WO2020008659A1 - 生産ライン及び生産ラインの製造方法 - Google Patents

生産ライン及び生産ラインの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020008659A1
WO2020008659A1 PCT/JP2018/037037 JP2018037037W WO2020008659A1 WO 2020008659 A1 WO2020008659 A1 WO 2020008659A1 JP 2018037037 W JP2018037037 W JP 2018037037W WO 2020008659 A1 WO2020008659 A1 WO 2020008659A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cell
work
production line
pallet
conveyor
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/037037
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
寛太 山口
卓也 村山
康文 黒岩
芳伸 村上
Original Assignee
株式会社安川電機
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社安川電機 filed Critical 株式会社安川電機
Priority to JP2020528675A priority Critical patent/JP7276718B2/ja
Priority to CN201880095286.2A priority patent/CN112400145A/zh
Priority to EP18925579.7A priority patent/EP3819731A4/en
Publication of WO2020008659A1 publication Critical patent/WO2020008659A1/ja
Priority to US17/128,208 priority patent/US20210107102A1/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P21/00Machines for assembling a multiplicity of different parts to compose units, with or without preceding or subsequent working of such parts, e.g. with programme control
    • B23P21/004Machines for assembling a multiplicity of different parts to compose units, with or without preceding or subsequent working of such parts, e.g. with programme control the units passing two or more work-stations whilst being composed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/14Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J21/00Chambers provided with manipulation devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0084Programme-controlled manipulators comprising a plurality of manipulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0093Programme-controlled manipulators co-operating with conveyor means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41865Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by job scheduling, process planning, material flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P2700/00Indexing scheme relating to the articles being treated, e.g. manufactured, repaired, assembled, connected or other operations covered in the subgroups
    • B23P2700/50Other automobile vehicle parts, i.e. manufactured in assembly lines
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32015Optimize, process management, optimize production line
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Definitions

