WO2020003856A1 - 衝突警報装置及び衝突警報方法 - Google Patents

衝突警報装置及び衝突警報方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020003856A1
WO2020003856A1 PCT/JP2019/021016 JP2019021016W WO2020003856A1 WO 2020003856 A1 WO2020003856 A1 WO 2020003856A1 JP 2019021016 W JP2019021016 W JP 2019021016W WO 2020003856 A1 WO2020003856 A1 WO 2020003856A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
collision
ship
risk
unit
moving
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/021016
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中川 和也
Original Assignee
古野電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 古野電気株式会社 filed Critical 古野電気株式会社
Priority to JP2020527301A priority Critical patent/JP7080320B2/ja
Publication of WO2020003856A1 publication Critical patent/WO2020003856A1/ja
Priority to JP2022083842A priority patent/JP7270812B2/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B43/00Improving safety of vessels, e.g. damage control, not otherwise provided for
    • B63B43/18Improving safety of vessels, e.g. damage control, not otherwise provided for preventing collision or grounding; reducing collision damage
    • B63B43/20Feelers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B49/00Arrangements of nautical instruments or navigational aids
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G3/00Traffic control systems for marine craft
    • G08G3/02Anti-collision systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/30Adapting or protecting infrastructure or their operation in transportation, e.g. on roads, waterways or railways

Definitions

  • the present invention relates to a collision warning device and a collision warning method for calling attention to a collision between moving objects.
  • Patent Literature 1 discloses a collision warning device of this type.
  • the ship collision prevention assistance device of Patent Document 1 calculates the risk of collision by predicting that another ship will change its course along the refraction of the sea lane when the legal sea lane is bent.
  • Patent Literature 1 does not specifically disclose the prediction of a change in course of another ship other than the legal sea lane. Therefore, there is room for improvement in the configuration of Patent Literature 1 from the viewpoint of giving an accurate warning regarding the occurrence of a future collision between ships.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a collision warning device that can generate display data that more appropriately indicates the risk of collision between moving objects.
  • the collision warning device includes an information acquisition unit, a collision risk calculation unit for another mobile object, and a display data generation unit.
  • the information acquisition unit acquires information on the position and speed of another moving object.
  • the other-moving-body collision risk calculating unit uses the information obtained by the information acquiring unit to perform the other-moving-body collision risk indicating a risk that the other moving body will collide with another moving body in the future. Calculate the degree.
  • the display data generation unit generates display data for distinguishing and displaying the other mobile object for which the other mobile object collision risk indicating a predetermined risk or more is calculated and the other mobile object which is not.
  • the collision warning device further includes a turn change possibility determining unit that determines whether or not there is a possibility that the other moving object changes the course in order to avoid a collision with another moving object. preferable.
  • the collision warning device preferably includes a collision avoidance action prediction unit that predicts a collision avoidance action performed by the other moving body to avoid a collision with another moving body.
  • the collision avoidance action prediction unit performs the prediction of the collision avoidance action performed by the other moving object based on at least a traffic rule.
  • the information acquisition unit acquires information on the position and speed of the own moving body.
  • the collision warning device is configured to assume that the other mobile unit follows the course predicted by the collision avoidance behavior prediction unit, and to indicate a risk that the own mobile unit will collide with the other mobile unit in the future. It is provided with a self-moving object collision risk calculation unit that calculates a moving object collision risk.
  • the display data generating unit generates display data for displaying information on a danger of the own moving object colliding with the other moving object using the own moving object collision risk degree.
  • the display data generation unit generates display data for displaying a current course of the other mobile body and a course predicted by the collision avoidance behavior prediction unit for the other mobile body. Is preferred.
  • the other-moving-body collision risk calculating unit indicates a risk that the other moving body existing within a predetermined distance from the own moving body will collide with another moving body in the future. It is preferable to calculate the other mobile object collision risk.
  • the moving body may be a ship.
  • the other-moving-body collision risk calculating unit can calculate the other-moving-body collision risk related to OZT.
  • the other-moving-body collision risk calculating unit can calculate the other-moving-body collision risk regarding CPA.
  • the risk of collision with another moving object can be calculated by relatively simple calculation processing, so that the processing load can be reduced.
  • the following collision warning method is provided. That is, information on the position and speed of the other moving object is obtained. Using the information, the other mobile object collision risk indicating the risk of the other mobile object colliding with another mobile object in the future is calculated. Display data is generated for distinguishing and displaying the other mobile object for which the other mobile object collision risk indicating a predetermined risk or more is calculated, and the other mobile object which is not.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an electrical configuration of a boat maneuvering support device according to an embodiment of the present invention.
  • the reference figure which shows the example of the risk evaluation position and the collision risk value based on own ship.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a display example of the display device according to the embodiment.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an electrical configuration of a boat maneuvering support device 1 according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a reference diagram illustrating an example of a risk evaluation position and a collision risk value based on the own ship 5.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the risk evaluation position and the collision risk value when the other ship 6 is selected as the first ship.
  • the ship maneuvering support device (collision warning device) 1 of the present embodiment shown in FIG. 1 is provided on a ship which is a moving body moving on water, and displays information such as a movement of another ship.
  • the display device 3 is connected to the navigation control device 1.
  • the display device 3 is configured as, for example, a liquid crystal display, and displays information for assisting maneuvering.
  • the marine vessel maneuvering support device 1 generates display data for displaying appropriate information on the display device 3 and outputs the display data to the display device 3.
  • the display data generated by the ship maneuvering support device 1 includes information on the position and speed of the own ship (own moving body) and information on the position and speed of another ship (other moving body).
  • the display data generated by the marine vessel maneuvering support device 1 includes data for displaying OZT, which is a zone in which a collision between the own ship and another ship is likely to occur in the future.
  • the OZT indicates an area that is obstructed by another ship with respect to the course change of the own ship on the planned course of the other ship.
  • the OZT displayed on the display device 3 in the present embodiment is based on the premise that the scheduled course of another ship may change in the future. OZT can be said to be a type of information on the danger of the own ship colliding with another ship.
  • the ship maneuvering support device 1 includes a ship data acquisition unit (information acquisition unit) 11, another ship risk evaluation unit (other moving object collision risk calculation unit) 21, and another ship turn change possibility determination unit (turn change possibility determination unit). ) 31, a collision avoidance behavior predicting unit for another ship (collision avoiding behavior prediction unit) 41, a risk evaluation unit for own ship (collision risk calculation unit for own vehicle) 51, and a display data generation unit 61.
  • the boat maneuvering support device 1 is configured as a known computer, and includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like.
  • the ROM stores a program for generating the OZT display data.
  • the ship maneuvering support device 1 is changed to the ship data acquisition unit 11, the other ship risk evaluation unit 21, the other ship turning possibility determination unit 31, the other ship collision avoidance behavior prediction unit 41, and the own ship. It can be operated as the risk evaluation unit 51, the display data generation unit 61, and the like.
  • the ship data obtaining unit 11 obtains necessary data on the own ship and other ships existing around the own ship.
  • a GNSS positioning device (not shown) is connected to the navigation control device 1.
  • the ship data acquisition unit 11 can acquire the position of the ship based on the positioning result input from the GNSS positioning device.
  • the ship data acquisition unit 11 can acquire the ship speed of the own ship by calculating a change in position obtained from the GNSS positioning device.
  • a radar device (not shown) that detects the surroundings of the ship and generates a radar image is connected to the ship maneuvering support device 1.
  • This radar device has a TT (Target Tracking) function which is a technology for detecting and tracking the movement of a detected target (other ship). Since the TT function is well-known, the TT function will be briefly described. The TT function obtains the position and velocity vector of a target (other ship) existing around the own ship by calculation based on the transition of past radar images. It is.
  • the radar device acquires the position and speed of another ship relative to the own ship
  • the position and speed vector of the other ship input to the ship data acquisition unit 11 are determined by appropriate means (for example, Based on the position of the ship and the heading obtained by the GNSS positioning device and the azimuth sensor (not shown), it is converted in advance so as to be a ground reference.
  • FIG. 2 shows an example of the positions of the own ship 5 and the three other ships 6, 7, and 8, which are input to the ship data acquisition unit 11.
  • the speed vectors of the own ship 5 and the other ships 6, 7, 8 are indicated by arrows.
  • OZT is based on the idea of assessing the danger of collision between one first ship and the remaining second ship. Although the details will be described later, it is assumed that the first ship serving as a reference considers the possibility of changing the course, but the second ship does not change the course.
  • the OZT evaluates the danger of collision with the own ship 5 as the first ship as shown in FIG.
  • the ship maneuvering support device 1 of the present embodiment also ultimately evaluates the collision danger with the own ship 5 as the first ship, but before that, the other ship risk evaluation unit 21 performs collision avoidance of the other ships 6, 7, and 8.
  • the other ship risk evaluation unit 21 performs collision avoidance of the other ships 6, 7, and 8.
  • each of the other ships 6, 7, and 8 is set as the first ship, and the collision risk is evaluated.
  • FIG. 3 shows an example in which the other ship 6 is the first ship. The details of the evaluation of the collision danger will be described later.
  • the ship data acquisition unit 11 in FIG. 1 compares the obtained information on the position and speed of the own ship 5 and the other ships 6, 7, and 8 with the other ship risk evaluation unit 21, the other ship's beating potential determination unit 31, and the other ship. It outputs to the collision avoidance action prediction section 41, the own ship risk evaluation section 51, and the display data generation section 61.
  • the other ship risk evaluation unit 21 includes a risk evaluation position calculation unit 22 and a collision risk calculation unit 23.
