である。マッサージ部が正面視においてくびれ形状を有する場合、作用部の後端(側面視における前記曲率中心の反転位置)は、マッサージ部の正面視におけるくびれ部分の最細部と一致することが望ましい。側面視において前記曲率中心の反転位置が明確ではない場合は、マッサージ部における先端から長軸方向に45mmまでの部分を作用部とする。なお、側面視において前記曲率中心が直線を一定区間保持したあとに反対側に転じる場合は、前記直線の後端の位置を作用部の後端(前記曲率中心の反転位置)とする(つまり、曲線、直線に関わらず、反対側に転じる地点を作用部の後端とする)。
 この例の口腔内マッサージ器1は、マッサージ部12が把持部10に対して着脱可能なアタッチメント式になっている。なお、本発明の口腔内マッサージ器は、マッサージ部が把持部から取り外せないようになっていてもよい。
 マッサージ部12における作用部13の先端部分14は、曲面状に膨出して丸みを帯びている。
 本発明において、「丸みを帯びた先端部分14」とは、正面視で、作用部13の先端12aから、先端12aを含む外側に膨らむ曲線状の縁形状における幅の拡大が終わる地点までの部分を意味する。先端部分14の後端14aは、正面視で、作用部13の先端12aを含む外側に膨らむ曲線状の縁形状における幅の拡大が終わる地点である。
 この例のマッサージ部12は、正面視で先端12aから後端12bに向かうにしたがって幅が広くなってから狭くなり、再び広がるくびれ形状を有している。すなわち、マッサージ部12は、正面視においてくびれているくびれ部分16を有している。作用部13の正面部分18、すなわちマッサージ部12におけるくびれ部分16の最細部16aよりも先端12a側の正面部分18は、曲面状に膨出している。
 正面視において、マッサージ部12における作用部13よりも後端側の部分の幅、すなわちマッサージ部12の最細部16aから後端12bまでの部分の幅は、後端12bに向かうにつれて広がっている。側面視において、マッサージ部12における作用部13よりも後端側の部分の厚み、すなわちマッサージ部12の最細部16aから後端12bまでの部分の厚みは、後端12bに向かうにつれて厚くなっている。
 本発明では、マッサージ部の作用部よりも後端側の部分の幅及び厚みが、後端に向かうにつれて増大し、マッサージ部の幅及び厚みが後端において最大になっていることが好ましい。これにより、マッサージ部の重心がより後端に近くなることで、口腔内マッサージの際のマッサージ部の挙動がより安定になる。
 正面視及び側面視でのマッサージ部12の先端部分14よりも後端12b側の縁形状は、曲線状であってもよく、直線状であってもよく、曲線と直線が組み合わされた形状であってもよい。
 この例では、正面視でのマッサージ部12の縁形状は、先端部分14からくびれ部分16にかけては曲線状に近づいてから離れるように変化し、そこから後端12bにかけては互いに曲線状に離れるように変化している。側面視でのマッサージ部12の縁形状は、先端部分14が曲線状に広がり、先端部分14の後端14aから最細部16aにかけて曲線状に窄まり、そこから後端12bにかけては曲線状に広がっている。マッサージ部12における最細部16aから後端12bまでの部分の縁形状を構成する曲線は、曲率中心が前記部分の表面に対してマッサージ部12の軸と反対側にある曲線である。
 側面視において、マッサージ部12の先端12a寄りの部分は、背面側に反っている。より詳細には、側面視において、マッサージ部12の先端12a寄りの部分の背面側の縁形状は、先端12aから後端12bに向かうにしたがって、背面側に一旦膨らんでから正面側に凹むように曲線状に変化している。また、マッサージ部12の先端12a寄りの部分の正面側の縁形状は、先端12aから後端12bに向かうにしたがって、正面側に膨らむように曲線状に変化している。
 本発明の口腔内マッサージ器は、このようにマッサージ部の先端寄りの部分が背面側に反っていることが好ましい。このように、側面視において表面側と背面側を非対称とすることで、口腔内の様々な部分を押したり、さすったりする複数の動きに対応できる優れた使用性の口腔内マッサージ器が得られやすい。
 マッサージ部12の全長Lは、60.0~110.0mmであり、70.0~100.0mmが好ましい。全長Lが前記範囲内であれば、口腔内の様々な部分を押したり、さすったりする複数の動きに対応できる優れた使用性が得られる。
 マッサージ部12の先端部分14の正面視での縁形状の曲率半径は、1~10mmが好ましく、1~5mmがより好ましい。前記曲率半径が前記範囲内であれば、マッサージ部12の先端部分14を用いてマッサージ対象部位を押す際により押しやすくなる。
 正面視において、マッサージ部12の後端12bの幅をd(mm)、先端部分14の後端14aの幅をd(mm)、作用部13の後端の幅をd(mm)とする。また、側面視において、作用部13の長さをL(mm)、マッサージ部12の後端12bの厚みをd(mm)、先端部分14の後端14aの厚みをd(mm)、作用部13の後端の厚みをd(mm)とする。
 作用部13の長さL、すなわち作用部13の先端から後端までの長軸方向の長さは、マッサージ部12で曲面状に膨出した正面部分18が最も収束する地点から先端12aまでの長軸方向の長さである。より詳細には、マッサージ部12の側面視における、先端部分14の正面部分18側の縁を形成する曲線において、先端から後端に向かって、曲率中心が正面部分18の表面に対してマッサージ部12の軸と反対側に転じる反転位置17から先端12aまでの長軸方向の長さである。この例では、長軸方向において、側面視での反転位置17と正面視での最細部16aの位置が一致している。すなわち、作用部13の長さLは、正面視における最細部16aから先端12aまでの長さと一致している。
 また、この例では、正面視における先端部分14の後端14aの幅dは、マッサージ部12における正面視での最細部16aよりも先端12a側の最大幅となる。正面視における作用部13の後端の幅dは、マッサージ部12の正面視における最細部16aの幅である。
 側面視における先端部分14の後端14aの厚みdは、マッサージ部12の正面視における先端部分14の後端14aに対応する位置の厚みであり、この例では正面視で最細部16aよりも先端12a側の最大幅の位置の厚みであり、また、側面視における正面部分18が最も膨出した位置の厚みである。側面視における作用部13の後端の厚みdは、マッサージ部12の正面視における最細部16aに対応する位置の厚みと一致している。