  • the disclosed embodiments relate to a production line and a method of manufacturing the production line.
  • Patent Document 1 discloses a first robot, a movable first cell provided with the first robot, a second robot, and a movable second cell provided with the second robot.
  • a described robot system is described.
  • the above-mentioned conventional robot system is used, for example, in a production line for producing products.
  • a production line for producing products.
  • high flexibility is demanded.
  • the present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to provide a production line and a method of manufacturing the production line that can realize high flexibility.
  • a production line for producing a product configured by combining a plurality of cells, wherein the plurality of cells perform a predetermined operation on a part.
  • a production line including at least one first cell provided with an automatic working machine for performing and at least one second cell arranged adjacent to the first cell and capable of performing repair or discharge of the part is applied. Is done.
  • a production line for producing a product which is configured by combining a plurality of cells, wherein the plurality of cells includes an automatic working machine that performs a predetermined operation on a part. And at least one second cell disposed adjacent to the first cell and capable of performing repair or discharge of the component, wherein the first cell includes the automatic cell.
  • a working machine at least one dedicated working machine designed exclusively for performing the predetermined work, and the parts between the pallet and the dedicated working machine, or between a plurality of the dedicated working machines. Moving at least one multi-joint type robot having a plurality of joints, and transporting the pallet on which the components are mounted in a first direction which is a transport direction of the components on the production line.
  • a plurality of works each of which is a stop position for stopping the pallet conveyed by the first transfer device for a predetermined stop time, and each of which is assigned a predetermined work process executed by the dedicated work machine;
  • a production line with stations is applied.
  • a method for manufacturing a production line for producing a product which is configured by combining a plurality of cells, and performs a predetermined operation on a part based on the specification of the production line.
  • a method of manufacturing a production line having the steps of:
  • a production line for producing a product is configured by combining a plurality of cells, and each of the plurality of cells includes a pallet on which parts are placed.
  • a production line is provided which has a conveying device for conveying, and at least one of the plurality of cells has an automatic working machine for performing a predetermined operation on the component.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a configuration example of hardware of a controller.
  • the right direction in the left-right direction refers to the direction in which the work is transported on the production line
  • the up-down direction refers to the vertical direction
  • the front-back direction refers to the direction perpendicular to both the left-right direction and the up-down direction.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating an example of an appearance of a production line
  • FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating an example of a pallet flow and an example of a controller configuration in the production line.
  • the production line 1 is a production line for producing a product by combining a plurality of components while transporting the components in the transport direction, and is configured by combining a plurality of cells as shown in FIG.
  • Each cell is assigned a predetermined work content.
  • Each cell includes a housing for accommodating devices and the like for performing assigned work, and a plurality of casters 2 provided at a lower portion of the housing, and is configured to be movable.
  • An adjuster is provided at the caster 2 or at a location different from the caster 2, and the height can be adjusted by leveling or the like.
  • the production line 1 includes a connection cell 3, a first component supply cell 5, a connection cell 7, a first assembly cell 9, a connection cell 11, from the upstream side (left side) to the downstream side (right side) in the component transport direction.
  • the second assembly cell 13, the connection cell 15, the second component supply cell 17, the connection cell 19, the third assembly cell 21, the connection cell 23, the third component supply cell 25, the connection cell 27, the fourth assembly cell 29, and It has a plurality of cells arranged in the order of the connected cells 31.
  • connection cell 3 (an example of the second cell) is arranged adjacent to the upstream side of the first component supply cell 5 and is arranged at the most upstream side of the production line 1.
  • the connection cell 3 is a cell for connecting the previous process of the production line 1 and the production line 1, in other words, a cell functioning as an entrance of the production line 1.
  • An opening 3B is provided on the front side of the housing 3A of the connection cell 3, so that maintenance work or the like can be performed from the front.
  • the connection cell 3 has an access space 3S (an example of an access unit) behind the housing 3A for accessing the first pallet 33 so that an operator can perform at least one of repairing and discharging components. Have. As shown in FIG.
  • a conveyor 3 ⁇ / b> C (an example of a third conveyor) and an elevating mechanism 32 are provided inside the connection cell 3, and the conveyor 3 ⁇ / b> C moves up and down.
  • the elevating mechanism 32 (an example of a moving mechanism) moves the conveyor 3C between a position corresponding to the first conveyor 5Ca and a position corresponding to the second conveyor 5Cb of the first component supply cell 5 described later.
  • the empty first pallet 33 returned from the downstream side is moved upward by the transport conveyor 3C.
  • the first pallet 33 is provided with an uneven shape and a positioning member (not shown) for positioning each component, and is a member on which components W1, W2, etc., which will be described later, are positioned at predetermined positions and placed.
  • a part W1 (shown simply as “W” in FIG. 2) carried from the previous process is placed on the first pallet 33 by an operator, and the first pallet 33 is transferred to the next first part supply cell 5 by the conveyor 3C.
  • Transported to The component W1 is, for example, a control board or the like.
  • the worker can inspect the component W1 and repair or discharge the component W1 if there is a defect, for example.
  • the connection cell 3 includes a controller 35 that controls and controls the devices in the connection cell 3.
  • a servo motor (not shown) that drives the conveyor 3 ⁇ / b> C is controlled by the controller 35.
  • an automatic working machine may be installed in the connection cell 3 and the movement of the component W1 to the first pallet 33 may be performed by the automatic working machine.
  • the “automatic working machine” is designed exclusively for a specific work having a vertical articulated or horizontal articulated robot or an actuator movable in at least one of the XYZ ⁇ directions. Includes dedicated work equipment.
  • the access space 3S is provided outside (rearward) of the housing 3A.
  • the access space 3S may be provided inside the housing 3A, and a door or the like through which an operator can enter and leave the housing 3A. Good.
  • the first component supply cell 5 (an example of a first cell and a third cell) is arranged adjacent to the downstream side of the connection cell 3 and is a cell for supplying the component W2 (an example of a predetermined operation). is there.
  • a window 5B is provided on the front side of the housing 5A of the first component supply cell 5, so that the inside can be checked from the front.
  • transport conveyors 5 ⁇ / b> C (an example of a transport device) are installed in two upper and lower stages, and an upper first transport conveyor 5 ⁇ / b> Ca (an example of a first transport device) is provided.
  • the first pallet 33 on which the parts W1, W2, etc. (simply shown as “W” in FIG.
  • the empty first pallet 33 is transported by the conveyor 5Cb (an example of a second transport device) to the upstream side (to the left, which is the opposite direction to the transport direction; an example of the second direction).
  • the first component supply cell 5 includes a receiving port 39 for receiving the component container 37 containing the component W2 from the automatic guided vehicle 43, and the empty component container 37 for the automatic guided vehicle 43.
  • a discharge port 40 for discharging is provided on the front side.
  • the component containers 37 are transported by the automatic guided vehicle 43 in a state of being stacked in two stages, for example, and are supplied to and discharged from the first component supply cell 5.
  • the receiving port 39 is located upstream of the discharge port 40 in the moving direction of the automatic guided vehicle 43. In the example shown in FIG. 1, since the moving direction of the automatic guided vehicle 43 is rightward in the left-right direction (indicated by an arrow 42 in the figure), the reception port 39 is disposed on the left side of the discharge port 40.
  • the automatic guided vehicle 43 includes a conveyor 44 capable of transporting the component container 37 in a direction perpendicular to the moving direction 42 (in this example, the front-back direction).
  • a carry-in conveyor 41L is provided at the receiving port 39, and receives the parts container 37 conveyed by the conveyor 44 of the automatic guided vehicle 43 and conveys it into the cell.
  • An automatic working machine (not shown) is installed inside the first component supply cell 5, and the automatic working machine moves the component W2 stored in the component container 37 to the first pallet 33.
  • the component W2 is, for example, a heat sink, a board cover, or the like.
  • the first pallet 33 on which the parts W1, W2 and the like are placed is transported to the next connection cell 7 by the first transport conveyor 5Ca.
  • a discharge conveyor 41R is provided at the discharge port 40, and discharges the empty component container 37 to the conveyor 44 of the automatic guided vehicle 43.
  • the automatic guided vehicle 43 moves to the receiving port 39 of the first component supply cell 5, supplies the component container 37 containing the component W2 to the receiving port 39, and then moves to the discharge port 40,
  • the empty component container 37 is received from the outlet 40, and then moves to a predetermined place.
  • the first component supply cell 5 includes a controller 47 that controls the devices in the first component supply cell 5 in an integrated manner. ) And automatic working machines are controlled by the controller 47. Further, in the first component supply cell 5, a camera, a sensor, and the like (not shown) for detecting whether or not the supply operation has been properly performed are installed. Is diagnosed, and when a failure is diagnosed, a notifying unit (such as a touch panel or an alarm device) (not shown) notifies the user.
  • a notifying unit such as a touch panel or an alarm device
  • the transport of the component container 37 may be performed by a worker using a cart, for example. Further, the component containers 37 may be conveyed in a single-stage stack, or may be conveyed in a stack of three or more stages.
  • connection cell 7 (an example of a second cell) is arranged adjacent to the downstream side of the first component supply cell 5 and is a cell for connecting the first component supply cell 5 and the first assembly cell 9. is there.
  • the connection cell 7 is provided on the first pallet 33 behind the housing 7C between the first component supply cell 5 and the first assembly cell 9 so that the operator can perform at least one of repair and discharge of the component.
  • An access space 7S (an example of an access unit) for access is provided. As shown in FIG.
  • transport conveyors 7 ⁇ / b> A are installed in upper and lower tiers inside the connection cell 7, and components W ⁇ b> 1, W ⁇ b> 2, etc., on which the first transport conveyor 7 ⁇ / b> Aa in the upper tier is placed.
  • One pallet 33 is conveyed to the downstream side, and the empty first pallet 33 is conveyed to the upstream side by the lower second conveyor 7Ab.
  • the worker replaces the part W ⁇ b> 2 on the first pallet 33 and repairs the part W ⁇ b> 2. If the repair is impossible, the defective first pallet 33 or the part W2 is discharged from the production line.
  • connection cell 7 includes a controller 49 that controls and controls the devices in the connection cell 7.
  • a servo motor (not shown) that drives the conveyors 7 ⁇ / b> Aa and 7 ⁇ / b> Ab is controlled by the controller 49. Is done.
  • connection cell 7 even if the worker manually performs a task other than the above-described repair and discharge of the parts, such as a maintenance task and a task that is difficult with an automatic working machine (for example, wiring and complicated assembly work). Good. Further, an automatic working machine may be installed in the connection cell 7, and the above-described operations and the like may be performed by the automatic working machine.
  • the access space 7S is provided outside (rearward) of the housing 7C. However, the access space 7S may be provided inside the housing 7C, and a door or the like through which an operator can enter and leave the housing 7C. Good.
  • the first assembly cell 9 (an example of a first cell) is disposed adjacent to the downstream side of the connection cell 7 and is a cell for performing an assembly operation (an example of a predetermined operation) on the components W1 and W2. It is.
  • a window 9B is provided on the front side of the housing 9A of the first assembly cell 9 so that the inside can be checked from the front.
  • transport conveyors 9 ⁇ / b> C (an example of a transport device) are installed in two upper and lower stages inside the first assembly cell 9, and the upper transport conveyor 9 ⁇ / b> Ca (an example of a first transport device) is provided.
  • the first pallet 33 on which the parts W1, W2, etc.
  • the empty first pallet 33 is transported to the upstream side.
  • a robot (not shown) and a dedicated working machine (not shown) for performing various operations are installed inside the first assembly cell 9, and the robot transfers the parts W1 and W2 to the first pallet 33 and each dedicated working machine.
  • the work performed by the dedicated working machine of the first assembly cell 9 includes, for example, application of a compound, mounting of a control board on a heat sink, and screwing of the control board.
  • the first pallet 33 on which the assembled parts W1, W2 and the like are placed is transported to the next connection cell 11 by the first transport conveyor 9Ca.
  • the first assembling cell 9 includes a controller 53 that controls and controls the devices in the first assembling cell 9, and includes a servomotor (not shown) that drives the conveyors 9Ca and 9Cb.
  • the robot, the dedicated working machine, and the like are controlled by the controller 53.
  • a camera, a sensor, and the like (not shown) for detecting whether or not the assembling work has been properly performed are installed in the first assembling cell 9, and the controller 53 determines that the assembling work is defective based on the detection result. It is diagnosed whether there is or not, and when it is diagnosed as defective, it is notified by a not-shown notifying means (such as a touch panel and an alarm device).
  • a not-shown notifying means such as a touch panel and an alarm device.
  • connection cell 11 (an example of a second cell) is disposed adjacent to the downstream side of the first assembly cell 9 and is a cell for connecting the first assembly cell 9 and the second assembly cell 13.
  • the connection cell 11 accesses the first pallet 33 behind the housing 11 ⁇ / b> C between the first assembly cell 9 and the second assembly cell 13 so that an operator can perform at least one of repair and discharge of parts.
  • Access space 11S (an example of an access unit).
  • transport conveyors 11 ⁇ / b> A (an example of a transport device) are installed in upper and lower tiers in the connection cell 11, and the components W ⁇ b> 1, W ⁇ b> 2, etc. assembled by the upper transport conveyor 11 ⁇ / b> Aa are provided.
  • the loaded first pallet 33 is conveyed to the downstream side, and the empty first pallet 33 is conveyed to the upstream side by the lower second conveyor 11Ab.
  • the worker repairs the same, or when the repair is impossible, discharges the defective part from the production line. . Even if the notification is not given, the worker checks whether or not the assembly work for the parts W1 and W2 has been properly performed in the first assembly cell 9 on the upstream side, and when the work has failed, Repair and discharge may be performed.
  • the first pallet 33 on which the assembled parts W1, W2 and the like are placed is transported to the next second assembly cell 13 by the first transport conveyor 11Aa. As shown in FIG.
  • connection cell 11 includes a controller 55 that controls and controls the devices in the connection cell 11.
  • a servo motor (not shown) that drives the conveyors 11 ⁇ / b> Aa and 11 ⁇ / b> Ab is controlled by the controller 55. Is done.
  • connection cell 11 even if a worker performs a maintenance work or a work (for example, wiring routing or a complicated assembling work) that is difficult with an automatic working machine, other than the above-described repair and discharge work of the parts, the worker may manually perform the work. Good. Further, an automatic working machine may be installed in the connection cell 11, and the above-described operations and the like may be performed by the automatic working machine.
  • the access space 11S is provided outside (rearward) of the housing 11C. However, the access space 11S may be provided inside the housing 11C, and the housing 11C may be provided with a door through which an operator can enter and exit. Good.
  • the second assembly cell 13 (an example of a first cell) is disposed adjacent to the downstream side of the connection cell 11 and is used for further performing an assembly operation (an example of a predetermined operation) on the components W1 and W2. Cell.
  • a window 13B is provided on the front side of the housing 13A of the second assembly cell 13, so that the inside can be checked from the front.
  • transport conveyors 13 ⁇ / b> C (an example of a transport device) are installed in upper and lower tiers inside the second assembly cell 13, and an upper first transport conveyor 13 ⁇ / b> Ca (an example of a first transport device) is provided.
  • the first pallet 33 on which the parts W1, W2, etc.
  • the empty first pallet 33 is transported to the upstream side.
  • a robot (not shown) and a dedicated work machine (not shown) for performing various operations are installed inside the second assembly cell 13, and the robot transfers the parts W1 and W2 to the first pallet 33 and each dedicated work machine.
  • the work performed by the dedicated working machine of the second assembly cell 13 includes, for example, screwing of the control board, printing on the board cover, fitting of the board cover, and the like.
  • the first pallet 33 on which the assembled parts W1, W2, etc. are placed is transported to the next connection cell 15 by the transport conveyor 13C.
  • the parts W1 and W2 assembled in the second assembly cell 13 are also referred to as “first semi-finished products W3” as appropriate.
  • the second assembling cell 13 includes a controller 57 that controls and controls the devices in the second assembling cell 13, and includes a servo motor (not shown) that drives the conveyors 13Ca and 13Cb.
  • the robot, the dedicated working machine, and the like are controlled by the controller 57.
  • a camera, a sensor, and the like (not shown) for detecting whether or not the assembly work has been properly performed are installed.
  • the controller 57 determines that the assembly work is defective based on the detection result. It is diagnosed whether there is or not, and when it is diagnosed as defective, it is notified by a not-shown notifying means (such as a touch panel and an alarm device).
  • connection cell 15 (an example of a second cell) is arranged adjacent to the downstream side of the second assembly cell 13 and is a cell for connecting the second assembly cell 13 and the second component supply cell 17. .
  • the connection cell 15 is provided on the first pallet 33 behind the housing 15A between the second assembly cell 13 and the second component supply cell 17 so that an operator can perform at least one of repair and discharge of the component. It has an access space 15S (an example of an access unit) for accessing.
  • An opening 15B is provided on the front side of the housing 15A of the connection cell 15, so that maintenance work or the like can be performed from the front. As shown in FIG.
  • a conveyor 15 ⁇ / b> C (an example of a transport device) is installed in two stages above and below the connected cell 15, and a transport conveyor 15 ⁇ / b> D (an example of a third transport device) and an elevating mechanism 46 are provided. And the conveyor 15D moves up and down.
  • the elevating mechanism 46 (an example of a moving mechanism) moves the transport conveyor 15D between a position corresponding to the first transport conveyor 13Ca of the second assembly cell 13 and a position corresponding to the second transport conveyor 13Cb.
  • the first pallet 33 on which the first semi-finished product W3 is placed is transported to a predetermined position by the upper first conveyor 15Ca, and the first semi-finished product W3 is taken out of the first pallet 33 by the automatic working machine.
  • the empty first pallet 33 is moved downward by the conveyor 15D, and is transported upstream by the lower second conveyor 15Cb. In this manner, the first pallet 33 circulates among the connection cell 3, the first component supply cell 5, the connection cell 7, the first assembly cell 9, the connection cell 11, the second assembly cell 13, and the connection cell 15. I do.
  • the empty second pallet 59 returned from the downstream side is moved upward by the transport conveyor 15D.
  • the second pallet 59 is provided with an uneven shape and a positioning member (not shown) for positioning each component, and the first semi-finished product W3, a component W4 described later, and the like are positioned and mounted on predetermined portions. It is a member.
  • the automatic working machine described above places the first semi-finished product W3 taken out of the first pallet 33 on the second pallet 59.
  • the first semi-finished product W3 is replaced from the first pallet 33 to the second pallet 59.
  • the transport pallet 15D carries the empty first pallet 33 when moving downward, and carries the empty second pallet 59 when moving upward. 59 is raised and lowered alternately.
  • connection cell 15 when the defect of the assembling work is notified by the notifying means of the second assembling cell 13, the worker repairs the first semi-finished product W3. Is discharged from the production line. Even if the notification is not made, the worker checks whether or not the assembling work of the first semi-finished product W3 has been properly performed in the second assembling cell 13 on the upstream side. May be repaired or discharged.
  • the second pallet 59 on which the assembled first semi-finished product W3 is placed is transported to the next second component supply cell 17 by the transport conveyor 15D. As shown in FIG.
  • connection cell 15 includes a controller 61 that controls and controls devices in the connection cell 15, and includes a servomotor (not shown) that drives the conveyors 15 Ca, 15 Cb, and 15 D, and an automatic motor.
  • the working machine is controlled by the controller 61.
  • the access space 15S is provided outside (rearward) of the housing 15A.
  • the access space 15S may be provided inside the housing 15A, and the housing 15A may be provided with a door or the like through which an operator can enter and exit. Good.
  • the second component supply cell 17 (an example of a first cell or a third cell) is disposed adjacent to the downstream side of the connection cell 15 and supplies the component W4 (an example of a predetermined operation). is there.
  • a window 17B is provided on the front side of the housing 17A of the second component supply cell 17, so that the inside can be checked from the front.
  • transport conveyors 17 ⁇ / b> C (an example of a transport device) are installed in the upper and lower two stages inside the second component supply cell 17, and an upper first transport conveyor 17 ⁇ / b> Ca (an example of the first transport device) is provided.
  • the second pallet 59 on which the first semi-finished product W3 and the parts W4 and the like (shown simply as “W” in FIG. 2) are conveyed to the downstream side, and the lower second conveyor 17Cb (an example of a second conveyor) ), The empty second pallet 59 is transported to the upstream side.
  • the second component supply cell 17 includes a receiving port 63 for receiving the component container 37 containing the component W4 from the automatic guided vehicle 43 and the empty component container 37 for the automatic guided vehicle 43.
  • a discharge port 64 for discharging is provided on the front side.
  • the receiving port 63 is disposed on the left side, which is the upstream side in the moving direction of the automatic guided vehicle 43 (indicated by the arrow 42 in the figure), relative to the discharge port 64.
  • a loading conveyor 65L is provided at the receiving port 63, and receives the component container 37 transported by the conveyor 44 of the automatic guided vehicle 43 and transports it into the cell.
  • An automatic working machine see FIG.
  • the second pallet 59 on which the first semi-finished product W3 and the parts W4 are placed is transported to the next connection cell 19 by the first transport conveyor 17Ca.
  • a discharge conveyor 65R is provided at the discharge port 64, and discharges the empty component container 37 to the conveyor 44 of the automatic guided vehicle 43.
  • the automatic guided vehicle 43 moves to the receiving port 63 of the second component supply cell 17, supplies the component container 37 containing the component W4 to the receiving port 63, and then moves to the discharge port 64, The empty parts container 37 is received from the outlet 64, and then moves to a predetermined place.
  • the second component supply cell 17 includes a controller 67 that controls the devices in the second component supply cell 17 and controls the conveyors 17Ca and 17Cb (not shown). ) And automatic working machines are controlled by the controller 67. Further, in the second component supply cell 17, a camera, a sensor, and the like (not shown) for detecting whether or not the supply operation is properly performed are installed, and the controller 67 determines that the supply operation is defective based on the detection result. Is diagnosed, and when a failure is diagnosed, a notifying unit (such as a touch panel or an alarm device) (not shown) notifies the user.
  • a notifying unit such as a touch panel or an alarm device
  • the transport of the component container 37 may be performed by a worker using a cart, for example. Further, the component containers 37 may be conveyed in a single-stage stack, or may be conveyed in a stack of three or more stages.
  • connection cell 19 (an example of a second cell) is disposed adjacent to the downstream side of the second component supply cell 17 and is a cell for connecting the second component supply cell 17 and the third assembly cell 21. is there.
  • the connection cell 19 is provided on the second pallet 59 at the rear of the housing 19C between the second component supply cell 17 and the third assembly cell 21 so that the operator can perform at least one of repair and discharge of the component.
  • An access space 19S (an example of an access unit) for accessing is provided.
  • transport conveyors 19 ⁇ / b> A (an example of a transport device) are installed in upper and lower tiers in the connection cell 19, and the first semi-finished product W ⁇ b> 3 and the parts W ⁇ b> 4 etc.
  • connection cell 19 when the defect of the supply operation is reported by the reporting means of the second component supply cell 17, the worker re-installs the part W4 on the second pallet 59 and repairs it (repair of the part W4). If the repair is impossible, the defective second pallet 59 or the part W4 is discharged from the production line. Even if the notification is not given, the operator checks whether or not the component W4 has been properly supplied to the second pallet 59 in the second component supply cell 17 on the upstream side. May be repaired or discharged.
  • connection cell 19 includes a controller 69 that controls and controls the devices in the connection cell 19.
  • a servo motor (not shown) that drives the conveyors 19 ⁇ / b> Aa and 19 ⁇ / b> Ab is controlled by the controller 69. Is done.
  • connection cell 19 in addition to the above-described repair and discharge work of the parts, even if the worker manually performs maintenance work or work that is difficult with an automatic working machine (for example, wiring or complicated assembly work). Good. Further, an automatic working machine may be installed in the connection cell 15 and the above-described operations and the like may be performed by the automatic working machine.