  • the risk evaluation position calculation unit 22 calculates a risk evaluation position between the first ship and the second ship by predicting a future position of the second ship that restricts the behavior of the first ship.
  • the risk evaluation position is determined so as to coincide with the position of the second ship at a future time, and serves as a positional reference for evaluating the risk of collision between the first ship and the second ship.
  • the risk assessment position calculation unit 22 assumes that the second ship moves from the current position while maintaining a constant course and speed from the current position when predicting the future position of the second ship. Therefore, the predicted future position of the second vessel is located so as to be aligned along the planned course of the second vessel.
  • the risk evaluation position calculation unit 22 determines a plurality of risk evaluation positions so as to be arranged at appropriate intervals along a scheduled course when the course is assumed to be maintained for the second ship, and information for specifying each risk evaluation position. Is output to the collision risk calculation unit 23. The risk evaluation position calculation unit 22 also obtains the estimated time at which the second ship arrives at the risk evaluation position, and outputs the estimated time to the collision risk calculation unit 23.
  • FIG. 3 shows an example of the risk evaluation position determined by the risk evaluation position calculation unit 22 with respect to each of the second ships (the own ship 5 and the other ships 7, 8) when the other ship 6 is the first ship. Indicated by small circles.
  • the collision risk calculation unit 23 in FIG. 1 calculates, for each of the risk evaluation positions input from the risk evaluation position calculation unit 22, a collision risk value that predicts a collision risk between the first ship and the second ship at the risk evaluation position. calculate.
  • the collision risk calculation unit 23 obtains a scheduled time at which the first ship arrives at the risk evaluation position obtained by the calculation of the risk evaluation position calculation unit 22. At this time, it is assumed that the risk evaluation position calculation unit 22 changes the course of the first ship toward the risk evaluation position at the current time and moves while maintaining the same ship speed as before the change of course. Further, the scheduled time at which the second ship arrives at the risk evaluation position is input to the collision risk calculation unit 23 from the risk evaluation position calculation unit 22.
  • the probability density distribution of the time at which the first vessel reaches the risk evaluation position and the probability that the second vessel reaches follows a normal distribution centered on each expected arrival time. Therefore, the probability that the first ship and the second ship reach the risk evaluation position at the same time can be obtained by time-integrating the product of the above two probability density distributions.
  • the other ship risk evaluation unit 21 outputs the value obtained by the above-described integration by the collision risk calculation unit 23 to the other ship turn-taking possibility determination unit 31 as a collision risk value.
  • Numerical values attached near the risk evaluation position in FIG. 3 indicate an example of a collision risk value calculated by the collision risk calculation unit 23 for the risk evaluation position. This collision risk value corresponds to the other mobile object collision risk. If the collision risk value is larger than a predetermined value, it indicates that there is a risk higher than a predetermined value.
  • the other ship risk evaluation unit 21 evaluates the collision risk not only when the first ship is the other ship 6 but also when the first ship is the other ship 7 or the other ship 8. . Therefore, the other ship risk evaluation unit 21 can acquire the collision danger seen from each of the other ships 6, 7, and 8.
  • FIG. 3 shows an example of the distribution of the collision risk value when the first ship is the other ship 6.
  • the other ship risk evaluation unit 21 does not perform the risk evaluation based on the own ship 5, but for reference,
  • FIG. 2 shows an example of the distribution of the collision risk value when the first ship is the own ship 5.
  • the collision risk value shows various values depending on which ship is the first ship.
  • the other ship risk evaluation unit 21 compares the collision risk value and its position (risk evaluation position) obtained on the basis of each of the other ships 6, 7, and 8 with the other ship's beating potential determination unit 31 and the display data generation unit 61. Output to
  • the other-vehicle change possibility determining unit 31 determines whether or not there is a predetermined possibility of changing the course of each of the other ships 6, 7, and 8 for which the other-ship risk evaluation unit 21 has calculated the collision risk.
  • the other ship turning possibility determining unit 31 determines whether the possibility of changing the course of the other ship 6 in the future is equal to or greater than a predetermined value, at a risk evaluation position that is equal to or less than a predetermined distance from the straight course of the other ship 6 and at a collision risk equal to or greater than a predetermined value. It is determined whether the value has been calculated. The reason that the risk evaluation position must be equal to or less than the predetermined distance from the straight course of the other vessel 6 is that even if the collision risk value is large, if the risk evaluation position is sufficiently far from the straight course of the other vessel 6, This is because the other ship 6 does not need to change the course.
  • This determination is based on the position and velocity vectors of the own ship 5 and the other ships 6, 7, and 8 that are input from the ship data acquisition unit 11 to the other ship beating possibility determination unit 31, and the other ship risk evaluation unit 21 receives the other ship beating.
  • the calculation can be realized by using the distribution of the collision risk value input to the possibility determination unit 31.
  • the other boat turning possibility determination unit 31 performs the same determination processing not only for the other boat 6 but also for the remaining other boats 7 and 8.
  • the other-vehicle-turning-possibility determining unit 31 outputs to the other-vehicle collision avoidance behavior predicting unit 41 whether or not there is a high possibility that the other ships 6, 7, and 8 will change course in the future. In the following description, it is assumed that it is determined that the possibility of changing the course is high for two of the other ships 6, 7, and 8 out of the three other ships 6, 7.
  • the other ship collision avoidance action prediction unit 41 performs a collision avoidance action likely to be performed by the other boats 6 and 7 on the other boats 6 and 7 determined to have a high possibility of changing the course in the other boat turning possibility determination unit 31. Predict.
  • the prediction of the collision avoidance behavior of the other ships 6, 7 can be performed, for example, based on a hypothesis obtained by statistically processing data collected in advance.
  • the hypothesis may be defined to be based on marine traffic rules such as laws or regulations.
  • Japan's Maritime Collision Prevention Act states that if two powered ships are likely to collide when facing head-on or almost head-on, each powered ship will pass on the port side of the other powered ship. It is stipulated that each course must be turned to the right in order to be able to do so. By assuming that a collision avoidance action based on the rule is taken, highly accurate prediction becomes possible.
  • collision avoidance behavior can be predicted using known machine learning. Specifically, a learning data set including the speed of the ship, the positional relationship and speed of the surrounding ships, and the collision avoidance action performed by the operator at that time is collected in advance, and this data set is A learned model is created by learning. This model can be constructed, for example, by a neural network. The distribution of the collision risk values described above may be included in the data set that the model learns. The trained model can output a collision avoiding action likely to be performed by the ship operator according to the surrounding situation.
  • FIG. 4 shows a case where the other-vessel collision avoiding behavior predicting unit 41 predicts that the courses of the other ships 6 and 7 will immediately turn to the right by an appropriate angle, respectively, as the collision avoiding behavior of the other ships.
  • the other ship collision avoiding behavior predicting unit 41 outputs the predicted collision avoiding behavior of the other ships 6 and 7 to the own ship risk evaluating unit 51.
  • the own ship risk evaluation unit 51 evaluates the collision risk between the own ship 5 and the other ships 6, 7, and 8 based on the prediction of the other ship's collision avoidance behavior output from the other ship's collision avoidance behavior prediction unit 41. I do.
  • the first ship is only the own ship 5 when the own ship risk evaluation unit 51 evaluates the collision risk and calculates the collision risk value.
  • the own ship risk evaluation unit 51 determines, for the other ships 6, 7 and 8 out of the other ships 6, 7 and 8 that the other ships 6 and 7 determined to have a high possibility of changing the course by the other ships changing possibility determination unit 31 are different.
  • the course is changed as predicted by the ship collision avoiding behavior prediction unit 41, and the collision risk is evaluated on the assumption that the course is not changed for the remaining other ships 8.
  • the own ship risk evaluation unit 51 includes a risk evaluation position calculation unit 52 and a collision risk calculation unit 53, like the other ship risk evaluation unit 21.
  • the risk evaluation position calculation unit 52 is substantially the same as the risk evaluation position calculation unit 22, and the collision risk calculation unit 53 is substantially the same as the collision risk calculation unit 23, and a description thereof will be omitted.
  • the risk evaluation position calculation unit 52 determines the risk evaluation position on the assumption that the other ships 6 and 7 change the course according to the output of the other ship collision avoidance behavior prediction unit 41. Accordingly, as shown in FIG. 5, the risk evaluation positions of the other ships 6, 7 are arranged at predetermined intervals on the course change prediction courses of the other ships 6, 7. On the other hand, for the other ship 8, the risk change position is located side by side on the current course because the other ship's course change possibility determination unit 31 has determined that the possibility of the course change is low.
  • the collision risk value calculated by the collision risk calculation unit 53 at each risk evaluation position corresponds to the own vehicle collision risk.
  • the own ship risk evaluation unit 51 outputs the obtained distribution of the collision risk value to the display data generation unit 61.
  • the display data generating unit 61 is a display data for displaying the position and speed of the own ship 5 and the positions and speeds of the other ships 6, 7, and 8 on the display device 3 based on the data obtained from the ship data obtaining unit 11. Generate The display data generation unit 61 outputs the generated display data to the display device 3 via an appropriate interface.
  • the other ship for which the collision risk value equal to or more than the predetermined value is obtained in the other ship risk evaluation unit 21 is referred to as the other ship.
  • a display that can be distinguished is realized.
  • the collision risk value of the other ship 6 becomes a predetermined value or more (for example, 0.5 or more). Assume that there is one or more risk assessment positions. The same applies to the other ship 7. Therefore, as shown in FIG. 6, on the display screen of the display device 3, the “!” Mark is displayed near the symbol figure representing the other ship with respect to two of the other ships 6, 7 and 8. Small icon is displayed. This makes it easy for the user to easily understand that the other ships 6, 7 are more likely to take some action to cope with the collision risk than the other ships 8. Accordingly, the user can operate the own ship 5 while watching such other ships 6 and 7 in advance.