 L/dは、1.7~6.0であり、1.9~5.0が好ましい。L/dが前記範囲内であれば、口腔内の様々な部分を押したり、さすったりする複数の動きに対応できる優れた使用性が得られる。具体的には、伸縮を伴う口腔内の形状に対して正面部分18の接触面積を長軸方向に長くなるように稼ぐことでフィット感が得られる。また先端部分14から作用部13の後端部に向けて一定の長さの範囲内で正面部分18の膨出が収束するため、マッサージ対象部位に先端部分14が届きやすく、先端部分14を用いてマッサージ対象部位を押す際により押しやすくなる。
 マッサージ部12では、d≦d<dであり、かつdが7.0~13.0mmであり、Lが25.0~60.0mmであることが好ましい。特にd<d<dであることが好ましい。これにより、口腔内マッサージ器1の使用性が向上し、口腔内の様々な部分を押したり、さすったりする複数の動きがより簡便かつ十分に行える。具体的には、くびれを設けることで正面部分18に力をかけやすくなり、また、マッサージ対象部位に先端部分14が届きやすく、先端部分14を用いてマッサージ対象部位を押す際により押しやすくなる。更に、マッサージ部の重心がより後端に近くなることで、口腔内マッサージの際のマッサージ部の挙動がより安定になる。
 作用部13の長さLは、25.0~60.0mmが好ましく、30.0~50.0mmがより好ましい。長さLが前記範囲内であれば、口腔内マッサージ器1の使用性が向上し、口腔内の様々な部分を押したり、さすったりする複数の動きがより簡便かつ十分に行える。
 正面視での先端部分14の後端14aの幅dは、8.0~16.0mmが好ましく、10.0~14.0mmがより好ましい。幅dが前記範囲内であれば、口腔内マッサージ器1の使用性が向上し、口腔内の様々な部分を押したり、さすったりする複数の動きがより簡便かつ十分に行える。
 先端部分14の長さLは、10.0~30.0mmが好ましく、15.0~20.0mmがより好ましい。長さLが前記範囲内であれば、口腔内マッサージ器1の使用性が向上し、口腔内の様々な部分を押したり、さすったりする複数の動きがより簡便かつ十分に行える。特に、マッサージ対象部位に先端部分14が届きやすく、先端部分14を用いてマッサージ対象部位を押す際により押しやすくなる。
 この例では、先端部分14の長さLは、マッサージ部12の先端12aから、正面視において最細部16aよりも先端12a側で最大幅となる位置までの長さである。
 正面視での作用部13の後端の幅dは、7.0~13.0mmが好ましく、8.0~12.0mmがより好ましい。幅dが前記範囲内であれば、口腔内マッサージ器1の使用性が向上し、口腔内の様々な部分を押したり、さすったりする複数の動きがより簡便かつ十分に行える。特に作用部13の正面部分18を用いてマッサージ対象部位をさする際の力のかけやすさが向上する。
 正面視でのマッサージ部12の後端12bの幅dは、10.0~40.0mmが好ましく、20.0~35.0mmがより好ましい。幅dが前記範囲内であれば、口腔内マッサージ器1の使用性が向上し、口腔内の様々な部分を押したり、さすったりする複数の動きがより簡便かつ十分に行える。特に、マッサージ部の重心がより後端に近くなることで、口腔内マッサージの際のマッサージ部の挙動がより安定になる。
 マッサージ部12では、d≦d<dであり、かつdが6.0~13.0mmであることが好ましい。特にd<d<dであることが好ましい。これにより、口腔内マッサージ器1の使用性が向上し、口腔内の様々な部分を押したり、さすったりする複数の動きがより簡便かつ十分に行える。特に、正面視にて横幅が広くなるdの位置において厚みをd以上にすることで、正面部分18に力をかけやすくなり、また、マッサージ対象部位に先端部分14が届きやすく、先端部分14を用いてマッサージ対象部位を押す際により押しやすくなる。また、マッサージ部の重心がより後端に近くなることで、口腔内マッサージの際のマッサージ部の挙動がより安定になる。
 側面視での先端部分14の後端14aの厚みdは、6.0~13.0mmが好ましく、7.0~12.0mmがより好ましい。厚みdが前記範囲内であれば、口腔内マッサージ器1の使用性が向上し、口腔内の様々な部分を押したり、さすったりする複数の動きがより簡便かつ十分に行える。特にマッサージ部12の正面部分18を用いてマッサージ対象部位をさする際の力のかけやすさが向上する。また、厚みdは、正面視での先端部分14の後端14aの幅dよりも小さくすることが、上記効果を向上させる点で、より好ましい。
 側面視でのマッサージ部12の後端12bの厚みdは、10.0~40.0mmが好ましく、20.0~35.0mmがより好ましい。厚みdが前記範囲内であれば、口腔内マッサージ器1の使用性が向上し、口腔内の様々な部分を押したり、さすったりする複数の動きがより簡便かつ十分に行える。特に、マッサージ部の重心がより後端に近くなることで、口腔内マッサージの際のマッサージ部の挙動がより安定になる。
 側面視での作用部13の後端の厚みdは、5.0~12.0mmが好ましく、6.0~11.0mmより好ましい。厚みdが前記範囲内であれば、口腔内マッサージ器1の使用性が向上し、口腔内の様々な部分を押したり、さすったりする複数の動きがより簡便かつ十分に行える。具体的には、口腔内に積極的に入る先端部分14から後端側へLの距離までの区間の厚みをd以上にすることで、先端部分14が届きやすく、先端部分14を用いてマッサージ対象部位を押す際により押しやすくなり、正面部分18を用いてマッサージ対象部位をさする際の力のかけやすさが向上する。
 この例の作用部13は、正面部分18に複数の線状の突起28が形成されている。本発明では、このようにマッサージ部の作用部の正面部分に複数の線状の突起が形成されていることが好ましい。これにより、マッサージ実感が向上するうえ、例えば正面部分を用いて頬裏をさする際の力のかけやすさが向上する。
 作用部13の突起28の高さは、0.2~5.0mmが好ましく、1.0~4.0mmがより好ましい。なお、突起28の高さは、先端12aを通り、かつ幅方向に垂直な平面で作用部13を切断した断面における、突起28の基端と先端との長軸方向に垂直な方向の距離とする。突起28の高さが範囲内であれば、高いマッサージ実感が得られやすい。