  • the access space 19S is provided outside (rearward) of the housing 19C. However, the access space 19S may be provided inside the housing 19C, and the housing 19C may be provided with a door through which an operator can enter and exit. Good.
  • the third assembly cell 21 (an example of a first cell) is disposed adjacent to the downstream side of the connection cell 19 and performs an assembly operation (an example of a predetermined operation) on the first semi-finished product W3 and the component W4. It is a cell for performing.
  • a window 21B is provided on the front side of the housing 21A of the third assembly cell 21 so that the inside can be checked from the front.
  • transport conveyors 21C (an example of a transport device) are provided in two upper and lower stages, and an upper first transport conveyor 21Ca (an example of a first transport device).
  • the second pallet 59 on which the first semi-finished product W3, the parts W4, and the like (only shown as "W" in FIG.
  • the empty second pallet 59 is transported to the upstream side.
  • a robot (see FIG. 3 described later) and a dedicated work machine (see FIG. 3 described later) for performing various operations are installed in the third assembly cell 21.
  • the robot can handle the first semi-finished product W3 and the parts W4. It is moved between the second pallet 59 and each dedicated working machine.
  • the work performed by the dedicated working machine of the third assembly cell 21 includes, for example, placing the interface board on the first semi-finished product W3, screwing the interface board, fitting the interface cover, and the like.
  • the second pallet 59 on which the assembled first semi-finished product W3 and component W4 are placed is transported to the next connection cell 23 by the first transport conveyor 21Ca.
  • the first semi-finished product W3 and the parts W4 assembled in the third assembly cell 21 are also referred to as “second semi-finished products W5” as appropriate.
  • the third assembly cell 21 includes a controller 71 that controls and controls the devices in the third assembly cell 21, and includes a servomotor (not shown) that drives the conveyors 21 ⁇ / b> Ca and 21 ⁇ / b> Cb.
  • the robot, the dedicated working machine, and the like are controlled by the controller 71.
  • a camera, a sensor, and the like (not shown) for detecting whether or not the assembly work has been properly performed are installed, and the controller 71 determines that the assembly work is defective based on the detection result. It is diagnosed whether there is or not, and when it is diagnosed as defective, it is notified by a not-shown notifying means (such as a touch panel and an alarm device).
  • connection cell 23 (an example of a second cell) is arranged adjacent to the downstream side of the third assembly cell 21 and is a cell for connecting the third assembly cell 21 and the third component supply cell 25. .
  • the connection cell 23 is provided on the second pallet 59 at the rear of the housing 23C between the third assembly cell 21 and the third component supply cell 25 so that the operator can perform at least one of repair and discharge of the component.
  • An access space 23S (an example of an access unit) for accessing is provided.
  • a transport conveyor 23A (an example of a third transport device) and an elevating mechanism 48 are provided inside the connection cell 23, and the transport conveyor 23A moves up and down.
  • the elevating mechanism 48 moves the transport conveyor 23A between a position corresponding to the first transport conveyor 21Ca of the third assembly cell 21 and a position corresponding to the second transport conveyor 21Cb.
  • the second pallet 59 on which the second semi-finished product W5 is placed is transported to a predetermined position by the transport conveyor 23A moved upward, and the second semi-finished product W5 is transported to a second position by an automatic working machine (not shown).
  • the pallet 59 is taken out.
  • the empty second pallet 59 is moved downward by the conveyor 23A and is transported upstream. In this way, the second pallet 59 circulates between the connection cell 15, the second component supply cell 17, the connection cell 19, the third assembly cell 21, and the connection cell 23.
  • the empty third pallet 73 returning from the downstream side is moved upward by the transport conveyor 23A.
  • the third pallet 73 is provided with an uneven shape and a positioning member (not shown) for positioning each component, and the second semi-finished product W5, a component W6 described later, and the like are positioned and mounted on predetermined portions. It is a member.
  • the automatic working machine described above places the second semi-finished product W5 taken out of the second pallet 59 on the third pallet 73.
  • the second semi-finished product W5 is replaced by the third pallet 73 from the second pallet 59.
  • the transport conveyor 23A carries an empty second pallet 59 when moving downward, and carries an empty third pallet 73 when moving upward. 73 is raised and lowered alternately.
  • connection cell 23 when the informing work of the third assembling cell 21 notifies the defect of the assembling work, the worker repairs the second semi-finished product W5. Is discharged from the production line. Even if the notification is not made, the operator checks whether or not the assembly work of the second semi-finished product W5 has been properly performed in the third assembly cell 21 on the upstream side. May repair or discharge the second semi-finished product W5.
  • the third pallet 73 on which the assembled second semi-finished product W5 is placed is transported to the next third component supply cell 25 by the transport conveyor 23A.
  • the connection cell 23 includes a controller 75 that controls and controls devices in the connection cell 23.
  • a servo motor (not shown) that drives the transport conveyor 23 ⁇ / b> A and an automatic working machine include the controller 75. Is controlled by
  • connection cell 23 in addition to the above-described repair and discharge of the parts, even if a worker manually performs a maintenance work or a work that is difficult with an automatic working machine (for example, wiring or complicated assembly work). Good.
  • an automatic working machine for example, wiring or complicated assembly work.
  • the above-described work and the like may be performed by an automatic working machine.
  • the access space 23S is provided outside (rearward) of the housing 23C.
  • the access space 23S may be provided inside the housing 23C, and a door or the like through which an operator can enter and leave the housing 23C. Good.
  • the third component supply cell 25 (an example of a first cell and a third cell) is disposed adjacent to the downstream side of the connection cell 23 and is a cell for supplying the component W6 (an example of a predetermined operation). is there.
  • a window 25B is provided on the front side of the housing 25A of the third component supply cell 25 so that the inside can be checked from the front.
  • transport conveyors 25 ⁇ / b> C (an example of a transport device) are installed in the upper and lower two stages inside the third component supply cell 25, and an upper first transport conveyor 25 ⁇ / b> Ca (an example of the first transport device) is provided.
  • the third component supply cell 25 includes a receiving port 77 for receiving the component container 37 containing the component W ⁇ b> 6 from the automatic guided vehicle 43 and the empty component container 37 to the automatic guided vehicle 43.
  • a discharge port 78 for discharging is provided on the front side.
  • the receiving port 77 is disposed on the left side, which is the upstream side in the moving direction of the automatic guided vehicle 43 (indicated by the arrow 42 in the figure), relative to the discharge port 78.
  • a loading conveyor 79L is provided at the receiving port 77, and receives the component container 37 transported by the conveyor 44 of the automatic guided vehicle 43 and transports it into the cell.
  • An automatic working machine (not shown) is installed in the third component supply cell 25, and the automatic working machine moves the component W6 stored in the component container 37 to the third pallet 73.
  • the component W6 is, for example, a panel or the like.
  • the third pallet 73 on which the second semi-finished product W5 and the parts W6 are placed is transported to the next connection cell 27 by the first transport conveyor 25Ca.
  • a discharge conveyor 79R is provided at the discharge port 78, and discharges the empty component container 37 to the conveyor 44 of the automatic guided vehicle 43.
  • the automatic guided vehicle 43 moves to the receiving port 77 of the third component supply cell 25, supplies the component container 37 containing the component W6 to the receiving port 77, and then moves to the discharge port 78, The empty component container 37 is received from the outlet 78, and then moves to a predetermined location.
  • the third component supply cell 25 includes a controller 81 that controls the devices in the third component supply cell 25 in an integrated manner, and a servo motor (not shown) that drives the conveyors 25Ca and 25Cb. ) And automatic working machines are controlled by the controller 81.
  • a camera, a sensor, and the like (not shown) for detecting whether or not the supply operation has been properly performed are installed. Is diagnosed, and when it is diagnosed as defective, it is notified by a not-shown notifying means (such as a touch panel and an alarm device).
  • the transport of the component container 37 may be performed by a worker using a cart, for example. Further, the component containers 37 may be conveyed in a single-stage stack, or may be conveyed in a stack of three or more stages.
  • connection cell 27 (an example of a second cell) is arranged adjacent to the downstream side of the third component supply cell 25 and is a cell for connecting the third component supply cell 25 and the fourth assembly cell 29. is there.
  • the connection cell 27 is provided on the third pallet 73 behind the housing 27C between the third component supply cell 25 and the fourth assembly cell 29 so that the operator can perform at least one of repair and discharge of the component.
  • An access space 27S (an example of an access unit) for accessing is provided.
  • transport conveyors 27 ⁇ / b> A (an example of a transport device) are installed in upper and lower tiers inside the connection cell 27, and the second semi-finished product W ⁇ b> 5 and the parts W ⁇ b> 6 etc.
  • the empty third pallet 73 is transported to the upstream side by the lower second conveyor 27Ab.
  • the operator re-installs the component W6 on the third pallet 73 and repairs the component W6 (repair of the component W6). If the repair is impossible, the defective third pallet 73 or the part W6 is discharged from the production line. Even if the notification is not made, the worker checks whether or not the component W6 has been properly supplied to the third pallet 73 in the third component supply cell 25 on the upstream side. May be repaired or discharged.
  • connection cell 27 includes a controller 83 that controls and controls the devices in the connection cell 27.
  • a servo motor (not shown) that drives the conveyors 27 ⁇ / b> Aa and 27 ⁇ / b> Ab is controlled by the controller 83. Is done.
  • connection cell 27 in addition to the above-described repair and discharge work of the parts, a worker may manually perform a work (for example, wiring routing or a complicated assembly work) which is difficult with an automatic working machine. .
  • an automatic working machine may be installed in the connection cell 27, and the above-described operations and the like may be performed by the automatic working machine.
  • the access space 27S is provided outside (rearward) of the housing 27C.
  • the access space 27S may be provided inside the housing 27C, and the housing 27C may be provided with a door or the like through which an operator can enter and exit. Good.
  • the fourth assembly cell 29 (an example of a first cell) is disposed adjacent to the downstream side of the connection cell 27, and performs an assembly operation (an example of a predetermined operation) on the second semi-finished product W5 and the component W6. It is a cell to perform.
  • a window 29B is provided on the front side of the housing 29A of the fourth assembly cell 29 so that the inside can be checked from the front.
  • transport conveyors 29C (an example of a transport device) are installed in two upper and lower stages, and an upper first transport conveyor 29Ca (an example of a first transport device).
  • the third pallet 73 on which the second semi-finished product W5 and the parts W6 and the like (only shown as "W" in FIG.
  • the empty third pallet 73 is transported to the upstream side.
  • a robot (not shown) and a dedicated work machine (not shown) for performing various operations are installed, and the robot transfers the second semi-finished product W5 and the parts W6 to the third pallet 73 with each other. Move to and from the dedicated work equipment.
  • the work performed by the dedicated working machine of the fourth assembly cell 29 includes, for example, screwing of a ground screw, printing on a panel, fitting of a panel, and the like.
  • the third pallet 73 on which the assembled second semi-finished product W5 and the component W6 are placed is transported to the next connection cell 31 by the first transport conveyor 29Ca.
  • the second semi-finished product W5 and the component W6 assembled in the fourth assembly cell 29 are also referred to as “product W7” as appropriate.
  • the fourth assembling cell 29 includes a controller 85 that controls and controls the devices in the fourth assembling cell 29.
  • the robot, the dedicated working machine, and the like are controlled by the controller 85.
  • a camera, a sensor, and the like, not shown, for detecting whether or not the assembly work has been properly performed are installed in the fourth assembly cell 29, a camera, a sensor, and the like, not shown, for detecting whether or not the assembly work has been properly performed, are installed.
  • the controller 85 determines that the assembly work is defective based on the detection result. It is diagnosed whether or not there is, and when it is diagnosed as defective, it is notified by a not-shown notifying means (such as a touch panel and an alarm device).
  • connection cell 31 (an example of a second cell) is arranged adjacent to the downstream side of the fourth assembly cell 29, and is arranged at the most downstream side of the production line 1.
  • the connection cell 31 is a cell for connecting the production line 1 and a post-process of the production line 1, that is, a cell that functions as an outlet of the production line 1.
  • the connection cell 31 has an access space 31S (an example of an access unit) behind the housing 31C for accessing the third pallet 73 so that the operator can perform at least one of repairing and discharging components.
  • a transport conveyor 31A (an example of a third transport device) and an elevating mechanism 50 are provided inside the connection cell 31, and the transport conveyor 31A moves up and down.
  • the elevating mechanism 50 moves the conveyor 31A between a position corresponding to the first conveyor 29Ca of the fourth assembly cell 29 and a position corresponding to the second conveyor 29Cb.
  • the third pallet 73 on which the product W7 is placed is transported to a predetermined position by the transport conveyor 31A that has moved upward, and the product W7 is taken out of the third pallet 73 by an automatic working machine (not shown).
  • the empty third pallet 73 is moved downward by the conveyor 31A and is transported upstream.
  • the third pallet 73 circulates among the connection cell 23, the third component supply cell 25, the connection cell 27, the fourth assembly cell 29, and the connection cell 31.
  • connection cell 31 when the failure of the assembling work is reported by the reporting means of the fourth assembling cell 29, the worker repairs the product W7, or when the repair is impossible, the defective product is repaired. W7 is discharged from the production line. Even when the notification is not made, the worker checks whether or not the assembly work for the second semi-finished product W5 and the component W6 has been properly performed in the fourth assembly cell 29 on the upstream side, and the work has failed. In this case, repair and discharge may be performed.
  • the assembled product W7 is taken out of the third pallet 73 by the automatic working machine and transported to a subsequent process by an operator or the like.
  • the connection cell 31 includes a controller 87 that controls and controls the devices in the connection cell 31.
  • a servo motor (not shown) that drives the transport conveyor 31 ⁇ / b> A and an automatic working machine include the controller 87. Is controlled by
  • connection cell 31 in addition to the above-described repair and discharge work of the product W7, the worker manually performs maintenance work or work that is difficult with an automatic working machine (for example, wiring routing or complicated assembly work). Is also good.
  • an automatic working machine for example, wiring routing or complicated assembly work.
  • the above-described work and the like may be performed by an automatic working machine.
  • the access space 31S is provided outside (rearward) of the housing 31C.
  • the access space 31S may be provided inside the housing 31C, and the housing 31C may be provided with a door or the like through which an operator can enter and exit. Good.
  • each cell has a controller 35, 47, 49, 53, 55, 57, 61, 67, 69, 71, 75, 81 for controlling devices in the cell independently of the other cells.
  • , 83, 85, 87 are provided respectively.
  • those controllers are connected to a higher-level controller 89 and are controlled by the higher-level controller 89 in cooperation with each other.
  • Each controller may be installed separately from the cell.
  • the host controller 89 may be installed in any of the cells, or may be installed separately from the cells.
  • any of the controllers 35, 47, 49, 53, 55, 57, 61, 67, 69, 71, 75, 81, 83, 85, 87 may have the function of the controller 89.
  • each controller and the higher-level controller 89 may be configured by one or both of a programmable logic controller (PLC) and a robot controller (RC).
  • PLC programmable logic controller
  • RC robot controller
  • the above-described cell combination of the production line 1 is an example, and the present invention is not limited to the above-described combination.
  • the number, arrangement, and combination of the cells may be changed in accordance with the type and quantity of products to be produced, variations in work processes, and the like.
  • cells to which work contents different from the above-described cells are assigned may be combined.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating an example of the internal configuration of the third assembly cell 21
  • FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating an example of the configuration of the positioning mechanism 94. 3 and 4, illustration of parts other than the base of the housing 21 ⁇ / b> A and illustration of the positioning member of the second pallet 59 are omitted as appropriate.
  • the housing 21A of the third assembly cell 21 has a base 91.
  • the above-mentioned first transport conveyor 21Ca and second transport conveyor 21Cb are installed in two stages by a gantry 93.
  • a substrate mounting machine 97 is installed via a pedestal 95.
  • the substrate mounting machine 97 is a dedicated working machine that includes an actuator that can move in the XYZ directions and performs a substrate mounting operation of mounting the above-described interface substrate (hereinafter, referred to as “interface substrate W4a”) on the first semi-finished product W3. is there.
  • a vertical articulated robot 99 having six joints (six axes) is installed.
  • the robot 99 grips and moves the component with the hand 101.
  • a screw tightening machine 105 is installed via a stand 103.
  • the screw tightening machine 105 is a dedicated working machine that includes an actuator that can move in the XYZ directions and performs a screw tightening operation for screwing the interface substrate W4a to the first semi-finished product W3.
  • a cover fitting machine 109 is installed via a mount 107.
  • the cover fitting machine 109 includes an actuator that can move in the XYZ directions, and is a dedicated working machine that performs a cover fitting operation for fitting the above-described interface cover (hereinafter, referred to as “interface cover W4b”) to the first semi-finished product W3. is there.
  • the first transport conveyor 21Ca includes a pulley 100 provided at both ends in the transport direction (left-right direction) and a pair of narrow belts wound around the pulley 100 and provided at both ends in the width direction of the conveyor (front-rear direction). 102, and a pair of plate members 104 provided outside the pulley 100 and the belt 102 in the width direction.
  • the pulley 100 is driven by a servomotor 92.
  • the plate member 104 is positioned in the width direction by contacting both ends of the second pallet 59 being conveyed.
  • the conveyor 21Cb has the same configuration.
  • the first conveyor 21Ca stops the second pallet 59 at, for example, three work stations ST1, ST2, and ST3 by the position control by the controller 71 described above.
  • the work station is a stop position where the second pallet 59 is stopped for a predetermined time.
  • a predetermined assembly work process is assigned to each work station. The assigned work may be performed at each work station, or may be performed at another place. Further, the number of work stations is not particularly limited and may be other than three.
  • the time until the next second semi-finished product W5 is supplied to the connection cell 23, that is, the supply interval time of the second semi-finished product W5, and the performance (movable range, payload, movable) of the robot 99 In this embodiment, three points are set in consideration of the speed and the like, thereby optimizing the improvement of the working efficiency of the robot and the shortening of the tact time.
  • the first work station ST1 is located below the substrate placing machine 97, and is assigned a substrate placing operation process. This substrate mounting operation is performed at the first work station ST1. That is, the interface board W4a is placed on the first semi-finished product W3 by the board placement machine 97 on the second pallet 59 stopped at the work station ST1.
  • the second work station ST2 and the third work station ST3 are respectively assigned both a screw tightening work step and a cover fitting work step.
  • the screw tightening operation and the cover fitting operation are performed in another place different from the work stations ST2 and ST3. That is, the work (the first semi-finished product W3 on which the interface substrate W4a is mounted) mounted on the second pallet 59 stopped at the second work station ST2 is moved by the robot 99 to the screw tightening machine 105 to tighten the screws. Work is performed. During this time, the second pallet 59 from which the work has been taken out at the second work station ST2 is moved to the third work station ST3.
  • the work (the first semi-finished product W3 in which the interface board W4a is screwed) is moved by the robot 99 to the cover fitting machine 109 to perform the cover fitting operation. Thereafter, the work (the first semi-finished product W3 fitted with the interface cover W4b) is moved by the robot 99 to the second pallet 59 stopped at the third work station ST3.
  • One work may be assigned to one work station, such as a screw tightening work to the second work station ST2 and a cover fitting work to the third work station ST3.
  • the work on which the screw tightening operation has been performed by the screw tightening machine 105 is returned to the second pallet 59 of the second work station ST2, and after the second pallet 59 is moved to the third work station ST3, the work is fitted with a cover.
  • the tact time is extended.
  • the work on which the screw tightening operation has been performed by the screw tightening machine 105 is transferred to the second work station ST2. It is possible to move to the cover fitting machine 109 without returning, and the tact time can be shortened.
  • a push-up mechanism 111 that pushes up the second pallet 59 by a predetermined amount from the transfer surface of the first transfer conveyor 21Ca is provided inside the pair of belts 102.
  • the push-up mechanism 111 is configured by, for example, a linear motion actuator that expands and contracts in the up-down direction and is disposed below the four corners of the second pallet 59.
  • the second pallet 59 of the work station ST3 is sent out to the next connection cell 23 while leaving the second pallet 59 of the work stations ST1 and ST2, or the previous pallet 59 is left while the second pallet 59 of the work stations ST2 and ST3 is left. It is possible to receive the second pallet 59 from the connection cell 19 to the work station ST1 or the like.
  • the first work station ST1 arranged at the most upstream side in the transport direction of the first transport conveyor 21Ca is provided with a positioning mechanism 94 for positioning the second pallet 59 at a predetermined position.
  • the positioning mechanism 94 includes a pair of linear actuators 96 which are arranged at, for example, two places in the width direction of the conveyor (the front-back direction) and extend and contract in the up-down direction, and extend and contract in the transport direction (the left-right direction). And a pair of vertical actuators 106 for vertically moving the linear actuators 98.
  • a pair of concave portions 108 (not shown in FIG. 3) into which the linear actuators 96 can be fitted are formed at positions corresponding to the pair of linear actuators 96.
  • the second pallet 59 is transported from the connecting cell 19 to the work station ST1 and stopped.
  • the linear actuator 96 extends, and the linear actuator 98 is raised by the lifting actuator 106.
  • the concave portion 108 is fitted to the linear actuator 96, and the second pallet 59 is positioned at a predetermined position.
  • the second work station ST2 and the third work station ST2 are controlled by the position control and the speed control by the servomotor 92 for driving the first conveyor 21Ca. Stopped at station ST3. Therefore, it is not necessary to install a sensor for detecting a pallet in each work station.
  • the robot 99 may be a robot other than six axes (for example, five axes or seven axes), or may be a robot other than a vertical articulated robot such as a horizontal articulated robot.
  • a robot having a plurality of joints it may be a dedicated work machine for transporting a work including an actuator movable in at least one of the XYZ ⁇ directions.
  • at least one of the operations by the above-described dedicated working machine may be executed by the robot 99, and the corresponding dedicated working machine may be omitted.
  • a dedicated working machine for performing other work may be installed.
  • a sensor for detecting the second pallet 59 is provided at each of the work stations ST1, ST2, and ST3, and the first pallet 59 is provided based on the detection result of the sensor.
  • the conveyor 21Ca may be controlled.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating an example of the internal configuration of the second component supply cell 17
  • FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of the operation of the second component supply cell 17.
  • illustration of parts other than the base of the housing 17A, the conveyors 17Ca, 17Cb, and the like is omitted as appropriate.
  • the housing 17A of the second component supply cell 17 has a base 113.
  • the above-mentioned carry-in conveyor 65L and carry-out conveyor 65R are installed corresponding to the receiving port 63 and the discharging port 64, respectively.
  • a first conveyor 115 is provided at a substantially central portion of the base 113 in the front-rear direction.
  • the first transport conveyor 115 is moved in the left-right direction by the slide mechanism 117, and is movable to a position corresponding to each of the carry-in conveyor 65L and the carry-out conveyor 65R.
  • a second conveyor 119 is installed on the rear side of the base 113.
  • the second conveyor 119 is moved in the left-right direction by the slide mechanism 120 and is movable to a position corresponding to each of the carry-in conveyor 65L and the carry-out conveyor 65R.
  • first conveyor 17Ca and the second conveyor 17Cb are installed above and below the first conveyor 115, respectively.
  • a first component container lifting / lowering mechanism 124 is provided on both left and right sides of a partition wall 122 that partitions the receiving port 63 and the discharge port 64.
  • the first component container elevating mechanism 124 has, for example, a pair of guide rails 126, an elevating member 128 that moves up and down along the guide rails 126, and a pair of clamp members 130 attached to the elevating member 128, for example.
  • the clamp member 130 can hold the component container 37 by engaging with an engaging portion (not shown) such as a flange portion of the component container 37, for example.