  • the method of displaying the other ships 6 and 7 likely to take some action to cope with the collision risk and the other ships 8 that are not likely to do so is not limited to the presence or absence of the “!” Mark. There are various possibilities, such as displaying the colors of the symbols of the other ships 6, 7, and 8 differently from each other.
  • the display data generation unit 61 determines that only the collision risk values obtained from the own ship risk evaluation unit 51 that are equal to or larger than a predetermined value have a circle with a predetermined radius around the risk evaluation position corresponding to the collision risk value. Generate display data for drawing. This circle is called a risk determination circle in OZT.
  • FIG. 6 shows a display example on the display device 3.
  • a display example using a conventional OZT is shown in FIG.
  • the graphic 101 representing OZT is displayed not on the current course of the other boat 6 but on the course predicted by the other boat 6 taking the collision avoidance action.
  • the ship maneuvering support device 1 of the present embodiment displays the collision risk zone in which the collision avoidance behavior of the other ship is predicted, and thus can provide the user with a warning display based on more accurate risk prediction than before.
  • the OZT graphic 101 is displayed on the course predicted by the collision avoidance action of the other ship 6.
  • both the OZT graphic 101 assuming that the other ship 6 takes a collision avoidance action and the OZT graphic (as shown in FIG. 7) assuming that the other ship 6 maintains the current course are both used. May be drawn simultaneously.
  • the target for calculating the collision risk value by the other ship risk evaluation unit 21 can be limited to only the other ships within a predetermined distance from the own ship 5. In this case, the processing load can be suppressed, and real-time alarm display can be easily realized.
  • the distance or the arrival time to CPA may be obtained as the collision risk, and the collision risk may be evaluated based on this.
  • the CPA is well known and will not be described in detail. However, when paying attention to two navigating vessels, it means the point where the first vessel and the second vessel come closest in the future. CPA is calculated assuming that the velocity vectors of the two vessels are constant over the future. The CPA can be obtained by calculating the relative position and the relative velocity vector of the two ships using a known calculation formula.
  • the other ship risk assessment unit 21 may determine the position of the CPA and the distance to the CPA when the other ship 6 is the first ship and the other ships (the own ship 5 and the other ships 7, 8) are the second ships. (Distance ⁇ of ⁇ CPA; DCPA) is obtained by calculation.
  • This DCPA corresponds to the collision risk.
  • the DCPA is equal to or less than a predetermined value, it indicates that there is a risk that is higher than a predetermined value.
  • the other ships 6 and 7 whose DCPA is equal to or less than the predetermined value are displayed together with the icon of the “!” Mark as described above.
  • the other boat's possibility of changing course is determined based on the position of the CPA, the size of the DCPA, and the like, based on the position of the CPA and the like, and whether the possibility of the other boat 6 changing the course is high or low.
  • the determination by the other-ship change possibility determining unit 31 can be performed in the same manner as described above using the position of the CPA instead of the risk evaluation position in the OZT.
  • the other ship collision avoidance behavior prediction unit 41 predicts the collision avoidance behavior of the other ship 6.
  • the own ship risk evaluation unit 51 assumes that the other ships 6, 7 take the course predicted by the other ship collision avoidance behavior predicting unit 41 for the other ships 6, 7 determined to be highly likely to change course. Then, CPA and DCPA in relation to other ships 6 and 7 are calculated based on own ship 5.
  • the display data generation unit 61 generates display data for displaying the obtained CPA and DCPA on the display device 3.
  • the display mode is arbitrary, but for example, it is conceivable to display the numerical value of DCPA at the positions of the other ships 6 and 7.
  • a time until the second vessel reaches CPA (Time to CPA; TCPA) may be used.
  • the collision danger can be evaluated by appropriately considering the collision avoidance behavior of another ship. Further, when CPA is used, the user can be informed of the danger of collision by a simple process as compared with OZT.
  • the ship maneuvering support device 1 of the present embodiment includes the ship data acquisition unit 11, the other ship risk evaluation unit 21, and the display data generation unit 61.
  • the ship data acquisition unit 11 acquires information on the positions and speeds of the other ships 6, 7, and 8.
  • the other ship risk evaluation unit 21 calculates a collision risk value indicating a risk that the other ships 6, 7, and 8 will collide with another ship in the future.
  • the display data generation unit 61 generates display data for distinguishing and displaying the other ships 6 and 7 for which the collision risk value indicating a predetermined risk or more is calculated, and the other ships 8 for which the collision risk value is not so.
  • the other ship risk evaluation unit 21 and the own ship risk evaluation unit 51 may calculate, for example, a collision risk degree related to a PAD (Predicted area $ f danger).
  • the other ship turning possibility determining unit 31 determines that the risk evaluation position at which the risk evaluation position equal to or more than the predetermined value is obtained is not more than the predetermined distance from the straight course of the other ship, and that the distance from the other ship is the predetermined distance. When the following conditions are satisfied, it may be determined that the possibility of the change of the course is equal to or more than a predetermined value.
  • the other vehicle collision risk calculated by the other ship risk evaluation unit 21 and the own vehicle collision risk calculated by the own ship risk evaluation unit 51 may be different types.
  • the other ship risk evaluation unit 21 may determine the collision risk value of OZT
  • the own ship risk evaluation unit 51 may determine the DCPA.
  • the positions and speeds of the other ships 6, 7, and 8 can also be obtained by the AIS device instead of the TT function of the radar device.
  • the ship maneuvering support device 1 may be integrally provided with the display device 3.
  • the ship maneuvering support device 1 can be used by being mounted on a moving body other than a ship.
  • the marine vessel maneuvering support device 1 may be mounted on an aircraft, and the danger of collision between aircrafts may be presented to the user.
  • All of the processes described herein can be embodied and fully automated by software code modules executed by a computing system including one or more computers or processors.
  • the code modules may be stored on any type of non-transitory computer readable media or other computer storage. Some or all of the methods may be embodied in dedicated computer hardware.
  • any particular operation, event, or function of the algorithms described herein can be performed in a different sequence, added, merged, or omitted altogether. (Eg, not all actions or events described are required to execute the algorithm). Further, in certain embodiments, the operations or events are performed in parallel rather than serially, for example, through multi-threading, interrupt processing, or over multiple processors or processor cores or on other parallel architectures. Can be. Further, different tasks or processes may be performed by different machines and / or computing systems that can function together.
  • the various illustrative logic blocks and modules described in connection with the embodiments disclosed herein may be implemented or performed by a machine such as a processor.
  • the processor may be a microprocessor, but, alternatively, the processor may be a controller, microcontroller, or state machine, or a combination thereof.
  • the processor may include an electrical circuit configured to process the computer-executable instructions.
  • the processor includes an application specific integrated circuit (ASIC), a field programmable gate array (FPGA), or other programmable device that performs logical operations without processing computer-executable instructions.
  • ASIC application specific integrated circuit
  • FPGA field programmable gate array
  • a processor can also be a combination of computing devices, such as a combination of a digital signal processor (digital signal processor) and a microprocessor, multiple microprocessors, one or more microprocessors in combination with a DSP core, or any other such device. Such a configuration can be implemented. Although described herein primarily in terms of digital technology, a processor may include primarily analog components. For example, some or all of the signal processing algorithms described herein can be implemented with analog circuits or mixed analog and digital circuits.
  • a computing environment includes any type of computer system including, but not limited to, a microprocessor, a mainframe computer, a digital signal processor, a portable computing device, a device controller, or a computer system based on a computing engine in the apparatus. be able to.
  • conditional languages such as “could”, “could”, “will” or “possibly” refer to certain embodiments including certain features, elements and / or steps, Embodiments are understood in the context generally used to convey that they do not. Accordingly, such a conditional language is generally general that any feature, element, and / or step is required in one or more embodiments, or that one or more embodiments , Elements and / or steps are not necessarily meant to include the logic to determine whether they are included or performed in any particular embodiment.
  • a disjunctive language such as the phrase "at least one of X, Y, and Z" is used when the item, term, or the like is X, Y, Z, or any combination thereof, unless otherwise specified. It is understood in the context commonly used to indicate that it can be (eg: X, Y, Z). Thus, such disjunctive languages generally require each of at least one of X, at least one of Y, or at least one of Z for which a particular embodiment exists. It does not mean.
  • a processor configured to execute A, B and C below '' includes a first processor configured to execute A and a second processor configured to execute B and C. Processor.
  • a specific number of enumerations of an introduced example is explicitly recited, one of ordinary skill in the art will appreciate that such enumeration is typically at least the number enumerated (e.g., other modifiers). The mere enumeration of "with two enumerations" without (usually) usually means at least two enumerations, or two or more enumerations).
  • the term “floor” can be interchanged with the terms “ground” or “water surface”.
  • the term “vertical / vertical” refers to the direction perpendicular / vertical to the defined horizontal line. Terms such as “upper”, “lower”, “lower”, “upper”, “side”, “higher”, “lower”, “upper”, “beyond” and “below” are defined relative to the horizontal plane. ing.
  • connection As used herein, the terms “attach,” “connect,” “pair,” and other related terms, unless otherwise noted, are removable, movable, fixed, adjustable, And / or shall be construed to include a removable connection or connection. Connections / connections include direct connections and / or connections having an intermediate structure between the two components described.
  • numbers such as “about”, “about”, and “substantially” are inclusive of the recited number and Represents an amount close to the stated amount that performs the desired function or achieves the desired result.