 突起28の数は、マッサージ部の長軸方向における長さあたり、0.25~1.00本/mmが好ましく、0.40本~0.70本/mmがより好ましい。突起28の数が前記範囲内であれば、高いマッサージ実感が得られやすい。
 複数の突起28の配列パターンは、デザイン性、マッサージ実感の向上効果等を考慮して適宜設定すればよい。この例では、正面視で複数の突起28がマッサージ部12の長軸方向に対して斜めに配列されている。
 マッサージ部12は、弾性体である。これにより、把持部10を把持して口腔内マッサージ器1を操作したときのマッサージ部12の動きの追従性が向上する。なお、「マッサージ部が弾性体である」とは、マッサージ部が全体として弾性を有する部材であることを意味する。
 マッサージ部12の長さ方向の先端12aから3.0mmの部分を正面側から背面側に向かって10mm/秒の速度で弾いたときの反発力Fは、0.6~2.1Nが好ましく、0.8~1.5Nがより好ましい。反発力Fが前記範囲内であれば、口腔内マッサージ器1の使用性が向上し、口腔内の様々な部分を押したり、さすったりする複数の動きがより簡便かつ十分に行える。具体的には、伸縮を伴う口腔内の形状に対する正面部分18のフィット感が向上し、正面部分18を用いてマッサージ対象部位をさする際の力のかけやすさが向上する。
 マッサージ部12の長さ方向の先端12aから3.0mmの部分を背面側から正面側に向かって10mm/秒の速度で弾いたときの反発力Fは、0.6~2.1Nが好ましく、0.8~1.5Nがより好ましい。反発力Fが前記範囲内であれば、口腔内マッサージ器1の使用性が向上し、口腔内の様々な部分を押したり、さすったりする複数の動きがより簡便かつ十分に行える。特に、マッサージ部12の先端部分14を用いて押す際の押しやすさが向上する。
 反発力Fに対する反発力Fの比率は、1.2~2.0倍が好ましく、1.2~1.5倍がより好ましい。前記比率が前記範囲内あれば、口腔内マッサージをより効果的に行える。具体的には、正面側と背面側の反発力を異ならせることで、伸縮を伴う口腔内の形状に対して先端部分14の追随性が向上し、先端部分を用いた押しやすさが向上する。また、正面部分18を用いた頬裏へのフィット感が向上し、更に好みの圧力でマッサージしやすくなる。
 なお、反発力F及び反発力Fは、ISO 8627法(歯ブラシの硬さ規格)に準拠した装置を使用し、マッサージ部12が下になるように、マッサージ部12の後端12bを冶具で鉛直方向に固定した状態で、10mm/秒で移動する摩擦子でマッサージ部12の長さ方向の先端12aから3mmの部分を、弾いたときの抵抗値(単位:N)として測定する。
 反発力F及び反発力Fは、マッサージ部を形成する材料の組み合わせや、形状により調節できる。
 マッサージ部は、1つの部材からなるものであってもよく、2つ以上の部材を組み合わせたものであってもよい。この例のマッサージ部12は、基部20と、基部20の先端側に設けられた軟質部22とを備えている。基部20は、把持部10の先端に設けられた円錐台状の接続部24と、接続部24の先端面の中央から延びる棒状の軸芯26とを備えている。軟質部22は、軸芯26が内部に挿入され、かつ接続部24の外側面を被覆するように基部20に着脱自在に取り付けられる。基部20に取り付けた軟質部22の後端22aはマッサージ部12の後端12bと一致している。マッサージ部12では、軟質部22の後端側から基部20の軸芯26を挿入するように、軟質部22が基部20に装着される。
 接続部24と把持部10との接続形態は、特に限定されない。
 マッサージ部12の先端12aから、基部20の接続部24の先端24a(軸芯26の後端26b)までの長さLは、55.0~100.0mmが好ましく、65.0~90.0mmがより好ましい。長さLが前記範囲内であれば、口腔内マッサージ器1の使用性が向上し、口腔内の様々な部分を押したり、さすったりする複数の動きがより簡便かつ十分に行える。
 マッサージ部12を形成する材料としては、マッサージ部12が全体として弾性体となる範囲で選択すればよく、反発力Fや反発力F、それらの比率が前記範囲を満たすように材料を選択することが好ましい。マッサージ部12における口腔内のマッサージの際に唇や口腔内のマッサージ対象部位に接触する部分は少なくとも、軟質樹脂で形成されていることが好ましい。なお、軟質樹脂とは、JIS K 7215のショアAの硬度が70以下の樹脂を意味する。
 基部20を形成する材料としては、JIS K 7215のショアAの硬度が70超の硬質樹脂が好ましく、ABS樹脂(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体)、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリエチレンテルフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリシクロヘキシレンテレフタレート、ポリアセタール等が挙げられる。なかでも、加工性、電動仕様における耐衝撃性の点から、ABS樹脂が好ましい。基部20に使用する硬質樹脂は、1種でもよく、2種以上でもよい。
 軟質部22を形成する材料としては、JIS K 7215のショアAの硬度が15~70の軟質樹脂が好ましく、20~60の軟質樹脂がより好ましい。軟質樹脂の具体例としては、シリコン樹脂、イソプレンゴム、スチレン・ブタジエン共重合体等が挙げられる。なかでも、マッサージ実感、フィット性、追随性の点から、シリコン樹脂が好ましい。
 軟質部22に使用する軟質樹脂は、1種でもよく、2種以上でもよい。
 マッサージ部12をこのような基部20と軟質部22の組み合わせにすることで、先端寄りの部分の適度に柔軟にしつつ、適度な弾性を確保することが容易になる。そのため、マッサージ部12が根元から過度に撓んでしまうことが抑制され、十分なマッサージ効果が得られやすくなる。
 マッサージ部12の先端12aから少なくとも10mmの部分は、軸芯26がなく、軟質樹脂のみで形成されていることが好ましい。すなわち、マッサージ部12の先端12aから軸芯26の先端26aまでの長さLは、10mm以上が好ましい。これにより、マッサージ部12の先端12a寄りの部分がより柔軟になり、マッサージの際の口腔内マッサージ器1を操作する動きへのマッサージ部12の追従性が向上する。
