WO2019245032A1 - 光検出装置及びレーザ装置 - Google Patents
光検出装置及びレーザ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2019245032A1 WO2019245032A1 PCT/JP2019/024740 JP2019024740W WO2019245032A1 WO 2019245032 A1 WO2019245032 A1 WO 2019245032A1 JP 2019024740 W JP2019024740 W JP 2019024740W WO 2019245032 A1 WO2019245032 A1 WO 2019245032A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- optical fiber
- light
- photodetector
- optical
- intensity
- Prior art date
Links
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims abstract description 378
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 claims abstract description 140
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 87
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 60
- 238000005253 cladding Methods 0.000 claims description 23
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 9
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 7
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 4
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J1/00—Photometry, e.g. photographic exposure meter
- G01J1/42—Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
- G01J1/4228—Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors arrangements with two or more detectors, e.g. for sensitivity compensation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/23—Arrangements of two or more lasers not provided for in groups H01S3/02 - H01S3/22, e.g. tandem arrangements of separate active media
- H01S3/2383—Parallel arrangements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4201—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
- G02B6/4286—Optical modules with optical power monitoring
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/13—Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
- H01S3/1306—Stabilisation of the amplitude
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J1/00—Photometry, e.g. photographic exposure meter
- G01J1/02—Details
- G01J1/04—Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
- G01J1/0407—Optical elements not provided otherwise, e.g. manifolds, windows, holograms, gratings
- G01J1/0425—Optical elements not provided otherwise, e.g. manifolds, windows, holograms, gratings using optical fibers
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/26—Optical coupling means
- G02B6/28—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
- G02B6/2804—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
- G02B6/2808—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using a mixing element which evenly distributes an input signal over a number of outputs
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4201—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
- G02B6/4287—Optical modules with tapping or launching means through the surface of the waveguide
- G02B6/429—Optical modules with tapping or launching means through the surface of the waveguide by surface irregularities on the light guide, e.g. by mechanical modification of the surface of the light guide on its exterior
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/0014—Monitoring arrangements not otherwise provided for
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/13—Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
- H01S3/1305—Feedback control systems
Definitions
- the present invention relates to a light detection device and a laser device including the light detection device.
- Fiber laser devices are used in various fields such as laser processing and medical fields because of their excellent light-collecting properties, high power density, and the ability to obtain light that is a small beam spot. In order to achieve good processing quality with such a highly efficient laser device, it is required to accurately detect the intensity of light propagating through an optical fiber.
- Patent Literature 1 described below discloses a fiber laser device that estimates light intensity propagating through an optical fiber by detecting light leaking from a connection portion between the optical fibers.
- Patent Document 2 below discloses a sensor unit that estimates the intensity of light propagating through an optical fiber by detecting Rayleigh scattering of light propagating through the optical fiber.
- an object of the present invention is to provide a photodetector capable of improving the detection accuracy of the intensity of light propagating in an optical fiber in a predetermined direction, and a laser device including the photodetector.
- a photodetector of the present invention includes a plurality of first optical fibers, an optical combiner in which one end face of each of the first optical fibers is connected to one end face, A second optical fiber having one end face connected to the other end face, a first photodetector for detecting the intensity of light propagating through at least one of the first optical fibers, and a light propagating through the second optical fiber; A second photodetector that detects Rayleigh scattering of the first optical fiber or the second optical fiber in a predetermined direction from a detection result of the first photodetector and a detection result of the second photodetector.
- a calculating unit for calculating the intensity of the propagating light.
- the plurality of first optical fibers are connected to one end face of the optical combiner, and the second optical fiber is connected to the other end face of the optical combiner.
- the ratio of light propagating from the plurality of first optical fibers to the second optical fiber and the second light A difference occurs between the ratio of light propagating from the fiber to the plurality of first optical fibers. That is, although light easily propagates from the end face of the optical combiner on the side to which the second optical fiber is connected to the core of the second optical fiber, the first light from the end face of the optical combiner on the side to which the first optical fiber is connected is connected.
- the first photodetector detects the intensity of light propagating through at least one first optical fiber.
- the intensity of light propagating through the plurality of first optical fibers is estimated by integration. I can do it.
- the second photodetector detects the intensity of light propagating through the second optical fiber by detecting Rayleigh scattering of light propagating through the second optical fiber.
- the detection results of the first photodetector and the second photodetector arranged so as to sandwich the optical combiner have a difference due to the difference in the ratio.
- the difference between the detection results depends on the intensity of light propagating from the first optical fiber to the second optical fiber and the intensity of light propagating from the second optical fiber to the first optical fiber.
- the calculation unit calculates the intensity of light propagating from the first optical fiber to the second optical fiber side or the first optical fiber to the first optical fiber.
- the intensity of light propagating to the optical fiber can be calculated. That is, the calculation unit can calculate the intensity of light propagating in the predetermined direction through the first optical fiber or the second optical fiber.
- the second photodetector detects Rayleigh scattering. For this reason, compared with the case where the leaked light is detected as in the fiber laser device described in Patent Document 1, even if the intensity of the light propagating through the second optical fiber is strong, the detection result and the detection result indicate The linearity of the estimated relationship with the intensity of light propagating through the second optical fiber can be maintained.
- the method for detecting the intensity of light propagating through the first optical fiber by the first photodetector is not particularly limited. While the light propagating through the plurality of first optical fibers is incident on the second optical fiber, the intensity of the light propagating through each of the first optical fibers is lower than the intensity of the light propagating through the second optical fiber.
- the photodetector of the present invention can improve the detection accuracy of the intensity of light propagating in the optical fiber in a predetermined direction.
- the first photodetector detects the intensity of light propagating through all the first optical fibers.
- the first photodetector can estimate the intensity of light propagating through the plurality of first optical fibers by detecting the intensity of light propagating through at least one first optical fiber.
- the first photodetector detects the intensity of the light propagating through all the first optical fibers, and the plurality of first optical fibers are transmitted as described above. There is no need to estimate the intensity of the propagating light, and the detection of the intensity of the light propagating through the plurality of first optical fibers becomes easy.
- the first optical fiber is sufficiently thin with respect to the size of the sensor used for the first photodetector, a plurality of first optical fibers are arranged in parallel to propagate all the first optical fibers by one sensor. The intensity of the emitted light can be detected, and the arrangement of the sensor becomes easy.
- a light source is optically coupled to the other end face of the first optical fiber of a part of the plurality of first optical fibers, and the first light of the other part of the plurality of first optical fibers. It is preferable that a light source is not connected to the other end surface of the fiber, and the first photodetector detects the intensity of light propagating through the first optical fiber that is not connected to the light source.
- a light source is optically coupled to the other end face of some of the first optical fibers of the plurality of first optical fibers, and when the light source emits light, the first optical fiber that is not connected to the light source includes: Only light from the second optical fiber propagates.
- the second photodetector detects the intensity of light propagating in both directions through the second optical fiber, while the first photodetector detects light intensity propagating through the first optical fiber from the second optical fiber. Detect the intensity of Therefore, it is easy to calculate the intensity of light propagating through the first optical fiber and the second optical fiber in a predetermined direction from the difference between the detection result of the first photodetector and the detection result of the second photodetector.
- the first photodetector detects the intensity of light emitted from the other end face of the first optical fiber that is not connected to the light source.
- a light source is optically coupled to the other end face of each of the first optical fibers, and each of the light sources is switched between a state in which light is emitted and a state in which light is not emitted, and the first light detection is performed.
- a light source is optically coupled to the other end face of each first optical fiber, and when each light source is switched between a state in which light is emitted and a state in which light is not emitted, at least one light source emits light.
- each light source is switched between a state in which light is emitted and a state in which light is not emitted, at least one light source emits light.
- some of the plurality of first optical fibers are in a state of transmitting light to the optical combiner side, and some of the other first optical fibers are in a state of not transmitting light to the optical combiner side. It is said.
- the first optical fiber optically coupled to the light source in a state where light is not emitted light does not propagate to the optical combiner side, and only light from the second optical fiber propagates.
- the first photodetector detects the intensity of light propagating through the first optical fiber that has not propagated light to the optical combiner, so that the first photodetector propagates the first optical fiber from the second optical fiber.
- the intensity of the light to be emitted is detected. Therefore, it is easy to calculate the intensity of light propagating through the first optical fiber and the second optical fiber in a predetermined direction from the difference between the detection result of the first photodetector and the detection result of the second photodetector. .
- a cladding mode stripper is provided on the second optical fiber, and the second photodetector is arranged closer to the optical combiner than the cladding mode stripper.
- the ratio of the light emitted from the second optical fiber and returning to the second optical fiber, which becomes the clad mode light, is undefined, and the clad mode light can be an uncertain factor with respect to the detection result of the second photodetector. Since the second photodetector is provided closer to the optical combiner than the clad mode stripper, the clad mode light of the light emitted from the second optical fiber and returned to the second optical fiber is converted into the second light by the clad mode stripper. It can be emitted outside the optical fiber. Therefore, it may be easy to accurately detect the intensity of light propagating through the second optical fiber by the second photodetector.
- a laser device of the present invention includes any one of the above light detection devices, and a light source that emits light incident on the other end surface of at least one first optical fiber. It is characterized.
- the accuracy of detecting the intensity of light propagating in a predetermined direction through an optical fiber can be improved. Therefore, according to the laser device including the photodetector, the accuracy of control based on the intensity of light propagating through the optical fiber can be improved.
- a photodetector capable of improving the accuracy of detecting the intensity of light propagating in an optical fiber in a predetermined direction, and a laser device including the photodetector.
- FIG. 2 is an enlarged perspective view showing a connection portion between the optical fiber and the optical combiner shown in FIG. 1.
- FIG. 2 is a sectional view schematically showing the photodetector shown in FIG. 1.
- FIG. 4 is a diagram illustrating a photodetector according to a second embodiment of the present invention, similarly to FIG. 3. It is a figure showing a laser device concerning a 3rd embodiment of the present invention like FIG.
- FIG. 1 is a diagram schematically showing a laser device according to a first embodiment of the present invention.
- the laser device 1 of the present embodiment includes a plurality of light sources 2, a plurality of first optical fibers 3, a photodetector 4, a second optical fiber 5, and a control unit CP as main components. .
- Each of the light sources 2 is a laser device that emits a signal light having a predetermined wavelength, and is, for example, a fiber laser device or a solid-state laser device.
- the light source 2 is a fiber laser device, it may be a resonator type fiber laser device or a MO-PA (Master Oscillator Power Power Amplifier) type fiber laser device.
- the light emitted from each light source 2 is, for example, light having a wavelength of 1070 nm.
