WO2020016961A1 - データ取得装置 - Google Patents

データ取得装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020016961A1
WO2020016961A1 PCT/JP2018/026908 JP2018026908W WO2020016961A1 WO 2020016961 A1 WO2020016961 A1 WO 2020016961A1 JP 2018026908 W JP2018026908 W JP 2018026908W WO 2020016961 A1 WO2020016961 A1 WO 2020016961A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
measurement
beam splitter
optical path
data acquisition
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/026908
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
鈴木良政
Original Assignee
オリンパス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパス株式会社 filed Critical オリンパス株式会社
Priority to PCT/JP2018/026908 priority Critical patent/WO2020016961A1/ja
Priority to JP2020530783A priority patent/JP7112649B2/ja
Publication of WO2020016961A1 publication Critical patent/WO2020016961A1/ja
Priority to US17/149,357 priority patent/US11269191B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/14Beam splitting or combining systems operating by reflection only
    • G02B27/144Beam splitting or combining systems operating by reflection only using partially transparent surfaces without spectral selectivity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02015Interferometers characterised by the beam path configuration
    • G01B9/02024Measuring in transmission, i.e. light traverses the object
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02015Interferometers characterised by the beam path configuration
    • G01B9/02032Interferometers characterised by the beam path configuration generating a spatial carrier frequency, e.g. by creating lateral or angular offset between reference and object beam
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02041Interferometers characterised by particular imaging or detection techniques
    • G01B9/02047Interferometers characterised by particular imaging or detection techniques using digital holographic imaging, e.g. lensless phase imaging without hologram in the reference path
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/06Means for illuminating specimens
    • G02B21/08Condensers
    • G02B21/14Condensers affording illumination for phase-contrast observation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/1006Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0005Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type
    • G02B6/0008Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type the light being emitted at the end of the fibre
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/0005Adaptation of holography to specific applications
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0443Digital holography, i.e. recording holograms with digital recording means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • G03H1/2645Multiplexing processes, e.g. aperture, shift, or wavefront multiplexing
    • G03H1/265Angle multiplexing; Multichannel holograms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/04Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/0005Adaptation of holography to specific applications
    • G03H2001/0033Adaptation of holography to specific applications in hologrammetry for measuring or analysing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0443Digital holography, i.e. recording holograms with digital recording means
    • G03H2001/0445Off-axis recording arrangement
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2223/00Optical components
    • G03H2223/17Element having optical power

Definitions

  • the present invention relates to a data acquisition device, and more particularly, to a device for acquiring data used for calculating a refractive index.
  • Non-Patent Document 1 and Patent Document 1 disclose devices for acquiring an image of a minute object with high resolution.
  • the device has a reference light path and a signal light path.
  • a lens is disposed in the reference light path.
  • Two objective lenses are arranged in the signal light path.
  • the two objective lenses are arranged with the sample interposed.
  • a rotating mirror is arranged in the signal light path. The angle of the light applied to the sample is changed by the rotating mirror.
  • the light transmitted through the sample is detected by the photodetector together with the light in the reference optical path.
  • a hologram is formed by the light transmitted through the sample and the light on the reference optical path.
  • Light transmitted through the specimen includes scattered light generated by the specimen. Therefore, the hologram also contains information on the scattered light. Using this hologram, the three-dimensional distribution of the refractive index in the sample is calculated.
  • the device has two optical paths. In one optical path, a pinhole and a lens are arranged. In the other optical path, a condenser lens and an objective lens are arranged. The condenser lens and the objective lens are arranged with the sample interposed therebetween. A wedge prism is arranged in the signal light path. The rotation of the wedge prism changes the angle of light applied to the sample.
  • Patent Document 1 discloses a method for improving the resolution of an image of a minute object.
  • the disclosed method includes measuring a wave field scattered by the microscopic object.
  • the measured wave field is deconvoluted with a coherent transfer function to obtain a scattering potential.
  • This scattering potential is obtained for each angle of the light applied to the sample, and is synthesized on the Fourier plane, thereby improving the resolution of the image.
  • Equation (30) includes functions F (K) and n (r).
  • the function F (K) is the scattering potential and n (r) is the complex index. Equation (30) indicates that the refractive index can be obtained from the scattering potential.
  • Non-Patent Document 1 a rotating mirror (galvano mirror) is arranged in the signal light path. Therefore, the signal light path becomes large. In the device disclosed in Patent Literature 1, the angle at which a minute object is irradiated does not change.
  • the present invention has been made in view of such a problem, and it is an object of the present invention to provide a data acquisition device that is small and can calculate a refractive index with high accuracy.
  • a data acquisition device includes: An illumination device, a first beam splitter, a measurement unit, and a photodetector; A measurement optical path and a reference optical path are located between the illumination device and the photodetector,
  • the first beam splitter has an optical surface on which an optical film is formed, In the first beam splitter, light traveling in a first direction and light traveling in a second direction are generated from the incident light by the optical film, In the first direction, the measuring optical path is located, A reference light path is located in the second direction;
  • a measurement unit is arranged in the measurement optical path, On the optical surface of the first beam splitter, the incident position of light emitted from the illumination device changes over time, The angle formed between the light traveling along the measurement optical path and the optical axis of the measurement optical path changes according to the change in the incident position.
  • FIG. 1 is a diagram showing a data acquisition device of the present embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram showing a data acquisition device of the present embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of a sample and an example of a scattering potential.
  • FIG. 4 is a diagram showing a relationship between the direction of measurement light and the position of the spherical shell of the Ewald sphere.
  • FIG. 4 is a diagram showing a relationship between the direction of measurement light and the position of the spherical shell of the Ewald sphere.
  • FIG. 4 is a diagram showing a relationship between a scattering potential acquisition range and a sample shape.
  • FIG. 9 is a diagram showing a modification of the data acquisition device.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a specific example of a lighting device.
  • FIG. 4 is a diagram showing another specific example of the lighting device.
  • FIG. 9 is a diagram showing a modification of the data acquisition device.
  • FIG. 3 is a diagram showing another data acquisition device of the present embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram showing a relationship between a scattering potential and a range in which the scattering potential is obtained.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a range of acquiring a scattering potential in the data acquisition device of the present embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram showing a relationship between a scattering potential acquisition range and a sample shape.
  • the data acquisition device includes an illumination device, a first beam splitter, a measurement unit, and a photodetector, and includes a measurement optical path, a reference optical path, and the like between the illumination device and the photodetector.
  • the first beam splitter has an optical surface on which an optical film is formed, and in the first beam splitter, light that travels in a first direction from incident light by the optical film; A light traveling in a second direction is generated, a measurement optical path is located in a first direction, a reference optical path is located in a second direction, and a measurement unit is arranged in the measurement optical path; On the optical surface of the beam splitter, the incident position of the light emitted from the illumination device changes over time, and the angle between the light traveling along the measurement optical path and the optical axis of the measurement optical path changes according to the change in the incident position. It is characterized by doing.
  • FIG. 1 shows the data acquisition device of the present embodiment. The configuration and operation of the data acquisition device will be described in detail with reference to the data acquisition device illustrated in FIG.
  • the data acquisition device 1 includes an illumination device 2, a first beam splitter 3, a measurement unit 4, and a photodetector 6.
  • a measurement optical path and a reference optical path are located between the illumination device 2 and the photodetector 6.
  • the first beam splitter 3 has an optical surface 3a on which an optical film is formed.
  • the measurement optical path is located in the first direction.
  • the reference light path is located in the second direction.
  • a measuring unit 4 is arranged in the measuring optical path. The light traveling in the first direction passes through the measuring unit 4 and then enters the light detector 6.
  • the reference unit 9, the mirror M1, and the mirror M2 are arranged in the reference light path.
  • the light traveling in the second direction enters the mirror M1 after passing through the reference unit 9.
  • the light incident on the mirror M1 is reflected by the mirrors M1 and M2.
  • the light reflected by the mirror M2 enters the photodetector 6.
  • the incident position of the light emitted from the illumination device 2 changes with the passage of time. Then, the angle between the light traveling along the measurement optical path and the optical axis of the measurement optical path changes in accordance with the change in the incident position.
  • the light that has passed through the measuring unit 4 and the light that has passed through the reference unit 9 are incident on the photodetector 6 at the same location. As a result, interference fringes are formed on the detection surface of the photodetector 6.
  • the scattering potential can be obtained by analyzing the interference fringes.
  • the refractive index is determined from the scattering potential.
  • the data acquisition device of the present embodiment includes a second beam splitter, the second beam splitter has an optical surface on which an optical film is formed, and light traveling in a first direction is measurement light, Is a reference light, and a second beam splitter is disposed at a position where the measurement light path and the reference light path intersect.
  • the measurement light and the reference light are incident on the second beam splitter, Preferably, the measurement light and the reference light are emitted from the beam splitter toward the photodetector.
  • FIG. 2 shows the data acquisition device of the present embodiment.
  • FIG. 2A is a diagram illustrating the data acquisition device in the first state
  • FIG. 2B is a diagram illustrating the data acquisition device in the second state.
  • the data acquisition device 1 includes an illumination device 2, a first beam splitter 3, a measurement unit 4, a second beam splitter 5, and a photodetector 6.
  • emission light Lout Light emitted from the illumination device 2 (hereinafter, referred to as “emission light Lout”) travels along an optical path from the illumination device 2 to the first beam splitter 3 (hereinafter, referred to as “common optical path OPc1”). To the beam splitter 3.
  • the optical axis AXc1 is the optical axis of the common optical path OPc1.
  • the first beam splitter 3 has an optical surface 3a on which an optical film is formed. In the first beam splitter 3, from the incident light, light traveling in the first direction and light traveling in the second direction are generated by the optical film.
  • the optical path is located in each of the first direction and the second direction.
  • the optical path located in the first direction is an optical path for measurement (hereinafter, referred to as “measurement optical path OPm”).
  • the optical path located in the second direction is a reference optical path (hereinafter, referred to as “reference optical path OPr”).
  • a measurement optical path OPm and a reference optical path OPr are located between the illumination device 2 and the photodetector 6.
  • reflected light and transmitted light are generated by the optical film.
  • the reflected light corresponds to light traveling in the first direction
  • the transmitted light corresponds to light traveling in the second direction.
  • the first direction and the second direction intersect.
  • the angle between the normal to the optical surface 3a and the optical axis AXc1 is 45 °. Therefore, the first direction is orthogonal to the second direction.
  • the measurement optical path OPm is located in the first direction. Therefore, the measurement optical path OPm is located on the reflection side of the first beam splitter 3.
  • the reference light path OPr is located in the second direction. Therefore, the reference optical path OPr is located on the transmission side of the first beam splitter 3.
  • the reflected light generated on the optical surface 3a corresponds to the light traveling in the first direction. Further, the transmitted light generated on the optical surface 3a is made to correspond to the light traveling in the second direction. Therefore, the measurement optical path OPm is located on the reflection side of the first beam splitter 3, and the reference optical path OPr is located on the transmission side of the first beam splitter 3.
  • the reflected light generated on the optical surface 3a may correspond to the light traveling in the second direction.
  • the transmitted light generated on the optical surface 3a may correspond to the light traveling in the first direction.
  • the reference optical path OPr is located on the reflection side of the first beam splitter 3
  • the measurement optical path OPm is located on the transmission side of the first beam splitter 3.
  • a measurement unit 4 is arranged in the measurement optical path OPm.
  • the light traveling in the first direction enters the measuring unit 4 and then exits from the measuring unit 4.
  • the light emitted from the measurement unit 4 enters the second beam splitter 5.
  • the second beam splitter 5 has an optical surface 5a on which an optical film is formed.
  • two lights are generated from the incident light by the optical film.
  • One of the two lights enters the photodetector 6.
  • the data acquisition device 1 will be described in more detail.
  • a lens 7, a mirror 8, a reference unit 9, and a mirror 10 are arranged.
  • the lens 7 is arranged on the common optical path OPc1.
  • the mirror 8 is arranged on the measurement optical path OPm.
  • the reference unit 9 and the mirror 10 are arranged on the reference optical path OPr.
  • the outgoing light Lout may be any light that can be regarded as light emitted from the point light source.
  • the emitted light Lout can be regarded as light emitted from the point light source. Therefore, the outgoing light Lout need not be light emitted from the point light source.
  • the light emitting section itself may or may not emit light.
  • the light emitting unit itself does not emit light, for example, an end face of an optical fiber or an opening of a pinhole is used as the light emitting unit.
  • a surface light source can be used as the light source.
  • a parallel light beam is emitted from the lens 7.
  • the parallel luminous flux emitted from the lens 7 enters the first beam splitter 3.
  • reflected light and transmitted light are generated by the optical surface 3a.
  • the reflected light generated on the optical surface 3a travels along the measurement optical path OPm located in the first direction.
  • the transmitted light generated on the optical surface 3a travels along the reference optical path OPr located in the second direction.
  • a mirror 8 is arranged on the measurement optical path OPm.
  • the mirror 8 is arranged between the first beam splitter 3 and the measurement unit 4.
  • the reflected light generated on the optical surface 3a enters the mirror 8.
  • the mirror 8 includes two prisms. A reflection film is formed on the joint surface 8a of the two prisms. The angle between the normal to the bonding surface 8a of the mirror 8 and the optical axis AXm is 45 °. The mirror 8 reflects the reflected light generated on the optical surface 3a toward the measurement unit 4.
  • the light emitted from the measurement unit 4 enters the second beam splitter 5.
  • the light emitted from the second beam splitter 5 enters the photodetector 6.
  • a reference unit 9 and a mirror 10 are arranged on the reference optical path OPr.
  • the reference unit 9 and the mirror 10 are arranged between the first beam splitter 3 and the second beam splitter 5.
  • the transmitted light generated on the optical surface 3a enters the reference unit 9.
  • Light emitted from the reference unit 9 enters the mirror 10.
  • the mirror 10 is a parallel flat plate.
  • the angle between the normal to the reflection surface of the mirror 10 and the optical axis AXr is 45 °.
  • the mirror 10 reflects the light emitted from the reference unit 9 toward the second beam splitter 5.
  • the light reflected on the optical surface 5a of the second beam splitter 5 enters the photodetector 6.
  • the angle between the normal to the optical surface 5a and the optical axis AXm is 45 °.
  • a mirror made of a parallel plate such as the mirror 10 may be used as the mirror 8.
  • a mirror having two prisms, such as the mirror 8 may be used.
  • a first state and a second state occur.
  • the first state and the second state will be described.
  • the lighting device 2 has a light emitting unit. As described above, the area of the light emitting portion is sufficiently small. Therefore, when the position of the light emitting portion is changed within a predetermined plane, the emitting position of the emitted light Lout changes.
  • the predetermined plane is a plane orthogonal to the optical axis AXc1.
  • the light emitting unit is located on the optical axis AXc1. Further, between the illumination device 2 and the lens 7, the central ray of the emitted light Lout is parallel to the optical axis AXc1 and overlaps with the optical axis AXc1.
  • the light emitting unit is not located on the optical axis AXc1, but is located away from the optical axis AXc1.
  • the central ray of the outgoing light Lout is parallel to the optical axis AXc1 from the illuminating device 2 to the lens 7, but is located away from the optical axis AXc1.
  • a parallel light beam is emitted from the lens 7.
  • the parallel light flux emitted from the lens 7 enters the first beam splitter 3 and reaches the optical surface 3a.
  • the central ray of the parallel light flux is parallel to the optical axis AXc1 and overlaps with the optical axis AXc1.
  • the center of the parallel light beam coincides with the optical axis AXc1.
  • the central ray of the parallel light flux is inclined with respect to the optical axis AXc1 and is located away from the optical axis AXc1.
  • the center of the parallel light flux does not coincide with the optical axis AXc1, and is located away from the optical axis AXc1.
  • ⁇ c changes due to the change from the first state to the second state or from the second state to the first state.
  • the value of ⁇ c changes.
  • the value of ⁇ c increases.
  • the incident position of the light emitted from the illumination device 2 changes over time.
  • the number of states is not limited to two.
  • the third state may occur.
  • the value of ⁇ c in the third state is different from the value of ⁇ c in the first state and the value of ⁇ c in the second state.
  • the first beam splitter 3 In both the first state and the second state, the first beam splitter 3 generates two parallel light beams from the parallel light beam incident on the optical surface 3a. That is, in the first beam splitter 3, a parallel light beam reflected by the optical surface 3a and a parallel light beam transmitted through the optical surface 3a are generated.
  • the parallel light beam reflected by the optical surface 3a is a parallel light beam traveling in the first direction.
  • the parallel light beam traveling in the first direction is light for measurement (hereinafter, referred to as “measurement light Lme1”).
  • the parallel light beam transmitted through the optical surface 3a is a parallel light beam traveling in the second direction.
  • the parallel light beam traveling in the second direction is light for reference (hereinafter, referred to as “reference light Lref”).
  • the measurement light Lme1 will be described.
  • the measurement light Lme1 enters the mirror 8 and is reflected by the reflection film formed on the bonding surface 8a.
  • the measuring light Lme1 enters the measuring unit 4.
  • the imaging lens 4a, the objective lens 4b, the objective lens 4c, and the imaging lens 4d are arranged along the optical axis of the measurement optical path OPm (hereinafter, referred to as “optical axis AXm”).
  • An illumination optical system is formed by the imaging lens 4a and the objective lens 4b.
  • a detection optical system is formed by the objective lens 4c and the imaging lens 4d.
  • the illumination optical system and the detection optical system face each other with the point P interposed therebetween.
  • the measuring light Lme1 enters the imaging lens 4a and is collected by the imaging lens 4a.
  • the measurement light Lme1 is converged on a converging point Pm1 on the optical axis AXm.
  • the measurement light Lme1 is condensed on a converging point Pm1 'remote from the optical axis AXm.
  • the measurement light Lme1 incident on the imaging lens 4a is a parallel light flux. Therefore, the measurement light Lme1 is collected at the focal position of the imaging lens 4a.
  • the measurement light Lme1 collected on the focal plane of the imaging lens 4a enters the objective lens 4b while diverging.
