WO2019235569A1 - キナーゼ阻害剤 - Google Patents

キナーゼ阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2019235569A1
WO2019235569A1 PCT/JP2019/022536 JP2019022536W WO2019235569A1 WO 2019235569 A1 WO2019235569 A1 WO 2019235569A1 JP 2019022536 W JP2019022536 W JP 2019022536W WO 2019235569 A1 WO2019235569 A1 WO 2019235569A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
mmol
carbon atoms
alkyl group
optionally substituted
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/022536
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
泰斗 西野
敬一朗 大塚
菜月 深澤
宏之 中嶋
彩子 相原
Original Assignee
日産化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産化学株式会社 filed Critical 日産化学株式会社
Priority to US16/973,337 priority Critical patent/US20210253518A1/en
Priority to JP2020523174A priority patent/JPWO2019235569A1/ja
Priority to EP19814348.9A priority patent/EP3804707A4/en
Publication of WO2019235569A1 publication Critical patent/WO2019235569A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C281/00Derivatives of carbonic acid containing functional groups covered by groups C07C269/00 - C07C279/00 in which at least one nitrogen atom of these functional groups is further bound to another nitrogen atom not being part of a nitro or nitroso group
    • C07C281/06Compounds containing any of the groups, e.g. semicarbazides
    • C07C281/08Compounds containing any of the groups, e.g. semicarbazides the other nitrogen atom being further doubly-bound to a carbon atom, e.g. semicarbazones
    • C07C281/14Compounds containing any of the groups, e.g. semicarbazides the other nitrogen atom being further doubly-bound to a carbon atom, e.g. semicarbazones the carbon atom being further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/10Antioedematous agents; Diuretics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/72Hydrazones
    • C07C251/86Hydrazones having doubly-bound carbon atoms of hydrazone groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/62Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C337/00Derivatives of thiocarbonic acids containing functional groups covered by groups C07C333/00 or C07C335/00 in which at least one nitrogen atom of these functional groups is further bound to another nitrogen atom not being part of a nitro or nitroso group
    • C07C337/06Compounds containing any of the groups, e.g. thiosemicarbazides
    • C07C337/08Compounds containing any of the groups, e.g. thiosemicarbazides the other nitrogen atom being further doubly-bound to a carbon atom, e.g. thiosemicarbazones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/07Optical isomers

Definitions

  • the present invention relates to a kinase inhibitor, a Hippo signaling pathway inhibitor, a therapeutic agent for diseases or tissue damage accompanied by cell growth failure, a proliferation promoter for cells or tissues for transplantation treatment, and nuclear translocation of YAP and / or TAZ.
  • the present invention relates to a method for screening a substance for treating and / or preventing a disease associated with an increase in cerebral dysfunction.
  • kinases protein kinases, protein kinases
  • kinases are enzymes that phosphorylate the serine, threonine, or tyrosine hydroxyl groups of proteins, and are a group of enzymes responsible for signal transmission such as cell growth and differentiation.
  • kinases are present throughout the cell and are deeply involved in the regulation and control of cell proliferation, differentiation, function expression, and the like (Non-patent Document 1).
  • Non-patent Document 2 abnormal protein kinase activity has been confirmed in many diseases, and treatment of diseases by inhibiting protein kinase activity has also been performed.
  • Non-patent Document 3 it is known that many oncogenes involved in canceration of cells encode protein kinases, and Gleevec, a protein kinase inhibitor, is used as a therapeutic agent for chronic myeloid leukemia (non-patent literature).
  • Gleevec a protein kinase inhibitor
  • Herceptin Herceptin
  • Patent Document 1 Herceptin is sold as a breast cancer therapeutic drug
  • LATS1 or LATS2 (Largetumorsuppressor 1 or 2) is a protein kinase that is a major factor constituting the Hippo signal transduction pathway (Patent Document 2, Non-Patent Documents 4 and 5). It is known that this transmission pathway is activated when cell density is increased and contact inhibition is applied, or when cells are damaged by active oxygen, DNA damage, etc. (Non-patent Documents 6 and 7, 8). When this transmission pathway is activated, LATS phosphorylates transcription coupling factor YAP (Yes-associated protein) or TAZ (transcriptional protein co-activator with PD PD-binding binding motif).
  • YAP Yes-associated protein
  • TAZ transcriptional protein co-activator with PD PD-binding binding motif
  • CCDN1, CTGF, BIRC2, CYR61, AMOTL2, TGFB2, etc. are known as examples of genes that are regulated by YAP (Non-patent Documents 9, 10, 11, 12). Activation of the Hippo signaling pathway leads to suppression of the expression of these genes, causing cell growth suppression and cell death induction.
  • Hippo signaling pathway is known to control stem cell self-renewal and differentiation (Non-patent Document 13). Further, the Hippo signaling pathway is necessary for maintaining the skin, intestinal tract and nerves, and if YAP does not function normally, repair upon tissue damage is inhibited (Non-patent Document 14). Furthermore, it has been reported that deletion of the Hippo signaling pathway restores systolic heart failure after myocardial infarction (Non-patent Document 15). Thus, since the Hippo signaling pathway controls the growth, maintenance, and recovery of cells, tissues, and organs, inhibitors of the Hippo signaling pathway or activators of YAP and TAZ are caused by cell proliferation failure. It can be expected as a therapeutic drug for diseases.
  • Non-patent Document 16 XMU-MP-1 has been reported as an inhibitor of MST1 (Non-patent Document 16). XMU-MP-1 has been shown to promote recovery from liver damage by inhibiting the Hippo signaling pathway. Furthermore, the effect of promoting the repair of eyeballs, skin and liver by compounds that inhibit LATS1 and LATS2 has been reported (Patent Document 3). Further, IBS008738 has been reported as an activator of TAZ, and the effect of promoting the recovery of muscle damage by this activator has been shown (Non-patent Document 17). As described above, a Hippo signaling pathway regulator is expected as a therapeutic agent for various diseases.
  • the present invention aims to provide a novel kinase inhibitor.
  • an object of the present invention is to provide a therapeutic agent for diseases, a screening method for drug discovery, and the like to which such an inhibitor is applied.
  • the present inventors have found that a specific compound inhibits the activity of a plurality of protein kinases including LATS (particularly LATS2).
  • the present inventors have identified that the specific compound promotes the nuclear translocation of the YAP protein in the cell, promotes the expression of the target gene group of YAP or TAZ protein, and has a specific carbon.
  • the present inventors have found that the activity varies greatly depending on the optical isomers, and the present invention has been completed by further research based on this finding. That is, the present invention is as follows.
  • a kinase inhibitor comprising a compound represented by the following formula (I) or a salt thereof:
  • R 1 is an optionally substituted alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, substituted An aryl group which may have a group, or —YW—Z—Ar (wherein Y and Z are each a single bond or an optionally substituted carbon atom having 1 to 6 carbon atoms).
  • W is an oxygen atom, a sulfur atom or N (R 4 ), R 4 is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and Ar has a substituent.
  • R 2 is an optionally substituted alkyl group having 1 to 6 carbon atoms
  • R 3 is a hydroxyl group
  • n is 0, 1 or 2 It is. ⁇ .
  • a Hippo signaling pathway inhibitor comprising a compound represented by the following formula (I) or a salt thereof:
  • R 1 is an optionally substituted alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, substituted An aryl group which may have a group, or —YW—Z—Ar (wherein Y and Z are each a single bond or an optionally substituted carbon atom having 1 to 6 carbon atoms).
  • W is an oxygen atom, a sulfur atom or N (R 4 ), R 4 is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and Ar has a substituent.
  • R 2 is an optionally substituted alkyl group having 1 to 6 carbon atoms
  • R 3 is a hydroxyl group
  • n is 0, 1 or 2 It is. ⁇ .
  • a therapeutic agent for diseases or tissue damage accompanying cell growth failure comprising a compound represented by the following formula (I) or a salt thereof:
  • R 1 is an optionally substituted alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, substituted An aryl group which may have a group, or —YW—Z—Ar (wherein Y and Z are each a single bond or an optionally substituted carbon atom having 1 to 6 carbon atoms).
  • W is an oxygen atom, a sulfur atom or N (R 4 ), R 4 is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and Ar has a substituent.
  • R 2 is an optionally substituted alkyl group having 1 to 6 carbon atoms
  • R 3 is a hydroxyl group
  • n is 0, 1 or 2 It is. ⁇ .
  • the agent according to [5], wherein the disease or tissue damage accompanied by failure of cell proliferation is a disease accompanied by suppression of nuclear translocation of YAP and / or TAZ.
  • a cell or tissue growth promoter for transplantation treatment comprising a compound represented by the following formula (I) or a salt thereof:
  • R 1 is an optionally substituted alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, substituted An aryl group which may have a group, or —YW—Z—Ar (wherein Y and Z are each a single bond or an optionally substituted carbon atom having 1 to 6 carbon atoms).
  • W is an oxygen atom, a sulfur atom or N (R 4 ), R 4 is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and Ar has a substituent.
  • R 2 is an optionally substituted alkyl group having 1 to 6 carbon atoms
  • R 3 is a hydroxyl group
  • n is 0, 1 or 2 It is. ⁇ .
  • X is —NHCO—.
  • R 2 is an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and n is 0.
  • R 1 is —Y—W—Z—Ar
  • Y is a methylene group which may have an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms
  • W is N (R 4 )
  • Z is a single bond
  • Ar is an aryl group optionally having a halogen atom, a hydroxyl group, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, [1] -The agent according to any one of [10].
  • R 2 is a methyl group, an ethyl group, or an isobutyl group, n is 0,
  • Ar is a phenyl group which may be substituted with a hydroxyl group or a methyl group,
  • Y is a methylene group optionally substituted with a methyl group or an ethyl group.
  • R 1 is —Y—W—Z—Ar
  • Y is a single bond
  • W is N (R 4 )
  • R 4 is a hydrogen atom
  • Z is carbon.
  • a methylene group which may have an alkyl group of 1 to 6 and Ar may have a halogen atom, a hydroxyl group, an alkyl group of 1 to 6 carbon atoms or an alkoxy group of 1 to 6 carbon atoms
  • the agent according to any one of [1] to [12], which is a good aryl group.
  • R 2 is a methyl group, an ethyl group, or an isobutyl group, n is 0,
  • Ar is a phenyl group which may be substituted with a hydroxyl group
  • Step 1 A step of culturing cells in a medium containing a compound represented by the following formula (I) or a salt thereof:
  • R 1 is an optionally substituted alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, substituted An aryl group which may have a group, or —YW—Z—Ar (wherein Y and Z are each a single bond or an optionally substituted carbon atom having 1 to 6 carbon atoms).
  • W is an oxygen atom, a sulfur atom or N (R 4 ), R 4 is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and Ar has a substituent.
  • R 2 is an optionally substituted alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, R 3 is a hydroxyl group, and n is 0, 1 or 2 It is.
  • (Step 2) a step of measuring the abundance of YAP and / or TAZ in the cell nucleus in the cells obtained in (Step 1) in the presence of the test substance; (Step 3) When the abundance of YAP and / or TAZ measured in (Step 2) in the cell nucleus is decreased as compared to the abundance in the absence of the analyte, the analyte Is a substance for treating and / or preventing a disease associated with enhanced nuclear translocation of YAP and / or TAZ.
  • R 1 is an optionally substituted alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, substituted An aryl group which may have a group, or —YW—Z—Ar (wherein Y and Z are each a single bond or an optionally substituted carbon atom having 1 to 6 carbon atoms).
  • W is an oxygen atom, a sulfur atom or N (R 4 ), R 4 is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and Ar has a substituent.
  • R 2 is an optionally substituted alkyl group having 1 to 6 carbon atoms
  • R 3 is a hydroxyl group
  • n is 0, 1 or 2 is (provided that X is -NHCO-, R 2 is an ethyl group, when n is 0, R 1 is, -CH Not -NH-C 6 H 5.) .
  • R 2 is an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and n is 0.
  • R 1 is —Y—W—Z—Ar
  • Y is a methylene group having an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms
  • W is N (R 4 )
  • Z is [20] to [22], which is a single bond
  • Ar is an aryl group optionally having a halogen atom, a hydroxyl group, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, or an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms.
  • the optically active substance or salt thereof according to any one of [20] to [24], wherein the compound represented by the formula (I) is a compound selected from the group consisting of:
  • R 1 is —Y—W—Z—Ar, Y is a single bond, W is N (R 4 ), R 4 is a hydrogen atom, and Z is carbon.
  • a methylene group having an alkyl group of 1 to 6 and Ar is an aryl group optionally having a halogen atom, a hydroxyl group, an alkyl group of 1 to 6 carbon atoms or an alkoxy group of 1 to 6 carbon atoms
  • the optically active substance or salt thereof according to any one of [20] to [22].
  • [27] The optically active substance or salt thereof according to any one of [20] to [22] and [26], wherein the optically active substance is an R form.
  • the present invention is as follows. [1 ′] A kinase inhibitor comprising a compound represented by the following formula (I ′) or a salt thereof:
  • X 0 is —NHCO— and R 10 is —Y—NH—Z—Ar (wherein Y and Z are a single bond or an alkylene group having 1 to 6 carbon atoms which may have a substituent, and Ar is an aryl group which may have a substituent. ), R 2 is an optionally substituted alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, R 3 is a hydroxyl group, and n is an integer of 0, 1 or 2.
  • ⁇ . [2 ′] Hippo signaling pathway inhibitor comprising a compound represented by the following formula (I ′) or a salt thereof:
  • a therapeutic agent for diseases or tissue damage accompanying cell growth failure comprising a compound represented by the following formula (I ′) or a salt thereof:
  • a proliferation promoter for cells or tissues for transplantation treatment comprising a compound represented by the following formula (I ′) or a salt thereof:
  • X 0 is —NHCO— and R 10 is —Y—NH—Z—Ar (wherein Y and Z are a single bond or an alkylene group having 1 to 6 carbon atoms which may have a substituent, and Ar is an aryl group which may have a substituent. ), R 2 is an optionally substituted alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, R 3 is a hydroxyl group, and n is an integer of 0, 1 or 2. ⁇ .
  • R 2 is a methyl group, an ethyl group, or an isobutyl group, n is 0,
  • Ar is a phenyl group which may be substituted with a hydroxyl group or a methyl group,
  • Y is a methylene group optionally substituted with a methyl group or an ethyl group.
  • [6 ′] The agent according to any one of [1 ′] to [5 ′], wherein the compound (I ′) is a compound selected from the group consisting of:
  • [8 ′] The agent according to any one of [1 ′], [5 ′] to [7 ′], wherein the kinase is selected from the group consisting of CGK2, LATS2, MSK1, p70S6K, PKAC ⁇ , PKAC ⁇ , SGK2, and SGK3 .
  • [9 ′] The agent according to [8 ′], wherein the kinase is LATS2.
  • [11 ′] Diseases or tissue damage accompanied by cell proliferation failure are inflammatory diseases, neurodegenerative diseases, immune neurological diseases, muscular dystrophy, myopathy, trauma, burns, spinal cord injury, muscle injury, liver failure, skin injury, brain
  • Step 1 A step of culturing cells in a medium containing a compound represented by the following formula (I ′) or a salt thereof:
  • X 0 is —NHCO— and R 10 is —Y—NH—Z—Ar (wherein Y and Z may have a single bond or a substituent)
  • An alkylene group having 1 to 6 carbon atoms, Ar is an aryl group which may have a substituent, and R 2 has 1 to 6 carbon atoms which may have a substituent.
  • An alkyl group, R 3 is a hydroxyl group, and n is an integer of 0, 1 or 2.
  • Step 2 a step of measuring the abundance of YAP and / or TAZ in the cell nucleus in the cells obtained in (Step 1) in the presence of the test substance;
  • Step 3 When the abundance of YAP and / or TAZ measured in (Step 2) in the cell nucleus is decreased as compared to the abundance in the absence of the analyte, the analyte Is a substance for treating and / or preventing a disease associated with enhanced nuclear translocation of YAP and / or TAZ.
  • a cell culture medium comprising the agent according to any one of [1 ′], [2 ′], and [4 ′] to [7 ′].
  • Compound (I ′) is a compound represented by formula (I), wherein X is —NHCO—, and R 1 is —YW—Z—Ar (wherein Y and Z are , A single bond, or an alkylene group having 1 to 6 carbon atoms which may have a substituent, W is NH, and Ar is an aryl group which may have a substituent. This is the case.
  • the present invention it is possible to inhibit the activity of a plurality of kinases including LATS, which is the main kinase in the Hippo signaling pathway.
  • LATS which is the main kinase in the Hippo signaling pathway.
  • LATS kinase by inhibiting the activity of LATS kinase, it is possible to efficiently inhibit the Hippo signaling pathway.
  • the translocation of the YAP protein into the nucleus is promoted, and as a result, the expression of the target gene group of the YAP or TAZ protein can be promoted. Since inhibition of the Hippo signaling pathway in cells enhances cell proliferation, it becomes possible to treat diseases associated with cell proliferation failure (particularly diseases associated with activation of the Hippo signaling pathway) or tissue damage.
  • MST1 and LATS2 genes can be deleted (gene knockout) or their expression can be suppressed (gene knockdown) using molecular biological techniques. ) was necessary. These methods are excellent from the viewpoint of selective inhibition, but complicated operations and time are required to obtain cells in which the target gene is knocked down or knocked out. It is necessary to add genetic manipulation.
  • the Hippo signaling pathway can be selectively inhibited simply by adding the compound to the medium during cell culture.
  • the compound is removed from the medium, the inhibitory effect is lost, and therefore, it is also optimal for use in temporarily inhibiting the Hippo signaling pathway.
  • FIG. 1 is a diagram in which the amounts of YAP, phosphorylated YAP and TAZ in SKOV3 cells cultured in a medium supplemented with a specific compound of the present invention were observed using a Western blotting method.
  • FIG. 2 is a diagram observing changes in liver weight in mice administered with a specific compound of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram observing changes in the length of the large intestine in mice administered with the specific compound of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram observing changes in the area of skin wounds in mice administered with the specific compound of the present invention.
  • n- means normal, i- means iso, sec- means secondary, and tert- means tertiary.
  • o- means ortho, m- means meta, and p- means para.
  • Halogen atom means a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom.
  • the “halogeno group” is fluoro, chloro, bromo or iodo.
  • Alkyl group and “alkyl group having 1 to 6 carbon atoms” mean a linear or branched alkyl group, specifically, methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl, isobutyl. , Sec-butyl, tert-butyl, n-pentyl, isopentyl, tert-pentyl, neopentyl, 2-pentyl, 3-pentyl, n-hexyl, 2-hexyl, and the like.
  • Aryl group includes monocyclic, bicyclic, tricyclic and tetracyclic carbocyclic groups in which at least one ring is aromatic and each ring has from 5 to 8 ring atoms. Specific examples include phenyl, indenyl, naphthyl, fluorenyl and the like. In particular, the aryl group can be a C 6-10 aromatic phenyl, indenyl, naphthyl.
  • Alkylene group and “C 1-6 alkylene group” mean a linear carbon chain, and specific examples include groups such as methylene, ethylene, propylene, butylene, pentylene, hexylene and the like.
  • alkyl group may have a substituent, and examples of such a substituent include the following.
  • substituent include the following.
  • an “alkyl group” the following (1) to (40) can be mentioned, and in the case of an “aryl group” and an “alkylene group”, the following (1) to (41) can be mentioned.
  • a halogeno group (2) hydroxyl group, (3) a cyano group, (4) Nitro group, (5) carboxyl group, (6) alkenyl group (C 2-10 alkenyl group; eg, vinyl, allyl, propenyl, butenyl, pentenyl, hexenyl, heptenyl, butadienyl, hexatrienyl, and isomers thereof), (7) alkynyl group (C 2-10 alkynyl group; eg, ethynyl, propynyl, butynyl, pentynyl, hexynyl, and isomers thereof), (8) a halogenoalkyl group (eg, monofluoromethyl, difluoromethyl, trifluoromethyl, monofluoroethyl, difluoroethyl, trifluoroethyl, chloromethyl, chloroethyl, dichloroethyl
  • a carbamoyl group (27) a carbamoyl group, (28) a carbamoyl group (eg, methylcarbamoyl, ethylcarbamoyl, dimethylcarbamoyl, diethylcarbamoyl, ethylmethylcarbamoyl) mono- or di-substituted with an alkyl group (synonymous with the “alkyl group” in (26) above), (29) sulfamoyl group, (30) A sulfamoyl group mono- or di-substituted with an alkyl group (same as “alkyl group” in (26) above) (eg, methylsulfamoyl, ethylsulfamoyl, dimethylsulfamoyl, diethylsulfamoyl, Ethylmethylsulfamoyl), (31) an alkanoyl group (eg,
  • the “C 1-6 alkyl group” is one having 1 to 6 carbon atoms in the above “alkyl group”
  • the “C 6-10 aryl group” is the above “aryl group”. Of these, those having 6 to 10 carbon atoms.
  • Specific examples of the acyl group include acetyl group, propionyl group, butyroyl group, isobutyroyl group, valeroyl group, isovaleroyl group, pivaloyl group, hexanoyl group, acryloyl group, methacryloyl group, crotonoyl group, isocrotonoyl group, benzoyl group, naphthoyl group. Groups, etc.
  • an alkoxycarbonylamino group eg, a carbonylamino group substituted with an alkoxy group (as defined in (12) above)
  • an alkylsulfonyl group eg, a sulfonyl group substituted with an alkyl group (synonymous with the “alkyl group” in (26) above)
  • an alkylsulfinyl group eg, a sulfinyl group substituted with an alkyl group (synonymous with the “alkyl group” in (26) above)
  • (40) alkoxycarbonyl group eg, methoxycarbonyl group, ethoxycarbonyl group
  • (41) Alkyl groups C 1-6 alkyl groups; examples, methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, n-penty
  • the compound represented by the formula (I) may be in the form of a salt.
  • the salt of the compound represented by the formula (I) include salts with inorganic acids such as hydrochloric acid and hydrobromic acid, and acetic acid, propionic acid, tartaric acid, fumaric acid, maleic acid, malic acid, oxalic acid, And salts with organic acids such as succinic acid, citric acid and benzoic acid.
  • the compound represented by the formula (I) may have an E isomer having an E configuration and a Z isomer having a Z configuration depending on the type of the substituent.
  • the present invention encompasses these E-form, Z-form, or a mixture containing E-form and Z-form in an arbitrary ratio.
  • the compound represented by the formula (I) may have an optically active substance resulting from the presence of one or more asymmetric carbon atoms, but the compound represented by the formula (I) Includes optically active or racemic forms.
  • the reaction mixture is precipitated by adding distilled water, or when it does not precipitate, a normal post-treatment such as concentration after extraction with an organic solvent can be performed to obtain the target specific compound.
  • a normal post-treatment such as concentration after extraction with an organic solvent can be performed to obtain the target specific compound.
  • it can be separated and purified by any purification method such as recrystallization, column chromatograph, thin layer chromatograph, liquid chromatographic fractionation and the like.
  • optically active substance can be obtained by a method known per se such as a method using crystallization, a method using an enzyme reaction, or a method using HPLC (eg, an optically active support method).
  • an optically active substance can also be prepared using an asymmetric synthesis method or the like.
  • the “optically active substance” means an optical isomer that is judged to be more active at least in inhibiting the kinase activity of LATS1 or 2.
  • kinase inhibitor of the present invention provides a kinase inhibitor (hereinafter sometimes referred to as “kinase inhibitor of the present invention”) comprising the following specific compound or a salt thereof.
  • the compound contained in the kinase inhibitor of the present invention has the formula (I):
  • R 1 is an optionally substituted alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, substituted An aryl group which may have a group, or —YW—Z—Ar (wherein Y and Z are each a single bond or an optionally substituted carbon atom having 1 to 6 carbon atoms).
  • W is an oxygen atom, a sulfur atom or N (R 4 ), R 4 is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and Ar has a substituent.
  • R 2 is an optionally substituted alkyl group having 1 to 6 carbon atoms
  • R 3 is a hydroxyl group
  • n is 0, 1 or 2 It is.
  • a salt thereof hereinafter, the compound represented by the formula (I) or a salt thereof may be simply referred to as “specific compound used in the present invention” or the like).
  • X in the formula (I) is —NHCO—
  • R 1 is —YW—Z—Ar
  • Y is an optionally substituted substituent having 1 to 6 carbon atoms.
  • An alkylene group preferably an alkylene group having 1 to 6 carbon atoms which may have an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, more preferably a methylene group optionally substituted with a methyl group or an ethyl group).