- Each light source 2 is connected to a first optical fiber 3 for transmitting light emitted from the light source 2.
- each first optical fiber 3 is connected to one end face of the optical combiner 10, and the other end face of the first optical fiber 3 is optically coupled to the light source 2. Therefore, the first optical fiber 3 is an input optical fiber for inputting the light emitted from the light source 2 to the optical combiner 10.
- FIG. 2 is an enlarged perspective view showing a connecting portion between the optical fiber and the optical combiner shown in FIG.
- one first optical fiber 3 is connected to the center of one end face of the optical combiner 10. Further, the other six first optical fibers 3 are arranged so as to surround the one first optical fiber 3, and are connected to one end face of the optical combiner 10.
- Each first optical fiber 3 has a core 31, a clad 32 surrounding the core 31, and a coating layer 33 covering the outer peripheral surface of the clad 32.
- FIG. 2 for convenience, only the coating layer 33 of one first optical fiber 3 is shown, and the other first optical fiber 3 is cut on the side opposite to the optical combiner 10 side. At the end of each first optical fiber 3 on the optical combiner 10 side, the coating layer 33 is peeled off.
- the refractive index of the core 31 is higher than the refractive index of the cladding 32.
- the core 31 is formed of quartz to which a dopant such as germanium (Ge) for increasing the refractive index is added, and the clad 32 is formed of pure quartz.
- the core 31 may be formed of pure quartz to which a dopant is not added, and the cladding 32 may be formed of quartz to which a dopant such as fluorine (F) that reduces the refractive index is added.
- the coating layer 33 is made of a material having a lower refractive index than the cladding 32. As a material constituting the coating layer 33, for example, an ultraviolet curable resin can be used.
- FIG. 3 is a cross-sectional view schematically showing the photodetector shown in FIG.
- the photodetector 4 of the present embodiment includes a plurality of first optical fibers 3, an optical combiner 10, a second optical fiber 5, a first photodetector 21, a second photodetector 22,
- the main configuration includes a 1AD converter 23, a second AD converter 24, and a calculator 25.
- the optical combiner 10 of the present embodiment is a tapered fiber having a constant outer diameter on a part of the first optical fiber 3 side and a reduced outer diameter on another part of the second optical fiber 5 side. That is, the optical combiner 10 includes a non-reduced diameter portion 13 having a constant outer diameter and a tapered portion 14 formed integrally with the non-reduced diameter portion 13, the outer diameter of which is reduced as the distance from the non-reduced diameter portion 13 increases. It is composed of In such an optical combiner 10, one end face of each of the first optical fibers 3 is fused to one end face on the non-reduced-diameter portion 13 side, and the second optical fiber 5 is attached to the other end face on the tapered portion 14 side. One end face is fused.
- the optical combiner 10 of the present embodiment has a core-clad structure. That is, the optical combiner 10 of the present embodiment includes a core 11 on which the plurality of first optical fibers 3 and the second optical fibers 5 are optically imaged, and a clad 12 having a lower refractive index than the core 11 and surrounding the core 11. have.
- the refractive index of the optical combiner 10 is not particularly limited, from the viewpoint of suppressing the reflection of light incident on the core 11 of the optical combiner 10 from the first optical fiber 3, the refractive index of the core 11 is the first optical fiber. It is preferable that the refractive index is approximately the same as that of the vicinity of the central axis of No. 3.
- the core 11 of the optical combiner 10 is made of the same material as the core 31 of the first optical fiber 3
- the clad 12 of the optical combiner 10 is made of the same material as the clad 32 of the first optical fiber 3.
- the optical combiner 10 does not have a core-clad structure, and the entire optical combiner 10 may be a part for transmitting light.
- the entire optical combiner 10 can be considered to be composed of the core 11, and the air around the optical combiner 10 can be considered to be the clad.
- the optical combiner 10 is entirely made of the same material as the core 31 of the first optical fiber 3, for example.
- first optical fiber 3 included in the photodetector 4 may be a part of the first optical fiber 3 optically coupled to the light source 2 or may be optically coupled to the first optical fiber 3.
- Another optical fiber having the same configuration as the first optical fiber 3 may be used.
- the second optical fiber 5 is an output optical fiber for outputting light emitted from the optical combiner 10 to a subsequent stage.
- the second optical fiber 5 has a core 51, a clad 52 surrounding the core 51, and a coating layer 53 covering the outer peripheral surface of the clad 52.
- the core 51 of the second optical fiber 5 is made of the same material as the core 31 of the first optical fiber 3
- the clad 52 of the second optical fiber 5 is made of the same material as the clad 32 of the first optical fiber 3.
- the coating layer 53 of the second optical fiber 5 is made of the same material as the coating layer 33 of the first optical fiber 3.
- the second optical fiber 5 of the present embodiment is a multi-mode fiber.
- the diameter of the core 51 of the second optical fiber 5 is the same as the diameter of the end face of the core 11 of the optical combiner 10 on the taper portion 14 side
- the outer diameter of the clad 52 of the second optical fiber 5 is The outer diameter of the optical combiner 10 is the same as the outer diameter of the end surface of the clad 12 on the taper portion 14 side. Then, the end faces of the second optical fiber 5 and the optical combiner 10 are fused so that the central axes thereof coincide with each other. In the vicinity of the end face of the second optical fiber 5 where the second optical fiber 5 is fused to the optical combiner 10, the coating layer 53 is peeled off.
- the second optical fiber 5 of the present embodiment has a cladding mode stripper 55.
- the cladding mode stripper 55 is provided outside the cladding 52 of the second optical fiber 5.
- the cladding mode stripper 55 is not particularly limited as long as it can emit cladding mode light propagating through the cladding 52 to the outside of the second optical fiber 5.
- the clad mode stripper 55 of the present embodiment is configured by intermittently providing a plurality of high refractive index portions 55h made of a resin having a higher refractive index than the clad 52 outside the clad 52.
- the first photodetector 21 is disposed on the upstream side of the optical combiner 10 in the direction of propagation of light from the light source 2, and the second photodetector 22 is located on the upstream side of the optical combiner 10 in the direction of propagation of light from the light source 2. It is located downstream.
- the first photodetector 21 is arranged outside one first optical fiber 3 and detects Rayleigh scattering of light propagating through one first optical fiber 3.
- the second photodetector 22 is disposed outside the second optical fiber 5 and detects Rayleigh scattering of light propagating through the second optical fiber 5.
- the first photodetector 21 and the second photodetector 22 each include, for example, a photodiode.
- the second photodetector 22 of the present embodiment is disposed closer to the optical combiner 10 than the cladding mode stripper 55, and is thermally separated from the cladding mode stripper 55.
- the second photodetector 22 can be suppressed from being affected by the heat generated in the cladding mode stripper 55.
- the light detection device 4 of the present embodiment improves the detection accuracy of the intensity of each light propagating in both directions of the first optical fiber 3 and the second optical fiber 5 as described later in detail. I can do it.
- the first AD converter 23 performs AD conversion on the signal from the first photodetector 21 and sends the signal to the calculator 25.
- the second AD converter 24 converts the signal from the second photodetector 22 from analog to digital and sends it to the calculator 25.
- the calculation unit 25 performs a calculation based on the detection result of the first photodetector 21 sent via the first AD conversion unit 23 and the detection result of the second photodetector 22 sent via the second AD conversion unit 24. As described later, the intensity of light propagating through the first optical fiber 3 and the intensity of light propagating through the second optical fiber 5 are estimated.
- the control unit CP shown in FIG. 1 controls the light source 2 based on a signal from the calculation unit 25 as described later.
- the calculation unit 25, the first AD conversion unit 23, and the second AD conversion unit 24 may be part of the control unit CP. That is, at least one of the calculation unit 25, the first AD conversion unit 23, and the second AD conversion unit 24 and the control unit CP may be integrally configured by one CPU.
- the light when light is emitted from each light source 2, the light enters the core 11 from one end face of the optical combiner 10 via the first optical fiber 3.
- Light that enters the core 11 of the optical combiner 10 from the first optical fiber 3 reaches the tapered portion 14 of the optical combiner 10.
- the tapered portion 14 At least a part of the light propagates while being reflected at the interface between the core 11 and the clad 12 of the optical combiner 10.
- the divergence angle of light is increased by the outer peripheral surface of the core 11 of the optical combiner 10 having a tapered shape. That is, the light reflected on the outer peripheral surface of the core 11 of the optical combiner 10 has a large angle with respect to the axial direction of the optical combiner 10.
- the light propagating through the tapered portion 14 is emitted at a predetermined divergence angle from the end surface of the optical combiner 10 on the side of the tapered portion 14, and enters the core 51 from one end surface of the second optical fiber 5.
- the light propagates through the second optical fiber 5.
- the light emitted from the light source 2 propagates through the first optical fiber 3, the optical combiner 10, and the second optical fiber 5 sequentially, and is emitted from the other end face of the second optical fiber 5.
- the light emitted from the other end face of the second optical fiber 5 is applied to an object to be processed or the like.
- a part of the light applied to the processing target or the like is reflected by the surface of the processing target or the like, and a part of the reflected light may return to the second optical fiber 5.
- the direction from the first optical fiber 3 toward the second optical fiber 5 may be referred to as the forward direction
- the direction from the second optical fiber 5 toward the first optical fiber 3 may be referred to as the reverse direction. .
- N 7.
- the light having the same intensity is transmitted from the light source 2 in all the first optical fibers 3, but the light transmitted in each of the first optical fibers 3 has a different intensity. May be calculated by multiplying Pf by an appropriate coefficient.
- the above ⁇ can be obtained by performing a test in which light is propagated in the opposite direction to the first optical fiber 3 and the second optical fiber 5 in advance. Specifically, first, a calorimeter for measuring the energy of light emitted from the upstream end face of the first optical fiber 3 is arranged. Then, light is propagated from the downstream side of the second optical fiber 5 in the opposite direction, and the ratio between the energy of the light incident on the second optical fiber 5 and the energy measured by the calorimeter is ⁇ . Can be.
- the intensity M2 of light obtained from the Rayleigh scattering detected by the second photodetector 22 can be represented by the following equation (5).
- the above ⁇ can be obtained by performing a test for propagating light in the first optical fiber 3 and the second optical fiber 5 in the forward direction in advance. Specifically, first, a calorimeter for measuring the energy of the light emitted from the downstream end face of the second optical fiber 5 is arranged. Then, the light is propagated in the forward direction from the upstream side of the first optical fiber 3, and the ratio between the energy of the light incident on the first optical fiber 3 and the energy measured by the calorimeter is ⁇ . Can be.