  • the focal position of the imaging lens 4a and the focal position of the objective lens 4b match. Therefore, the measuring light Lme1 incident on the objective lens 4b from the converging point Pm1 and the measuring light Lme1 incident on the objective lens 4b from the converging point Pm1 'are both emitted from the objective lens 4b as parallel light beams.
  • the measurement light Lme1 emitted from the objective lens 4b goes to the objective lens 4c.
  • the converging point Pm1 is located on the optical axis AXm. Further, between the objective lens 4b and the objective lens 4c, the central ray of the measurement light Lme1 is parallel to the optical axis AXm and overlaps with the optical axis AXm.
  • the focal point Pm1 ' is not located on the optical axis AXm, but is located away from the optical axis AXm. Further, between the objective lens 4b and the objective lens 4c, the central ray of the measurement light Lme1 is inclined with respect to the optical axis AXm and intersects the optical axis AXm at the point P.
  • The value of ⁇ m changes due to the change from the first state to the second state or from the second state to the first state.
  • the value of ⁇ m changes.
  • the value of ⁇ m increases.
  • the change in ⁇ m is caused by a change in ⁇ m.
  • the change in ⁇ m is a change in the shift of the focal point with respect to the optical axis AXm.
  • the converging point Pm1 and the converging point Pm1 ' are points where the parallel light beams reflected by the optical surface 3a are converged.
  • the incident position of the light emitted from the illumination device 2 changes between the first state and the second state on the optical surface 3a. Therefore, a change in ⁇ m, that is, a change in the angle between the parallel light beam emitted from the objective lens 4b and the optical axis AXm is caused by a change in the incident position of the parallel light beam on the optical surface 3a.
  • the angle between the light traveling along the measurement optical path OPm and the optical axis AXm changes in accordance with the change in the incident position.
  • the sample 11 can be arranged at the point P.
  • the angle of the measurement light irradiated on the sample 11 can be changed.
  • the specimen 11 is, for example, a living cell. Since the living cells are colorless and transparent, the measurement light Lme1 passes through the specimen 11. At this time, the measurement light Lme1 is affected by the sample 11. As a result, scattered light is emitted from the sample 11.
  • Measurement light including scattered light enters the objective lens 4c.
  • the measurement light Lme1 ' is collected by the objective lens 4c.
  • the measurement light Lme1 ' is converged on the converging point Pm2 on the optical axis AXm.
  • the measurement light Lme1 ' is condensed on a converging point Pm2' remote from the optical axis AXm.
  • the measuring light Lme1' incident on the objective lens 4c is a parallel light beam. Therefore, the measurement light Lme1 'is focused on the focal position of the objective lens 4c.
  • the measurement light Lme1 ′ collected on the focal plane of the objective lens 4c enters the imaging lens 4d while diverging.
  • the focal position of the objective lens 4c matches the focal position of the imaging lens 4d. Therefore, the measurement light Lme1 ′ incident on the imaging lens 4d from the converging point Pm2 and the measuring light Lme1 ′ incident on the imaging lens 4d from the converging point Pm2 are both converted into a parallel light beam from the imaging lens 4d. Emit.
  • the measurement light Lme1 'emitted from the imaging lens 4d enters the second beam splitter 5.
  • a part of the measurement light Lme1 ' is reflected by the optical film, and the rest transmits through the optical film.
  • the measurement light Lme1 'transmitted through the second beam splitter 5 enters the photodetector 6.
  • the reference light Lref will be described.
  • the reference light Lref enters the reference unit 9.
  • the optical system of the reference unit 9 may be the same optical system as the optical system of the measurement unit 4, or may be an optical system different from the optical system of the measurement unit 4.
  • the same optical system as the optical system of the measurement unit 4 is used for the optical system of the reference unit 9.
  • the imaging lens 9a, the objective lens 9b, the objective lens 9c, and the imaging lens 9d are arranged along the optical axis of the reference optical path OPr (hereinafter, referred to as “optical axis AXr”).
  • the reference light Lref enters the imaging lens 9a and is collected by the imaging lens 9a.
  • the reference light Lref is converged on a converging point Pn1 on the optical axis AXr.
  • the reference light Lref is condensed on a converging point Pn1 'remote from the optical axis AXr.
  • the reference light Lref incident on the imaging lens 9a is a parallel light flux. Therefore, the reference light Lref is collected at the focal position of the imaging lens 9a.
  • the reference light Lref collected on the focal plane of the imaging lens 9a enters the objective lens 9b while diverging.
  • the focal position of the imaging lens 9a matches the focal position of the objective lens 9b. Therefore, the reference light Lref that has entered the objective lens 9b from the converging point Pn1 and the reference light Lref that has entered the objective lens 9b from the converging point Pn1 'are both emitted from the objective lens 9b as parallel light beams.
  • the reference light Lref emitted from the objective lens 9b goes to the objective lens 9c.
  • the converging point Pn1 is located on the optical axis AXr. Further, between the objective lens 9b and the objective lens 9c, the central ray of the reference light Lref is parallel to the optical axis AXr and overlaps with the optical axis AXr.
  • the converging point Pn1 ' is not located on the optical axis AXr, but is located away from the optical axis AXr. Further, between the objective lens 9b and the objective lens 9c, the central ray of the reference light Lref is inclined with respect to the optical axis AXr and intersects with the optical axis AXr.
  • ⁇ n changes due to a change from the first state to the second state or a change from the second state to the first state.
  • the value of ⁇ n changes.
  • the value of ⁇ n increases.
  • the change in ⁇ n is caused by the change in ⁇ n.
  • the change in ⁇ n is a change in the shift of the focal point with respect to the optical axis AXr.
  • the converging point Pn1 and the converging point Pn1 ' are points where the parallel light flux transmitted through the optical surface 3a is converged.
  • the incident position of the light emitted from the illumination device 2 changes between the first state and the second state on the optical surface 3a. Therefore, a change in ⁇ n, that is, a change in the angle between the parallel light beam emitted from the objective lens 9b and the optical axis AXr is caused by a change in the incident position of the parallel light beam on the optical surface 3a.
  • the angle between the light traveling along the reference optical path OPr and the optical axis AXr changes in accordance with the change in the incident position.
  • the reference light Lref directly enters the objective lens 9c.
  • the reference light Lref is collected by the objective lens 9c.
  • the reference light Lref is converged on a converging point Pn2 on the optical axis AXr.
  • the reference light Lref is condensed on a converging point Pn2 'remote from the optical axis AXr.
  • the reference light Lref incident on the objective lens 9c is a parallel light flux. Therefore, the reference light Lref is collected at the focal position of the objective lens 9c.
  • the reference light Lref converged on the focal plane of the objective lens 9c enters the imaging lens 9d while diverging.
  • the focal position of the objective lens 9c matches the focal position of the imaging lens 9d. Therefore, the reference light Lref that has entered the imaging lens 9d from the converging point Pn2 and the reference light Lref that has entered the imaging lens 9d from the converging point Pn2 'are both emitted from the imaging lens 9d as parallel light beams. .
  • the reference light Lref emitted from the imaging lens 9d is reflected by the mirror 10.
  • the reference light Lref reflected by the mirror 10 enters the second beam splitter 5.
  • a part of the reference light Lref is reflected by the optical film, and the rest transmits through the optical film.
  • the reference light Lref reflected by the second beam splitter 5 enters the photodetector 6.
  • An optical path between the second beam splitter 5 and the photodetector 6 (hereinafter, referred to as a “common optical path OPc2”) is an optical path along which the measurement light Lme1 ′ and the reference light Lref travel together.
  • the measurement light Lme1 'and the reference light Lref travel in the same direction.
  • the measurement light Lme1 'and the reference light Lref overlap.
  • the measuring light Lme1 'and the reference light Lref are incident on the photodetector 6.
  • An interference fringe is formed by the measurement light Lme1 'and the reference light Lref. As a result, interference fringes can be detected.
  • the deflected light is incident on the measurement optical path OPm and the reference optical path OPr.
  • a member for deflecting the light need not be disposed on the measurement optical path OPm. Therefore, the measurement optical path OPm can be reduced in size.
  • ⁇ Scattering potential can be obtained by analyzing interference fringes.
  • the refractive index is determined from the scattering potential.
  • the space in which the sample is arranged (hereinafter, referred to as “real space”) is a space in units of distance.
  • the measurement light Lme1 ' is a physical quantity in the real space.
  • the measurement light Lme1 ' includes scattered light. Therefore, the scattered light is also a physical quantity in the real space.
  • the real space is converted into a space in units of frequency (hereinafter, referred to as “frequency space”) by Fourier transform.
  • Interference fringes can be considered to represent information in the frequency space.
  • the interference fringes include information on physical quantities in the real space, for example, information on scattered light.
  • the scattered light in the real space is represented by a scattering potential crossing the spherical shell of the Ewald sphere in the frequency space.
  • FIG. 3 shows an example of the sample and an example of the scattering potential.
  • FIG. 3A shows a sample
  • FIG. 3B shows a scattering potential.
  • the specimen 20 has a colorless and transparent sphere 21.
  • the diameter of the sphere 21 is, for example, 10 ⁇ m, and the refractive index of the sphere 21 is 1.364.
  • the periphery of the sphere 21 is filled with a colorless and transparent liquid.
  • the refractive index of the liquid is, for example, 1.334.
  • the six balls 21 are arranged in a line.
  • a scattering potential in the real space can be obtained from the refractive index distribution of the sample 20 by using the equation (30) in Patent Document 1.
  • this scattering potential is Fourier transformed, a scattering potential in a frequency space is obtained.
  • the physical information of the specimen 20, for example, the position, the size, and the refractive index can all be represented by numerical values. Therefore, the scattering potential can be obtained by simulation.
  • the scattering potential shown in FIG. 3B shows the result of a simulation.
  • the fx direction in the frequency space corresponds to the x direction in the real space.
  • the fz direction in the frequency space corresponds to the z direction in the real space.
  • the scattering potential in the frequency space is distributed in the fx direction and the fz direction.
  • the sample 20 generates scattered light.
  • the direction in which the scattered light is generated and its amplitude depend on the irradiation angle of the measurement light on the sample 20. Therefore, when the irradiation angle of the measurement light is determined, only the scattered light having a specific amplitude in each direction enters the photodetector. That is, scattered light that can be detected is limited.
  • the scattering potential in the frequency space corresponds to the scattered light in the real space.
  • the scattering potential that can be obtained is also limited.
  • the scattering potential is distributed in the fx direction and the fz direction. However, the scattering potential that can be obtained is part of this.
  • the scattering potential that can be obtained depends on the irradiation angle of the measuring light.
  • the irradiation angle of the measurement light is represented in the frequency space by a direction connecting the center of the spherical shell of the Ewald sphere to the origin.
  • FIG. 4 shows the relationship between the direction of the measurement light and the position of the spherical shell of the Ewald sphere.
  • FIG. 4A is a diagram illustrating the direction of the measurement light
  • FIG. 4B is a diagram illustrating the position of the spherical shell of the Ewald sphere.
  • FIG. 4B is an enlarged view of the central part of FIG.
  • the measurement light 22 is irradiated perpendicularly to the sample 20.
  • the position of the spherical shell of the Ewald sphere is as shown by a curve 23 as shown in FIG.
  • the curve 23 corresponds to the irradiation angle of the measuring light 22. Therefore, only the scattering potential at the portion that intersects with the curve 23 is the scattering potential that can be actually obtained.
  • the scattering potential is distributed in the fx direction and the fz direction.
  • the scattering potential that can be actually obtained is limited to the scattering potential at the portion where the curve 23 intersects. If the number of scattering potentials that can be obtained is small, it is difficult to calculate the refractive index with high accuracy.
  • the curve 23 may be moved.
  • the scattering potential after moving the curve 23 can be acquired in addition to the scattering potential before moving the curve 23.
  • the number of scattering potentials that can be obtained can be increased.
  • the position of the curve 23 changes according to the irradiation angle of the measuring light. Therefore, the curve 23 can be moved by changing the irradiation angle of the measurement light.
  • FIG. 5 shows the relationship between the direction of the measurement light and the position of the spherical shell of the Ewald sphere.
  • FIG. 5A is a diagram illustrating the direction of the measurement light
  • FIG. 5B is a diagram illustrating the position of the spherical shell of the Ewald sphere.
  • Curves 23, 25, and 27 are curves showing the spherical shell of the Ewald sphere.
  • FIG. 5A shows a state in which the sample 20 is irradiated with measurement light from three directions.
  • Irradiation light 22 indicates measurement light radiated perpendicularly to the sample 20.
  • curve 23 intersects the scattering potential.
  • the measurement light 24 indicates light that is obliquely applied to the sample 20.
  • the curve 25 intersects the scattering potential.
  • the measurement light 26 indicates light obliquely applied to the sample 20.
  • the measurement light 26 is irradiated at an angle larger than the irradiation light 24.
  • curve 27 intersects the scattering potential.
  • the spherical shell of the Ewald sphere changes from the position of the curve 23 to the position of the curve 27.
  • the scattering potential that can be obtained differs at each position. Therefore, by expanding the variable range of the irradiation angle of the measurement light, the range of obtaining the scattering potential can be expanded.
  • FIG. 6 shows the relationship between the scattering potential acquisition range and the sample shape.
  • 6A shows a case where the acquisition range of the scattering potential is narrow
  • FIG. 6B shows a case where the acquisition range of the scattering potential is wide
  • FIG. 6C shows a case where the acquisition range is narrow
  • FIG. 6D is a diagram showing the shape of the sample when the acquisition range is wide.
  • FIG. 6A shows a case where the irradiation direction of the measuring light is only one direction. In this case, there is only one curve representing the spherical shell of the Ewald sphere.
  • FIG. 6B shows a case where the irradiation direction of the measurement light is plural. In this case, there are a plurality of curves indicating the spherical shell of the Ewald sphere. Therefore, when there are a plurality of curves, more scattering potential can be acquired than when only one curve exists.
  • both the specimen and the liquid are colorless and transparent.
  • the refractive index of the sample and the refractive index of the liquid are different. Therefore, as the refractive index difference becomes clearer, the boundary between the sample and the liquid, that is, the outline of the sample becomes clearer.
  • contour of the sample in the x direction is clear to the same extent in FIGS. 6C and 6D.
  • contour of the sample in the z direction is clearer in FIG. 6D than in FIG. 6C where the number of scattering potentials that can be obtained is large.
  • the irradiation angle of the measurement light irradiating the sample 11 can be changed. Therefore, more scattering potential can be obtained.
  • the measurement optical path OPm can be downsized. As a result, the refractive index can be accurately calculated even with a small device.
  • the measurement light and the reference light are incident on the photodetector, and the incident angle of the measurement light on the photodetector and the incident angle of the reference light on the photodetector are different.
  • the measurement light Lme1 ’and the reference light Lref travel along the common optical path OPc2 in the same direction.
  • the measurement light Lme1 'and the reference light Lref overlap.
  • the measurement light Lme1 'and the reference light Lref do not have to travel in the same direction.
  • FIG. 7 shows a modification of the data acquisition device.
  • 7A is a diagram illustrating a data acquisition device according to a first modification
  • FIG. 7B is a diagram illustrating a data acquisition device according to a second modification
  • FIG. 7C is a data acquisition device according to a third modification.
  • the angle difference between the measurement light and the reference light may be, for example, 5 ° or less.
  • the data acquisition device 30 of the first modification includes the second beam splitter 31.
  • the second beam splitter 31 has an optical surface 31a.
  • the angle between the normal to the optical surface 5a and the optical axis AXm and the angle between the normal to the optical surface 31a and the optical axis AXm are different between the data acquisition device 1 and the data acquisition device 30.
  • the angle between the normal to the optical surface 5a and the optical axis AXm is 45 °.
  • the angle between the normal to the optical surface 31a and the optical axis AXm is greater than 45 °.
  • the traveling direction of the measurement light Lme1 'in the common optical path OPc2 is the same in the data acquisition device 30 and the data acquisition device 1.
  • the traveling direction of the reference light Lref differs between the data acquisition device 30 and the data acquisition device 1.
  • the angle between the normal to the optical surface 31a and the optical axis AXm is greater than 45 °. Therefore, the reference light Lref that has entered the second beam splitter 31 is reflected in a direction crossing the measurement light Lme1 '.
  • the measurement light Lme1 ' is parallel to the optical axis of the common optical path OPc2 (hereinafter, referred to as "optical axis AXc2").
  • the reference light Lref crosses the optical axis AXc2.
  • the interference fringe detected by the data acquisition device 30 is different from the interference fringe detected by the data acquisition device 1.
  • an appropriate interference fringe analysis method for example, a Fourier fringe analysis method
  • the refractive index can be calculated with high accuracy. Can be calculated.
  • the data acquisition device 40 includes the mirror 41.
  • the angle between the normal to the reflection surface of the mirror 10 and the optical axis AXr and the angle between the normal to the reflection surface of the mirror 41 and the optical axis AXr are different. .
  • the angle between the normal to the reflection surface of the mirror 10 and the optical axis AXr is 45 °.
  • the angle between the normal to the reflection surface of the mirror 41 and the optical axis AXr is smaller than 45 °.
  • the traveling direction of the measurement light Lme1 'in the common optical path OPc2 is the same in the data acquisition device 40 and the data acquisition device 1.
  • the traveling direction of the reference light Lref differs between the data acquisition device 40 and the data acquisition device 1.
  • the angle between the normal to the reflection surface of the mirror 10 and the optical axis AXm is smaller than 45 °. Therefore, the reference light Lref that has entered the second beam splitter 5 is reflected in a direction that intersects with the measurement light Lme1 '.
  • the measurement light Lme1 ' is parallel to the optical axis AXc2.
  • the reference light Lref crosses the optical axis AXc2.
  • the interference fringes detected by the data acquisition device 40 are different from the interference fringes detected by the data acquisition device 1.
  • an appropriate interference fringe analysis method for example, a Fourier fringe analysis method
  • the refractive index can be calculated with high accuracy. Can be calculated.