  • the first component container lifting / lowering mechanism 124 provided on the receiving port 63 side can hold and raise / lower the component container 37 in which the component W4 received from the receiving port 63 is stored.
  • the first component container lifting / lowering mechanism 124 provided on the discharge port 64 side can hold and raise and lower the empty component container 37 discharged from the discharge port 64.
  • second component container lifting / lowering mechanisms 134 are provided at positions corresponding to the carry-in conveyor 65L and the carry-out conveyor 65R, respectively.
  • the second component container elevating mechanism 134 has, for example, a pair of guide rails 136, an elevating member 138 that moves up and down along the guide rail 136, and a pair of clamp members 140 attached to the elevating member 138, for example.
  • the clamp member 140 can hold the component container 37 by engaging with an engaging portion (not shown) such as a flange portion of the component container 37.
  • the second component container lifting / lowering mechanism 134 provided on the left side can hold and move the component container 37 placed on the second transport conveyor 119 moved to the left side up and down.
  • the second component container lifting / lowering mechanism 134 provided on the right side can hold the component container 37 placed on the second transport conveyor 119 moved to the right side and move it up and down.
  • a robot base 123 is installed above the second transport conveyor 119 via a gantry 121.
  • the robot base 123 is moved in the left-right direction by the slide mechanism 125, and forms an opening 142 exposing the component container 37 on the side opposite to the moving direction. That is, as shown in FIG. 5, when the robot base 123 moves to the right side, the opening 142 is formed on the left side, and when the robot base 123 moves to the left side, the opening 142 is formed on the right side.
  • the component container 37 is lifted by the second component container elevating mechanism 134 to a height that does not make contact with the robot base 123.
  • a vertical articulated robot 127 having, for example, six joints (six axes) is installed. It is only possible to move.
  • the robot 127 grasps the component W4 stored in the component container 37 via the opening 142 by the hand 129, and moves to the second pallet 59 on the upper first conveyor 17Ca.
  • the slide mechanism 144, the robot 127, and the like are integrally controlled by the controller 67 described above.
  • the carry-in conveyor 65 ⁇ / b> L receives the two-tiered component container 37 containing the component W ⁇ b> 4 from the automatic guided vehicle 43 at the receiving port 63.
  • the first component container lifting / lowering mechanism 124 holds and lifts the upper component container 37.
  • the carry-in conveyor 65L, the first conveyor 115, and the second conveyor 119 convey the lower part container 37 to the rear left side.
  • the second component container lifting / lowering mechanism 134 lifts the component container 37 and exposes the component container 37 from the left opening 142.
  • the robot 127 starts the operation of moving (supplying) the component W4 stored in the component container 37 held in the left opening 142 to the second pallet 59 on the first transport conveyor 17Ca.
  • the upper component container 37 held by the first component container lifting / lowering mechanism 124 is lowered onto the carry-in conveyor 65L.
  • the carry-in conveyor 65L, the first transport conveyor 115, and the second transport conveyor 119 transport the second component container 37 to the left rear side, and the first transport conveyor 115 and The second transport conveyor 119 moves to the right to move the component container 37 to the right rear side (below the robot base 123).
  • the second component container lifting / lowering mechanism 134 lifts and holds the component container 37 below the robot base 123.
  • the first transport conveyor 115 and the second transport conveyor 119 move to the left before the component container 37 held in the left opening 142 becomes empty.
  • the robot base 123 moves to the left as shown in the operation step (8), and the parts container 37 held on the right rear side is exposed from the opening 142 formed on the right side. Thereby, the robot 127 starts the operation of moving (supplying) the component W4 stored in the component container 37 held in the right opening 142 to the second pallet 59 on the first transport conveyor 17Ca.
  • the second component container elevating mechanism 134 lowers the empty left component container 37 onto the second transport conveyor 119.
  • the first transport conveyor 115 and the second transport conveyor 119 move rightward, and the first transport conveyor 115, the second transport conveyor 119, and the unloading conveyor 65R are empty components.
  • the container 37 is moved to a position near the outlet 64.
  • the first component container lifting / lowering mechanism 124 holds and lifts the empty component container 37.
  • the carry-in conveyor 65L receives the two-tiered component container 37 containing the component W4 from the automatic guided vehicle 43 at the receiving port 63.
  • the first component container lifting / lowering mechanism 124 of the receiving port 63 holds and lifts the upper component container 37.
  • the loading conveyor 65L, the first transport conveyor 115, and the second transport conveyor 119 transport the lower part container 37 to the left rear side, and the second parts container lifting / lowering mechanism 134 lifts the parts container 37 to move the lower part of the robot base 123. Hold down.
  • the first transport conveyor 115 and the second transport conveyor 119 move rightward until the component container 37 held in the right opening 142 becomes empty.
  • the robot base 123 moves to the right as shown in the operation step (15), and the parts container 37 held on the left rear side is exposed from the opening 142 formed on the left side.
  • the robot 127 starts the operation of moving (supplying) the component W4 stored in the component container 37 held in the left opening 142 to the second pallet 59 on the first transport conveyor 17Ca.
  • the right component container 37 in which the second component container lifting / lowering mechanism 134 is empty is lowered onto the second transport conveyor 119, and the second transport conveyor 119 and the first transport conveyor 115 are moved.
  • the carry-out conveyor 65R moves the empty component container 37 to the vicinity of the discharge port 64.
  • an operation step (17) the empty component containers 37 held by the first component container lifting / lowering mechanism 124 are lowered to a two-tiered state, and the unloading conveyor 65R is unmannedly transported from the discharge port 64.
  • the two-tiered empty parts container 37 is discharged to the car 43.
  • the unmanned transport vehicle 43 is an unmanned transport vehicle 43 that has been emptied by supplying the component container 37 to the receiving port 63 in the operation step (12).
  • the operation step (18) the first transport conveyor 115 and the second transport conveyor 119 move to the left.
  • the upper parts container 37 held by the first parts container elevating mechanism 124 is lowered onto the carry-in conveyor 65L. Thereafter, the operation step (5) and subsequent steps are repeated.
  • the robot 127 may be a robot other than six axes (for example, five axes or seven axes), or may be a robot other than a vertical articulated robot such as a horizontal articulated robot.
  • the robot 127 may be a dedicated work machine for transporting a work including an actuator movable in at least one of the XYZ ⁇ directions.
  • the production line 1 described above includes the assembling cells 9, 13, 21, 29 and the parts supply cells 5, 17, 25 (hereinafter, referred to as “assembly cells”) equipped with automatic working machines for performing predetermined operations on parts based on the specifications of the production line. Arrangement of “work cells 5, 9, 13, 17, 21, 25, 29” as appropriate) and connection cells 3, 7, 11, 15, 19, 23, 23 capable of repairing or discharging parts. 27, 31 are arranged adjacent to the working cells 5, 9, 13, 17, 21, 21, 25, 29 as necessary.
  • “as needed” means that, for example, when the reliability and reliability of the work in each of the assembly cells and each of the component supply cells are high, a configuration in which the connection cells are not arranged can be adopted.
  • the reliability and certainty of the work in the assembly cell or parts supply cell is low enough to realize completely unmanned operation, or if priority is given to improving the yield of the production line or continuing production, etc. It means that it is arranged adjacent to an assembly cell or a component supply cell.
  • all the work cells 5, 9, 13, 17, and Connected cells 3, 7, 11, 15, 19, 23, 27, 31 are arranged adjacent to 21, 25, 29 (the configuration shown in the first row of FIG. 7).
  • the production line 1 configured as described above, based on the reliability of the work performed by the automatic working machine in each assembly cell and each component supply cell, the production line 1 is arranged adjacent to a specific assembly cell or a component supply cell.
  • the linked cells may be deleted.
  • the component supply cells 5, 17, and 25 are improved.
  • the layout of the production line 1 can be optimized by deleting the connection cells 7, 19, and 27 adjacent on the downstream side (the configuration shown in the second row in FIG. 7).
  • the assembly cell 9 can be further optimized by deleting the connection cells 11, 15, 23, 31 adjacent to the downstream side of 13, 21, 29.
  • the connecting cells 15, 23, 31 of the connecting cells 11, 15, 23, 31 are provided with an elevating mechanism for the transport conveyor and constitute a pallet circulation structure. It is possible to adopt a configuration in which the connected cells 11 not provided are deleted (the configuration shown in the third row of FIG. 7).
  • the production line 1 uses only one type of pallet without changing the type of pallet in the middle of the line, for example, the number of parts used is small, or the size of the pallet can be sufficiently secured.
  • the production line 1 of the present embodiment it is easy to convert a plurality of cells into a single cell or a single cell into a plurality of cells.
  • the first assembly cell 9 and the second assembly cell 13 can be replaced by a single assembly cell 12 due to the introduction of a new automatic working machine, technical improvement, technical innovation, and the like.
  • the connection cell 11 disposed between the first assembly cell 9 and the second assembly cell 13 is deleted, and the first assembly cell 9 and the second assembly cell 13 are replaced with the assembly cell 12, thereby producing a production line. 1 can be optimized.
  • the reliability and reliability of the substrate mounting operation assigned to the first work station ST1 and the cover fitting operation assigned to the third work station ST3 can be completely unmanned. If the degree of reliability is high, but the reliability and reliability of the screw tightening work assigned to the second work station ST2 are low to realize complete unmanned operation, for example, a plurality of cells may be formed as follows. Good. That is, as shown in FIG. 9, the third assembly cell 21 is divided into an assembly cell 20 having a first work station ST1 and a second work station ST2, and an assembly cell 22 having a third work station ST3.
  • the connecting cell 23 arranged adjacent to the third assembling cell 21 is moved to the downstream side of the assembling cell 20 having the second work station ST2 having low reliability or the like (the new associating cell is replaced by a new one).
  • the third component supply cell 25 is directly arranged without disposing the connection cell downstream of the assembly cell 22 having the third work station ST3 having high reliability or the like.
  • the layout of the production line 1 can be optimized in this way.
  • the production line 1 of the present embodiment is a production line for producing a product configured by combining a plurality of cells, and the plurality of cells is an automatic operation for performing a predetermined operation on a part.
  • connection cells 3, 7, 11, 15, 19, 23, 27, and 31 are not used. Since the parts can be repaired or discharged, the production of products can be continued without stopping the production line 1. Further, by adopting such a configuration of the production line 1, the reliability of the work in the work cells 5, 9, 13, 17, 21, 25, 29 is improved by, for example, introduction of a new automatic working machine, technical improvement, technical innovation, or the like. If the certainty is improved, the connected cell adjacent to the corresponding work cell can be deleted. Further, for example, in order to improve the yield of the production line 1 and the like, the connection cells 3, 7, 11, 15, 19, 23, 27, and 31 were not arranged adjacent to each other at the beginning of the new production line.
  • Connected cells can also be added. Further, for example, when changing the number, arrangement, type, combination, etc. of the work cells in accordance with the type and quantity of products to be produced, fluctuations in the production process, etc., the reliability of the work in the changed work cells, Connected cells can also be added, deleted, changed, etc. according to the nature and the like. In this way, the layout of the production line can be optimized, so that high flexibility (flexibility, adaptability, flexibility) can be realized.
  • connection cells 3, 7, 11, 15, 19, 23, 27, and 31 are access units 3S, 7S, 11S, 15S, and 19S that enable the operator to repair or discharge parts. , 23S, 27S, 31S. Accordingly, when a predetermined operation is not properly performed on a part in the work cells 5, 9, 13, 17, 21, 25, and 29, the operator repairs the part or when the part cannot be repaired. Allows the operator to discharge the part from the production line 1. In this way, by performing the operation of the connection cell by the operator, it is possible to perform, for example, visual inspection work, maintenance work, work difficult with an automatic working machine, and the like, in addition to repair and discharge of parts.
  • connection cells can be unmanned by manning the connection cells, automation of the production line 1 can be promoted. Furthermore, as compared with the case where the operation of the connection cell is performed by an automatic working machine, the cost can be reduced because an automatic working machine and a hand specially designed for grasping parts are not required.
  • the work cells 5, 9, 13, 17, 21, 25, and 29 transfer the pallets 33, 59, and 73 on which the components are placed, to the downstream in the transport direction of the components on the production line 1.
  • Conveyors 5Cb, 9Cb, 13Cb, 17Cb, 21Cb, 25Cb, and 29Cb Conveyors 5Cb, 9Cb, 13Cb, 17Cb, 21Cb, 25Cb, and 29Cb.
  • the parts to be conveyed can be positioned, and the handling property and work accuracy by the automatic working machine can be improved. Further, the pallets 33, 59, 73 on which the components are placed are transported downstream by the first transport conveyor, and the pallets 33, 59, 73 from which the components are removed are transported upstream by the second transport conveyor. , The pallets 33, 59 and 73 can be circulated in the production line 1. As a result, the number of pallets can be significantly reduced as compared with a case where used pallets are transported from the exit to the entrance of the production line 1 by a cart or an unmanned transport vehicle, and pallet transport means such as an unmanned transport vehicle is unnecessary. Therefore, the cost can be reduced.
  • connection cells 3, 15, 23, 31 include transport conveyors 3C, 15D, 23A, 31A capable of transporting the pallets 33, 59, 73 to both the upstream side and the downstream side; Lifting and lowering mechanisms 32, 46, 48, and 50 for moving the 3C, 15D, 23A, and 31A between a position corresponding to the first conveyor and a position corresponding to the second conveyor of the work cell.
  • the circulation structure of the pallets 33, 59, 73 can be realized by the combination of the work cells 5, 9, 13, 17, 21, 25, 29 and the connection cells 3, 15, 23, 31 and the like. Also, by providing the lifting / lowering mechanisms 32, 46, 48, 50 of the conveyors 3C, 15D, 23A, 31A in the connecting cells, the transfer direction of the pallets 33, 59, 73 is not changed in the working cells, but only in the connecting cells. , The work cell can be standardized. Further, for example, the lifting mechanisms 32, 46, 48, and 50 carry one pallet when moving down the conveyors 3C, 15D, 23A, and 31A, and carry a different pallet when moving up.
  • the third assembly cell 21 is a stop position for stopping the pallet 59 conveyed by the first conveyor 21Ca for a predetermined stop time, and each of the third assembly cells 21 is a predetermined stop position that is executed by the automatic working machine. It has a plurality of work stations ST1, ST2, ST3 to which work processes are assigned. As a result, the work can be assigned to each work station and designed, so that the production line 1 can be easily configured, and a single production line 1 can produce a large number of products.
  • the third assembly cell 21 has a push-up mechanism 111 for pushing up the pallet 59 by a predetermined amount from the transfer surface of the first transfer conveyor 21Ca for each of the work stations ST1, ST2, ST3.
  • the pallets 59 located at any of the work stations ST1, ST2, ST3 can be independently transported.
  • the pallets 59 of each work station can be individually moved so as to fill the empty space. By doing so, it is possible to prevent the working stations ST1, ST2, and ST3 from being vacant, and it is possible to reduce the tact time.
  • the third assembly cell 21 is disposed at the first work station ST1 located at the most upstream side in the transport direction, and includes a positioning mechanism 94 for positioning the pallet 59 at a predetermined position; And a servo motor 92 for driving the conveyor 21Ca.
  • the position and speed of the pallet 59 can be accurately controlled by the servomotor 92, so that the accuracy of position control between the work stations can be improved and the moving speed of the pallet 59 can be reduced. Speed up and reduce travel time. Further, since it becomes unnecessary to install a position sensor at each work station, costs can be reduced.
  • the third assembling cell 21 includes, as an automatic working machine, a board mounting machine 97, a screw tightening machine 105, and a cover fitting machine 109 specially designed for performing a predetermined work. And a multi-joint robot having a plurality of joints for moving parts between the pallet 59 and the screw tightening machine 105 or the cover fitting machine 109 or between the screw tightening machine 105 and the cover fitting machine 109 99.
  • the work on the parts is executed by the dedicated work machine, and the movement of the parts is executed by the robot 99, and the different work is executed by exchanging the special work machine while leaving the articulated robot 99. It is possible to change to an assembly cell to be used, thereby increasing the flexibility of the assembly cell.
  • it is possible to focus on the development of a dedicated working machine it is possible to flexibly respond to technical improvements, technological innovations, and the like.
  • the production line 1 has the component supply cells 5, 17, and 25. And the outlets 40, 64, 78 for discharging empty component containers 37 to the automatic guided vehicle 43, and the receivers 39, 63, 77 are provided with It is arranged on the upstream side in the moving direction 42 of the automatic guided vehicle 43 than 64 and 78.
  • the automatic guided vehicle 43 transports the component container 37 containing the component and supplies it to the receiving port of the component supply cell, and then moves to the discharge port, and removes the empty component container 37 from the discharge port of the component supply cell. You can receive. In this way, since the automatic guided vehicle 43 can supply and discharge the component containers 37 without changing the moving direction, the traveling distance of the automatic guided vehicle 43 can be reduced, and the supply and reception of the component containers 37 can be performed. Can be executed efficiently.
  • the manufacturing method of the production line 1 according to the present embodiment is based on the specifications of the production line 1, and the work cells 5, 9, 13, 17, 21, 25 and 25 are provided with automatic working machines for performing predetermined operations on parts. 29, and the connecting cells 3, 7, 11, 15, 19, 23, 27, 31 capable of repairing or discharging parts are arranged adjacent to the working cells as required; Having.
  • connection cell can be arranged adjacent to the work cell. In this way, the layout of the production line 1 can be optimized, so that high flexibility (flexibility, adaptability, flexibility) can be realized.
  • the method further includes deleting the connected cells 3, 7, 11, 15, 19, 23, 27, 31 disposed adjacent to 17, 21, 25, 29.
  • the layout of the production line 1 can be optimized.
  • the production line 1 of the present embodiment is configured by combining a plurality of cells 3, 5, 7, 9, 11, 13, 15, 17, 19, 21, 23, 25, 27, 29, and 31.
  • Each of the plurality of cells includes a transport conveyor 3C, 5C, 7A, 9C, which transports a pallet 33, 59, 73 on which at least one of the parts W1, W2, W3, W4, W5, W6 is placed.
  • Reference numerals 25, 29, and 31 each include an automatic working machine that performs a predetermined work on the parts W1, W2, W3, W4, W5, and W6.
  • the main work such as the supply of parts and the assembling of parts can be performed by the automatic work machine while the parts are conveyed in each cell constituting the production line 1, so that automation can be promoted.
  • the production line 1 is configured by combining a plurality of cells, the number, arrangement, type, combination, and the like of each cell are changed to cope with variations in the type and quantity of products to be produced, work processes, and the like. This makes it possible to realize a highly flexible production line.
  • the cells 7, 11, 15, 19, 23, 27, etc. which can be manually operated by the operator, are arranged between the cells 5, 9, 13, 17, 21, 25, 29 provided with the automatic working machines. , Check whether the work has been properly performed by the automatic work machine, and if the work is not performed properly or if the work cannot be performed due to failure of the automatic work machine, etc. Then, it is possible to supplement difficult tasks manually.
  • the screw tightening machine 105 and the cover fitting machine 109 are installed on both the gantry 103 and the gantry 107. Can be simultaneously executed in two systems in parallel.
  • This modification is an example in which the time required for the screw fastening operation process and the cover fitting operation process (for example, 60 seconds) is longer than the tact time (for example, 45 seconds) set in the third assembly cell 21X.
  • the second work station ST2 and the third work station ST3 are assigned the same work process, that is, both the screw tightening work process and the cover fitting work process in this example.
  • the third assembly cell 21X operates as follows. That is, the work (the first semi-finished product W3 on which the interface substrate W4a is mounted) mounted on the second pallet 59 stopped at the second work station ST2 is moved by the robot 99 to one of the screw tighteners (for example, the gantry 103). 105 and the other (for example, the gantry 107) are alternately moved to the screw tightener 105. In each of the pedestals 103 and 107, a screw fastening operation is performed by the screw fastening machine 105, and a cover fitting operation is performed by the cover fitting machine 109.
  • the screw tighteners for example, the gantry 103
  • 105 and the other for example, the gantry 107
  • the second pallet 59 from which the work has been taken out at the second work station ST2 is moved to the third work station ST3, and is covered by the robot 99 with one of the cover fitting machine 109 (for example, the gantry 103) and the other (for example, the gantry 107) of the cover.
  • the work is placed alternately from the fitting machine 109.
  • work processes that require a longer time than the tact time of the third assembly cell 21X can be executed simultaneously and in parallel by two systems.
  • the above work process can be executed without extending the tact time of the third assembly cell 21X.
  • two or more work stations to which the same work process is assigned as described above need not necessarily be provided in the same cell.
  • the joint unit 109 may be installed in a cell different from the third assembly cell 21X (for example, another assembly cell).
  • a second work station ST2 to which work by one of the screw tightening machines 105 and the cover fitting machine 109 is allocated is provided in the third assembly cell 21X, and the other screw tightening machine 105 and the cover are provided in another assembly cell.
  • a third work station ST3 to which work by the fitting machine 109 is assigned may be provided.
  • the structure in which the pallets are circulated in the production line 1 is not necessarily required.
  • a pallet is supplied by an automatic working machine or an operator at the most upstream connection cell (the connection cell 3 in the above embodiment) of the production line, and the most downstream connection cell (the connection cell 31 in the above embodiment) of the production line.
  • the pallets may be collected by an automatic working machine or an operator, and the pallets may be conveyed from the exit of the production line to the entrance by, for example, a bogie or an automatic guided vehicle.
  • the pallet is replaced by the automatic working machine or the operator at that location (the connection cells 15, 23 in the above embodiment). Connected cells may be arranged.
  • Example of controller hardware configuration> an example of the hardware configuration of the above-described upper controller 89 will be described with reference to FIG.
  • the controllers 35, 47, 49, 53, 55, 57, 61, 67, 69, 71, 75, 81, 83, 85, and 87 of each cell may have the same hardware configuration.
  • FIG. 11 the configuration relating to the function of supplying the driving power to the servo motor and the like is omitted as appropriate.
  • the host controller 89 includes, for example, a CPU 901, a ROM 903, a RAM 905, a dedicated integrated circuit 907 constructed for a specific use such as an ASIC or an FPGA, an input device 913, and an output device 915. , A recording device 917, a drive 919, a connection port 921, and a communication device 923. These components are connected so that signals can be transmitted to each other via a bus 909 and an input / output interface 911.
  • the program can be recorded in, for example, the ROM 903, the RAM 905, the recording device 917, or the like.
  • the program is temporarily or non-temporarily (permanently) recorded on a magnetic disk such as a flexible disk, an optical disk such as various CD / MO disks / DVDs, or a removable recording medium 925 such as a semiconductor memory. You can keep it.
  • a recording medium 925 can be provided as so-called package software.
  • the programs recorded on these recording media 925 may be read by the drive 919 and recorded on the recording device 917 via the input / output interface 911, the bus 909, and the like.
  • the program can also be recorded on, for example, a download site, another computer, another recording device, or the like (not shown).
  • the program is transferred via a network NW such as a LAN or the Internet, and the communication device 923 receives the program.
  • NW such as a LAN or the Internet
  • the program received by the communication device 923 may be recorded in the recording device 917 via the input / output interface 911, the bus 909, and the like.
  • the program can also be recorded on, for example, an appropriate externally connected device 927.
  • the program may be transferred through an appropriate connection port 921 and recorded in the recording device 917 via the input / output interface 911, the bus 909, or the like.
  • ⁇ Operation of the production line 1 is realized by the CPU 901 executing various processes according to the program recorded in the recording device 917.
  • the CPU 901 may, for example, directly read out the program from the recording device 917 and execute the program, or may execute the program after temporarily loading it into the RAM 905. Further, for example, when the CPU 901 receives a program via the communication device 923, the drive 919, and the connection port 921, the CPU 901 may directly execute the received program without recording it on the recording device 917.
  • the CPU 901 may perform various processes as needed based on signals and information input from an input device 913 such as a mouse, a keyboard, and a microphone (not shown).
  • an input device 913 such as a mouse, a keyboard, and a microphone (not shown).
  • the CPU 901 may output the result of executing the above processing from an output device 915 such as a display device or an audio output device.
  • the data may be transmitted via the port 921 or may be recorded on the recording device 917 or the recording medium 925.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)