- the control unit CP After calculating the forward light intensity Pf and the backward light intensity Pr by the calculation unit 25 as described above, the control unit CP performs predetermined control on the laser device 1 based on the calculation results. be able to. For example, control for adjusting the output from the light source 2 in accordance with the intensity Pf of the forward light, or control for stopping the light emitted from the laser device 1 when the intensity Pf of the backward light exceeds an allowable value. Or you can go.
- the control unit CP may display a warning on a display device (not shown) or emit a warning sound from a speaker (not shown).
- the photodetector 4 of the present embodiment includes a plurality of first optical fibers 3, an optical combiner 10 having one end face connected to one end face of each first optical fiber 3, and an optical combiner 10 A second optical fiber 5 having one end face connected to the other end face of the optical fiber 10. Further, the light detection device 4 of the present embodiment detects the first light detector 21 for detecting the intensity of light propagating through one first optical fiber 3 and the Rayleigh scattering of light propagating through the second optical fiber 5. And a calculation unit 25.
- the plurality of first optical fibers 3 and the second optical fibers 5 are optically coupled via the optical combiner 10, the plurality of first optical fibers 3 A difference occurs between the ratio of light propagating to the second optical fiber 5 and the ratio of light propagating from the second optical fiber 5 to the plurality of first optical fibers 3. That is, light is easily propagated from the end face of the optical combiner 10 on the side to which the second optical fiber 5 is connected to the core 51 of the second optical fiber 5, but the side of the optical combiner 10 to which the first optical fiber 3 is connected. The light hardly propagates from the end surface of the first optical fiber 3 to the core 31 of the first optical fiber 3.
- the first photodetector 21 of the present embodiment detects the intensity of light propagating through one first optical fiber 3.
- the light propagates through the plurality of first optical fibers 3 if the intensity of the light propagating through at least one first optical fiber 3 can be known, the light propagating through the plurality of first optical fibers 3 is integrated. The intensity can be estimated.
- the second photodetector 22 detects the intensity of the light propagating through the second optical fiber 5 by detecting the Rayleigh scattering of the light propagating through the second optical fiber 5.
- the detection results of the first photodetector 21 and the second photodetector 22 arranged so as to sandwich the optical combiner 10 have a difference due to the difference in the ratio.
- the calculation unit 25 calculates the light propagating from the first optical fiber 3 to the second optical fiber 5 based on the detection result of the first photodetector 21 and the detection result of the second photodetector 22. Or the intensity of light propagating from the second optical fiber 5 to the first optical fiber 3 can be calculated. That is, the calculation unit 25 can calculate the intensity of light propagating in the predetermined direction through the first optical fiber 3 or the second optical fiber 5.
- the second photodetector 22 detects Rayleigh scattering. Therefore, compared with the case of detecting leaked light as in the fiber laser device described in Patent Document 1, even when the intensity of light propagating through the second optical fiber 5 is high, the detection result and the detection result The linearity of the relationship with the intensity of light propagating through the second optical fiber 5 estimated from the above can be maintained.
- the method of detecting the intensity of light propagating through the first optical fiber 3 by the first photodetector 21 is not particularly limited. Therefore, for example, the first photodetector 21 may detect Rayleigh scattering of light propagating through the first optical fiber 3 or may directly detect light branched from the first optical fiber 3.
- the intensity of the light propagating through each of the first optical fibers 3 is equal to the intensity of the light propagating through the second optical fiber 5. Weaker than strength. Therefore, for example, even when the first photodetector 21 detects leaked light, the linearity of the relationship between the detection result and the intensity of light propagating through the first optical fiber 3 estimated from the detection result is maintained. easy. Therefore, the light detection device 4 of the present embodiment can improve the detection accuracy of the intensity of light propagating in a predetermined direction through the optical fiber.
- the cladding mode stripper 55 is provided on the second optical fiber 5, and the second photodetector 22 is disposed closer to the optical combiner 10 than the cladding mode stripper 55.
- the ratio of the light emitted from the second optical fiber 5 and returning to the second optical fiber 5 as the clad mode light is undefined, and the clad mode light is an uncertain factor with respect to the detection result of the second photodetector 22.
- the second photodetector 22 is provided closer to the optical combiner 10 than the cladding mode stripper 55, the cladding mode light of the light emitted from the second optical fiber 5 and returned to the second optical fiber 5 is The light can be emitted outside the second optical fiber 5 by the mode stripper 55. Therefore, it can be easy to accurately detect the intensity of light propagating through the second optical fiber 5 by the second photodetector 22.
- the laser device 1 of the present embodiment includes the light detection device 4 and a light source 2 that emits light incident on the other end face of each first optical fiber 3.
- the detection accuracy of the intensity of light propagating in a predetermined direction through the optical fiber can be improved. Therefore, according to the laser device 1 including the light detection device 4 of the present embodiment, the accuracy of control based on the intensity of light propagating through the optical fiber can be improved.
- FIG. 4 is a diagram showing a photodetector according to a second embodiment of the present invention, similarly to FIG. As shown in FIG. 4, the photodetector 4 of the present embodiment differs from the photodetector 4 of the first embodiment in that the first photodetector 21 detects the intensity of light propagating through all the first optical fibers 3. Different from device 4.
- the first photodetector 21 detects the intensity of light propagating through at least one first optical fiber 3, thereby reducing the intensity of light propagating through the plurality of first optical fibers 3. Can be estimated. However, when the light propagates through the plurality of first optical fibers 3, the first photodetector 21 detects the intensity of the light propagating through all the first optical fibers 3, and as described above, the plurality of first optical fibers 3. There is no need to estimate the intensity of the light propagating through the optical fiber 3, and the detection of the intensity of the light propagating through the plurality of first optical fibers 3 becomes easy.
- all the first optical fibers can be arranged by one sensor by arranging a plurality of first optical fibers in parallel. 3, the intensity of the light propagating through the sensor 3 can be detected, and the arrangement of the sensor becomes easy.
- FIG. 5 is a diagram showing a laser device according to the third embodiment of the present invention, similarly to FIG. As shown in FIG. 5, in the light detection device 4 provided in the laser device 1 of the present embodiment, the light source 2 is optically attached to the other end face of some of the first optical fibers 3 among the plurality of first optical fibers 3. The light source 2 is not connected to the other end face of the other first optical fiber 3 among the plurality of first optical fibers 3. Further, the first photodetector 21 detects the intensity of light propagating through the first optical fiber 3 not connected to the light source 2.
- the light source 2 is not connected to the other end face of the first optical fiber 3 connected to the center of the core 11 of the optical combiner 10, and the light source 2 is connected to the other end face of the other first optical fiber 3.
- An example of connection is shown.
- the light source 2 may not be connected to the other end face of the first optical fiber 3 other than the first optical fiber 3 connected to the center of the core 11 of the optical combiner 10.
- the light source 2 may be disconnected from the other end face.
- the first photodetector 21 of the present embodiment detects the intensity of light emitted from the other end face of the first optical fiber 3 not connected to the light source 2.
- the first photodetector 21 is, for example, a photodiode that directly detects light emitted from the other end face of the first optical fiber 3. By detecting the intensity of the light emitted from the end face of the first optical fiber 3, it becomes easy to accurately detect the intensity of the light propagating through the first optical fiber 3 from the second optical fiber 5 side.
- the light sources 2 may be optically coupled to the other end faces of the respective first optical fibers 3, and the respective light sources 2 may be switched between a state in which light is emitted and a state in which light is not emitted.
- the plurality of first optical fibers 3 are switched between a state in which light propagates toward the optical combiner 10 and a state in which light does not propagate. That is, each light source 2 is individually controlled to emit and stop the light, and some of the first optical fibers 3 connected to the plurality of light sources 2 are supplied to some of the first optical fibers 3 from the light source 2.
- the light may propagate, and the light from the light source 2 may not propagate to some other first optical fibers 3.
- the first photodetector 21 connects the first optical fiber 3 that is optically coupled to the light source 2 that does not emit light.
- the intensity of the propagating light is detected. That is, it is preferable to detect the intensity of light propagating through the first optical fiber 3 that does not transmit light to the optical combiner 10 side. In order to detect the intensity of the light propagating through the first optical fiber 3 in this manner, for example, for each of the first optical fibers 3, the intensity of the light propagating through the first optical fiber 3 is detected.
- One photodetector 21 is provided.
- the first photodetector 21 detects Rayleigh scattering of light propagating through the first optical fiber 3.
- some of the first optical fibers 3 are in a state of transmitting light to the optical combiner 10, and some of the other first optical fibers 3 are of the optical combiner 10 side.
- the first photodetector 21 detects the intensity of light propagating through the first optical fiber 3 that does not transmit light to the optical combiner 10 side, and the first photodetector 21 connects the first optical fiber 3 to the second optical fiber 3. The intensity of light propagating from the optical fiber 5 is detected.
- the first optical fiber 3 and the second optical fiber 5 are moved in a predetermined direction from the difference between the detection result of the first photodetector 21 and the detection result of the second photodetector 22. It is easy to calculate the intensity of the propagating light.
- the number of the first optical fibers 3 connected to one end face of the optical combiner 10 is not particularly limited as long as it is plural. Then, the first photodetector 21 may detect the intensity of light propagating through at least one first optical fiber 3.
- the clad mode stripper 55 is provided in the second optical fiber 5 and the second photodetector 22 is disposed closer to the optical combiner 10 than the clad mode stripper 55 has been described.
- the cladding mode stripper may be provided closer to the optical combiner 10 than the second photodetector 22 in the second optical fiber 5 or may be provided in the first optical fiber 3.