 長さLは、10mm以上が好ましく、15~30mmがより好ましい。長さLが前記範囲の下限値以上であれば、マッサージの際の口腔内マッサージ器1を操作する動きへのマッサージ部12の追従性が向上する。長さLが前記範囲の上限値以下であれば、マッサージ部12が根元から過度に撓んでしまうことを抑制しやすい。
 マッサージ部12においては、作用部13の重心位置が、把持部10の中心軸に対して背面側にずれていることが好ましい。これにより、口腔内マッサージ器1の使用性が向上し、口腔内の様々な部分を押したり、さすったりする複数の動きがより簡便かつ十分に行える。特にマッサージ部12の先端部分14を用いて押す際の押しやすさが向上し、また口腔内マッサージ器1の操作する動きへのマッサージ部12の追従性が向上する。
 前記重心位置は、マッサージ部12の先端寄りの部分の反り形状や、材質により調節できる。
 把持部10の形状は、把持できる形状であれば特に制限されず、例えば、円柱状、四角柱状等が挙げられる。
 把持部10の長さは、特に限定されず、例えば、80.0~150.0mm程度とすることができる。
 把持部10を形成する材料としては、特に限定されず、例えば、基部20の材料として挙げた硬質樹脂が挙げられる。把持部10を形成する材料は、1種であってもよく、2種以上であってもよい。また、グリップ性を向上させるためにエラストマーを部分的に用いてもよい。
 把持部10には、マッサージ部12を振動させる振動発生手段が設けられていることが好ましい。これにより、口腔内のマッサージの際に対象部位に細かな振動を容易に与えることができる。
 振動発生手段としては、特に限定されず、例えば、偏心モータ等が挙げられる。
 本発明の口腔内マッサージ器の製造方法は、特に限定されず、射出成形等の公知の成形方法を採用できる。
 本発明の口腔内マッサージ器を用いた口腔内マッサージ方法としては、例えば、下記のプログラム(P1)~(P5)を行う方法が挙げられる。
 (P1)口腔内マッサージ器のマッサージ部の作用部の先端部分を使って、頬の裏側における口角の横(口角から1cm程度)あたりを、頬を外側に押しながら直径1cm程度の円を描くように動かす。左右とも30秒~1分を目安に行う。
 (P2)口腔内マッサージ器のマッサージ部の作用部の正面部分の全体を使って、頬を外側に押しながら、頬の裏側を上から下に一方向に動かす。左右とも30秒~1分を目安に行う。
 (P3)口腔内マッサージ器のマッサージ部の作用部の先端部分を使って、口腔内の上奥歯の奥のくぼんでいる部分を、1~2秒に1回くらいのゆっくりとしたペースで押す。左右とも15秒を目安に行う。
 (P4)口腔内マッサージ器のマッサージ部の作用部の先端部分を使って、頬の裏側の頬骨の下あたりを、1~2秒に1回くらいのゆっくりとしたペースで下から押す。左右とも15秒を目安に行う。
 (P5)口腔内マッサージ器のマッサージ部の作用部の先端部分で唇周辺の裏側をなぞるように、外側に押しながらゆっくりとしたペースで動かす。5周を目安に行う。
 従来の口腔内のマッサージは、ほうれい線の裏側(頬裏)を用具でなぞる程度であった。しかし、本発明の口腔内マッサージ器を用いて前記したプログラム(P1)~(P5)を行えば、頬骨筋、頬筋、咬筋、口輪筋等の口周りの多くの表情筋やモダイオラスを刺激できるため、ほうれい線や口元のシワを効果的にケアできる。
 以上説明したように、本発明の口腔内マッサージ器においては、把持部の先端側に設けられるマッサージ部の形状や、全長L、L/dといった寸法が、特定の条件を満たすように制御されている。これにより、口腔内の様々な部分を押したり、さすったりする複数の動きに対応できる優れた使用性が得られる。そのため、本発明の口腔内マッサージ器を用いることで、口腔内マッサージの効果が十分に得られやすい。
 本発明では、先端寄りの部分が背面側に反った形状のマッサージ部とすることで、プログラム(P1)、(P3)、(P4)におけるマッサージ部の先端部分を用いた押しやすさが向上する。また、プログラム(P2)における頬裏へのフィット感も向上する。
 また、軸芯を有し、作用部の正面部分に複数の突起が形成されたマッサージ部とすることで、プログラム(P2)における力のかけやすさ、すべりにくさが向上する。
 また、軸芯を有し、かつ少なくとも先端から10mmの部分を軟質樹脂のみで形成されたマッサージ部とすることで、プログラム(P5)における、口腔内マッサージ器1を操作する動きへのマッサージ部12の追従性も向上する。
 なお、本発明の口腔内マッサージ器は、前記した口腔内マッサージ器1には限定されない。例えば、マッサージ部の先端寄りの部分が背面側に反っていない口腔内マッサージ器であってもよい。
 本発明の口腔内マッサージ器は、本発明の効果を損なわない範囲であれば、マッサージ部の最細部よりも後端側に幅や厚みが小さくなる部分があってもよい。
 本発明の口腔内マッサージ器は、マッサージ部全体が軟質樹脂で形成されたものであってもよい。
 本発明の口腔内マッサージ器は、マッサージ部に被せるキャップを有していてもよい。
 本発明の口腔内マッサージ器は、マッサージ部がくびれ形状を有しないものであってもよい。例えば、正面視で、マッサージ部12における先端部分14よりも後端12b側の部分が、先端部分14の後端14aから一定の区間は幅が一定で、それよりも後端12b側で徐々に幅が広がる口腔内マッサージ器であってもよい。また、正面視で、マッサージ部12における先端部分14よりも後端12b側の部分が、曲率中心が前記部分の表面に対してマッサージ部12の軸と反対側にある曲線状に広がり、作用部13の縁形状において先端部分14の後端14aに変曲点が存在する口腔内マッサージ器であってもよい。
 本発明においては、使用性がより優れ、口腔内マッサージの効果が十分に得られやすい点から、マッサージ部がくびれ形状を有する口腔内マッサージ器が好ましい。
[口腔内マッサージセット]
 本発明の口腔内マッサージ器を用いた口腔内マッサージは、口腔内の様々な部分を押したり、さすったりする複数の動きに対応できる優れた使用性を更に向上させるために、口腔粘膜を保護し、口腔内で接した部分の動きを滑らかにする口腔内マッサージ用組成物をマッサージ部に付着させた状態で行うことが好ましい。
 口腔内マッサージ用組成物としては、口腔粘膜の保護効果が得られるものであればよく、ジェル状の組成物が好ましい。