Abstract

【課題】高いフレキシビリティを実現する。 【解決手段】生産ライン1は、複数のセル3,5,7,9,11,13,15,17,19,21,23,25,27,29,31が組み合わされて構成された、製品を生産する生産ラインであって、複数のセルは、部品に所定の作業を行う自動作業機を備えた作業セル5,9,13,17,21,25,29と、これら作業セル5,9,13,17,21,25,29に隣接して配置され、部品の補修又は排出を実行可能な連結セル3,7,11,15,19,23,27,31とを含む。

Description

生産ライン及び生産ラインの製造方法
 開示の実施形態は、生産ライン及び生産ラインの製造方法に関する。
 例えば特許文献1には、第1ロボットと、当該第1ロボットが設けられた移動可能な第1セルと、第2ロボットと、当該第2ロボットが設けられた移動可能な第2セルと、を備えたロボットシステムが記載されている。
特開2016-203348号公報
 上記従来技術のロボットシステムは、例えば製品を生産する生産ライン等に用いられる。このような生産ラインにおいては高いフレキシビリティが要望されている。
 本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであり、高いフレキシビリティを実現できる生産ライン及び生産ラインの製造方法を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するため、本発明の一の観点によれば、複数のセルが組み合わされて構成された、製品を生産する生産ラインであって、前記複数のセルは、部品に所定の作業を行う自動作業機を備えた少なくとも1つの第1セルと、前記第1セルに隣接して配置され、前記部品の補修又は排出を実行可能な少なくとも1つの第2セルと、を含む生産ラインが適用される。
 また、本発明の別の観点によれば、複数のセルが組み合わされて構成された、製品を生産する生産ラインであって、前記複数のセルは、部品に所定の作業を行う自動作業機を備えた少なくとも1つの第1セルと、前記第1セルに隣接して配置され、前記部品の補修又は排出を実行可能な少なくとも1つの第2セルと、を含み、前記第1セルは、前記自動作業機として、前記所定の作業を実行するために専用に設計された少なくとも1つの専用作業機と、前記部品を前記パレットと前記専用作業機の間、又は、複数の前記専用作業機の間で移動させる、複数の関節部を備えた少なくとも1つの多関節型のロボットと、を有すると共に、前記部品が載置されたパレットを、前記生産ラインにおける前記部品の搬送方向である第1方向に搬送する第1搬送装置と、前記第1搬送装置により搬送される前記パレットを所定の停止時間だけ停止させる停止位置であり、各々に前記専用作業機により実行される所定の作業工程が割り当てられた複数の作業ステーションを有する生産ラインが適用される。
 また、本発明の別の観点によれば、複数のセルが組み合わされて構成された、製品を生産する生産ラインの製造方法であって、前記生産ラインの仕様に基づいて、部品に所定の作業を行う自動作業機を備えた少なくとも1つの第1セルを配置することと、前記部品の補修又は排出を実行可能な少なくとも1つの第2セルを、必要に応じて前記第1セルに隣接して配置することと、を有する生産ラインの製造方法が適用される。
 また、本発明の別の観点によれば、製品を生産する生産ラインであって、複数のセルが組み合わされて構成されており、前記複数のセルの各々は、部品が載置されるパレットを搬送する搬送装置を有しており、前記複数のセルのうち少なくとも1つのセルは、前記部品に所定の作業を行う自動作業機を有する生産ラインが適用される。
 本発明の生産ライン等によれば、高いフレキシビリティを実現できる。
生産ラインの外観の一例を表す説明図である。 生産ラインにおけるパレットの流れの一例及びコントローラ構成の一例を表す説明図である。 第3組立セルの内部構成の一例を表す説明図である。 第3組立セルの位置決め機構の構成の一例を表す説明図である。 第2部品供給セルの内部構成の一例を表す説明図である。 第2部品供給セルの動作の一例を表す説明図である。 生産ラインの製造方法の一例を表す説明図である。 生産ラインの製造方法の他の例を表す説明図である。 生産ラインの製造方法のさらに他の例を表す説明図である。 第3組立セルに同一の専用作業機を複数台設ける変形例における、内部構成の一例を表す説明図である。 コントローラのハードウェアの構成例を表す説明図である。
 以下、一実施の形態について図面を参照しつつ説明する。なお、以下において、生産ライン等の構成の説明の便宜上、上下左右前後等の方向を適宜使用する場合があるが、生産ライン等の各構成の位置関係を限定するものではない。本実施形態では、左右方向における右向きは生産ラインにおけるワークの搬送方向、上下方向は鉛直方向、前後方向は左右方向及び上下方向の両方向に垂直な方向を指すものである。
 <1.生産ラインの全体構成>
 まず、図1及び図2を参照しつつ、本実施形態に係る生産ラインの全体構成の一例について説明する。図1は生産ラインの外観の一例を表す説明図であり、図2は生産ラインにおけるパレットの流れの一例及びコントローラ構成の一例を表す説明図である。
 生産ライン1は、部品を搬送方向に搬送しつつ複数の部品を組み合わせて製品を生産する生産ラインであり、図1に示すように複数のセルが組み合わされて構成されている。各セルには所定の作業内容がそれぞれ割り当てられている。各セルは、割り当てられた作業を行うための機器等を収容する筐体と、当該筐体の下部に設けられた複数のキャスタ2を備えており、移動可能に構成されている。キャスタ2又はキャスタ2とは別の箇所にはアジャスタが設けられており、水平出し等の高さ調整が可能である。
 本実施形態では、製品の一例として、例えばモータ制御装置を生産する場合について説明する。生産ライン1は、部品の搬送方向の上流側(左側)から下流側(右側)に向けて、連結セル3、第1部品供給セル5、連結セル7、第1組立セル9、連結セル11、第2組立セル13、連結セル15、第2部品供給セル17、連結セル19、第3組立セル21、連結セル23、第3部品供給セル25、連結セル27、第4組立セル29、及び、連結セル31の順に配置された、複数のセルを有している。
 連結セル3(第2セルの一例)は、第1部品供給セル5の上流側に隣接して配置されており、生産ライン1の最も上流側に配置されている。連結セル3は、生産ライン1の前工程と生産ライン1とを連結するためのセル、言い換えると生産ライン1の入口として機能するセルである。連結セル3の筐体3Aの前側には開口3Bが設けられており、前方からメンテナンス作業等を行うことができる。また、連結セル3は、筐体3Aの後方に、作業者が部品の補修又は排出の少なくとも一方を実行可能なように第1パレット33にアクセスするためのアクセススペース3S(アクセス部の一例)を有する。図2に示すように、連結セル3の内部には搬送コンベア3C(第3搬送装置の一例)と昇降機構32とが設けられており、搬送コンベア3Cが上下方向に昇降する。昇降機構32(移動機構の一例)は、搬送コンベア3Cを後述する第1部品供給セル5の第1搬送コンベア5Caに対応する位置及び第2搬送コンベア5Cbに対応する位置の間で移動させる。連結セル3では、下流側から戻ってきた空の第1パレット33が搬送コンベア3Cにより上方に移動される。第1パレット33は、各部品を位置決めするための凹凸形状や位置決め部材(図示省略)を備えており、後述する部品W1,W2等が所定の部位に位置決めされて載置される部材である。前工程から運ばれた部品W1(図2では単に「W」と図示)が作業者により第1パレット33に載置され、当該第1パレット33は搬送コンベア3Cにより次の第1部品供給セル5に搬送される。部品W1は、例えば制御基板等である。なお、作業者は部品W1を第1パレット33に載置する際に、部品W1を点検し、例えば不具合等がある場合には当該部品W1を補修又は排出することが可能である。連結セル3は、連結セル3内の機器を統括して制御するコントローラ35を備えており、搬送コンベア3Cを駆動するサーボモータ(図示省略)はコントローラ35により制御される。
 なお、連結セル3に自動作業機を設置し、部品W1の第1パレット33への移動を自動作業機により行ってもよい。なお、本明細書において「自動作業機」とは、垂直多関節型又は水平多関節型のロボットや、XYZθ方向のうち少なくとも1方向に移動可能なアクチュエータを備えた特定の作業専用に設計された専用作業機を含むものである。また、上記では筐体3Aの外部(後方)にアクセススペース3Sを設けたが、筐体3Aの内部にアクセススペース3Sを設けて筐体3Aには作業者が出入り可能な扉等を設けてもよい。
 第1部品供給セル5(第1セル、第3セルの一例)は、連結セル3の下流側に隣接して配置されており、部品W2を供給する(所定の作業の一例)ためのセルである。第1部品供給セル5の筐体5Aの前側には窓部5Bが設けられており、前方から内部の様子を確認することができる。図2に示すように、第1部品供給セル5の内部には搬送コンベア5C(搬送装置の一例)が上下2段に設置されており、上段の第1搬送コンベア5Ca(第1搬送装置の一例)により部品W1,W2等(図2では単に「W」と図示)を載せた第1パレット33が下流側(搬送方向である右向き。第1方向の一例)に搬送され、下段の第2搬送コンベア5Cb(第2搬送装置の一例)により空の第1パレット33が上流側(搬送方向とは反対方向である左向き。第2方向の一例)に搬送される。
 図1に示すように、第1部品供給セル5は、部品W2を収容する部品容器37を無人搬送車43から受け入れるための受入口39と、空となった部品容器37を無人搬送車43に排出するための排出口40を前側に備える。本実施形態では、部品容器37は例えば2段に積まれた状態で無人搬送車43により搬送され、第1部品供給セル5に対し供給及び排出が行われる。受入口39は、排出口40よりも無人搬送車43の移動方向における上流側に配置されている。図1に示す例では、無人搬送車43の移動方向は左右方向における右向き(図中矢印42で示す)であるため、受入口39は排出口40よりも左側に配置されている。無人搬送車43は、部品容器37を移動方向42に垂直な方向(この例では前後方向)に搬送可能なコンベア44を備えている。受入口39には搬入コンベア41Lが設けられており、無人搬送車43のコンベア44により搬送される部品容器37を受け入れてセル内部に搬送する。第1部品供給セル5の内部には自動作業機(図示省略)が設置されており、当該自動作業機が部品容器37に収容された部品W2を第1パレット33へ移動する。部品W2は、例えばヒートシンク、基板カバー等である。部品W1,W2等を載せた第1パレット33は第1搬送コンベア5Caにより次の連結セル7に搬送される。排出口40には搬出コンベア41Rが設けられており、空となった部品容器37を無人搬送車43のコンベア44に排出する。このように、無人搬送車43は第1部品供給セル5の受入口39に移動して、部品W2を収容した部品容器37を受入口39に供給し、次に排出口40に移動して、空の部品容器37を排出口40から受け取り、その後所定の場所へ移動する。
 図2に示すように、第1部品供給セル5は、第1部品供給セル5内の機器を統括して制御するコントローラ47を備えており、搬送コンベア5Ca,5Cbを駆動するサーボモータ(図示省略)や自動作業機等はコントローラ47により制御される。また、第1部品供給セル5内には、供給作業が適正に行われたか否かを検出する図示しないカメラやセンサ等が設置されており、コントローラ47は上記検出結果に基づいて供給作業が不良であるか否かを診断し、不良と診断した場合には図示しない報知手段(タッチパネルや警報器等)により報知する。
 なお、部品容器37の搬送は、例えば作業者が台車を用いて行ってもよい。また、部品容器37は1段積みで搬送されてもよいし、3段以上積まれて搬送されてもよい。
 連結セル7(第2セルの一例)は、第1部品供給セル5の下流側に隣接して配置されており、第1部品供給セル5と第1組立セル9とを連結するためのセルである。連結セル7は、第1部品供給セル5と第1組立セル9との間の筐体7Cの後方に、作業者が部品の補修又は排出の少なくとも一方を実行可能なように第1パレット33にアクセスするためのアクセススペース7S(アクセス部の一例)を有する。図2に示すように、連結セル7の内部には搬送コンベア7A(搬送装置の一例)が上下2段に設置されており、上段の第1搬送コンベア7Aaにより部品W1,W2等を載せた第1パレット33が下流側に搬送され、下段の第2搬送コンベア7Abにより空の第1パレット33が上流側に搬送される。連結セル7では、第1部品供給セル5の報知手段により供給作業の不良が報知された場合には、作業者が部品W2を第1パレット33に置き直して補修したり(部品W2の補修を含む)、補修が不可能である場合には当該不良の第1パレット33又は部品W2を生産ラインから排出する。なお、報知がされていない場合でも、作業者が上流側の第1部品供給セル5において部品W2が第1パレット33に適正に供給されたか否かを点検し、供給が失敗していた場合には補修や排出を行うようにしてもよい。部品W1,W2等を載せた第1パレット33は第1搬送コンベア7Aaにより次の第1組立セル9に搬送される。図2に示すように、連結セル7は、連結セル7内の機器を統括して制御するコントローラ49を備えており、搬送コンベア7Aa,7Abを駆動するサーボモータ(図示省略)はコントローラ49により制御される。
 なお、連結セル7において、上記部品の補修や排出作業以外にも、メンテナンス作業や自動作業機では難しい作業(例えば配線の引き回しや複雑な組立作業等)等を作業者が手作業で行ってもよい。また、連結セル7に自動作業機を設置し、上記作業等を自動作業機により行ってもよい。また、上記では筐体7Cの外部(後方)にアクセススペース7Sを設けたが、筐体7Cの内部にアクセススペース7Sを設けて筐体7Cには作業者が出入り可能な扉等を設けてもよい。
 第1組立セル9(第1セルの一例)は、連結セル7の下流側に隣接して配置されており、部品W1,W2に対して組立作業(所定の作業の一例)を行うためのセルである。第1組立セル9の筐体9Aの前側には窓部9Bが設けられており、前方から内部の様子を確認することができる。図2に示すように、第1組立セル9の内部には搬送コンベア9C(搬送装置の一例)が上下2段に設置されており、上段の第1搬送コンベア9Ca(第1搬送装置の一例)により組み立てられた部品W1,W2等(図2では単に「W」と図示)を載せた第1パレット33が下流側に搬送され、下段の第2搬送コンベア9Cb(第2搬送装置の一例)により空の第1パレット33が上流側に搬送される。第1組立セル9の内部にはロボット(図示省略)や各種の作業を行う専用作業機(図示省略)が設置されており、ロボットが部品W1,W2を第1パレット33と各専用作業機との間で移動させる。第1組立セル9の専用作業機で行われる作業内容は、例えばコンパウンドの塗布、制御基板のヒートシンクへの載置、制御基板のネジ締め等である。組み立てられた部品W1,W2等を載せた第1パレット33は第1搬送コンベア9Caにより次の連結セル11に搬送される。
 図2に示すように、第1組立セル9は、第1組立セル9内の機器を統括して制御するコントローラ53を備えており、搬送コンベア9Ca,9Cbを駆動するサーボモータ(図示省略)やロボット、専用作業機等はコントローラ53により制御される。また、第1組立セル9内には、組立作業が適正に行われたか否かを検出する図示しないカメラやセンサ等が設置されており、コントローラ53は上記検出結果に基づいて組立作業が不良であるか否かを診断し、不良と診断した場合には図示しない報知手段(タッチパネルや警報器等)により報知する。
 連結セル11(第2セルの一例)は、第1組立セル9の下流側に隣接して配置されており、第1組立セル9と第2組立セル13とを連結するためのセルである。連結セル11は、第1組立セル9と第2組立セル13との間の筐体11Cの後方に、作業者が部品の補修又は排出の少なくとも一方を実行可能なように第1パレット33にアクセスするためのアクセススペース11S(アクセス部の一例)を有する。図2に示すように、連結セル11の内部には搬送コンベア11A(搬送装置の一例)が上下2段に設置されており、上段の第1搬送コンベア11Aaにより組み立てられた部品W1,W2等を載せた第1パレット33が下流側に搬送され、下段の第2搬送コンベア11Abにより空の第1パレット33が上流側に搬送される。連結セル11では、第1組立セル9の報知手段により組立作業の不良が報知された場合には、作業者が補修したり、補修不能である場合には当該不良の部品を生産ラインから排出する。なお、報知がされていない場合でも、作業者が上流側の第1組立セル9において部品W1,W2に対する組立作業が適正に実行されたか否かを点検し、作業が失敗していた場合には補修や排出を行うようにしてもよい。組み立てられた部品W1,W2等を載せた第1パレット33は第1搬送コンベア11Aaにより次の第2組立セル13に搬送される。図2に示すように、連結セル11は、連結セル11内の機器を統括して制御するコントローラ55を備えており、搬送コンベア11Aa,11Abを駆動するサーボモータ(図示省略)はコントローラ55により制御される。
 なお、連結セル11において、上記部品の補修や排出作業以外にも、メンテナンス作業や自動作業機では難しい作業(例えば配線の引き回しや複雑な組立作業等)等を作業者が手作業で行ってもよい。また、連結セル11に自動作業機を設置し、上記作業等を自動作業機により行ってもよい。また、上記では筐体11Cの外部(後方)にアクセススペース11Sを設けたが、筐体11Cの内部にアクセススペース11Sを設けて筐体11Cには作業者が出入り可能な扉等を設けてもよい。
 第2組立セル13(第1セルの一例)は、連結セル11の下流側に隣接して配置されており、部品W1,W2に対してさらに組立作業(所定の作業の一例)を行うためのセルである。第2組立セル13の筐体13Aの前側には窓部13Bが設けられており、前方から内部の様子を確認することができる。図2に示すように、第2組立セル13の内部には搬送コンベア13C(搬送装置の一例)が上下2段に設置されており、上段の第1搬送コンベア13Ca(第1搬送装置の一例)により組み立てられた部品W1,W2等(図2では単に「W」と図示)を載せた第1パレット33が下流側に搬送され、下段の第2搬送コンベア13Cb(第2搬送装置の一例)により空の第1パレット33が上流側に搬送される。第2組立セル13の内部にはロボット(図示省略)や各種の作業を行う専用作業機(図示省略)が設置されており、ロボットが部品W1,W2を第1パレット33と各専用作業機との間で移動させる。第2組立セル13の専用作業機で行われる作業内容は、例えば制御基板のネジ締め、基板カバーへの印字、基板カバーの嵌合等である。組み立てられた部品W1,W2等を載せた第1パレット33は搬送コンベア13Cにより次の連結セル15に搬送される。なお、以下において、当該第2組立セル13において組み立てられた部品W1,W2を適宜「第1半製品W3」ともいう。
 図2に示すように、第2組立セル13は、第2組立セル13内の機器を統括して制御するコントローラ57を備えており、搬送コンベア13Ca,13Cbを駆動するサーボモータ(図示省略)やロボット、専用作業機等はコントローラ57により制御される。また、第2組立セル13内には、組立作業が適正に行われたか否かを検出する図示しないカメラやセンサ等が設置されており、コントローラ57は上記検出結果に基づいて組立作業が不良であるか否かを診断し、不良と診断した場合には図示しない報知手段(タッチパネルや警報器等)により報知する。
 連結セル15(第2セルの一例)は、第2組立セル13の下流側に隣接して配置されており、第2組立セル13と第2部品供給セル17とを連結するためのセルである。連結セル15は、第2組立セル13と第2部品供給セル17との間の筐体15Aの後方に、作業者が部品の補修又は排出の少なくとも一方を実行可能なように第1パレット33にアクセスするためのアクセススペース15S(アクセス部の一例)を有する。連結セル15の筐体15Aの前側には開口15Bが設けられており、前方からメンテナンス作業等を行うことができる。図2に示すように、連結セル15の内部には搬送コンベア15C(搬送装置の一例)が上下2段に設置されると共に、搬送コンベア15D(第3搬送装置の一例)と昇降機構46が設けられており、搬送コンベア15Dが上下方向に昇降する。昇降機構46(移動機構の一例)は、搬送コンベア15Dを第2組立セル13の第1搬送コンベア13Caに対応する位置及び第2搬送コンベア13Cbに対応する位置の間で移動させる。連結セル15では、上段の第1搬送コンベア15Caにより第1半製品W3を載せた第1パレット33が所定の位置に搬送され、自動作業機により当該第1半製品W3が第1パレット33から取り出される。空になった第1パレット33は、搬送コンベア15Dにより下方に移動され、下段の第2搬送コンベア15Cbにより上流側に搬送される。このようにして、第1パレット33は連結セル3、第1部品供給セル5、連結セル7、第1組立セル9、連結セル11、第2組立セル13、及び、連結セル15の間で循環する。
 一方、連結セル15では、下流側から戻ってきた空の第2パレット59が搬送コンベア15Dにより上方に移動される。第2パレット59は、各部品を位置決めするための凹凸形状や位置決め部材(図示省略)を備えており、第1半製品W3及び後述する部品W4等が所定の部位に位置決めされて載置される部材である。上述した自動作業機は、第1パレット33から取り出した第1半製品W3を第2パレット59に載置する。このようにして、第1半製品W3は第1パレット33から第2パレット59に置き換えられる。また、搬送コンベア15Dは、下方に移動する際には空の第1パレット33を運び、上方に移動する際には空の第2パレット59を運ぶというように、第1パレット33と第2パレット59を交互に昇降させる。
 また連結セル15では、第2組立セル13の報知手段により組立作業の不良が報知された場合には、作業者が第1半製品W3を補修したり、補修不能である場合には当該不良品を生産ラインから排出する。なお、報知がされていない場合でも、作業者が上流側の第2組立セル13において第1半製品W3の組立作業が適正に実行されたか否かを点検し、作業が失敗していた場合には補修や排出を行うようにしてもよい。組み立てられた第1半製品W3を載せた第2パレット59は搬送コンベア15Dにより次の第2部品供給セル17に搬送される。図2に示すように、連結セル15は、連結セル15内の機器を統括して制御するコントローラ61を備えており、搬送コンベア15Ca,15Cb,15Dをそれぞれ駆動するサーボモータ(図示省略)や自動作業機はコントローラ61により制御される。
 なお、連結セル15において、上記部品の補修や排出作業以外にも、メンテナンス作業や自動作業機では難しい作業(例えば配線の引き回しや複雑な組立作業等)等を作業者が手作業で行ってもよい。また、上記作業等を自動作業機により行ってもよい。また、上記では筐体15Aの外部(後方)にアクセススペース15Sを設けたが、筐体15Aの内部にアクセススペース15Sを設けて筐体15Aには作業者が出入り可能な扉等を設けてもよい。
 第2部品供給セル17(第1セル、第3セルの一例)は、連結セル15の下流側に隣接して配置されており、部品W4を供給する(所定の作業の一例)ためのセルである。第2部品供給セル17の筐体17Aの前側には窓部17Bが設けられており、前方から内部の様子を確認することができる。図2に示すように、第2部品供給セル17の内部には搬送コンベア17C(搬送装置の一例)が上下2段に設置されており、上段の第1搬送コンベア17Ca(第1搬送装置の一例)により第1半製品W3及び部品W4等(図2では単に「W」と図示)を載せた第2パレット59が下流側に搬送され、下段の第2搬送コンベア17Cb(第2搬送装置の一例)により空の第2パレット59が上流側に搬送される。
 図1に示すように、第2部品供給セル17は、部品W4を収容する部品容器37を無人搬送車43から受け入れるための受入口63と、空となった部品容器37を無人搬送車43に排出するための排出口64を前側に備える。受入口63は、排出口64よりも無人搬送車43の移動方向(図中矢印42で示す)における上流側である左側に配置されている。受入口63には搬入コンベア65Lが設けられており、無人搬送車43のコンベア44により搬送される部品容器37を受け入れてセル内部に搬送する。第2部品供給セル17の内部には自動作業機(後述の図4参照)が設置されており、当該自動作業機が部品容器37に収容された部品W4を第2パレット59へ移動する。部品W4は、例えばインターフェース基板、インターフェースカバー等である。第1半製品W3及び部品W4等を載せた第2パレット59は第1搬送コンベア17Caにより次の連結セル19に搬送される。排出口64には搬出コンベア65Rが設けられており、空となった部品容器37を無人搬送車43のコンベア44に排出する。このように、無人搬送車43は第2部品供給セル17の受入口63に移動して、部品W4を収容した部品容器37を受入口63に供給し、次に排出口64に移動して、空の部品容器37を排出口64から受け取り、その後所定の場所へ移動する。
 図2に示すように、第2部品供給セル17は、第2部品供給セル17内の機器を統括して制御するコントローラ67を備えており、搬送コンベア17Ca,17Cbを駆動するサーボモータ(図示省略)や自動作業機等はコントローラ67により制御される。また、第2部品供給セル17内には、供給作業が適正に行われたか否かを検出する図示しないカメラやセンサ等が設置されており、コントローラ67は上記検出結果に基づいて供給作業が不良であるか否かを診断し、不良と診断した場合には図示しない報知手段(タッチパネルや警報器等)により報知する。
 なお、部品容器37の搬送は、例えば作業者が台車を用いて行ってもよい。また、部品容器37は1段積みで搬送されてもよいし、3段以上積まれて搬送されてもよい。
 連結セル19(第2セルの一例)は、第2部品供給セル17の下流側に隣接して配置されており、第2部品供給セル17と第3組立セル21とを連結するためのセルである。連結セル19は、第2部品供給セル17と第3組立セル21との間の筐体19Cの後方に、作業者が部品の補修又は排出の少なくとも一方を実行可能なように第2パレット59にアクセスするためのアクセススペース19S(アクセス部の一例)を有する。図2に示すように、連結セル19の内部には搬送コンベア19A(搬送装置の一例)が上下2段に設置されており、上段の第1搬送コンベア19Aaにより第1半製品W3及び部品W4等を載せた第2パレット59が下流側に搬送され、下段の第2搬送コンベア19Abにより空の第2パレット59が上流側に搬送される。連結セル19では、第2部品供給セル17の報知手段により供給作業の不良が報知された場合には、作業者が部品W4を第2パレット59に置き直して補修したり(部品W4の補修を含む)、補修が不可能である場合には当該不良の第2パレット59又は部品W4を生産ラインから排出する。なお、報知がされていない場合でも、作業者が上流側の第2部品供給セル17において部品W4が第2パレット59に適正に供給されたか否かを点検し、供給が失敗していた場合には補修や排出を行うようにしてもよい。第1半製品W3及び部品W4等を載せた第2パレット59は第1搬送コンベア19Aaにより次の第3組立セル21に搬送される。図2に示すように、連結セル19は、連結セル19内の機器を統括して制御するコントローラ69を備えており、搬送コンベア19Aa,19Abを駆動するサーボモータ(図示省略)はコントローラ69により制御される。
 なお、連結セル19において、上記部品の補修や排出作業以外にも、メンテナンス作業や自動作業機では難しい作業(例えば配線の引き回しや複雑な組立作業等)等を作業者が手作業で行ってもよい。また、連結セル15に自動作業機を設置し、上記作業等を自動作業機により行ってもよい。また、上記では筐体19Cの外部(後方)にアクセススペース19Sを設けたが、筐体19Cの内部にアクセススペース19Sを設けて筐体19Cには作業者が出入り可能な扉等を設けてもよい。
 第3組立セル21(第1セルの一例)は、連結セル19の下流側に隣接して配置されており、第1半製品W3及び部品W4に対して組立作業(所定の作業の一例)を行うためのセルである。第3組立セル21の筐体21Aの前側には窓部21Bが設けられており、前方から内部の様子を確認することができる。図2に示すように、第3組立セル21の内部には搬送コンベア21C(搬送装置の一例)が上下2段に設置されており、上段の第1搬送コンベア21Ca(第1搬送装置の一例)により組み立てられた第1半製品W3及び部品W4等(図2では単に「W」と図示)を載せた第2パレット59が下流側に搬送され、下段の第2搬送コンベア21Cb(第2搬送装置の一例)により空の第2パレット59が上流側に搬送される。第3組立セル21の内部にはロボット(後述の図3参照)や各種の作業を行う専用作業機(後述の図3参照)が設置されており、ロボットが第1半製品W3及び部品W4を第2パレット59と各専用作業機との間で移動させる。第3組立セル21の専用作業機で行われる作業内容は、例えばインターフェース基板の第1半製品W3への載置、インターフェース基板のネジ締め、インターフェースカバーの嵌合等である。組み立てられた第1半製品W3及び部品W4を載せた第2パレット59は第1搬送コンベア21Caにより次の連結セル23に搬送される。なお、以下において、当該第3組立セル21において組み立てられた第1半製品W3及び部品W4を適宜「第2半製品W5」ともいう。
 図2に示すように、第3組立セル21は、第3組立セル21内の機器を統括して制御するコントローラ71を備えており、搬送コンベア21Ca,21Cbを駆動するサーボモータ(図示省略)やロボット、専用作業機等はコントローラ71により制御される。また、第3組立セル21内には、組立作業が適正に行われたか否かを検出する図示しないカメラやセンサ等が設置されており、コントローラ71は上記検出結果に基づいて組立作業が不良であるか否かを診断し、不良と診断した場合には図示しない報知手段(タッチパネルや警報器等)により報知する。