  • W is N (R 4 ) (more preferably, N (R 4 ), wherein R 4 is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, particularly preferably N (R 4 ), R 4 is a hydrogen atom), Z is a single bond, and Ar is an aryl group which may have a substituent (preferably has a substituent).
  • An optionally substituted phenyl group more preferably a halogeno group, a hydroxyl group, a methyl group or an ethoxy group.
  • W is N (R 4 (More preferably, N (R 4 ), wherein R 4 is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and particularly preferably N (R 4 ), and R 4 is hydrogen Atom) or an oxygen atom, and Z is an alkylene group which may have a single bond or a substituent (more preferably, an alkylene group which may have a substituent, particularly preferably a substituted group).
  • Ar is an aryl group (more preferably, an aryl having a hydroxyl group) which may have a substituent (such as a halogen atom, a hydroxyl group, a methyl group, or a methoxy group).
  • the compound represented by the formula (I) can be any of the compounds shown below.
  • the compound represented by the formula (I) may be an R-isomer among the optical isomers of the compounds shown below.
  • the amount of the specific compound used in the present invention blended in the kinase inhibitor of the present invention is not particularly limited as long as a desired effect can be obtained, but is usually 0.01 to 100% by weight, preferably 0.1 to 100%. % By weight, more preferably 1 to 100% by weight, still more preferably 5 to 100% by weight, particularly preferably 10 to 100% by weight.
  • the kinase inhibitor of the present invention can be in any shape at the time of provision or storage.
  • the composition can be bound to formulated solids such as tablets, pills, capsules, granules, liquids such as solutions or suspensions dissolved in suitable solvents and solubilizers, or substrates or single bodies. It can be in the state.
  • suitable solvents and solubilizers or substrates or single bodies. It can be in the state.
  • the solvent for preparation include aqueous solvents such as water, physiological saline, dimethyl sulfoxide (DMSO), various alcohols such as methanol, ethanol, butanol, propanol, glycerin, propylene glycol, and butylene glycol.
  • Additives for formulation include antiseptics such as p-hydroxybenzoates; excipients such as lactose, glucose, sucrose, and mannitol; lubricants such as magnesium stearate and talc; polyvinyl Examples include binders such as alcohol, hydroxypropyl cellulose, and gelatin; surfactants such as fatty acid esters; and plasticizers such as glycerin. These additives are not limited to those described above, and can be freely selected as long as they are available to those skilled in the art.
  • the kinase inhibitor of the present invention may be sterilized as necessary.
  • the sterilization method is not particularly limited, and examples thereof include radiation sterilization, ethylene oxide gas sterilization, autoclave sterilization, and filter sterilization.
  • the material of the filter part at the time of performing filter sterilization (hereinafter sometimes referred to as filter sterilization) is not particularly limited.
  • filter sterilization glass fiber, nylon, PES (polyethersulfone), hydrophilic PVDF (polyvinylidene fluoride), Examples include cellulose mixed ester, cellulose acetate, and polytetrafluoroethylene.
  • the pore size of the filter is not particularly limited, but is preferably 0.1 ⁇ m to 10 ⁇ m, more preferably 0.1 ⁇ m to 1 ⁇ m, and most preferably 0.1 ⁇ m to 0.5 ⁇ m.
  • the specific compound may be in a solid state or a solution state.
  • inhibitor kinase means that the phosphorylation function of kinase is inhibited and its activity is lost or attenuated.
  • Examples of the type of kinase inhibited by the kinase inhibitor of the present invention include, but are not limited to, CGK2, LATS2, MSK1, p70S6K, PKAC ⁇ , PKAC ⁇ , SGK2, and SGK3.
  • “attenuating the activity of a kinase” means, for example, at least 5% or more, at least 10% or more, at least 15% or more compared to the phosphorylation activity level of a predetermined kinase as a control, At least 20%, at least 25%, at least 30%, at least 35%, at least 40%, at least 50%, at least 55%, at least 60%, at least 65%, at least 70%, It means that the kinase activity is attenuated by at least 75% or more, at least 80% or more, at least 85% or more, at least 90% or more, at least 95% or more, or at least 99% or more.
  • a method known per se such as the MSA method can be used as described in the following examples.
  • the kinase is a downstream effector, and the intracellular localization of YAP and / or TAZ, which are targets for phosphorylation, is known per se. It is also possible to indirectly evaluate the degree of attenuation of the kinase activity by confirming using a general method.
  • inhibiting LATS2 means that the function of LATS2 as a kinase is inhibited and its activity is lost or attenuated.
  • LATS2 is evolutionarily conserved in a wide range of species from yeast to humans.
  • LATS2 whose activity is inhibited by the kinase inhibitor of the present invention can be LATS2 in any organism, including rat, mouse, rabbit, guinea pig, squirrel, hamster, vole, platypus, dolphin, whale, dog, cat, It may be a mammalian LATS such as goat, cow, horse, sheep, pig, elephant, common marmoset, squirrel monkey, rhesus monkey, chimpanzee, human. LATS2 inhibited by the kinase inhibitor of the present invention may preferably be human LATS.
  • the simple description “LATS” includes both “LATS1” and “LATS2” and a complex of LATS1 and LATS2.
  • Examples of usage modes of the kinase inhibitor of the present invention include, but are not limited to, molecular biological tests and research use.
  • the activity of a specific kinase was suppressed by administering the kinase inhibitor of the present invention to a cell expressing a specific kinase such as LATS2.
  • Cells can be easily prepared. The cells thus obtained can be useful for analyzing the function of a specific kinase, screening candidate substances that can regulate the function of the specific kinase, and the like.
  • the cell that expresses the specific kinase may be a mammal-derived cell.
  • examples of such cells include somatic cells, normal cell lines, cancer cell lines, progenitor cells, stem cells, cells that have been artificially modified from living organisms, and human cells that have been artificially modified from living organisms. Examples include, but are not limited to, cells with exchanged nuclei. The origin of these cells is not particularly limited, and rat, mouse, rabbit, guinea pig, squirrel, hamster, vole, platypus, dolphin, whale, dog, cat, goat, cow, horse, sheep, pig, elephant, common Examples include cells derived from mammals such as marmoset, squirrel monkey, rhesus monkey, chimpanzee, and human.
  • the tissue or organ from which such cells are derived is not particularly limited, and examples of the tissue include skin, kidney, spleen, adrenal gland, liver, lung, ovary, pancreas, uterus, stomach, colon, small intestine, large intestine, and bladder. , Prostate, testis, thymus, muscle, connective tissue, bone, cartilage, vascular tissue, blood, heart, eye, brain or nerve tissue, etc., and examples of organs include liver, lung, kidney, Examples include the heart, pancreas, stomach, spleen, small intestine, large intestine, and genital organs.
  • the “stem cell” means a cell having the ability to replicate itself and the ability to differentiate into cells of other multiple lineages, and examples thereof are not limited to the following.
  • Embryonic stem cells ES cells
  • embryonic tumor cells embryonic germ stem cells
  • iPS cells induced pluripotent stem cells
  • neural stem cells hematopoietic stem cells
  • mesenchymal stem cells mesenchymal stem cells
  • hepatic stem cells pancreatic stem cells
  • muscle stem cells Examples include germ stem cells, intestinal stem cells, cancer stem cells, and hair follicle stem cells.
  • Examples of the pluripotent stem cells include ES cells, embryonic germ stem cells, and iPS cells among the stem cells.
  • Progenitor cells are cells that are in the process of being differentiated from the stem cells into specific somatic cells or germ cells.
  • the administration of the kinase inhibitor of the present invention to a cell expressing a specific kinase can be achieved by adding the kinase inhibitor of the present invention to a medium in which the cell is cultured.
  • the addition amount of the kinase inhibitor of the present invention is not particularly limited as long as the desired effect of the present invention can be obtained.
  • the concentration of the specific compound used in the present invention in the medium is usually 0.001 to It can be 100 ⁇ M, preferably 0.01 M to 50 ⁇ M, more preferably 0.1 to 30 ⁇ M, still more preferably 1 to 20 ⁇ M, and particularly preferably 5 to 10 ⁇ M.
  • a medium for culturing cells is not particularly limited, and a commercially available medium can also be used.
  • Suitable commercially available media include, for example, Dulbecco's Modified Eagle Medium (Dulbecco's Modified Eagle's Medium; DMEM), Ham F12 Medium (Ham's Nutrient Mixture F12), DMEM / F12 Medium, McCoy's Medium (McCoy's 5) , Eagle MEM (Eagle's MiniummEssential Medium; EMEM), ⁇ MEM (alpha Modified Eagle's Minium Essential Medium; ⁇ MEM), MEM (Minum Essial Medium16) DM), MCDB131 medium, William medium E, IPL41 medium, Fischer's medium, StemPro34 (manufactured by Invitrogen), X-VIVO 10 (manufactured by Kemplecks), X-VIVO 15 (manufactured by Kem
  • Specific examples include basic fibroblast growth factor, transforming growth factor- ⁇ , transforming growth factor- ⁇ , epidermal growth factor, insulin-like growth factor, Wnt protein, amphiregulin, interferons, interleukins.
  • Vascular endothelial growth factor platelet-derived growth factor, hepatocyte growth factor, albumin, insulin, ⁇ -mercaptoethanol, Knockout Serum Replacement (KSR, manufactured by Thermo Fisher Scientific), Glutamax (Thermo Fisher Scientific) Manufactured), hydrocortisone, epinephrine, L-glutamine, pyruvic acid, selenious acid, and the like.
  • KSR Knockout Serum Replacement
  • Glutamax Thermo Fisher Scientific
  • Cell culture conditions may be those known per se, or may be appropriately modified according to the purpose.
  • the temperature at which the cells are cultured is usually 25 to 39 ° C., preferably 33 to 39 ° C. (eg, 37 ° C.).
  • the carbon dioxide concentration is usually 4 to 10% by volume in the culture atmosphere, and preferably 4 to 6% by volume.
  • the culture period is usually 1 to 35 days, but may be set appropriately according to the purpose of the culture.
  • Hippo Signaling Pathway Inhibitor also provides a Hippo signaling pathway inhibitor (hereinafter sometimes referred to as “Hippo signaling pathway inhibitor of the present invention”) comprising the specific compound used in the present invention. To do.
  • Hippo signaling pathway inhibitor of the present invention a Hippo signaling pathway inhibitor comprising the specific compound used in the present invention.
  • Hippo signaling pathway is a signaling pathway involved in cell proliferation, cell death, organ size, self-renewal, stem and progenitor cell differentiation, wound healing, and tissue regeneration. This pathway is evolutionarily conserved in a wide variety of organisms, particularly highly conserved in mammals.
  • Major factors of the Hippo signaling pathway in mammals include LATS1 and LATS2.
  • LATS is activated by association with the scaffold protein Mob1A / B.
  • LATS is also activated by phosphorylation by STE20 family protein kinases Mst1 and Mst2.
  • LATS phosphorylates downstream effectors YAP and TAZ, which are transcriptional coupling factors. The phosphorylation of YAP and TAZ by LATS is a very important event in the Hippo signaling pathway.
  • YAP and TAZ translocate from the nucleus to the cytoplasm and are degraded by the ubiquitin proteasome system.
  • YAP and / or TAZ are phosphorylated by LATS, translocate into the cytoplasm and degraded.
  • the Hippo signaling pathway is in an inactive state, YAP and / or TAZ are not phosphorylated and are localized in the cell nucleus.
  • YAP and / or TAZ are transcription coupling factors and are known to induce expression of various genes when localized in the cell nucleus. Many of the genes whose expression is induced by YAP and / or TAZ are known to mediate cell survival and proliferation. Examples of such genes include, but are not limited to, CCND1, CTGF, BIRC2, CYR61, AMOTL2, TGFB2, ANKRD1, and the like.
  • the CCND1 gene (also referred to as CYCLIN D1, “PRAD1”, etc.) is present on chromosome 11 in humans.
  • the protein encoded by the gene (295 amino acids, molecular weight: about 36 kDa) is associated with the promotion of the cell cycle.
  • the CTGF gene (also referred to as connective tissue growth factor, “CCN2”, etc.) is present in chromosome 6 in humans, and is a polypeptide (349 amino acids, molecular weight: about 35 kDa) that induces cell growth promotion and the like. Code.
  • the BIRC2 gene (also called baculovirural IAP repeat kontaining 2, “API1”, etc.) is a protein that exists in chromosome 11 and inhibits apoptosis by caspase degradation activity (618 amino acids, molecular weight: approximately 70 kDa).
  • the CYR61 gene (also referred to as cysteine rich angiogenic inductor 61, “CCN1”, etc.) is present on chromosome 1 in humans.
  • the protein encoded by the gene (381 amino acids, molecular weight: about 39 kDa) plays an important role in angiogenesis, VEGF enhancement, and bone formation.
  • the AMOTL2 gene (angiomotin like 2, also referred to as “LCCP”) is present on chromosome 3 (3q22.2) in humans.
  • a protein (837 amino acids, molecular weight: about 92 kDa) encoded by the gene is related to angiomotin that inhibits angiogenesis and belongs to the motin protein family.
  • the ANKRD1 gene (also called Ankyrinkrepeat domain-contining protein 1, Cardiac adriamicin-responsive protein, "CARP") is present on chromosome 10 in humans.
  • a protein (319 amino acids, molecular weight: about 36 kDa) encoded by the gene is highly expressed in the myocardium and skeletal muscle and functions as a transcription factor.
  • the Hippo signaling pathway inhibitor of the present invention inhibits the kinase activity of LATS (particularly LATS2) and inhibits the phosphorylation of YAP and / or TAZ by LATS. Since YAP and / or TAZ are not phosphorylated, YAP and / or TAZ translocation into the nucleus is promoted. As a result, gene expression of genes whose expression is induced by YAP and / or TAZ is enhanced. Therefore, the Hippo signaling pathway inhibitor of the present invention can be rephrased as “a YAP and / or TAZ nuclear translocation promoter” or “an expression promoter of a gene induced by YAP and / or TAZ”. .
  • promoting the nuclear translocation of YAP and / or TAZ means that YAP and / or TAZ in the nucleus rather than the cytoplasm is inhibited by inhibiting phosphorylation and proteolysis of YAP and / or TAZ. It means increasing the abundance of TAZ.
  • increasing the amount of YAP and / or TAZ is, for example, at least 1.3 times or more, at least 1.5 times or more compared to the amount of YAP and / or TAZ in the cell nucleus as a control, At least 2 times, at least 3 times, at least 4 times, at least 5 times, at least 6 times, at least 7 times, at least 8 times, at least 9 times, at least 10 times, YAP and / or TAZ
  • the measurement of the abundance of cell nuclei of YAP and / or TAZ is known per se, such as imaging analysis using an anti-YAP (or TAZ) antibody to which a fluorescent label is bound, as used in Examples described later. It can implement by the method of.
  • the abundance of YAP and / or TAZ cell nuclei can be indirectly measured by observing the phosphorylation state of YAP and / or TAZ using Western blotting or the like.
  • expression promotion of a gene induced by YAP and / or TAZ means a gene induced by YAP and / or TAZ as a result of promoting the transfer of YAP and / or TAZ to the cell nucleus. It means that the expression level of (for example, at least one of CCND1, CTGF, BIRC2, CYR61, AMOTL2, TGFB2, ANKRD1) is enhanced.
  • gene expression is increased, for example, at least 1.3 times or more compared to the expression level of a predetermined control level (for example, a cell group to which the Hippo signaling pathway inhibitor of the present invention is not added), at least 1.5 times or more, at least 2 times or more, at least 3 times or more, at least 4 times or more, at least 5 times or more, at least 6 times or more, at least 7 times or more, at least 8 times or more, at least 9 times or more, at least 10 times or more
  • a predetermined control level for example, a cell group to which the Hippo signaling pathway inhibitor of the present invention is not added
  • evaluation of the enhancement of gene expression may be evaluated at the transcription level using a microarray method, a real-time PCR method or the like, or may be evaluated at the protein translation level using a Western blotting method or the like.
  • Examples of usage modes of the Hippo signaling pathway inhibitor of the present invention include, but are not limited to, molecular biological tests and use for research purposes. Specific examples of use for molecular biological tests and research purposes include, for example, administration of the Hippo signaling pathway inhibitor of the present invention to cells having the Hippo signaling pathway, thereby inhibiting the Hippo signaling pathway.
  • the cells in the prepared state can be easily prepared.
  • the Hippo signaling pathway inhibitor of the present invention promotes the transfer of YAP and / or TAZ to the nucleus, the phenotype of the disease involving YAP and / or TAZ is more clearly defined in the cell. Can appear. Therefore, by using cells having such characteristics, it is possible to efficiently search for substances that can regulate the functions of YAP and / or TAZ.
  • the cell having the Hippo signaling pathway can be a mammal-derived cell.
  • examples of such cells include somatic cells, normal cell lines, cancer cell lines, progenitor cells, stem cells, cells that have been artificially modified from living organisms, and human cells that have been artificially modified from living organisms. Examples include, but are not limited to, cells with exchanged nuclei. The origin of these cells is not particularly limited, and rat, mouse, rabbit, guinea pig, squirrel, hamster, vole, platypus, dolphin, whale, dog, cat, goat, cow, horse, sheep, pig, elephant, common Examples include cells derived from mammals such as marmoset, squirrel monkey, rhesus monkey, chimpanzee, and human.
  • the tissue or organ from which such cells are derived is not particularly limited, and examples of the tissue include skin, kidney, spleen, adrenal gland, liver, lung, ovary, pancreas, uterus, stomach, colon, small intestine, large intestine, and bladder. , Prostate, testis, thymus, muscle, connective tissue, bone, cartilage, vascular tissue, blood, heart, eye, brain or nerve tissue, etc., and examples of organs include liver, lung, kidney, Examples include the heart, pancreas, stomach, spleen, small intestine, large intestine, and genital organs.
  • the administration of the Hippo signaling pathway inhibitor of the present invention to cells having the Hippo signaling pathway is achieved by adding the Hippo signaling pathway inhibitor of the present invention to a medium in which the cells are cultured.
  • the addition amount of the kinase inhibitor of the present invention is not particularly limited as long as the desired effect of the present invention can be obtained.
  • the concentration of the specific compound used in the present invention in the medium is usually 0.001 to It can be 100 ⁇ M, preferably 0.01 to 50 ⁇ M, more preferably 0.1 to 30 ⁇ M, still more preferably 1 to 20 ⁇ M, and particularly preferably 5 to 10 ⁇ M.
  • the medium for culturing the cells is not particularly limited, and a commercially available medium can also be used.
  • the commercially available medium that can be used in the use of the Hippo signaling pathway inhibitor of the present invention is the same as the commercially available medium that can be used in the use of the kinase inhibitor of the present invention.
  • Cell culture conditions and the like are the same as those described for the kinase inhibitor of the present invention.
  • the present invention also includes a therapeutic agent for diseases or tissue damage with cell proliferation deficiencies (hereinafter referred to as “cell proliferation of the present invention” comprising the specific compound used in the present invention. Sometimes referred to as “therapeutic agent for diseases or tissue damage accompanied by dysfunction of the cerebral dysfunction”).
  • the Hippo signaling pathway is a signaling pathway involved in cell proliferation, cell death, organ size, self-renewal, stem and progenitor cell differentiation, wound healing, tissue regeneration, in particular by inhibiting the Hippo signaling pathway Cell proliferation, wound healing, and tissue regeneration are enhanced. Therefore, in one aspect, the Hippo signaling pathway inhibitor of the present invention can also be used for regeneration of diseases or damaged tissues accompanied by cell growth failure.
  • sterilization treatment, etc. in the therapeutic agent for diseases or tissue damage accompanied by cell growth failure according to the present invention The same as described in the kinase inhibitor of the present invention.
  • the therapeutic agent for diseases or tissue damage accompanying cell growth failure of the present invention may be used alone or in combination with at least one other therapeutic agent. At that time, the therapeutic agent for diseases or tissue damage accompanied by cell proliferation failure of the present invention may be administered simultaneously with the therapeutic agent, or may be administered prior to or after administration of the therapeutic agent. Good. The therapeutic agent for diseases or tissue damage accompanying cell growth failure of the present invention may be administered by the same or different administration route as the therapeutic agent.
  • Such therapeutic agents include chemotherapeutic agents, supportive therapeutic agents, or combinations thereof.
  • treating means partially or completely reducing the degree of a disease, improving or improving clinical symptoms or indicators associated with the disease, delaying the progression of the disease, Includes partially or substantially achieving one or more of suppressing or preventing, or partially or completely delaying, suppressing or preventing the onset or progression of a disease .
  • the animal to which the therapeutic agent for diseases or tissue damage accompanying cell growth failure of the present invention is applied is usually a mammal, preferably a human, but a pet (eg, dog, cat, guinea pig, rabbit, squirrel) Etc.) or livestock (cattle, sheep, pigs, horses, etc.).
  • a mammal preferably a human, but a pet (eg, dog, cat, guinea pig, rabbit, squirrel) Etc.) or livestock (cattle, sheep, pigs, horses, etc.).
  • the therapeutic agent for diseases or tissue damage accompanied by cell growth failure of the present invention is usually an oral administration agent such as tablets, capsules, powders, granules, pills, syrups, rectal administration agents, and transdermal absorption agents.
  • an oral administration agent such as tablets, capsules, powders, granules, pills, syrups, rectal administration agents, and transdermal absorption agents.
  • the drug can be administered as a single therapeutic agent or as a mixture with other therapeutic agents. They may be administered alone, but are generally administered in the form of a pharmaceutical composition.
  • These preparations can be produced by a conventional method with addition of pharmacologically and pharmaceutically acceptable additives. That is, additives such as ordinary excipients, lubricants, binders, disintegrants, wetting agents, plasticizers, and coating agents can be used for oral preparations.
  • Oral solutions may be in the form of an aqueous or oily suspension, solution, emulsion, syrup, elixir, etc., or provided as a dry syrup prepared with water or other suitable solvent prior to use.
  • the liquid preparation may contain conventional additives such as suspending agents, fragrances, diluents or emulsifiers.
  • Suppository uses cacao butter, lauric fat, macrogol, glycerogelatin, witepsol, sodium stearate or mixtures thereof as a base, and emulsifiers, suspending agents, preservatives as necessary Etc. can be added.
  • Injectables may be distilled water for injection, physiological saline, 5% glucose solution, propylene glycol and other solubilizers or solubilizers, pH adjusters, etc.
  • Pharmaceutical ingredients such as tonicity agents and stabilizers are used.
  • topical administration agent include sprays, aerosols, creams, ointments, lotions, liniments, and gels, preferably sprays, creams, ointments, and gels.
  • These preparations contain additives such as absorption promoters, pH adjusters, preservatives, flavoring agents, dispersants, wetting agents, stabilizers, preservatives, suspending agents, surfactants and antibacterial agents as necessary. can do.
  • the therapeutic agent of this invention can be used with a coating
  • examples thereof include gauze, polyurethane film, hydrocolloid, polyurethane foam, alginate coating material, hydrogel, hydrofiber, hydropolymer and the like.
  • Examples of the preparation of the therapeutic agent for diseases or tissue damage accompanying cell growth failure of the present invention and methods for preparing the same are illustrated below, but the present invention is not limited thereto.
  • Formulation Example 1 A granule containing the following ingredients is produced.
  • Component Compound represented by formula (I) 10 mg Lactose 700mg Corn starch 274mg HPC-L 16mg 1000mg total
  • the compound represented by the formula (I) and lactose are passed through a 60 mesh sieve. Pass corn starch through a 120 mesh sieve. These are mixed in a V-type mixer. A low-viscosity hydroxypropylcellulose (HPC-L) aqueous solution is added to the mixed powder, kneaded and granulated (extruded granulated pore diameter 0.5 to 1 mm), and then dried. The obtained dried granules are sieved with a vibrating sieve (12/60 mesh) to obtain granules.
  • HPC-L low-viscosity hydroxypropylcellulose
  • Formulation Example 2 A powder for capsule filling containing the following components is produced.
  • Component Compound represented by formula (I) 10 mg Lactose 79mg Corn starch 10mg Magnesium stearate 1mg 100mg total
  • the compound represented by the formula (I) and lactose are passed through a 60 mesh sieve. Pass corn starch through a 120 mesh sieve. These and magnesium stearate are mixed in a V-type mixer. Fill 10 mg powder into a No. 5 hard gelatin capsule.
  • Formulation Example 3 A capsule filling granule containing the following ingredients is produced.
  • Component Compound represented by formula (I) 15 mg Lactose 90mg Corn starch 42mg HPC-L 3mg 150mg total
  • the compound represented by the formula (I) and lactose are passed through a 60 mesh sieve. Pass corn starch through a 120 mesh sieve. These are mixed in a V-type mixer. A low-viscosity hydroxypropylcellulose (HPC-L) aqueous solution is added to the mixed powder, kneaded, granulated, and dried. The obtained dried granule is sieved with a vibrating screen (12/60 mesh) and the size is adjusted, and 150 mg of the dried granule is filled into a No. 4 hard gelatin capsule.