  • “approximately”, “about”, and “substantially” refer to a value that is less than 10% of the stated value, unless otherwise indicated.
  • features of embodiments in which terms such as “approximately”, “about”, and “substantially” have been previously disclosed may further perform the desired function. Or a feature that has some variability to achieve the desired result for that feature.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】移動体同士の衝突の危険性を、より適切に示した表示データを生成できる衝突警報装置を提供する。 【解決手段】操船支援装置1は、船舶データ取得部11と、他船リスク評価部21と、表示データ生成部61と、を備える。船舶データ取得部11は、他船の位置及び速度に関する情報を取得する。他船リスク評価部21は、船舶データ取得部11により得られた情報を利用して、他船が別の船舶に将来的に衝突する危険性を示す衝突リスク値を計算する。表示データ生成部61は、所定以上の危険性を示す衝突リスク値が計算された他船と、そうでない他船と、を区別して表示する表示データを生成する。

Description

衝突警報装置及び衝突警報方法
 本発明は、移動体同士の衝突について注意を喚起する衝突警報装置及び衝突警報方法に関する。
 従来から、船舶の航行情報を利用して、船舶同士の将来的な衝突に関する情報を提示することができる衝突警報装置が知られている。特許文献1は、この種の衝突警報装置を開示する。
 特許文献1の船舶衝突予防援助装置は、法定の航路帯が屈折している場合に、航路帯の屈折に沿って他船が変針することを予測して、衝突危険度を求めている。
特許第3970415号公報
 しかし、上記特許文献1には、法定の航路帯以外での他船の変針を予測することについて、具体的に記載されていない。従って、特許文献1の構成は、船舶同士の将来的な衝突の発生に関して的確な警報を行う観点から改善の余地があった。
 本発明は以上の事情に鑑みてされたものであり、その目的は、移動体同士の衝突の危険性を、より適切に示した表示データを生成できる衝突警報装置を提供することにある。
課題を解決するための手段及び効果
 本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段とその効果を説明する。
 本発明の第1の観点によれば、以下の構成の衝突警報装置が提供される。即ち、この衝突警報装置は、情報取得部と、他移動体衝突危険度計算部と、表示データ生成部と、を備える。前記情報取得部は、他移動体の位置及び速度に関する情報を取得する。前記他移動体衝突危険度計算部は、前記情報取得部により得られた前記情報を利用して、前記他移動体が別の移動体に将来的に衝突する危険性を示す他移動体衝突危険度を計算する。前記表示データ生成部は、所定以上の危険性を示す他移動体衝突危険度が計算された前記他移動体と、そうでない前記他移動体と、を区別して表示する表示データを生成する。
 これにより、周囲の移動体との衝突回避のために何らかの行動を将来とる可能性が高い他移動体を、そうでない他移動体と区別して表示することができる。従って、表示を見たユーザは、例えば変針等を行う可能性が高い他移動体を予め警戒しながら自移動体を操作することができる。
 前記の衝突警報装置においては、前記他移動体が別の移動体との衝突を回避するために変針する可能性が所定の程度以上あるか否かを判定する変針可能性判定部を備えることが好ましい。
 これにより、衝突の危険度の変動可能性が高い他移動体を特定することができる。
 前記の衝突警報装置においては、前記他移動体が別の移動体との衝突を回避するために行う衝突回避行動を予測する衝突回避行動予測部を備えることが好ましい。
 これにより、他移動体がどのような衝突回避行動を行うかを予測することで、衝突の危険をより的確にユーザに知らせることができる。
 前記の衝突警報装置においては、前記衝突回避行動予測部は、前記他移動体が行う前記衝突回避行動の予測を、少なくとも交通ルールに基づいて行うことが好ましい。
 これにより、他移動体の衝突回避行動を精度良く予測することができる。
 前記の衝突警報装置においては、以下の構成とすることが好ましい。即ち、前記情報取得部は、自移動体の位置及び速度に関する情報を取得する。前記衝突警報装置は、前記衝突回避行動予測部により予測された針路に前記他移動体が従うことを仮定して、前記自移動体が将来的に前記他移動体に衝突する危険性を示す自移動体衝突危険度を計算する自移動体衝突危険度計算部を備える。前記表示データ生成部は、前記自移動体衝突危険度を利用して、前記自移動体が前記他移動体に衝突する危険に関する情報を表示する表示データを生成する。
 これにより、自移動体と他移動体との衝突に関して、他移動体の変針に基づく潜在的な危険を示した表示データを生成することができる。
 前記の衝突警報装置においては、前記表示データ生成部は、前記他移動体の現在の針路と、当該他移動体について前記衝突回避行動予測部により予測された針路と、を表示する表示データを生成することが好ましい。
 これにより、他移動体の衝突回避行動を予測することにより得られた針路を、ユーザが容易に理解することができる。
 前記の衝突警報装置においては、前記他移動体衝突危険度計算部は、自移動体から所定の距離内に存在する前記他移動体が、別の移動体に将来的に衝突する危険性を示す他移動体衝突危険度を計算することが好ましい。
 これにより、他移動体の数が多い場合でも、自移動体との衝突の危険性の観点から重要な他移動体に絞り込んで他移動体衝突危険度を計算することで、処理の負荷を抑制することができる。
 前記の衝突警報装置においては、前記移動体は船舶とすることができる。
 この構成では、変針することによって自船に将来的に接近し、自船に将来的に衝突する可能性がある他船を示す表示データを生成することができる。
 前記の衝突警報装置においては、前記他移動体衝突危険度計算部は、OZTに関する前記他移動体衝突危険度を計算することができる。
 この場合、多数の移動体が輻輳した状況においても、他移動体衝突危険度を適切に取得することができる。
 前記の衝突警報装置においては、前記他移動体衝突危険度計算部は、CPAに関する前記他移動体衝突危険度を計算することができる。
 この場合、比較的に簡単な計算処理で他移動体衝突危険度を計算することができるので、処理負担の軽減を図ることができる。
 本発明の第2の観点によれば、以下の衝突警報方法が提供される。即ち、他移動体の位置及び速度に関する情報を取得する。前記情報を利用して、前記他移動体が別の移動体に将来的に衝突する危険性を示す他移動体衝突危険度を計算する。所定以上の危険性を示す前記他移動体衝突危険度が計算された前記他移動体と、そうでない前記他移動体と、を区別して表示する表示データを生成する。
 これにより、周囲の移動体との衝突回避のために何らかの行動を将来とる可能性が高い他移動体を、そうでない他移動体と区別して表示することができる。従って、表示を見たユーザは、例えば変針等を行う可能性が高い他移動体を予め警戒しながら自移動体を操作することができる。
本発明の一実施形態に係る操船支援装置の電気的構成を示すブロック図。 自船を基準とするリスク評価位置及び衝突リスク値の例を示す参考図。 他船のうち1つが第1船舶として選択された場合における、リスク評価位置及び衝突リスク値の例を示す図。 他船の衝突回避行動として針路の変更が予測される様子を説明する概念図。 他船の針路が予測どおり変更されると仮定して計算された、自船を基準とするリスク評価値及び衝突リスク値の例を示す図。 本実施形態における表示装置の表示例を示す図。 従来の表示例を示す図。
 次に、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る操船支援装置1の電気的構成を示すブロック図である。図2は、自船5を基準とするリスク評価位置及び衝突リスク値の例を示す参考図である。図3は、他船6が第1船舶として選択された場合における、リスク評価位置及び衝突リスク値の例を示す図である。
 図1に示す本実施形態の操船支援装置(衝突警報装置)1は、水上を移動する移動体である船舶に設けられ、他船の動向等の情報を表示する。
 操船支援装置1には、表示装置3が接続される。表示装置3は、例えば液晶ディスプレイとして構成され、操船を支援する情報を表示する。操船支援装置1は、適宜の情報を表示装置3に表示するための表示データを生成し、当該表示装置3に出力する。操船支援装置1が生成する表示データには、自船(自移動体)の位置及び速度の情報、他船(他移動体)の位置及び速度の情報が含まれる。
 操船支援装置1が生成する表示データには、自船と他船との衝突が将来的に発生する可能性が高いゾーンであるOZTを表示するためのデータが含まれる。OZTは、自船の変針に対して、他船に妨害される領域を当該他船の予定針路上に示したものである。ただし、本実施形態において表示装置3に表示されるOZTは、従来のOZTと異なり、他船の予定針路が将来変化し得ることを前提としている。OZTは、自船が他船に衝突する危険に関する情報の一種であるということができる。
 この操船支援装置1は、船舶データ取得部(情報取得部)11と、他船リスク評価部(他移動体衝突危険度計算部)21と、他船変針可能性判定部(変針可能性判定部)31と、他船衝突回避行動予測部(衝突回避行動予測部)41と、自船リスク評価部(自移動体衝突危険度計算部)51と、表示データ生成部61と、を備える。
 具体的に説明すると、操船支援装置1は公知のコンピュータとして構成されており、CPU、ROM、RAM等を備える。ROMには、上記のOZTの表示データを生成するためのプログラムが記憶される。上記のハードウェアとソフトウェアの協働により、操船支援装置1を、船舶データ取得部11、他船リスク評価部21、他船変針可能性判定部31、他船衝突回避行動予測部41、自船リスク評価部51、及び表示データ生成部61等として動作させることができる。
 船舶データ取得部11は、自船、及び、自船の周りに存在する他船に関し、必要なデータを取得する。
 具体的には、操船支援装置1には、図略のGNSS測位装置が接続されている。船舶データ取得部11は、GNSS測位装置から入力される測位結果に基づいて、自船の位置を取得することができる。また、船舶データ取得部11は、GNSS測位装置から得られる位置の変化を計算することにより、自船の船速を取得することができる。