  • the data acquisition device 50 includes the imaging lens 51.
  • the angle between the central axis of the imaging lens 4d and the optical axis AXr and the angle between the central axis of the imaging lens 51 and the optical axis AXr are different between the data acquisition device 1 and the data acquisition device 50.
  • the angle between the central axis of the imaging lens 4d and the optical axis AXr is 0 °.
  • the angle between the central axis of the imaging lens 51 and the optical axis AXr is not 0 °.
  • the traveling direction of the measurement light Lme1 'in the common optical path OPc2 differs between the data acquisition device 50 and the data acquisition device 1.
  • the traveling direction of the reference light Lref is the same in the data acquisition device 40 and the data acquisition device 1.
  • the angle between the central axis of the imaging lens 51 and the optical axis AXm is not 0 °. Therefore, the measurement light Lme1 'incident on the second beam splitter 5 travels in a direction crossing the reference light Lref. The measurement light Lme1 'crosses the optical axis AXc2. On the other hand, the reference light Lref is parallel to the optical axis AXc2.
  • the interference fringes detected by the data acquisition device 50 are different from the interference fringes detected by the data acquisition device 1.
  • an appropriate interference fringe analysis method for example, a Fourier fringe analysis method
  • the refractive index can be calculated with high accuracy. Can be calculated.
  • the illumination device has a light emitting unit
  • the measurement unit has an objective lens
  • the light emitting unit is arranged at a position conjugate with a pupil position of the objective lens.
  • the light emitted from the light emitting portion of the illumination device 2 is located on the focal plane of the imaging lens 4a.
  • the focal position of the imaging lens 4a coincides with the focal position of the objective lens 4b. Therefore, the light emitted from the light emitting portion of the illumination device 2 is focused on the focal position of the objective lens 4b.
  • the light emitting unit is disposed at a position conjugate with the pupil position of the objective lens. As a result, the angle between the light traveling along the measurement optical path OPm and the optical axis AXm can be changed.
  • the lighting device has a plurality of light emitting units arranged in an array, and the plurality of light emitting units can independently control light emission.
  • FIG. 8 shows a specific example of the lighting device.
  • FIG. 8A is a front view of the lighting device of the first embodiment.
  • FIG. 8B is a side view of the lighting device of the first embodiment.
  • FIG. 8C is a side view of the lighting device according to the second embodiment.
  • the lighting device 60 of the specific example 1 includes a substrate 61 and a plurality of light emitting diodes 62. There is no limit on the number of light emitting diodes.
  • the light emitting diode 62 corresponds to the light emitting unit.
  • the plurality of light emitting diodes 62 are arranged in an array. Therefore, in the lighting device 60, the plurality of light emitting units are arranged in an array.
  • the light emitting directions of all the light emitting diodes 62 are the same. Therefore, in the lighting device 60, it is necessary to arrange the lens 7 between the lighting device 60 and the first beam splitter 3.
  • the lighting device 63 of the specific example 2 includes a substrate 61 and a plurality of light emitting diodes.
  • the plurality of light emitting diodes include a light emitting diode 62, a light emitting diode 63, and a light emitting diode 64. There is no limit on the number of light emitting diodes.
  • the light emitting diode 64 is located outside the light emitting diode 62, and the light emitting diode 65 is located outside the light emitting diode 64.
  • the direction of the light emitting diode 62, the direction of the light emitting diode 64, and the direction of the light emitting diode 65 all intersect at an arbitrary point. That is, the light emitting diode 62, the light emitting diode 64, and the light emitting diode 65 are arranged on the circumference of the same circle.
  • the illumination device 63 it is not necessary to arrange the lens 7 between the illumination device 63 and the first beam splitter 3. However, the illumination device 63 is arranged at a position as far as possible from the first beam splitter 3.
  • the direction of the light emitting diode 62 and the direction of the light emitting diode 64 are different.
  • the direction of the light emitting diode 64 and the direction of the light emitting diode 65 are different. As described above, the loss of light can be suppressed by turning the direction of the light emitting diode located on the outside toward the center.
  • Each of the plurality of light emitting diodes can independently control light emission. Therefore, the plurality of light emitting units can independently control light emission.
  • a laser diode may be used for the light emitting unit.
  • the light emitting section may be arranged on the Fourier plane. By sufficiently separating the illuminating device 60 from the first beam splitter 3, the light emitting portion can be arranged on the Fourier plane.
  • FIG. 9 shows another specific example of the lighting device.
  • the illumination device 70 of the specific example 3 includes a light source 71, a light deflecting element 72, a lens 73, and an optical fiber bundle 74.
  • the optical fiber bundle 74 has a plurality of optical fibers.
  • the emission end face 75 of the optical fiber corresponds to the light emission part.
  • the plurality of optical fibers are arranged in an array. Therefore, in the lighting device 70, the plurality of light emitting units are arranged in an array.
  • the light emitted from the light source 71 enters the light deflection element 72.
  • the light deflecting element 72 is arranged at the focal position of the lens 73. In the light deflecting element 72, the incident light is reflected toward the lens 73.
  • the light reflected by the light deflecting element 72 enters the lens 73.
  • Light incident on the lens 73 is collected by the lens 73.
  • the end surface of the incident end 74a is located at the light condensing position.
  • the optical fiber bundle 74 has a plurality of optical fibers. Therefore, the condensed light enters one of the plurality of optical fibers. In the optical fiber on which the light is incident, the light is transmitted toward the emission end face 75. The light that has reached the emission end face 75 is emitted from the emission end face 75.
  • the incident light is deflected by the light deflecting element 72. Therefore, the condensed light moves on the end face of the incident end 74a. As the condensed light moves, the optical fiber on which the light is incident changes. As a result, the position of the light emitted from the emission end 74b changes.
  • the optical fiber on which the light is incident can be selected by the light deflection element 72. Therefore, the plurality of light emitting units can independently control light emission.
  • the data acquisition device 1 can be downsized.
  • the number of light deflection elements is not limited to one.
  • a galvanometer scanner may be used as the light deflection element.
  • the illumination device has a plurality of light emitting diodes arranged in an array, and a wavelength limiting member is disposed between the illumination device and the first beam splitter, Preferably has an optical property of transmitting light in a specific wavelength range.
  • FIG. 10 shows a modification of the data acquisition device.
  • FIG. 10A is a diagram illustrating a data acquisition device according to a fourth modification
  • FIG. 10B is a diagram illustrating a data acquisition device according to a fifth modification.
  • the data acquisition device 80 includes an illumination device 81 and a wavelength limiting member 82, as shown in FIG.
  • the wavelength limiting member 82 is disposed between the lens 7 and the first beam splitter 3.
  • the position of the wavelength limiting member 82 is not limited to between the lens 7 and the first beam splitter 3.
  • the wavelength limiting member 82 may be disposed between the illumination device 81 and the first beam splitter 3.
  • a monochromatic light emitting diode is used for the light emitting portion. Further, a band-pass filter is used for the wavelength limiting member 82. It is assumed that the wavelength width of the monochromatic light emitting diode is wider than the wavelength width of the monochromatic light and narrower than the wavelength width of the white light.
  • the coherence length of the measurement light Lme1 and the coherence length of the reference light Lref are long, the coherence length can be increased. If the coherence length is long, interference fringes can be formed even if the optical path length difference between the measurement optical path OPm and the reference optical path OPr is large.
  • the measurement light Lme1 and the reference light Lref are light emitted from the light emitting unit. Therefore, it is sufficient that the coherence length of the light emitted from the light emitting unit is long.
  • the coherence length is longer as the wavelength width of light is smaller. Therefore, the narrower the wavelength width of the light emitted from the light emitting portion, the better. For example, since the wavelength width of monochromatic light is very narrow, the coherence length of monochromatic light is long.
  • a wavelength limiting member 82 may be provided between the illumination device 81 and the first beam splitter 3.
  • the wavelength limiting member 82 is, for example, a bandpass filter.
  • a transmission type bandpass filter the wavelength width of transmitted light is very narrow.
  • a reflection type bandpass filter the wavelength width of reflected light is narrow. Therefore, the wavelength width of the light emitted from the bandpass filter is smaller than the wavelength width of the light emitted from the light emitting diode.
  • the coherence length CL can be obtained by the following equation.
  • CL ⁇ 2 / ⁇ here, ⁇ is the center wavelength, ⁇ is the wavelength width, It is.
  • the coherence length is as follows.
  • the light emitted from the light emitting diode has, for example, the following center wavelength ⁇ 1 and wavelength width ⁇ 1.
  • the coherence length CL1 of the light emitted from the light emitting diode is 21 ⁇ m.
  • ⁇ 1 663 nm
  • ⁇ 1 21 nm.
  • the coherence length is as follows.
  • the wavelength limiting member 82 has, for example, the following center wavelength ⁇ 1 and wavelength width ⁇ 2.
  • the light emitted from the wavelength limiting member 82 has a coherence length CL2 of 220 ⁇ m.
  • ⁇ 1 663 nm
  • ⁇ 2 2 nm.
  • the coherence length can be increased. Therefore, even if the optical path length difference between the measurement optical path OPm and the reference optical path OPr is large in a state where the sample 11 is not arranged, an interference fringe can be formed.
  • the arrangement of the sample 11 causes an optical path length difference between the measurement optical path OPm and the reference optical path OPr. Even in this case, interference fringes can be formed. Furthermore, even if the thickness of the sample 11 is large, interference fringes can be formed.
  • the wavelength width of the measurement light Lme1 and the wavelength width of the reference light Lref are determined by the wavelength width of the light emitted from the wavelength limiting member 82. Therefore, the wavelength width of the light emitted from the light emitting portion may be wide.
  • a white light emitting diode may be used for the light emitting unit.
  • the data acquisition device 90 includes an illumination device 91 and a wavelength limiting member 92, as shown in FIG.
  • the same components as those in FIG. 10A are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.
  • the wavelength limiting member 92 is disposed between the lens 7 and the first beam splitter 3. However, the position of the wavelength limiting member 92 is not limited to between the lens 7 and the first beam splitter 3. The wavelength limiting member 92 may be arranged between the illumination device 91 and the first beam splitter 3.
  • a white light emitting diode is used for the light emitting portion. Further, a band-pass filter is used for the wavelength limiting member 92. The wavelength width of the white light emitting diode is wider than the wavelength width of the monochromatic light or the wavelength of the monochromatic light emitting diode.
  • a wavelength limiting member 82 and a wavelength limiting member 92 are used in the data acquisition device 90.
  • the center wavelength of the wavelength limiting member 82 is different from the center wavelength of the wavelength limiting member 92.
  • the wavelength width of the wavelength limiting member 82 may be the same as or different from the wavelength width of the wavelength limiting member 92.
  • the wavelength limiting member 82 is positioned on the common optical path OPc1, and the interference fringes are detected.
  • the wavelength limiting member 82 is taken out from the common optical path OPc1, and the wavelength limiting member 92 is positioned on the common optical path OPc1.
  • interference fringes are detected. In this way, interference fringes can be detected at different wavelengths.
  • the refractive index of the sample is obtained from the interference fringes. Therefore, the refractive index can be obtained for each wavelength.
  • the number of wavelength limiting members is not limited to two.
  • the data acquisition device of the present embodiment preferably satisfies the following expression (1).
  • nm 2x (1) here, n is the number of predetermined positions in the reference light path, m is the number of predetermined positions in the measurement optical path, The predetermined position is a position conjugate with the lighting device, x is an integer, It is.
  • each of the four converging points indicates a position conjugate with the lighting device 2, that is, a predetermined position.
  • the outgoing light Lout is emitted from the light emitting unit of the lighting device 2. More specifically, each of the four converging points indicates a position conjugate with the light emitting unit. Therefore, the predetermined position can be said to be a position conjugate with the light emitting portion.
  • the incident position of the outgoing light Lout on the optical surface 3a of the first beam splitter 3 changes over time.
  • the measurement light Lme1 ′ and the reference light Lref are incident on the second beam splitter 5 in the same direction even if the incident position of the output light Lout changes on the optical surface 3a. Can be done.
  • the light traveling in the first direction is the measurement light
  • the light traveling in the second direction is the reference light
  • the luminous flux diameter of the measurement light incident on the second beam splitter It is preferable that the beam diameters of the reference beams incident on the two beam splitters are equal.
  • the data acquisition device of the present embodiment has a reference unit, the measurement unit and the reference unit each have an afocal optical system, and the two afocal optical systems have the same magnification.
  • the same optical system as the optical system of the measurement unit 4 is used for the optical system of the reference unit 9.
  • the light beam diameter of the light incident on the second beam splitter 5 becomes equal between the measurement light Lme1 'and the reference light Lref.
  • an afocal optical system can be used for the optical system of the measurement unit and the optical system of the reference unit.
  • the magnification of the afocal optical system of the measurement unit 4 is made equal to the magnification of the afocal optical system of the reference unit 9.
  • the beam diameter of the light incident on the second beam splitter 5 becomes equal between the measurement light Lme1 'and the reference light Lref.
  • the angle between the measurement light Lme1 'and the optical axis AXm and the angle between the reference light Lref and the optical axis AXr can be made equal.
  • An interference fringe is formed by 'measurement light Lme1' and reference light Lref. According to the above, the width of the interference fringes can be made constant regardless of the position of the light emitting portion.
  • the data acquisition device includes a third beam splitter and another measurement unit, the third beam splitter is disposed in the first direction, and the third beam splitter, the photodetector, A third measurement beam path is located between the first beam splitter and the third beam splitter having an optical surface on which an optical film is formed. A light traveling in the third direction and a light traveling in the third direction are generated, another measuring optical path is located in the third direction, another measuring unit is arranged in another measuring optical path, and the measuring optical path is And another measurement optical path preferably intersect.
  • FIG. 11 shows another data acquisition device of the present embodiment.
  • the same components as those in FIG. 2A are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.
  • the data acquisition device 100 includes a third beam splitter 101 and another measurement unit 102.
  • the third beam splitter 101 is arranged in a first direction.
  • Another measurement optical path is located between the third beam splitter and the photodetector.
  • the third beam splitter 101 has an optical surface 101a on which an optical film is formed.
  • the third beam splitter 101 generates, from the incident light, light traveling in a first direction and light traveling in a third direction.
  • the optical path is located in each of the first direction and the third direction.
  • the optical path located in the first direction is the measurement optical path OPm.
  • the optical path located in the third direction is another optical path for measurement (hereinafter, referred to as “measurement optical path OPm2”).
  • a measurement optical path OPm and a measurement optical path OPm2 are located between the third beam splitter 101 and the photodetector 6.
  • the third beam splitter 101 reflected light and transmitted light are generated by the optical film.
  • the transmitted light corresponds to light traveling in the first direction
  • the reflected light corresponds to light traveling in the third direction.
  • the third beam splitter 101 converts the measurement optical path OPm from the optical path between the first beam splitter 3 and the third beam splitter 101 (hereinafter, referred to as “common optical path OPc3”).
  • the optical path OPm2 is formed.
  • the optical axis AXc3 is the optical axis of the common optical path OPc3.
  • the first direction and the third direction intersect.
  • the angle between the normal to the optical surface 101a and the optical axis AXc3 is 45 °. Therefore, the first direction is orthogonal to the third direction.
  • the measurement optical path OPm is located in the first direction. Therefore, the measurement optical path OPm is located on the transmission side of the third beam splitter 101.
  • the measurement optical path OPm2 is located in the third direction. Therefore, the measurement optical path OPm2 is located on the reflection side of the third beam splitter 101.
  • the transmitted light generated on the optical surface 101a corresponds to the light traveling in the first direction. Further, the reflected light generated on the optical surface 101a is made to correspond to the light traveling in the second direction. Therefore, the measurement optical path OPm is located on the transmission side of the third beam splitter 101, and the measurement optical path OPm2 is located on the reflection side of the third beam splitter 101.
  • the transmitted light generated on the optical surface 101a may correspond to the light traveling in the third direction. Further, the reflected light generated on the optical surface 101a may correspond to the light traveling in the first direction.
  • the measurement optical path OPm2 is located on the transmission side of the third beam splitter 101, and the measurement optical path OPm is located on the reflection side of the third beam splitter 101.
  • Another measurement unit 102 is arranged in the measurement optical path OPm2.
  • the light traveling in the third direction enters another measurement unit 102 and then exits from another measurement unit 102.
  • Light emitted from another measurement unit 102 enters the second beam splitter 5.
  • the data acquisition device 100 will be described in more detail.
  • a mirror 103, a mirror 104, a fourth beam splitter 105, and a lens 106 are arranged.
  • the parallel light beam reflected by the optical surface 101a is a parallel light beam traveling in the third direction.
  • the parallel light beam traveling in the third direction is another measurement light (hereinafter, referred to as “measurement light Lme2”).
  • the measurement light Lme2 will be described.
  • the measurement light Lme2 enters the measurement unit 102.
  • an imaging lens 102a, an objective lens 102b, an objective lens 102c, and an imaging lens 102d are arranged along an optical axis of a measurement optical path OPm2 (hereinafter, referred to as “optical axis AXm2”).
  • An illumination optical system is formed by the imaging lens 102a and the objective lens 102.
  • a detection optical system is formed by the objective lens 102c and the imaging lens 102d. In the measurement unit 102, the illumination optical system and the detection optical system face each other across the point P.
  • the same optical system as the optical system of the measurement unit 4 is used for the optical system of another measurement unit 102. Therefore, detailed description is omitted.
  • the measurement light Lme2 enters the imaging lens 102a and is condensed by the imaging lens 102a.
  • the measurement light Lme2 incident on the imaging lens 102a is a parallel light flux. Therefore, the measurement light Lme2 is focused on the focal position of the imaging lens 102a.
  • the measurement light Lme2 collected on the focal plane of the imaging lens 102a enters the mirror 103 while diverging.
  • the measurement light Lme2 incident on the mirror 103 is reflected by the mirror 103.
  • the measurement light Lme2 reflected by the mirror 103 enters the objective lens 102b.