- a light detection device and a laser device capable of improving the detection accuracy of the intensity of light propagating in an optical fiber in a predetermined direction are provided, such as a fiber laser device and an optical fiber communication device. It is expected to be used in the field.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
- Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
- Lasers (AREA)
Abstract
複数の第1光ファイバ(3)と、一方の端面にそれぞれの第1光ファイバ(3)の一方の端面が接続される光コンバイナ(10)と、光コンバイナ(10)の他方の端面に一方の端面が接続される第2光ファイバ(5)と、少なくとも一つの第1光ファイバ(3)を伝搬する光の強度を検出する第1光検出器(21)と、第2光ファイバ(5)を伝搬する光のレイリー散乱を検出する第2光検出器(22)と、第1光検出器(21)の検出結果及び第2光検出器(22)の検出結果から、第1光ファイバ(3)または第2光ファイバ(5)を所定の方向に伝搬する光の強度を計算する計算部と、を備える。
Description
本発明は、光検出装置及び当該光検出装置を備えるレーザ装置に関する。
ファイバレーザ装置は、集光性に優れ、パワー密度が高く、小さなビームスポットとなる光が得られることから、レーザ加工分野、医療分野等の様々な分野において用いられている。このような高効率なレーザ装置によって良好な加工品質を実現するためには、光ファイバを伝搬する光の強度を正確に検出することが求められる。
例えば、下記特許文献1には、光ファイバ同士の接続部から漏れる光を検出することによって光ファイバを伝搬する光の強度を推定するファイバレーザ装置が記載されている。また、下記特許文献2には、光ファイバを伝搬する光のレイリー散乱を検出することによって光ファイバを伝搬する光の強度を推定するセンサユニットが記載されている。
上記特許文献1に記載のファイバレーザ装置では、光ファイバ同士の接続部からの漏れ光が利用されており、その漏れ光が光ファイバの外に取り出される際に熱が生じる。このような発熱は、光ファイバを伝搬する光のエネルギーが高くなるにつれてより顕著になる。このため、上記特許文献1に記載のファイバレーザ装置では、光ファイバを伝搬する光のエネルギーが高くなるにつれて、検出器及び検出器までの経路において熱の影響が大きくなり、検出結果と当該検出結果から推定される光ファイバを伝搬する光の強度との関係の線形性が失われる傾向にある。よって、光ファイバを伝搬する光の強度を正確に検出することが難しくなる。
また、上記特許文献2に記載のセンサユニットでは光ファイバを伝搬する光のレイリー散乱が検出されているが、レイリー散乱は全方位に生じるため、光ファイバをどちらの方向に伝搬する光のレイリー散乱であるかを判別することが難しい。このため、上記特許文献2に記載のセンサユニットは、光ファイバを所定の方向に伝搬する光の強度を精度よく検出することが難しい。特に金属加工等の高反射材加工ではレーザの出力方向とは逆方向に伝搬する反射光が発生しうるため、光ファイバを所定の方向に伝搬する光の強度を精度よく検出することが難しくなる。
そこで、本発明は、光ファイバを所定の方向に伝搬する光の強度の検出精度を向上し得る光検出装置、及び当該光検出装置を備えるレーザ装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明の光検出装置は、複数の第1光ファイバと、一方の端面にそれぞれの前記第1光ファイバの一方の端面が接続される光コンバイナと、前記光コンバイナの他方の端面に一方の端面が接続される第2光ファイバと、少なくとも一つの前記第1光ファイバを伝搬する光の強度を検出する第1光検出器と、前記第2光ファイバを伝搬する光のレイリー散乱を検出する第2光検出器と、前記第1光検出器の検出結果及び前記第2光検出器の検出結果から、前記第1光ファイバまたは前記第2光ファイバを所定の方向に伝搬する光の強度を計算する計算部と、を備えることを特徴とする。
上記本発明の光検出装置では、光コンバイナの一方の端面に複数の第1光ファイバが接続され、光コンバイナの他方の端面に第2光ファイバが接続される。このように光コンバイナを介して複数の第1光ファイバと第2光ファイバとが光学的に結合されると、複数の第1光ファイバから第2光ファイバに伝搬する光の割合と第2光ファイバから複数の第1光ファイバに伝搬する光の割合とに差が生じる。つまり、光コンバイナの第2光ファイバが接続される側の端面から第2光ファイバのコアへは光を伝搬させ易いが、光コンバイナの第1光ファイバが接続される側の端面から第1光ファイバのコアへは光が伝搬し難い。これは、光コンバイナの端面に複数の第1光ファイバが接続されると、第2光ファイバ側からの光は光コンバイナの端面において互いに隣り合う第1光ファイバの隙間や第1光ファイバのクラッドに入射するからであると考えられる。ところで、第1光検出器は、少なくとも1つの第1光ファイバを伝搬する光の強度を検出する。複数の第1光ファイバに光が伝搬する場合、少なくとも1つの第1光ファイバを伝搬する光の強度を知ることができれば、積算することによって複数の第1光ファイバを伝搬する光の強度を推定し得る。また、第2光検出器は、第2光ファイバを伝搬する光のレイリー散乱を検出することによって、第2光ファイバを伝搬する光の強度を検出する。このように光コンバイナを挟むように配置される第1光検出器及び第2光検出器の検出結果には、上記割合の差に起因する差が生じる。この検出結果の差は、第1光ファイバから第2光ファイバ側へ伝搬する光の強度及び第2光ファイバから第1光ファイバ側へ伝搬する光の強度に依存する。このため、計算部は、第1光検出器の検出結果及び第2光検出器の検出結果から、第1光ファイバから第2光ファイバ側に伝搬する光の強度または第2光ファイバから第1光ファイバ側に伝搬する光の強度を計算することができる。すなわち、計算部は、第1光ファイバまたは第2光ファイバを所定の方向に伝搬する光の強度を計算することができる。
また、上記本発明の光検出装置において、少なくとも第2光検出器はレイリー散乱を検出する。このため、上記特許文献1に記載のファイバレーザ装置のように漏れ光を検出する場合に比べて、第2光ファイバを伝搬する光の強度が強い場合であっても検出結果と当該検出結果から推定される第2光ファイバを伝搬する光の強度との関係の線形性が保たれ得る。なお、第1光ファイバを伝搬する光の強度の第1光検出器による検出方法は、特に限定されない。第2光ファイバには複数の第1光ファイバを伝搬する光が入射するのに対して、それぞれの第1光ファイバを伝搬する光の強度は第2光ファイバを伝搬する光の強度より弱い。そのため、例えば第1光検出器が漏れ光を検出する場合であっても検出結果と当該検出結果から推定される第1光ファイバを伝搬する光の強度との関係の線形性が保たれ易い。したがって、上記本発明の光検出装置は、光ファイバを所定の方向に伝搬する光の強度の検出精度を向上し得る。
また、前記第1光検出器が全ての前記第1光ファイバを伝搬する光の強度を検出することが好ましい。
上記のように、第1光検出器が少なくとも1つの第1光ファイバを伝搬する光の強度を検出することによって複数の第1光ファイバを伝搬する光の強度を推定し得る。ただし、複数の第1光ファイバに光が伝搬する場合、第1光検出器が全ての第1光ファイバを伝搬する光の強度を検出することによって、上記のように複数の第1光ファイバを伝搬する光の強度を推定する必要がなく、複数の第1光ファイバを伝搬する光の強度の検出が容易になる。また、第1光検出器に用いられるセンサの大きさに対して第1光ファイバが十分に細い場合、複数の第1光ファイバを並列させることで1つのセンサによって全ての第1光ファイバを伝搬する光の強度を検出することができ、当該センサの配置が容易になる。
また、複数の前記第1光ファイバのうち一部の前記第1光ファイバの他方の端面に光源が光学的に結合され、複数の前記第1光ファイバのうち他の一部の前記第1光ファイバの前記他方の端面には光源が非接続とされ、前記第1光検出器は、前記光源に非接続とされる前記第1光ファイバを伝搬する光の強度を検出することが好ましい。
複数の第1光ファイバのうち一部の第1光ファイバの他方の端面に光源が光学的に結合され、光源が光を出射する場合、光源に非接続とされる第1光ファイバには、第2光ファイバ側からの光のみが伝搬する。この場合、第2光検出器は第2光ファイバを双方向に伝搬する光の強度を検出するのに対して、第1光検出器は第1光ファイバを第2光ファイバ側から伝搬する光の強度を検出する。したがって、第1光検出器の検出結果と第2光検出器の検出結果との差分から第1光ファイバ及び第2光ファイバを所定の方向に伝搬する光の強度を計算することが容易になる。
また、前記第1光検出器は、前記光源に非接続とされる前記第1光ファイバの前記他方の端面から出射する光の強度を検出することが好ましい。
第1光ファイバの端面から出射する光の強度を検出することによって、第1光ファイバを第2光ファイバ側から伝搬する光の強度を正確に検出し易くなる。
また、それぞれの前記第1光ファイバの他方の端面に光源が光学的に結合され、それぞれの前記光源は光を出射する状態と光を非出射とする状態とに切り替えられ、前記第1光検出器は、少なくとも1つの前記光源が光を出射している状態のときに、光を非出射の状態の前記光源に光学的に結合される前記第1光ファイバを伝搬する光の強度を検出することが好ましい。
それぞれの第1光ファイバの他方の端面に光源が光学的に結合され、それぞれの光源が光を出射する状態と光を非出射とする状態とに切り替えられる場合において、少なくとも1つの光源が光を出射し、他の光源が光を出射しない場合を考える。このとき、複数の第1光ファイバのうち一部の第1光ファイバは光コンバイナ側に光を伝搬する状態とされ、他の一部の第1光ファイバは光コンバイナ側に光を伝搬しない状態とされる。この場合、光を非出射の状態の光源に光学的に結合される第1光ファイバでは、光コンバイナ側に光を伝搬しておらず、第2光ファイバ側からの光のみが伝搬する。第1光検出器が光コンバイナ側に光を伝搬していない第1光ファイバを伝搬する光の強度を検出することによって、第1光検出器は第1光ファイバを第2光ファイバ側から伝搬する光の強度を検出する。したがって、第1光検出器の検出結果と第2光検出器の検出結果との差分から第1光ファイバ及び第2光ファイバを所定の方向に伝搬する光の強度を計算することが容易になる。
また、クラッドモードストリッパが前記第2光ファイバに設けられ、前記第2光検出器は、前記クラッドモードストリッパよりも前記光コンバイナ側に配置されることが好ましい。
第2光ファイバから出射して第2光ファイバに戻ってくる光のうちクラッドモード光となる割合は不定であり、当該クラッドモード光は第2光検出器の検出結果に対する不確定要素となり得る。第2光検出器がクラッドモードストリッパよりも光コンバイナ側に設けられることによって、第2光ファイバから出射して第2光ファイバに戻ってくる光のうちクラッドモード光は当該クラッドモードストリッパによって第2光ファイバの外側に放出され得る。そのため、第2光検出器によって第2光ファイバを伝搬する光の強度を正確に検出することが容易になり得る。
また、上記課題を解決するため、本発明のレーザ装置は、上記のいずれかの光検出装置と、少なくとも一つの第1光ファイバの他方の端面に入射する光を出射する光源と、を備えることを特徴とする。