 口腔内マッサージ用組成物としては、例えば、(A)成分:リン酸二水素ナトリウム及びリン酸一水素ナトリウムのいずれか一方又は両方と、(B)成分:アルギン酸ナトリウムと、(C)成分:キサンタンガム及びポリアクリル酸ナトリウムのいずれか一方又は両方と、を含有する組成物(以下、「組成物(X)」とも記す。)が挙げられる。
 組成物(X)中の(A)成分の含有量は、0.1~1.0質量%が好ましく、0.3~1.0質量%がより好ましく、0.3~0.8質量%がさらに好ましい。(A)成分の含有量が前記範囲の下限値以上であれば、マッサージ部から組成物(X)が垂れ落ちにくく、また口腔内で唾液によって希釈されたときの粘度が低下しにくく、粘膜に対する優れた滞留性が得られやすい。(A)成分の含有量が前記範囲の上限値以下であれば、異味を感じにくく、また口腔内で唾液によって希釈されたときの粘度が低下しにくく、粘膜に対する優れた滞留性が得られやすい。
 組成物(X)中の(B)成分の含有量は、0.1~1.0質量%が好ましく、0.1~0.5質量%がより好ましく、0.3~0.5質量%がさらに好ましい。(B)成分の含有量が前記範囲の下限値以上であれば、口腔内で唾液によって希釈されたときの粘度が低下しにくく、粘膜に対する優れた滞留性が得られやすい。(B)成分の含有量が前記範囲の上限値以下であれば、マッサージ初期において口腔内のマッサージ対象部位に組成物(X)が行き渡りやすい。
 (C)成分としては、組成物(X)が口腔内で唾液によって希釈されたときの粘度が低下しにくく、粘膜に対する優れた滞留性が得られやすい点から、キサンタンガムとポリアクリル酸ナトリウムを併用することが好ましい。
 この場合、キサンタンガムに対するポリアクリル酸ナトリウムの質量比は、0.5~2.0が好ましく、0.5~1.0がより好ましい。前記質量比が前記範囲内であれば、組成物(X)が口腔内で唾液によって希釈されたときの粘度が低下しにくく、粘膜に対する優れた滞留性が得られやすい。
 組成物(X)中の(C)成分の含有量は、0.5~1.5質量%が好ましく、0.7~1.5質量%がより好ましく、0.7~1.1質量%がさらに好ましい。(C)成分の含有量が前記範囲の下限値以上であれば、マッサージ部から組成物(X)が垂れ落ちにくい。(C)成分の含有量が前記範囲の上限値以下であれば、マッサージ初期において口腔内の対象部位に組成物(X)が行き渡りやすい。また、組成物(X)をポンプ型容器に充填した際の吐出性に優れる。
 (C)成分に対する(B)成分の質量比(B/C)は、0.1~1.0が好ましく、0.10~0.45がより好ましく、0.30~0.45がさらに好ましい。B/Cが前記範囲の下限値以上であれば、使用時に組成物(X)が口腔内で唾液によって希釈されたときの粘度が低下しすぎることが抑制され、マッサージ中に口腔粘膜の保護効果を持続させるための、粘膜に対する優れた滞留性が得られやすい。B/Cが前記範囲の上限値以下であれば、マッサージ初期において口腔内の対象部位に組成物(X)が行き渡りやすい。
 組成物(X)中の水溶性高分子の総質量に対する(B)成分と(C)成分の合計質量の割合は、70質量%以上が好ましく、80質量%以上がより好ましく、85質量%以上がさらに好ましい。前記割合が前記下限値以上であれば、マッサージ部から組成物(X)が垂れ落ちにくく、また口腔粘膜の保護効果が持続しやすい。
 なお、「水溶性高分子」とは、重量平均分子量が1,000以上かつ、20℃の水100gに1g以上溶解することのできる高分子を意味する。(B)成分と(C)成分は水溶性高分子である。
 組成物(X)には、(A)成分、(B)成分及び(C)成分以外の任意成分が含まれていてもよい。任意成分としては、界面活性剤、湿潤剤、香味剤、甘味剤、保存剤等が挙げられる。任意成分は、1種であってもよく、2種以上であってもよい。
 界面活性剤を使用する場合、泡立ちにくい点からノニオン活性剤が好ましい。
 組成物(X)は、水分を含むことが好ましい。
 組成物(X)の水分量は、40.0~60.0質量%が好ましく、45.0~60.0質量%がより好ましい。水分量が前記範囲の下限値以上であれば、水溶性高分子が沈殿することを抑制しやすい。またマッサージ初期において口腔内の対象部位に組成物(X)が行き渡りやすい。水分量が前記範囲の上限値以下であれば、粘膜に対する優れた滞留性が得られやすい。
 組成物(X)の25℃での粘度(以下、「粘度η」とも記す。)は、5000~20000mPa・sが好ましく、10000~20000mPa・sがより好ましく、10000~15000mPa・sがさらに好ましい。粘度ηが前記範囲の下限値以上であれば、マッサージ部から組成物(X)が垂れ落ちにくく、また組成物(X)が口腔内で唾液によって希釈されたときに粘度が低下しにくく、粘膜に対する優れた滞留性が得られやすい。粘度ηが前記範囲の上限値以下であれば、マッサージ初期において口腔内の対象部位に組成物(X)が行き渡りやすい。また、組成物(X)をポンプ型容器に充填した際の吐出性に優れる。
 なお、組成物の粘度ηは、B型回転粘度計(東機産業株式会社製、TVB-10H)を用い、回転数20rpm、温度25℃、1分間、TH5ローターを使用した条件にて測定される。
 組成物(X)の人工唾液で3倍希釈したときの粘度(以下、「粘度η」とも記す。)は、100~1000mPa・sが好ましく、250~1000mPa・sがより好ましく、250~500mPa・sがさらに好ましい。粘度ηが前記範囲の下限値以上であれば、組成物(X)が口腔内で唾液によって希釈されたときに粘度が低下しにくく、粘膜に対する優れた滞留性が得られやすい。粘度ηが前記範囲の上限値以下であれば、マッサージ初期において口腔内の対象部位に組成物(X)が行き渡りやすい。
 なお、組成物の粘度ηは、B型回転粘度計(東機産業株式会社製、TVB-10M)を用い、回転数30rpm、温度25℃、1分間、TM2ローターを使用した条件にて測定される。
 また、人工唾液は、1mM塩化カルシウム二水和物(CaCl・2HO)、0.1mM塩化マグネシウム六水和物(MgCl・6HO)、及び50mM塩化カリウムを含有するpH7.0の液である。
 以下、実施例によって本発明を具体的に説明するが、本発明は以下の記載によっては限定されない。
[反発力F及び反発力F