  • HPC-L low-viscosity hydroxypropylcellulose
  • Formulation Example 4 A tablet containing the following ingredients is produced.
  • the compound represented by the formula (I), lactose, microcrystalline cellulose, and CMC-Na (carboxymethyl cellulose-sodium salt) are passed through a 60 mesh sieve and mixed. Magnesium stearate is added to the mixed powder to obtain a mixed powder for preparation. The mixed powder is directly hit to obtain a 150 mg tablet.
  • Formulation Example 5 The intravenous formulation is produced as follows. Compound represented by formula (I) 100 mg Saturated fatty acid glyceride 1000mL The solution of the above components is usually administered intravenously to the patient at a rate of 1 mL per minute.
  • Formulation Example 6 The liquid is produced as follows. 10 mg of the compound represented by formula (I) 1mL ethanol 99mL water Mix the above ingredients.
  • Formulation Example 7 The liquid is produced as follows. 1 g of a compound represented by the formula (I) Pluronic F-68 10g Propylene glycol 20mL 2.4 g trishydroxymethylaminomethane 970 mL of water Mix the above ingredients.
  • the dosage is determined by the age and condition of the patient, but in normal adults, oral or rectal administration,
  • the dosage of the specific compound used in the present invention is about 0.1 to 1000 mg / human / day, and about 0.05 mg to 500 mg / human / day for injections.
  • the dose is usually 0.01 mg / kg to 100 mg / kg per adult, and the administration frequency is usually 1 to 6 times a day.
  • Certain compounds used in the present invention that can be utilized as prodrugs are chemically or metabolically degradable groups that produce the pharmacologically active compounds of the present invention by solvolysis or in vivo under physiological conditions. It is the derivative
  • an acyloxy derivative obtained by reacting the compound with an appropriate acyl halide or an appropriate acid anhydride is exemplified as a prodrug.
  • Particularly preferred acyloxy as a prodrug includes —OCOC 2 H 5 , —OCO (t-Bu), —OCOC 15 H 31 , —OCO (m—CO 2 Na—Ph), —OCOCH 2 CH 2 CO 2 Na, — And OCOCH (NH 2 ) CH 3 , —OCOCH 2 N (CH 3 ) 2 and the like.
  • an amide derivative produced by reacting a compound having an amino group with an appropriate acid halide or an appropriate mixed acid anhydride is exemplified as a prodrug.
  • Particularly preferred amides as prodrugs include —NHCO (CH 2 ) 20 OCH 3 , —NHCOCH (NH 2 ) CH 3 and the like.
  • diseases to which the therapeutic agents for diseases or tissue damage associated with cell growth failure of the present invention can be applied include diseases or tissue damage that can be treated as a result of cell proliferation promotion, wound healing, tissue regeneration by inhibiting Hippo signaling pathway. If it is, it will not specifically limit.
  • the disease associated with impaired cell proliferation includes a disease associated with abnormal activation of the Hippo signaling pathway.
  • the disease associated with cell proliferation failure includes a disease associated with suppression of nuclear translocation of YAP and / or TAZ.
  • diseases or tissue damage associated with such cell growth failure include, for example, inflammatory diseases (eg inflammation, dermatitis, atopic dermatitis, hepatitis, nephritis, glomerulonephritis, pancreatitis, psoriasis, gout, Addison disease) (Addison's disease), inflammatory bowel disease (eg, Crohn's disease), ulcerative colitis, collagenous colitis, lymphocytic colitis, ischemic colitis, free-standing colitis, Behcet Syndrome, infectious colitis, and unclassifiable colitis), neurodegenerative diseases (eg, Alzheimer's disease, Parkinson's disease, amyotrophic lateral sclerosis (ALS), Creutzfeldt-Jakob disease, Huntington's disease) Spinocerebellar degeneration (SCD), multiple system atrophy (MSA), spinal muscular atrophy (SMA), bulbar spinal Muscle atrophy), immune neurological diseases (eg, multiple sclerosis, Guillain
  • the therapeutic agent for diseases or tissue damage accompanied by cell growth failure is effective in promoting engraftment and recovery when cells, tissues, organs, etc. are transplanted into mammals.
  • Examples of cells to be transplanted include stem cells (hematopoietic stem cells, mesenchymal stem cells, neural stem cells, etc.), ⁇ cells, and the like, but are not limited thereto.
  • Examples of tissues to be transplanted include, but are not limited to, blood, red blood cells, platelets, lymphocytes, bone marrow, umbilical cord blood, blood vessels, cornea, retina, eyeballs, skin, and the like.
  • organs to be transplanted include, but are not limited to, pancreas, lung, kidney, liver, heart, small intestine and the like.
  • the therapeutic agent for diseases or damaged tissues accompanied by cell growth failure of the present invention is also referred to as “cell, tissue, and / or organ transplant survival promoter”.
  • Cell or tissue growth promoter for transplantation treatment The present invention may also be referred to as a cell or tissue growth promoter for transplantation treatment (hereinafter referred to as "the growth promoter of the present invention") containing the specific compound used in the present invention. Is).
  • a cell in which the Hippo signaling pathway is suppressed or inhibited or a tissue containing the cell is suitable for transplantation treatment, and is compared with a cell or tissue in which the Hippo signaling pathway is not suppressed or inhibited after transplantation into a subject. Shortening the time required for engraftment and / or recovery is expected.
  • the cells cultured in the medium supplemented with the growth promoter of the present invention can be mammalian cells.
  • examples of such cells include somatic cells, normal cell lines, cancer cell lines, progenitor cells, stem cells, cells that have been artificially modified from living organisms, and human cells that have been artificially modified from living organisms. Examples include, but are not limited to, cells with exchanged nuclei.
  • the origin of these cells is not particularly limited, and rat, mouse, rabbit, guinea pig, squirrel, hamster, vole, platypus, dolphin, whale, dog, cat, goat, cow, horse, sheep, pig, elephant, common Examples include cells derived from mammals such as marmoset, squirrel monkey, rhesus monkey, chimpanzee, and human.
  • the tissue or organ from which such cells are derived is not particularly limited, and examples of the tissue include skin, kidney, spleen, adrenal gland, liver, lung, ovary, pancreas, uterus, stomach, colon, small intestine, large intestine, and bladder.
  • stem cells are preferred as cells to be cultured.
  • stem cells are preferred as cells to be cultured.
  • ES cells and iPS cells are cultured in vitro using a medium to which the growth promoter of the present invention is added, the proliferation of the cells is promoted, and a large amount of ES cells or iPS cells can be efficiently prepared. it can.
  • the ES cells or iPS cells thus obtained can be suitably used for transplantation treatment by differentiating them into the target tissue by a method known per se.
  • the amount of the growth promoter of the present invention added to the medium is not particularly limited as long as the Hippo signaling pathway in the cell is inhibited.
  • the concentration of the specific compound used in the present invention in the medium is usually 0.001. It can be set to ⁇ 100 ⁇ M, preferably 0.01 M to 50 ⁇ M, more preferably 0.1 to 30 ⁇ M, further preferably 1 to 20 ⁇ M, and particularly preferably 5 to 10 ⁇ M.
  • the addition timing of the growth promoter of the present invention to the medium may be added at any timing as long as the cells are cultured and amplified, but from the viewpoint of the effect of promoting cell growth. It is preferable to add from the beginning of the culture.
  • the medium to which the growth promoter of the present invention can be added is not particularly limited as long as it is a medium that can maintain or proliferate cells, and a commercially available medium can also be used.
  • the commercially available medium that can be used when using the growth promoter of the present invention is the same as the commercially available medium that can be used when using the kinase inhibitor of the present invention.
  • the culture conditions in the medium to which the growth promoter of the present invention is added are not particularly limited as long as the cells can be maintained or amplified, but the culture temperature is, for example, in the range of 30 to 40 ° C., preferably in the range of 36 to 38 ° C. Of these, 37 ° C. can be preferably exemplified.
  • the frequency of medium exchange is not particularly limited as long as cells can be maintained or amplified, but may be, for example, every 1 to 5 days, preferably every 3 days.
  • the frequency of passage is not particularly limited as long as the cells can be maintained or amplified, and can be appropriately performed at the timing when the population of cells (preferably organoid) becomes large. For example, every 4 to 12 days, Preferably, it may be every 6 to 10 days.
  • Cell and / or tissue culture is performed using petri dishes, flasks, plastic bags, Teflon (registered trademark) bags, dishes, petri dishes, tissue culture dishes, multi dishes, microplates, microwell plates commonly used for cell culture. It can be carried out using a culture container such as a multi-plate, multi-well plate, chamber slide, tube, tray, culture bag or roller bottle.
  • a culture container such as a multi-plate, multi-well plate, chamber slide, tube, tray, culture bag or roller bottle.
  • the culture container one in which the surface of the culture container is artificially treated (for example, coating treatment with an extracellular matrix or the like) for the purpose of improving adhesion with cells may be used.
  • Examples of such containers include Matrigel®, Geltrex®, collagen, gelatin, poly-L-lysine, poly-D-lysine, laminin, iMatrix-511, iMatrix-411, iMatrix-221.
  • attachment with respect to the culture apparatus of a cell and / or a tissue can also be used.
  • coating materials include, but are not limited to, hydrogel, prevelex (registered trademark), silicon, poly (2-hydroxymethyl methacrylate), poly (2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine), and the like.
  • coating materials include, but are not limited to, hydrogel, prevelex (registered trademark), silicon, poly (2-hydroxymethyl methacrylate), poly (2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine), and the like.
  • those in which the surface of the culture vessel is artificially treated for the purpose of reducing adhesion with cells can be used.
  • Examples of such a culture container include Sumilon Celtite Plate (manufactured by Sumitomo Bakelite Co., Ltd.), PrimeSurface (registered trademark) plate (manufactured by Sumitomo Bakelite Co., Ltd.), ultra-low adhesion surface plate (manufactured by Corning), Nunkronsfera A plate (manufactured by Thermo Fisher Scientific Co., Ltd.) and the like are exemplified, but not limited thereto.
  • Cell and / or tissue culture is performed under automatic control of cell seeding, medium exchange, cell image acquisition, and cultured cell collection under mechanical control, and controls pH, temperature, oxygen concentration, etc. However, it can also be performed by a bioreactor capable of high-density culture or an automatic culture apparatus. Methods that use these devices to replenish a new medium during culture and supply the required substances to cells and / or tissues without excess or deficiency include fed-batch culture, continuous culture, and perfusion culture. It is not limited.
  • the Hippo signaling pathway inhibitor of the present invention can be inhibited.
  • Cells in which the Hippo signaling pathway is inhibited mimics the cellular environment of the disease with enhanced nuclear translocation of YAP and / or TAZ. Therefore, by using such cells, a candidate substance that can be applied to the treatment or prevention of the disease can be screened.
  • the present invention is a method for screening a substance for treating and / or preventing a disease associated with enhanced nuclear translocation of YAP and / or TAZ (hereinafter sometimes referred to as “the screening method of the present invention”). I will provide a.
  • cells are first cultured in a medium to which the specific compound used in the present invention (or the Hippo signaling pathway inhibitor of the present invention may be added) is added (step 1).
  • the amount of cells, medium, specific compound added to the medium, etc. that can be used in Step 1 are the same as those described in the kinase inhibitor of the present invention.
  • the test substance is brought into contact with the cells obtained in step 1.
  • Contact of the test substance can be performed by adding the test substance to the cell culture medium.
  • the cells are usually maintained and cultured for 1 to 5 days (preferably 2 to 4 days).
  • the Hippo signaling pathway inhibitor of the present invention it is preferable to add to the culture medium for maintenance culture so that the inhibition of the Hippo signaling pathway in the cells is maintained.
  • the abundance of YAP and / or TAZ in the cell nucleus is measured in the cells contacted with the test substance (step 2).
  • the test substance may have a disease associated with increased nuclear translocation of YAP and / or TAZ. It can be determined as a therapeutic and / or prophylactic agent (step 3).
  • the decrease in the amount of YAP and / or TAZ is, for example, at least 5% or more, at least 10% or more, at least 15% or more compared to the amount of YAP and / or TAZ in the cell nucleus as a control.
  • the measurement of the abundance of cell nuclei of YAP and / or TAZ is known per se, such as imaging analysis using an anti-YAP (or TAZ) antibody to which a fluorescent label is bound, as used in the examples described later. It can implement by the method of.
  • the disease accompanied by enhanced nuclear translocation of YAP and / or TAZ includes cancer, specifically, colorectal cancer, pancreatic cancer, lung cancer, ovarian cancer, liver cancer, breast cancer, renal cancer, Examples include, but are not limited to, prostate cancer, gastrointestinal cancer, melanoma, cervical cancer, bladder cancer, glioblastoma, and head and neck cancer.
  • Method of Inhibiting Kinase The present invention is referred to as a method of inhibiting a specific kinase activity, which comprises contacting a cell with a specific compound used in the present invention (hereinafter referred to as “method of inhibiting the kinase of the present invention”). Is). Since the method for inhibiting the kinase of the present invention can be suitably carried out using the above-described kinase inhibitor of the present invention, the embodiment can be applied to this method. In one embodiment, the method of inhibiting a kinase of the present invention inhibits the phosphorylation activity of LATS2 in a cell.
  • the present invention comprises a method for inhibiting Hippo signaling pathway, which comprises contacting a cell with a specific compound used in the present invention (hereinafter referred to as “inhibiting Hippo signaling pathway of the present invention”). Sometimes referred to as "method"). Since the method of inhibiting the Hippo signaling pathway of the present invention can be preferably carried out using the aforementioned Hippo signaling pathway inhibitor of the present invention, the embodiment can be applied to this method.
  • the present invention relates to treating diseases or tissue damage associated with impaired cell proliferation, comprising administering to a subject a specific compound used in the present invention.
  • the treatment method of the present invention Since the therapeutic method of the present invention can be suitably carried out using the therapeutic agent for diseases or tissue damage accompanied by the failure of cell growth of the present invention described above, the embodiment can be applied to this method.
  • the treatment method of the present invention is carried out for the purpose of promoting engraftment and recovery particularly when cells, tissues, organs, etc. are transplanted into mammals, the treatment method of the present invention is “cells, tissues, and In other words, it is also referred to as “a method for promoting survival of organ transplantation”.
  • the present invention relates to a method for promoting the growth of transplanted cells or tissues (hereinafter referred to as "the method") comprising administering to a cell the specific compound used in the present invention. , Sometimes referred to as “proliferation promoting method of the present invention”). Since the growth promoting method of the present invention can be suitably carried out using the above-described growth promoting agent of the present invention, the embodiment can be applied to this method. In addition, since the cell or tissue for transplantation treatment can be efficiently prepared by the method for promoting proliferation of the present invention, the method for promoting proliferation of the present invention is also referred to as “method for producing cells or tissue for transplantation treatment”.
  • the present invention also includes a cell culture medium (hereinafter referred to as “the growth inhibitor of the cell or tissue for transplantation of the present invention” or the inhibitor of the present invention, the Hippo signal transduction pathway inhibitor of the present invention, or the present invention. Sometimes referred to as “medium of the present invention”).
  • the medium of the present invention comprises the kinase inhibitor of the present invention, the Hippo signal transduction pathway inhibitor of the present invention, and the cell or tissue growth promoter of the present invention for transplantation of these agents into cell culture.
  • the concentration of CO 2 in the CO 2 incubator (%) was expressed by% by volume of CO 2 in the atmosphere.
  • PBS phosphate buffered saline (manufactured by Sigma Aldrich Japan)
  • FBS fetal bovine serum (manufactured by Biological Industries).
  • (w / v) represents the weight per volume.
  • 1 H-NMR represents a proton nuclear magnetic resonance spectrum and was measured in deuterated dimethyl sulfoxide at 270 MHz or 400 MHz. The chemical shift value is described with the value of deuterated dimethyl sulfoxide being 2.49 ppm.
  • the symbol s represents a singlet.
  • brs represents a broad singlet
  • d represents a doublet
  • dd represents a doublet
  • t represents a triplet
  • q represents a quartet
  • m represents a multiplet.
  • the synthesized 34 compounds are listed in Table 1.
  • the description of Me represents methyl
  • the description of Et represents ethyl
  • n-Pr represents normal propyl
  • i-Bu represents isobutyl
  • Ph represents phenyl
  • Naph represents naphthyl.
  • the description of “—” in (R 3 ) n represents unsubstituted, and the number described in the structural formula represents the substitution position of (R 3 ) n . [Table 1]
  • k-1, k-2 and k-5 can be synthesized by known methods (SumSTH et al., Tetrahedron. 2015 Jul 1; 71 (26-27): 4557 -4564.) Of the 10 hydrazides, H-1, H-2, H-3, H-4, H-5, H-6, H-9, D-2 and D-4 were synthesized by known methods. (Samal RP et al., Chem Biol Drug Des. 2013 Jun; 81 (6): 715-29. Etc.). Therefore, the synthesis method of k-3 and H-7 will be described in detail below.
  • the intermediate compound (1.04 g, 7.42 mmol) obtained as described above was suspended in propionic acid (7 mL), propionic anhydride (1.15 mL, 8.90 mmol), BF 3 -Et 2 O (1.12 mL, 8.90 mmol) was added and heated to reflux at 130 ° C. for 1 hour. After allowing to cool, the reaction solution was diluted with ethyl acetate (100 mL), and washed successively with water (100 mL ⁇ 3), saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution (100 mL ⁇ 2), and brine (100 mL).
  • the intermediate compound (5.11 g, 26.4 mmol) obtained as described above was dissolved in methanol (26 mL), hydrazine monohydrate (12.8 mL, 264 mmol) was added, and 4.5 hours at room temperature. Stir. Water (150 mL) was added and extracted with methylene chloride (30 mL ⁇ 5).
  • k-1 100 mg, 0.55 mmol
  • glycine ethyl hydrochloride (A-1) 100 mg, 0.72 mmol
  • sodium acetate 64 mg, 0.78 mmol
  • DMSO 1.1 mL
  • the extract was dried over anhydrous sodium sulfate, filtered, and concentrated under reduced pressure.
  • k-1 (100 mg, 0.55 mmol) was dissolved in DMSO (1.1 mL), n-octylamine (A-3) (120 mL, 0.72 mmol) was added, and the mixture was stirred at room temperature for 2 hours and at 100 ° C. for 17 hours. Stir. After allowing to cool, water (20 mL) and ethyl acetate (20 mL) were added and the phases were separated, and the organic layer was washed with saturated brine (20 mL). The extract was dried over anhydrous sodium sulfate, filtered, and concentrated under reduced pressure.
  • the obtained solid was washed with IPE to obtain k-1: A-3 (60.1 mg, 0.206 mmol, yield 37%) as a yellow solid.
  • Table 3 shows compounds synthesized by a method according to the above synthesis method. [Table 3]
  • Table 4 shows the 1 H-NMR measurement results of the compounds listed in Table 3.
  • Methyl 2-bromopropionate (109) (500 mg, 3.0 mmol) was dissolved in DMSO (6 mL) and aniline (0.36 mL, 3.9 mmol) and potassium carbonate (0.54 g, 3.9 mmol) were added. Stir at room temperature for 21 hours. Ethyl acetate (30 mL) and water (50 mL) were added for liquid separation, and the organic layer was washed with saturated brine (30 mL) and dried over anhydrous sodium sulfate.
  • 113 (96 mg, 0.43 mmol) obtained as described above was dissolved in methanol (1 mL), hydrazine monohydrate (0.042 mL, 0.87 mmol) was added, and hydrazine monohydrate was added at 50 ° C. for 4 hours. Hydrate (0.2 mL, 4.1 mmol) was added for 20 hours, and hydrazine monohydrate (0.1 mL, 2.1 mmol) was added and further stirred for 23 hours.
  • 117 (256 mg, 1.08 mmol) obtained as described above was dissolved in methanol (2.2 mL), and hydrazine monohydrate (0.10 mL, 2.2 mmol) was added thereto at 50 ° C. for 4 hours. Hydrazine monohydrate (0.50 mL, 10.3 mmol) was added for 20 hours, and hydrazine monohydrate (0.25 mL, 5.2 mmol) was added and further stirred for 23 hours.
  • Phenylpuruvic acid (119) (1.0 g, 6.1 mmol) was dissolved in DMF (5 mL), and DBU (1.0 mL, 6.7 mmol), methyl iodide (0.42 mL, 6.7 mmol) was cooled with ice. ) And stirred at room temperature for 3 hours. Ethyl acetate (30 mL) and 1M hydrochloric acid (50 mL) were added for liquid separation, and the organic layer was washed with saturated brine (50 mL) and dried over anhydrous sodium sulfate.
  • Boc-Gly-OH (121) (0.70 g, 4.0 mmol) was dissolved in methylene chloride (13 mL), and WSC (0.84 g, 4.4 mmol), phenylhydrazine (122) (0.47 mL, 4. 8 mmol) was added and stirred at room temperature for 4 hours. Water (20 mL) was added for liquid separation, and the organic layer was washed with saturated brine (20 mL).
  • Boc-Gly-OH (121) (0.70 g, 4.0 mmol) was dissolved in methylene chloride (13 mL), WSC (0.84 g, 4.4 mmol), benzylamine (125) (0.52 mL, 4. mmol). 8 mmol) was added and stirred at room temperature for 3 hours. Water (20 mL) and methylene chloride (20 mL) were added for liquid separation, and the organic layer was washed with saturated brine (20 mL).
  • 3-Benzyloxyaniline (129) (2.44 g, 12.2 mmol) was dissolved in DMF (24 mL), sodium acetate (1.10 g, 13.5 mmol), ethyl bromoacetate (128) (1.49 mL, 13 0.5 mmol) was added and stirred at room temperature for 4 hours. Water (300 mL) and ethyl acetate (150 mL) were added for liquid separation, and the organic layer was washed with saturated brine (100 mL).
  • N-methyl-aniline (142) (0.50 g, 4.7 mmol) was dissolved in ethanol (9 mL), potassium carbonate (0.97 g, 7.0 mmol), ethyl bromoacetate (128) (0.57 mL, 5 mL). 0.1 mmol) and stirred at 60 ° C. for 21 hours. Insoluble matter was filtered off, and the filtrate was concentrated under reduced pressure, and ethyl acetate (30 mL) and water (30 mL) were added to the resulting residue for liquid separation. The organic layer was washed with saturated brine (30 mL), dried over anhydrous sodium sulfate, filtered, and concentrated under reduced pressure.
  • K-1 L-1 (65 mg, white solid) was synthesized using resorcinol as a starting material by a method according to Synthesis Example 22 described above.
  • K-1 M-1 (119 mg, white solid) was synthesized using 3-mercaptophenol as a starting material by a method according to Synthesis Example 22 described above.
  • N-ethyl-aniline (145) (0.50 g, 4.1 mmol) was dissolved in ethanol (8 mL), potassium carbonate (0.86 g, 6.2 mmol), ethyl bromoacetate (128) (0.50 mL, 4 mL) 0.1 mmol) and stirred at 60 ° C. for 21 hours. Insoluble matter was filtered off, and the filtrate was concentrated under reduced pressure, and ethyl acetate (30 mL) and water (30 mL) were added to the resulting residue for liquid separation. The organic layer was washed with saturated brine (30 mL), dried over anhydrous sodium sulfate, filtered, and concentrated under reduced pressure.
  • 2-hydroxybenzyl alcohol (1.0 g, 8.1 mmol) was suspended in methylene chloride (10 mL) and water (10 mL), sodium bicarbonate (2.0 g, 24 mmol) was added, and phenyl chloroformate (2.0 mL under ice-cooling) was added. 2.0 mL, 16 mmol) was slowly added dropwise. The mixture was gradually warmed to room temperature and stirred for 5.5 hours, and methylene chloride (20 mL) and water (20 mL) were added to separate the layers. The organic layer was washed with saturated brine (30 mL), dried over anhydrous magnesium sulfate, filtered, and concentrated under reduced pressure.
  • D-alanine methyl hydrochloride (157) (1.40 g, 10.0 mmol), 3-benzyloxyphenylboronic acid (158) (3.43 g, 15.1 mmol), copper (II) acetate monohydrate (3 0.000 g, 15.1 mmol) and molecular sieve 4A (MS4A; 20 g) were dissolved in methylene chloride (200 mL), triethylamine (4.17 mL, 30.1 mmol) was added, and the mixture was stirred at room temperature for 23 hours under an oxygen atmosphere.