上記のように、上記本発明の光検出装置によれば、光ファイバを所定の方向に伝搬する光の強度の検出精度を向上し得る。よって、当該光検出装置を備えるレーザ装置によれば、光ファイバを伝搬する光の強度に基づく制御の正確性を向上し得る。
以上のように、本発明によれば、光ファイバを所定の方向に伝搬する光の強度の検出精度を向上し得る光検出装置、及び当該光検出装置を備えるレーザ装置が提供される。
以下、本発明に係る光検出装置及びレーザ装置の好適な実施形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態に係るレーザ装置を概略的に示す図である。図1に示すように、本実施形態のレーザ装置1は、複数の光源2、複数の第1光ファイバ3、光検出装置4、第2光ファイバ5、及び制御部CPを主な構成として備える。
図1は、本発明の第1実施形態に係るレーザ装置を概略的に示す図である。図1に示すように、本実施形態のレーザ装置1は、複数の光源2、複数の第1光ファイバ3、光検出装置4、第2光ファイバ5、及び制御部CPを主な構成として備える。
それぞれの光源2は、所定の波長の信号光を出射するレーザ装置とされ、例えば、ファイバレーザ装置や固体レーザ装置とされる。光源2がファイバレーザ装置とされる場合、共振器型のファイバレーザ装置であったり、MO-PA(Master Oscillator Power Amplifier)型のファイバレーザ装置であったりする。それぞれの光源2から出射する光は、例えば、1070nmの波長の光とされる。それぞれの光源2には、光源2から出射する光を伝搬する第1光ファイバ3が接続されている。
それぞれの第1光ファイバ3の一方の端面は、光コンバイナ10の一方の端面に接続され、第1光ファイバ3の他方の端面は光源2に光学的に結合される。したがって、第1光ファイバ3は、光源2が出射する光を光コンバイナ10に入力するための入力用光ファイバである。
図2は、図1に示す光ファイバと光コンバイナとの接続部を拡大して示す斜視図である。
図2に示すように、本実施形態の場合、1本の第1光ファイバ3は光コンバイナ10の一方の端面の中心に接続される。また、他の6本の第1光ファイバ3は、当該1本の第1光ファイバ3の周りを囲むように配置され、光コンバイナ10の一方の端面に接続される。
それぞれの第1光ファイバ3は、コア31と、コア31を囲むクラッド32と、クラッド32の外周面を被覆する被覆層33とを有する。なお、図2では、便宜上、1つの第1光ファイバ3の被覆層33だけが示され、他の第1光ファイバ3については光コンバイナ10側とは反対側が切断されている。また、それぞれの第1光ファイバ3における光コンバイナ10側の端部では被覆層33が剥離される。
第1光ファイバ3において、コア31の屈折率は、クラッド32の屈折率よりも高くされる。例えば、屈折率を高くするゲルマニウム(Ge)等のドーパントが添加される石英でコア31が形成され、純粋な石英でクラッド32が形成される。ドーパントが添加されていない純粋な石英でコア31が形成され、屈折率を低下させるフッ素(F)等のドーパントが添加された石英でクラッド32が形成されてもよい。被覆層33はクラッド32より屈折率が低い材料からなる。被覆層33を構成する材料としては、例えば、紫外線硬化性樹脂が挙げられる。
図3は、図1に示す光検出装置を概略的に示す断面図である。図3に示すように、本実施形態の光検出装置4は、複数の第1光ファイバ3、光コンバイナ10、第2光ファイバ5、第1光検出器21、第2光検出器22、第1AD変換部23、第2AD変換部24、及び計算部25を主な構成として備える。
本実施形態の光コンバイナ10は、第1光ファイバ3側の一部では外径が一定で第2光ファイバ5側の他の一部では外径が縮径されているテーパファイバである。すなわち、光コンバイナ10は、外径が一定である非縮径部13と、非縮径部13と一体に形成され、当該非縮径部13から離れるほど外径が縮径されるテーパ部14とで構成される。このような光コンバイナ10において、非縮径部13側の一方の端面にそれぞれの第1光ファイバ3の一方の端面が融着され、テーパ部14側の他方の端面に第2光ファイバ5の一方の端面が融着される。
また、本実施形態の光コンバイナ10は、コア-クラッド構造を有している。すなわち本実施形態の光コンバイナ10は、複数の第1光ファイバ3及び第2光ファイバ5が光学的に結像されるコア11と、コア11よりも屈折率が低くコア11を囲うクラッド12とを有している。光コンバイナ10の屈折率は特に限定されるものではないが、第1光ファイバ3から光コンバイナ10のコア11に入射する光の反射を抑制する観点では、コア11の屈折率は第1光ファイバ3の中心軸付近と同程度の屈折率とされることが好ましい。例えば、光コンバイナ10のコア11は第1光ファイバ3のコア31と同様の材料で構成され、光コンバイナ10のクラッド12は第1光ファイバ3のクラッド32と同様の材料で構成される。
ただし、光コンバイナ10は、コア-クラッド構造を有しておらず、光コンバイナ10の全体が、光を伝搬する部位とされてもよい。この場合、光コンバイナ10の全体がコア11からなると考えることができ、光コンバイナ10の周囲の空気をクラッドと考えることができる。また、この場合、光コンバイナ10は、例えば全体が第1光ファイバ3のコア31と同様の材料で構成される。
なお、光検出装置4が有する第1光ファイバ3は、光源2に光学的に結合される上記第1光ファイバ3の一部であってもよく、上記第1光ファイバ3に光学的に結合される上記第1光ファイバ3と同様の構成の他の光ファイバであってもよい。
第2光ファイバ5は、光コンバイナ10から出射する光を後段に出力するための出力用光ファイバである。第2光ファイバ5は、コア51と、コア51を囲むクラッド52と、クラッド52の外周面を被覆する被覆層53とを有する。例えば、第2光ファイバ5のコア51は第1光ファイバ3のコア31と同様の材料で構成され、第2光ファイバ5のクラッド52は第1光ファイバ3のクラッド32と同様の材料で構成され、第2光ファイバ5の被覆層53は第1光ファイバ3の被覆層33と同様の材料で構成される。また、本実施形態の第2光ファイバ5はマルチモードファイバとされる。
本実施形態の場合、第2光ファイバ5のコア51の直径は、光コンバイナ10のコア11のテーパ部14側の端面の直径と同じとされ、第2光ファイバ5のクラッド52の外径は光コンバイナ10のクラッド12のテーパ部14側の端面の外径と同じとされる。そして、第2光ファイバ5と光コンバイナ10とは中心軸が一致するように互いの端面が融着される。なお、第2光ファイバ5において光コンバイナ10と融着される端面の近傍では、被覆層53が剥離されている。
また、本実施形態の第2光ファイバ5は、クラッドモードストリッパ55を有する。クラッドモードストリッパ55は、第2光ファイバ5のクラッド52の外側に設けられている。クラッドモードストリッパ55は、クラッド52を伝搬するクラッドモード光を第2光ファイバ5の外側に放出できるように構成されるものであれば特に限定されない。本実施形態のクラッドモードストリッパ55は、クラッド52よりも屈折率が高い樹脂からなる高屈折率部55hがクラッド52の外側に断続的に複数設けられることによって構成される。
なお、図1では第2光ファイバ5の光コンバイナ10側と反対側の端面には特に何も接続されていないが、第2光ファイバ5の光コンバイナ10側と反対側の端面には他の光ファイバや第2光ファイバ5のコア51の直径より大径のガラスロッド等が接続されても良い。
第1光検出器21は、光コンバイナ10よりも光源2からの光の伝搬方向の上流側に配置され、第2光検出器22は、光コンバイナ10よりも光源2からの光の伝搬方向の下流側に配置される。本実施形態において、第1光検出器21は、1つの第1光ファイバ3の外側に配置され、1つの第1光ファイバ3を伝搬する光のレイリー散乱を検出する。また、第2光検出器22は、第2光ファイバ5の外側に配置され、第2光ファイバ5を伝搬する光のレイリー散乱を検出する。このような第1光検出器21及び第2光検出器22は、それぞれ例えばフォトダイオードからなる。
また、本実施形態の第2光検出器22は、クラッドモードストリッパ55よりも光コンバイナ10側に配置され、クラッドモードストリッパ55から熱的に離間して配置される。第2光検出器22がクラッドモードストリッパ55から熱的に離間して配置されることによって、第2光検出器22がクラッドモードストリッパ55で生じる熱の影響を受けることが抑制され得る。
なお、レイリー散乱は全方位に生じるため、ただ単にレイリー散乱を検出するだけでは、光ファイバをどちらの方向に伝搬する光のレイリー散乱であるかを判別することが難しい。例えば、金属加工等の高反射材加工にレーザ装置1を用いる場合、第2光ファイバ5には、第2光ファイバ5から出射される光の出力方向とは逆方向に伝搬する反射光も伝搬する場合がある。このような場合において、本実施形態の光検出装置4では、後に詳述するように、第1光ファイバ3及び第2光ファイバ5の双方向に伝搬するそれぞれの光の強度の検出精度を向上し得る。
第1AD変換部23は、第1光検出器21からの信号をAD変換して計算部25へと送る。また、第2AD変換部24は、第2光検出器22からの信号をAD変換して計算部25へと送る。
計算部25は、第1AD変換部23を介して送られる第1光検出器21での検出結果及び第2AD変換部24を介して送られる第2光検出器22での検出結果に基づく計算によって、後述するようにして第1光ファイバ3を伝搬する光の強度及び第2光ファイバ5を伝搬する光の強度を推定する。
図1に示す制御部CPは、計算部25からの信号に基づいて、後述するように光源2を制御する。なお、計算部25、第1AD変換部23、及び第2AD変換部24は、制御部CPの一部とされてもよい。すなわち、1つのCPUによって計算部25、第1AD変換部23、及び第2AD変換部24の少なくともいずれか1つと制御部CPとが一体に構成されてもよい。
次に、本実施形態のレーザ装置1及び光検出装置4の動作および作用について説明する。
まず、それぞれの光源2から光が出射されると、この光は第1光ファイバ3を介して光コンバイナ10の一方の端面からコア11に入射する。第1光ファイバ3から光コンバイナ10のコア11に入射する光は、光コンバイナ10のテーパ部14に達する。このテーパ部14では、光の少なくとも一部が光コンバイナ10のコア11とクラッド12との界面で反射しながら伝搬する。この反射を繰り返す毎に、テーパ形状とされた光コンバイナ10のコア11の外周面により光の発散角が大きくされる。つまり、光コンバイナ10のコア11の外周面で反射する光は、光コンバイナ10の軸方向に対する角度が大きくなる。そして、テーパ部14を伝搬する光は、光コンバイナ10の出射面であるテーパ部14側の端面から所定の発散角で出射し、第2光ファイバ5の一方の端面からコア51に入射して第2光ファイバ5を伝搬する。このようにして光源2から出射される光は第1光ファイバ3、光コンバイナ10、及び第2光ファイバ5を順次伝搬し、第2光ファイバ5の他方の端面から出射される。
上記のように第2光ファイバ5の他方の端面から出射する光は加工対象物等に照射される。また、加工対象物等に照射される光の一部は加工対象物等の表面で反射され、さらにその反射光の一部は第2光ファイバ5に戻ることがある。以下の説明では、第1光ファイバ3から第2光ファイバ5側へと向かう方向を順方向といい、第2光ファイバ5から第1光ファイバ3側へと向かう方向を逆方向という場合がある。
それぞれの第1光ファイバ3を順方向に伝搬する光は、光コンバイナ10によって効率良く第2光ファイバ5に入射する。よって、次の計算では第1光ファイバ3を順方向に伝搬する光の損失を無視している。第1光ファイバ3を順方向に伝搬する光の強度をPf、第2光ファイバ5を逆方向に伝搬する光の強度をPrとすると、第2光検出器22で検出されるレイリー散乱から求められる光の強度M2は下記式(1)で表すことができる。