  • the focal position of the imaging lens 102a and the focal position of the objective lens 102b match. Therefore, the measurement light Lme2 that has entered the objective lens 102b exits as a parallel light beam from the objective lens 102b. The measurement light Lme2 emitted from the objective lens 102b travels to the objective lens 102c.
  • the incident position of the light emitted from the illumination device 2 changes between the first state and the second state on the optical surface 3a. Therefore, a change in the angle between the parallel light beam emitted from the objective lens 102b and the optical axis AXm2 is caused by a change in the incident position of the parallel light beam on the optical surface 3a.
  • the angle between the light traveling along the measurement optical path OPm2 and the optical axis AXm2 changes in accordance with the change in the incident position.
  • the sample 11 can be arranged at the point P.
  • the irradiation angle of the measurement light irradiating the sample 11 can be changed.
  • the measuring light Lme2 passes through the specimen 11 because the living cell is colorless and transparent. At this time, the measurement light Lme2 is affected by the sample 11. As a result, scattered light is emitted from the sample 11.
  • Measurement light including scattered light enters the objective lens 102c.
  • the measurement light Lme2 'emitted from the objective lens 102c is reflected by the mirror 104.
  • the measurement light Lme2 'incident on the objective lens 102c is a parallel light beam. Therefore, the measurement light Lme2 'is focused on the focal position of the objective lens 102c.
  • the measurement light Lme2 ′ collected on the focal plane of the objective lens 102c enters the imaging lens 102d while diverging.
  • the focal position of the objective lens 102c matches the focal position of the imaging lens 102d. Therefore, the measurement light Lme2 'incident on the imaging lens 102d is emitted as a parallel light beam from the imaging lens 102d.
  • the measurement light Lme2 'emitted from the imaging lens 102d enters the second beam splitter 5.
  • a part of the measurement light Lme2 ' is reflected by the optical film, and the rest passes through the optical film.
  • the measurement light Lme2 'transmitted through the second beam splitter 5 enters the photodetector 6.
  • the measurement optical path OPm and the reference optical path OPr will be described.
  • a third beam splitter 101 is disposed between the first beam splitter 3 and the mirror 8. Therefore, the positions of the mirror 8 and the mirror 10 are different between the data acquisition device 1 and the data acquisition device 100.
  • the mirror 8 is disposed between the first beam splitter 3 and the imaging lens 4a.
  • the mirror 8 is disposed between the imaging lens 4a and the objective lens 4b.
  • the mirror 10 is disposed between the imaging lens 9d and the second beam splitter 5.
  • the mirror 10 is disposed between the objective lens 9b and the objective lens 9c.
  • a fourth beam splitter 105 is disposed at a position where the measurement optical path OPm and the reference optical path OPr intersect. Further, a lens 106 is arranged between the fourth beam splitter 105 and the second beam splitter 5.
  • the fourth beam splitter 105 has an optical surface 105a on which an optical film is formed.
  • the angle between the normal to the optical surface 105a and the optical axis AXm is 45 °.
  • the fourth beam splitter 105 two lights are generated from the incident light by the optical film. One of the two lights enters the second beam splitter 5.
  • the fourth beam splitter 105 a part of the measurement light Lme1 ’is reflected by the optical film, and the rest passes through the optical film.
  • the measurement light Lme1 'reflected by the fourth beam splitter 105 enters the lens 106.
  • the fourth beam splitter 105 a part of the reference light Lref is reflected by the optical film, and the rest is transmitted through the optical film.
  • the reference light Lref transmitted through the fourth beam splitter 105 enters the lens 106.
  • the lens 106 corresponds to the imaging lens 4d of the measurement unit 4 and the imaging lens 9d of the reference unit 9 in the data acquisition device 1.
  • the light is converted into a parallel light beam, and the divergent light is converted into a parallel light beam in the lens 106.
  • the measurement light Lme1 'and the reference light Lref emitted from the lens 106 enter the second beam splitter 5.
  • a part of the measurement light Lme1 ' is reflected by the optical film, and the rest transmits through the optical film.
  • a part of the reference light Lref is reflected by the optical film, and the rest is transmitted through the optical film.
  • the measuring light Lme1 ', the measuring light Lme2', and the reference light Lref enter the photodetector 6.
  • a first interference fringe is formed by the measurement light Lme1 'and the reference light Lref.
  • a second interference fringe is formed by the measurement light Lme2 'and the reference light Lref.
  • the measurement light Lme1 ' when the measurement light Lme1 'is incident on the light detector 6, the measurement light Lme2' may be prevented from being incident on the light detector 6. Conversely, when the measurement light Lme2 'enters the photodetector 6, the measurement light Lme1' may be prevented from entering the photodetector 6. In this case, the first interference fringe and the second interference fringe can be separately detected.
  • a light blocking member is arranged on both the measurement optical path OPm and the measurement optical path OPm2.
  • One of the light shielding members is located outside the measurement optical path OPm, and the other light shielding member is located in the measurement optical path OPm2. In this way, only the first interference fringes can be detected.
  • one light shielding member is located on the measurement optical path OPm, and the other light shielding member is located outside the measurement optical path OPm2. In this way, only the second interference fringes can be detected.
  • a scattering potential can be obtained by analyzing the first interference fringe and the second interference fringe.
  • the refractive index is determined from the scattering potential.
  • the outline of the sample in the z direction is not as clear as the outline of the sample in the x direction.
  • FIG. 12 shows the relationship between the scattering potential and the acquisition range of the scattering potential.
  • FIG. 12A is a diagram illustrating a scattering potential
  • FIG. 12B is a diagram illustrating an acquisition range of the scattering potential
  • FIG. 12C is a diagram illustrating the acquired scattering potential.
  • the scattering potential is distributed in the fx direction and fz.
  • the acquisition range of the scattering potential also extends in the fx direction and the fz direction.
  • the region 110 exists on and near the fz axis (hereinafter, referred to as “near the fz axis”).
  • the spherical shell of the Ewald sphere does not exist. Therefore, in the region 110, the scattering potential cannot be obtained.
  • a region 110 indicates a range in which a scattering potential cannot be obtained.
  • the data acquisition device 100 is provided with a measurement optical path different from the measurement optical path OPm.
  • the region 110 is generated both when the sample is irradiated with the measurement light in the measurement optical path and when the sample is irradiated with the measurement light in another measurement optical path.
  • FIG. 13 shows an acquisition range of the scattering potential in the data acquisition device 100.
  • FIG. 13A is a diagram illustrating a range of acquiring a scattering potential in a measurement optical path
  • FIG. 13B is a diagram illustrating a range of acquiring a scattering potential in another measurement optical path
  • FIG. 13C is obtained using two optical paths. It is a figure showing the acquisition range of a scattering potential.
  • the sample is irradiated with the measurement light from the z direction. Therefore, as shown in FIG. 13A, the region 110 is located in the fx direction, and the region 111 is located in the fz direction.
  • the region 110 is a range where a scattering potential can be obtained.
  • the region 111 is a range where a scattering potential cannot be obtained.
  • the measurement optical path OPm2 intersects the measurement optical path OPm.
  • the region 112 is located in the fx direction, and the region 113 is located in the fz direction.
  • the region 112 is a range where a scattering potential cannot be obtained.
  • the region 113 is a range where a scattering potential can be obtained.
  • FIG. 13 (c) is a diagram illustrating an acquisition range of the scattering potential obtained by the measurement optical path OPm and the measurement optical path OPm2.
  • FIG. 13C is a diagram in which FIG. 13A and FIG. 13B are superimposed.
  • the region 111 is a range in which a scattering potential cannot be obtained in the measurement optical path OPm.
  • an area 113 on the measurement optical path OPm2 is located in the area 111 on the measurement optical path OPm. Therefore, the scattering potential that could not be obtained on the measurement optical path OPm can be obtained on the measurement optical path OPm2.
  • FIG. 14 shows the relationship between the acquisition range of the scattering potential and the shape of the sample.
  • FIG. 14A is a diagram showing an acquisition range of a scattering potential in one measurement optical path
  • FIG. 14B is a diagram showing an acquisition range of a scattering potential in two measurement optical paths
  • FIG. 14D is a diagram illustrating the shape of a sample formed by two measurement light paths
  • FIG. 14D is a diagram illustrating the shape of the sample formed by two measurement light paths.