  • MS4A molecular sieve 4A
  • the reaction solution was filtered through celite, and the filtrate was concentrated to half under reduced pressure, and a saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution (50 mL) was added to separate the layers.
  • the organic layer was washed with saturated brine (20 mL), dried over anhydrous sodium sulfate, filtered and concentrated under reduced pressure.
  • reaction solution was filtered through Celite, and the filtrate was concentrated to half under reduced pressure, and methylene chloride (25 mL) and saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution (25 mL) were added to separate the layers.
  • the organic layer was washed with saturated brine (10 mL), dried over anhydrous sodium sulfate, filtered and concentrated under reduced pressure.
  • kinases inhibitory activity evaluation 1 Compound k-1: B-1 was evaluated for inhibitory activity (calculation of 50% inhibitory concentration (IC 50 )) against 8 types of kinases (CGK2, LATS2, MSK1, p70S6K, PKAC ⁇ , PKAC ⁇ , SGK2, SGK3). . The activity was measured using the Off-chip Mobility Shift Assay (MSA method) described below. The test concentration of k-1: B-1 was added in 10 steps from a final concentration of 10 ⁇ M to 0.3 nM.
  • the average signal of control wells including all reaction components was 0% inhibition, the average signal without enzyme addition was 100% inhibition, and the inhibition rate was calculated from the average signal of each test substance test 2 well.
  • the IC 50 value was obtained by approximating a plot based on the test substance concentration and the inhibition rate to a four-parameter logistic curve by the nonlinear least square method using Excel solver add-in.
  • MSA method 5 ⁇ L of 4 ⁇ concentration k-1: B-1 solution, 5 ⁇ L of 4 ⁇ concentration substrate / ATP / metal prepared in assay buffer (20 mM HEPES, 0.01% Triton X-100, 2 mM DTT, pH 7.5) The solution and 10 ⁇ L of double concentration kinase solution were mixed in wells of a polypropylene 384 well plate and allowed to react at room temperature for 1 or 5 hours. Subsequently, 70 ⁇ L of Termination Buffer (QuickScout Screening Assist MSA; Carna Biosciences) was added to stop the reaction.
  • the substrate peptide and phosphorylated peptide in the reaction solution were separated and quantified by LabChip system (Perkin Elmer).
  • the kinase reaction was evaluated by the product ratio (P / (P + S)) calculated from the substrate peptide peak height (S) and the phosphorylated peptide peak height (P).
  • IC 50 values of k-1 B-1 are shown in Table 5.
  • k-1 B-1 inhibited CGK2, LATS2, MSK1, p70S6K, PKAC ⁇ , PKAC ⁇ , SGK2, and SGK3 kinases.
  • MSA method 5 ⁇ L of 4 ⁇ concentration compound solution prepared in assay buffer (20 mM HEPES, 0.01% Triton X-100, 2 mM DTT, pH 7.5), 5 ⁇ L of 4 ⁇ concentration substrate / ATP / metal solution and 10 ⁇ L of 2 ⁇
  • concentration kinase solution was mixed in the well of a polypropylene 384 well plate and allowed to react at room temperature for 1 or 5 hours. Subsequently, 70 ⁇ L of Termination Buffer (QuickScout Screening Assist MSA; Carna Biosciences) was added to stop the reaction.
  • the substrate peptide and phosphorylated peptide in the reaction solution were separated and quantified by LabChip system (Perkin Elmer).
  • the kinase reaction was evaluated by the product ratio (P / (P + S)) calculated from the substrate peptide peak height (S) and the phosphorylated peptide peak height (P).
  • compound k-1: H-7, k-1: H-1, k-1: D-1, k-1: J-1, and k-1: B-1 were 8 at 100 nM.
  • An activity inhibition rate of 40% or more was shown for various types of kinases (CGK2, LATS2, MSK1, p70S6K, PKAC ⁇ , PKAC ⁇ , SGK2, and SGK3).
  • the average signal of control wells including all reaction components was 0% inhibition, the average signal without enzyme addition was 100% inhibition, and the inhibition rate was calculated from the average signal of each test substance test 2 well.
  • the IC 50 value was obtained by approximating a plot based on the test substance concentration and the inhibition rate to a 4-parameter logistic curve by the nonlinear least square method using Excel solver add-in.
  • MSA method 5 ⁇ L of 4-fold concentration k-1: I-1, k-1: D-1, k-1 prepared in assay buffer (20 mM HEPES, 0.01% Triton X-100, 2 mM DTT, pH 7.5) : J-1, k-1: H-1, k-1: H-7, k-1: B-1, k-5: H-1, k-1: H-3, k-1: D -4 and k-1: I-10 solution, 5 ⁇ L of 4 ⁇ substrate / ATP / metal solution and 10 ⁇ L of 2 ⁇ kinase solution are mixed in wells of a polypropylene 384 well plate, and 1 or 5 at room temperature. Reacted for hours.
  • Termination Buffer Quality of Service
  • k-1 I-1
  • k-1: The IC 50 values of B-1, k-5: H-1, k-1: H-3, k-1: D-4 and k-1: D-10 are shown in Table 7. These compounds have an IC 50 against LATS2 of 100 nM or less and were shown to have an inhibitory effect on LATS2.
  • AlexaFluor (R) 647-labeled YAP antibody (Cell Signaling Technology), anti-mouse TAZ (D-8) antibody (Santa Cruz), AlexaFluor (R) 555-labeled anti-mouse IgG antibody (ThermoFisherScientific) against fixed cells was used for immunostaining according to the recommended protocol of Cell Signaling Technology, and the cell nucleus was further stained with 10 ⁇ g / mL Hoechst 33342 solution.
  • Table 8 shows the nuclear translocation rates when no compound is added and k-1: B-1, k-1: H-1, and k-1: J-1 are added.
  • compounds k-1: B-1, k-1: H-1, and k-1: J-1 have an action of promoting nuclear translocation of YAP protein and TAZ protein. Became clear.
  • Example 5 Action of specific compound on nuclear translocation of YAP protein
  • k-1 B-1, k-1: H-1 and k-1: J-1
  • nuclei of YAP protein and TAZ protein An assessment was made of internal migration. Intranuclear transfer was performed by human bone marrow-derived mesenchymal stem cells (PromoCell) and imaging analysis using the Operatta CLS (PerkinElmer) described in Example 4. The test concentrations of k-1: B-1, k-1: H-1 and k-1: J-1 were added so that the final concentration was 10 ⁇ M.
  • Sample preparation Human bone marrow-derived mesenchymal stem cells cultured by the protocol recommended by PromoCell are seeded in a 96-well plate with a cycloolefin bottom (manufactured by PerkinElmer, CellCarrier-Ultra) at 25,000 cells / 90 ⁇ L / well, and CO 2. The cells were cultured for 1 day in an incubator (37 ° C., 5% CO 2 ). After incubation, k-1: B-1, k-1: H-1, and k-1: J-1 solutions at a concentration of 100 ⁇ M were added. The cells were fixed by culturing in a CO 2 incubator at 37 ° C. for 4 hours, exchanging the medium with a 4% paraformaldehyde solution, and allowing to stand at room temperature for 10 minutes. The fixed cells were immunostained by the method described in Example 4.
  • Table 9 shows the nuclear translocation rates when the compound-free group and k-1: B-1, k-1: H-1, and k-1: J-1 were added.
  • compounds k-1: B-1, k-1: H-1, and k-1: J-1 have an action of promoting nuclear translocation of YAP protein and TAZ protein. Became clear.
  • k-1 B-1 dissolved in DMSO was added to the cell suspension to a final concentration of 10 ⁇ M. Further, after culturing in a CO 2 incubator at 37 ° C. for 6 or 24 hours, 11 mL of phosphate buffered saline (PBS, manufactured by Sigma-Aldrich Japan) was added to the cell culture solution, followed by centrifugation (400G, 3 The cells were allowed to settle. After removing the supernatant, the cells were suspended in 10 mL of PBS, and a cell pellet was obtained by further centrifugation (400 G, 5 minutes).
  • PBS phosphate buffered saline
  • RNA ribonucleic acid
  • RNAeasy Mini Kit manufactured by Qiagen
  • This RNA was subjected to DNA microarray using HumanGene2.0ST Array (manufactured by Affymetrix), and the changes in human gene expression due to the addition of specific compounds were comprehensively analyzed. Use, product number; GA0312).
  • genes whose expression was increased by addition of k-1: B-1 and whose expression is controlled by YAP are shown in Table 10.
  • the numerical values in Table 10 represent the magnification of the expression level when k-1: B-1 is added when the gene expression level when no compound is added is 1.
  • Table 10 it was revealed that the compound k-1: B-1 has an effect of increasing the expression level of a gene whose expression is controlled by the YAP protein.
  • Example 7 Effect of specific compounds on protein amount of YAP, phosphorylated YAP, TAZ 2D culture conditions: Human ovarian cancer cell line SKOV3 cultured according to DS Pharma Biomedical recommended protocol, 15% (v / v) Suspended in McCoy's5a medium (manufactured by Sigma Aldrich) containing FBS, seeded in a 100 mm dish (Corning, # 430167) at 1,000,000 cells / 10 mL, and cultured in a CO 2 incubator for 24 hours did. Thereafter, k-1: B-1 dissolved in DMSO was added to the culture solution to a final concentration of 1,5,10 ⁇ M. As controls, those without addition and those with DMSO added were cultured.
  • SDS sodium dodecyl sulfate gel electrophoresis was performed on the lysate.
  • the protein was transferred to a membrane (BioRad) and stored in a blocking buffer. Thereafter, the probe was probed with a primary antibody that recognizes YAP (manufactured by CST Japan), phosphorylated YAP (Ser127, manufactured by CST Japan), TAZ (manufactured by CST Japan), and GAPDH (manufactured by Santa Cruz).
  • 3D culture conditions 0.015% (w / v) deacylated gellan gum (KELCOGEL CG-LA, manufactured by Sansho Co., Ltd.), 30 ng / mL human EGF (PEPROTECH) according to the method of patent literature (WO2014 / 017513) And McCoy's 5a medium (Sigma Aldrich) containing 15% (v / v) FBS.
  • Human ovarian cancer cell line SKOV3 cultured according to DS Pharma Biomedical's recommended protocol is suspended in this medium and seeded in a low adhesion 100 mm dish (Corning, # 3262) at 2,000,000 cells / 10 mL. And cultured for 24 hours in a CO 2 incubator.
  • k-1 B-1 dissolved in DMSO was added to the culture solution to a final concentration of 1,5,10 ⁇ M.
  • those without addition and those with DMSO added were cultured.
  • the culture solution was transferred to a 50 mL tube, and 40 mL of ice-cooled phosphate buffered saline (PBS, manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) was added. After centrifugation at 10,000 rpm for 3 minutes at 4 ° C., the supernatant was removed. Again, 50 mL of ice-cooled PBS was added and centrifuged at 10,000 rpm for 3 minutes at 4 ° C., and then the supernatant was removed.
  • PBS ice-cooled phosphate buffered saline
  • Example 8 Effect of specific compound on increase in liver weight in mouse liver partial resection model A partial liver resection model in which a part of the mouse liver was partially excised was prepared as described below. The liver weight increase effect of a specific compound was evaluated by comparing the liver weight.
  • Evaluation sample A 0.5 w / v% methylcellulose aqueous solution (0.5% MC, manufactured by Fujifilm Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) and k-1: B-1 and k-1: J-1 were evaluated. k-1: B-1 and k-1: J-1 were suspended in 0.5% MC and prepared to a final concentration of 1 mg / mL.
  • mice were BALB / cAnNCrlCrlj, 5 weeks old, and males were purchased from Nippon Charles River Co., Ltd.
  • 0.5% MC-treated hepatectomy group 0.5% MC 10 mL / kg was continuously administered into the abdominal cavity every 24 hours for a total of 4 times.
  • k-1: B-1 or k-1: J-1 administration-the control group received a single dose of 10 mg / kg or 10 mL / kg of k-1: B-1 or k-1: J-1 intraperitoneally After 24 hours, the liver was completely removed and the liver weight was measured (n 5).
  • k-1 B-1 or k-1: J-1-hepatectomy group
  • k-1 B-1 or k-1: J-1 10 mg / kg, 10 mL / kg intraperitoneally for 24 hours
  • k-1 B-1 or k-1: J-1 10 mg / kg, 10 mL / kg intraperitoneally for 24 hours
  • FIG. 2 the change in the liver weight ratio of partially hepatectomized mice administered with 0.5% MC, k-1: B-1 or k-1: J-1 is shown in FIG.
  • k-1: B-1 and k-1: J-1 have an effect of promoting recovery of liver weight after excision. That is, k-1: B-1 and k-1: J-1 were found to have a therapeutic effect on tissue damage.
  • Example 9 Evaluation of kinase inhibitory activity of optical isomers
  • Compound k-1 LATS1 and LATS2 (carna bioscience) for B-1 (racemate), GA-002A, GA-002B, GA-005A and GA-005B Inhibitory activity evaluation (IC 50 calculation) was performed. The activity was measured using the Kinase Assay method described below.
  • Test concentrations of B-1 (racemate), GA-002A, GA-002B, GA-005A and GA-005B are 8 levels (10 ⁇ M, 1 ⁇ M, 100 nM, 30 nM, final concentration from 10 ⁇ M to 0.3 nM, 10 nM, 3 nM, 1 nM, 0.3 nM).
  • the analysis method of the data is that the average signal of control wells containing reaction components other than the evaluation compound is 0% inhibition, the average signal without enzyme addition is 100% inhibition, and the inhibition rate is calculated from the average signal of each test substance test 2 well. Calculated.
  • the IC 50 value was calculated using EXSUS (version 7.1.6, manufactured by CAC Excicare).
  • kinase Assay method 2 ⁇ L of 2.5-fold concentration of the compound solution of the present invention prepared in assay buffer (20 mM HEPES, 0.01% Triton X-100, 2 mM DTT, 50 ug / mL BSA, pH 7.5), 1 ⁇ L of 5-fold concentration substrate ( SGKtide: NH 2 —CKKRNRRLSVA-COOH, manufactured by SignalChem), ATP (manufactured by Sigma Aldrich), MgCl 2 (manufactured by Fujifilm Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) (final concentration is 10 ⁇ M, 400 ⁇ M or 5 mM) and 2.5 ⁇ L of 2.5 ⁇ L A double-concentration kinase solution (LATS1 or LATS2 final concentration of 5 ⁇ g / mL) was mixed in the wells of a polypropylene 384-well plate (Greiner Bio-One, # 784900) and reacted at room temperature for 5 hours.
  • a detection solution (Fluorospark (registered trademark) Kinase / ADP Multi-Assay Kit; manufactured by Fuji Film Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) was added and reacted at room temperature for 30 minutes.
  • 5 ⁇ L of a reaction stop solution (Fluorospark (registered trademark) Kinase / ADP Multi-Assay Kit; manufactured by FUJIFILM Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) was added to stop the reaction. Thereafter, the ADP concentration in the reaction solution was quantified with EnSpire (manufactured by Perkin Elmer) to detect the kinase reaction.
  • k-1 B-1 (racemic), GA-002A (left-handed k-1: B-1, R-type), GA-002B (right-handed k-1: B-1) , S-form), GA-005A (R-form) and GA-005B (S-form) IC 50 values are shown in Table 11, and inhibition rates are shown in Table 12.
  • GA-002A and GA-005A were shown to have a high inhibitory effect on LATS1 and LATS2.
  • GA-002A had an IC 50 decrease that was more than twice that of k-1: B-1 (racemate).
  • the cells were cultured for 4 days in a 37 ° C., 5% CO 2 incubator. As a control, DMSO was added to a final concentration of 0.1%. After culturing, the number of viable cells was counted using ATP reagent (Promega, CellTiter-Glo (registered trademark) Luminescent Cell Viability Assay). 64 ⁇ L / well of ATP reagent was added to the culture solution in the flat bottom plate and suspended, and 100 ⁇ L / well of the suspension was transferred to a white plate for assay (Corning, # 3912). After leaving still at room temperature for 10 minutes, the light-emission amount was measured using the plate reader (Perkin Elmer, EnSpire).
  • the compound of the present invention has an effect of promoting proliferation of epidermal keratinocytes.
  • Example 11 Effects of specific compounds on gene expression of human primary representative keratinocytes and human primary corneal epithelial cells
  • human representative representative keratinocytes (ATCC, # PCS-200-010) Pre-culture was performed by a monolayer culture method using an epidermal cell basal medium (ATCC, # PCS-200-030) supplemented with an additive kit for keratinocytes (ATCC, # PCS-200-040). Further, human primary corneal epithelial cells (ATCC, # PCS-700-010) were added to a corneal epithelial cell line basal medium (ATCC, #PCS) supplemented with a corneal epithelial cell line additive kit (ATCC, # PCS-700-040).
  • Corneal epithelial cells and epidermal keratinocytes were seeded in a 24-well flat bottom plate (Corning, # 3526) at 100,000 cells / 380 ⁇ L / well, and cultured in a 37 ° C., 5% CO 2 incubator for 24 hours. Subsequently, the specific compound used in the present invention dissolved in DMSO was replaced with a medium added to a final concentration of 10 ⁇ M, and further cultured for 24 hours. After culturing, the cell culture medium was removed, and 500 ⁇ L / well of D-PBS (Fujifilm Wako Pure Chemical Industries, Ltd., # 049-29793) was added and removed.
  • D-PBS Flujifilm Wako Pure Chemical Industries, Ltd., # 049-29793
  • RNA ribonucleic acid
  • RNeasy Mini Kit Qiagen
  • the RNA was subjected to gene expression analysis using Taqman Assay (Applied BioSystems) to analyze changes in human gene expression downstream of YAP and TAZ proteins due to the addition of specific compounds.
  • the analyzed gene name and Assay ID of the probe used are shown below.
  • Gene name AssayID GAPDH Hs02758991_g1 CYR61 Hs00155479_m1 ANKRD1 Hs00173317_m1 CCND1 Hs00765553_m1 About the obtained expression level, the relative value with respect to GAPDH was computed.
  • the relative expression level increased by adding the specific compound. That is, it was revealed that the specific compound used in the present invention has an effect of increasing the expression level of a gene whose expression is controlled by the YAP protein.
  • Example 12 Action of specific compound on nuclear translocation of YAP protein and TAZ protein
  • the specific compound used in the present invention was evaluated for nuclear translocation of YAP protein and TAZ protein. Intranuclear transfer was performed by human ovarian cancer cell line SKOV3 (DS Pharma Biomedical) and imaging analysis using the following OperaCLS (PerkinElmer). Test concentrations of specific compounds used in the present invention were added so that the final concentration was 10 ⁇ M.
  • the cells were cultured for 1 day in a CO 2 incubator (37 ° C., 5% CO 2 ). After the culture, a solution of the specific compound used in the present invention dissolved in DMSO was added. Furthermore, the cells were fixed by culturing in a CO 2 incubator at 37 ° C.
  • AlexaFluor (R) 647-labeled YAP antibody CellSignaling Technology
  • anti-mouse TAZ (D-8) antibody SantaCruz
  • AlexaFluor (R) 555-labeled anti-mouse IgG antibody ThermoFisherScientific
  • the case where the fluorescence intensity ratio was 1.4 or more was defined as the cell population in which the YAP protein and the TAZ protein were transferred into the nucleus, and the ratio was calculated.
  • the relative value with respect to the control group (DMSO) was calculated with respect to the calculated proportion of the cell population, the following compounds were added, so that the YAP protein was 6 times or more, the TAZ protein was 1.5 times or more, and the cell population increased. From this, it was revealed that the specific compound used in the present invention has an action of promoting the nuclear translocation of the YAP protein and the TAZ protein.
  • Example 13 YAP phosphorylation inhibitory action of the compound of the present invention Pre-culture (monolayer) of human ovarian cancer cell line SKOV3 (DS Pharma Biomedical) in McCoy's 5a medium (Sigma Aldrich) containing 15% FBS Culture). The cells in the logarithmic growth phase were washed with PBS. Adherent cells were detached by adding 0.25% (w / v) trypsin-1 mmol / L ethylenediaminetetraacetic acid (EDTA) solution (manufactured by FUJIFILM Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) at 37 ° C. for 3 minutes. .
  • EDTA ethylenediaminetetraacetic acid
  • DMEM medium containing 10% FBS (Phenol-red) containing 0.015% (w / v) deacylated gellan gum (KELCOGEL CG-LA, manufactured by Sansho Co., Ltd.)
  • FCeM-series Preparation Kit Fluji Film Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
  • the plate was centrifuged, and 16 ⁇ L of the supernatant was transferred to a 384-well white plate (Corning, # 4512), and each antibody solution (pYAP d2 antibody or Total-YAP d2 antibody and pYAP Cryptate antibody or Total-YAP Cryptate attached to the kit).
  • Antibody was added in a total amount of 4 ⁇ L / well and allowed to stand overnight at room temperature.
  • As a blank control cells not subjected to compound stimulation were treated similarly by adding only pYAP Cryptate antibody or Total-YAP Cryptate antibody (Non-treatment).
  • k-1: B-1, k-1: H-1, k-1: J-1, GA-002A, and GA-005A are YAP phosphorous in both 2D and 3D culture conditions. It was shown to have an oxidation inhibitory effect.
  • Example 14 Inflammatory inhibitory effect in colitis model mice A colitis model administered with dextran sulfate sodium (DSS, manufactured by Fuji Film Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) was prepared as described below. In the evaluation of colitis, the length of the large intestine is used as a morphological parameter, and the large intestine is shortened according to the degree of inflammation. For this reason, the inflammation suppression effect of the compounds was evaluated by comparing the length of the large intestine. Evaluation sample: Compound K-1: J-1 was prepared to 0.5 mg / mL in 0.5 w / v% methylcellulose aqueous solution (0.5% MC, manufactured by Fujifilm Wako Pure Chemical Industries). It was administered internally. Negative control received 0.5% MC.
  • mice were C57BL / 6NCrl, 6 weeks old, and males were purchased from Nippon Charles River Co., Ltd.
  • As drinking water distilled water or a 2.5 w / v% DSS aqueous solution was allowed to drink freely.
  • the DSS drinking water start date was day 1 and water was consumed until day 8.
  • Compound K-1 J-1 was intraperitoneally administered at 50 mg / kg every 24 hours from the first day.
  • the large intestine was dissected and the length of the large intestine was measured. It was carried out with 4 cases in each group. As a result of this test, the length of the large intestine of the mouse is shown in FIG. As shown in FIG.
  • the DSS drinking group had a shorter colon compared to the distilled water drinking group, but the DSS drinking water-compound K-1: J-1 administration group was the DSS drinking water-0.5% MC administration group. More shortening of the large intestine was suppressed. From the above, it was revealed that Compound K-1: J-1 has an effect of suppressing the onset of DSS-derived colitis.
  • Example 15 Effect of promoting wound healing in mouse skin full-thickness wound model Creating a full-thickness skin wound from which the skin on the back of the mouse has been partially removed is prepared as described below, and the reduction rate of the wound area is compared. Thus, the wound healing promoting effect of the compound was evaluated.
  • the wound area on the first day was defined as 100%, and the measured total area was calculated as a percentage (%) with respect to the wound creation date. It was carried out with 6 cases in each group.
  • the change in the wound area of the all-skin-deficient wound-producing mouse is shown in FIG.
  • the area under the wound area ratio (Area Under the Curve (AUC),% ⁇ day) calculated from the results of the change in wound area ratio over time was 854.2 ⁇ 119.2, K ⁇ 1: J ⁇ in the negative control.
  • One administration group had 659.6 ⁇ 163.7.
  • FIG. 4 and the value of AUC it was revealed that Compound K-1: J-1 has a wound healing promoting effect.
  • the present invention it is possible to inhibit a plurality of kinases including LATS (particularly LATS2) which is a main kinase of the Hippo signaling pathway. It can also treat diseases or tissue damage associated with cell growth failure. Therefore, the present invention is useful in the field of research such as cell functions and diseases in which the Hippo signaling pathway is involved. Furthermore, it is useful in the medical field for treating such diseases.