M2=NPf+Pr ・・・(1)
することができる。
ここで、Nは光源2からの光を伝搬する第1光ファイバ3の数である。本実施形態では全ての第1光ファイバ3に光源2が接続されており、光源2からの光が全ての第1光ファイバ3を伝搬するとすれば、N=7である。なお、ここでは全ての第1光ファイバ3において光源2から同程度の強さの光が伝搬していると仮定しているが、それぞれの第1光ファイバ3において伝搬する光の強度が異なる場合は、Pfに適切な係数を掛けて計算してもよい。
M2=NPf+Pr ・・・(1)
することができる。
ここで、Nは光源2からの光を伝搬する第1光ファイバ3の数である。本実施形態では全ての第1光ファイバ3に光源2が接続されており、光源2からの光が全ての第1光ファイバ3を伝搬するとすれば、N=7である。なお、ここでは全ての第1光ファイバ3において光源2から同程度の強さの光が伝搬していると仮定しているが、それぞれの第1光ファイバ3において伝搬する光の強度が異なる場合は、Pfに適切な係数を掛けて計算してもよい。
一方、第2光ファイバ5を逆方向に伝搬する光の一部は光コンバイナ10を介して第1光ファイバ3に入射する場合もあるが、他の一部は第1光ファイバ3に入射しない。よって、第2光ファイバ5を逆方向に伝搬する光のうち第1光ファイバ3へ入射する光の割合をαとすると、第1光検出器21で検出されるレイリー散乱から求められる光の強度M1は下記式(2)で表すことができる。すなわち、第1光ファイバ3を逆方向に伝搬する光の強度をαPrとすることができる。
M1=Pf+αPr ・・・(2)
M1=Pf+αPr ・・・(2)
第1光検出器21での検出結果は第1AD変換部23を介して計算部25へ入力され、第2光検出器22での検出結果は第2AD変換部24を介して計算部25へと入力される。そして、計算部25において上記式(1)、(2)の計算が行われる。さらに、上記式(1)、(2)から、第1光ファイバ3を順方向に伝搬する光の強度Pf及び第2光ファイバ5を逆方向に伝搬する光の強度Prが下記式(3)、(4)のように求められる。
Pr=(M2-NM1)/(1-Nα) ・・・(3)
Pf=(αM2-M1)/(Nα-1) ・・・(4)
Pr=(M2-NM1)/(1-Nα) ・・・(3)
Pf=(αM2-M1)/(Nα-1) ・・・(4)
上記αは、事前に第1光ファイバ3及び第2光ファイバ5に逆方向に光を伝搬させる試験を行うことによって求めることができる。具体的には、まず、第1光ファイバ3の上流側の端面から出射する光のエネルギーを測定するカロリーメータを配置する。そして、第2光ファイバ5の下流側から逆方向に光を伝搬させ、このように第2光ファイバ5に入射させた光のエネルギーとカロリーメータで測定されるエネルギーとの比をαとすることができる。
また、第1光ファイバ3を順方向に伝搬する光が第1光検出器21によって強度を検出される箇所から第2光検出器22によって強度を検出される箇所まで伝搬する間で損失することを考慮する場合は、次のように考えることができる。第2光検出器22で検出されるレイリー散乱から求められる光の強度M2は、下記式(5)で表すことができる。ここで、βは、順方向に伝搬する光が第1光検出器21によって強度を検出される箇所から第2光検出器22によって強度を検出される箇所まで伝搬する割合である。すなわち、第2光ファイバ5を順方向に伝搬する光の強度をNβPfとすることができる。
M2=NβPf+Pr ・・・(5)
M2=NβPf+Pr ・・・(5)
そして、上記式(2)、(5)から、第1光ファイバ3を順方向に伝搬する光の強度Pf及び第2光ファイバ5を逆方向に伝搬する光の強度Prが下記式(6)、(7)のように求められる。
Pr=(αM2-NM1)/(Nαβ-1) ・・・(6)
Pf=(NβM1-M2)/(Nαβ-1) ・・・(7)
Pr=(αM2-NM1)/(Nαβ-1) ・・・(6)
Pf=(NβM1-M2)/(Nαβ-1) ・・・(7)
上記βは、事前に第1光ファイバ3及び第2光ファイバ5に順方向に光を伝搬させる試験を行うことによって求めることができる。具体的には、まず、第2光ファイバ5の下流側の端面から出射する光のエネルギーを測定するカロリーメータを配置する。そして、第1光ファイバ3の上流側から順方向に光を伝搬させ、このように第1光ファイバ3に入射させた光のエネルギーとカロリーメータで測定されるエネルギーとの比をβとすることができる。
上記のようにして計算部25で順方向の光の強度Pf及び逆方向の光の強度Prを求めた後、この計算結果に基づいて制御部CPによってレーザ装置1に対して所定の制御を行うことができる。例えば、順方向の光の強度Pfに応じて光源2からの出力を調整する制御を行ったり、逆方向の光の強度Pfが許容値を超える場合にレーザ装置1から出射される光を止める制御を行ったりすることができる。また、制御部CPは、不図示の表示装置に警告を表示したり、不図示のスピーカーから警告音を発したりしてもよい。
以上のように、本実施形態の光検出装置4は、複数の第1光ファイバ3と、一方の端面にそれぞれの第1光ファイバ3の一方の端面が接続される光コンバイナ10と、光コンバイナ10の他方の端面に一方の端面が接続される第2光ファイバ5と、を備える。また、本実施形態の光検出装置4は、一つの第1光ファイバ3を伝搬する光の強度を検出する第1光検出器21と、第2光ファイバ5を伝搬する光のレイリー散乱を検出する第2光検出器22と、計算部25と、を備える。
このような本実施形態の光検出装置4において、光コンバイナ10を介して複数の第1光ファイバ3と第2光ファイバ5とが光学的に結合されると、複数の第1光ファイバ3から第2光ファイバ5に伝搬する光の割合と第2光ファイバ5から複数の第1光ファイバ3に伝搬する光の割合とに差が生じる。つまり、光コンバイナ10の第2光ファイバ5が接続される側の端面から第2光ファイバ5のコア51へは光を伝搬させ易いが、光コンバイナ10の第1光ファイバ3が接続される側の端面から第1光ファイバ3のコア31へは光が伝搬し難い。これは、光コンバイナ10の端面に複数の第1光ファイバ3が接続されると、第2光ファイバ5側からの光は光コンバイナ10の端面において互いに隣り合う第1光ファイバ3の隙間や第1光ファイバ3のクラッド32に入射するからであると考えられる。
ところで、本実施形態の第1光検出器21は、1つの第1光ファイバ3を伝搬する光の強度を検出する。複数の第1光ファイバ3に光が伝搬する場合、少なくとも1つの第1光ファイバ3を伝搬する光の強度を知ることができれば、積算することによって複数の第1光ファイバ3を伝搬する光の強度を推定し得る。また、第2光検出器22は、第2光ファイバ5を伝搬する光のレイリー散乱を検出することによって、第2光ファイバ5を伝搬する光の強度を検出する。このように光コンバイナ10を挟むように配置される第1光検出器21及び第2光検出器22の検出結果には、上記割合の差に起因する差が生じる。この検出結果の差は、第1光ファイバ3から第2光ファイバ5側へ伝搬する光の強度及び第2光ファイバ5から第1光ファイバ3側へ伝搬する光の強度に依存する。このため、計算部25は、上記のように、第1光検出器21の検出結果及び第2光検出器22の検出結果から、第1光ファイバ3から第2光ファイバ5側に伝搬する光の強度または第2光ファイバ5から第1光ファイバ3側に伝搬する光の強度を計算することができる。すなわち、計算部25は、第1光ファイバ3または第2光ファイバ5を所定の方向に伝搬する光の強度を計算することができる。
また、本実施形態の光検出装置4において、少なくとも第2光検出器22はレイリー散乱を検出する。このため、上記特許文献1に記載のファイバレーザ装置のように漏れ光を検出する場合に比べて、第2光ファイバ5を伝搬する光の強度が強い場合であっても検出結果と当該検出結果から推定される第2光ファイバ5を伝搬する光の強度との関係の線形性が保たれ得る。なお、第1光ファイバ3を伝搬する光の強度の第1光検出器21による検出方法は、特に限定されない。したがって、例えば、第1光検出器21は、第1光ファイバ3を伝搬する光のレイリー散乱を検出してもよく、第1光ファイバ3から分岐させた光を直接検出してもよい。第2光ファイバ5には複数の第1光ファイバ3を伝搬する光が入射するのに対して、それぞれの第1光ファイバ3を伝搬する光の強度は第2光ファイバ5を伝搬する光の強度より弱い。そのため、例えば第1光検出器21が漏れ光を検出する場合であっても検出結果と当該検出結果から推定される第1光ファイバ3を伝搬する光の強度との関係の線形性が保たれ易い。したがって、本実施形態の光検出装置4は、光ファイバを所定の方向に伝搬する光の強度の検出精度を向上し得る。
また、本実施形態の光検出装置4では、クラッドモードストリッパ55が第2光ファイバ5に設けられ、第2光検出器22は、クラッドモードストリッパ55よりも光コンバイナ10側に配置される。第2光ファイバ5から出射して第2光ファイバ5に戻ってくる光のうちクラッドモード光となる割合は不定であり、当該クラッドモード光は第2光検出器22の検出結果に対する不確定要素となり得る。第2光検出器22がクラッドモードストリッパ55よりも光コンバイナ10側に設けられることによって、第2光ファイバ5から出射して第2光ファイバ5に戻ってくる光のうちクラッドモード光は当該クラッドモードストリッパ55によって第2光ファイバ5の外側に放出され得る。そのため、第2光検出器22によって第2光ファイバ5を伝搬する光の強度を正確に検出することが容易になり得る。
また、本実施形態のレーザ装置1は、上記光検出装置4と、それぞれの第1光ファイバ3の他方の端面に入射する光を出射する光源2と、を備える。上記のように、本実施形態の光検出装置4によれば、光ファイバを所定の方向に伝搬する光の強度の検出精度を向上し得る。よって、本実施形態の光検出装置4を備えるレーザ装置1によれば、光ファイバを伝搬する光の強度に基づく制御の正確性を向上し得る。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について図4を参照して詳細に説明する。なお、第1実施形態と同一又は同等の構成要素については、特に説明する場合を除き、同一の参照符号を付して重複する説明は省略する。
次に、本発明の第2実施形態について図4を参照して詳細に説明する。なお、第1実施形態と同一又は同等の構成要素については、特に説明する場合を除き、同一の参照符号を付して重複する説明は省略する。
図4は、本発明の第2実施形態に係る光検出装置を図3と同様に示す図である。図4に示すように、本実施形態の光検出装置4は、第1光検出器21が全ての第1光ファイバ3を伝搬する光の強度を検出する点において上記第1実施形態の光検出装置4と異なる。
上記第1実施形態のように、第1光検出器21が少なくとも1つの第1光ファイバ3を伝搬する光の強度を検出することによって、複数の第1光ファイバ3を伝搬する光の強度を推定し得る。ただし、複数の第1光ファイバ3に光が伝搬する場合、第1光検出器21が全ての第1光ファイバ3を伝搬する光の強度を検出することによって、上記のように複数の第1光ファイバ3を伝搬する光の強度を推定する必要がなく、複数の第1光ファイバ3を伝搬する光の強度の検出が容易になる。また、第1光検出器21に用いられるセンサの大きさに対して第1光ファイバ3が十分に細い場合、複数の第1光ファイバを並列させることで1つのセンサによって全ての第1光ファイバ3を伝搬する光の強度を検出することができ、当該センサの配置が容易になる。
なお、本実施形態では第1光検出器21が全ての第1光ファイバ3を伝搬する光の強度を検出するため、上記式(1)~(7)において、Pfを全ての第1光ファイバ3を伝搬する光の強度の総和とし、N=1として計算することができる。
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態について図5を参照して詳細に説明する。なお、第1実施形態と同一又は同等の構成要素については、特に説明する場合を除き、同一の参照符号を付して重複する説明は省略する。