 また、操船支援装置1には、自船の周囲を探知してレーダ映像を生成する図略のレーダ装置が接続されている。このレーダ装置は、探知した物標(他船)の動きを検出して追尾する技術であるTT(ターゲットトラッキング)機能を有している。TT機能は公知であるため簡単に説明すると、TT機能は、過去のレーダ映像の推移に基づいて、自船の周囲に存在する物標(他船)の位置及び速度ベクトルを計算により取得するものである。
 レーダ装置は自船を基準とした相対的な他船の位置及び速度を取得するものであるが、船舶データ取得部11に入力される他船の位置及び速度ベクトルは、適宜の手段(例えば、上記のGNSS測位装置及び図略の方位センサ)により得られた自船の位置及び船首方位に基づいて、対地基準となるように予め変換されている。
 図2には、船舶データ取得部11に入力される、自船5と、3つの他船6,7,8と、の位置の例が示されている。図2において、自船5及び他船6,7,8の位置には、それぞれの速度ベクトルが矢印で示されている。
 OZTは、1つの第1船舶と、残りの第2船舶と、の間の衝突危険を評価するという考え方が基本になっている。詳細は後述するが、基準となる第1船舶は変針の可能性が考慮されるが、第2船舶は変針しないと仮定される。
 従来の考え方では、OZTは、図2に示すように、自船5を第1船舶として衝突危険の評価を行う。本実施形態の操船支援装置1も最終的には自船5を第1船舶として衝突危険の評価を行うが、その前に他船リスク評価部21が、他船6,7,8の衝突回避行動を予測する目的で、当該他船6,7,8のそれぞれを第1船舶として衝突危険を評価する。図3には、他船6を第1船舶とする例が示されている。なお、衝突危険の評価の詳細は後述する。
 図1の船舶データ取得部11は、得られた自船5及び他船6,7,8の位置及び速度の情報を、他船リスク評価部21、他船変針可能性判定部31、他船衝突回避行動予測部41、自船リスク評価部51、及び表示データ生成部61に出力する。
 他船リスク評価部21は、リスク評価位置計算部22と、衝突リスク計算部23と、を備える。
 リスク評価位置計算部22は、第1船舶と第2船舶との間で、第1船舶の行動を制約する第2船舶の将来位置を予測することにより、リスク評価位置を計算する。リスク評価位置は、将来の時刻における第2船舶の位置と一致するように定められ、第1船舶と第2船舶との衝突のリスクを評価する位置的基準となる。
 リスク評価位置計算部22は、第2船舶の将来位置を予測するにあたって、第2船舶が、現在の位置から、針路及び船速を一定に保ったまま移動すると仮定する。従って、第2船舶の将来の予測位置は、第2船舶の予定針路に沿って並ぶように位置する。
 リスク評価位置計算部22は、第2船舶について針路が維持されると仮定した場合の予定針路に沿って適当な間隔で並ぶようにリスク評価位置を複数定め、それぞれのリスク評価位置を特定する情報を、衝突リスク計算部23に出力する。また、リスク評価位置計算部22は、当該リスク評価位置に第2船舶が到達する予定時刻を併せて求め、この予定時刻を衝突リスク計算部23に出力する。図3には、他船6を第1船舶とした場合において、それぞれの第2船舶(自船5及び他船7,8)に関してリスク評価位置計算部22が定めたリスク評価位置の例が、小さい丸印で示されている。
 図1の衝突リスク計算部23は、リスク評価位置計算部22から入力されるリスク評価位置のそれぞれについて、当該リスク評価位置で第1船舶と第2船舶との衝突リスクを予測した衝突リスク値を計算する。
 以下、具体的に説明する。まず、衝突リスク計算部23は、リスク評価位置計算部22の計算により得られたリスク評価位置に第1船舶が到達する予定時刻を求める。このとき、リスク評価位置計算部22は、第1船舶が、現在時刻の時点でリスク評価位置に向けて変針し、変針前と同じ船速を保ったまま移動すると仮定する。また、衝突リスク計算部23には、リスク評価位置に第2船舶が到達する予定時刻が、リスク評価位置計算部22から入力される。
 本実施形態では、リスク評価位置に第1船舶が到達するのと同時に、第2船舶が到達したとき、衝突が起こると考える。ただし、操船支援装置1に入力される第1船舶及び第2船舶の船速の誤差を考慮すれば、リスク評価位置に第1船舶が到達する時刻の確率密度分布、及び、第2船舶が到達する時刻の確率密度分布は、それぞれの到達予定時刻を中心とする正規分布に従う。そこで、第1船舶及び第2船舶が同時にリスク評価位置に到達する確率は、上記の2つの確率密度分布の積を時間積分することにより求めることができる。
 他船リスク評価部21は、衝突リスク計算部23が上記の積分により取得した値を、衝突リスク値として他船変針可能性判定部31に出力する。図3のリスク評価位置の近傍に付された数値は、そのリスク評価位置に関して衝突リスク計算部23が計算した衝突リスク値の例を示す。この衝突リスク値は、他移動体衝突危険度に相当する。衝突リスク値が所定値より大きい場合、所定以上の危険性があることを示す。
 上述したように、他船リスク評価部21は、第1船舶を他船6とする場合に限らず、第1船舶を他船7、又は他船8とする場合についても、衝突危険を評価する。従って、他船リスク評価部21は、他船6,7,8のそれぞれからみた衝突危険を取得することができる。
 図3には、第1船舶を他船6とした場合の衝突リスク値の分布の例が示されている。なお、他船リスク評価部21は自船5を基準としたリスク評価を行わないが、参考のため、第1船舶を自船5とした場合の衝突リスク値の分布の例を図2に示す。このように、どの船舶を第1船舶とするかに応じて、衝突リスク値は様々な値を示す。他船リスク評価部21は、他船6,7,8のそれぞれを基準として得られた衝突リスク値及びその位置(リスク評価位置)を、他船変針可能性判定部31及び表示データ生成部61に出力する。
 他船変針可能性判定部31は、他船リスク評価部21が衝突危険を計算したそれぞれの他船6,7,8について、変針の可能性が所定程度以上あるか否かを判定する。
 他船6を基準とした衝突リスク値の分布を示す図3の例を参照して説明すると、図3の状況で他船6が針路を保って航行すると仮定した場合、当該他船6の針路の近傍のリスク評価位置において、例えば0.85というような大きな衝突リスク値が得られている。この場合、他船6は、衝突を避けるために、少なくとも何れかのタイミングで変針する可能性が高い。
 他船変針可能性判定部31は、他船6について将来変針する可能性が所定以上あるか否かを、当該他船6の直進針路から所定距離以下のリスク評価位置で所定値以上の衝突リスク値が計算されているか否かで判定する。なお、リスク評価位置が他船6の直進針路から所定距離以下でなければならない理由は、衝突リスク値が大きくても、そのリスク評価位置が他船6の直進針路から十分に離れていれば、当該他船6が変針する必要がないからである。この判定は、船舶データ取得部11から他船変針可能性判定部31に入力される自船5及び他船6,7,8の位置及び速度ベクトルと、他船リスク評価部21から他船変針可能性判定部31に入力される衝突リスク値の分布と、を用いて計算を行うことにより実現することができる。
 他船変針可能性判定部31は、他船6だけでなく、残りの他船7,8についても同様の判定処理を行う。他船変針可能性判定部31は、それぞれの他船6,7,8について将来変針する可能性が高いか否かを、他船衝突回避行動予測部41に出力する。以下の説明では、3つの他船6,7,8のうち2つの他船6,7について、変針の可能性が高いと判定されたものとする。
 他船衝突回避行動予測部41は、他船変針可能性判定部31において変針する可能性が高いと判定された他船6,7について、当該他船6,7が行いそうな衝突回避行動を予測する。
 他船6,7の衝突回避行動の予測は、例えば、予め収集したデータを統計処理することにより得た仮説に基づいて行うことができる。仮説は、法規又は規範等の海上交通ルールに基づくように定められても良い。例えば、日本の海上衝突予防法には、2隻の動力船が真向かい又はほとんど真向かいに行き会う場合において衝突するおそれがあるときは、各動力船は、互いに他の動力船の左舷側を通過することができるようにそれぞれ針路を右に転じなければならないことが規定されている。当該ルールに基づく衝突回避行動をとることを仮説とすることにより、高精度の予測が可能になる。
 また、公知の機械学習を用いて衝突回避行動を予測することもできる。具体的には、船舶の速度と、周囲の船舶の位置関係及び速度と、そのときに操船者が行った衝突回避行動と、を含む学習データセットを予め収集しておき、このデータセットを機械学習させることにより、学習済みモデルを作成する。このモデルは、例えばニューラルネットワークにより構築することができる。モデルに学習させるデータセットに、上述の衝突リスク値の分布が含まれても良い。学習済みモデルは、周囲の状況に応じて、操船者が行いそうな衝突回避行動を出力することができる。
 図4には、他船衝突回避行動予測部41が、他船6,7の衝突回避行動として、直ちにそれぞれ針路を適宜の角度だけ右側に転じることを予測する場合が示されている。他船衝突回避行動予測部41は、予測した他船6,7の衝突回避行動を自船リスク評価部51に出力する。
 自船リスク評価部51は、他船衝突回避行動予測部41が出力する他船の衝突回避行動の予測に基づいて、自船5と他船6,7,8との間の衝突危険を評価する。
 他船リスク評価部21とは異なり、自船リスク評価部51が衝突危険を評価して衝突リスク値を計算するときの第1船舶は自船5だけである。また、自船リスク評価部51は、他船6,7,8のうち、他船変針可能性判定部31で変針の可能性が高いと判定された2つの他船6,7については、他船衝突回避行動予測部41の予測どおり針路を変更し、残りの他船8については針路を変更しないと仮定して、衝突危険を評価する。
 自船リスク評価部51は、他船リスク評価部21と同様に、リスク評価位置計算部52と、衝突リスク計算部53と、を備える。リスク評価位置計算部52はリスク評価位置計算部22と実質的に同様であり、衝突リスク計算部53は衝突リスク計算部23と実質的に同様であるので、説明を省略する。
 リスク評価位置計算部52は、他船6,7が他船衝突回避行動予測部41の出力どおり変針することを仮定して、リスク評価位置を定める。従って、他船6,7に関するリスク評価位置は、図5に示すように、他船6,7の変針予測針路上に所定間隔をあけて並ぶことになる。一方、他船8については、針路の変更の可能性が低いと他船変針可能性判定部31によって判定されているので、現在の針路上にリスク評価位置が並んで位置する。それぞれのリスク評価位置において衝突リスク計算部53が計算した衝突リスク値は、自移動体衝突危険度に相当する。
 自船リスク評価部51は、得られた衝突リスク値の分布を、表示データ生成部61に出力する。
 表示データ生成部61は、船舶データ取得部11から得られたデータに基づき、自船5の位置及び速度、他船6,7,8の位置及び速度を表示装置3に表示するための表示データを生成する。表示データ生成部61は、生成した表示データを、適宜のインタフェースを介して表示装置3に出力する。