  • LATS particularly LATS2

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、新規キナーゼ阻害剤等の提供、及びかかる阻害剤等を応用した疾患の治療剤や創薬スクリーニング方法等の提供を目的とする。下記、式(I)で示される化合物、またはその塩は、Hippoシグナル伝達経路の主要キナーゼであるLATS(特にLATS2)を含む、複数のキナーゼを阻害することができ、また、細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷の治療することができる。従って、本発明は、例えば、Hippoシグナル伝達経路が関与する細胞機能や疾病等の研究分野において有益である。さらに、かかる疾病等を治療する医療分野において有益である:{式中、各記号は明細書中で定義される通りである。}

Description

キナーゼ阻害剤
 本発明は、キナーゼ阻害剤、Hippoシグナル伝達経路阻害剤、細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷の治療剤、移植治療用細胞または組織の増殖促進剤、およびYAPおよび/またはTAZの核内移行の亢進を伴う疾患を治療及び/または予防するための物質のスクリーニング方法等に関する。
 キナーゼ(タンパク質リン酸化酵素、プロテインキナーゼ)は、タンパク質のセリン、スレオニン、あるいはチロシンの水酸基をリン酸化する酵素であり、細胞の増殖や分化等のシグナル伝達を担う酵素群である。キナーゼをコードする遺伝子としては、これまでに500種以上がクローニングされている。そして、プロテインキナーゼは細胞内のいたる所に存在し、細胞の増殖や分化或いは機能発現等の調節や制御に深く関与している(非特許文献1)。
 また、多数の疾患において異常なプロテインキナーゼ活性が確認されており、プロテインキナーゼ活性を阻害することによる疾患の治療も行われている(非特許文献2)。例えば、細胞の癌化に関与する癌遺伝子の多くがプロテインキナーゼをコードしていることが知られており、プロテインキナーゼ阻害剤であるグリベック(Gleevec)は慢性骨髄性白血病治療薬として(非特許文献3)、ハーセプチン(Herceptin)は乳癌治療薬として販売されている(特許文献1)。
 LATS1或いはLATS2(Large tumor suppressor 1或いは2)は、Hippoシグナル伝達経路を構成する主要因子のプロテインキナーゼである(特許文献2、非特許文献4、5)。本伝達経路は、細胞密度が上昇してcontact inhibitionがかかるとき、あるいは、活性酸素、DNA損傷などにより細胞が傷害されるときに活性化することが知られている(非特許文献6、7、8)。本伝達経路が活性化された際には、LATSが転写共役因子であるYAP(Yes-associated protein)あるいはTAZ(transcriptional co-activator with PDZ-binding motif)をリン酸化する。リン酸化されたYAPあるいはTAZは細胞核から細胞質へと移行し、タンパク質分解を受けるため、YAPあるいはTAZのターゲット遺伝子の発現が抑制される。YAPによる発現調節を受ける遺伝子の例としては、CCDN1、CTGF、BIRC2、CYR61、AMOTL2、TGFB2などが知られている(非特許文献9、10、11、12)。Hippoシグナル伝達経路の活性化はこれらの遺伝子の発現抑制につながり、細胞増殖抑制、細胞死誘導を引き起こす。
 Hippoシグナル伝達経路は幹細胞の自己複製・分化を制御することが知られている(非特許文献13)。また、Hippoシグナル伝達経路は皮膚、腸管や神経の維持に必要であり、YAPが正常に機能しないと、組織損傷時の修復が阻害される(非特許文献14)。さらに、Hippoシグナル伝達経路の欠失は心筋梗塞後の収縮期心不全を回復させることが報告されている(非特許文献15)。このように、Hippoシグナル伝達経路は細胞、組織、臓器の増殖、維持や回復を制御しているため、Hippoシグナル伝達経路の阻害剤或いはYAP及びTAZの活性化剤は細胞増殖の不全によって引き起こされる疾患の治療薬として期待できる。このような疾患の例としては、火傷、外傷、筋委縮、虚血性の疾患、神経変性疾患(例えばアルツハイマーやパーキンソンやハンチントン病)などが挙げられる。Hippoシグナル伝達経路の阻害剤の例としては、MST1の阻害剤としてXMU―MP―1が報告されている(非特許文献16)。XMU―MP―1は、Hippoシグナル伝達経路を阻害することにより肝障害からの回復を促進することが示されている。さらに、LATS1及びLATS2を阻害する化合物による眼球、皮膚や肝臓の修復促進効果が報告されている(特許文献3)。また、TAZの活性化剤としてIBS008738が報告されており、本活性化剤による筋損傷の回復促進効果が示されている(非特許文献17)。以上の様に、Hippoシグナル伝達経路の制御剤が各種の疾患の治療薬として期待されている。
米国特許第5705151号 米国特許第5994503号 国際公開第2018/198077号
Robert Roskoski Jr., Pharmacological Research 2016,100: 1-23 Doriano F et al, Br J Pharmacol. 2015, 172(11): 2675-2700 Druker BJ et al, Nat Med. 1996, 2(5):561-566 Justice RW et al, Genes Dev. 1995, 9(5):534-546 Hergovich A, Cell Biosci. 2013, 3(1):32 Pefani DE et al, FEBS J. 2016, 283(8):1392-1403 Meng Z et al, Genes Dev. 2016, 30(1):1-17 Zhao B et al, Curr Opin Cell Biol. 2008, 20(6):638-646 Imajo M et al, EMBO J. 2012, 31:1109-1122 Hong W et al, Semin Cell Dev Biol. 2012, 23(7):785-793 Gujral TS et al, Proc Natl Acad Sci U S A. 2017, 114(18):E3729-E3738 Lee DH et al, Nat Commun. 2016, 7:11961 Aylon Y et al, Cell Death Differ. 2014, 21(4):624-633 Johnson R et al, Nat Rev Drug Discov. 2014, 13(1):63-79 Leach JP et al, Nature. 2017, 550(7675):260-264 Fan F et al, Sci Transl Med. 2016, 8(352):352ra108 Yang Z et al, Mol Cell Biol. 2014, 34(9):1607-1621
 本発明は、新規キナーゼ阻害剤の提供を目的とする。特に、本発明はHippoシグナル伝達経路を阻害する新規キナーゼ阻害剤の提供を目的とする。加えて、本発明は、かかる阻害剤を応用した疾患の治療剤や創薬スクリーニング方法等の提供をも目的とする。
 本発明者らは、上記課題に対して鋭意検討した結果、特定の化合物がLATS(特にLATS2)を含む複数のプロテインキナーゼの活性を阻害することを見出した。また、本発明者らは、当該特定の化合物が細胞内のYAPタンパク質の核内移行を促進すること、YAPまたはTAZタンパク質の標的遺伝子群の発現を促進すること、及び、不斉炭素を有する特定の化合物においては、光学異性体によっては活性が大きく異なること等を見出し、かかる知見に基づいてさらに研究を進めることによって本発明を完成するに至った。すなわち、本発明は以下の通りである。
[1]下記、式(I)で示される化合物またはその塩を含む、キナーゼ阻害剤:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
{式中、Xは、単結合、-CHCOO-、-CONH-、または-NHCO-であり、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~10のアルキル基、置換基を有していてもよいアリール基、または-Y-W-Z-Arであり(式中、Y、およびZは、単結合、または置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキレン基であり、Wは、酸素原子、硫黄原子またはN(R)であり、Rは、水素原子または炭素数1~6のアルキル基であり、Arは、置換基を有していてもよいアリール基である。)、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキル基であり、Rは、水酸基であり、nは、0、1または2である。}。
[2]キナーゼが、CGK2、LATS2、MSK1、p70S6K、PKACα、PKACβ、SGK2、SGK3からなる群から選択される、[1]に記載の剤。
[3]キナーゼが、LATS2である、[2]に記載の剤。
[4]下記、式(I)で示される化合物またはその塩を含む、Hippoシグナル伝達経路阻害剤:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
{式中、Xは、単結合、-CHCOO-、-CONH-、または-NHCO-であり、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~10のアルキル基、置換基を有していてもよいアリール基、または-Y-W-Z-Arであり(式中、Y、およびZは、単結合、または置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキレン基であり、Wは、酸素原子、硫黄原子またはN(R)であり、Rは、水素原子または炭素数1~6のアルキル基であり、Arは、置換基を有していてもよいアリール基である。)、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキル基であり、Rは、水酸基であり、nは、0、1または2である。}。
[5]下記、式(I)で示される化合物またはその塩を含む、細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷の治療剤:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
{式中、Xは、単結合、-CHCOO-、-CONH-、または-NHCO-であり、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~10のアルキル基、置換基を有していてもよいアリール基、または-Y-W-Z-Arであり(式中、Y、およびZは、単結合、または置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキレン基であり、Wは、酸素原子、硫黄原子またはN(R)であり、Rは、水素原子または炭素数1~6のアルキル基であり、Arは、置換基を有していてもよいアリール基である。)、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキル基であり、Rは、水酸基であり、nは、0、1または2である。}。
[6]細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷が、YAPおよび/またはTAZの核内移行の抑制を伴う疾患である、[5]に記載の剤。
[7]細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷が、炎症性疾患、炎症性腸疾患、神経変性疾患、免疫性神経疾患、筋ジストロフィー、ミオパチー、外傷、火傷、薬傷、皮膚潰瘍、外傷性潰瘍、下肢潰瘍、凍傷潰瘍、免疫性潰瘍、帯状疱疹後潰瘍、放射線潰瘍、褥瘡、糖尿病性皮膚潰瘍、巨大色素性母斑、瘢痕、刺青による障害、尋常性白斑、白皮症、脊髄損傷、筋肉損傷、肝不全、薬剤性肝障害、アルコール性肝障害、虚血性肝障害、ウイルス性肝障害、自己免疫性肝障害、急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変、皮膚損傷、脳浮腫、心筋梗塞、脳出血、および脳梗塞からなる群から選択される、[5]に記載の剤。
[8]下記、式(I)で示される化合物またはその塩を含む、移植治療用細胞または組織の増殖促進剤:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
{式中、Xは、単結合、-CHCOO-、-CONH-、または-NHCO-であり、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~10のアルキル基、置換基を有していてもよいアリール基、または-Y-W-Z-Arであり(式中、Y、およびZは、単結合、または置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキレン基であり、Wは、酸素原子、硫黄原子またはN(R)であり、Rは、水素原子または炭素数1~6のアルキル基であり、Arは、置換基を有していてもよいアリール基である。)、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキル基であり、Rは、水酸基であり、nは、0、1または2である。}。
[9]Xが、-NHCO-である、[1]~[8]のいずれかに記載の剤。
[10]Rが、炭素数1~6のアルキル基であり、nが0である、[1]~[9]のいずれかに記載の剤。
[11]Rが、-Y-W-Z-Arであり、Yが、炭素数1~6のアルキル基を有していてもよいメチレン基であり、Wが、N(R)であり、Zが、単結合であり、Arが、ハロゲン原子、水酸基、炭素数1~6のアルキル基または炭素数1~6のアルコキシ基を有していてもよいアリール基である、[1]~[10]のいずれかに記載の剤。
[12]Rが、メチル基、エチル基、またはイソブチル基であり、
 nが0であり、
 Arが、水酸基またはメチル基で置換されていてもよいフェニル基であり、
 Yが、メチル基またはエチル基で置換されていてもよいメチレン基である、[1]~[11]のいずれかに記載の剤。
[13]式(I)で示される化合物が、以下からなる群より選択される化合物である、[1]~[12]のいずれかに記載の剤。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
[14]式(I)で示される化合物が、以下からなる群より選択される化合物のR体の光学異性体である、[1]~[12]のいずれかに記載の剤。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
[15]Rが、-Y-W-Z-Arであり、Yが、単結合であり、Wが、N(R)であり、Rが、水素原子であり、Zが、炭素数1~6のアルキル基を有していてもよいメチレン基であり、Arが、ハロゲン原子、水酸基、炭素数1~6のアルキル基または炭素数1~6のアルコキシ基を有していてもよいアリール基である、[1]~[12]のいずれかに記載の剤。
[16]Rが、メチル基、エチル基、またはイソブチル基であり、
 nが0であり、
 Arが、水酸基で置換されていてもよいフェニル基であり、
 Zが、メチル基またはエチル基で置換されていてもよいメチレン基である、[1]~[10]および[15]のいずれかに記載の剤。
[17]式(I)で示される化合物が、以下からなる群より選択される化合物である、[1]~[10]、[15]および[16]のいずれかに記載の剤。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048
[18]式(I)で示される化合物が、以下の化合物のR体の光学異性体である、[1]~[12]、[15]および[16]のいずれかに記載の剤。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
[19]以下の工程を含む、YAPおよび/またはTAZの核内移行の亢進を伴う疾患を治療および/または予防するための物質のスクリーニング方法:
 (工程1)下記、式(I)で示される化合物またはその塩を含む培地において細胞を培養する工程:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050
{式中、Xは、単結合、-CHCOO-、-CONH-、または-NHCO-であり、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~10のアルキル基、置換基を有していてもよいアリール基、または-Y-W-Z-Arであり(式中、Y、およびZは、単結合、または置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキレン基であり、Wは、酸素原子、硫黄原子またはN(R)であり、Rは、水素原子または炭素数1~6のアルキル基であり、Arは、置換基を有していてもよいアリール基である。)、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキル基であり、Rは、水酸基であり、nは、0、1または2である。};
 (工程2)被検物質の存在下、(工程1)で得られた細胞においてYAPおよび/またはTAZの細胞核における存在量を測定する工程;
 (工程3)(工程2)で測定されたYAPおよび/またはTAZの細胞核における存在量が、前記被検物質の非存在下における存在量と比較して減少している場合に、前記被検物質をYAPおよび/またはTAZの核内移行の亢進を伴う疾患を治療および/または予防するための物質と判断する工程。
[20]下記、式(I)で示される化合物の光学活性体、またはその塩:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051
{式中、Xは、単結合、-CHCOO-、-CONH-、または-NHCO-であり、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~10のアルキル基、置換基を有していてもよいアリール基、または-Y-W-Z-Arであり(式中、Y、およびZは、単結合、または置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキレン基であり、Wは、酸素原子、硫黄原子またはN(R)であり、Rは、水素原子または炭素数1~6のアルキル基であり、Arは、置換基を有していてもよいアリール基である。)、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキル基であり、Rは、水酸基であり、nは、0、1または2である(ただし、Xが-NHCO-であり、Rがエチル基であり、nが0であるとき、Rは、-CH-NH-Cではない。)。}。
[21]Xが、-NHCO-である、[20]に記載の光学活性体、またはその塩。
[22]Rが、炭素数1~6のアルキル基であり、nが0である、[20]または[21]に記載の光学活性体、またはその塩。
[23]Rが、-Y-W-Z-Arであり、Yが、炭素数1~6のアルキル基を有するメチレン基であり、Wが、N(R)であり、Zが、単結合であり、Arが、ハロゲン原子、水酸基、炭素数1~6のアルキル基または炭素数1~6のアルコキシ基を有していてもよいアリール基である、[20]~[22]のいずれかに記載の光学活性体またはその塩。
[24]光学活性体がR体である、[20]~[23]のいずれかに記載の光学活性体、またはその塩。
[25]式(I)で示される化合物が、以下からなる群より選択される化合物である、[20]~[24]のいずれかに記載の光学活性体、またはその塩。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000052
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000053
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000054
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000055
[26]Rが、-Y-W-Z-Arであり、Yが、単結合であり、Wが、N(R)であり、Rが、水素原子であり、Zが、炭素数1~6のアルキル基を有するメチレン基であり、Arが、ハロゲン原子、水酸基、炭素数1~6のアルキル基または炭素数1~6のアルコキシ基を有していてもよいアリール基である、[20]~[22]のいずれかに記載の光学活性体、またはその塩。
[27]光学活性体がR体である、[20]~[22]、および[26]のいずれかに記載の光学活性体、またはその塩。
[28]式(I)で示される化合物が、以下の化合物である、[20]~[22]、[26]、および[27]のいずれかに記載の光学活性体、またはその塩。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000056
 また、一態様において、本発明は以下の通りである。
[1’]下記式(I’)で示される化合物またはその塩を含む、キナーゼ阻害剤:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000057
{式中、Xは、-NHCO-であり、R10は、-Y-NH-Z-Arであり(式中、
Y、およびZは、単結合、または置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキレン基であり、Arは、置換基を有していてもよいアリール基である。)、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキル基であり、Rは、水酸基であり、nは、0、1または2の整数である。}。
[2’]下記式(I’)で示される化合物またはその塩を含む、Hippoシグナル伝達経路阻害剤:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000058
{式中、Xは、-NHCO-であり、R10は、-Y-NH-Z-Arであり(式中、
Y、およびZは、単結合、または置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキレン基であり、Arは、置換基を有していてもよいアリール基である。)、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキル基であり、Rは、水酸基であり、nは、0、1または2の整数である。}。
[3’]下記式(I’)で示される化合物またはその塩を含む、細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷の治療剤:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000059
{式中、Xは、-NHCO-であり、R10は、-Y-NH-Z-Arであり(式中、
Y、およびZは、単結合、または置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキレン基であり、Arは、置換基を有していてもよいアリール基である。)、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキル基であり、Rは、水酸基であり、nは、0、1または2の整数である。}。
[4’]下記式(I’)で示される化合物またはその塩を含む、移植治療用細胞または組織の増殖促進剤:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000060
{式中、Xは、-NHCO-であり、R10は、-Y-NH-Z-Arであり(式中、
Y、およびZは、単結合、または置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキレン基であり、Arは、置換基を有していてもよいアリール基である。)、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキル基であり、Rは、水酸基であり、nは、0、1または2の整数である。}。
[5’]Rが、メチル基、エチル基、またはイソブチル基であり、
 nが0であり、
 Arが、水酸基またはメチル基で置換されていてもよいフェニル基であり、
 Yが、メチル基またはエチル基で置換されていてもよいメチレン基である、[1’]~[4’]のいずれか記載の剤。
[6’]化合物(I’)が、以下からなる群より選択される化合物である、[1’]~[5’]のいずれか記載の剤。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000061
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000062
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000063
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000064
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000065
および、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000066
[7’]化合物(I’)が、以下で示される化合物である、[1’]~[5’]のいずれかに記載の剤。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000067
および、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000068
[8’]キナーゼが、CGK2、LATS2、MSK1、p70S6K、PKACα、PKACβ、SGK2、SGK3からなる群から選択される、[1’]、[5’]~[7’]のいずれか記載の剤。
[9’]キナーゼが、LATS2である、[8’]記載の剤。
[10’]細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷が、YAPおよび/またはTAZの核内移行の抑制を伴う疾患である、[3’]、[5’]~[7’]のいずれか記載の剤。
[11’]細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷が、炎症性疾患、神経変性疾患、免疫性神経疾患、筋ジストロフィー、ミオパチー、外傷、火傷、脊髄損傷、筋肉損傷、肝不全、皮膚損傷、脳浮腫、心筋梗塞、脳出血、および脳梗塞からなる群から選択される、[3’]、[5’]~[7’]のいずれか記載の剤。
[12’]以下の工程を含む、YAPおよび/またはTAZの核内移行の亢進を伴う疾患を治療および/または予防するための物質のスクリーニング方法:
 (工程1)下記式(I’)で示される化合物またはその塩を含む培地において細胞を培養する工程:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000069
{式中、Xは、-NHCO-であり、R10は、-Y-NH-Z-Arであり(式中、Y、およびZは、単結合、または置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキレン基であり、Arは、置換基を有していてもよいアリール基である。)、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキル基であり、Rは、水酸基であり、nは、0、1または2の整数である。};
 (工程2)被検物質の存在下、(工程1)で得られた細胞においてYAPおよび/またはTAZの細胞核における存在量を測定する工程;
 (工程3)(工程2)で測定されたYAPおよび/またはTAZの細胞核における存在量が、前記被検物質の非存在下における存在量と比較して減少している場合に、前記被検物質をYAPおよび/またはTAZの核内移行の亢進を伴う疾患を治療および/または予防するための物質と判断する工程。
[13’][1’]、[2’]、[4’]~[7’]のいずれか記載の剤を含む、細胞培養培地。
 なお、化合物(I’)は、式(I)で示される化合物において、Xが-NHCO-であり、かつ、Rが、-Y-W-Z-Ar(式中、Y、およびZが、単結合、または置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキレン基であり、Wが、NHであり、Arが、置換基を有していてもよいアリール基である)である場合に相当する。