次に、本発明の第3実施形態について図5を参照して詳細に説明する。なお、第1実施形態と同一又は同等の構成要素については、特に説明する場合を除き、同一の参照符号を付して重複する説明は省略する。
図5は、本発明の第3実施形態に係るレーザ装置を図1と同様に示す図である。図5に示すように、本実施形態のレーザ装置1に備えられる光検出装置4では、複数の第1光ファイバ3のうち一部の第1光ファイバ3の他方の端面に光源2が光学的に結合され、複数の第1光ファイバ3のうち他の一部の第1光ファイバ3の他方の端面には光源2が非接続とされる。また、第1光検出器21は、光源2に非接続とされる第1光ファイバ3を伝搬する光の強度を検出する。
図5には、光コンバイナ10のコア11の中心に接続される第1光ファイバ3の他方の端面に光源2が非接続とされ、他の第1光ファイバ3の他方の端面に光源2が接続とされる例を示している。ただし、光コンバイナ10のコア11の中心に接続される第1光ファイバ3以外の第1光ファイバ3の他方の端面に光源2が非接続とされてもよく、複数の第1光ファイバ3の他方の端面に光源2が非接続とされてもよい。
複数の第1光ファイバ3のうち一部の第1光ファイバ3の他方の端面に光源2が光学的に結合され、光源2が光を出射する場合、光源2に非接続とされる第1光ファイバ3には、第2光ファイバ5側からの光のみが伝搬する。この場合、第2光検出器22は第2光ファイバ5を双方向に伝搬する光の強度を検出するのに対して、第1光検出器21は第1光ファイバ3を第2光ファイバ5側から伝搬する光の強度を検出する。すなわち、本実施形態では、上記式(2)においてPf=0として計算することができる。したがって、第1光検出器21の検出結果と第2光検出器22の検出結果との差分から第1光ファイバ3及び第2光ファイバ5を所定の方向に伝搬する光の強度を計算することが容易になる。
また、本実施形態の第1光検出器21は、光源2に非接続とされる第1光ファイバ3の他方の端面から出射する光の強度を検出することが好ましい。この場合、第1光検出器21は、例えば、第1光ファイバ3の他方の端面から出射する光を直接検出するフォトダイオードとされる。第1光ファイバ3の端面から出射する光の強度を検出することによって、第1光ファイバ3を第2光ファイバ5側から伝搬する光の強度を正確に検出し易くなる。
以上、本発明について、実施形態を例に説明したが、本発明はこれらに限定されるものではない。
例えば、上記実施形態では、光源2に接続される全ての第1光ファイバ3に光源2から出射する光が伝搬する場合について説明した。しかし、それぞれの第1光ファイバ3の他方の端面に光源2が光学的に結合され、それぞれの光源2は光を出射する状態と光を非出射とする状態とに切り替えられてもよい。このとき、複数の第1光ファイバ3は、光コンバイナ10側に光を伝搬する状態と伝搬しない状態とに切り替えられる。すなわち、それぞれの光源2は個別に光の出射と停止とを制御され、複数の光源2に接続されるそれぞれの第1光ファイバ3のうち一部の第1光ファイバ3には光源2からの光が伝搬し、他の一部の第1光ファイバ3には光源2からの光が伝搬していなくてもよい。この場合、第1光検出器21は、少なくとも1つの光源2が光を出射している状態のときに、光を非出射の状態の光源2に光学的に結合される第1光ファイバ3を伝搬する光の強度を検出することが好ましい。すなわち、光コンバイナ10側に光を伝搬していない第1光ファイバ3を伝搬する光の強度を検出することが好ましい。このようにして第1光ファイバ3を伝搬する光の強度を検出するためには、例えば、それぞれの第1光ファイバ3に対して、第1光ファイバ3を伝搬する光の強度を検出する第1光検出器21を設ける。そして、複数の第1光検出器21のうち、光を非出射の状態の光源2に光学的に結合される第1光ファイバ3を伝搬する光の強度を検出する第1光検出器21のみを作動させる。この場合、第1光検出器21は、第1光ファイバ3を伝搬する光のレイリー散乱を検出することが好ましい。
上記のように複数の第1光ファイバ3のうち一部の第1光ファイバ3は光コンバイナ10側に光を伝搬する状態とされ、他の一部の第1光ファイバ3は光コンバイナ10側に光を伝搬しない状態とされる場合、光コンバイナ10側に光を伝搬していない第1光ファイバ3には、第2光ファイバ5側からの光のみが伝搬する。第1光検出器21が光コンバイナ10側に光を伝搬していない第1光ファイバ3を伝搬する光の強度を検出することによって、第1光検出器21は第1光ファイバ3を第2光ファイバ5側から伝搬する光の強度を検出する。したがって、上記第3実施形態と同様に、第1光検出器21の検出結果と第2光検出器22の検出結果との差分から第1光ファイバ3及び第2光ファイバ5を所定の方向に伝搬する光の強度を計算することが容易になる。
また、光コンバイナ10の一方の端面に接続される第1光ファイバ3の数は複数であれば特に限定されない。そして、第1光検出器21は、少なくとも1つの第1光ファイバ3を伝搬する光の強度を検出すればよい。
また、上記実施形態ではクラッドモードストリッパ55が第2光ファイバ5に設けられ、第2光検出器22は、クラッドモードストリッパ55よりも光コンバイナ10側に配置される例を挙げて説明した。しかし、クラッドモードストリッパは、第2光ファイバ5において第2光検出器22よりも光コンバイナ10側に設けられてもよく、第1光ファイバ3に設けられてもよい。
以上説明したように、本発明によれば、光ファイバを所定の方向に伝搬する光の強度の検出精度を向上し得る光検出装置及びレーザ装置が提供され、ファイバレーザ装置や光ファイバ通信等の分野で利用することが期待される。
1・・・レーザ装置
2・・・光源
3・・・第1光ファイバ
4・・・光検出装置
5・・・第2光ファイバ
10・・・光コンバイナ
21・・・第1光検出器
22・・・第2光検出器
25・・・計算部
CP・・・制御部
2・・・光源
3・・・第1光ファイバ
4・・・光検出装置
5・・・第2光ファイバ
10・・・光コンバイナ
21・・・第1光検出器
22・・・第2光検出器
25・・・計算部
CP・・・制御部
Claims (7)
- 複数の第1光ファイバと、
一方の端面にそれぞれの前記第1光ファイバの一方の端面が接続される光コンバイナと、
前記光コンバイナの他方の端面に一方の端面が接続される第2光ファイバと、
少なくとも一つの前記第1光ファイバを伝搬する光の強度を検出する第1光検出器と、
前記第2光ファイバを伝搬する光のレイリー散乱を検出する第2光検出器と、
前記第1光検出器の検出結果及び前記第2光検出器の検出結果から、前記第1光ファイバまたは前記第2光ファイバを所定の方向に伝搬する光の強度を計算する計算部と、
を備える
ことを特徴とする光検出装置。 - 前記第1光検出器が全ての前記第1光ファイバを伝搬する光の強度を検出する
ことを特徴とする請求項1に記載の光検出装置。 - 複数の前記第1光ファイバのうち一部の前記第1光ファイバの他方の端面に光源が光学的に結合され、
複数の前記第1光ファイバのうち他の一部の前記第1光ファイバの前記他方の端面には光源が非接続とされ、
前記第1光検出器は、前記光源に非接続とされる前記第1光ファイバを伝搬する光の強度を検出する
ことを特徴とする請求項1に記載の光検出装置。 - 前記第1光検出器は、前記光源に非接続とされる前記第1光ファイバの前記他方の端面から出射する光の強度を検出する
ことを特徴とする請求項3に記載の光検出装置。 - それぞれの前記第1光ファイバの他方の端面に光源が光学的に結合され、
それぞれの前記光源は光を出射する状態と光を非出射とする状態とに切り替えられ、
前記第1光検出器は、少なくとも1つの前記光源が光を出射している状態のときに、光を非出射の状態の前記光源に光学的に結合される前記第1光ファイバを伝搬する光の強度を検出する
ことを特徴とする請求項1に記載の光検出装置。 - クラッドモードストリッパが前記第2光ファイバに設けられ、
前記第2光検出器は、前記クラッドモードストリッパよりも前記光コンバイナ側に配置される
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の光検出装置。 - 請求項1から6のいずれか1項に記載の光検出装置と、
少なくとも一つの前記第1光ファイバの他方の端面に入射する光を出射する光源と、
を備える
ことを特徴とするレーザ装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201980025894.0A CN111989550B (zh) | 2018-06-22 | 2019-06-21 | 光检测装置以及激光装置 |
US17/254,485 US11940321B2 (en) | 2018-06-22 | 2019-06-21 | Photodetection device and laser device |
EP19821677.2A EP3812719B1 (en) | 2018-06-22 | 2019-06-21 | Photodetection device and laser device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018118956A JP6596544B1 (ja) | 2018-06-22 | 2018-06-22 | 光検出装置及びレーザ装置 |
JP2018-118956 | 2018-06-22 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2019245032A1 true WO2019245032A1 (ja) | 2019-12-26 |
Family
ID=68314209
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/024740 WO2019245032A1 (ja) | 2018-06-22 | 2019-06-21 | 光検出装置及びレーザ装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11940321B2 (ja) |
EP (1) | EP3812719B1 (ja) |
JP (1) | JP6596544B1 (ja) |
CN (1) | CN111989550B (ja) |
WO (1) | WO2019245032A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6879879B2 (ja) * | 2017-10-10 | 2021-06-02 | 株式会社フジクラ | 光検出装置及びレーザ装置 |
JP7223205B2 (ja) * | 2020-02-28 | 2023-02-15 | 古河電気工業株式会社 | 光結合器および光出力装置 |
TWI788076B (zh) * | 2021-10-29 | 2022-12-21 | 財團法人工業技術研究院 | 光纖模組及其製法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012073952A1 (ja) | 2010-11-29 | 2012-06-07 | 古河電気工業株式会社 | ファイバレーザ装置およびファイバレーザ装置の異常検出方法 |
WO2014035505A2 (en) | 2012-05-30 | 2014-03-06 | Ipg Photonics Corporation | Laser power sensor |
WO2015072198A1 (ja) * | 2013-11-14 | 2015-05-21 | 株式会社フジクラ | ファイバレーザ装置 |
CN104713643A (zh) * | 2015-01-08 | 2015-06-17 | 中国工程物理研究院应用电子学研究所 | 一种高功率全光纤激光器在线功率监测装置及其封装方法 |