 表示データ生成部61が生成する表示データにおいては、他船6,7,8のうち、他船リスク評価部21において所定値以上の衝突リスク値が得られた他船を、そうでない他船と区別できるような表示を実現している。
 以下の説明では、他船6については、図3に示すように、当該他船6を第1船舶として計算したときに衝突リスク値が所定の値以上(例えば、0.5以上)となっている1又は複数のリスク評価位置が存在するものとする。なお、他船7についても同様である。従って、図6のように、表示装置3の表示画面には、3つの他船6,7,8のうち2つの他船6,7について、他船を表すシンボル図形の近くに「!」マークの小さなアイコンが表示されている。これにより、他船6,7は他船8と比較して、衝突リスクに対応するために何らかの行動が行われる可能性が高いことを、ユーザに分かり易く示すことができる。従って、ユーザは、そのような他船6,7を予め警戒しながら自船5を操作することができる。
 衝突リスクに対応するために何らかの行動をしそうな他船6,7と、そうでない他船8と、を視覚的に区別できるように表示する方法は、「!」マークの有無に限らず、例えば他船6,7,8のシンボルの色を互いに異ならせて表示する等、様々に考えられる。
 表示データ生成部61は、自船リスク評価部51から得られた衝突リスク値のうち、所定値以上であるものについてだけ、当該衝突リスク値に対応するリスク評価位置を中心として所定の半径の円を描画するための表示データを生成する。この円は、OZTにおいて危険判定円と呼ばれている。
 図6には、表示装置3における表示例が示されている。なお、比較例として、従来のOZTによる表示例が図7に示されている。図6において、OZTを表す図形101は、他船6の現在の針路ではなく、他船6が衝突回避行動をとることにより予測された針路上に表示される。このように、本実施形態の操船支援装置1は、他船の衝突回避行動を予測した衝突危険ゾーンを表示するので、従来よりも的確な危険予測による警報表示をユーザに提供することができる。
 図6の例では、OZTの図形101は、他船6の衝突回避行動により予測された針路に表示されている。ただし、他船6が衝突回避行動をとると仮定した場合のOZTの図形101と、他船6が現在の針路を保持すると仮定した場合のOZTの図形(図7の図形102)と、の両方を同時に描画しても良い。この場合、衝突回避行動の予測に基づくOZTの図形101と、そうでないOZTの図形102と、を区別できるように表示することが好ましい。
 また、図6の例において破線で示すように、他船6,7において衝突回避行動が予測された結果として得られる針路(衝突回避予測針路)のデータが、表示データに含まれても良い。これにより、ユーザは、衝突回避行動を考慮した予測針路を容易に理解することができる。
 交通量が多い輻輳海域においては、他船が多数に上ることがある。この場合、他船リスク評価部21で衝突リスク値を計算する対象を、自船5から所定距離以内にある他船だけに限定することができる。この場合、処理負荷を抑制し、リアルタイムでの警報表示を容易に実現することができる。
 OZTの考え方による衝突リスク値に代えて、CPA(Closest Point of Approach)までの距離又は到達時間を衝突危険度として求め、これに基づいて衝突危険を評価しても良い。CPAは良く知られているので詳細は省略するが、航行する2つの船舶に着目したときに、第1船舶及び第2船舶が将来最も接近する点を意味する。CPAは、2つの船舶の速度ベクトルが将来にわたって一定であると仮定して計算される。CPAは、2つの船舶の相対位置及び相対速度ベクトルを求めることで、公知の計算式を用いて得ることができる。
 例えば、他船リスク評価部21は、例えば他船6を第1船舶として、他の船舶(自船5及び他船7,8)を第2船舶とした場合のCPAの位置及びCPAまでの距離(Distance of CPA;DCPA)を計算により取得する。
 このDCPAは、衝突危険度に相当する。DCPAが所定値以下である場合、所定以上の危険性があることを示す。表示装置3において、DCPAが所定値以下である他船6,7については、上述と同様に、「!」マークのアイコンを伴う形で表示される。
 他船変針可能性判定部31は、CPAの位置、及びDCPAの大きさ等に基づいて、当該他船6が変針する可能性が高いか低いかを判定する。他船変針可能性判定部31による判定は、CPAの位置をOZTにおけるリスク評価位置の代わりに用いて、上述と同様に行うことができる。他船6の変針可能性が高いと判定された場合、他船衝突回避行動予測部41は、他船6の衝突回避行動を予測する。これらの一連の処理は、他船6だけでなく、残りの他船7,8のそれぞれについても行われる。
 自船リスク評価部51は、変針可能性が高いと判定された他船6,7について、他船衝突回避行動予測部41によって予測された針路を当該他船6,7がとることを仮定して、自船5を基準として、他船6,7との関係におけるCPA及びDCPAを計算する。表示データ生成部61は、得られたCPA及びDCPAを表示装置3に表示するための表示データを生成する。表示の態様は任意であるが、例えば他船6,7の位置にDCPAの数値を表示することが考えられる。
 DCPAの代わりに、第2船舶がCPAに到達するまでの時間(Time to CPA;TCPA)を用いても良い。
 このように、CPAを用いる場合でも、他船の衝突回避行動を適切に考慮して衝突危険を評価することができる。また、CPAを用いる場合は、OZTと比較して簡単な処理で、ユーザに衝突の危険を知らせることができる。
 以上に説明したように、本実施形態の操船支援装置1は、船舶データ取得部11と、他船リスク評価部21と、表示データ生成部61と、を備える。船舶データ取得部11は、他船6,7,8の位置及び速度に関する情報を取得する。他船リスク評価部21は、船舶データ取得部11により得られた情報を利用して、他船6,7,8が別の船舶に将来的に衝突する危険性を示す衝突リスク値を計算する。表示データ生成部61は、所定以上の危険性を示す衝突リスク値が計算された他船6,7と、そうでない他船8と、を区別して表示する表示データを生成する。
 これにより、周囲の他船との衝突回避のために何らかの行動を将来とる可能性が高い他船6,7を、そうでない他船8と区別して表示することができる。従って、表示を見たユーザは、例えば変針等を行う可能性が高い他船6,7を予め警戒しながら自船5を操船することができる。
 以上に本発明の好適な実施の形態及び変形例を説明したが、上記の構成は例えば以下のように変更することができる。
 他船リスク評価部21及び自船リスク評価部51は、例えば、PAD(Predicted area оf danger)に関する衝突危険度を計算しても良い。
 他船変針可能性判定部31は、所定値以上のリスク評価位置が得られたリスク評価位置が、他船の直進針路から所定距離以下であるだけでなく、当該他船からの距離が所定距離以下であるときに、変針の可能性が所定以上あると判定しても良い。
 他船リスク評価部21が計算する他移動体衝突危険度と、自船リスク評価部51が計算する自移動体衝突危険度とが、別の種類であっても良い。例えば、他船リスク評価部21がOZTの衝突リスク値を求め、自船リスク評価部51がDCPAを求めるように構成することができる。
 他船6,7,8の位置及び船速は、レーダ装置のTT機能に代えて、AIS装置により取得することもできる。
 操船支援装置1が、表示装置3を一体的に備えていても良い。
 操船支援装置1は、船舶以外の移動体に搭載して使用することもできる。例えば、操船支援装置1を航空機に搭載して、航空機同士の衝突の危険性をユーザに提示しても良い。
 1 操船支援装置(衝突警報装置)
 5 自船(自移動体、移動体)
 6,7,8 他船(他移動体、移動体)
 11 船舶データ取得部(情報取得部)
 21 他船リスク評価部(他移動体衝突危険度計算部)
 31 他船変針可能性判定部(変針可能性判定部)
 41 他船衝突回避行動予測部(衝突回避行動予測部)
 51 自船リスク評価部(自移動体衝突危険度計算部)
 61 表示データ生成部
用語
 必ずしも全ての目的または効果・利点が、本明細書中に記載される任意の特定の実施形態に則って達成され得るわけではない。従って、例えば当業者であれば、特定の実施形態は、本明細書中で教示または示唆されるような他の目的または効果・利点を必ずしも達成することなく、本明細書中で教示されるような1つまたは複数の効果・利点を達成または最適化するように動作するように構成され得ることを想到するであろう。
 本明細書中に記載される全ての処理は、1つまたは複数のコンピュータまたはプロセッサを含むコンピューティングシステムによって実行されるソフトウェアコードモジュールにより具現化され、完全に自動化され得る。コードモジュールは、任意のタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体または他のコンピュータ記憶装置に記憶することができる。一部または全ての方法は、専用のコンピュータハードウェアで具現化され得る。
 本明細書中に記載されるもの以外でも、多くの他の変形例があることは、本開示から明らかである。例えば、実施形態に応じて、本明細書中に記載されるアルゴリズムのいずれかの特定の動作、イベント、または機能は、異なるシーケンスで実行することができ、追加、併合、または完全に除外することができる (例えば、記述された全ての行為または事象がアルゴリズムの実行に必要というわけではない)。さらに、特定の実施形態では、動作またはイベントは、例えば、マルチスレッド処理、割り込み処理、または複数のプロセッサまたはプロセッサコアを介して、または他の並列アーキテクチャ上で、逐次ではなく、並列に実行することができる。さらに、異なるタスクまたはプロセスは、一緒に機能し得る異なるマシンおよび/またはコンピューティングシステムによっても実行され得る。
 本明細書中に開示された実施形態に関連して説明された様々な例示的論理ブロックおよびモジュールは、プロセッサなどのマシンによって実施または実行することができる。プロセッサは、マイクロプロセッサであってもよいが、代替的に、プロセッサは、コントローラ、マイクロコントローラ、またはステートマシン、またはそれらの組み合わせなどであってもよい。プロセッサは、コンピュータ実行可能命令を処理するように構成された電気回路を含むことができる。別の実施形態では、プロセッサは、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、またはコンピュータ実行可能命令を処理することなく論理演算を実行する他のプログラマブルデバイスを含む。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組み合わせ、例えば、デジタル信号プロセッサ(デジタル信号処理装置)とマイクロプロセッサの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと組み合わせた1つ以上のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成として実装することができる。本明細書中では、主にデジタル技術に関して説明するが、プロセッサは、主にアナログ素子を含むこともできる。例えば、本明細書中に記載される信号処理アルゴリズムの一部または全部は、アナログ回路またはアナログとデジタルの混合回路により実装することができる。コンピューティング環境は、マイクロプロセッサ、メインフレームコンピュータ、デジタル信号プロセッサ、ポータブルコンピューティングデバイス、デバイスコントローラ、または装置内の計算エンジンに基づくコンピュータシステムを含むが、これらに限定されない任意のタイプのコンピュータシステムを含むことができる。