  • the shape of the sample shown in FIG. 14 (c) and the shape of the sample shown in FIG. 14 (d) are both shapes obtained by calculation.
  • the scattering potential is used for this calculation.
  • FIG. 14A shows the range of obtaining the scattering potential when only the measurement optical path OPm is used.
  • the range in which the scattering potential is obtained mainly extends in the fx direction.
  • FIG. 14 (b) shows the acquisition range of the scattering potential when the measurement optical path OPm and the measurement optical path OPm2 are used.
  • the acquisition range of the scattering potential extends in the vicinity of the fz axis in addition to the fx direction. Therefore, when two measurement optical paths are used, the range in which a scattering potential cannot be obtained can be reduced as compared with the case where only one measurement optical path is used.
  • the data acquisition device 110 has a small range over which the scattering potential cannot be acquired. Therefore, according to the data acquisition device of the present embodiment, the refractive index can be accurately calculated. Therefore, for example, even for a colorless and transparent sample, the outline of the sample can be clarified. As a result, the sample shape can be accurately grasped.
  • the data acquisition device has an arithmetic unit, and the arithmetic unit determines the scattering potential of the sample from the data obtained in the first measurement optical path and the data obtained in the second measurement optical path, and determines the scattering potential of the sample.
  • the refractive index distribution in the sample is calculated based on the scattering potential.
  • the present invention is useful for a data acquisition device that is small but can calculate a refractive index with high accuracy.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

小型でありながら、屈折率を高い確度で算出できるデータ取得装置を提供する。 データ取得装置1'は、照明装置2と、第1のビームスプリッタ3と、測定ユニット4と、光検出器6と、を備え、照明装置2と光検出器6との間に、測定光路OPmと、参照光路OPrと、が位置し、第1のビームスプリッタ3は、光学膜が形成された光学面3aを有し、第1のビームスプリッタ3では、光学膜によって、入射した光から、第1の方向に進行する光と、第2の方向に進行する光と、が生成され、第1の方向に、測定光路OPmが位置し、第2の方向に、参照光路OPrが位置し、測定光路OPmに、測定ユニット4が配置され、第1のビームスプリッタ3の光学面3aにおいて、照明装置2から出射した光の入射位置が時間の経過と共に変化し、入射位置の変化に合わせて、測定光路OPmを進む光と測定光路OPrの光軸とのなす角度が変化する。

Description

データ取得装置
 本発明は、データ取得装置、特に、屈折率の算出に用いるデータを取得する装置に関する。
 微小物体の像を高い分解能で取得する装置が、非特許文献1や特許文献1に開示されている。
 非特許文献1では、装置は、参照光路と信号光路とを有する。参照光路には、レンズが配置されている。信号光路には、2つの対物レンズが配置されている。2つの対物レンズは、標本を挟んで配置されている。信号光路には、回転ミラーが配置されている。回転ミラーによって、標本に照射される光の角度が変化する。
 標本を透過した光は、参照光路の光と共に、光検出器で検出される。標本を透過した光と参照光路の光とで、ホログラムが形成される。標本を透過した光には、標本で生じた散乱光が含まれている。よって、ホログラムにも、散乱光の情報が含まれている。このホログラムを用いて、標本における屈折率の3次元分布を計算している。
 特許文献1では、装置は、2つの光路を有する。一方の光路には、ピンホールとレンズが配置されている。他方の光路には、コンデンサレンズと対物レンズが配置されている。コンデンサレンズと対物レンズは、標本を挟んで配置されている。信号光路には、楔プリズムが配置されている。楔プリズムの回転によって、標本に照射される光の角度が変化する。
 特許文献1には、微小物体の像の分解能を向上させる方法が開示されている。開示されている方法は、微小物体で散乱された波動場を測定するステップを含んでいる。測定した波動場を、コヒーレント伝達関数でデコンボリューションし、散乱ポテンシャルを求める。この散乱ポテンシャルを、標本に照射される光の角度毎に求め、フーリエ面で合成することで、像の分解能を向上させている。
 また、式(30)が開示されている。式(30)には、関数F(K)とn(r)が含まれている。関数F(K)は散乱ポテンシャルで、n(r)は複素屈折率である。式(30)は、散乱ポテンシャルから屈折率が求められることを示している。
ULUGBEK S. KAMILOV ET AL,"Learning approach to optical tomography", Optica, June 2015, Vol. 2, No. 6, 517-522
米国特許第8937722号明細書
 非特許文献1に開示された装置では、信号光路中に回転ミラー(ガルバノミラー)が配置されている。そのため、信号光路が大型化する。特許文献1に開示された装置では、微小物体に照射される角度が変化しない。
 また、非特許文献1に開示された装置や、特許文献1に開示された装置では、散乱ポテンシャルに関する情報が少ない。そのため、標本の屈折率を正確に算出することが困難である。具体的には、算出された屈折率の値は、実際の屈折率の値よりも小さくなる。
 本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであって、小型でありながら、屈折率を高い確度で算出できるデータ取得装置を提供することを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の少なくとも幾つかの実施形態に係るデータ取得装置は、
 照明装置と、第1のビームスプリッタと、測定ユニットと、光検出器と、を備え、
 照明装置と光検出器との間に、測定光路と、参照光路と、が位置し、
 第1のビームスプリッタは、光学膜が形成された光学面を有し、
 第1のビームスプリッタでは、光学膜によって、入射した光から、第1の方向に進行する光と、第2の方向に進行する光と、が生成され、
 第1の方向に、測定光路が位置し、
 第2の方向に、参照光路が位置し、
 測定光路に、測定ユニットが配置され、
 第1のビームスプリッタの光学面において、照明装置から出射した光の入射位置が時間の経過と共に変化し、
 入射位置の変化に合わせて、測定光路を進む光と測定光路の光軸とのなす角度が変化することを特徴とする。
 本発明によれば、小型でありながら、屈折率を高い確度で算出できるデータ取得装置を提供することができる。
は、本実施形態のデータ取得装置を示す図である。 は、本実施形態のデータ取得装置を示す図である。 は、標本の例と散乱ポテンシャルの例を示す図である。 は、測定光の向きとエワルト球の球殻の位置の関係を示す図である。 は、測定光の向きとエワルト球の球殻の位置の関係を示す図である。 は、散乱ポテンシャルの取得範囲と標本の形状の関係を示す図である。 は、データ取得装置の変形例を示す図である。 は、照明装置の具体例を示す図である。 は、照明装置の別の具体例を示す図である。 は、データ取得装置の変形例を示す図である。 は、本実施形態の別のデータ取得装置を示す図である。 は、散乱ポテンシャルと散乱ポテンシャルの取得範囲の関係を示す図である。 は、本実施形態のデータ取得装置における散乱ポテンシャルの取得範囲を示す図である。 は、散乱ポテンシャルの取得範囲と標本の形状の関係を示す図である。
 実施例の説明に先立ち、本発明のある態様にかかる実施形態の作用効果を説明する。なお、本実施形態の作用効果を具体的に説明するに際しては、具体的な例を示して説明することになる。しかし、後述する実施例の場合と同様に、それらの例示される態様はあくまでも本発明に含まれる態様のうちの一部に過ぎず、その態様には数多くのバリエーションが存在する。したがって、本発明は例示される態様に限定されるものではない。
 本実施形態のデータ取得装置は、照明装置と、第1のビームスプリッタと、測定ユニットと、光検出器と、を備え、照明装置と光検出器との間に、測定光路と、参照光路と、が位置し、第1のビームスプリッタは、光学膜が形成された光学面を有し、第1のビームスプリッタでは、光学膜によって、入射した光から、第1の方向に進行する光と、第2の方向に進行する光と、が生成され、第1の方向に、測定光路が位置し、第2の方向に、参照光路が位置し、測定光路に、測定ユニットが配置され、第1のビームスプリッタの光学面において、照明装置から出射した光の入射位置が時間の経過と共に変化し、入射位置の変化に合わせて、測定光路を進む光と測定光路の光軸とのなす角度が変化することを特徴とする。
 本実施形態のデータ取得装置を図1に示す。データ取得装置の構成や動作については、図2に示すデータ取得装置で詳細に説明する。
 データ取得装置1’は、照明装置2と、第1のビームスプリッタ3と、測定ユニット4と、光検出器6と、を備える。データ取得装置1’では、照明装置2と光検出器6との間に、測定光路と、参照光路と、が位置している。
 第1のビームスプリッタ3は、光学膜が形成された光学面3aを有する。第1のビームスプリッタ3では、光学膜によって、入射した光から、第1の方向に進行する光と、第2の方向に進行する光と、が生成される。第1の方向には、測定光路が位置している。第2の方向には、参照光路が位置している。
 測定光路には、測定ユニット4が配置されている。第1の方向に進行する光は測定ユニット4を通過した後、光検出器6に入射する。
 参照光路には、参照ユニット9、ミラーM1、及びミラーM2が配置されている。第2の方向に進行する光は参照ユニット9を通過した後、ミラーM1に入射する。ミラーM1に入射にした光は、ミラーM1とミラーM2で反射される。ミラーM2で反射された光は、光検出器6に入射する。
 第1のビームスプリッタ3の光学面3aにおいて、照明装置2から出射した光の入射位置が時間の経過と共に変化する。そして、入射位置の変化に合わせて、測定光路を進む光と測定光路の光軸とのなす角度が変化する。
 光検出器6に測定ユニット4を通過した光と参照ユニット9を通過した光が、同じ場所に入射する。その結果、光検出器6の検出面上に、干渉縞が形成される。干渉縞を解析することで、散乱ポテンシャルを取得できる。散乱ポテンシャルから屈折率が求められる。
 本実施形態のデータ取得装置は、第2のビームスプリッタを備え、第2のビームスプリッタは、光学膜が形成された光学面を有し、第1の方向に進む光は測定光で、第2の方向に進む光は参照光であり、測定光路と参照光路が交差する位置に、第2のビームスプリッタが配置され、測定光と参照光は、第2のビームスプリッタに入射し、第2のビームスプリッタから光検出器に向かって、測定光と参照光が出射することが好ましい。
 本実施形態のデータ取得装置を図2に示す。図2(a)は、第1の状態におけるデータ取得装置を示す図、図2(b)は、第2の状態におけるデータ取得装置を示す図である。
 データ取得装置1は、照明装置2と、第1のビームスプリッタ3と、測定ユニット4と、第2のビームスプリッタ5と、光検出器6と、を備える。
 照明装置2から出射した光(以下、「出射光Lout」という)は、照明装置2から第1のビームスプリッタ3までの間の光路(以下、「共通光路OPc1」という)を進行し、第1のビームスプリッタ3に入射する。光軸AXc1は、共通光路OPc1の光軸である。
 第1のビームスプリッタ3は、光学膜が形成された光学面3aを有する。第1のビームスプリッタ3では、光学膜によって、入射した光から、第1の方向に進行する光と、第2の方向に進行する光と、が生成される。
 第1の方向と第2の方向には、各々、光路が位置している。第1の方向に位置する光路は、測定用の光路(以下、「測定光路OPm」という)である。第2の方向に位置する光路は、参照用の光路(以下、「参照光路OPr」という)である。データ取得装置1では、照明装置2と光検出器6との間に、測定光路OPmと、参照光路OPrと、が位置する。
 第1のビームスプリッタ3では、光学膜によって、反射光と透過光とが生成される。データ取得装置1では、反射光が第1の方向に進行する光に対応し、透過光が第2の方向に進行する光に対応する。
 第1の方向と第2の方向は交差している。データ取得装置1では、光学面3aの法線と光軸AXc1とのなす角度は、45°である。よって、第1の方向と第2の方向は直交している。
 第1の方向には、測定光路OPmが位置している。よって、第1のビームスプリッタ3の反射側に、測定光路OPmが位置する。第2の方向には、参照光路OPrが位置している。よって、第1のビームスプリッタ3の透過側に、参照光路OPrが位置する。
 以上の説明では、光学面3aで生成された反射光を、第1の方向に進行する光に対応させている。また、光学面3aで生成された透過光を、第2の方向に進行する光に対応させている。よって、第1のビームスプリッタ3の反射側に測定光路OPmが位置し、第1のビームスプリッタ3の透過側に参照光路OPrが位置する。
 しかしながら、光学面3aで生成された反射光を、第2の方向に進行する光に対応させても良い。また、光学面3aで生成された透過光を、第1の方向に進行する光に対応させても良い。この場合、第1のビームスプリッタ3の反射側に参照光路OPrが位置し、第1のビームスプリッタ3の透過側に測定光路OPmが位置する。
 測定光路OPmには、測定ユニット4が配置されている。第1の方向に進行する光は、測定ユニット4に入射した後、測定ユニット4から出射する。測定ユニット4から出射した光は、第2のビームスプリッタ5に入射する。
 第2のビームスプリッタ5は、光学膜が形成された光学面5aを有する。第2のビームスプリッタ5では、光学膜によって、入射した光から、2つの光が生成される。2つの光のうち、一方の光は光検出器6に入射する。
 データ取得装置1について、更に詳しく説明する。データ取得装置1では、レンズ7、ミラー8、参照ユニット9、及びミラー10が配置されている。
 レンズ7は、共通光路OPc1に配置されている。ミラー8は、測定光路OPmに配置されている。参照ユニット9とミラー10は、参照光路OPrに配置されている。
 出射光Loutは、点光源から出射した光と見なせる光であれば良い。出射光Loutが出射する領域(以下、「光出射部」という)の面積が十分に小さい場合、出射光Loutは、点光源から出射した光と見なせる。よって、出射光Loutは、点光源から出射した光でなくても良い。
 光出射部では、光出射部自体が発光していても、光出射部自体が発光していなくても良い。光出射部自体が発光していない場合、例えば、光出射部として、光ファイバの端面やピンホールの開口が用いられる。この場合、光源に面光源を用いることができる。
 レンズ7の焦点位置を光出射部に一致させることで、レンズ7から平行光束が出射する。レンズ7から出射した平行光束は、第1のビームスプリッタ3に入射する。第1のビームスプリッタ3では、光学面3aによって、反射光と透過光とが生成される。
 光学面3aで生成された反射光は、第1の方向に位置する測定光路OPmを進行する。光学面3aで生成された透過光は、第2の方向に位置する参照光路OPrを進行する。
 測定光路OPmには、ミラー8が配置されている。ミラー8は、第1のビームスプリッタ3と測定ユニット4との間に配置されている。光学面3aで生成された反射光は、ミラー8に入射する。
 データ取得装置1では、ミラー8は、2つのプリズムからなる。2つのプリズムの接合面8aに、反射膜が形成されている。ミラー8の接合面8aの法線と光軸AXmとのなす角度は、45°である。ミラー8は、光学面3aで生成された反射光を、測定ユニット4に向けて反射する。
 測定ユニット4から出射した光は、第2のビームスプリッタ5に入射する。第2のビームスプリッタ5から出射した光は、光検出器6に入射する。
 参照光路OPrには、参照ユニット9と、ミラー10と、が配置されている。参照ユニット9とミラー10は、第1のビームスプリッタ3と第2のビームスプリッタ5との間に配置されている。
 光学面3aで生成された透過光は、参照ユニット9に入射する。参照ユニット9から出射した光は、ミラー10に入射する。
 データ取得装置1では、ミラー10は、平行平板からなる。ミラー10の反射面の法線と光軸AXrとのなす角度は、45°である。ミラー10は、参照ユニット9から出射した光を、第2のビームスプリッタ5に向けて反射する。
 第2のビームスプリッタ5の光学面5aで反射された光は、光検出器6に入射する。光学面5aの法線と光軸AXmとのなす角度は、45°である。
 ミラー8に、ミラー10のような平行平板からなるミラーを用いても良い。ミラー10に、ミラー8のような2つのプリズムをからなるミラーを用いても良い。
 データ取得装置1では、第1の状態と、第2の状態と、が生じる。第1の状態と第2の状態について説明する。
 照明装置2は、光出射部を有する。上述のように、光出射部の面積は十分に小さい。よって、所定の面内で光出射部の位置を変えると、出射光Loutの出射位置が変化する。所定の面は、光軸AXc1と直交する面である。
 第1の状態では、図2(a)に示すように、光出射部は、光軸AXc1上に位置している。また、照明装置2からレンズ7までの間で、出射光Loutの中心光線は光軸AXc1と平行で、且つ、光軸AXc1と重なっている。
 これに対して、第2の状態では、図2(b)に示すように、光出射部は、光軸AXc1上に位置せず、光軸AXc1から離れて位置している。また、照明装置2からレンズ7までの間で、出射光Loutの中心光線は光軸AXc1と平行であるが、光軸AXc1から離れて位置している。
 上述のように、レンズ7から平行光束が出射する。レンズ7から出射した平行光束は第1のビームスプリッタ3に入射し、光学面3aに到達する。
 第1の状態では、レンズ7から第1のビームスプリッタ3の間で、平行光束の中心光線は光軸AXc1と平行で、且つ、光軸AXc1と重なっている。また、光学面3aでは、平行光束の中心が光軸AXc1と一致している。
 これに対して、第2の状態では、レンズ7から第1のビームスプリッタ3の間で、平行光束の中心光線は光軸AXc1に対して傾き、且つ、光軸AXc1から離れて位置している。また、光学面3aでは、平行光束の中心は光軸AXc1と一致せず、光軸AXc1から離れて位置している。
 平行光束と光軸AXc1とのなす角度をθcとすると、第1の状態ではθc=0°である。これに対して、第2の状態ではθc≠0°である。また、光軸AXc1に対する平行光束の中心のずれをΔcとすると、第1の状態ではΔc=0mmである。これに対して、第2の状態ではΔc≠0mmである。
 第1の状態から第2の状態への変更、又は、第2の状態から第1の状態への変更によって、θcの値が変化する。θcの値が変化することで、Δcの値が変化する。また、θcの値が大きくなるにつれて、Δcの値も大きくなる。
 このように、データ取得装置1では、第1のビームスプリッタ3の光学面3aにおいて、照明装置2から出射した光の入射位置が時間の経過と共に変化する。
 状態の数は2つに限られない。例えば、第3の状態が生じるようにしても良い。この場合、第3の状態におけるΔcの値は、第1の状態におけるΔcの値や、第2の状態におけるΔcの値と異なる。
 第1の状態と第2の状態のいずれにおいても、第1のビームスプリッタ3では、光学面3aに入射した平行光束から、2つの平行光束が生成される。すなわち、第1のビームスプリッタ3において、光学面3aで反射された平行光束と、光学面3aを透過した平行光束と、が生成される。
 光学面3aで反射された平行光束は、第1の方向に進行する平行光束である。第1の方向に進行する平行光束は、測定用の光(以下、「測定光Lme1」という)である。光学面3aを透過した平行光束は、第2の方向に進行する平行光束である。第2の方向に進行する平行光束は、参照用の光(以下、「参照光Lref」という)である。
 測定光Lme1について説明する。測定光Lme1はミラー8に入射し、接合面8aに形成された反射膜で反射される。測定光Lme1は、測定ユニット4に入射する。測定ユニット4では、測定光路OPmの光軸(以下、「光軸AXm」という)に沿って、結像レンズ4a、対物レンズ4b、対物レンズ4c、及び結像レンズ4dが配置されている。