 本発明によれば、Hippoシグナル伝達経路における主要キナーゼであるLATSを含む、複数のキナーゼの活性を阻害することができる。特にLATSキナーゼの活性を阻害することにより、Hippoシグナル伝達経路を効率的に阻害することが可能となる。これにより、細胞内のYAPタンパク質の核内移行が促進され、その結果としてYAPまたはTAZタンパク質の標的遺伝子群の発現を促進することが可能となる。細胞におけるHippoシグナル伝達経路の阻害は細胞増殖を亢進するため、細胞増殖の不全を伴う疾患(特に、Hippoシグナル伝達経路の活性化を伴う疾患等)または組織損傷の治療が可能となる。さらに、本発明によれば、Hippoシグナル伝達経路が関与する細胞機能や疾病の研究を従来よりも迅速かつ効率的に実施することが可能となる。すなわち、これまではHippoシグナル伝達経路を選択的に阻害するために分子生物学的な手法を用いてMST1やLATS2の遺伝子を欠損させたり(遺伝子ノックアウト)、その発現を抑制させたり(遺伝子ノックダウン)をすることが必要であった。これらの手法は、選択的な阻害という観点では優れているが、目的の遺伝子をノックダウン或いはノックアウトした細胞を得るためには煩雑な操作と時間が必要であり、また目的の細胞毎にこれらの遺伝子操作を加える必要がある。しかしながら、本発明の特定の化合物を用いれば、細胞培養時の培地に当該化合物を添加するだけで簡便にHippoシグナル伝達経路を選択的に阻害することができる。また、当該化合物を培地から除去すれば、阻害効果が無くなるため、一時的にHippoシグナル伝達経路を阻害するという用途にも最適である。更に、本発明によれば、Hippoシグナル伝達経路が関与する疾病の治療薬を見出すことができる。すなわち、本発明の特定の化合物を添加した培地にて細胞を培養すれば、細胞内のYAPの核内移行が促進されるため、YAPが関与する疾病の表現型がより明確に表れる。この様な状況では、YAPの機能を阻害するような化合物や因子をこれまでよりも効率よく探索することができる。
図1は、本発明の特定化合物を添加した培地にて培養されたSKOV3細胞中のYAP、リン酸化YAP及びTAZの量を、ウェスタンブロッティング法を用いて観察した図である。 図2は、本発明の特定化合物を投与したマウスにおける肝臓重量の変化を観察した図である。 図3は、本発明の特定化合物を投与したマウスにおける大腸の長さの変化を観察した図である。 図4は、本発明の特定化合物を投与したマウスにおける皮膚創傷の面積の変化を観察した図である。
 本明細書において使用する用語を以下に定義する。
 本明細書において、n-はノルマル、i-はイソ、sec-はセカンダリー及びtert-はターシャリーを各々意味する。また、本明細書において、o-はオルト、m-はメタ及びp-はパラを各々意味する。
 「ハロゲン原子」とは、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子である。「ハロゲノ基」とは、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨードである。
 「アルキル基」および「炭素数1~6のアルキル基」とは、直鎖または分岐状のアルキル基を意味し、具体的には、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、イソペンチル、tert-ペンチル、ネオペンチル、2-ペンチル、3-ペンチル、n-ヘキシル、2-ヘキシル等の基が挙げられる。
 「アリール基」とは、少なくとも1つの環が芳香族であり、各環が5~8の環原子を有する単環式、二環式、三環式および四環式炭素環式基が挙げられ、具体的には、フェニル、インデニル、ナフチル、フルオレニル等が挙げられる。特に、アリール基は、C6-10の芳香族のフェニル、インデニル、ナフチルであり得る。
 「アルキレン基」および「炭素数1~6のアルキレン基」とは、直鎖の炭素鎖を意味し、具体的には、メチレン、エチレン、プロピレン、ブチレン、ペンチレン、ヘキシレン等の基が挙げられる。
 「アルキル基」、「アリール基」及び「アルキレン基」は、置換基を有していてもよく、そのような置換基としては、例えば以下が挙げられる。尚、「アルキル基」の場合には下記(1)~(40)が挙げられ、「アリール基」及び「アルキレン基」の場合には下記(1)~(41)が挙げられる。
(1)ハロゲノ基、
(2)水酸基、
(3)シアノ基、
(4)ニトロ基、
(5)カルボキシル基、
(6)アルケニル基(C2-10アルケニル基;例、ビニル、アリル、プロペニル、ブテニル、ペンテニル、へキセニル、ヘプテニル、ブタジエニル、ヘキサトリエニル、およびその各異性体)、
(7)アルキニル基(C2-10アルキニル基;例、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニル、および、その各異性体)、
(8)ハロゲノアルキル基(例、モノフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、モノフルオロエチル、ジフルオロエチル、トリフルオロエチル、クロロメチル、クロロエチル、ジクロロエチル、およびその各異性体)、
(9)環状アルキル基(環中にヘテロ原子を含んでもよい)(例、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、アジリジニル、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル)、
(10)アリール基(例、フェニル、ナフチル)、
(11)ヘテロアリール基(例、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、フリル、チオフェニル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル(例、1,2,3-トリアゾリル、1,2,4-トリアゾリル)、テトラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル(例、1,2,3-オキサジアゾリル、1,2,4-オキサジアゾリル、1,3,4-オキサジアゾリル)、チアジアゾリル(例、1,2,3-チアジアゾリル、1,2,4-チアジアゾリル、1,3,4-チアジアゾリル)、ベンゾフリル、ベンゾチオフェニル、インドリル、イソインドリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンズイミダゾリル、インダゾリル、ベンズイソオキサゾリル、ベンズイソチアゾリル、ベンゾオキサジアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、プリニル、キノリニル、イソキノリニル、シンノリニル、フタラジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、プテリジニル、イミダゾオキサゾリル、イミダゾチアゾリル、イミダゾイミダゾリル)、
(12)アルコキシ基(例、メトキシ、エトキシ、n-プロポキシ、イソプロポキシ、n-ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、n-ペンチルオキシ、イソペンチルオキシ、tert-ペンチルオキシ、ネオペンチルオキシ、2-ペンチルオキシ、3-ペンチルオキシ、n-ヘキシルオキシ、2-ヘキシルオキシ)、
(13)アルキルチオ基(例、メチルチオ、エチルチオ、n-プロピルチオ、イソプロピルチオ、n-ブチルチオ、イソブチルチオ、sec-ブチルチオ、tert-ブチルチオ、n-ペンチルチオ、イソペンチルチオ、tert-ペンチルチオ、ネオペンチルチオ、2-ペンチルチオ、3-ペンチルチオ、n-ヘキシルチオ、2-ヘキシルチオ)、
(14)アリール基(上記(10)と同義)で置換された、アルコキシ基(上記(12)と同義)、
(15)アリール基(上記(10)と同義)で置換された、アルキルチオ基(上記(13)と同義)、
(16)ヘテロアリール基(上記(11)と同義)で置換された、アルコキシ基(上記(12)と同義)、
(17)ヘテロアリール基(上記(11)と同義)で置換された、アルキルチオ基(上記(13)と同義)、
(18)環状アルキル(環中にヘテロ原子を含んでもよい)オキシ基(例、シクロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ、テトラヒドロフラニルオキシ、テトラヒドロピラニルオキシ、アジリジニルオキシ、アゼチジニルオキシ、ピロリジニルオキシ、ピペリジニルオキシ、モルホリニルオキシ)、
(19)アリールオキシ基(例、アリール基(上記(10)と同義)が酸素原子に結合した基)、
(20)ヘテロアリールオキシ基(例、ヘテロアリール基(上記(11)と同義)が酸素原子に結合した基)、
(21)ハロゲノアルコキシ基(例、ハロゲノアルキル基(上記(8)と同義)が酸素原子に結合した基)、
(22)ハロゲノアルキルチオ基(例、ハロゲノアルキル基(上記(8)と同義)が硫黄原子に結合した基)、
(23)水酸基で置換された、アルコキシ基(上記(12)と同義)、
(24)アルコキシ基(上記(12)と同義)で置換された、アルコキシ基(上記(12)と同義)、
(25)アミノ基、
(26)アルキル基でモノまたはジ置換されたアミノ基、
 ここで、「アルキル基」とは、C1-6アルキル基が挙げられ、具体的には、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、イソペンチル、tert-ペンチル、ネオペンチル、2-ペンチル、3-ペンチル、n-ヘキシル、2-ヘキシル等が挙げられる。
(27)カルバモイル基、
(28)アルキル基(上記(26)における「アルキル基」と同義)でモノまたはジ置換されたカルバモイル基(例、メチルカルバモイル、エチルカルバモイル、ジメチルカルバモイル、ジエチルカルバモイル、エチルメチルカルバモイル)、
(29)スルファモイル基、
(30)アルキル基(上記(26)における「アルキル基」と同義)でモノまたはジ置換されたスルファモイル基(例、メチルスルファモイル、エチルスルファモイル、ジメチルスルファモイル、ジエチルスルファモイル、エチルメチルスルファモイル)、
(31)アルカノイル基(例、水素原子若しくはアルキル基(上記(26)における「アルキル基」と同義)が炭素原子に結合したカルボニル基)、
(32)アロイル基(例、アリール基(上記(10)と同義)が炭素原子に結合したカルボニル基)、
(33)アルキルスルホニルアミノ基(例、アルキル基(上記(26)における「アルキル基」と同義)で置換されたスルホニルアミノ基)、
(34)アリールスルホニルアミノ基(例、アリール基(上記(10)と同義)で置換されたスルホニルアミノ基)、
(35)へテロアリールスルホニルアミノ基(例、ヘテロアリール基(上記(11)と同義)で置換されたスルホニルアミノ基)、
(36)アシルアミノ基(例、アシル基で置換されたアミノ基)、
 ここで、「アシル基」とは、C1-6アルキル基、またはC6-10アリール基を有するアシル基である。ここで、「C1-6アルキル基」とは、上記「アルキル基」のうち、炭素数が1~6のものであり、「C6-10アリール基」とは、上記「アリール基」のうち、炭素数が6~10のものである。アシル基としては、具体的には、アセチル基、プロピオニル基、ブチロイル基、イソブチロイル基、バレロイル基、イソバレロイル基、ピバロイル基、ヘキサノイル基、アクリロイル基、メタクリロイル基、クロトノイル基、イソクロトノイル基、ベンゾイル基、ナフトイル基等が挙げられる、
(37)アルコキシカルボニルアミノ基(例、アルコキシ基(上記(12)と同義)で置換されたカルボニルアミノ基)、
(38)アルキルスルホニル基(例、アルキル基(上記(26)における「アルキル基」と同義)で置換されたスルホニル基)、
(39)アルキルスルフィニル基(例、アルキル基(上記(26)における「アルキル基」と同義)で置換されたスルフィニル基)、
(40)アルコキシカルボニル基(例、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基)、
(41)アルキル基(C1-6アルキル基;例、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、イソペンチル、tert-ペンチル、ネオペンチル、2-ペンチル、3-ペンチル、n-ヘキシル、2-ヘキシル等)等が挙げられる。
 置換基が2以上存在する場合は、それらは同一でも異なっていてもよい。
 式(I)に示される化合物(以下、特定化合物ともいう)は、塩の形態であってもよい。前記式(I)で表される化合物の塩としては、例えば、塩酸及び臭化水素酸等の無機酸との塩ならびに酢酸、プロピオン酸、酒石酸、フマル酸、マレイン酸、リンゴ酸、シュウ酸、コハク酸、クエン酸及び安息香酸等の有機酸との塩が挙げられる。
 式(I)に示される化合物は、置換基の種類によってはEの立体配置を有するE体及びZの立体配置を有するZ体の幾何異性体が存在する場合がある。本発明はこれらE体、Z体またはE体およびZ体を任意の割合で含む混合物を包含するものである。
 また、式(I)で示される化合物は、1個又は2個以上の不斉炭素原子の存在に起因する光学活性体が存在する場合があるが、式(I)で示される化合物は全ての光学活性体又はラセミ体を包含する。
[式(I)に示される化合物の合成]
 式(I)に示される化合物は、下記式で表されるように、ケトン化合物とHN-X-R(式中、X及びRは前記の意味を表し、例えば、ヒドラジド化合物、セミカルバジド化合物等)、それぞれを1当量ずつ用い、トルエン、1,4-ジオキサン、N、N-ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド等の溶媒中、100℃以上の温度範囲で、1時間から3日間反応を行なうのが好ましい。
[反応式1]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000070
 反応終了後の反応混合物は、蒸留水を加えて析出させる、又は析出しない場合は、有機溶媒抽出後濃縮といった通常の後処理を行ない、目的の特定化合物を得ることができる。また、精製の必要が生じたときには、再結晶、カラムクロマトグラフ、薄層クロマトグラフ、液体クロマトグラフ分取等の任意の精製方法によって分離、精製することができる。
[光学活性体の取得]
 上述の方法により合成される化合物のうち、光学異性体を有するものについては、光学活性体(ユートマー)が存在し得る。光学活性体の取得は、結晶化による方法、酵素反応を用いる方法、又はHPLCを用いる方法(例、光学活性担持法)等の自体公知の方法を用いて行うことができる。また、光学活性体を、不斉合成法等を用いて調製することもできる。尚、本明細書において「光学活性体」とは、少なくともLATS1または2のキナーゼ活性を阻害する活性において、より活性が強いと判断される光学異性体を意味する。
1.キナーゼ阻害剤
 本発明は、以下の特定化合物またはその塩を含む、キナーゼ阻害剤(以下、「本発明のキナーゼ阻害剤」と称することがある。)を提供する。
 本発明のキナーゼ阻害剤に含まれる化合物は、式(I):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000071
{式中、Xは、単結合、-CHCOO-、-CONH-、または-NHCO-であり、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~10のアルキル基、置換基を有していてもよいアリール基、または-Y-W-Z-Arであり(式中、Y、およびZは、単結合、または置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキレン基であり、Wは、酸素原子、硫黄原子またはN(R)であり、Rは、水素原子または炭素数1~6のアルキル基であり、Arは、置換基を有していてもよいアリール基である。)、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキル基であり、Rは、水酸基であり、nは、0、1または2である。}で表される化合物、またはその塩である(以下、式(I)で示される化合物またはその塩を総称して、単に「本発明に用いられる特定化合物」等と称する場合がある)。
 一態様において、式(I)中のXが-NHCO-、かつ、Rが-Y-W-Z-Ar、かつ、Yが、置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキレン基(好ましくは、炭素数1~6のアルキル基を有していてもよい炭素数1~6のアルキレン基、より好ましくはメチル基もしくはエチル基で置換されていてもよいメチレン基)である場合は、Wは、N(R)(より好ましくは、N(R)であって、式中Rが、水素原子または炭素数1~6のアルキル基であり、特に好ましくは、N(R)であって、Rが、水素原子)であり、Zは、単結合であり、Arは、置換基を有していてもよいアリール基(好ましくは、置換基を有していてもよいフェニル基、より好ましくは、ハロゲノ基、水酸基、メチル基もしくはエトキシ基で置換されているフェニル基またはナフチル基)であり、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキル基(より好ましくは、炭素数1~6のアルキル基、特に好ましくは、メチル基、エチル基、またはイソプロピル基)であり、n=0である。
 また、式(I)中のXが-NHCO-、かつ、Rが、-Y-W-Z-Arであり、かつ、Yが、単結合である場合は、Wは、N(R)(より好ましくは、N(R)であって、Rが水素原子または炭素数1~6のアルキル基であり、特に好ましくは、N(R)であって、Rが、水素原子)であるか、酸素原子であり、Zは、単結合または置換基を有していてもよいアルキレン基(より好ましくは、置換基を有していてもよいアルキレン基、特に好ましくは、置換基を有していてもよいメチレン基)であり、Arは置換基(ハロゲン原子、水酸基、メチル基、またはメトキシ基等)を有していてもよいアリール基(より好ましくは、水酸基を有するアリール基もしくは置換基を有していないアリール基、特に好ましくは、水酸基を有するフェニル基もしくはフェニル基)であり、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキル基(より好ましくは、炭素数1~6のアルキル基、特に好ましくは、メチル基、エチル基、またはイソプロピル基)であり、n=0である。
 好ましい一態様において、式(I)で示される化合物は、以下に示される化合物のいずれかであり得る。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000072
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000073
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000074
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000075
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000076
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000077
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000078
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000079
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000080
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000081
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000082
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000083
 好ましい一態様において、式(I)で示される化合物は、以下に示される化合物の光学異性体のうち、R体のものであり得る。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000084
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000085
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000086
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000087
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000088
 本発明のキナーゼ阻害剤に配合される本発明に用いられる特定化合物の量は、所望の効果を得られ得る限り特に限定されないが、通常0.01~100重量%、好ましくは0.1~100重量%、より好ましくは1~100重量%、さらに好ましくは5~100重量%、特に好ましくは10~100重量%で有り得る。
 本発明のキナーゼ阻害剤は、提供時あるいは保存時に任意の形状であり得る。当該組成物は、錠剤、丸剤、カプセル剤、顆粒剤のような製剤化された固体、適切な溶媒並びに溶解剤で溶解した溶液あるいは懸濁液のような液体、又は基板や単体に結合させた状態であり得る。製剤化される際の溶媒としては、水、生理食塩水、ジメチルスルホキシド(DMSO)、メタノール、エタノール、ブタノール、プロパノール、グリセリン、プロピレングリコール、ブチレングリコール等の各種アルコールなどの水性溶媒が挙げられる。製剤化される際の添加物としては、p-ヒドロキシ安息香酸エステル類等の防腐剤;乳糖、ブドウ糖、ショ糖、マンニット等の賦形剤;ステアリン酸マグネシウム、タルク等の滑沢剤;ポリビニルアルコール、ヒドロキシプロピルセルロース、ゼラチン等の結合剤;脂肪酸エステル等の界面活性剤;グリセリン等の可塑剤等が挙げられる。これらの添加物は上記のものに限定されることはなく、当業者が利用可能であれば自由に選択することができる。
 また、本発明のキナーゼ阻害剤は、必要に応じて滅菌処理を施してもよい。滅菌方法は特に制限はなく、例えば、放射線滅菌、エチレンオキサイドガス滅菌、オートクレーブ滅菌、フィルター滅菌等が挙げられる。フィルター滅菌(以下、ろ過滅菌という場合もある。)を行う際のフィルター部分の材質は特に制限されないが、例えば、グラスファイバー、ナイロン、PES(ポリエーテルスルホン)、親水性PVDF(ポリフッ化ビニリデン)、セルロース混合エステル、セルロースアセテート、ポリテトラフルオロエチレン等が挙げられる。フィルターの細孔の大きさは特に制限されないが、好ましくは、0.1μm~10μm、より好ましくは、0.1μm~1μm、最も好ましくは、0.1μm~0.5μmである。これらの滅菌処理は、特定化合物が固形でも溶液の状態でもよい。
 本発明のキナーゼ阻害剤において「キナーゼを阻害する」とは、キナーゼのリン酸化機能を阻害してその活性を消失又は減弱することを意味する。本発明のキナーゼ阻害剤により阻害されるキナーゼの種類としては、CGK2、LATS2、MSK1、p70S6K、PKACα、PKACβ、SGK2、SGK3が挙げられるが、これらに限定されない。尚、本明細書において「キナーゼの活性を減弱する」とは、例えば、対照となる所定のキナーゼのリン酸化活性レベルと比較して、少なくとも5%以上、少なくとも10%以上、少なくとも15%以上、少なくとも20%以上、少なくとも25%以上、少なくとも30%以上、少なくとも35%以上、少なくとも40%以上、少なくとも50%以上、少なくとも55%以上、少なくとも60%以上、少なくとも65%以上、少なくとも70%以上、少なくとも75%以上、少なくとも80%以上、少なくとも85%以上、少なくとも90%以上、少なくとも95%以上、または、少なくとも99%以上、キナーゼの活性が減弱することを意味する。キナーゼ活性の測定は、以下の実施例において説明されるように、MSA法などの自体公知の方法を用いることができる。或いは、キナーゼがHippoシグナル伝達経路の上流に位置するLATS2等の場合は、その下流エフェクターであり、リン酸化の標的となるYAPおよび/またはTAZの細胞内の局在を、自体公知の分子生物学的手法を用いて確認することにより間接的にキナーゼ活性の減弱の程度を評価することもできる。
 本発明の一態様において、キナーゼがLATS2である場合、「LATS2を阻害する」とは、LATS2のキナーゼとしての機能を阻害してその活性を消失又は減弱することを意味する。LATS2は酵母からヒトまで広範な種で進化的に保存されている。従って、本発明のキナーゼ阻害剤によりその活性が阻害されるLATS2は、あらゆる生物におけるLATS2であり得、ラット、マウス、ウサギ、モルモット、リス、ハムスター、ハタネズミ、カモノハシ、イルカ、クジラ、イヌ、ネコ、ヤギ、ウシ、ウマ、ヒツジ、ブタ、ゾウ、コモンマーモセット、リスザル、アカゲザル、チンパンジー、ヒト等の哺乳動物のLATSであり得る。本発明のキナーゼ阻害剤により阻害されるLATS2は、好ましくはヒトLATSであり得る。尚、本明細書において単に「LATS」と記載する場合、「LATS1」および「LATS2」の両方、並びにLATS1とLATS2の複合体を包含する概念とする。
 本発明のキナーゼ阻害剤の使用態様の例としては、分子生物学的な試験や研究目的での使用等が含まれるが、これらに限定されない。分子生物学的な試験や研究目的での使用の一態様としては、本発明のキナーゼ阻害剤をLATS2等の特定のキナーゼを発現する細胞に投与することで、特定のキナーゼの活性が抑制された細胞を容易に調製し得る。かくして得られた細胞は特定のキナーゼの機能解析や該特定のキナーゼの機能を調節し得る候補物質のスクリーニング等に有用であり得る。
 一態様において、特定のキナーゼを発現する細胞は、哺乳動物由来の細胞であり得る。かかる細胞の例としては、生体を構成する体細胞、正常細胞株、がん細胞株、前駆細胞、幹細胞、生体から分離され人為的に遺伝子改変が成された細胞、生体から分離され人為的に核が交換された細胞等の細胞が挙げられるが、これらに限定されない。なお、これらの細胞の由来も特に限定されず、ラット、マウス、ウサギ、モルモット、リス、ハムスター、ハタネズミ、カモノハシ、イルカ、クジラ、イヌ、ネコ、ヤギ、ウシ、ウマ、ヒツジ、ブタ、ゾウ、コモンマーモセット、リスザル、アカゲザル、チンパンジー、ヒト等の哺乳動物由来の細胞が挙げられる。また、かかる細胞が由来する組織または臓器も、特に限定されず、組織の例としては、皮膚、腎臓、脾臓、副腎、肝臓、肺、卵巣、膵臓、子宮、胃、結腸、小腸、大腸、膀胱、前立腺、精巣、胸腺、筋肉、結合組織、骨、軟骨、血管組織、血液、心臓、眼、脳または神経組織等の組織が挙げられ、また、臓器の例としては、肝臓、肺、腎臓、心臓、膵臓、胃、脾臓、小腸、大腸、生殖器等の臓器が挙げられる。尚、本明細書において「幹細胞」とは、自分自身を複製する能力と他の複数系統の細胞に分化する能力を兼ね備えた細胞を意味し、その例としては、以下に限定されるものではないが、胚性幹細胞(ES細胞)、胚性腫瘍細胞、胚性生殖幹細胞、人工多能性幹細胞(iPS細胞)、神経幹細胞、造血幹細胞、間葉系幹細胞、肝幹細胞、膵幹細胞、筋幹細胞、生殖幹細胞、腸幹細胞、癌幹細胞、毛包幹細胞などが挙げられる。多能性幹細胞としては、前記幹細胞のうち、ES細胞、胚性生殖幹細胞、iPS細胞が挙げられる。前駆細胞とは、前記幹細胞から特定の体細胞や生殖細胞に分化する途中の段階にある細胞である。
 本発明のキナーゼ阻害剤の特定のキナーゼを発現する細胞への投与は、当該細胞を培養する培地に本発明のキナーゼ阻害剤を添加することにより達成される。本発明のキナーゼ阻害剤の添加量は、本発明の所望の効果を得られる量であれば特に限定されないが、例えば、本発明に用いられる特定化合物の培地中の濃度が、通常0.001~100μM、好ましくは0.01M~50μM、より好ましくは0.1~30μM、さらに好ましくは1~20μM、特に好ましくは5~10μMとすることができる。