 各例の口腔内マッサージ器のマッサージ部の反発力F及び反発力Fは、ISO 8627法(歯ブラシの硬さ規格)に準拠した装置を使用し、マッサージ部が下になるように、マッサージ部の後端を冶具で固定した状態で、10mm/秒で移動する摩擦子でマッサージ部の長さ方向の先端から3mmの部分を弾いたときの抵抗値(単位:N)として測定した。
 反発力Fは、マッサージ部12の長さ方向の先端12aから3.0mmの部分を正面側から背面側に向かって弾いたときの抵抗値(単位:N)として測定した。反発力Fは、マッサージ部12の長さ方向の先端12aから3.0mmの部分を背面側から正面側に向かって弾いたときの抵抗値(単位:N)として測定した。
[実施例1]
 マッサージ部12の先端12a寄りの部分が背面側に反っていない以外は、図1及び図2に例示した口腔内マッサージ器1と同様の形態の口腔内マッサージ器を作製した。
 マッサージ部12の全長Lは90.0mmとした。マッサージ部12の作用部13の長さLを45.0mmとした。正面視でのマッサージ部12の後端12bの幅dを24.0mm、マッサージ部12の先端部分14の後端14aの幅dを12.0mm、マッサージ部12の作用部13の後端の幅dを10.0mmとした。側面視でのマッサージ部12の後端12bの厚みdを25.0mm、マッサージ部12の先端部分14の後端14aの厚みdを11.0mm、マッサージ部12の作用部13の後端の厚みdを10.0mmとした。また、マッサージ部12の先端12aから軸芯26の先端26aまでの長さLを18.0mmとした。
 把持部10及び基部20を形成する材料として、ABS樹脂を用いた。軟質部22を形成する材料として、シリコンゴム(ELASTOSIL社製、商品名「LR 3003/30 A/B」、硬度:A30)を用いた。
 マッサージ部12における作用部13の重心位置は、把持部10の中心軸と一致していた。反発力Fは1.0Nであり、反発力Fは1.0Nであった。
[実施例2]
 軟質部22を形成する材料としてシリコンゴム(ELASTOSIL社製、商品名「LR 3003/50 A/B」、硬度:A50)を用い、マッサージ部12の先端12a寄りの部分を背面側に反らせ、マッサージ部12における作用部13の重心位置を把持部10の中心軸に対して背面側にずらした以外は、実施例1と同様の口腔内マッサージ器を作製した。反発力Fは1.3Nであり、反発力Fは2.1Nであった。
[実施例3~6、8、9]
 マッサージ部の各寸法を表1に示すとおりに変更した以外は、実施例1と同様の口腔内マッサージ器を作製した。
[実施例7]
 マッサージ部12の先端12a寄りの部分を背面側に反らせ、マッサージ部12における作用部13の重心位置を把持部10の中心軸に対して背面側にずらした以外は、実施例1と同様の口腔内マッサージ器を作製した。反発力Fは0.9Nであり、反発力Fは1.1Nであった。
[実施例10]
 実施例2と同じ口腔内マッサージ器を作製した。また、リン酸二水素ナトリウム(太平化学産業株式会社製)0.1質量部、アルギン酸ナトリウム(キミカアルギン、株式会社キミカ製)0.3質量部、キタンサンガム(モナートガムDA、DSP五協フード&ケミカル株式会社製)1.0質量部、ソルビット液(70%液)65.0質量部、プロピレングリコール(分子量:76.10)3.0質量部、及び香料0.2質量部を精製水に加えて組成物(X-1)を調製した。組成物(X-1)の水分量は49.9質量%、粘度ηは8000mPa・s、粘度ηは100mPa・sであった。
 実施例10では、後述の使用性評価において、マッサージ部の正面部分に組成物(X-1)を約0.5g載せてプログラム(P1)~(P5)を行って評価した。
[比較例1、2]
 マッサージ部の各寸法を表2に示すとおりに変更して略円錐状のマッサージ部とする以外は、実施例1と同様の口腔内マッサージ器を作製した。
[比較例3~6]
 マッサージ部の各寸法を表2に示すとおりに変更する以外は、実施例1と同様の口腔内マッサージ器を作製した。
[使用性評価]
 各例の口腔内マッサージ器を使用して、下記のプログラム(P1)~(P5)を行った。
 (P1)口腔内マッサージ器のマッサージ部の作用部の先端部分を使って、頬の裏側における口角の横(口角から1cm程度)あたりを、頬を外側に押しながら直径1cm程度の円を描くように動かした。左右とも30秒~1分を目安に行った。
 (P2)口腔内マッサージ器のマッサージ部の作用部の正面部分の全体を使って、頬を外側に押しながら、頬の裏側を上から下に一方向に動かした。左右とも30秒~1分を目安に行った。
 (P3)口腔内マッサージ器のマッサージ部の作用部の先端部分を使って、口腔内の上奥歯の奥のくぼんでいる部分を、1~2秒に1回くらいのゆっくりとしたペースで押した。左右とも15秒を目安に行った。
 (P4)口腔内マッサージ器のマッサージ部の作用部の先端部分を使って、頬の裏側の頬骨の下あたりを、1~2秒に1回くらいのゆっくりとしたペースで下から押した。左右とも15秒を目安に行った。
 (P5)口腔内マッサージ器のマッサージ部の作用部の先端部分で唇周辺の裏側をなぞるように、外側に押しながらゆっくりとしたペースで動かした。5周を目安に行った。
 プログラム(P1)、(P3)、(P4)におけるマッサージ部の作用部の先端部分による押しやすさ、プログラム(P2)におけるマッサージ部の作用部の正面部分での力のかけやすさ、プログラム(P5)における口腔内マッサージ器の操作へのマッサージ部の追従性を、それぞれ1点から7点までの7段階で判定した。判定点が高いほど評価が高いことを意味する。
 各評価項目について、5人のパネラーによる判定点を平均し、以下の評価基準に基づいて評価した。
 <評価基準>
 ◎◎◎ :判定点の平均点が6.5点以上7点未満。
 ◎◎  :判定点の平均点が6点以上6.5点未満。
 ◎   :判定点の平均点が5.5点以上6点未満。
 〇〇  :判定点の平均点が5点以上5.5点未満。
 〇   :判定点の平均点が4.5点以上5点未満。
 △   :判定点の平均点が4点以上4.5点未満。
 ×   :判定点の平均点が3.5点以上4点未満。
 各例の口腔内マッサージ器のマッサージ部の寸法等の条件、及び評価結果を表1及び表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表1及び表2に示すように、本発明で規定する条件を満たす実施例1~10の口腔内マッサージ器は、条件を満たさない比較例1~6の口腔内マッサージ器に比べて、プログラム(P1)~(P5)における使用性に優れ、複数の動きへの対応力が高かった。