 結像レンズ4aと対物レンズ4bで、照明光学系が形成されている。対物レンズ4cと結像レンズ4dで、検出光学系が形成されている。測定ユニット4では、点Pを挟んで、照明光学系と検出光学系が対向している。
 測定光Lme1は結像レンズ4aに入射し、結像レンズ4aで集光される。第1の状態では、測定光Lme1は、光軸AXm上の集光点Pm1に集光される。一方、第2の状態では、測定光Lme1は、光軸AXmから離れた集光点Pm1’に集光される。
 結像レンズ4aに入射する測定光Lme1は、平行光束である。よって、測定光Lme1は、結像レンズ4aの焦点位置に集光される。集光点Pm1と集光点Pm1’は、結像レンズ4aの焦点面上に位置する。
 結像レンズ4aの焦点面上に集光された測定光Lme1は、発散しながら対物レンズ4bに入射する。測定ユニット4では、結像レンズ4aの焦点位置と対物レンズ4bの焦点位置とが一致している。よって、集光点Pm1から対物レンズ4bに入射した測定光Lme1と、集光点Pm1’から対物レンズ4bに入射した測定光Lme1は、共に対物レンズ4bから平行光束となって出射する。対物レンズ4bから出射した測定光Lme1は、対物レンズ4cに向かう。
 第1の状態では、集光点Pm1は光軸AXm上に位置している。また、対物レンズ4bから対物レンズ4cまでの間で、測定光Lme1の中心光線は光軸AXmと平行で、且つ、光軸AXmと重なっている。
 これに対して、第2の状態では、集光点Pm1’は光軸AXm上に位置せず、光軸AXmから離れて位置している。また、対物レンズ4bから対物レンズ4cまでの間で、測定光Lme1の中心光線は光軸AXmに対して傾き、且つ、点Pで光軸AXmと交差する。
 光軸AXmに対する集光点のずれをΔmとすると、第1の状態ではΔm=0mmである。これに対して、第2の状態ではΔm≠0mmである。対物レンズ4bから出射した平行光束と光軸AXmとのなす角度をθmとすると、第1の状態ではθm=0°である。これに対して、第2の状態ではθm≠0°である。
 第1の状態から第2の状態への変更、又は、第2の状態から第1の状態への変更によって、Δmの値が変化する。Δmの値が変化することで、θmの値が変化する。また、Δmの値が大きくなるにつれて、θmの値も大きくなる。
 θmの変化は、Δmの変化によって生じる。Δmの変化は、光軸AXmに対する集光点のずれの変化である。集光点Pm1と集光点Pm1’は、光学面3aで反射された平行光束が集光された点である。
 上述のように、光学面3aでは、第1の状態と第2の状態とで、照明装置2から出射した光の入射位置が変化する。よって、θmの変化、すなわち、対物レンズ4bから出射した平行光束と光軸AXmとのなす角度の変化は、光学面3aにおいて、平行光束の入射位置が変化することで生じる。
 このように、データ取得装置1では、入射位置の変化に合わせて、測定光路OPmを進む光と光軸AXmとのなす角度が変化する。
 点Pには、標本11を配置できる。データ取得装置1では、標本11に照射する測定光の角度を変えられる。
 標本11は、例えば、生細胞である。生細胞は無色透明なので、測定光Lme1は、標本11を透過する。この時、測定光Lme1は、標本11の影響を受ける。その結果、標本11から散乱光が出射する。
 散乱光を含んだ測定光(以下、「測定光Lme1’」という)は、対物レンズ4cに入射する。測定光Lme1’は、対物レンズ4cで集光される。第1の状態では、測定光Lme1’は、光軸AXm上の集光点Pm2に集光される。一方、第2の状態では、測定光Lme1’は、光軸AXmから離れた集光点Pm2’に集光される。
 対物レンズ4cに入射する測定光Lme1’は、平行光束である。よって、測定光Lme1’は、対物レンズ4cの焦点位置に集光される。集光点Pm2と集光点Pm2’は、対物レンズ4cの焦点面上に位置する。
 対物レンズ4cの焦点面上に集光された測定光Lme1’は、発散しながら結像レンズ4dに入射する。測定ユニット4では、対物レンズ4cの焦点位置と結像レンズ4dの焦点位置とが一致している。よって、集光点Pm2から結像レンズ4dに入射した測定光Lme1’と、集光点Pm2’から結像レンズ4dに入射した測定光Lme1’は、共に結像レンズ4dから平行光束となって出射する。
 結像レンズ4dから出射した測定光Lme1’は、第2のビームスプリッタ5に入射する。第2のビームスプリッタ5では、測定光Lme1’の一部が光学膜で反射され、残りが光学膜を透過する。第2のビームスプリッタ5を透過した測定光Lme1’は、光検出器6に入射する。
 参照光Lrefについて説明する。参照光Lrefは、参照ユニット9に入射する。参照ユニット9の光学系に、測定ユニット4の光学系と同一の光学系を用いても、測定ユニット4の光学系と異なる光学系を用いても良い。データ取得装置1では、参照ユニット9の光学系に、測定ユニット4の光学系と同一の光学系が用いられている。
 参照ユニット9では、参照光路OPrの光軸(以下、「光軸AXr」という)に沿って、結像レンズ9a、対物レンズ9b、対物レンズ9c、及び結像レンズ9dが配置されている。
 参照光Lrefは結像レンズ9aに入射し、結像レンズ9aで集光される。第1の状態では、参照光Lrefは、光軸AXr上の集光点Pn1に集光される。一方、第2の状態では、参照光Lrefは、光軸AXrから離れた集光点Pn1’に集光される。
 結像レンズ9aに入射する参照光Lrefは、平行光束である。よって、参照光Lrefは、結像レンズ9aの焦点位置に集光される。集光点Pn1と集光点Pn1’は、結像レンズ9aの焦点面上に位置する。
 結像レンズ9aの焦点面上に集光された参照光Lrefは、発散しながら対物レンズ9bに入射する。参照ユニット9では、結像レンズ9aの焦点位置と対物レンズ9bの焦点位置とが一致している。よって、集光点Pn1から対物レンズ9bに入射した参照光Lrefと、集光点Pn1’から対物レンズ9bに入射した参照光Lrefは、共に対物レンズ9bから平行光束となって出射する。対物レンズ9bから出射した参照光Lrefは、対物レンズ9cに向かう。
 第1の状態では、集光点Pn1は光軸AXr上に位置している。また、対物レンズ9bから対物レンズ9cまでの間で、参照光Lrefの中心光線は光軸AXrと平行で、且つ、光軸AXrと重なっている。
 これに対して、第2の状態では、集光点Pn1’は光軸AXr上に位置せず、光軸AXrから離れて位置している。また、対物レンズ9bから対物レンズ9cまでの間で、参照光Lrefの中心光線は光軸AXrに対して傾き、且つ、光軸AXrと交差する。
 光軸AXrに対する集光点のずれをΔnとすると、第1の状態ではΔn=0mmである。これに対して、第2の状態ではΔn≠0mmである。対物レンズ9bから出射した平行光束と光軸AXrとのなす角度をθnとすると、第1の状態ではθn=0°である。これに対して、第2の状態ではθn≠0°である。
 第1の状態から第2の状態への変更、又は、第2の状態から第1の状態への変更によって、Δnの値が変化する。Δnの値が変化することで、θnの値が変化する。また、Δnの値が大きくなるにつれて、θnの値も大きくなる。
 θnの変化は、Δnの変化によって生じる。Δnの変化は、光軸AXrに対する集光点のずれの変化である。集光点Pn1と集光点Pn1’は、光学面3aを透過した平行光束が集光された点である。
 上述のように、光学面3aでは、第1の状態と第2の状態とで、照明装置2から出射した光の入射位置が変化する。よって、θnの変化、すなわち、対物レンズ9bから出射した平行光束と光軸AXrとのなす角度の変化は、光学面3aにおいて、平行光束の入射位置が変化することで生じる。
 このように、データ取得装置1では、入射位置の変化に合わせて、参照光路OPrを進む光と光軸AXrとのなす角度が変化する。
 参照光路OPrでは、対物レンズ9bから対物レンズ9cまでの間には、何も配置されていない。よって、参照光Lrefは、そのまま対物レンズ9cに入射する。参照光Lrefは、対物レンズ9cで集光される。第1の状態では、参照光Lrefは、光軸AXr上の集光点Pn2に集光される。一方、第2の状態では、参照光Lrefは、光軸AXrから離れた集光点Pn2’に集光される。
 対物レンズ9cに入射する参照光Lrefは、平行光束である。よって、参照光Lrefは、対物レンズ9cの焦点位置に集光される。集光点Pn2と集光点Pn2’は、対物レンズ9cの焦点面上に位置する。
 対物レンズ9cの焦点面上に集光された参照光Lrefは、発散しながら結像レンズ9dに入射する。参照ユニット9では、対物レンズ9cの焦点位置と結像レンズ9dの焦点位置とが一致している。よって、集光点Pn2から結像レンズ9dに入射した参照光Lrefと、集光点Pn2’から結像レンズ9dに入射した参照光Lrefは、共に結像レンズ9dから平行光束となって出射する。
 結像レンズ9dから出射した参照光Lrefは、ミラー10で反射される。ミラー10で反射された参照光Lrefは、第2のビームスプリッタ5に入射する。第2のビームスプリッタ5では、参照光Lrefの一部が光学膜で反射され、残りが光学膜を透過する。第2のビームスプリッタ5で反射された参照光Lrefは、光検出器6に入射する。
 第2のビームスプリッタ5から光検出器6までの間の光路(以下、「共通光路OPc2」という)は、測定光Lme1’と参照光Lrefが共に進行する光路である。共通光路OPc2では、測定光Lme1’と参照光Lrefは、同一方向に進行する。また、測定光Lme1’と参照光Lrefは重なっている。
 光検出器6には、測定光Lme1’と参照光Lrefが入射する。測定光Lme1’と参照光Lrefとで、干渉縞が形成される。その結果、干渉縞を検出できる。
 データ取得装置1では、偏向された光が測定光路OPmと参照光路OPrに入射する。このようにすると、光を偏向するための部材を、測定光路OPmに配置しなくても良い。そのため、測定光路OPmを小型化できる。
 干渉縞を解析することで、散乱ポテンシャルを取得できる。散乱ポテンシャルから屈折率が求められる。
 散乱ポテンシャルの取得について説明する。標本が配置されている空間(以下、「実空間」という)は、距離を単位とする空間である。測定光Lme1’は、実空間における物理量である。測定光Lme1’には、散乱光が含まれている。よって、散乱光も実空間における物理量である。
 実空間は、フーリエ変換によって、周波数を単位とする空間(以下、「周波数空間」という)に変換される。干渉縞は、周波数空間における情報を表していると見なせる。干渉縞には、実空間における物理量の情報、例えば、散乱光の情報が含まれている。実空間における散乱光は、周波数空間においてエワルト球の球殻と交差する散乱ポテンシャルで表される。
 標本の例と散乱ポテンシャルの例を図3に示す。図3(a)は標本を示す図、図3(b)は散乱ポテンシャルを示す図である。
 標本20は、無色透明な球21を有する。球21の直径は、例えば、直径が10μmで、球21の屈折率は1.364である。球21の周囲は、無色透明な液体で満たされている。液体の屈折率は、例えば、1.334である。6個の球21は一列に並んでいる。
 特許文献1の式(30)を用いて、標本20の屈折率分布から実空間における散乱ポテンシャルが得られる。この散乱ポテンシャルをフーリエ変換すると、周波数空間における散乱ポテンシャルが得られる。標本20の物理的情報、例えば、位置、大きさ、屈折率は、全て数値で表すことができる。よって、散乱ポテンシャルは、シミュレーションで得られる。図3(b)に示す散乱ポテンシャルは、シミュレーションによる結果を示している。
 周波数空間におけるfx方向は、実空間におけるx方向に対応している。周波数空間におけるfz方向は、実空間におけるz方向に対応している。図3(b)に示すように、周波数空間における散乱ポテンシャルは、fx方向とfz方向に分布している。
 上述のように、標本20では散乱光が生じる。散乱光が発生する方向とその振幅は、標本20に対する測定光の照射角度に依存する。そのため、測定光の照射角度が決まると、各方向に対して特定の振幅の散乱光のみが光検出器に入射する。すなわち、検出できる散乱光が限られる。
 周波数空間における散乱ポテンシャルは、実空間における散乱光に対応している。検出できる散乱光が限られる場合、取得できる散乱ポテンシャルも限られる。図3(b)では、散乱ポテンシャルは、fx方向とfz方向に分布している。しかしながら、取得できる散乱ポテンシャルは、この一部になる。
 取得できる散乱ポテンシャルは、測定光の照射角度に依存する。測定光の照射角度は、周波数空間では、エワルト球の球殻の中心と原点を結ぶ方向で表される。
 測定光の向きとエワルト球の球殻の位置の関係を図4に示す。図4(a)は測定光の向きを示す図、図4(b)はエワルト球の球殻の位置を示す図である。図4(b)は、図3(b)の中心部を拡大した図である。
 図4(a)では、測定光22は、標本20に対して垂直に照射されている。この場合、エワルト球の球殻の位置は、図4(b)に示すように、曲線23のようになる。
 図4(b)では、曲線23が、測定光22の照射角度に対応している。よって、曲線23と交差する部分の散乱ポテンシャルのみが、実際に取得できる散乱ポテンシャルになる。
 図3(b)に示すように、散乱ポテンシャルは、fx方向とfz方向に分布している。しかしながら、図4(b)に示すように、実際に取得できる散乱ポテンシャルは、曲線23と交わる部分の散乱ポテンシャルに限られる。取得できる散乱ポテンシャルの数が少ないと、屈折率を高い確度で算出することが困難になる。
 取得できる散乱ポテンシャルの数を多くするには、曲線23を動かせば良い。曲線23を動かすことで、曲線23を動かす前の散乱ポテンシャルに加えて、曲線23を動かした後の散乱ポテンシャルを取得できる。その結果、取得できる散乱ポテンシャルの数を増やせる。
 曲線23の位置は、測定光の照射角度に応じて変化する。よって、測定光の照射角度を変えることで、曲線23を動かせる。
 測定光の向きとエワルト球の球殻の位置の関係を図5に示す。図5(a)は測定光の向きを示す図、図5(b)はエワルト球の球殻の位置を示す図である。曲線23、曲線25、及び曲線27は、はエワルト球の球殻を示す曲線である。
 図5(a)では、標本20に対して、3つの方向から測定光が照射されている様子を示している。照射光22は、標本20に対して垂直に照射される測定光を示している。この場合、曲線23が散乱ポテンシャルと交差する。
 測定光24は、標本20に対して斜めに照射される光を示している。この場合、曲線25が散乱ポテンシャルと交差する。測定光26は、標本20に対して斜めに照射される光を示している。測定光26は、照射光24よりも大きな角度で照射されている。この場合、曲線27が散乱ポテンシャルと交差する。
 測定光の照射角度を、測定光22の角度から測定光26の角度まで変えると、エワルト球の球殻は、曲線23の位置から曲線27の位置までの間で変化する。取得できる散乱ポテンシャルは、各位置で異なる。よって、測定光の照射角度の可変範囲を広げることで、散乱ポテンシャルの取得範囲を広げられる。
 散乱ポテンシャルの取得範囲と標本の形状の関係を図6に示す。図6(a)は、散乱ポテンシャルの取得範囲が狭い場合を示す図、図6(b)は、散乱ポテンシャルの取得範囲が広い場合を示す図、図6(c)は、取得範囲が狭い場合の標本の形状を示す図、図6(d)は、取得範囲が広い場合の標本の形状を示す図である。
 図6(c)に示す標本の形状と、図6(d)示す標本の形状は、共に、計算によって得られた形状である。この計算に、散乱ポテンシャルが用いられている。
 図6(a)は、測定光の照射方向が1つの方向だけの場合を示している。この場合、エワルト球の球殻を示す曲線は1つしか存在しない。図6(b)は、測定光の照射方向が複数の場合を示している。この場合、エワルト球の球殻を示す曲線は複数存在する。よって、曲線が複数存在する場合は、曲線が1つしか存在しない場合に比べて、より多くの散乱ポテンシャルを取得できる。
 上述のように、標本も液体も無色透明である。ただし、標本の屈折率と液体の屈折率は異なる。よって、屈折率の差が明確になるほど、標本と液体との境界、すなわち、標本の輪郭は明確になる。
 図6(c)と図6(d)との比較から、散乱ポテンシャルを取得できる範囲が広いほど、標本の形状が明確になることが分かる。すなわち、取得できる散乱ポテンシャルの数が多いほど、より正確に屈折率を算出できることが分かる。
 x方向における標本の輪郭は、図6(c)と図6(d)とで同じ程度で明確になっている。しかしながら、z方向における標本の輪郭については、取得できる散乱ポテンシャルの数が多い図6(d)の方が、図6(c)に比べて明確になっている。
 上述のように、データ取得装置1では、標本11に照射する測定光の照射角度を変えられる。そのため、より多くの散乱ポテンシャルを取得できる。加えて、データ取得装置1では、測定光路OPmを小型化できる。その結果、小型な装置でありながら、正確に屈折率を算出できる。
 本実施形態のデータ取得装置では、測定光と参照光とが光検出器に入射し、測定光の光検出器への入射角度と参照光の光検出器への入射角度は異なることが好ましい。
 データ取得装置1では、共通光路OPc2を、測定光Lme1’と参照光Lrefが同一方向に進行する。また、測定光Lme1’と参照光Lrefは重なっている。しかしながら、測定光Lme1’と参照光Lrefは、同一方向に進行しなくても良い。
 データ取得装置の変形例を図7に示す。図7(a)は、変形例1のデータ取得装置を示す図、図7(b)は、変形例2のデータ取得装置を示す図、図7(c)は、変形例3のデータ取得装置を示す図である。
 図7(a)、図7(b)、図7(c)では、データ取得装置の一部の構成のみが図示されている。図2(a)と同じ構成要素については同じ番号を付し、説明は省略する。各変形例では、測定光と参照光の角度差が、例えば、5°以下になっていれば良い。
 変形例1のデータ取得装置30は、第2のビームスプリッタ31を有する。第2のビームスプリッタ31は、光学面31aを有する。
 データ取得装置1とデータ取得装置30とでは、光学面5aの法線と光軸AXmとのなす角度と、光学面31aの法線と光軸AXmとのなす角度と、が異なる。データ取得装置1では、光学面5aの法線と光軸AXmとのなす角度は45°である。これに対して、データ取得装置30では、光学面31aの法線と光軸AXmとのなす角度は45°よりも大きい。
 共通光路OPc2における測定光Lme1’の進行方向は、データ取得装置30とデータ取得装置1とで同じである。一方、参照光Lrefの進行方向は、データ取得装置30とデータ取得装置1とで異なる。
 上述のように、データ取得装置30では、光学面31aの法線と光軸AXmとのなす角度は45°よりも大きい。そのため、第2のビームスプリッタ31に入射した参照光Lrefは、測定光Lme1’と交差する方向に反射される。測定光Lme1’は、共通光路OPc2の光軸(以下、「光軸AXc2」という)と平行である。一方、参照光Lrefは、光軸AXc2と交差する。
 そのため、データ取得装置30で検出される干渉縞は、データ取得装置1で検出される干渉縞と異なる。しかしながら、屈折率を算出する際に、適切な干渉縞の解析方法、例えば、フーリエ縞解析法を用いることで、データ取得装置30で検出された干渉縞を用いても、屈折率を高い確度で算出できる。
 変形例2のデータ取得装置40は、ミラー41を有する。データ取得装置1とデータ取得装置40とでは、ミラー10の反射面の法線と光軸AXrとのなす角度と、ミラー41の反射面の法線と光軸AXrとのなす角度と、が異なる。データ取得装置1では、ミラー10の反射面の法線と光軸AXrとのなす角度は45°である。これに対して、データ取得装置40では、ミラー41の反射面の法線と光軸AXrとのなす角度は45°よりも小さい。
 共通光路OPc2における測定光Lme1’の進行方向は、データ取得装置40とデータ取得装置1とで同じである。一方、参照光Lrefの進行方向は、データ取得装置40とデータ取得装置1とで異なる。
 上述のように、データ取得装置40では、ミラー10の反射面の法線と光軸AXmとのなす角度は45°よりも小さい。そのため、第2のビームスプリッタ5に入射した参照光Lrefは、測定光Lme1’と交差する方向に反射される。測定光Lme1’は、光軸AXc2と平行である。一方、参照光Lrefは、光軸AXc2と交差する。
 そのため、データ取得装置40で検出される干渉縞は、データ取得装置1で検出される干渉縞と異なる。しかしながら、屈折率を算出する際に、適切な干渉縞の解析方法、例えば、フーリエ縞解析法を用いることで、データ取得装置40で検出された干渉縞を用いても、屈折率を高い確度で算出できる。
 変形例3のデータ取得装置50は、結像レンズ51を有する。データ取得装置1とデータ取得装置50とでは、結像レンズ4dの中心軸と光軸AXrとのなす角度と、結像レンズ51の中心軸と光軸AXrとのなす角度と、が異なる。データ取得装置1では、結像レンズ4dの中心軸と光軸AXrとのなす角度は0°である。これに対して、データ取得装置50では、結像レンズ51の中心軸と光軸AXrとのなす角度は0°ではない。
 共通光路OPc2における測定光Lme1’の進行方向は、データ取得装置50とデータ取得装置1とで異なる。一方、参照光Lrefの進行方向は、データ取得装置40とデータ取得装置1とで同じである。
 上述のように、データ取得装置50では、結像レンズ51の中心軸と光軸AXmとのなす角度は0°ではない。そのため、第2のビームスプリッタ5に入射した測定光Lme1’は、参照光Lrefと交差する方向に進行する。測定光Lme1’は、光軸AXc2と交差する。一方、参照光Lrefは、光軸AXc2と平行である。
 そのため、データ取得装置50で検出される干渉縞は、データ取得装置1で検出される干渉縞と異なる。しかしながら、屈折率を算出する際に、適切な干渉縞の解析方法、例えば、フーリエ縞解析法を用いることで、データ取得装置50で検出された干渉縞を用いても、屈折率を高い確度で算出できる。
 本実施形態のデータ取得装置では、照明装置は光出射部を有し、測定ユニットは対物レンズを有し、光出射部は、対物レンズの瞳位置と共役な位置に配置されていることが好ましい。
 上述のように、データ取得装置1では、照明装置2の光出射部から出射した光は、結像レンズ4aの焦点面上に位置する。結像レンズ4aの焦点位置と対物レンズ4bの焦点位置とは、一致している。よって、照明装置2の光出射部からから出射した光は、対物レンズ4bの焦点位置に集光する。
 このように、データ取得装置1では、光出射部は、対物レンズの瞳位置と共役な位置に配置されている。その結果、測定光路OPmを進む光と光軸AXmとのなす角度を変化させられる。
 本実施形態のデータ取得装置では、照明装置は、アレイ状に配置された複数の光出射部を有し、複数の光出射部では、光の出射を独立に制御できることが好ましい。