 また、本発明のキナーゼ阻害剤を用いるに際して、細胞を培養するための培地は特に限定されず、市販の培地を用いることもできる。好適な市販培地としては、例えば、ダルベッコ改変イーグル培地(Dulbecco’s Modified Eagle’s Medium;DMEM)、ハムF12培地(Ham’s Nutrient MixtureF12)、DMEM/F12培地、マッコイ5A培地(McCoy’s 5A medium)、イーグルMEM(Eagle’s Minimum Essential Medium;EMEM)、αMEM(alpha Modified Eagle’s Minimum Essential Medium;αMEM)、MEM(Minimum Essential Medium)、RPMI1640培地、イスコフ改変ダルベッコ培地(Iscove’s Modified Dulbecco’s Medium;IMDM)、MCDB131培地、ウィリアム培地E、IPL41培地、Fischer’s培地、StemPro34(インビトロジェン社製)、X-VIVO 10(ケンブレックス社製)、X-VIVO 15(ケンブレックス社製)、HPGM(ケンブレックス社製)、StemSpan H3000(ステムセルテクノロジー社製)、StemSpanSFEM(ステムセルテクノロジー社製)、StemlineII(シグマアルドリッチ社製)、QBSF-60(クオリティバイオロジカル社製)、StemProhESCSFM(インビトロジェン社製)、Essential8(登録商標)培地(ギブコ社製)、mTeSR1或いは2培地(ステムセルテクノロジー社製)、TeSR-E8培地(ステムセルテクノロジー社製)、リプロFF或いはリプロFF2(リプロセル社製)、Primate ES Cell Medium(リプロセル社製)、PSGro hESC/iPSC培地(システムバイオサイエンス社製)、NutriStem(登録商標)培地(バイオロジカルインダストリーズ社製)、StemFit(登録商標)培地(味の素社製)、CSTI-7培地(細胞科学研究所社製)、MesenPRO RS培地(ギブコ社製)、MF-Medium(登録商標)間葉系幹細胞増殖培地(東洋紡株式会社製)、間葉系幹細胞用培地(プロモセル社製)、Sf-900II(インビトロジェン社製)、Opti-Pro(インビトロジェン社製)、ケラチノサイト基礎培地2(PromoCell社製)、ケラチノサイト増殖培地2(PromoCell社製)、正常ヒト表皮角化細胞増殖用培地(クラボウ社製)、正常ヒト表皮角化細胞基礎培地(クラボウ社製)、ヒトEpiVita増殖培地(東洋紡株式会社製)、EpiLife(登録商標)培地(サーモフィッシャーサイエンティフィック社製)、角膜上皮細胞基礎培地(ATCC(登録商標)、PCS-700-030(登録商標))等の培地が挙げられるが、これらに限定されない。
 また、上記の培地に、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、塩素、各種アミノ酸、各種ビタミン、抗生物質、血清、脂肪酸、糖、細胞増殖因子、分化誘導因子、細胞接着因子、抗体、酵素、サイトカイン、ホルモン、レクチン、細胞外マトリックス、生理活性物質等の更なる物質を、試験・研究の目的に応じて、適宜添加することができる。具体的な例としては、塩基性線維芽細胞増殖因子、トランスフォーミング増殖因子-α、トランスフォーミング増殖因子-β、上皮成長因子、インスリン様成長因子、Wnt蛋白質、アンフィレグリン、インターフェロン類、インターロイキン類、血管内皮細胞増殖因子、血小板由来成長因子、肝細胞増殖因子、アルブミン、インスリン、β-メルカプトエタノール、Knockout Serum Replacement(KSR、サーモフィッシャーサイエンティフィック社製)、Glutamax(サーモフィッシャーサイエンティフィック社製)、ヒドロコルチゾン、エピネフリン、L-グルタミン、ピルビン酸、亜セレン酸などが挙げられるが、これらに限定されない。
 細胞培養条件(例えば、温度、二酸化炭素濃度、培養期間等)は自体公知の条件を用いればよく、あるいは、目的に応じて、適宜改変してもよい。例えば、細胞を培養する際の温度は、通常25~39℃、好ましくは33~39℃(例、37℃)である。二酸化炭素濃度は、通常、培養の雰囲気中、4~10体積%であり、4~6体積%が好ましい。培養期間は、通常1~35日間であるが、培養の目的に合わせて適宜設定すればよい。
2.Hippoシグナル伝達経路阻害剤
 本発明はまた、本発明に用いられる特定化合物を含む、Hippoシグナル伝達経路阻害剤(以下、「本発明のHippoシグナル伝達経路阻害剤」と称することがある。)を提供する。
 Hippoシグナル伝達経路は、細胞増殖、細胞死、器官サイズ、自己複製、幹細胞および前駆細胞の分化、創傷治癒、組織再生に関与するシグナル伝達経路である。この経路は多種の生物において進化的に保存されており、特に哺乳動物において高度に保存されている。哺乳動物におけるHippoシグナル伝達経路の主要な因子には、LATS1およびLATS2が挙げられる。LATSは、足場タンパク質Mob1A/Bとの会合によって活性化される。LATSはまた、STE20ファミリープロテインキナーゼMst1およびMst2によるリン酸化によっても活性化される。LATSは、転写共役因子である下流エフェクターのYAPおよびTAZをリン酸化する。LATSによるYAPおよびTAZのリン酸化は、Hippoシグナル伝達経路における非常に重要な事象である。リン酸化されたYAPおよびTAZは、細胞核から細胞質へと移行し、ユビキチンプロテアソーム系により分解される。従って、Hippoシグナル伝達経路が活性化された状態にある場合は、YAPおよび/またはTAZはLATSによりリン酸化され、細胞質中に移行し、分解される。一方、Hippoシグナル伝達経路が不活性の状態にある場合は、YAPおよび/またはTAZはリン酸化されておらず、細胞核中に局在する。
 上述した通り、YAPおよび/またはTAZは転写共役因子であり、細胞核中に局在する場合、様々な遺伝子の発現を誘導することが知られている。YAPおよび/またはTAZによって発現が誘導される遺伝子の多くは、細胞の生存や増殖を媒介することが知られている。かかる遺伝子の例としては、例えば、CCND1、CTGF、BIRC2、CYR61、AMOTL2、TGFB2、ANKRD1等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。尚、CCND1遺伝子(CYCLIN D1、「PRAD1」等とも称される。)は、ヒトにおいては11番染色体に存在する。該遺伝子によりコードされるタンパク質(295アミノ酸、分子量:約36kDa)は、細胞周期の促進に関する。CTGF遺伝子(connective tissue growth factor、「CCN2」等とも称される。)は、ヒトにおいては第6番染色体に存在し、細胞増殖促進等を誘導するポリペプチド(349アミノ酸、分子量:約35kDa)をコードする。BIRC2遺伝子(baculoviral IAP repeat kontaining 2、「API1」等とも称される。)は、ヒトにおいては第11番染色体に存在し、カスパーゼ分解活性によりアポトーシスを阻害するタンパク質(618アミノ酸、分子量:約70kDa)をコードする遺伝子である。CYR61遺伝子(cysteine rich angiogenic inducer 61、「CCN1」等とも称される。)は、ヒトにおいては第1番染色体に存在する。該遺伝子によりコードされるタンパク質(381アミノ酸、分子量:約39kDa)は、血管形成、VEGFの亢進、骨形成において重要な役割を担う。AMOTL2遺伝子(angiomotin like 2、「LCCP」とも称される。)は、ヒトにおいては第3番染色体(3q22.2)に存在する。該遺伝子によりコードされるタンパク質(837アミノ酸、分子量:約92kDa)は、血管新生を阻害するアンジオモチンに関連し、モチンタンパク質ファミリーに属する。ANKRD1遺伝子(Ankyrin repeat domain-containing protein 1、Cardiac adriamycin-responsive protein、「CARP」とも称される。)は、ヒトにおいては第10番染色体に存在する。該遺伝子によりコードされるタンパク質(319アミノ酸、分子量:約36kDa)は、心筋や骨格筋において高発現しており、転写因子として機能している。
 本発明のHippoシグナル伝達経路阻害剤は、LATS(特にLATS2)のキナーゼ活性を阻害し、LATSによるYAPおよび/またはTAZのリン酸化を阻害する。YAPおよび/またはTAZがリン酸化されないため、YAPおよび/またはTAZの核内移行が促進される。結果として、YAPおよび/またはTAZにより発現が誘導される遺伝子の遺伝子発現が亢進する。従って、本発明のHippoシグナル伝達経路阻害剤は、「YAPおよび/またはTAZの核内移行促進剤」、もしくは、「YAPおよび/またはTAZにより誘導される遺伝子の発現促進剤」とも言い換えることができる。
 なお、本明細書において「YAPおよび/またはTAZの核内移行を促進する」とは、YAPおよび/またはTAZのリン酸化と蛋白質分解を阻害することにより、細胞質よりも核でのYAPおよび/またはTAZの存在量を高めることを意味する。尚、YAPおよび/またはTAZの存在量を高めるとは、例えば、対照となるYAPおよび/またはTAZの細胞核内の存在量と比較して、少なくとも1.3倍以上、少なくとも1.5倍以上、少なくとも2倍以上、少なくとも3倍以上、少なくとも4倍以上、少なくとも5倍以上、少なくとも6倍以上、少なくとも7倍以上、少なくとも8倍以上、少なくとも9倍以上、少なくとも10倍以上、YAPおよび/またはTAZの細胞核内の存在量が上昇することを意味する。尚、YAPおよび/またはTAZの細胞核の存在量の測定は、後述する実施例において用いられているような、蛍光ラベルを結合させた抗YAP(またはTAZ)抗体を用いたイメージング解析等の自体公知の方法により実施することができる。また、YAPおよび/またはTAZの細胞核の存在量は、ウェスタンブロッティング法等を用いてYAPおよび/またはTAZのリン酸化状態を観察することにより、間接的に測定することができる。
 また、本明細書において「YAPおよび/またはTAZにより誘導される遺伝子の発現促進」とは、YAPおよび/またはTAZの細胞核への移行が促進される結果、YAPおよび/またはTAZにより誘導される遺伝子(例えば、CCND1、CTGF、BIRC2、CYR61、AMOTL2、TGFB2、ANKRD1の少なくとも1つ以上)の発現量が亢進することを意味する。尚、遺伝子発現が亢進するとは、例えば、所定の対照レベルの発現量(例えば、本発明のHippoシグナル伝達経路阻害剤を無添加の細胞群)と比較して、少なくとも1.3倍以上、少なくとも1.5倍以上、少なくとも2倍以上、少なくとも3倍以上、少なくとも4倍以上、少なくとも5倍以上、少なくとも6倍以上、少なくとも7倍以上、少なくとも8倍以上、少なくとも9倍以上、少なくとも10倍以上、上記した遺伝子の少なくとも1つ以上の遺伝子の発現量が上昇することを意味する。尚、遺伝子発現の亢進の評価は、マイクロアレイ法、リアルタイムPCR法等を用いて転写レベルで評価してもよく、或いは、ウェスタンブロッティング法等を用いてタンパク質翻訳レベルで評価することもできる。
 本発明のHippoシグナル伝達経路阻害剤における、本発明に用いられる特定化合物の量、剤形、滅菌処理等に関しては、1.本発明のキナーゼ阻害剤において説明したものと同様である。
 本発明のHippoシグナル伝達経路阻害剤の使用態様の例としては、分子生物学的な試験や研究目的での使用等が含まれるが、これらに限定されない。分子生物学的な試験や研究目的での使用の具体例としては、例えば、本発明のHippoシグナル伝達経路阻害剤を、Hippoシグナル伝達経路を有する細胞に投与することで、Hippoシグナル伝達経路が阻害された状態の細胞を容易に調製することができる。上述した通り、本発明のHippoシグナル伝達経路阻害剤は、YAPおよび/またはTAZの細胞核への移行を促進するため、該細胞においてはYAPおよび/またはTAZが関与する疾病の表現型がより明確に表れ得る。従って、かかる特性を有する細胞を用いることにより、YAPおよび/またはTAZの機能を調節し得る物質の探索を効率よく行い得る。
 一態様において、Hippoシグナル伝達経路を有する細胞は、哺乳動物由来の細胞であり得る。かかる細胞の例としては、生体を構成する体細胞、正常細胞株、がん細胞株、前駆細胞、幹細胞、生体から分離され人為的に遺伝子改変が成された細胞、生体から分離され人為的に核が交換された細胞等の細胞が挙げられるが、これらに限定されない。なお、これらの細胞の由来も特に限定されず、ラット、マウス、ウサギ、モルモット、リス、ハムスター、ハタネズミ、カモノハシ、イルカ、クジラ、イヌ、ネコ、ヤギ、ウシ、ウマ、ヒツジ、ブタ、ゾウ、コモンマーモセット、リスザル、アカゲザル、チンパンジー、ヒト等の哺乳動物由来の細胞が挙げられる。また、かかる細胞が由来する組織または臓器も、特に限定されず、組織の例としては、皮膚、腎臓、脾臓、副腎、肝臓、肺、卵巣、膵臓、子宮、胃、結腸、小腸、大腸、膀胱、前立腺、精巣、胸腺、筋肉、結合組織、骨、軟骨、血管組織、血液、心臓、眼、脳または神経組織等の組織が挙げられ、また、臓器の例としては、肝臓、肺、腎臓、心臓、膵臓、胃、脾臓、小腸、大腸、生殖器等の臓器が挙げられる。
 本発明のHippoシグナル伝達経路阻害剤の、Hippoシグナル伝達経路を有する細胞への投与は、当該細胞を培養する培地に本発明のHippoシグナル伝達経路阻害剤を添加することにより達成される。本発明のキナーゼ阻害剤の添加量は、本発明の所望の効果を得られる量であれば特に限定されないが、例えば、本発明に用いられる特定化合物の培地中の濃度が、通常0.001~100μM、好ましくは0.01~50μM、より好ましくは0.1~30μM、さらに好ましくは1~20μM、特に好ましくは5~10μMとすることができる。
 また、本発明のHippoシグナル伝達経路阻害剤を用いるに際して、細胞を培養するための培地は特に限定されず、市販の培地を用いることもできる。本発明のHippoシグナル伝達経路阻害剤の使用に際して用い得る市販培地は、本発明のキナーゼ阻害剤の使用に際して用い得る市販培地と同様である。また、細胞培養条件等も本発明のキナーゼ阻害剤で説明したものと同様である。
3.細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷の治療剤
 本発明はまた、本発明に用いられる特定化合物を含む、細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷の治療剤(以下、「本発明の細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷の治療剤」と称することがある。)を提供する。
 Hippoシグナル伝達経路は、細胞増殖、細胞死、器官サイズ、自己複製、幹細胞および前駆細胞の分化、創傷治癒、組織再生に関与するシグナル伝達経路であり、特に、Hippoシグナル伝達経路を阻害することにより、細胞増殖、創傷治癒、および組織再生が亢進される。従って、一態様において、本発明のHippoシグナル伝達経路阻害剤は、細胞増殖の不全を伴う疾患または損傷組織の再生にも用いることもできる。
 本発明の細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷の治療剤における、本発明に用いられる特定化合物の量、滅菌処理等に関しては、1.本発明のキナーゼ阻害剤において説明したものと同様である。
 本発明の細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷の治療剤は、単独で、又は他の少なくとも1種類の治療薬と組み合わせて使用されてもよい。その際、本発明の細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷の治療剤は、当該治療薬と共に同時に投与されてもよく、あるいは、当該治療薬の投与に先立って、又はその後に投与されてもよい。本発明の細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷の治療剤は、当該治療薬と同じか、又は異なった投与経路により投与されてもよい。当該治療薬としては、化学療法薬、支持治療薬、又はその組み合わせが挙げられる。
 本明細書中において「治療する」とは、疾患の程度を部分的又は完全に軽減すること、疾患に関連する臨床的症状又は指標が改善するか又は向上すること、疾患の進行を遅らせるか、抑制するか、又は予防すること、或いは疾患の発症又は進行を部分的又は完全に遅らせるか、抑制するか、又は予防すること、の1つ以上を部分的又は実質的に達成することが含まれる。
 本発明の細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷の治療剤の適用対象となる動物は、通常哺乳動物であり、好ましくはヒトであるが、ペット(例えば、イヌ、ネコ、モルモット、ウサギ、リス等)或いは家畜(ウシ、ヒツジ、ブタ、ウマ等)であってもよい。
 また、本発明の細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷の治療剤は、通常錠剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤、丸剤、シロップ剤などの経口投与剤、直腸投与剤、経皮吸収剤あるいは注射剤として投与できる。本剤は1個の治療薬として、あるいはほかの治療薬との混合物として投与できる。それらは単体で投与してもよいが、一般的には医薬組成物の形態で投与する。それらの製剤は、薬理的、製剤学的に許容しうる添加物を加え、常法により製造することができる。すなわち、経口剤には通常の賦形剤、滑沢剤、結合剤、崩壊剤、湿潤剤、可塑剤、コーティング剤などの添加物を使用することができる。経口用液剤は、水性または油性懸濁液、溶液、乳濁液、シロップ、エリキシルなどの形態であってもよく、あるいは使用前に水またはほかの適当な溶媒で調製するドライシロップとして供されてもよい。前記の液剤は、懸濁化剤、香料、希釈剤あるいは乳化剤のような通常の添加剤を含むことができる。直腸内投与する場合は座剤として投与することができる。坐剤はカカオ脂、ラウリン脂、マクロゴール、グリセロゼラチン、ウィテップゾール、ステアリン酸ナトリウムまたはそれらの混合物など、適当な物質を基剤として用い、必要に応じて乳化剤、懸濁化剤、保存剤などを加えることができる。注射剤は、水性剤形あるいは用時溶解型剤形を形成するために、注射用蒸留水、生理食塩水、5%ブドウ糖溶液、プロピレングリコールなどの溶解剤ないし溶解補助剤、pH調節剤、等張化剤、安定化剤などの製剤成分が使用される。局所投与剤としては、例えば、スプレー、エアロゾル、クリーム剤、軟膏剤、ローション剤、リニメント剤、ゲル剤が挙げられ、好ましくはスプレー、クリーム剤、軟膏剤、又はゲル剤である。これらの製剤には必要により、吸収促進剤、pH調整剤、保存剤、着香料、分散剤、湿潤剤、安定剤、防腐剤、懸濁剤、界面活性剤、抗菌剤等の添加剤を配合することができる。また、本発明の治療剤は、被覆材と共に用いることができる。その例としては、ガーゼ、ポリウレタンフィルム、ハイドロコロイド、ポリウレタンフォーム、アルギン酸塩被覆材、ハイドロジェル、ハイドロファイバー、ハイドロポリマー等を挙げることができる。以下に、本発明の細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷の治療剤の製剤例およびその調製方法を例示するが、これらに限定されるものではない。
製剤例1
以下の成分を含有する顆粒剤を製造する。
成分
  式(I)で表される化合物 10mg
  乳糖           700mg
  コーンスターチ      274mg
  HPC-L         16mg           
  計           1000mg
 式(I)で表される化合物と乳糖を60メッシュのふるいに通す。コーンスターチを120メッシュのふるいに通す。これらをV型混合機にて混合する。混合末に低粘度ヒドロキシプロピルセルロース(HPC-L)水溶液を添加し、練合、造粒(押し出し造粒 孔径0.5~1mm)した後、乾燥する。得られた乾燥顆粒を振動ふるい(12/60メッシュ)で篩過し顆粒剤を得る。
製剤例2
以下の成分を含有するカプセル充填用散剤を製造する。
成分
  式(I)で表される化合物 10mg
  乳糖            79mg
  コーンスターチ      10mg
  ステアリン酸マグネシウム  1mg           
  計            100mg
 式(I)で表される化合物と乳糖を60メッシュのふるいに通す。コーンスターチを120メッシュのふるいに通す。これらとステアリン酸マグネシウムをV型混合機にて混合する。10倍散100mgを5号硬ゼラチンカプセルに充填する。
製剤例3
以下の成分を含有するカプセル充填用顆粒剤を製造する。
成分
  式(I)で表される化合物 15mg
  乳糖            90mg
  コーンスターチ       42mg
  HPC-L          3mg           
  計            150mg
 式(I)で表される化合物と乳糖を60メッシュのふるいに通す。コーンスターチを120メッシュのふるいに通す。これらをV型混合機にて混合する。混合末に低粘度ヒドロキシプロピルセルロース(HPC-L)水溶液を添加し、練合、造粒した後、乾燥する。得られた乾燥顆粒を振動ふるい(12/60メッシュ)で篩過し整粒し、その150mgを4号硬ゼラチンカプセルに充填する。
製剤例4
以下の成分を含有する錠剤を製造する。
成分
  式(I)で表される化合物 10mg
  乳糖            90mg
  微結晶セルロース      30mg
  ステアリン酸マグネシウム   5mg
  CMC-Na           15mg           
  計           150mg
 式(I)で表される化合物と乳糖と微結晶セルロース、CMC-Na(カルボキシメチルセルロース ナトリウム塩)を60メッシュのふるいに通し、混合する。混合末にステアリン酸マグネシウムを添加し、製剤用混合末を得る。本混合末を直打し150mgの錠剤を得る。
製剤例5
静脈用製剤は次のように製造する。
  式(I)で表される化合物 100mg
  飽和脂肪酸グリセリド  1000mL
 上記成分の溶液は通常、1分間に1mLの速度で患者に静脈内投与される。
製剤例6
液剤は次のように製造する。
  式(I)で表される化合物 10mg
  エタノール         1mL
  水            99mL
 上記成分を混合する。
製剤例7
液剤は次のように製造する。
  式(I)で表される化合物        1g
  Pluronic F-68      10g
  プロピレングリコール        20mL
  トリスヒドロキシメチルアミノメタン 2.4g
  水                970mL
 上記成分を混合する。
 本発明の細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷の治療剤をヒトに投与する場合は、その投与量を患者の年齢、状態により決定するが通常成人の場合、経口剤あるいは直腸内投与では、本発明に用いられる特定化合物の投与量として、0.1~1000mg/ヒト/日程度、注射剤で0.05mg~500mg/ヒト/日程度である。局所投与剤では、投与量は通常成人1回当たり0.01mg/kg乃至100mg/kgであり、投与回数は通常1日1回から6回である。これらの数値はあくまでも例示であり、投与量は患者の症状にあわせて決定されるものである。
 プロドラッグとして利用できる本発明に用いられる特定化合物は、加溶媒分解によりまたは生理的条件下のインビボにおいて本発明の薬理学的に活性な化合物を生成する、化学的または代謝的に分解できる基を有する本発明の誘導体である。適当なプロドラッグを選択する方法および製造する方法は、例えばDesign of Prodrugs(Elsevier,Amsterdam 1985)に記載されている。本発明において、水酸基を有する化合物である場合は、該化合物と適当なアシルハライドまたは適当な酸無水物とを反応させることによって得られるアシルオキシ誘導体がプロドラッグとして例示される。プロドラッグとして特に好ましいアシルオキシとしては-OCOC、-OCO(t-Bu)、-OCOC1531、-OCO(m-CONa-Ph)、-OCOCHCHCONa、-OCOCH(NH)CH、-OCOCHN(CHなどが挙げられる。本発明を形成する化合物がアミノ基を有する場合は、アミノ基を有する化合物と適当な酸ハロゲン化物または適当な混合酸無水物とを反応させることにより製造されるアミド誘導体がプロドラッグとして例示される。プロドラッグとして特に好ましいアミドとしては、-NHCO(CH20OCH、-NHCOCH(NH)CH等が挙げられる。
 本発明の細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷の治療剤が適用され得る疾患としては、Hippoシグナル伝達経路の阻害による細胞増殖促進、創傷治癒、組織再生の結果として治療され得る疾患または組織損傷であれば特に限定されない。一態様において、細胞増殖の不全を伴う疾患には、Hippoシグナル伝達経路の異常な活性化を伴う疾患が含まれる。また別の一態様において、細胞増殖の不全を伴う疾患は、YAPおよび/またはTAZの核内移行の抑制を伴う疾患が含まれる。かかる細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷の例としては、例えば、炎症性疾患(例えば、炎症、皮膚炎、アトピー性皮膚炎、肝炎、腎炎、糸球体腎炎、膵炎、乾癬、痛風、アジソン病(Addison’s disease)、炎症性腸疾患(例えば、クローン病(Crohn’s disease)、潰瘍性大腸炎、膠原線維性大腸炎、リンパ球性大腸炎、虚血性大腸炎、空置大腸炎、ベーチェット症候群、感染性大腸炎(infective colitis)、および分類不能大腸炎など)、神経変性疾患(例えば、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、クロイツフェルト・ヤコブ病、ハンチントン病、脊髄小脳変性症(SCD)、多系統萎縮症(MSA)、脊髄性筋萎縮症(SMA)、球脊髄性筋萎縮症など)、免疫性神経疾患(例えば、多発性硬化症、ギラン・バレー症候群、重症筋無力症、多発性筋炎など)、筋ジストロフィー、ミオパチー、外傷、火傷、薬傷、皮膚潰瘍、外傷性潰瘍、下肢潰瘍、凍傷潰瘍、免疫性潰瘍、帯状疱疹後潰瘍、放射線潰瘍、褥瘡、糖尿病性皮膚潰瘍、巨大色素性母斑、瘢痕、刺青による障害、尋常性白斑、白皮症、脊髄損傷、筋肉損傷、肝不全、薬剤性肝障害、アルコール性肝障害、虚血性肝障害、ウイルス性肝障害、自己免疫性肝障害、急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変、皮膚損傷、脳浮腫、心筋梗塞、脳出血、および脳梗塞などが挙げられるが、これらに限定されない。
 また、一態様において、本発明の細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷の治療剤は、細胞、組織、臓器等を哺乳動物に移植した際の生着及び回復を促進する際に有効であり得る。移植される細胞の例としては、幹細胞(造血幹細胞、間葉系幹細胞、神経幹細胞等)、β細胞等が挙げられるが、これらに限定されない。移植される組織の例としては、血液、赤血球、血小板、リンパ球、骨髄、臍帯血、血管、角膜、網膜、眼球、皮膚等が挙げられるが、これらに限定されない。移植される臓器の例としては、膵臓、肺、腎臓、肝臓、心臓、小腸等が挙げられるが、これらに限定されない。本態様において、本発明の細胞増殖の不全を伴う疾患または損傷組織の治療剤は、「細胞、組織、および/または臓器移植の生着促進剤」とも言い換えられる。
4.移植治療用細胞または組織の増殖促進剤
 本発明はまた、本発明に用いられる特定化合物を含む、移植治療用細胞または組織の増殖促進剤(以下、「本発明の増殖促進剤」と称することがある。)を提供する。
 Hippoシグナル伝達経路が抑制または阻害されている細胞は、YAPおよび/またはTAZの核内濃度が高まり、その結果、細胞増殖が促進される。加えて、Hippoシグナル伝達経路が抑制または阻害されている細胞は損傷治癒能や組織再生能に関する細胞機能も亢進している。従って、Hippoシグナル伝達経路を抑制または阻害されている細胞または該細胞を含む組織は移植治療に適し、Hippoシグナル伝達経路を抑制または阻害していない細胞または組織と比較して、対象への移植後、生着および/または回復に要する期間の短縮が期待される。
 本発明の増殖促進剤に配合される、本発明に用いられる特定化合物の量および滅菌処理等に関しては、1.本発明のキナーゼ阻害剤において説明したものと同様である。
 本発明の増殖促進剤を添加した培地において細胞を培養することにより、Hippoシグナル伝達経路が抑制または阻害されている細胞、またはこれを含む組織を生体外において調製することができる。一態様において、本発明の増殖促進剤を添加した培地において培養される細胞は、哺乳動物由来の細胞であり得る。かかる細胞の例としては、生体を構成する体細胞、正常細胞株、がん細胞株、前駆細胞、幹細胞、生体から分離され人為的に遺伝子改変が成された細胞、生体から分離され人為的に核が交換された細胞等の細胞が挙げられるが、これらに限定されない。なお、これらの細胞の由来も特に限定されず、ラット、マウス、ウサギ、モルモット、リス、ハムスター、ハタネズミ、カモノハシ、イルカ、クジラ、イヌ、ネコ、ヤギ、ウシ、ウマ、ヒツジ、ブタ、ゾウ、コモンマーモセット、リスザル、アカゲザル、チンパンジー、ヒト等の哺乳動物由来の細胞が挙げられる。また、かかる細胞が由来する組織または臓器も、特に限定されず、組織の例としては、皮膚、腎臓、脾臓、副腎、肝臓、肺、卵巣、膵臓、子宮、胃、結腸、小腸、大腸、膀胱、前立腺、精巣、胸腺、筋肉、結合組織、骨、軟骨、血管組織、血液、心臓、眼、脳または神経組織等の組織が挙げられ、また、臓器の例としては、肝臓、肺、腎臓、心臓、膵臓、胃、脾臓、小腸、大腸、生殖器等の臓器が挙げられる。一態様において、培養する細胞としては幹細胞が好ましい。例えば、生体外でES細胞やiPS細胞を本発明の増殖促進剤を添加した培地を用いて培養すれば、該細胞の増殖が促進され、大量のES細胞またはiPS細胞を効率よく調製することができる。かくして得られたES細胞またはiPS細胞を、自体公知の方法により目的の組織へと分化させることで、移植治療に好適に用いることができる。