 連結セル23(第2セルの一例)は、第3組立セル21の下流側に隣接して配置されており、第3組立セル21と第3部品供給セル25とを連結するためのセルである。連結セル23は、第3組立セル21と第3部品供給セル25との間の筐体23Cの後方に、作業者が部品の補修又は排出の少なくとも一方を実行可能なように第2パレット59にアクセスするためのアクセススペース23S(アクセス部の一例)を有する。図2に示すように、連結セル23の内部には搬送コンベア23A(第3搬送装置の一例)と昇降機構48が設けられており、搬送コンベア23Aが上下方向に昇降する。昇降機構48(移動機構の一例)は、搬送コンベア23Aを第3組立セル21の第1搬送コンベア21Caに対応する位置及び第2搬送コンベア21Cbに対応する位置の間で移動させる。連結セル23では、上方に移動した搬送コンベア23Aにより第2半製品W5を載せた第2パレット59が所定の位置に搬送され、自動作業機(図示省略)により当該第2半製品W5が第2パレット59から取り出される。空になった第2パレット59は、搬送コンベア23Aにより下方に移動され、上流側に搬送される。このようにして、第2パレット59は連結セル15、第2部品供給セル17、連結セル19、第3組立セル21、及び、連結セル23の間で循環する。
 一方、連結セル23では、下流側から戻ってきた空の第3パレット73が搬送コンベア23Aにより上方に移動される。第3パレット73は、各部品を位置決めするための凹凸形状や位置決め部材(図示省略)を備えており、第2半製品W5及び後述する部品W6等が所定の部位に位置決めされて載置される部材である。上述した自動作業機は、第2パレット59から取り出した第2半製品W5を第3パレット73に載置する。このようにして、第2半製品W5は第2パレット59から第3パレット73に置き換えられる。また、搬送コンベア23Aは、下方に移動する際には空の第2パレット59を運び、上方に移動する際には空の第3パレット73を運ぶというように、第2パレット59と第3パレット73を交互に昇降させる。
 また連結セル23では、第3組立セル21の報知手段により組立作業の不良が報知された場合には、作業者が第2半製品W5を補修したり、補修不能である場合には当該不良品を生産ラインから排出する。なお、報知がされていない場合でも、作業者が上流側の第3組立セル21において第2半製品W5の組立作業が適正に実行されたか否かを点検し、作業が失敗していた場合には第2半製品W5の補修や排出を行うようにしてもよい。組み立てられた第2半製品W5を載せた第3パレット73は搬送コンベア23Aにより次の第3部品供給セル25に搬送される。図2に示すように、連結セル23は、連結セル23内の機器を統括して制御するコントローラ75を備えており、搬送コンベア23Aを駆動するサーボモータ(図示省略)や自動作業機はコントローラ75により制御される。
 なお、連結セル23において、上記部品の補修や排出作業以外にも、メンテナンス作業や自動作業機では難しい作業(例えば配線の引き回しや複雑な組立作業等)等を作業者が手作業で行ってもよい。また、上記作業等を自動作業機により行ってもよい。また、上記では筐体23Cの外部(後方)にアクセススペース23Sを設けたが、筐体23Cの内部にアクセススペース23Sを設けて筐体23Cには作業者が出入り可能な扉等を設けてもよい。
 第3部品供給セル25(第1セル、第3セルの一例)は、連結セル23の下流側に隣接して配置されており、部品W6を供給する(所定の作業の一例)ためのセルである。第3部品供給セル25の筐体25Aの前側には窓部25Bが設けられており、前方から内部の様子を確認することができる。図2に示すように、第3部品供給セル25の内部には搬送コンベア25C(搬送装置の一例)が上下2段に設置されており、上段の第1搬送コンベア25Ca(第1搬送装置の一例)により第2半製品W5及び部品W6等(図2では単に「W」と図示)を載せた第3パレット73が下流側に搬送され、下段の第2搬送コンベア25Cb(第2搬送装置の一例)により空の第3パレット73が上流側に搬送される。
 図1に示すように、第3部品供給セル25は、部品W6を収容する部品容器37を無人搬送車43から受け入れるための受入口77と、空となった部品容器37を無人搬送車43に排出するための排出口78を前側に備える。受入口77は、排出口78よりも無人搬送車43の移動方向(図中矢印42で示す)における上流側である左側に配置されている。受入口77には搬入コンベア79Lが設けられており、無人搬送車43のコンベア44により搬送される部品容器37を受け入れてセル内部に搬送する。第3部品供給セル25の内部には自動作業機(図示省略)が設置されており、当該自動作業機が部品容器37に収容された部品W6を第3パレット73へ移動する。部品W6は、例えばパネル等である。第2半製品W5及び部品W6等を載せた第3パレット73は第1搬送コンベア25Caにより次の連結セル27に搬送される。排出口78には搬出コンベア79Rが設けられており、空となった部品容器37を無人搬送車43のコンベア44に排出する。このように、無人搬送車43は第3部品供給セル25の受入口77に移動して、部品W6を収容した部品容器37を受入口77に供給し、次に排出口78に移動して、空の部品容器37を排出口78から受け取り、その後所定の場所へ移動する。
 図2に示すように、第3部品供給セル25は、第3部品供給セル25内の機器を統括して制御するコントローラ81を備えており、搬送コンベア25Ca,25Cbを駆動するサーボモータ(図示省略)や自動作業機等はコントローラ81により制御される。また、第3部品供給セル25内には、供給作業が適正に行われたか否かを検出する図示しないカメラやセンサ等が設置されており、コントローラ81は上記検出結果に基づいて供給作業が不良であるか否かを診断し、不良と診断した場合には図示しない報知手段(タッチパネルや警報器等)により報知する。
 なお、部品容器37の搬送は、例えば作業者が台車を用いて行ってもよい。また、部品容器37は1段積みで搬送されてもよいし、3段以上積まれて搬送されてもよい。
 連結セル27(第2セルの一例)は、第3部品供給セル25の下流側に隣接して配置されており、第3部品供給セル25と第4組立セル29とを連結するためのセルである。連結セル27は、第3部品供給セル25と第4組立セル29との間の筐体27Cの後方に、作業者が部品の補修又は排出の少なくとも一方を実行可能なように第3パレット73にアクセスするためのアクセススペース27S(アクセス部の一例)を有する。図2に示すように、連結セル27の内部には搬送コンベア27A(搬送装置の一例)が上下2段に設置されており、上段の第1搬送コンベア27Aaにより第2半製品W5及び部品W6等を載せた第3パレット73が下流側に搬送され、下段の第2搬送コンベア27Abにより空の第3パレット73が上流側に搬送される。連結セル27では、第3部品供給セル25の報知手段により供給作業の不良が報知された場合には、作業者が部品W6を第3パレット73に置き直して補修したり(部品W6の補修を含む)、補修が不可能である場合には当該不良の第3パレット73又は部品W6を生産ラインから排出する。なお、報知がされていない場合でも、作業者が上流側の第3部品供給セル25において部品W6が第3パレット73に適正に供給されたか否かを点検し、供給が失敗していた場合には補修又は排出を行うようにしてもよい。第2半製品W5及び部品W6等を載せた第3パレット73は第1搬送コンベア27Aaにより次の第4組立セル29に搬送される。図2に示すように、連結セル27は、連結セル27内の機器を統括して制御するコントローラ83を備えており、搬送コンベア27Aa,27Abを駆動するサーボモータ(図示省略)はコントローラ83により制御される。
 なお、連結セル27において、上記部品の補修や排出作業以外にも、メンテナンス作業や自動作業機では難しい作業(例えば配線の引き回しや複雑な組立作業等)を作業者が手作業で行ってもよい。また、連結セル27に自動作業機を設置し、上記作業等を自動作業機により行ってもよい。また、上記では筐体27Cの外部(後方)にアクセススペース27Sを設けたが、筐体27Cの内部にアクセススペース27Sを設けて筐体27Cには作業者が出入り可能な扉等を設けてもよい。
 第4組立セル29(第1セルの一例)は、連結セル27の下流側に隣接して配置されており、第2半製品W5及び部品W6に対して組立作業(所定の作業の一例)を行うためのセルである。第4組立セル29の筐体29Aの前側には窓部29Bが設けられており、前方から内部の様子を確認することができる。図2に示すように、第4組立セル29の内部には搬送コンベア29C(搬送装置の一例)が上下2段に設置されており、上段の第1搬送コンベア29Ca(第1搬送装置の一例)により組み立てられた第2半製品W5及び部品W6等(図2では単に「W」と図示)を載せた第3パレット73が下流側に搬送され、下段の第2搬送コンベア29Cb(第2搬送装置の一例)により空の第3パレット73が上流側に搬送される。第4組立セル29の内部にはロボット(図示省略)や各種の作業を行う専用作業機(図示省略)が設置されており、ロボットが第2半製品W5及び部品W6を第3パレット73と各専用作業機との間で移動させる。第4組立セル29の専用作業機で行われる作業内容は、例えばアースのネジ締め、パネルへの印字、パネルの嵌合等である。組み立てられた第2半製品W5及び部品W6を載せた第3パレット73は第1搬送コンベア29Caにより次の連結セル31に搬送される。なお、以下において、当該第4組立セル29において組み立てられた第2半製品W5及び部品W6を適宜「製品W7」ともいう。
 図2に示すように、第4組立セル29は、第4組立セル29内の機器を統括して制御するコントローラ85を備えており、搬送コンベア29Ca,29Cbを駆動するサーボモータ(図示省略)やロボット、専用作業機等はコントローラ85により制御される。また、第4組立セル29内には、組立作業が適正に行われたか否かを検出する図示しないカメラやセンサ等が設置されており、コントローラ85は上記検出結果に基づいて組立作業が不良であるか否かを診断し、不良と診断した場合には図示しない報知手段(タッチパネルや警報器等)により報知する。
 連結セル31(第2セルの一例)は、第4組立セル29の下流側に隣接して配置されており、生産ライン1の最も下流側に配置されている。連結セル31は、生産ライン1と生産ライン1の後工程とを連結するためのセル、言い換えると生産ライン1の出口として機能するセルである。連結セル31は、筐体31Cの後方に、作業者が部品の補修又は排出の少なくとも一方を実行可能なように第3パレット73にアクセスするためのアクセススペース31S(アクセス部の一例)を有する。図2に示すように、連結セル31の内部には搬送コンベア31A(第3搬送装置の一例)と昇降機構50が設けられており、搬送コンベア31Aが上下方向に昇降する。昇降機構50(移動機構の一例)は、搬送コンベア31Aを第4組立セル29の第1搬送コンベア29Caに対応する位置及び第2搬送コンベア29Cbに対応する位置の間で移動させる。連結セル31では、上方に移動した搬送コンベア31Aにより製品W7を載せた第3パレット73が所定の位置に搬送され、自動作業機(図示省略)により当該製品W7が第3パレット73から取り出される。空になった第3パレット73は、搬送コンベア31Aにより下方に移動され、上流側に搬送される。このようにして、第3パレット73は連結セル23、第3部品供給セル25、連結セル27、第4組立セル29、及び、連結セル31の間で循環する。
 また連結セル31では、第4組立セル29の報知手段により組立作業の不良が報知された場合には、作業者が製品W7を補修したり、補修が不可能である場合には当該不良の製品W7を生産ラインから排出する。なお、報知がされていない場合でも、作業者が上流側の第4組立セル29において第2半製品W5及び部品W6に対する組立作業が適正に実行されたか否かを点検し、作業が失敗していた場合には補修や排出を行うようにしてもよい。組み立てられた製品W7は自動作業機により第3パレット73から取り出され、作業者等により後工程へと運ばれる。図2に示すように、連結セル31は、連結セル31内の機器を統括して制御するコントローラ87を備えており、搬送コンベア31Aを駆動するサーボモータ(図示省略)や自動作業機はコントローラ87により制御される。
 なお、連結セル31において、上記製品W7の補修や排出作業以外にも、メンテナンス作業や自動作業機では難しい作業(例えば配線の引き回しや複雑な組立作業等)等を作業者が手作業で行ってもよい。また、上記作業等を自動作業機により行ってもよい。また、上記では筐体31Cの外部(後方)にアクセススペース31Sを設けたが、筐体31Cの内部にアクセススペース31Sを設けて筐体31Cには作業者が出入り可能な扉等を設けてもよい。
 以上説明したように、各セルには当該セル内の機器を他のセルとは独立して制御するコントローラ35,47,49,53,55,57,61,67,69,71,75,81,83,85,87がそれぞれ設置されている。図2に示すように、それらのコントローラは上位コントローラ89に接続されており、当該上位コントローラ89により連携して制御される。なお、各コントローラはセルと分離して設置されてもよい。また、上位コントローラ89は、いずれかのセルに設置されてもよいし、セルと分離して設置されてもよい。また、コントローラ35,47,49,53,55,57,61,67,69,71,75,81,83,85,87のいずれかが、上記コントローラ89の機能を兼ね備えてもよい。また、各コントローラ及び上位コントローラ89は、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)とロボットコントローラ(RC)のいずれか一方または両方の組み合わせによって構成してもよい。
 なお、上述した生産ライン1のセルの組み合わせは一例であり、上述の内容に限定されるものではない。例えば、生産される製品の種類や数量、作業工程の変動等に応じて、各セルの数や配置、組み合わせを変更してもよい。また、上述したセルに加えて又は代えて、上述したセルと異なる作業内容が割り当てられたセルを組み合わせてもよい。
 <2.組立セルの内部構成>
 次に、図3及び図4を参照しつつ、生産ライン1における組立セルの内部構成の一例として、第3組立セル21の内部構成について説明する。図3は第3組立セル21の内部構成の一例を表す説明図であり、図4は位置決め機構94の構成の一例を表す説明図である。なお、図3及び図4では筐体21Aのベース以外の部分等の図示や、第2パレット59の位置決め部材等の図示を適宜省略している。
 図3に示すように、第3組立セル21の筐体21Aはベース91を有する。ベース91の前側には、前述の第1搬送コンベア21Ca及び第2搬送コンベア21Cbが架台93により上下2段に設置されている。第1搬送コンベア21Caの左側(上流側)の上方には、架台95を介して基板載置機97が設置されている。基板載置機97は、XYZ方向に移動可能なアクチュエータを備え、前述のインターフェース基板(以下「インターフェース基板W4a」という)を第1半製品W3に載置する基板載置作業を行う専用作業機である。
 ベース91の略中央部には、例えば6つの関節部(6軸)を備えた垂直多関節型のロボット99が設置されている。ロボット99は、ハンド101により部品を把持して移動させる。ベース91の後方右側には、架台103を介してネジ締め機105が設置されている。ネジ締め機105は、XYZ方向に移動可能なアクチュエータを備え、インターフェース基板W4aを第1半製品W3にネジ締めするネジ締め作業を行う専用作業機である。ベース91の後方左側には、架台107を介してカバー嵌合機109が設置されている。カバー嵌合機109は、XYZ方向に移動可能なアクチュエータを備え、前述のインターフェースカバー(以下「インターフェースカバーW4b」という)を第1半製品W3に嵌合するカバー嵌合作業を行う専用作業機である。
 第1搬送コンベア21Caは、搬送方向(左右方向)における両端に設けられたプーリ100と、プーリ100に巻回され、コンベアの幅方向(前後方向)の両端に設けられた一対の幅細のベルト102と、プーリ100及びベルト102の幅方向外側に設けられた一対の板部材104とを有する。プーリ100はサーボモータ92により駆動される。板部材104は、搬送される第2パレット59の両端に当接して幅方向に位置決めする。搬送コンベア21Cbも同様の構成である。
 第1搬送コンベア21Caは、前述のコントローラ71による位置制御により、第2パレット59を例えば3箇所の作業ステーションST1,ST2,ST3で停止させる。作業ステーションは、第2パレット59が所定時間だけ停止される停止位置である。各作業ステーションには、所定の組立作業工程がそれぞれ割り当てられている。なお、割り当てられた作業は各作業ステーションにおいて行われてもよいし、他の場所で行われてもよい。また、作業ステーションの数は特に限定されるものではなく、3以外としてもよいが、第3組立セル21に設定されたタクトタイム(第3組立セル21から連結セル23に第2半製品W5が供給された後、次の第2半製品W5が連結セル23に供給されるまでの時間。すなわち第2半製品W5の供給間隔時間)と、ロボット99の性能(可動範囲、可搬重量、可動速度等)等を考慮して、本実施形態では3箇所に設定することで、ロボットの作業効率の向上とタクトタイムの短縮化において最適化を図っている。
 第1作業ステーションST1は、基板載置機97の下方に位置しており、基板載置作業工程が割り当てられている。この基板載置作業は第1作業ステーションST1にて行われる。すなわち、作業ステーションST1で停止した第2パレット59に対して、基板載置機97によりインターフェース基板W4aが第1半製品W3に載置される。
 また、第2作業ステーションST2及び第3作業ステーションST3には、ネジ締め作業工程及びカバー嵌合作業工程の両方がそれぞれに割り当てられている。これらのネジ締め作業及びカバー嵌合作業は、作業ステーションST2,ST3とは異なる他の場所にて行われる。すなわち、第2作業ステーションST2で停止した第2パレット59に載置されたワーク(インターフェース基板W4aが載置された第1半製品W3)は、ロボット99によりネジ締め機105に移動されてネジ締め作業が行われる。この間に、第2作業ステーションST2でワークを取り出された第2パレット59は第3作業ステーションST3に移動される。次に、ワーク(インターフェース基板W4aがネジ締めされた第1半製品W3)は、ロボット99によりカバー嵌合機109に移動されてカバー嵌合作業が行われる。その後、ワーク(インターフェースカバーW4bが嵌合された第1半製品W3)は、ロボット99により第3作業ステーションST3で停止した第2パレット59に移動される。
 上記において、第2作業ステーションST2でワークを取り出された第2パレット59が第3作業ステーションST3に移動されると、空いた第2作業ステーションST2には第1作業ステーションST1から新たな第2パレット59が移動される。そして、上記と同様の作業工程が繰り返される。
 なお、第2作業ステーションST2にネジ締め作業、第3作業ステーションST3にカバー嵌合作業というように、1つの作業ステーションに対して1つの作業を割り当ててもよい。この場合、ネジ締め機105によりネジ締め作業が行われたワークを第2作業ステーションST2の第2パレット59に戻し、当該第2パレット59が第3作業ステーションST3に移動した後に、ワークをカバー嵌合機109に移動することになり、タクトタイムが延びる。本実施形態では、上述のように第2作業ステーションST2と第3作業ステーションST3に同じ内容の作業を割り当てることにより、ネジ締め機105によりネジ締め作業が行われたワークを第2作業ステーションST2に戻すことなくカバー嵌合機109に移動させることが可能となり、タクトタイムを短縮化できる。
 また、作業ステーションST1,ST2,ST3のそれぞれには、一対のベルト102の内側に、第2パレット59を第1搬送コンベア21Caの搬送面から所定量だけ押し上げる押し上げ機構111が設けられている。押し上げ機構111は、例えば第2パレット59の四隅の下方に配置された上下方向に伸縮する直動アクチュエータ等で構成される。押し上げ機構111により、作業ステーションST1,ST2,ST3の任意のステーションに位置する第2パレット59のみを独立して搬送することができる。これにより、例えば、下流側の作業ステーションに空き(パレットの不在)が生じた場合に、当該空きを埋めるように上流側の作業ステーションの第2パレット59を直ちに個別に移動させること等が可能となる。また例えば、作業ステーションST1,ST2の第2パレット59を残しつつ作業ステーションST3の第2パレット59のみを次の連結セル23に送り出したり、作業ステーションST2,ST3の第2パレット59を残しつつ前の連結セル19から第2パレット59を作業ステーションST1に受け入れたりすること等が可能である。
 また、第1搬送コンベア21Caの搬送方向において最も上流側に配置された第1作業ステーションST1には、第2パレット59を所定の位置に位置決めする位置決め機構94が設けられている。図4に示すように、位置決め機構94は、コンベアの幅方向(前後方向)において例えば2箇所に配置された、上下方向に伸縮する一対の直動アクチュエータ96と、搬送方向(左右方向)に伸縮する一対の直動アクチュエータ98と、これら直動アクチュエータ98を上下方向に昇降させる一対の昇降アクチュエータ106とを有する。また、第2パレット59には、一対の直動アクチュエータ96に対応する位置に、これら直動アクチュエータ96がそれぞれ嵌合可能な一対の凹部108(図3では図示省略)が形成されている。
 図4に示すように、直動アクチュエータ96,98がそれぞれ縮小し、且つ、直動アクチュエータ98が下降した状態で、第2パレット59が連結セル19から作業ステーションST1に搬送され、停止される。次に、直動アクチュエータ96が伸長すると共に、直動アクチュエータ98が昇降アクチュエータ106により上昇される。そして、直動アクチュエータ98が伸長して第2パレット59を下流側に向けて押すことで、凹部108が直動アクチュエータ96に嵌合し、第2パレット59が所定の位置に位置決めされる。このようにして、第2パレット59は第1作業ステーションST1において位置決めされた後は、第1搬送コンベア21Caを駆動するサーボモータ92による位置制御及び速度制御により、第2作業ステーションST2及び第3作業ステーションST3に停止される。したがって、各作業ステーションにパレットを検出するセンサを設置することは不要となる。
 上述した基板載置機97、ロボット99、ネジ締め機105、カバー嵌合機109、搬送コンベア21Ca,21Cb、押し上げ機構111、及び位置決め機構94は、前述のコントローラ71により統合的に制御される。
 なお、上述した第3組立セル21の構成は一例であり、上述の内容に限定されるものではない。例えば、ロボット99は、6軸以外(例えば5軸や7軸等)のロボットとしてもよいし、例えば水平多関節型等、垂直多関節型以外のロボットとしてもよい。また、複数の関節部を備えたロボットではなく、XYZθ方向のうち少なくとも1方向に移動可能なアクチュエータを備えたワーク搬送用の専用作業機としてもよい。また、上述した専用作業機による作業の少なくとも1つをロボット99に実行させ、対応する専用作業機を省いてもよい。また、上述した専用作業機に加えて又は代えて、他の作業を行う専用作業機を設置してもよい。また、第1搬送コンベア21Caをサーボモータにより位置制御するのではなく、各作業ステーションST1,ST2,ST3に第2パレット59を検出するセンサを設けておき、当該センサの検出結果に基づいて第1搬送コンベア21Caを制御してもよい。
 <3.部品供給セルの内部構成及び動作>
 次に、図5及び図6を参照しつつ、生産ライン1における部品供給セルの内部構成及び動作の一例として、第2部品供給セル17の内部構成及び動作について説明する。図5は第2部品供給セル17の内部構成の一例を表す説明図であり、図6は第2部品供給セル17の動作の一例を表す説明図である。なお、図5及び図6では筐体17Aのベース以外の部分や搬送コンベア17Ca,17Cb等の図示を適宜省略している。
 図4に示すように、第2部品供給セル17の筐体17Aはベース113を有する。ベース113の前側には、前述した搬入コンベア65L及び搬出コンベア65Rが受入口63及び排出口64に対応してそれぞれ設置されている。ベース113の前後方向の略中央部には、第1搬送コンベア115が設置されている。第1搬送コンベア115は、スライド機構117により左右方向に移動し、搬入コンベア65L及び搬出コンベア65Rのそれぞれに対応する位置に移動可能である。ベース113の後側には、第2搬送コンベア119が設置されている。第2搬送コンベア119は、スライド機構120により左右方向に移動し、搬入コンベア65L及び搬出コンベア65Rのそれぞれに対応する位置に移動可能である。
 なお、図示は省略するが、前述の第1搬送コンベア17Ca及び第2搬送コンベア17Cbは、第1搬送コンベア115の上方と下方にそれぞれ設置されている。
 受入口63と排出口64とを仕切る仕切り壁122の左右方向の両側面には、第1部品容器昇降機構124がそれぞれ設けられている。第1部品容器昇降機構124は、例えば一対のガイドレール126と、ガイドレール126に沿って上下方向に昇降する昇降部材128と、昇降部材128に取り付けられた例えば一対のクランプ部材130とを有する。クランプ部材130は、例えば部品容器37のつば部等の係合部(図示省略)に係合することにより部品容器37を保持することが可能である。これにより、受入口63側に設けられた第1部品容器昇降機構124は、受入口63から受け入れられた部品W4が収容された部品容器37を保持し、昇降させることができる。また、排出口64側に設けられた第1部品容器昇降機構124は、排出口64から排出される空の部品容器37を保持し、昇降させることができる。
 第2搬送コンベア119の後側の後側壁132には、搬入コンベア65L及び搬出コンベア65Rのそれぞれに対応する位置に、第2部品容器昇降機構134がそれぞれ設けられている。第2部品容器昇降機構134は、例えば一対のガイドレール136と、ガイドレール136に沿って上下方向に昇降する昇降部材138と、昇降部材138に取り付けられた例えば一対のクランプ部材140とを有する。クランプ部材140は、例えば部品容器37のつば部等の係合部(図示省略)に係合することにより部品容器37を保持することが可能である。これにより、左側に設けられた第2部品容器昇降機構134は、左側に移動された第2搬送コンベア119に載置された部品容器37を保持し、昇降させることができる。同様に、右側に設けられた第2部品容器昇降機構134は、右側に移動された第2搬送コンベア119に載置された部品容器37を保持し、昇降させることができる。
 第2搬送コンベア119の上方には、架台121を介してロボットベース123が設置されている。ロボットベース123は、スライド機構125により左右方向に移動し、移動方向とは反対側に部品容器37を露出させる開口142を形成する。すなわち、図5に示すようにロボットベース123が右側に移動すると開口142が左側に形成され、反対にロボットベース123が左側に移動すると開口142が右側に形成される。開口142では、第2部品容器昇降機構134により部品容器37がロボットベース123と接触しない高さまで持ち上げられる。ロボットベース123の上部には、例えば6つの関節部(6軸)を備えた垂直多関節型のロボット127が設置されており、当該ロボット127はスライド機構144により必要に応じて前後方向に所定量だけ移動することが可能である。ロボット127は、ハンド129により開口142を介して部品容器37に収容された部品W4を把持し、上段の第1搬送コンベア17Ca上の第2パレット59へ移動する。
 上述した搬入コンベア65L、搬出コンベア65R、第1部品容器昇降機構124、第1搬送コンベア115、スライド機構117、第2搬送コンベア119、スライド機構120、第2部品容器昇降機構134、スライド機構125、スライド機構144、及び、ロボット127等は、前述のコントローラ67により統合的に制御される。
 次に、図6を参照しつつ、上記構成である第2部品供給セル17の動作について説明する。なお、図6では図示が煩雑となるのを防止するために符号を省略している。
 例えば図5に示す状態から、図6の動作工程(1)に示すように、受入口63において搬入コンベア65Lが無人搬送車43から部品W4を収容した二段積みの部品容器37を受け入れる。次に動作工程(2)に示すように、第1部品容器昇降機構124が上段の部品容器37を保持して持ち上げる。次に動作工程(3)に示すように、搬入コンベア65L、第1搬送コンベア115、及び第2搬送コンベア119が下段の部品容器37を左後側に搬送する。次に動作工程(4)に示すように、第2部品容器昇降機構134が部品容器37を持ち上げて左側の開口142から露出させる。これにより、ロボット127が左側の開口142に保持された部品容器37に収容された部品W4を第1搬送コンベア17Ca上の第2パレット59へ移動させる(供給する)作業を開始する。また、第1部品容器昇降機構124が保持していた上段の部品容器37を搬入コンベア65L上に降ろす。
 次に動作工程(5)に示すように、搬入コンベア65L、第1搬送コンベア115、及び第2搬送コンベア119が2つめの部品容器37を左後側に搬送すると共に、第1搬送コンベア115及び第2搬送コンベア119が右側に移動して部品容器37を右後側(ロボットベース123の下側)に移動させる。次に動作工程(6)に示すように、第2部品容器昇降機構134が部品容器37を持ち上げてロボットベース123の下側に保持する。次に動作工程(7)に示すように、左側の開口142に保持された部品容器37が空になるまでの間に、第1搬送コンベア115及び第2搬送コンベア119が左側に移動する。部品容器37が空になると、動作工程(8)に示すように、ロボットベース123が左側に移動し、右後側で保持されていた部品容器37が右側に形成された開口142から露出する。これにより、ロボット127が右側の開口142に保持された部品容器37に収容された部品W4を第1搬送コンベア17Ca上の第2パレット59へ移動させる(供給する)作業を開始する。
 次に動作工程(9)に示すように、第2部品容器昇降機構134が空になった左側の部品容器37を第2搬送コンベア119上に降ろす。次に動作工程(10)に示すように、第1搬送コンベア115及び第2搬送コンベア119が右側に移動すると共に、これら第1搬送コンベア115及び第2搬送コンベア119と搬出コンベア65Rが空の部品容器37を排出口64の近傍に移動させる。次に動作工程(11)に示すように、第1部品容器昇降機構124が空の部品容器37を保持して持ち上げる。次に動作工程(12)に示すように、受入口63において搬入コンベア65Lが無人搬送車43から部品W4を収容した二段積みの部品容器37を受け入れる。