 特に明記しない限り、「できる」「できた」「だろう」または「可能性がある」などの条件付き言語は、特定の実施形態が特定の特徴、要素および/またはステップを含むが、他の実施形態は含まないことを伝達するために一般に使用される文脈内での意味で理解される。従って、このような条件付き言語は、一般に、特徴、要素および/またはステップが1つ以上の実施形態に必要とされる任意の方法であること、または1つ以上の実施形態が、これらの特徴、要素および/またはステップが任意の特定の実施形態に含まれるか、または実行されるかどうかを決定するための論理を必然的に含むことを意味するという訳ではない。
 語句「X、Y、Zの少なくとも1つ」のような選言的言語は、特に別段の記載がない限り、項目、用語等が X, Y, Z、のいずれか、又はそれらの任意の組み合わせであり得ることを示すために一般的に使用されている文脈で理解される(例: X、Y、Z)。従って、このような選言的言語は、一般的には、特定の実施形態がそれぞれ存在するXの少なくとも1つ、Yの少なくとも1つ、またはZの少なくとも1つ、の各々を必要とすることを意味するものではない。
 本明細書中に記載されかつ/または添付の図面に示されたフロー図における任意のプロセス記述、要素またはブロックは、プロセスにおける特定の論理機能または要素を実装するための1つ以上の実行可能命令を含む、潜在的にモジュール、セグメント、またはコードの一部を表すものとして理解されるべきである。代替の実施形態は、本明細書中に記載された実施形態の範囲内に含まれ、ここでは、要素または機能は、当業者に理解されるように、関連する機能性に応じて、実質的に同時にまたは逆の順序で、図示または説明されたものから削除、順不同で実行され得る。
 特に明示されていない限り、「一つ」のような数詞は、一般的に、1つ以上の記述された項目を含むと解釈されるべきである。従って、「~するように設定された一つのデバイス」などの語句は、1つ以上の列挙されたデバイスを含むことを意図している。このような1つまたは複数の列挙されたデバイスは、記載された引用を実行するように集合的に構成することもできる。例えば、「以下のA、BおよびCを実行するように構成されたプロセッサ」は、Aを実行するように構成された第1のプロセッサと、BおよびCを実行するように構成された第2のプロセッサとを含むことができる。加えて、導入された実施例の具体的な数の列挙が明示的に列挙されたとしても、当業者は、このような列挙が典型的には少なくとも列挙された数(例えば、他の修飾語を用いない「2つの列挙と」の単なる列挙は、通常、少なくとも2つの列挙、または2つ以上の列挙を意味する)を意味すると解釈されるべきである。
 一般に、本明細書中で使用される用語は、一般に、「非限定」用語(例えば、「~を含む」という用語は「それだけでなく、少なくとも~を含む」と解釈すべきであり、「~を持つ」という用語は「少なくとも~を持っている」と解釈すべきであり、「含む」という用語は「以下を含むが、これらに限定されない。」などと解釈すべきである。) を意図していると、当業者には判断される。
 説明の目的のために、本明細書中で使用される「水平」という用語は、その方向に関係なく、説明されるシステムが使用される領域の床の平面または表面に平行な平面、または説明される方法が実施される平面として定義される。「床」という用語は、「地面」または「水面」という用語と置き換えることができる。「垂直/鉛直」という用語は、定義された水平線に垂直/鉛直な方向を指します。「上側」「下側」「下」「上」「側面」「より高く」「より低く」「上の方に」「~を越えて」「下の」などの用語は水平面に対して定義されている。
 本明細書中で使用される用語の「付着する」、「接続する」、「対になる」及び他の関連用語は、別段の注記がない限り、取り外し可能、移動可能、固定、調節可能、及び/または、取り外し可能な接続または連結を含むと解釈されるべきである。接続/連結は、直接接続及び/または説明した2つの構成要素間の中間構造を有する接続を含む。
 特に明示されていない限り、本明細書中で使用される、「およそ」、「約」、および「実質的に」のような用語が先行する数は、列挙された数を含み、また、さらに所望の機能を実行するか、または所望の結果を達成する、記載された量に近い量を表す。例えば、「およそ」、「約」及び「実質的に」とは、特に明示されていない限り、記載された数値の10%未満の値をいう。本明細書中で使用されているように、「およそ」、「約」、および「実質的に」などの用語が先行して開示されている実施形態の特徴は、さらに所望の機能を実行するか、またはその特徴について所望の結果を達成するいくつかの可変性を有する特徴を表す。
 上述した実施形態には、多くの変形例および修正例を加えることができ、それらの要素は、他の許容可能な例の中にあるものとして理解されるべきである。そのような全ての修正および変形は、本開示の範囲内に含まれることを意図し、以下の特許請求の範囲によって保護される。

Claims (11)

  1.  他移動体の位置及び速度に関する情報を取得する情報取得部と、
     前記情報取得部により得られた前記情報を利用して、前記他移動体が別の移動体に将来的に衝突する危険性を示す他移動体衝突危険度を計算する他移動体衝突危険度計算部と、
     所定以上の危険性を示す他移動体衝突危険度が計算された前記他移動体と、そうでない前記他移動体と、を区別して表示する表示データを生成する表示データ生成部と、
    を備えることを特徴とする衝突警報装置。
  2.  請求項1に記載の衝突警報装置であって、
     前記他移動体が別の移動体との衝突を回避するために変針する可能性が所定の程度以上あるか否かを判定する変針可能性判定部を備えることを特徴とする衝突警報装置。
  3.  請求項2に記載の衝突警報装置であって、
     前記他移動体が別の移動体との衝突を回避するために行う衝突回避行動を予測する衝突回避行動予測部を備えることを特徴とする衝突警報装置。
  4.  請求項3に記載の衝突警報装置であって、
     前記衝突回避行動予測部は、前記他移動体が行う前記衝突回避行動の予測を、少なくとも交通ルールに基づいて行うことを特徴とする衝突警報装置。
  5.  請求項3又は4に記載の衝突警報装置であって、
     前記情報取得部は、自移動体の位置及び速度に関する情報を取得し、
     前記衝突回避行動予測部により予測された針路に前記他移動体が従うことを仮定して、前記自移動体が将来的に前記他移動体に衝突する危険性を示す自移動体衝突危険度を計算する自移動体衝突危険度計算部を備え、
     前記表示データ生成部は、前記自移動体衝突危険度を利用して、前記自移動体が前記他移動体に衝突する危険に関する情報を表示する表示データを生成することを特徴とする衝突警報装置。
  6.  請求項5に記載の衝突警報装置であって、
     前記表示データ生成部は、前記他移動体の現在の針路と、当該他移動体について前記衝突回避行動予測部により予測された針路と、を表示する表示データを生成することを特徴とする衝突警報装置。
  7.  請求項1から6までの何れか一項に記載の衝突警報装置であって、
     前記他移動体衝突危険度計算部は、自移動体から所定の距離内に存在する前記他移動体が、別の移動体に将来的に衝突する危険性を示す他移動体衝突危険度を計算することを特徴とする衝突警報装置。
  8.  請求項1から7までの何れか一項に記載の衝突警報装置であって、
     前記移動体は船舶であることを特徴とする衝突警報装置。
  9.  請求項1から8までの何れか一項に記載の衝突警報装置であって、
     前記他移動体衝突危険度計算部は、OZTに関する前記他移動体衝突危険度を計算することを特徴とする衝突警報装置。
  10.  請求項1から8までの何れか一項に記載の衝突警報装置であって、
     前記他移動体衝突危険度計算部は、CPAに関する前記他移動体衝突危険度を計算することを特徴とする衝突警報装置。
  11.  他移動体の位置及び速度に関する情報を取得し、
     前記情報を利用して、前記他移動体が別の移動体に将来的に衝突する危険性を示す他移動体衝突危険度を計算し、
     所定以上の危険性を示す前記他移動体衝突危険度が計算された前記他移動体と、そうでない前記他移動体と、を区別して表示する表示データを生成することを特徴とする衝突警報方法。
PCT/JP2019/021016 2018-06-27 2019-05-28 衝突警報装置及び衝突警報方法 WO2020003856A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020527301A JP7080320B2 (ja) 2018-06-27 2019-05-28 衝突警報装置及び衝突警報方法
JP2022083842A JP7270812B2 (ja) 2018-06-27 2022-05-23 衝突警報装置及び衝突警報方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-122534 2018-06-27
JP2018122534 2018-06-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020003856A1 true WO2020003856A1 (ja) 2020-01-02

Family

ID=68984848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/021016 WO2020003856A1 (ja) 2018-06-27 2019-05-28 衝突警報装置及び衝突警報方法

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP7080320B2 (ja)
WO (1) WO2020003856A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021149448A1 (ja) * 2020-01-20 2021-07-29 古野電気株式会社 船舶監視装置