 1…口腔内マッサージ器、10…把持部、12…マッサージ部、13…作用部、14…先端部分、16…くびれ部分、16a…最細部、18…正面部分、20…基部、22…軟質部、24…接続部、26…軸芯。

Claims (9)

  1.  長尺の把持部と、前記把持部の先端から延出する弾性体であるマッサージ部とを備える口腔内マッサージ器であって、
     前記マッサージ部は、先端寄りに口腔内に挿入して作用させる作用部を有し、
     前記マッサージ部の全長Lが60.0~110.0mmであり、
     前記作用部は、丸みを帯びた先端部分を有し、かつ正面部分が曲面状に膨出し、
     側面視における前記先端部分の前記正面部分側の縁を形成する曲線において、曲率中心が前記正面部分の表面に対して前記マッサージ部の軸と反対側に転じる前記作用部の後端までの長軸方向の長さをL(mm)、正面視における前記先端部分の縁を形成する曲線において、幅の拡大が終わる前記先端部分の後端の幅をd(mm)としたとき、L/dが1.7~6.0である、口腔内マッサージ器。
  2.  前記マッサージ部の長さ方向の先端から3.0mmの部分を正面側から背面側に向かって10mm/秒の速度で弾いたときの反発力Fが0.6~2.1Nである、請求項1に記載の口腔内マッサージ器。
  3.  前記マッサージ部の先端寄りの部分が背面側に反っている、請求項1又は2に記載の口腔内マッサージ器。
  4.  前記マッサージ部の長さ方向の先端から3.0mmの部分を背面側から正面側に向かって10mm/秒の速度で弾いたときの反発力Fが、前記反発力Fに対して、1.2~2.0倍である、請求項1~3のいずれか一項に記載の口腔内マッサージ器。
  5.  前記マッサージ部が、正面視で先端から後端に向かうにしたがって幅が広くなってから狭くなり、再び広がるくびれ形状を有する、請求項1~4のいずれか一項に記載の口腔内マッサージ器。
  6.  正面視において、前記マッサージ部における前記作用部よりも後端側の部分の幅が後端に向かうにつれて広がっており、前記作用部の後端の正面視における幅をd(mm)、前記マッサージ部の後端の幅をd(mm)としたとき、d≦d<dであり、かつdが7.0~13.0mmであり、
     Lが25.0~60.0mmである、請求項1~5のいずれか一項に記載の口腔内マッサージ器。
  7.  側面視において、前記マッサージ部における前記作用部よりも後端側の部分の厚みが後端に向かうにつれて厚くなっており、前記マッサージ部の後端の厚みをd(mm)、前記先端部分の後端の厚みをd(mm)、前記作用部の後端の厚みをd(mm)としたとき、d≦d<dであり、かつdが6.0~13.0mmである、請求項1~6のいずれか一項に記載の口腔内マッサージ器。
  8.  前記把持部に、前記マッサージ部を振動させる振動発生手段が設けられている、請求項1~7のいずれか一項に記載の口腔内マッサージ器。
  9.  請求項1~8のいずれか一項に記載の口腔内マッサージ器と、口腔内マッサージ用組成物とを備える、口腔内マッサージセット。
PCT/JP2019/033765 2018-08-29 2019-08-28 口腔内マッサージ器及び口腔内マッサージセット WO2020045519A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201990000978.4U CN215652493U (zh) 2018-08-29 2019-08-28 口腔内按摩器和口腔内按摩套组
KR1020217005694A KR20210043592A (ko) 2018-08-29 2019-08-28 구강내 마사지기 및 구강내 마사지 세트

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-160548 2018-08-29
JP2018160548A JP2020031847A (ja) 2018-08-29 2018-08-29 口腔内マッサージ器及び口腔内マッサージセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020045519A1 true WO2020045519A1 (ja) 2020-03-05

Family

ID=69642797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/033765 WO2020045519A1 (ja) 2018-08-29 2019-08-28 口腔内マッサージ器及び口腔内マッサージセット

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP2020031847A (ja)
KR (1) KR20210043592A (ja)
CN (1) CN215652493U (ja)
TW (1) TW202019369A (ja)
WO (1) WO2020045519A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111358682A (zh) * 2020-03-17 2020-07-03 成都医学院第一附属医院 一种早产儿口腔按摩器
JP6905770B1 (ja) * 2020-07-01 2021-07-21 アイオニック株式会社 美顔器および美顔器キット
RU203673U1 (ru) * 2020-11-30 2021-04-15 Михаил Григорьевич Шнейдерман Устройство для оральной стимуляции у новорожденных и детей первого года жизни
KR20230147839A (ko) 2022-04-15 2023-10-24 주식회사 닥터엠에스 개인 맞춤형 구강 관리 상품 추천 시스템 및 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4935196U (ja) * 1972-06-23 1974-03-28
JP2004203848A (ja) * 2002-12-20 2004-07-22 Lion Corp 植物抽出物含有組成物