 照明装置の具体例を図8に示す。図8(a)は、具体例1の照明装置の正面図である。図8(b)は、具体例1の照明装置の側面図である。図8(c)は、具体例2の照明装置の側面図である。
 照明装置の具体例1について説明する。具体例1の照明装置60は、基板61と、複数の発光ダイオード62と、を有する。発光ダイオードの数に制限はない。
 発光ダイオード62から、光が出射する。照明装置60では、発光ダイオード62が光出射部に該当する。複数の発光ダイオード62は、アレイ状に配置されている。よって、照明装置60では、複数の光出射部は、アレイ状に配置されている。
 照明装置60では、図8(b)に示すように、全ての発光ダイオード62で、光の出射方向が同じになっている。そのため、照明装置60では、照明装置60と第1のビームスプリッタ3との間に、レンズ7を配置する必要がある。
 照明装置の具体例2について説明する。具体例2の照明装置63は、基板61と、複数の発光ダイオードと、を有する。複数の発光ダイオードは、発光ダイオード62、発光ダイオード63、及び発光ダイオード64を有する。発光ダイオードの数に制限はない。
 照明装置63では、発光ダイオード64は発光ダイオード62の外側に位置し、発光ダイオード65は発光ダイオード64の外側に位置している。そして、発光ダイオード62の向き、発光ダイオード64の向き、及び発光ダイオード65の向きは、何れも任意の一点で交差する。すなわち、発光ダイオード62、発光ダイオード64、及び発光ダイオード65は、同一の円の円周上に配置されている。
 そのため、照明装置63では、照明装置63と第1のビームスプリッタ3との間に、レンズ7を配置する必要はない。ただし、照明装置63は、第1のビームスプリッタ3からできるだけ離れた位置に配置することになる。
 また、発光ダイオード62の向きと発光ダイオード64の向きとは、異なる。発光ダイオード64の向きと発光ダイオード65の向きとは、異なる。このように、外側に位置する発光ダイオードの向きを中心に向けることで、光の損失を抑制できる。
 複数の発光ダイオードでは、各々、光の出射を独立に制御できる。よって、複数の光出射部では、光の出射を独立に制御できる。
 発光ダイオード(LED)に代えて、レーザダイオード(LD)を、光出射部に用いても良い。
 光出射部は、フーリエ面に配置されていても良い。照明装置60を第1のビームスプリッタ3から十分に離すことで、光出射部をフーリエ面に配置できる。
 照明装置の別の具体例を図9に示す。具体例3の照明装置70は、光源71と、光偏向素子72と、レンズ73と、光ファイババンドル74と、を有する。光ファイババンドル74は、複数の光ファイバを有する。
 光ファイバの出射端面75から、光が出射する。照明装置70では、光ファイバの出射端面75が光出射部に該当する。複数の光ファイバは、アレイ状に配置されている。よって、照明装置70では、複数の光出射部は、アレイ状に配置されている。
 光源71から出射した光は、光偏向素子72に入射する。光偏向素子72は、レンズ73の焦点位置に配置されている。光偏向素子72では、入射した光がレンズ73に向かって反射される。
 光偏向素子72で反射された光は、レンズ73に入射する。レンズ73に入射した光は、レンズ73で集光される。集光位置には、入射端74aの端面が位置している。
 光ファイババンドル74は、複数の光ファイバを有する。よって、集光された光は、複数の光ファイバのいずれか1つに入射する。光が入射した光ファイバでは、出射端面75に向かって光が伝送される。出射端面75に到達した光は、出射端面75から出射する。
 照明装置70では、光偏向素子72で、入射光が偏向される。そのため、入射端74aの端面上を、集光された光が移動する。集光された光が移動することで、光が入射する光ファイバが変わっていく。その結果、出射端74bから出射する光の位置が変化する。
 光を入射させる光ファイバは、光偏向素子72で選択できる。よって、複数の光出射部では、光の出射を独立に制御できる。
 照明装置70では、出射端74bだけを、データ取得装置1に配置できる。そのため、データ取得装置1を小型化できる。
 光偏向素子の数は1つに限られない。光偏向素子としては、例えば、ガルバノメータースキャナを用いれば良い。
 本実施形態のデータ取得装置では、照明装置は、アレイ状に配置された複数の発光ダイオードを有し、照明装置と第1のビームスプリッタとの間に、波長制限部材が配置され、波長制限部材は、特定の波長域の光を透過させる光学特性を有することが好ましい。
 データ取得装置の変形例を図10に示す。図10(a)は、変形例4のデータ取得装置を示す図、図10(b)は、変形例5のデータ取得装置を示す図である。
 変形例4のデータ取得装置80は、図10(a)に示すように、照明装置81と、波長制限部材82と、を有する。波長制限部材82は、レンズ7と第1のビームスプリッタ3との間に配置されている。ただし、波長制限部材82の配置位置は、レンズ7と第1のビームスプリッタ3との間に限られない。波長制限部材82は、照明装置81から第1のビームスプリッタ3までの間に配置されていれば良い。
 照明装置81では、光出射部に、単色の発光ダイオードが用いられている。また、波長制限部材82に、バンドパスフィルターが用いられている。単色の発光ダイオードの波長幅は、単色光の波長幅よりも広く、白色光の波長幅よりも狭いと仮定する。
 測定光Lme1のコヒーレンス長と参照光Lrefのコヒーレンス長が長いと、可干渉距離を長くできる。可干渉距離が長いと、測定光路OPmと参照光路OPrとの光路長差が大きくても、干渉縞を形成できる。
 測定光Lme1と参照光Lrefは、光出射部から出射した光である。よって、光出射部から出射した光のコヒーレンス長が長ければ良い。コヒーレンス長は、光の波長幅が狭いほど長い。よって、光出射部から出射した光の波長幅は狭いほど良い。例えば、単色光の波長幅は非常に狭いので、単色光のコヒーレンス長は長い。
 発光ダイオードから出射した光の波長幅は、単色光のように狭くない。そのため、光出射部が発光ダイオードの場合だと、単色光のような長いコヒーレンス長は得られない。そこで、照明装置81から第1のビームスプリッタ3までの間に、波長制限部材82すると良い。
 波長制限部材82は、例えば、バンドパスフィルターである。透過型のバンドパスフィルターでは、透過する光の波長幅が非常に狭い。反射型のバンドパスフィルターでは、反射される光の波長幅が狭い。そのため、バンドパスフィルターから出射した光の波長幅は、発光ダイオードから出射した光の波長幅よりも狭くなっている。
 コヒーレンス長CLは、以下の式で求めることができる。
 CL=λ/Δλ
 ここで、
 λは、中心波長、
 Δλは、波長幅、
である。
 波長制限部材82が共通光路OPc1に配置されていない場合、コヒーレンス長は以下のようになる。ここでは、発光ダイオードから出射する光は、例えば、以下の中心波長λ1と波長幅Δλ1を有する。この場合、発光ダイオードから出射する光のコヒーレンス長CL1は21μmになる。
 λ1=663nm、Δλ1=21nm。
 CL1=(663×10-9/(21×10-9)=21×10-6
 波長制限部材82が共通光路OPc1に配置されている場合、コヒーレンス長は以下のようになる。ここでは、波長制限部材82は、例えば、以下の中心波長λ1と波長幅Δλ2を有する。この場合、波長制限部材82から出射する光のコヒーレンス長CL2は220μmになる。
 λ1=663nm、Δλ2=2nm。
 CL2=(663×10-9/(2×10-9)=220×10-6
 このように、波長制限部材82が共通光路OPc1に配置されることで、コヒーレンス長を長くできる。そのため、標本11を配置しない状態で、測定光路OPmと参照光路OPrとの光路長差が大きくても、干渉縞を形成できる。
 また、標本11を配置しない状態で、測定光路OPmと参照光路OPrとの光路長差が無い場合でも、標本11を配置すると、測定光路OPmと参照光路OPrとの光路長差が生じる。この場合でも、干渉縞を形成できる。更に、標本11の厚みが厚くても、干渉縞を形成できる。
 データ取得装置80では、測定光Lme1の波長幅と参照光Lrefの波長幅は、波長制限部材82から出射する光の波長幅で決まる。そのため、光出射部から出射する光の波長幅は、広くても良い。例えば、光出射部に、白色発光ダイオードを用いても良い。
 変形例5のデータ取得装置90は、図10(b)に示すように、照明装置91と、波長制限部材92と、を有する。図10(a)と同じ構成要素については同じ番号を付し、説明は省略する。
 波長制限部材92は、レンズ7と第1のビームスプリッタ3との間に配置される。ただし、波長制限部材92の配置位置は、レンズ7と第1のビームスプリッタ3との間に限られない。波長制限部材92は、照明装置91から第1のビームスプリッタ3までの間に配置されていれば良い。
 照明装置91では、光出射部に、白色の発光ダイオードが用いられている。また、波長制限部材92に、バンドパスフィルターが用いられている。白色の発光ダイオードの波長幅は、単色光の波長幅や単色の発光ダイオードの波長よりも広い。
 データ取得装置90では、波長制限部材82と、波長制限部材92と、が用いられる。波長制限部材82の中心波長は、波長制限部材92の中心波長と異なる。ただし、波長制限部材82の波長幅は、波長制限部材92の波長幅と同じであっても、異なっていても良い。
 データ取得装置90では、例えば、最初に、波長制限部材82を共通光路OPc1に位置させて、干渉縞を検出する。次に、波長制限部材82を共通光路OPc1から取り出し、波長制限部材92を共通光路OPc1に位置させる。そして、干渉縞を検出する。このようにすることで、異なる波長で干渉縞を検出できる。上述のように、干渉縞から標本の屈折率が求められる。よって、波長ごとに屈折率を求めることができる。波長制限部材の数は2に限られない。
 本実施形態のデータ取得装置は、以下の式(1)を満足することが好ましい。
 n-m=2x   (1)
 ここで、
 nは、参照光路における所定の位置の数、
 mは、測定光路における所定の位置の数、
 所定の位置は、照明装置と共役な位置、
 xは、整数、
である。
 データ取得装置1では、集光点Pm1、集光点Pm1’、集光点Pn1、及び集光点Pn1’が形成される。4つの集光点は、出射光Loutが集光した点である。出射光Loutは、照明装置2から出射している。よって、4つの集光点は、いずれも、照明装置2と共役な位置、すなわち、所定の位置を示している。
 出射光Loutは、照明装置2の光出射部から出射している。より詳しくは、4つの集光点は、いずれも、光出射部と共役な位置を示している。よって、所定の位置は、光出射部と共役な位置ということができる。
 集光点Pm1と集光点Pm1’は、測定光路OPmに形成されている。よって、m=2となる。集光点Pn1、及び集光点Pn1’は参照光路OPrに形成されている。よって、n=2となる。この場合、n-m=0になる。よって、データ取得装置1では、式(1)が満足されている。
 ここで、結像レンズ4dから第2のビームスプリッタ5までの間と、結像レンズ9dからミラー10までの間に着目する。結像レンズ4dから第2のビームスプリッタ5までの間では、測定光Lme1’の様子が示されている。一方、結像レンズ9dからミラー10までの間では、参照光Lrefの様子が示されている。
 図2(a)と図2(b)から分かるように、第1の状態と第2の状態のいずれにおいても、測定光Lme1’が進行する向きと参照光Lrefが進行する向きは、同じである。
 第1の状態と第2の状態とでは、第1のビームスプリッタ3の光学面3aにおいて、出射光Loutの入射位置が時間の経過と共に変化する。しかしながら、式(1)を満足する場合、光学面3aにおいて出射光Loutの入射位置が変化しても、測定光Lme1’と参照光Lrefを、第2のビームスプリッタ5に対して同じ向きで入射させることができる。
 光学面3aにおける出射光Loutの入射位置の変化は、照明装置2における出射光Loutの出射位置の変化によって生じる。出射光Loutは、照明装置2の光出射部から出射する。よって、式(1)を満足する場合、光出射部の位置によらず、測定光Lme1’と参照光Lrefを、第2のビームスプリッタ5に対して同じ向きで入射させることができる。その結果、光出射部の位置によらず、干渉縞の間隔を一定に保てる。
 本実施形態のデータ取得装置では、第1の方向に進む光は測定光で、第2の方向に進む光は参照光であり、第2のビームスプリッタに入射する測定光の光束径と、第2のビームスプリッタに入射する参照光の光束径は、等しいことが好ましい。
 本実施形態のデータ取得装置は、参照ユニットを有し、測定ユニットと参照ユニットは、各々、アフォーカル光学系を有し、2つのアフォーカル光学系の倍率は等しいことが好ましい。
 データ取得装置1では、参照ユニット9の光学系に、測定ユニット4の光学系と同一の光学系が用いられている。この場合、第2のビームスプリッタ5に入射する光の光束径は、測定光Lme1’と参照光Lrefとで等しくなる。
 また、測定ユニットの光学系と参照ユニットの光学系に、アフォーカル光学系を用いることができる。この場合、測定ユニット4のアフォーカル光学系の倍率と、参照ユニット9のアフォーカル光学系の倍率を等しくする。その結果、第2のビームスプリッタ5に入射する光の光束径は、測定光Lme1’と参照光Lrefとで等しくなる。
 その結果、第1の状態と第2の状態とで、測定光Lme1’と光軸AXmとのなす角度と、参照光Lrefと光軸AXrとのなす角度を等しくできる。
 更に、式(1)を満足すると、光学面3aにおいて出射光Loutの入射位置が変化しても、第1の状態と第2の状態の両方で、光軸とのなす角度だけでなく、第2のビームスプリッタ5に対する向きも、測定光Lme1’と参照光Lrefとで同じにできる。
 光学面3aにおける出射光Loutの入射位置の変化は、照明装置2における出射光Loutの出射位置の変化によって生じる。出射光Loutは、照明装置2の光出射部から出射する。よって、光出射部の位置によらず、光軸とのなす角度だけでなく、第2のビームスプリッタ5に対する向きも、測定光Lme1’と参照光Lrefとで同じにできる。
 測定光Lme1’と参照光Lrefとで、干渉縞が形成される。上述のようにすると、光出射部の位置によらず、干渉縞の幅を一定にすることができる。
 本実施形態のデータ取得装置では、第3のビームスプリッタと、別の測定ユニットと、を備え、第1の方向に、第3のビームスプリッタが配置され、第3のビームスプリッタと光検出器との間に、別の測定光路が位置し、第3のビームスプリッタは、光学膜が形成された光学面を有し、第3のビームスプリッタでは、光学膜によって、入射した光から、第1の方向に進行する光と、第3の方向に進行する光と、が生成され、第3の方向に、別の測定光路が位置し、別の測定光路に別の測定ユニットが配置され、測定光路と別の測定光路とが交差していることが好ましい。
 本実施形態の別のデータ取得装置を図11に示す。図2(a)と同じ構成要素については同じ番号を付し、説明は省略する。
 データ取得装置100は、第3のビームスプリッタ101と、別の測定ユニット102と、を備える。第3のビームスプリッタ101は、第1の方向に配置されている。第3のビームスプリッタと光検出器との間に、別の測定光路が位置している。
 第3のビームスプリッタ101は、光学膜が形成された光学面101aを有する。第3のビームスプリッタ101では、入射した光から、第1の方向に進行する光と、第3の方向に進行する光と、が生成される。
 第1の方向と第3の方向には、各々、光路が位置している。第1の方向に位置する光路は、測定光路OPmである。第3の方向に位置する光路は、別の測定用の光路(以下、「測定光路OPm2」という)である。データ取得装置100では、第3のビームスプリッタ101と光検出器6との間に、測定光路OPmと、測定光路OPm2と、が位置する。
 第3のビームスプリッタ101では、光学膜によって、反射光と透過光とが生成される。データ取得装置100では、透過光が第1の方向に進行する光に対応し、反射光が第3の方向に進行する光に対応する。
 データ取得装置100では、第3のビームスプリッタ101によって、第1のビームスプリッタ3から第3のビームスプリッタ101までの間の光路(以下、「共通光路OPc3」という)から、測定光路OPmと、測定光路OPm2が形成される。光軸AXc3は、共通光路OPc3の光軸である。
 第1の方向と第3の方向は交差している。データ取得装置100では、光学面101aの法線と光軸AXc3とのなす角度は、45°である。よって、第1の方向と第3の方向は直交している。
 第1の方向には、測定光路OPmが位置している。よって、第3のビームスプリッタ101の透過側に、測定光路OPmが位置する。第3の方向には、測定光路OPm2が位置している。よって、第3のビームスプリッタ101の反射側に、測定光路OPm2が位置する。
 以上の説明では、光学面101aで生成された透過光を、第1の方向に進行する光に対応させている。また、光学面101aで生成された反射光を、第2の方向に進行する光に対応させている。よって、第3のビームスプリッタ101の透過側に測定光路OPmが位置し、第3のビームスプリッタ101の反射側に測定光路OPm2が位置する。
 しかしながら、光学面101aで生成された透過光を、第3の方向に進行する光に対応させても良い。また、光学面101aで生成された反射光を、第1の方向に進行する光に対応させても良い。この場合、第3のビームスプリッタ101の透過側に測定光路OPm2が位置し、第3のビームスプリッタ101の反射側に測定光路OPmが位置する。
 測定光路OPm2には、別の測定ユニット102が配置されている。第3の方向に進行する光は、別の測定ユニット102に入射した後、別の測定ユニット102から出射する。別の測定ユニット102から出射した光は、第2のビームスプリッタ5に入射する。
 データ取得装置100について、更に詳しく説明する。データ取得装置100では、ミラー103、ミラー104、第4のビームスプリッタ105、レンズ106が配置されている。
 光学面101aで反射された平行光束は、第3の方向に進行する平行光束である。第3の方向に進行する平行光束は、別の測定用の光(以下、「測定光Lme2」という)である。
 測定光Lme2について説明する。測定光Lme2は、測定ユニット102に入射する。測定ユニット102では、測定光路OPm2の光軸(以下、「光軸AXm2」という)に沿って、結像レンズ102a、対物レンズ102b、対物レンズ102c、及び結像レンズ102dが配置されている。
 結像レンズ102aと対物レンズ102で、照明光学系が形成されている。対物レンズ102cと結像レンズ102dで、検出光学系が形成されている。測定ユニッ102では、点Pを挟んで、照明光学系と検出光学系が対向している。
 データ取得装置100では、別の測定ユニット102の光学系に、測定ユニット4の光学系と同一の光学系が用いられている。よって、詳細な説明は省略する。
 測定光Lme2は結像レンズ102aに入射し、結像レンズ102aで集光される。結像レンズ102aに入射する測定光Lme2は、平行光束である。よって、測定光Lme2は、結像レンズ102aの焦点位置に集光される。
 結像レンズ102aの焦点面上に集光された測定光Lme2は、発散しながらミラー103に入射する。ミラー103に入射した測定光Lme2は、ミラー103で反射される。ミラー103で反射された測定光Lme2は、対物レンズ102bに入射する。
 測定ユニット102では、結像レンズ102aの焦点位置と対物レンズ102bの焦点位置とが一致している。よって、対物レンズ102bに入射した測定光Lme2は、対物レンズ102bから平行光束となって出射する。対物レンズ102bから出射した測定光Lme2は、対物レンズ102cに向かう。
 上述のように、光学面3aでは、第1の状態と第2の状態とで、照明装置2から出射した光の入射位置が変化する。よって、対物レンズ102bから出射した平行光束と光軸AXm2とのなす角度の変化は、光学面3aにおいて、平行光束の入射位置が変化することで生じる。
 このように、データ取得装置100では、入射位置の変化に合わせて、測定光路OPm2を進む光と光軸AXm2とのなす角度が変化する。
 点Pには、標本11を配置できる。データ取得装置100では、標本11に照射する測定光の照射角度を変えられる。
 標本11が生細胞の場合、生細胞は無色透明なので、測定光Lme2は、標本11を透過する。この時、測定光Lme2は、標本11の影響を受ける。その結果、標本11から散乱光が出射する。
 散乱光を含んだ測定光(以下、「測定光Lme2’」という)は、対物レンズ102cに入射する。対物レンズ102cから出射した測定光Lme2’は、ミラー104で反射される。対物レンズ102cに入射する測定光Lme2’は、平行光束である。よって、測定光Lme2’は、対物レンズ102cの焦点位置に集光される。
 対物レンズ102cの焦点面上に集光された測定光Lme2’は、発散しながら結像レンズ102dに入射する。測定ユニット102では、対物レンズ102cの焦点位置と結像レンズ102dの焦点位置とが一致している。よって、結像レンズ102dに入射した測定光Lme2’は、結像レンズ102dから平行光束となって出射する。
 結像レンズ102dから出射した測定光Lme2’は、第2のビームスプリッタ5に入射する。第2のビームスプリッタ5では、測定光Lme2’の一部が光学膜で反射され、残りが光学膜を透過する。第2のビームスプリッタ5を透過した測定光Lme2’は、光検出器6に入射する。
 測定光路OPmと参照光路OPrについて説明する。データ取得装置100では、第1のビームスプリッタ3とミラー8との間に、第3のビームスプリッタ101が配置されている。そのため、データ取得装置1とデータ取得装置100とで、ミラー8とミラー10の位置が異なる。
 データ取得装置1では、ミラー8は、第1のビームスプリッタ3と結像レンズ4aとの間に配置されている。これに対して、データ取得装置100では、ミラー8は、結像レンズ4aと対物レンズ4bとの間に配置されている。
 データ取得装置1では、ミラー10は、結像レンズ9dと第2のビームスプリッタ5との間に配置されている。これに対して、データ取得装置100では、ミラー10は、対物レンズ9bと対物レンズ9cとの間に配置されている。
 更に、データ取得装置100では、測定光路OPmと参照光路OPrとが交差する位置に、第4のビームスプリッタ105が配置されている。また、第4のビームスプリッタ105と第2のビームスプリッタ5との間に、レンズ106が配置されている。
 第4のビームスプリッタ105は、光学膜が形成された光学面105aを有する。光学面105aの法線と光軸AXmとのなす角度は、45°である。