CN113962153A (zh) * 2021-10-22 2022-01-21 大连海事大学 一种基于注意力机制的船舶碰撞风险评估方法
CN114333423A (zh) * 2021-12-24 2022-04-12 宁波大学 一种狭水道航行碰撞风险评估方法
WO2022085355A1 (ja) * 2020-10-23 2022-04-28 古野電気株式会社 船舶監視システム、船舶監視方法、情報処理装置、及びプログラム
WO2022091646A1 (ja) * 2020-10-26 2022-05-05 古野電気株式会社 船舶監視システム、船舶監視方法、情報処理装置、及びプログラム
WO2022091677A1 (ja) * 2020-10-29 2022-05-05 古野電気株式会社 船舶監視システム、船舶監視方法、情報処理装置、及びプログラム
WO2022113610A1 (ja) * 2020-11-26 2022-06-02 古野電気株式会社 船舶監視システム、船舶監視方法、情報処理装置、及びプログラム
JP2022086680A (ja) * 2020-11-30 2022-06-09 トヨタ自動車株式会社 挙動予測装置
CN115019561A (zh) * 2022-08-09 2022-09-06 武汉理工大学 互见情况下船舶拖曳系统的外部碰撞风险预警系统
CN115331486A (zh) * 2022-08-12 2022-11-11 河海大学 一种船舶碰撞风险评估与预测方法及装置
WO2022239401A1 (ja) * 2021-05-11 2022-11-17 古野電気株式会社 船舶監視システム、船舶監視方法、情報処理装置、及びプログラム
EP4290497A1 (en) * 2022-06-10 2023-12-13 Furuno Electric Co., Ltd. Navigation route planning apparatus and navigation route planning method

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102594522B1 (ko) * 2022-10-13 2023-10-25 한국해양대학교 산학협력단 자율운항선박 원격제어에서 지연에 따른 해양사고 예방을 위하여 위치 도메인을 이용한 항해 위험의 평가와 가시화 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0922499A (ja) * 1995-07-07 1997-01-21 Tokimec Inc 避航支援装置
WO2015155833A1 (ja) * 2014-04-08 2015-10-15 三菱電機株式会社 衝突防止装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2786809B2 (ja) * 1994-03-08 1998-08-13 株式会社トキメック 船舶用航行支援装置
JPH0922500A (ja) * 1995-07-07 1997-01-21 Tokimec Inc 避航支援装置
JP3970415B2 (ja) * 1998-03-24 2007-09-05 株式会社トキメック 船舶衝突予防援助装置及び船舶衝突予防援助方法
JP6953108B2 (ja) * 2015-09-08 2021-10-27 古野電気株式会社 情報表示装置及び情報表示方法
JP6646219B2 (ja) * 2016-03-31 2020-02-14 富士通株式会社 回避行動判定プログラム、回避行動判定方法および回避行動判定装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0922499A (ja) * 1995-07-07 1997-01-21 Tokimec Inc 避航支援装置
WO2015155833A1 (ja) * 2014-04-08 2015-10-15 三菱電機株式会社 衝突防止装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021149448A1 (ja) * 2020-01-20 2021-07-29 古野電気株式会社 船舶監視装置
EP4234385A4 (en) * 2020-10-23 2024-07-17 Furuno Electric Co SHIP MONITORING SYSTEM, SHIP MONITORING METHOD, INFORMATION PROCESSING DEVICE AND PROGRAM
WO2022085355A1 (ja) * 2020-10-23 2022-04-28 古野電気株式会社 船舶監視システム、船舶監視方法、情報処理装置、及びプログラム
WO2022091646A1 (ja) * 2020-10-26 2022-05-05 古野電気株式会社 船舶監視システム、船舶監視方法、情報処理装置、及びプログラム
WO2022091677A1 (ja) * 2020-10-29 2022-05-05 古野電気株式会社 船舶監視システム、船舶監視方法、情報処理装置、及びプログラム
WO2022113610A1 (ja) * 2020-11-26 2022-06-02 古野電気株式会社 船舶監視システム、船舶監視方法、情報処理装置、及びプログラム
JP7294304B2 (ja) 2020-11-30 2023-06-20 トヨタ自動車株式会社 挙動予測装置
JP2022086680A (ja) * 2020-11-30 2022-06-09 トヨタ自動車株式会社 挙動予測装置
WO2022239401A1 (ja) * 2021-05-11 2022-11-17 古野電気株式会社 船舶監視システム、船舶監視方法、情報処理装置、及びプログラム
CN113962153B (zh) * 2021-10-22 2024-04-09 大连海事大学 一种基于注意力机制的船舶碰撞风险评估方法
CN113962153A (zh) * 2021-10-22 2022-01-21 大连海事大学 一种基于注意力机制的船舶碰撞风险评估方法
CN114333423A (zh) * 2021-12-24 2022-04-12 宁波大学 一种狭水道航行碰撞风险评估方法
EP4290497A1 (en) * 2022-06-10 2023-12-13 Furuno Electric Co., Ltd. Navigation route planning apparatus and navigation route planning method
CN115019561A (zh) * 2022-08-09 2022-09-06 武汉理工大学 互见情况下船舶拖曳系统的外部碰撞风险预警系统
CN115331486A (zh) * 2022-08-12 2022-11-11 河海大学 一种船舶碰撞风险评估与预测方法及装置
CN115331486B (zh) * 2022-08-12 2023-06-13 河海大学 一种船舶碰撞风险评估与预测方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022103443A (ja) 2022-07-07
JP7270812B2 (ja) 2023-05-10
JPWO2020003856A1 (ja) 2021-07-15
JP7080320B2 (ja) 2022-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020003856A1 (ja) 衝突警報装置及び衝突警報方法
US10317513B2 (en) Method and device for displaying information
JP7138706B2 (ja) 表示データ生成装置
US20170052029A1 (en) Ship display device
KR101647743B1 (ko) 시계열 그래픽 표시를 이용한 선박 충돌회피 안내시스템
JP6806242B2 (ja) 衝突リスク算出プログラム、衝突リスク算出方法および衝突リスク算出装置
JP6646219B2 (ja) 回避行動判定プログラム、回避行動判定方法および回避行動判定装置
KR101693981B1 (ko) 선박의 충돌 회피 방법 및 장치
JP2012021947A (ja) 航行援助装置
US11879733B2 (en) Tidal current information display device
JP7426338B2 (ja) 航海情報装置、航海情報処理方法および航海情報処理プログラム
JP2016055772A (ja) 自船周囲表示装置及び自船周囲情報表示方法
US20230081665A1 (en) Predicted course display device and method
CN114964244A (zh) 潮流信息显示装置、ar导航系统、潮流信息显示方法、以及潮流信息显示程序
US20230211824A1 (en) Driving Assistance Device
WO2021149447A1 (ja) 操船支援装置
JP7372370B2 (ja) 情報表示装置及び情報表示方法
WO2024053526A1 (ja) 航行支援装置、航行支援方法
WO2024053524A1 (ja) 航行支援装置、航行支援方法
WO2024053525A1 (ja) 航行支援装置、航行支援方法
US20230399082A1 (en) Obstruction zone generation device and method
JP7313454B2 (ja) 相対位置計測装置、相対位置計測方法、および、相対位置計測プログラム
WO2024057826A1 (en) Navigation supporting device, navigation supporting system, navigation supporting method, and navigation supporting program
JP6818948B1 (ja) 運転支援装置、運転支援システム、運転支援方法、及び運転支援プログラム
JP2024007541A (ja) 航路計画システムおよび航路計画方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19827078

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2020527301

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19827078

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1