CN103565616A (zh) * 2012-07-31 2014-02-12 温州医学院附属口腔医院 牙刷式骨突消除按摩器
JP2017500124A (ja) * 2013-12-20 2017-01-05 セディック フィリップ バイオフィルム除去タッチポイントを備えた歯ブラシ
WO2017081548A2 (en) * 2015-09-01 2017-05-18 Filip Sedic Toothbrush with a controlled transmission direction of vibration
JP2017520331A (ja) * 2014-07-11 2017-07-27 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー オーラルケア器具用のヘッド

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR573391A (fr) * 1923-11-21 1924-06-23 Masseur gingival: appareil pour le massage des gencives
JPS5966828A (ja) 1982-10-07 1984-04-16 株式会社小野金属工業所 合成樹脂製の撚り戻し
JP5916362B2 (ja) 2011-12-05 2016-05-11 株式会社スターアベニュー 美顔器
JP2013202395A (ja) 2012-03-28 2013-10-07 Vido:Kk ほうれい線を顔の内側から刺激を与えるマッサージ器
JP3178314U (ja) 2012-05-29 2012-09-13 ジーボックス有限会社 口腔衛生具
JP3187462U (ja) 2013-09-17 2013-11-28 勝義 佐藤 口腔内マッサージ器
JP2019058353A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 森 彩果 口腔内マッサージ具、口腔内マッサージ具用のヘッド部品、及び口腔内マッサージ具を用いた口腔内のマッサージ方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4935196U (ja) * 1972-06-23 1974-03-28
JP2004203848A (ja) * 2002-12-20 2004-07-22 Lion Corp 植物抽出物含有組成物
CN103565616A (zh) * 2012-07-31 2014-02-12 温州医学院附属口腔医院 牙刷式骨突消除按摩器
JP2017500124A (ja) * 2013-12-20 2017-01-05 セディック フィリップ バイオフィルム除去タッチポイントを備えた歯ブラシ
JP2017520331A (ja) * 2014-07-11 2017-07-27 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー オーラルケア器具用のヘッド
WO2017081548A2 (en) * 2015-09-01 2017-05-18 Filip Sedic Toothbrush with a controlled transmission direction of vibration

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020031847A (ja) 2020-03-05
CN215652493U (zh) 2022-01-28
TW202019369A (zh) 2020-06-01
KR20210043592A (ko) 2021-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020045519A1 (ja) 口腔内マッサージ器及び口腔内マッサージセット
CN105530904B (zh) 口腔机能训练装置
US20180271260A1 (en) Facial Lift
JP5937369B2 (ja) ボディマッサージキット
WO1999009930A1 (fr) Stimulateur oral
JP2018047246A (ja) 口腔機能のトレーニング用器具
JP2023061380A (ja) 指圧兼用マッサージ器具
JP2013119026A (ja) マッサージ具
KR20130004472U (ko) 롤러형 잇몸 마사지기
WO2019064799A1 (ja) 口腔内マッサージ具、口腔内マッサージ具用のヘッド部品、及び口腔内マッサージ具を用いた口腔内のマッサージ方法
WO2020045504A1 (ja) 口腔内マッサージ用組成物、口腔内マッサージ用組成物入り容器、及び口腔内マッサージセット
JP7064558B2 (ja) 口腔内マッサージ具、口腔内マッサージ具用のヘッド部品、及び口腔内マッサージ具を用いた口腔内のマッサージ方法
JP3186437U (ja) ほうれい線マッサージ具
JP3214583U (ja) マッサージ具
CN216629119U (zh) 复合口肌训练器
RU110988U1 (ru) Механический массажер
JP5937368B2 (ja) ボディマッサージキット
JP7456691B1 (ja) 筋膜マッサージ器
TWI829369B (zh) 美容方法
KR200434832Y1 (ko) 마사지용 지압 장갑
JP5603579B2 (ja) 歯ブラシ
CN209630140U (zh) 一种开腔式拍打器
KR200171269Y1 (ko) 칫솔
WO2022039629A1 (ru) Банка массажная вакуумная
JP3144217U (ja) 口内刺激具

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19855120

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20217005694

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19855120

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1