 次に動作工程(13)に示すように、受入口63の第1部品容器昇降機構124が上段の部品容器37を保持して持ち上げる。また、搬入コンベア65L、第1搬送コンベア115、及び第2搬送コンベア119が下段の部品容器37を左後側に搬送し、第2部品容器昇降機構134が部品容器37を持ち上げてロボットベース123の下側に保持する。次に動作工程(14)に示すように、右側の開口142に保持された部品容器37が空になるまでの間に、第1搬送コンベア115及び第2搬送コンベア119が右側に移動する。部品容器37が空になると、動作工程(15)に示すように、ロボットベース123が右側に移動し、左後側で保持されていた部品容器37が左側に形成された開口142から露出する。これにより、ロボット127が左側の開口142に保持された部品容器37に収容された部品W4を第1搬送コンベア17Ca上の第2パレット59へ移動させる(供給する)作業を開始する。次に動作工程(16)に示すように、第2部品容器昇降機構134が空になった右側の部品容器37を第2搬送コンベア119上に降ろし、第2搬送コンベア119、第1搬送コンベア115、及び搬出コンベア65Rが空の部品容器37を排出口64の近傍に移動させる。
 次に動作工程(17)に示すように、第1部品容器昇降機構124が保持していた空の部品容器37を下降させて2段積みの状態とし、搬出コンベア65Rが排出口64から無人搬送車43に二段積みの空の部品容器37を排出する。なお、この無人搬送車43は上記動作工程(12)において受入口63に部品容器37を供給して空になった無人搬送車43である。次に動作工程(18)に示すように、第1搬送コンベア115及び第2搬送コンベア119が左側に移動する。次に、動作工程(4)に戻り、第1部品容器昇降機構124が保持していた上段の部品容器37を搬入コンベア65L上に降ろす。その後は、動作工程(5)以降を繰り返す。
 以上の動作工程を繰り返すことにより、架台121の左右方向一方側において部品容器37からの部品供給を行っている間に、架台121の左右方向他方側において空となった部品容器37の搬出及び部品を収容した部品容器37の搬入・セッティング等を行うことが可能となり、タクトタイムを短縮化できる。
 なお、上述した第2部品供給セル17の構成及び動作工程は一例であり、上述の内容に限定されるものではない。例えば、ロボット127は、6軸以外(例えば5軸や7軸等)のロボットとしてもよいし、例えば水平多関節型等、垂直多関節型以外のロボットとしてもよい。また、複数の関節部を備えたロボットではなく、XYZθ方向のうち少なくとも1方向に移動可能なアクチュエータを備えたワーク搬送用の専用作業機としてもよい。
 <4.生産ラインの製造方法>
 次に、図7~図9を参照しつつ、生産ライン1の製造方法の一例について説明する。
 以上説明した生産ライン1は、当該生産ラインの仕様に基づいて、部品に所定の作業を行う自動作業機を備えた組立セル9,13,21,29及び部品供給セル5,17,25(以下適宜「作業セル5,9,13,17,21,25,29」ともいう)を配置することと、部品の補修又は排出を実行可能な連結セル3,7,11,15,19,23,27,31を、必要に応じて上記作業セル5,9,13,17,21,25,29に隣接して配置すること、によって製造されている。ここで「必要に応じて」とは、例えば各組立セル及び各部品供給セルにおける作業の信頼性、確実性が高い場合等には、連結セルを配置しない構成とすることができる一方、例えば特定の組立セル又は部品供給セルにおける作業の信頼性、確実性が完全に無人化を実現するには低い場合や、生産ラインの歩留まりの向上や生産の継続を優先する場合等には、連結セルを組立セルや部品供給セルに隣接して配置することをいう。本実施形態の生産ライン1では、各組立セル及び各部品供給セルにおける作業の信頼性、確実性を担保し、生産の継続を優先させるために、全ての作業セル5,9,13,17,21,25,29に隣接して連結セル3,7,11,15,19,23,27,31を配置している(図7の1段目に示す構成)。
 このように構成される生産ライン1では、各組立セル及び各部品供給セルで自動作業機により実行される作業の信頼性に基づいて、特定の組立セル又は部品供給セルに隣接して配置された連結セルを削除してもよい。例えば、新しい自動作業機の導入や技術改良、技術革新等により、部品供給セル5,17,25における作業の信頼性、確実性が向上した場合等には、当該部品供給セル5,17,25の下流側に隣接する連結セル7,19,27を削除することで、生産ライン1のレイアウトを最適化することができる(図7の2段目に示す構成)。
 同様に、例えば、新しい自動作業機の導入や技術改良、技術革新等により、組立セル9,13,21,29における作業の信頼性、確実性が向上した場合等には、当該組立セル9,13,21,29の下流側に隣接する連結セル11,15,23,31を削除することで、生産ライン1のレイアウトをさらに最適化することができる。なお、本実施形態では連結セル11,15,23,31のうち連結セル15,23,31には搬送コンベアの昇降機構が設けられておりパレットの循環構造を構成しているため、昇降機構を有しない連結セル11について削除した構成とすることができる(図7の3段目に示す構成)。
 仮に、例えば使用する部品が少ない、あるいは、パレットの大きさを充分に確保できる等により、生産ライン1がラインの途中でパレットの種類を変更せずに1種類のパレットのみを使用する生産ラインである場合には、連結セル11と共に連結セル15,23についても削除することが可能となる。この場合、生産ラインの入口と出口の連結セル3,31を除き、ラインの途中の連結セルを全て削除した生産ラインを実現できる(図7の4段目に示す構成)。
 一方、本実施形態の生産ライン1では、複数のセルの単一セル化や、単一のセルの複数セル化も容易である。例えば図8に示すように、新しい自動作業機の導入や技術改良、技術革新等により、第1組立セル9及び第2組立セル13を単一の組立セル12で代替することが可能となった場合には、第1組立セル9と第2組立セル13の間に配置された連結セル11を削除し、第1組立セル9及び第2組立セル13を組立セル12に置き換えることで、生産ライン1のレイアウトを最適化することができる。
 また、例えば第3組立セル21において、第1作業ステーションST1に割り当てられた基板載置作業及び第3作業ステーションST3に割り当てられたカバー嵌合作業の信頼性、確実性は完全無人化を実現可能な程度に高いが、第2作業ステーションST2に割り当てられたネジ締め作業の信頼性、確実性は完全無人化を実現するには低いような場合には、例えば次のように複数セル化してもよい。すなわち、図9に示すように、第3組立セル21を、第1作業ステーションST1及び第2作業ステーションST2を有する組立セル20と、第3作業ステーションST3を有する組立セル22に分割し、複数セル化する。そして、信頼性等の低い第2作業ステーションST2を有する組立セル20の下流側に、第3組立セル21に隣接して配置されていた連結セル23を移動して配置し(新たな連結セルを設けてもよい)、信頼性等の高い第3作業ステーションST3を有する組立セル22の下流側には連結セルを配置せずに、第3部品供給セル25を直接配置する。例えばこのようにして、生産ライン1のレイアウトを最適化することができる。
 <5.実施形態の効果の例>
 以上説明したように、本実施形態の生産ライン1は、複数のセルが組み合わされて構成された、製品を生産する生産ラインであって、複数のセルは、部品に所定の作業を行う自動作業機を備えた作業セル5,9,13,17,21,25,29と、これら作業セルに隣接して配置され、部品の補修又は排出を実行可能な連結セル3,7,11,15,19,23,27,31と、を含む。
 これにより、作業セル5,9,13,17,21,25,29において所定の作業が適正に実行されなかった場合でも、連結セル3,7,11,15,19,23,27,31で当該部品を補修又は排出することが可能となるので、生産ライン1を停止させることなく製品の生産を継続できる。また、生産ライン1をこのような構成とすることにより、例えば新しい自動作業機の導入や技術改良、技術革新等により作業セル5,9,13,17,21,25,29における作業の信頼性、確実性が向上した場合等には、該当する作業セルに隣接する連結セルを削除することができる。また、例えば生産ライン1の歩留まりの向上を図る等のために、生産ラインの新設当初は連結セル3,7,11,15,19,23,27,31を隣接配置しなかった作業セルに対して連結セルを追加することもできる。さらに、例えば生産される製品の種類や数量、生産工程の変動等に応じて作業セルの数や配置、種類、組み合わせ等を変更する場合には、変更された作業セルにおける作業の信頼性、確実性等に応じて連結セルも追加、削除、変更等することができる。このようにして、生産ラインのレイアウトを最適化することができるので、高いフレキシビリティ(柔軟性、順応性、融通性)を実現できる。
 また、本実施形態では特に、連結セル3,7,11,15,19,23,27,31は、作業者が部品の補修又は排出を実行可能なアクセス部3S,7S,11S,15S,19S,23S,27S,31Sを有する。これにより、作業セル5,9,13,17,21,25,29において部品に対し所定の作業が適正に実行されなかった場合に、作業者が当該部品を補修したり、補修不能な場合には作業者が当該部品を生産ライン1から排出することができる。このように、連結セルの作業を作業者が実行することにより、部品の補修や排出以外にも、例えば目視による点検作業やメンテナンス作業、自動作業機では難しい作業等を行うことが可能となる。また、連結セルを有人化することにより作業セルの無人化が可能となるので、生産ライン1の自動化を促進できる。さらに、連結セルの作業を自動作業機で行う場合に比べて、自動作業機や部品をつかむために専用設計したハンド等が不要となるので、コストを削減できる。
 また、本実施形態では特に、作業セル5,9,13,17,21,25,29は、部品が載置されたパレット33,59,73を、生産ライン1における部品の搬送方向である下流側に搬送する第1搬送コンベア5Ca,9Ca,13Ca,17Ca,21Ca,25Ca,29Caと、部品が取り出された33,59,73を、搬送方向とは反対方向の上流側に搬送する第2搬送コンベア5Cb,9Cb,13Cb,17Cb,21Cb,25Cb,29Cbと、を有する。
 パレット33,59,73を用いることにより、搬送される部品の位置決めが可能となり、自動作業機による取扱性及び作業精度を向上できる。また、第1搬送コンベアにより部品が載置されたパレット33,59,73を下流側に搬送し、第2搬送コンベアにより部品が取り出されたパレット33,59,73を上流側に搬送することにより、生産ライン1においてパレット33,59,73を循環させることが可能となる。これにより、例えば使用済のパレットを生産ライン1の出口から入口に台車や無人搬送車等により搬送する場合に比べて、パレット数を大幅に削減できると共に、無人搬送車等のパレット搬送手段が不要となるのでコストを削減できる。
 また、本実施形態では特に、連結セル3,15,23,31は、パレット33,59,73を上流側及び下流側の両方に搬送可能な搬送コンベア3C,15D,23A,31Aと、搬送コンベア3C,15D,23A,31Aを作業セルの第1搬送コンベアに対応する位置及び第2搬送コンベアに対応する位置の間で移動させる昇降機構32,46,48,50と、を有する。
 これにより、作業セル5,9,13,17,21,25,29と連結セル3,15,23,31等との組み合わせによってパレット33,59,73の循環構造を実現できる。また、搬送コンベア3C,15D,23A,31Aの昇降機構32,46,48,50を連結セルに設けることにより、パレット33,59,73の搬送方向の変更を作業セルで行わずに連結セルのみで行わせることができるので、作業セルの標準化が可能となる。さらに、例えば昇降機構32,46,48,50により、搬送コンベア3C,15D,23A,31Aを下方に移動する際には一のパレットを運び、上方に移動する際には異なるパレットを運ぶというように、異なる種類のパレットを交互に移動させることが可能となる。これにより、生産ライン1の途中でパレット33,59,73の種類を変更することが可能となるので、1つのパレットで全ての部品を搭載可能とする必要が無くなり、パレットを小型化でき、ひいては搬送コンベアや生産ライン1を小型化できる。
 また、本実施形態では特に、第3組立セル21は、第1搬送コンベア21Caにより搬送されるパレット59を所定の停止時間だけ停止させる停止位置であり、各々に自動作業機により実行される所定の作業工程が割り当てられた複数の作業ステーションST1,ST2,ST3を有する。これにより、作業ステーション毎に作業を割り当てて設計できるため、容易に生産ライン1を構成することができると共に、1つの生産ライン1にて多品種等の生産も可能となる。
 また、本実施形態では特に、第3組立セル21は、作業ステーションST1,ST2,ST3ごとに、パレット59を第1搬送コンベア21Caの搬送面から所定量だけ押し上げる押し上げ機構111を有する。これにより、任意の作業ステーションST1,ST2,ST3に位置するパレット59のみを独立して搬送することができる。例えば、下流側の作業ステーションに空き(パレット59が不在の状態)がある場合に、当該空きを埋めるように各作業ステーションのパレット59を個別に移動させること等が可能となる。このようにすることで、作業ステーションST1,ST2,ST3に空きが生じるのを防止でき、タクトタイムの短縮が可能となる。
 また、本実施形態では特に、第3組立セル21は、搬送方向における最も上流側に位置する第1作業ステーションST1に配置され、パレット59を所定の位置に位置決めする位置決め機構94と、第1搬送コンベア21Caを駆動するサーボモータ92と、を有する。これにより、セル同士(第3組立セル21とその上流側の連結セル19)の位置決めに高い精度が要求されなくなるので、セルの交換が容易となり、さらに生産ライン1のフレキシビリティを高めることができる。また、第1作業ステーションST1において位置決めをした後はサーボモータ92によりパレット59の位置及び速度を精度良く制御できるので、作業ステーション間の位置制御の正確性を向上できると共に、パレット59の移動速度を速めて移動時間を短縮できる。さらに、各作業ステーションに位置センサを設置することが不要となるので、コストを削減できる。
 また、本実施形態では特に、第3組立セル21は、自動作業機として、所定の作業を実行するために専用に設計された基板載置機97、ネジ締め機105、及びカバー嵌合機109と、部品をパレット59とネジ締め機105又はカバー嵌合機109の間、又は、ネジ締め機105とカバー嵌合機109の間で移動させる、複数の関節部を備えた多関節型のロボット99と、を有する。このようにして、部品に対する作業は専用作業機で実行し、部品の移動はロボット99で実行することにより、多関節型のロボット99は残しつつ専用作業機を交換することで、異なる作業を実行する組立セルに変更することが可能となり、組立セルのフレキシビリティを高めることができる。また、専用作業機の開発に注力することが可能となるので、技術改良、技術革新等に柔軟に対応することが可能となる。
 また、本実施形態では特に、生産ライン1は、部品供給セル5,17,25を有しており、部品供給セル5,17,25は、部品が収容された部品容器37を無人搬送車43から受け入れる受入口39,63,77と、空の部品容器37を無人搬送車43に排出する排出口40,64,78と、を有し、受入口39,63,77は、排出口40,64,78よりも無人搬送車43の移動方向42における上流側に配置されている。
 これにより、無人搬送車43は、部品を収容した部品容器37を搬送して部品供給セルの受入口に供給した後、排出口に移動し、空の部品容器37を部品供給セルの排出口から受け取ることができる。このようにして、無人搬送車43は移動方向を変更することなく部品容器37の供給及び排出をすることができるので、無人搬送車43の走行距離を短縮化でき、部品容器37の供給、受け取りを効率的に実行できる。
 また、本実施形態の生産ライン1の製造方法は、生産ライン1の仕様に基づいて、部品に所定の作業を行う自動作業機を備えた作業セル5,9,13,17,21,25,29を配置することと、部品の補修又は排出を実行可能な連結セル3,7,11,15,19,23,27,31を、必要に応じて作業セルに隣接して配置することと、を有する。
 これにより、例えば作業セルにおける作業の信頼性、確実性が高い場合等には、連結セルを配置しない構成とすることができる一方、例えば特定の作業セルにおける作業の信頼性、確実性が低い場合や、生産ライン1の歩留まりの向上や生産の継続を優先させる場合等には、連結セルを作業セルに隣接配置した構成とすることができる。このようにして、生産ライン1のレイアウトを最適化することができるので、高いフレキシビリティ(柔軟性、順応性、融通性)を実現できる。
 また、本実施形態では特に、作業セル5,9,13,17,21,25,29で自動作業機により実行される所定の作業の信頼性に基づいて、当該作業セル5,9,13,17,21,25,29に隣接して配置された連結セル3,7,11,15,19,23,27,31を削除すること、をさらに有する。これにより、例えば新しい自動作業機の導入や技術改良、技術革新等により作業セルにおける作業の信頼性、確実性が向上した場合等には、当該作業セルに隣接する連結セルを削除することで、生産ライン1のレイアウトを最適化することができる。
 また、本実施形態の生産ライン1は、複数のセル3,5,7,9,11,13,15,17,19,21,23,25,27,29,31が組み合わされて構成されており、複数のセルの各々は、部品W1,W2,W3,W4,W5,W6の少なくともいずれかが載置されるパレット33,59,73をそれぞれ搬送する搬送コンベア3C,5C,7A,9C,11A,13C,15C,15D,17C,19A,21C,23A,25C,27A,29C,31Aを有しており、複数のセルのうち少なくともセル5,9,13,15,17,21,23,25,29,31は、部品W1,W2,W3,W4,W5,W6に所定の作業を行う自動作業機を有する。
 これにより、生産ライン1を構成する各セルにおいて部品を搬送しつつ、部品の供給や部品の組立等の主要な作業については自動作業機に実行させることができるので、自動化を促進することができる。また、生産ライン1を複数のセルを組み合わせて構成するので、各セルの数や配置、種類、組み合わせ等を変更することにより、生産される製品の種類や数量、作業工程の変動等に対応させることが可能となり、柔軟性の高い生産ラインを実現できる。さらに、自動作業機を備えるセル5,9,13,17,21,25,29の間に、作業者による手作業が可能なセル7,11,15,19,23,27等を配置するので、自動作業機により適正に作業が実行されたか否かをチェックしたり、適正に作業されていない場合や自動作業機の故障等により作業不能である場合に手作業で代替したり、自動作業機では難しい作業を手作業で補完したりすること等が可能である。
 <6.変形例>
 なお、開示の実施形態は、上記に限られるものではなく、その趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で種々の変形が可能である。
  (5-1.組立セルに同一の専用作業機を複数台設ける場合)
 例えば、組立セルにおいて、当該組立セルに設定されたタクトタイム(生産ラインの仕様により決定される)よりも長い時間を要する作業工程が実行される場合には、当該作業を実行する専用作業機を組立セル内に複数台設置すると共に、当該同一の作業工程を複数の作業ステーションにそれぞれ割り当ててもよい。
 例えば図10に示す例では、第3組立セル21Xにおいて、ネジ締め機105及びカバー嵌合機109が、架台103と架台107の両方に設置されており、ネジ締め作業工程とカバー嵌合作業工程をそれぞれ2系統で同時並行して実行することが可能である。本変形例は、例えばネジ締め作業工程とカバー嵌合作業工程に要する時間が(例えば60秒)、第3組立セル21Xに設定されたタクトタイム(例えば45秒)よりも長い場合の例である。そして、第2作業ステーションST2及び第3作業ステーションST3には、それぞれ同一の作業工程、すなわちこの例ではネジ締め作業工程及びカバー嵌合作業工程の両方がそれぞれに割り当てられている。
 上記構成により、第3組立セル21Xは次のように動作する。すなわち、第2作業ステーションST2で停止した第2パレット59に載置されたワーク(インターフェース基板W4aが載置された第1半製品W3)は、ロボット99により一方(例えば架台103)のネジ締め機105及び他方(例えば架台107)のネジ締め機105に交互に移動される。それぞれの架台103,107では、ネジ締め機105によりネジ締め作業が行われ、カバー嵌合機109によりカバー嵌合作業が行われる。第2作業ステーションST2でワークを取り出された第2パレット59は、第3作業ステーションST3に移動され、ロボット99により一方(例えば架台103)のカバー嵌合機109及び他方(例えば架台107)のカバー嵌合機109から交互にワークが載置される。このようにすることで、第3組立セル21Xのタクトタイムより長い時間を要する作業工程を2系統で同時並行して実行することができる。その結果、第3組立セル21Xのタクトタイムを伸ばすことなく上記作業工程を実行することができる。
 なお、上述のように同一の作業工程が割り当てられる2以上の作業ステーションは、必ずしも同一セル内に設けられる必要はない。例えばスペースの制約等により、第3組立セル21X内にネジ締め機105及びカバー嵌合機109を2台ずつ設置することが不可能である場合等には、一方のネジ締め機105及びカバー嵌合機109を第3組立セル21Xとは異なるセル(例えば他の組立セル)に設置してもよい。この場合、例えば第3組立セル21X内に一方のネジ締め機105及びカバー嵌合機109による作業が割り当てられた第2作業ステーションST2を設け、他の組立セルに他方のネジ締め機105及びカバー嵌合機109による作業が割り当てられた第3作業ステーションST3を設けてもよい。
  (5-2.パレットを循環させない場合)
 上記実施形態では、生産ライン1においてパレットを循環させる構造としたが、必ずしもパレットを循環させる構造とする必要はない。例えば、生産ラインの最も上流側の連結セル(上記実施形態では連結セル3)において自動作業機又は作業者によりパレットを供給し、生産ラインの最も下流側の連結セル(上記実施形態では連結セル31)において自動作業機又は作業者によりパレットを回収し、例えば台車や無人搬送車等により生産ラインの出口から入口にパレットを搬送する構成としてもよい。この場合において、上記生産ライン1のように途中でパレットの種類を変更する必要がある場合には、その場所(上記実施形態における連結セル15,23)に自動作業機又は作業者によりパレットを置き換える連結セルを配置してもよい。
 <7.コントローラのハードウェア構成例>
 次に、図11を参照しつつ、上記で説明した上位コントローラ89のハードウェア構成例について説明する。なお、各セルが備えるコントローラ35,47,49,53,55,57,61,67,69,71,75,81,83,85,87についても同様のハードウェア構成としてもよい。なお、図11中では、サーボモータ等に駆動電力を給電する機能に係る構成を適宜省略して図示している。
 図11に示すように、上位コントローラ89は、例えば、CPU901と、ROM903と、RAM905と、ASIC又はFPGA等の特定の用途向けに構築された専用集積回路907と、入力装置913と、出力装置915と、記録装置917と、ドライブ919と、接続ポート921と、通信装置923とを有する。これらの構成は、バス909や入出力インターフェース911を介し相互に信号を伝達可能に接続されている。
 プログラムは、例えば、ROM903やRAM905、記録装置917等に記録しておくことができる。
 また、プログラムは、例えば、フレキシブルディスクなどの磁気ディスク、各種のCD・MOディスク・DVD等の光ディスク、半導体メモリ等のリムーバブルな記録媒体925に、一時的又は非一時的(永続的)に記録しておくこともできる。このような記録媒体925は、いわゆるパッケージソフトウエアとして提供することもできる。この場合、これらの記録媒体925に記録されたプログラムは、ドライブ919により読み出されて、入出力インターフェース911やバス909等を介し上記記録装置917に記録されてもよい。
 また、プログラムは、例えば、ダウンロードサイト・他のコンピュータ・他の記録装置等(図示せず)に記録しておくこともできる。この場合、プログラムは、LANやインターネット等のネットワークNWを介し転送され、通信装置923がこのプログラムを受信する。そして、通信装置923が受信したプログラムは、入出力インターフェース911やバス909等を介し上記記録装置917に記録されてもよい。
 また、プログラムは、例えば、適宜の外部接続機器927に記録しておくこともできる。この場合、プログラムは、適宜の接続ポート921を介し転送され、入出力インターフェース911やバス909等を介し上記記録装置917に記録されてもよい。
 そして、CPU901が、上記記録装置917に記録されたプログラムに従い各種の処理を実行することにより、上述した生産ライン1の動作が実現される。この際、CPU901は、例えば、上記記録装置917からプログラムを直接読み出して実行してもよいし、RAM905に一旦ロードした上で実行してもよい。更にCPU901は、例えば、プログラムを通信装置923やドライブ919、接続ポート921を介し受信する場合、受信したプログラムを記録装置917に記録せずに直接実行してもよい。
 また、CPU901は、必要に応じて、例えばマウス・キーボード・マイク(図示せず)等の入力装置913から入力する信号や情報に基づいて各種の処理を行ってもよい。
 そして、CPU901は、上記の処理を実行した結果を、例えば表示装置や音声出力装置等の出力装置915から出力してもよく、さらにCPU901は、必要に応じてこの処理結果を通信装置923や接続ポート921を介し送信してもよく、上記記録装置917や記録媒体925に記録させてもよい。
 また、以上既に述べた以外にも、上記実施形態や各変形例による手法を適宜組み合わせて利用しても良い。その他、一々例示はしないが、上記実施形態や各変形例は、その趣旨を逸脱しない範囲内において、種々の変更が加えられて実施されるものである。
 1      生産ライン
 3      連結セル(第2セル)
 3C     搬送コンベア(第3搬送装置)
 3S     アクセススペース(アクセス部)
 5      第1部品供給セル(第1セル、第3セル)
 5Ca    第1搬送コンベア(第1搬送装置)
 5Cb    第2搬送コンベア(第2搬送装置)
 7      連結セル(第2セル)
 7Aa    第1搬送コンベア(搬送装置)
 7Ab    第2搬送コンベア(搬送装置)
 7S     アクセススペース(アクセス部)
 9      第1組立セル(第1セル)
 9Ca    第1搬送コンベア(第1搬送装置)
 9Cb    第2搬送コンベア(第2搬送装置)
 11     連結セル(第2セル)
 11Aa   第1搬送コンベア(搬送装置)
 11Ab   第2搬送コンベア(搬送装置)
 11S    アクセススペース(アクセス部)
 13     第2組立セル(第1セル)
 13Ca   第1搬送コンベア(第1搬送装置)
 13Cb   第2搬送コンベア(第2搬送装置)
 15     連結セル(第2セル)
 15Ca   第1搬送コンベア(第1搬送装置)
 15Cb   第2搬送コンベア(第2搬送装置)
 15D    搬送コンベア(第3搬送装置)
 15S    アクセススペース(アクセス部)
 17     第2部品供給セル(第1セル、第3セル)
 17Ca   第1搬送コンベア(第1搬送装置)
 17Cb   第2搬送コンベア(第2搬送装置)
 19     連結セル(第2セル)
 19Aa   第1搬送コンベア(搬送装置)
 19Ab   第2搬送コンベア(搬送装置)
 19S    アクセススペース(アクセス部)
 21     第3組立セル(第1セル)
 21Ca   第1搬送コンベア(第1搬送装置)
 21Cb   第2搬送コンベア(第2搬送装置)
 21X    第3組立セル(第1セル)
 23     連結セル(第2セル)
 23A    搬送コンベア(第3搬送装置)
 23S    アクセススペース(アクセス部)
 25     第3部品供給セル(第1セル、第3セル)
 25Ca   第1搬送コンベア(第1搬送装置)
 25Cb   第2搬送コンベア(第2搬送装置)
 27     連結セル(第2セル)
 27Aa   第1搬送コンベア(搬送装置)
 27Ab   第2搬送コンベア(搬送装置)
 27S    アクセススペース(アクセス部)
 29     第4組立セル(第1セル)
 29Ca   第1搬送コンベア(第1搬送装置)
 29Cb   第2搬送コンベア(第2搬送装置)
 31     連結セル(第2セル)
 31A    搬送コンベア(第3搬送装置)
 31S    アクセススペース(アクセス部)
 32     昇降機構(移動機構)
 33     パレット
 37     部品容器
 39     受入口
 40     排出口
 43     無人搬送車
 46     昇降機構(移動機構)
 48     昇降機構(移動機構)
 50     昇降機構(移動機構)
 59     パレット
 63     受入口
 64     排出口
 73     パレット
 77     受入口
 78     排出口
 92     サーボモータ
 94     位置決め機構
 97     基板載置機(自動作業機、専用作業機)
 99     ロボット(自動作業機)
 105    ネジ締め機(自動作業機、専用作業機)
 109    カバー嵌合機(自動作業機、専用作業機)
 111    押し上げ機構
 127    ロボット(自動作業機)
 ST1    第1作業ステーション
 ST2    第2作業ステーション
 ST3    第3作業ステーション
 W1     部品
 W2     部品
 W3     半製品
 W4     部品
 W5     半製品
 W6     部品
 W7     製品