CN104836099A (zh) * | 2015-05-19 | 2015-08-12 | 大族激光科技产业集团股份有限公司 | 光纤激光器系统及其监控装置 |
CN105953916A (zh) * | 2016-06-17 | 2016-09-21 | 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 | 一种激光功率采样方法和设备 |
JP2017518482A (ja) * | 2014-04-11 | 2017-07-06 | ロッキード マーティン コーポレーション | 非接触光パワー測定のためのシステム及び方法 |
JP2018082045A (ja) * | 2016-11-16 | 2018-05-24 | ファナック株式会社 | レーザ装置 |
JP2019070598A (ja) * | 2017-10-10 | 2019-05-09 | 株式会社フジクラ | 光検出装置及びレーザ装置 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7006719B2 (en) * | 2002-03-08 | 2006-02-28 | Infinera Corporation | In-wafer testing of integrated optical components in photonic integrated circuits (PICs) |
DE102006052255A1 (de) * | 2006-11-03 | 2008-05-08 | Schott Ag | Sternkoppler für optische Netzwerke, insbesondere für optische Datenbusse in Kraftfahrzeugen |
CN102044826A (zh) | 2010-11-26 | 2011-05-04 | 山西飞虹激光科技有限公司 | 一种光纤激光器 |
US8548017B1 (en) | 2011-08-30 | 2013-10-01 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force | Amplitude combining method for phase locking fiber lasers |
JP5216151B1 (ja) * | 2012-03-15 | 2013-06-19 | 株式会社フジクラ | 光ファイバコンバイナ、及び、それを用いたレーザ装置 |
JP2013197332A (ja) * | 2012-03-21 | 2013-09-30 | Fujikura Ltd | 光回路装置 |
CN104169763B (zh) * | 2012-03-28 | 2017-05-10 | 株式会社藤仓 | 光纤光学系统及其制造方法 |
WO2014134173A1 (en) * | 2013-02-28 | 2014-09-04 | Ipg Photonics Corporation | Ultra-high power fiber laser system with multimode-multimode fiber combiner |
US8988669B2 (en) | 2013-04-23 | 2015-03-24 | Jds Uniphase Corporation | Power monitor for optical fiber using background scattering |
JP5814315B2 (ja) * | 2013-08-22 | 2015-11-17 | 株式会社フジクラ | 光コンバイナ、及び、それを用いたレーザ装置 |
JP5889934B2 (ja) * | 2014-02-25 | 2016-03-22 | 株式会社フジクラ | ファイバレーザ装置及びその異常検出方法 |
JP6461647B2 (ja) * | 2015-03-04 | 2019-01-30 | 株式会社フジクラ | 光パワーモニタ装置およびファイバレーザ装置 |
JP6259435B2 (ja) | 2015-10-28 | 2018-01-10 | ファナック株式会社 | レーザ光を合波して出力するレーザ発振器 |
JP6560978B2 (ja) * | 2015-12-25 | 2019-08-14 | 株式会社フジクラ | 拡がり角測定装置、拡がり角測定方法、及びファイバレーザ装置 |
WO2017117104A1 (en) * | 2015-12-31 | 2017-07-06 | Nlight, Inc. | Fiber pump combiner |
JP6694754B2 (ja) * | 2016-05-16 | 2020-05-20 | 株式会社フジクラ | レーザ装置及びレーザシステム |
JP6807662B2 (ja) * | 2016-06-14 | 2021-01-06 | 浜松ホトニクス株式会社 | レーザ発振器、及び、励起光検出構造の製造方法 |
JP2018004770A (ja) * | 2016-06-28 | 2018-01-11 | 株式会社フジクラ | 光デバイスおよびレーザ装置 |
KR101826500B1 (ko) * | 2017-07-19 | 2018-02-07 | (주) 블루코어컴퍼니 | 의료용 레이저장치의 램프 수명 측정 시스템 |
-
2018
- 2018-06-22 JP JP2018118956A patent/JP6596544B1/ja active Active
-
2019
- 2019-06-21 CN CN201980025894.0A patent/CN111989550B/zh active Active
- 2019-06-21 EP EP19821677.2A patent/EP3812719B1/en active Active
- 2019-06-21 US US17/254,485 patent/US11940321B2/en active Active
- 2019-06-21 WO PCT/JP2019/024740 patent/WO2019245032A1/ja active Application Filing
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012073952A1 (ja) | 2010-11-29 | 2012-06-07 | 古河電気工業株式会社 | ファイバレーザ装置およびファイバレーザ装置の異常検出方法 |
WO2014035505A2 (en) | 2012-05-30 | 2014-03-06 | Ipg Photonics Corporation | Laser power sensor |
WO2015072198A1 (ja) * | 2013-11-14 | 2015-05-21 | 株式会社フジクラ | ファイバレーザ装置 |
JP2017518482A (ja) * | 2014-04-11 | 2017-07-06 | ロッキード マーティン コーポレーション | 非接触光パワー測定のためのシステム及び方法 |
CN104713643A (zh) * | 2015-01-08 | 2015-06-17 | 中国工程物理研究院应用电子学研究所 | 一种高功率全光纤激光器在线功率监测装置及其封装方法 |
CN104836099A (zh) * | 2015-05-19 | 2015-08-12 | 大族激光科技产业集团股份有限公司 | 光纤激光器系统及其监控装置 |
CN105953916A (zh) * | 2016-06-17 | 2016-09-21 | 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 | 一种激光功率采样方法和设备 |
JP2018082045A (ja) * | 2016-11-16 | 2018-05-24 | ファナック株式会社 | レーザ装置 |
JP2019070598A (ja) * | 2017-10-10 | 2019-05-09 | 株式会社フジクラ | 光検出装置及びレーザ装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP3812719A4 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6596544B1 (ja) | 2019-10-23 |
CN111989550A (zh) | 2020-11-24 |
EP3812719B1 (en) | 2023-05-17 |
US11940321B2 (en) | 2024-03-26 |
US20210181015A1 (en) | 2021-06-17 |
EP3812719A4 (en) | 2022-03-23 |
CN111989550B (zh) | 2023-06-06 |
JP2019219349A (ja) | 2019-12-26 |
EP3812719A1 (en) | 2021-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2019245032A1 (ja) | 光検出装置及びレーザ装置 | |
JP5814315B2 (ja) | 光コンバイナ、及び、それを用いたレーザ装置 | |
JP6879879B2 (ja) | 光検出装置及びレーザ装置 | |
JP6580995B2 (ja) | 低モード高パワーファイバ結合器 | |
JP5276749B2 (ja) | 光強度モニタ回路、およびファイバレーザシステム | |
JP6334952B2 (ja) | 光パワーモニタ装置、ファイバレーザおよび光パワーモニタ方法 | |
JP2016143739A (ja) | 光パワーモニタ装置、光パワーモニタ方法、およびファイバレーザ装置 | |
JP6980482B2 (ja) | 光検出装置及びレーザ装置 | |
JPWO2020175622A1 (ja) | レーザ装置 | |
JP6999352B2 (ja) | 光検出装置及びレーザ装置 | |
JP6874083B2 (ja) | 光検出装置及びレーザ装置 | |
KR102211816B1 (ko) | 레이저 빔 결합기 | |
WO2019189317A1 (ja) | 光検出装置及びレーザシステム | |
JP2021082748A (ja) | レーザ装置 | |
JP2008216577A (ja) | モニタリング用ファイバカプラ及びそれを用いた光ファイバ式物理量測定装置 | |
KR102333205B1 (ko) | 반사광 모니터링 장치 및 이를 포함하는 레이저 빔 결합기 | |
JP2011169592A (ja) | 計測器及び計測システム | |
TWI408912B (zh) | Optical fiber communication method and transmitting device | |
KR101499398B1 (ko) | 광 강도형 광섬유 센서를 이용한 충격 위치 추정 시스템 | |
JP7304789B2 (ja) | レーザ装置及びレーザ装置の光源制御方法 | |
JP2020134593A (ja) | 光コンバイナ、レーザ装置、及び光コンバイナの製造方法 | |
JP2021086838A (ja) | レーザ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 19821677 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2019821677 Country of ref document: EP |