 第4のビームスプリッタ105では、光学膜によって、入射した光から、2つの光が生成される。2つの光のうち、一方の光は第2のビームスプリッタ5に入射する。
 対物レンズ4cから出射した測定光Lme1’と、対物レンズ9cから出射した参照光Lref’は、共に、第4のビームスプリッタ105に入射する。
 第4のビームスプリッタ105では、測定光Lme1’の一部が光学膜で反射され、残りが光学膜を透過する。第4のビームスプリッタ105で反射された測定光Lme1’は、レンズ106に入射する。
 また、第4のビームスプリッタ105では、参照光Lrefの一部が光学膜で反射され、残りが光学膜を透過する。第4のビームスプリッタ105を透過した参照光Lrefは、レンズ106に入射する。
 レンズ106は、データ取得装置1における測定ユニット4の結像レンズ4dと、参照ユニット9の結像レンズ9dと、に対応する。平行光束に変換されて、レンズ106では、発散光が平行光束に変換される。
 レンズ106から出射した測定光Lme1’と参照光Lrefは、第2のビームスプリッタ5に入射する。第2のビームスプリッタ5では、測定光Lme1’の一部が光学膜で反射され、残りが光学膜を透過する。また、参照光Lrefの一部が光学膜で反射され、残りが光学膜を透過する。
 第2のビームスプリッタ5で反射された測定光Lme1’と参照光Lrefは、共に、光検出器6に入射する。また、上述のように、光検出器6には、第2のビームスプリッタ5を透過した測定光Lme2’が入射する。
 よって、光検出器6には、測定光Lme1’、測定光Lme2’、及び参照光Lrefが入射する。測定光Lme1’と参照光Lrefとで、第1の干渉縞が形成される。測定光Lme2’と参照光Lrefとで、第2の干渉縞が形成される。その結果、第1の干渉縞と第2の干渉縞を、検出できる。
 ただし、測定光Lme1’が光検出器6に入射するときは、測定光Lme2’の光検出器6への入射が阻止されていても良い。逆に、測定光Lme2’が光検出器6に入射するときは、測定光Lme1’の光検出器6への入射が阻止されていても良い。この場合、第1の干渉縞と第2の干渉縞を、別々に検出できる。
 例えば、測定光路OPmと測定光路OPm2の両方に、遮光部材を配置する。一方の遮光部材を測定光路OPmの外側に位置させ、他方の遮光部材を測定光路OPm2に位置させる。このようにすることで、第1の干渉縞だけを検出できる。また、一方の遮光部材を測定光路OPmに位置させ、他方の遮光部材を測定光路OPm2の外側に位置させる。このようにすることで、第2の干渉縞だけを検出できる。
 第1の干渉縞と第2の干渉縞を解析することで、散乱ポテンシャルを取得できる。散乱ポテンシャルから屈折率が求められる。
 データ取得装置1では、標本の輪郭が明確になっている図6(d)でも、z方向における標本の輪郭は、x方向における標本の輪郭ほど明確になっていない。
 散乱ポテンシャルと散乱ポテンシャルの取得範囲の関係を図12に示す。図12(a)は散乱ポテンシャルを示す図、図12(b)は散乱ポテンシャルの取得範囲を示す図、図12(c)は取得された散乱ポテンシャルを示す図である。
 図12(a)に示すように、散乱ポテンシャルは、fx方向とfzに分布している。一方、図12(b)に示すように、散乱ポテンシャルの取得範囲も、fx方向とfz方向に広がっている。
 しかしながら、fz方向では、fz軸上及びその近傍(以下、「fz軸の近傍」という)に、領域110が存在する。領域110には、エワルト球の球殻が存在しない。そのため、領域110では、散乱ポテンシャルが取得できない。領域110は、散乱ポテンシャルが取得できない範囲を示している。
 このように、fz方向については、fz軸の近傍に、散乱ポテンシャルを取得できない領域が存在する。そのため、図12(c)に示すように、fz軸の近傍では、散乱ポテンシャルが取得できてない。
 これに対して、データ取得装置100には、測定光路OPmと別の測定光路が設けられている。測定光路で標本へ測定光が照射された場合も、別の測定光路で標本へ測定光が照射された場合も、領域110が生じる。
 データ取得装置100における散乱ポテンシャルの取得範囲を図13に示す。図13(a)は測定光路における散乱ポテンシャルの取得範囲を示す図、図13(b)は別の測定光路における散乱ポテンシャルの取得範囲を示す図、図13(c)は2つの光路で得られる散乱ポテンシャルの取得範囲を示す図である。
 測定光路OPmでは、z方向から標本へ測定光が照射される。そのため、図13(a)に示すように、fx方向に領域110が位置し、fz方向に領域111が位置する。領域110は、散乱ポテンシャルが取得できる範囲である。領域111は、散乱ポテンシャルが取得できない範囲である。
 測定光路OPm2は、測定光路OPmに対して交差している。測定光路OPmと測定光路OPm2が直交している場合、測定光路OPm2では、x方向から標本へ測定光が照射される。そのため、図13(b)に示すように、fx方向に領域112が位置し、fz方向に領域113が位置する。領域112は、散乱ポテンシャルが取得できない範囲である。領域113は、散乱ポテンシャルが取得できる範囲である。
 図13(c)は、測定光路OPmと測定光路OPm2とで得られる散乱ポテンシャルの取得範囲を示す図である。図13(c)は、図13(a)と図13(b)とを重ね合わせた図である。
 領域111は、測定光路OPmでは、散乱ポテンシャルが取得できない範囲である。しかしながら、図13(c)に示すように、測定光路OPmにおける領域111には、測定光路OPm2における領域113が位置している。よって、測定光路OPmでは取得できなかった散乱ポテンシャルを、測定光路OPm2で取得できる。
 散乱ポテンシャルの取得範囲と標本の形状の関係を図14に示す。図14(a)は、1つの測定光路における散乱ポテンシャルの取得範囲を示す図、図14(b)は、2つの測定光路における散乱ポテンシャルの取得範囲を示す図、図14(c)は、1つの測定光路による標本の形状を示す図、図14(d)は、2つの測定光路による標本の形状を示す図である
 図14(c)に示す標本の形状と、図14(d)示す標本の形状は、共に、計算によって得られた形状である。この計算に、散乱ポテンシャルが用いられている。
 図14(a)は、測定光路OPmのみを用いた場合の散乱ポテンシャルの取得範囲を示している。この場合、散乱ポテンシャルの取得範囲は、主にfx方向に広がっている。
 図14(b)は、測定光路OPmと測定光路OPm2を用いた場合の散乱ポテンシャルの取得範囲を示している。この場合、散乱ポテンシャルの取得範囲は、fx方向に加えて、fz軸の近傍にも広がっている。よって、測定光路を2つ用いた場合は、測定光路を1つしか用いない場合に比べて、散乱ポテンシャルが取得できない範囲を減らすことができる。
 図14(c)と図14(d)との比較から、散乱ポテンシャルが取得できない範囲が少ないほど、標本の形状が明確になることが分かる。特に、z方向における標本の輪郭については、図14(d)の方が、図14(c)に比べて明確になっている。このように、散乱ポテンシャルが取得できない範囲が少ないほど、より正確に屈折率を算出できることが分かる。
 データ取得装置110では、散乱ポテンシャルが取得できない範囲が少ない。よって、本実施形態のデータ取得装置によれば、正確に屈折率を算出できる。そのため、例えば、無色透明な標本であっても、標本の輪郭を明確にできる。その結果、標本形状を正確に把握できる。
 本実施形態のデータ取得装置は、演算ユニットを有し、演算ユニットは、第1の測定光路で取得したデータと第2の測定光路で取得したデータから、標本の散乱ポテンシャルを決定し、標本の散乱ポテンシャルに基づいて、標本における屈折率分布を算出することが好ましい。
 以上のように、本発明は、小型でありながら、屈折率を高い確度で算出できるデータ取得装置に有用である。
 1、1’ データ取得装置
 2 照明装置
 3 第1のビームスプリッタ
 3a 光学面
 4 測定ユニット
 4a、4d 結像レンズ
 4b、4c 対物レンズ
 5 第2のビームスプリッタ
 6 光検出器
 7 レンズ
 8 ミラー
 9 参照ユニット
 9a、9d 結像レンズ
 9b、9c 対物レンズ
 10 ミラー
 11、20 標本
 21 球
 22、24、26 測定光
 23、25、27 曲線
 30、40、50 データ取得装置
 31 第2のビームスプリッタ
 31a 光学面
 41 ミラー
 51 結像レンズ
 60、63 照明装置
 61 基板
 62、64、65 発光ダイオード
 70 照明装置
 71 光源
 72 光偏向素子
 73 レンズ
 74 光ファイババンドル
 74a 入射端
 74b 出射端
 75 出射端面
 80、90 データ取得装置
 81、91 照明装置
 82、92 波長制限部材
 100 データ取得装置
 101 第3のビームスプリッタ
 101a 光学面
 102 別の測定ユニット
 102a、102d 結像レンズ
 102b、102c 対物レンズ
 103、104 ミラー
 105 第4のビームスプリッタ
 105a 光学面
 レンズ 106
 110、111、112、113 領域
 M1、M2 ミラー
 OPm 測定光路
 OPm2 別の測定光路
 OPr 参照光路
 OPc1、OPc2、OPc3 共通光路
 AXm、AXr、AXc1、AXc2、AXc3 光軸
 Lout 出射光
 P 点
 Pm1、Pm1’、Pn1、Pn1’ 集光点

Claims (8)

  1.  照明装置と、第1のビームスプリッタと、測定ユニットと、光検出器と、を備え、
     前記照明装置と前記光検出器との間に、測定光路と、参照光路と、が位置し、
     前記第1のビームスプリッタは、光学膜が形成された光学面を有し、
     前記第1のビームスプリッタでは、前記光学膜によって、入射した光から、第1の方向に進行する光と、第2の方向に進行する光と、が生成され、
     前記第1の方向に、前記測定光路が位置し、
     前記第2の方向に、前記参照光路が位置し、
     前記測定光路に、前記測定ユニットが配置され、
     前記第1のビームスプリッタの前記光学面において、前記照明装置から出射した光の入射位置が時間の経過と共に変化し、
     前記入射位置の変化に合わせて、前記測定光路を進む光と前記測定光路の光軸とのなす角度が変化することを特徴とするデータ取得装置。
  2.  第2のビームスプリッタを備え、
     前記第2のビームスプリッタは、光学膜が形成された光学面を有し、
     前記第1の方向に進む光は測定光で、前記第2の方向に進む光は参照光であり、
     前記測定光路と前記参照光路が交差する位置に、前記第2のビームスプリッタが配置され、
     前記測定光と前記参照光は、前記第2のビームスプリッタに入射し、
     前記第2のビームスプリッタから前記光検出器に向かって、前記測定光と前記参照光が出射することを特徴とする請求項1に記載のデータ取得装置。
  3.  前記測定光と前記参照光とが前記光検出器に入射し、
     前記測定光の前記光検出器への入射角度と前記参照光の前記光検出器への入射角度は異なることを特徴とする請求項1又は2に記載のデータ取得装置。
  4.  前記照明装置は光出射部を有し、
     前記測定ユニットは対物レンズを有し、
     前記光出射部は、前記対物レンズの瞳位置と共役な位置に配置されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のデータ取得装置。
  5.  前記照明装置は、アレイ状に配置された複数の光出射部を有し、
     前記複数の光出射部では、光の出射を独立に制御できることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のデータ取得装置。
  6.  前記照明装置は、アレイ状に配置された複数の発光ダイオードを有し、
     前記照明装置と前記第1のビームスプリッタとの間に、波長制限部材が配置され、
     前記波長制限部材は、特定の波長域の光を透過させる光学特性を有することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載のデータ取得装置。
  7.  以下の式(1)を満足することを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載のデータ取得装置。
     n-m=2x   (1)
     ここで、
     nは、前記参照光路における所定の位置の数、
     mは、前記測定光路における前記所定の位置の数、
     前記所定の位置は、前記照明装置と共役な位置、
     xは、整数、
    である。
  8.  第3のビームスプリッタと、別の測定ユニットと、を備え、
     前記第1の方向に、前記第3のビームスプリッタが配置され、
     前記第3のビームスプリッタと前記光検出器との間に、前記別の測定光路が位置し、
     前記第3のビームスプリッタは、光学膜が形成された光学面を有し、
     前記第3のビームスプリッタでは、前記光学膜によって、入射した光から、前記第1の方向に進行する光と、第3の方向に進行する光と、が生成され、
     前記第3の方向に、前記別の測定光路が位置し、
     前記別の測定光路に前記別の測定ユニットが配置され、
     前記測定光路と前記別の測定光路とが交差していることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載のデータ取得装置。
PCT/JP2018/026908 2018-07-18 2018-07-18 データ取得装置 WO2020016961A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/026908 WO2020016961A1 (ja) 2018-07-18 2018-07-18 データ取得装置
JP2020530783A JP7112649B2 (ja) 2018-07-18 2018-07-18 データ取得装置
US17/149,357 US11269191B2 (en) 2018-07-18 2021-01-14 Data acquisition apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/026908 WO2020016961A1 (ja) 2018-07-18 2018-07-18 データ取得装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/149,357 Continuation US11269191B2 (en) 2018-07-18 2021-01-14 Data acquisition apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020016961A1 true WO2020016961A1 (ja) 2020-01-23

Family

ID=69163807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/026908 WO2020016961A1 (ja) 2018-07-18 2018-07-18 データ取得装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11269191B2 (ja)
JP (1) JP7112649B2 (ja)
WO (1) WO2020016961A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4810094A (en) * 1988-01-29 1989-03-07 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Dual wavelength holographic interferometry system and method
JP2013231716A (ja) * 2012-04-25 2013-11-14 Canon Inc 干渉測定法およびデジタルホログラフィ顕微鏡
JP2014044095A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 Ushio Inc 三次元位置測定方法、速度測定方法、三次元位置測定装置及び速度測定装置
US8937722B2 (en) * 2010-03-28 2015-01-20 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Complex index refraction tomography with sub λ/6-resolution
WO2016185729A1 (ja) * 2015-05-20 2016-11-24 オリンパス株式会社 標本形状測定方法及び標本形状測定装置
WO2016199179A1 (ja) * 2015-06-08 2016-12-15 株式会社ニコン 構造化照明顕微鏡システム、方法及びプログラム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8213022B1 (en) * 2009-03-04 2012-07-03 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Spatially smart optical sensing and scanning

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4810094A (en) * 1988-01-29 1989-03-07 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Dual wavelength holographic interferometry system and method
US8937722B2 (en) * 2010-03-28 2015-01-20 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Complex index refraction tomography with sub λ/6-resolution
JP2013231716A (ja) * 2012-04-25 2013-11-14 Canon Inc 干渉測定法およびデジタルホログラフィ顕微鏡
JP2014044095A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 Ushio Inc 三次元位置測定方法、速度測定方法、三次元位置測定装置及び速度測定装置
WO2016185729A1 (ja) * 2015-05-20 2016-11-24 オリンパス株式会社 標本形状測定方法及び標本形状測定装置
WO2016199179A1 (ja) * 2015-06-08 2016-12-15 株式会社ニコン 構造化照明顕微鏡システム、方法及びプログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KAMILOV U.S. ET AL.: "Learning approach to optical tomography", OPTICA, vol. 2, no. 6, June 2015 (2015-06-01), pages 517 - 522, XP055569062, DOI: 10.1364/OPTICA.2.000517 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP7112649B2 (ja) 2022-08-04
US20210247619A1 (en) 2021-08-12
JPWO2020016961A1 (ja) 2021-08-02
US11269191B2 (en) 2022-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5394317B2 (ja) 回転対称非球面形状測定装置
US20160153766A1 (en) Optical apparatus and methods
JP2002071513A (ja) 液浸系顕微鏡対物レンズ用干渉計および液浸系顕微鏡対物レンズの評価方法
JP2004184309A (ja) 干渉計
JP2009162539A (ja) 光波干渉測定装置
CN108474642A (zh) 使用倾斜物光波和具有菲索干涉仪物镜的干涉仪
US20210191096A1 (en) Image pickup apparatus
JP4667965B2 (ja) 光ビーム測定装置
US20090073459A1 (en) Wavefront measuring apparatus for optical pickup
KR20170023363A (ko) 디지털 홀로그래피 마이크로스코프를 이용한 고단차 측정 방법
JP6999805B2 (ja) データ取得装置
WO2020016961A1 (ja) データ取得装置
JP2001235317A (ja) 光学球面曲率半径測定装置
JPH06194125A (ja) 対物レンズの焦点から物体のずれ又は位置変化を検出する方法及び装置
KR102036067B1 (ko) 3d 형상 및 굴절률 측정이 가능한 광학 측정 장치
JP2010223775A (ja) 干渉計
JP2004525381A (ja) 干渉計におけるコヒーレントアーティファクトの低減
JP6670476B2 (ja) 検出装置
JP2020012782A (ja) 波面計測装置、波面計測方法、および、製造方法
JP2000097657A (ja) 干渉計
JP3634327B2 (ja) 光波長分散空間干渉断層画像化装置
JP4667957B2 (ja) 光ビーム測定装置
JP2011022204A (ja) 軸外しホログラフィック顕微鏡
GB2516277A (en) Optical apparatus and methods
JP4853941B2 (ja) 波面測定用干渉計装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18926931

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020530783

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18926931

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1