Claims (14)

  1.  複数のセルが組み合わされて構成された、製品を生産する生産ラインであって、
     前記複数のセルは、
     部品に所定の作業を行う自動作業機を備えた少なくとも1つの第1セルと、
     前記第1セルに隣接して配置され、前記部品の補修又は排出を実行可能な少なくとも1つの第2セルと、を含む
    ことを特徴とする生産ライン。
  2.  前記第2セルは、
     作業者が前記部品の補修又は排出を実行可能なアクセス部を有する
    ことを特徴とする請求項1に記載の生産ライン。
  3.  前記第1セルは、
     前記部品が載置されたパレットを、前記生産ラインにおける前記部品の搬送方向である第1方向に搬送する第1搬送装置と、
     前記部品が取り出された前記パレットを、前記第1方向とは反対方向の第2方向に搬送する第2搬送装置と、を有する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の生産ライン。
  4.  前記第2セルの少なくとも1つは、
     前記パレットを前記第1方向及び前記第2方向の両方に搬送可能な第3搬送装置と、
     前記第3搬送装置を前記第1セルの前記第1搬送装置に対応する位置及び前記第2搬送装置に対応する位置の間で移動させる移動機構と、を有する
    ことを特徴とする請求項3に記載の生産ライン。
  5.  前記第1セルは、
     前記第1搬送装置により搬送される前記パレットを所定の停止時間だけ停止させる停止位置であり、各々に前記自動作業機により実行される所定の作業工程が割り当てられた複数の作業ステーションを有する
    ことを特徴とする請求項3又は4に記載の生産ライン。
  6.  前記作業ステーションに割り当てられた前記作業工程に要する時間が前記第1セルに設定されたタクトタイムより長い場合に、2以上の前記作業ステーションに同一の前記作業工程が割り当てられる
    ことを特徴とする請求項5に記載の生産ライン。
  7.  前記第1セルは、
     前記作業ステーションごとに、前記パレットを前記第1搬送装置の搬送面から所定量だけ押し上げる押し上げ機構を有する
    ことを特徴とする請求項5又は6に記載の生産ライン。
  8.  前記第1セルは、
     前記第1方向における最も上流側に位置する前記作業ステーションに配置され、前記パレットを所定の位置に位置決めする位置決め機構と、
     前記第1搬送装置を駆動するサーボモータと、を有する
    ことを特徴とする請求項5~7のいずれか1項に記載の生産ライン。
  9.  前記第1セルは、
     前記自動作業機として、
     前記所定の作業を実行するために専用に設計された少なくとも1つの専用作業機と、
     前記部品を前記パレットと前記専用作業機の間、又は、複数の前記専用作業機の間で移動させる、複数の関節部を備えた少なくとも1つの多関節型のロボットと、を有する
    ことを特徴とする請求項3~8のいずれか1項に記載の生産ライン。
  10.  前記第1セルは、
     前記部品を前記生産ラインに供給する第3セルを含んでおり、
     前記第3セルは、
     前記部品が収容された部品容器を無人搬送車から受け入れる受入口と、
     空の前記部品容器を前記無人搬送車に排出する排出口と、を有し、
     前記受入口は、前記排出口よりも前記無人搬送車の移動方向における上流側に配置されている
    ことを特徴とする請求項1~9のいずれか1項に記載の生産ライン。
  11.  複数のセルが組み合わされて構成された、製品を生産する生産ラインであって、
     前記複数のセルは、
     部品に所定の作業を行う自動作業機を備えた少なくとも1つの第1セルと、 前記第1セルに隣接して配置され、前記部品の補修又は排出を実行可能な少なくとも1つの第2セルと、を含み、
     前記第1セルは、
     前記部品が載置されたパレットを搬送する第1搬送装置と、
     前記第1搬送装置により搬送される前記パレットを所定の停止時間だけ停止させる停止位置であり、各々に前記自動作業機により実行される所定の作業工程が割り当てられた複数の作業ステーションと、を有し、
     前記自動作業機として、
     前記所定の作業を実行するために専用に設計された少なくとも1つの専用作業機と、
     前記部品を前記パレットと前記専用作業機の間、又は、複数の前記専用作業機の間で移動させる、複数の関節部を備えた少なくとも1つの多関節型のロボットと、を有する
    ことを特徴とする生産ライン。
  12.  複数のセルが組み合わされて構成された、製品を生産する生産ラインの製造方法であって、
     前記生産ラインの仕様に基づいて、部品に所定の作業を行う自動作業機を備えた少なくとも1つの第1セルを配置することと、
     前記部品の補修又は排出を実行可能な少なくとも1つの第2セルを、必要に応じて前記第1セルに隣接して配置することと、
    を有することを特徴とする生産ラインの製造方法。
  13.  前記第1セルで前記自動作業機により実行される前記所定の作業の信頼性に基づいて、当該第1セルに隣接して配置された前記第2セルを削除すること、
    をさらに有することを特徴とする請求項12に記載の生産ラインの製造方法。
  14.  製品を生産する生産ラインであって、
     複数のセルが組み合わされて構成されており、
     前記複数のセルの各々は、
     部品が載置されるパレットを搬送する搬送装置を有しており、
     前記複数のセルのうち少なくとも1つのセルは、 前記部品に所定の作業を行う自動作業機を有する
    ことを特徴とする生産ライン。
PCT/JP2018/037037 2018-07-04 2018-10-03 生産ライン及び生産ラインの製造方法 WO2020008659A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020528675A JP7276718B2 (ja) 2018-07-04 2018-10-03 生産ライン及び生産ラインの製造方法
CN201880095286.2A CN112400145A (zh) 2018-07-04 2018-10-03 生产线及生产线的制造方法
EP18925579.7A EP3819731A4 (en) 2018-07-04 2018-10-03 PRODUCTION LINE AND MANUFACTURING PROCESS FOR PRODUCTION LINE
US17/128,208 US20210107102A1 (en) 2018-07-04 2020-12-21 Production line and method of manufacturing production line

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018127852 2018-07-04
JP2018-127852 2018-07-04

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/128,208 Continuation US20210107102A1 (en) 2018-07-04 2020-12-21 Production line and method of manufacturing production line

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020008659A1 true WO2020008659A1 (ja) 2020-01-09

Family

ID=69060043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/037037 WO2020008659A1 (ja) 2018-07-04 2018-10-03 生産ライン及び生産ラインの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210107102A1 (ja)
EP (1) EP3819731A4 (ja)
JP (1) JP7276718B2 (ja)
CN (1) CN112400145A (ja)
WO (1) WO2020008659A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022101474A (ja) * 2020-11-18 2022-07-06 ザ・ボーイング・カンパニー 対応付け装置及び対応付け方法
WO2023041184A1 (en) * 2021-09-20 2023-03-23 Abb Schweiz Ag Base unit for feeding system, feeding system, industrial system, and method of handling feeding system
WO2024079770A1 (en) * 2022-10-11 2024-04-18 Dynamic Technologies S.P.A. Automated apparatus for the structural connection of metal elements and relative method

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0557570A (ja) * 1991-08-31 1993-03-09 Mazda Motor Corp ワークの検査加工方法及び検査加工装置
JPH071298A (ja) * 1993-06-11 1995-01-06 Sanken Electric Co Ltd ユニット型物品生産装置とそれを使用した物品生産ラインシステム
JP2004001990A (ja) * 2002-04-17 2004-01-08 Shinmei Ind Co Ltd ワーク搬送装置およびトランスファ装置
JP2008213129A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Seiko Epson Corp 生産システム用汎用セル及び該汎用セルを用いた生産システム
JP2009199488A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Jtekt Corp シーケンス制御システム
JP2013158876A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Canon Inc 組立装置および組立方法
JP2016203348A (ja) 2015-04-28 2016-12-08 セイコーエプソン株式会社 ロボットシステム
WO2018051476A1 (ja) * 2016-09-16 2018-03-22 富士機械製造株式会社 ワーク自動搬送機

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04261763A (ja) * 1991-02-15 1992-09-17 Sony Corp 組立・加工装置
JP2865507B2 (ja) * 1992-11-30 1999-03-08 株式会社ピーエフユー 混流生産システムおよびその運転方法
JPH06168249A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Pfu Ltd 混流生産システムおよびその運転方法
JP2001121386A (ja) 1999-10-19 2001-05-08 Toyoda Mach Works Ltd 生産ライン
JP4789103B2 (ja) 2004-08-06 2011-10-12 セイコーインスツル株式会社 生産ライン
JP2009151753A (ja) * 2007-11-27 2009-07-09 Asmo Co Ltd モータ製品の生産システム及び生産方法
JP5289226B2 (ja) 2008-11-20 2013-09-11 パナソニック株式会社 フレキシブル生産システム
JP2011152615A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Honda Motor Co Ltd ワーク組立て方法
JP2011175498A (ja) 2010-02-25 2011-09-08 Nsk Ltd 生産数制御システム
JP6174359B2 (ja) * 2013-04-12 2017-08-02 Ntn株式会社 生産設備
DE202017101643U1 (de) * 2017-03-21 2018-05-08 Kuka Systems Gmbh Fertigungsstation

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0557570A (ja) * 1991-08-31 1993-03-09 Mazda Motor Corp ワークの検査加工方法及び検査加工装置
JPH071298A (ja) * 1993-06-11 1995-01-06 Sanken Electric Co Ltd ユニット型物品生産装置とそれを使用した物品生産ラインシステム
JP2004001990A (ja) * 2002-04-17 2004-01-08 Shinmei Ind Co Ltd ワーク搬送装置およびトランスファ装置
JP2008213129A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Seiko Epson Corp 生産システム用汎用セル及び該汎用セルを用いた生産システム
JP2009199488A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Jtekt Corp シーケンス制御システム
JP2013158876A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Canon Inc 組立装置および組立方法
JP2016203348A (ja) 2015-04-28 2016-12-08 セイコーエプソン株式会社 ロボットシステム
WO2018051476A1 (ja) * 2016-09-16 2018-03-22 富士機械製造株式会社 ワーク自動搬送機

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3819731A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3819731A1 (en) 2021-05-12
US20210107102A1 (en) 2021-04-15
JPWO2020008659A1 (ja) 2021-05-20
EP3819731A4 (en) 2022-03-23
CN112400145A (zh) 2021-02-23
JP7276718B2 (ja) 2023-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210107102A1 (en) Production line and method of manufacturing production line
KR101716524B1 (ko) 기판 컨테이너 보관 시스템
US6308496B1 (en) Computer manufacturing system
EP0277423B1 (en) Programmable fixture and assembly cell
US5321885A (en) Method and apparatus for manufacturing printed wiring boards
KR101927363B1 (ko) 기판 컨테이너 보관 시스템과 연결하기 위한 일체형 시스템
US9919871B2 (en) Buffer station for stocker system
JP3068546B2 (ja) ロボットの制御方法及びその装置
JPH10223728A (ja) 半導体ウェハキャリアの格納及び装填用コンパクト装置及び方法
CN112041112A (zh) 汽车白车身组件的组焊或拼接生产线
US9218994B2 (en) Two-dimensional transfer station used as interface between a process tool and a transport system and a method of operating the same
KR100684157B1 (ko) 반송시스템
WO2021106026A1 (ja) 倉庫システム
US20020064440A1 (en) Production line constructing system
US20080041694A1 (en) Buffer station for stocker system
Kaempf Automated wafer transport in the wafer Fab
WO2021145087A1 (ja) Foup移載装置
CN111736073B (zh) 一种伺服电机的检测流水线
KR100245650B1 (ko) 반도체 제조라인의 계측시스템
US10627809B2 (en) Multilevel fabricators
KR101491858B1 (ko) 모듈화된 팰릿 반송 및 저장 시스템
CN220884615U (zh) 整车制造岛区
KR20080019085A (ko) 타워형 대차 보관 및 이송설비
EP2062287B1 (en) Buffer station for stocker system
JPH1149349A (ja) 生産設備のセルシステム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18925579

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020528675

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018925579

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018925579

Country of ref document: EP

Effective date: 20210204