 本発明の増殖促進剤の培地への添加量は、細胞におけるHippoシグナル伝達経路が阻害される限り特に限定されないが、例えば、本発明に用いられる特定化合物の培地中の濃度が、通常0.001~100μM、好ましくは0.01M~50μM、より好ましくは0.1~30μM、さらに好ましくは1~20μM、特に好ましくは5~10μMとすることができる。また、本発明の増殖促進剤の培地への添加タイミングは、細胞を培養し、増幅させている期間中であればいかなるタイミングで添加してもよいが、細胞増殖を促進する効果の観点からは、培養開始時から添加しておくことが好ましい。
 また、本発明の増殖促進剤を添加することができる培地は、細胞を維持または増殖できる培地である限り特に限定されず、市販の培地を用いることもできる。本発明の増殖促進剤の使用に際して用い得る市販培地は、本発明のキナーゼ阻害剤の使用に際して用い得る市販培地と同様である。
 本発明の増殖促進剤を添加した培地における培養条件としては、細胞を維持又は増幅し得る限り特に限定されないが、培養温度として、例えば30~40℃の範囲内、好ましくは36~38℃の範囲内、より好ましくは37℃を好適に例示することができる。また、細胞をより好適に維持または増幅する観点から、培地交換や継代を適当な時期に行うことが好ましい。培地交換の頻度としては、細胞を維持または増幅し得る限り特に限定されないが、例えば1~5日間経過毎、好ましくは3日間経過毎とすることができる。継代の頻度としては、細胞を維持または増幅し得る限り特に限定されず、細胞の集団(好ましくはオルガノイド)が大きくなってきたタイミングで適宜行うことができ、例えば、4~12日間経過毎、好ましくは6~10日間経過毎とすることができる。
 細胞および/または組織の培養は、細胞培養に一般的に用いられるシャーレ、フラスコ、プラスチックバック、テフロン(登録商標)バック、ディッシュ、ペトリデッシュ、組織培養用ディッシュ、マルチディッシュ、マイクロプレート、マイクロウエルプレート、マルチプレート、マルチウエルプレート、チャンバースライド、チューブ、トレイ、培養バック、ローラーボトル等の培養容器を用いて実施することができる。一態様において、培養容器として、培養容器の表面が、細胞との接着性を向上させる目的で人工的に処理(例えば、細胞外マトリクス等によるコーティング処理)されているものを用いてもよい。このような容器の例としては、マトリゲル(登録商標)、Geltrex(登録商標)、コラーゲン、ゼラチン、ポリ-L-リジン、ポリ-D-リジン、ラミニン、iMatrix-511、iMatrix-411、iMatrix-221、フィブロネクチン、ビトロネクチン、テネイシン、セレクチン、ヒアルロン酸、フィブリン等をコーティングした容器が挙げられるが、これらに限定されない。また、細胞及び/又は組織の培養器材に対する接着を阻害するためのコーティング材料を用いることもできる。このようなコーティング材料としては、ハイドロゲル、prevelex(登録商標)、シリコン、ポリ(2-ヒドロキシメチルメタクリレート)、ポリ(2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン)等が挙げられるが、これらに限られるわけではない。また、培養容器の表面が、細胞との接着性を低減させる目的で人工的に処理されているものも使用できる。このような培養容器の例としては、スミロンセルタイトプレート(住友ベークライト株式会社製)、PrimeSurface(登録商標)プレート(住友ベークライト株式会社製)、超低接着表面プレート(コーニング社製)、ヌンクロンスフェラプレート(サーモフィッシャーサイエンティフィック社製)等が挙げられるが、これらに限定されない。
 細胞および/または組織の培養は、機械的な制御下のもと閉鎖環境下で細胞播種、培地交換、細胞画像取得、培養細胞回収を自動で実行し、pH、温度、酸素濃度などを制御しながら、高密度での培養が可能なバイオリアクターや自動培養装置によって行うこともできる。これら装置を用いて培養の途中に新しい培地を補給し、要求する物質を過不足なく細胞および/または組織に供給する手法には、流加培養、連続培養、灌流培養が含まれるが、これらに限定されない。
5.スクリーニング方法
 上述した本発明のHippoシグナル伝達経路阻害剤によれば、所望の細胞のHippoシグナル伝達経路を阻害することができる。Hippoシグナル伝達経路が阻害された細胞は、YAPおよび/またはTAZの核内移行の亢進を伴う疾患の細胞環境を模倣している。従って、かかる細胞を用いることにより、該疾患の治療または予防に適用し得る候補物質をスクリーニングすることができる。即ち、本発明は、YAPおよび/またはTAZの核内移行の亢進を伴う疾患を治療および/または予防するための物質のスクリーニング方法(以下、「本発明のスクリーニング方法」と称することがある。)を提供する。
 本発明のスクリーニング方法においては、まず、本発明に用いられる特定化合物(または本発明のHippoシグナル伝達経路阻害剤でもよい)を添加した培地において細胞を培養する(工程1)。工程1に用い得る細胞、培地、特定化合物の培地への添加量等は、本発明のキナーゼ阻害剤において説明したものと同様である。
 次に、工程1において得られた細胞に対して被検物質を接触させる。被検物質の接触は被検物質を細胞培養培地に添加することにより行うことができる。被検物質を培養培地に添加後、通常1~5日間(好ましくは2~4日間)細胞を維持培養する。この維持培養期間中、細胞におけるHippoシグナル伝達経路の阻害が維持されるよう、維持培養用の培地に本発明のHippoシグナル伝達経路阻害剤を添加しておくことが好ましい。所定期間の経過後、被検物質を接触させた細胞において、YAPおよび/またはTAZの細胞核における存在量を測定する(工程2)。YAPおよび/またはTAZの細胞核における存在量が被検物質の非存在下における存在量と比較して減少している場合、被検物質はYAPおよび/またはTAZの核内移行の亢進を伴う疾患の治療および/または予防剤と判断することができる(工程3)。尚、YAPおよび/またはTAZの存在量が減少するとは、例えば、対照となるYAPおよび/またはTAZの細胞核内の存在量と比較して、少なくとも5%以上、少なくとも10%以上、少なくとも15%以上、少なくとも20%以上、少なくとも25%以上、少なくとも30%以上、少なくとも35%以上、少なくとも40%以上、少なくとも50%以上、少なくとも55%以上、少なくとも60%以上、少なくとも65%以上、少なくとも70%以上、少なくとも75%以上、少なくとも80%以上、少なくとも85%以上、少なくとも90%以上、少なくとも95%以上、または、少なくとも99%以上、YAPおよび/またはTAZの細胞核の存在量が減少することを意味する。尚、YAPおよび/またはTAZの細胞核の存在量の測定は、後述する実施例において用いられているような、蛍光ラベルを結合させた抗YAP(またはTAZ)抗体を用いたイメージング解析等の自体公知の方法により実施することができる。
 本発明のスクリーニング方法において、YAPおよび/またはTAZの核内移行の亢進を伴う疾患には癌が含まれ、具体的には、大腸癌、膵癌、肺癌、卵巣癌、肝癌、乳癌、腎癌、前立腺癌、胃腸癌、メラノーマ、子宮頸部癌、膀胱癌、膠芽腫、および頭頸部癌等が挙げられるがこれらに限定されない。
6.キナーゼを阻害する方法
 本発明は、本発明に用いられる特定化合物を細胞に接触させることを含む、特定のキナーゼ活性を阻害する方法(以下、「本発明のキナーゼを阻害する方法」と称することがある。)を提供する。本発明のキナーゼを阻害する方法は、上記した本発明のキナーゼ阻害剤を用いて好適に実施することができるため、その実施形態が本方法にも適用され得る。一態様において、本発明のキナーゼを阻害する方法は、細胞におけるLATS2のリン酸化活性を阻害する。
7.Hippoシグナル伝達経路を阻害する方法
 本発明は、本発明に用いられる特定化合物を細胞に接触させることを含む、Hippoシグナル伝達経路を阻害する方法(以下、「本発明のHippoシグナル伝達経路を阻害する方法」と称することがある。)を提供する。本発明のHippoシグナル伝達経路を阻害する方法は、上記した本発明のHippoシグナル伝達経路阻害剤を用いて好適に実施することができるため、その実施形態が本方法にも適用され得る。
8.細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷を治療するための方法
 本発明は、本発明に用いられる特定化合物を対象に投与することを含む、細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷を治療するための方法(以下、「本発明の治療方法」と称することがある。)を提供する。本発明の治療方法は、上記した本発明の細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷の治療剤を用いて好適に実施することができるため、その実施形態が本方法にも適用され得る。尚、本発明の治療方法を、特に細胞、組織、臓器等を哺乳動物に移植した際の生着及び回復の促進を目的として実施する場合、本発明の治療方法は、「細胞、組織、および/または臓器移植の生着促進方法」とも言い換えられる。
9.移植治療用細胞または組織の増殖を促進するための方法
 本発明は、本発明に用いられる特定化合物を細胞に投与することを含む、移植治療用細胞または組織の増殖を促進するための方法(以下、「本発明の増殖促進方法」と称することがある。)を提供する。本発明の増殖促進方法は、上記した本発明の増殖促進剤を用いて好適に実施することができるため、その実施形態が本方法にも適用され得る。尚、本発明の増殖促進方法により、移植治療用細胞または組織を効率よく調製できることから、本発明の増殖促進方法は、「移植治療用細胞または組織を製造するための方法」とも言い換えられる。
10.培地
 本発明はまた、本発明のキナーゼ阻害剤、本発明のHippoシグナル伝達経路阻害剤、または、本発明の移植治療用細胞または組織の増殖促進剤のいずれかを含む細胞培養培地(以下、「本発明の培地」と称することがある。)を提供する。本発明の培地は、本発明のキナーゼ阻害剤、本発明のHippoシグナル伝達経路阻害剤、および、本発明の移植治療用細胞または組織の増殖促進剤に記載した通り、これらの剤を細胞培養に適した培地に添加することにより調製される培地である。本発明の培地を用いて細胞を培養することにより、本発明のキナーゼ阻害剤、本発明のHippoシグナル伝達経路阻害剤、および、本発明の移植治療用細胞または組織の増殖促進剤に記載した通りの効果を得ることができる。
 以下に、本発明の有用性について、以下の実施例において具体的に説明するが、本発明はこれらのみに限定されるものではない。なお、COインキュベーターにおけるCOの濃度(%)は、雰囲気中のCOの体積%で示した。また、PBSはリン酸緩衝生理食塩水(シグマアルドリッチジャパン社製)を意味し、FBSは牛胎児血清(Biological Industries社製)を意味する。また、(w/v)は、1体積あたりの重量を表わす。
 以下に、本発明に用いられる特定化合物の合成方法および構造式を示す。尚、H-NMRはプロトン核磁気共鳴スペクトラムを表し、270MHzまたは400MHzにて、重ジメチルスルホキシド中で測定した。ケミカルシフト値は、重ジメチルスルホキシドの値を2.49ppmとして記載した。また、sとの記載はシングレットを表し、以下同様にbrsはブロードシングレットを、dはダブレットを、ddはダブルダブレットを、tはトリプレットを、qはカルテットを、mはマルチプレットをそれぞれ表す。
[合成例1]ケトンおよびヒドラジドを原料とした本発明化合物の合成
(材料と方法)
 以下に図示されるケトン4種[1-(2,4-ジヒドロキシ-3-メチルフェニル)プロパン-1-オン(以下、k-1と略称する。)、1-(2,4-ジヒドロキシ-3-メチルフェニル)エタン-1-オン(以下、k-2と略称する。)、1-(2,4,6-トリヒドロキシ-3-メチルフェニル)プロパン-1-オン(以下、k-3と略称する。)、1-(2,4-ジヒドロキシ-3-メチルフェニル)-3-メチルブタン-1-オン(以下、k-5と略称する。)]及びヒドラジド10種[2-(フェニルアミノ)アセトヒドラジド(以下、H-1と略称する。)、2-(o-トリルアミノ)アセトヒドラジド(以下、H-2と略称する。)、2-(m-トリルアミノ)アセトヒドラジド(以下、H-3と略称する。)、2-(p-トリルアミノ)アセトヒドラジド(以下、H-4と略称する。)、2-[(4-フルオロフェニル)アミノ]アセトヒドラジド(以下、H-5と略称する。)、2-(ナフタレン-1-イルアミノ)アセトヒドラジド(以下、H-6と略称する。)、2-(フェニルアミノ)ブタンヒドラジド(以下、H-7と略称する。)、2-[(4-エトキシフェニル)アミノ]アセトヒドラジド(以下、H-9と略称する。)、2-[(4-ヒドロキシフェニル)アミノ]アセトヒドラジド(以下、D-2と略称する。)、2-[(2-ヒドロキシフェニル)アミノ]アセトヒドラジド(以下、D-4と略称する。)]より化合物を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000089
 合成した34化合物を第1表に記載する。表中、Meとの記載はメチルを表し、以下同様に、Etとの記載はエチルを、n-Prはノルマルプロピルを、i-Buはイソブチルを、Phはフェニルを、Naphはナフチルをそれぞれ表す。(Rにおける「-」との記載は無置換を表し、構造式に記載された番号は、(Rの置換位置を表す。
[第1表]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000090
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000091
 第1表に記載した化合物のH-NMRの測定結果を第2表に記す。
[第2表]
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000092
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000093
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000094
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000095
 以下に本発明に用いられる特定化合物及び合成中間体の化合物の合成法を記載する。
 4種のケトンのうち、k-1、k-2およびk-5については公知の方法により合成が可能である(Sum TH et al., Tetrahedron. 2015 Jul 1;71(26-27): 4557-4564.)。また、10種のヒドラジドのうち、H-1、H-2、H-3、H-4、H-5、H-6、H-9、D-2及びD-4は公知の方法により合成が可能である(Samal RP et al., Chem Biol Drug Des. 2013 Jun;81(6):715-29.等)。従って、以下、k-3およびH-7の合成法につき詳述する。
[k-3の合成]
 2,4,6-トリヒドロキシベンズアルデヒド(2.22g、14.4mmol)をTHF(40mL)に溶解させ、氷冷下NaBHCN(2.7g、43mmol)、酢酸(8mL)を加えて室温で2時間撹拌した。反応溶液を酢酸エチル(50mL)で希釈し、水(50mLx2)、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(50mL)、ブライン(50mL)で順次洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル50g、酢酸エチル/ヘキサン=20/80~50/50)で精製し、中間化合物(1.20g、8.56mmol、収率59%)を白色固体として得た。
 上記のようにして得られた中間化合物(1.04g,7.42mmol)を、プロピオン酸(7mL)に懸濁させ、プロピオン酸無水物(1.15mL,8.90mmol)、BF-EtO(1.12mL、8.90mmol)を加えて130℃で1時間加熱還流した。放冷後、反応溶液を酢酸エチル(100mL)で希釈し、水(100mLx3)、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(100mLx2)、ブライン(100mL)で順次洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル100g、酢酸エチル/ヘキサン=10/90~45/55)で精製し、得られた固体をヘキサンで洗浄してk-3(0.41g)を薄橙色固体として得た。ろ液を減圧下濃縮し、得られた残渣を再度中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル/ヘキサン=10/90~50/50)で精製し、k-3(0.70g)を薄橙色固体として得た。以上まとめて、k-3(1.11g、5.66mmol、収率76%)を薄橙色固体として得た。
[H-7の合成]
 2-ブロモ酪酸メチル(8.0g、44mmol)、アニリン(8.0mL、88mmol)をトルエン(10mL)に溶解させ、5時間加熱還流した。放冷後、反応溶液を水(30mL)、2M塩酸(25mL)、水(30mL)、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(30mL)、ブライン(30mL)で順次洗浄して、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。ろ過、減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル100g、酢酸エチル/ヘキサン=1/99~10/90)で精製し、中間化合物(5.11g、26.4mmol、収率60%)を黄色液体として得た。
 上記のようにして得られた中間化合物(5.11g、26.4mmol)をメタノール(26mL)に溶解させ、ヒドラジン・1水和物(12.8mL、264mmol)を加えて室温で4.5時間撹拌した。水(150mL)を加えて、塩化メチレン(30mLx5)で抽出した。有機層を飽和食塩水(100mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮して得られた固体をIPEで洗浄し、H-7(4.60g、23.8mmol、収率90%)を白色固体として得た。
[k-1:H-1の合成]
 k-1(100mg、0.555mmol)、H-1(110mg、0.666mmol)をDMSO(1.1mL)に溶解させ、100℃で14時間撹拌した。放冷後、蒸留水(11mL)を加え、再度100℃で撹拌後、熱時ろ過してk-1:H-1(70.1mg、0.214mmol、収率39%)を薄黄色固体として得た。
[k-1:H-2の合成]
 k-1(50mg、0.28mmol)、H-2(69mg、0.33mmol)をDMSO(0.55mL)に溶解させ100℃で18時間撹拌した。放冷後、蒸留水(6mL)を加えてデカンテーションし、残った固体を塩化メチレン、酢酸エチルで順次洗浄した。得られた残渣をDMSO(0.2mL)に溶解させ、水を加えて析出した固体をメタノールで洗浄し、k-1:H-2(19.6mg、0.0574mmol、収率21%)を薄橙色固体として得た。
[k-1:H-3の合成]
 k-1(100mg、0.555mmol)、H-3(119mg、0.666mmol)をDMSO(1.1mL)に溶解させ100℃で14時間撹拌した。同温で蒸留水(11mL)を加えて放冷後、析出した固体をろ取、メタノールで洗浄してk-1:H-3(98.9mg、0.290mmol、収率52%)を白色固体として得た。
[k-1:H-4の合成]
 k-1(50mg、0.28mmol)、H-4(65mg、0.36mmol)をDMSO(0.55mL)に溶解させ100℃で19時間撹拌した。放冷後、蒸留水(6mL)を加えて析出した固体をろ取、酢酸エチルで洗浄してk-1:H-4(28.6mg、0.0838mmol、収率30%)を薄黄色固体として得た。
[k-1:H-5の合成]
 k-1(100mg、0.555mmol)、H-5(122mg、0.666mmol)をDMSO(1.1mL)に溶解させ100℃で14時間撹拌した。同温で蒸留水(11mL)を加えて放冷後、析出した固体をろ取、メタノールで洗浄してk-1:H-5(55.6mg、0.161mmol、収率29%)を薄黄色固体として得た。
[k-1:H-6の合成]
 k-1(100mg、0.555mmol)、H-6(143mg、0.666mmol)をDMSO(1.1mL)に溶解させ100℃で14時間撹拌した。放冷後、蒸留水(11mL)を加えて析出した固体をろ取、塩化メチレンで洗浄してk-1:H-6(86.5mg、0.229mmol、収率41%)を茶色固体として得た。
[k-1:H-7の合成]
 k-1(50mg、0.28mmol)、H-7(54mg、0.28mmol)をDMSO(0.55mL)に溶解させ100℃で17時間撹拌した。放冷後、蒸留水(6mL)を加えてデカンテーションし、残渣を塩化メチレン(0.5mL)に溶解させた。ヘキサン(0.5mL)を加えて析出した固体をろ取してk-1:H-7(56.8mg、0.160mmol、収率57%)を白色固体として得た。
[k-1:H-9の合成]
 k-1(150mg、0.83mmol)、H-9(226mg、1.08mmol)をDMSO(0.55mL)に懸濁させ100℃で17時間撹拌した。放冷後、蒸留水(20mL)を加えてデカンテーションし、得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=10/90~60/40)で精製した。得られた固体を塩化メチレンで洗浄してk-1:H-9(40.2mg、0.108mmol、収率13%)を白色固体として得た。
[k-2:H-1の合成]
 k-2(80mg、0.48mmol)、H-1(95.4mg、0.578mmol)をDMSO(1.0mL)に溶解させ100℃で15時間撹拌した。放冷後、蒸留水(10mL)を加えて析出した固体をろ取、塩化メチレンで洗浄してk-2:H-1(80.4mg、0.257mmol、収率53%)を黄色固体として得た。
[k-2:H-2の合成]
 k-2(80mg,0.48mmol)、H-2(112mg、0.625mmol)をDMSO(1mL)に溶解させ100℃で19時間撹拌した。放冷後、蒸留水(30mL)、酢酸エチル(30mL)を加えて分液し、有機層を飽和食塩水(30mL)で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=10/90~80/20)で精製してk-2:H-2(34mg、0.10mmol、収率21%)を薄黄色固体として得た。
[k-2:H-3の合成]
 k-2(80mg、0.48mmol)、H-3(104mg、0.578mmol)をDMSO(1mL)に溶解させ100℃で15時間撹拌した。放冷後、蒸留水(10mL)を加えてデカンテーションし、得られた残渣を塩化メチレン(3mL)に溶解させ、ヘキサン(3mL)を加えて析出した固体をろ取した。得られた固体を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=50/50~80/20)で精製してk-2:H-3(46.9mg、0.143mmol、収率30%)を薄黄色固体として得た。
[k-2:H-4の合成]
 k-2(80mg、0.48mmol)、H-4(112mg、0.625mmol)をDMSO(1mL)に溶解させ100℃で19時間撹拌した。放冷後、蒸留水(10mL)を加えてデカンテーションし、残渣を塩化メチレンで洗浄してk-2:H-4(58.7mg、0.179mmol、収率37%)を薄黄色固体として得た。
[k-2:H-5の合成]
 k-2(80mg、0.48mmol)、H-5(106mg、0.578mmol)をDMSO(1mL)に溶解させ100℃で15時間撹拌した。放冷後、蒸留水(10mL)を加えてデカンテーションし、得られた残渣を塩化メチレン(3mL)に溶解させ、ヘキサン(1mL)を加えて析出した固体をろ取した。得られた固体を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=50/50~80/20)で精製してk-2:H-5(36.6mg、0.110mmol、収率23%)を白色固体として得た。
[k-2:H-6の合成]
 k-2(100mg、0.602mmol)、H-6(155mg、0.722mmol)をDMSO(1mL)に溶解させ100℃で15時間撹拌した。放冷後、蒸留水(10mL)を加えてデカンテーションし、得られた残渣を塩化メチレンで洗浄してk-2:H-6(59.3mg、0.163mmol、収率27%)を薄茶色固体として得た。
[k-2:H-7の合成]
 k-2(80mg、0.48mmol)、H-7(121mg、0.626mmol)をDMSO(0.55mL)に溶解させ100℃で17時間撹拌した。放冷後、蒸留水(20mL)、酢酸エチル(20mL)を加えて分液し、有機層を飽和食塩水(20mL)で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=5/95~50/50)で精製してk-2:H-7(109mg、0.319mmol、収率66%)を薄黄色固体として得た。
[k-2:H-9の合成]
 k-2(100mg、0.60mmol)、H-9(164mg,0.784mmol)をDMSO(1.2mL)に懸濁させ100℃で18時間撹拌した。放冷後、蒸留水(12mL)、酢酸エチル(20mL)を加えて分液し、有機層を飽和食塩水(20mL)で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=10/90~60/40)で精製し、得られた固体を塩化メチレンで洗浄してk-2:H-9(63.1mg、0.177mmol、収率30%)を薄黄色固体として得た。
[k-3:H-1の合成]
 k-3(200mg、1.02mmol)、H-1(253mg、1.53mmol)をDMSO(2.0mL)に溶解させ100℃で3日撹拌した。放冷後、蒸留水(15mL)を加えてデカンテーションし、得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル/ヘキサン=40/60~70/30)で精製した。得られた固体を塩化メチレンで洗浄してk-3:H-1(25.0mg,0.0728mmol、収率7.1%)を薄茶色固体として得た。
[k-3:H-2の合成]
 k-3(200mg、1.02mmol)、H-2(237mg、1.33mmol)をDMSO(2mL)に溶解させ100℃で4日撹拌した。放冷後、蒸留水(15mL)を加えて析出した固体をろ取し、メタノールで洗浄した。得られた固体を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル/ヘキサン=40/60~70/30)で精製した。得られた固体を塩化メチレンで洗浄してk-3:H-2(10.3mg、0.0288mmol、収率2.8%)を薄茶色固体として得た。
[k-3:H-3の合成]
 k-3(200mg、1.02mmol)、H-3(219mg、1.22mmol)をDMSO(2mL)に溶解させ100℃で5日撹拌した。放冷後、蒸留水(15mL)を加えて析出した固体をろ取し、中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル/ヘキサン=40/60~70/30)で精製した。得られた固体を塩化メチレンで洗浄してk-3:H-3(17.9mg、0.0501mmol、収率4.9%)を薄茶色固体として得た。
[k-3:H-4の合成]
 k-3(200mg、1.02mmol)、H-4(237mg、1.33mmol)をDMSO(2mL)に溶解させ100℃で4日撹拌した。放冷後、蒸留水(15mL)を加えて析出した固体をろ取し、中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル/ヘキサン=40/60~70/30)で精製した。得られた固体を塩化メチレンで洗浄してk-3:H-4(17.9mg、0.0501mmol、収率4.9%)を薄茶色固体として得た。
[k-3:H-5の合成]
 k-3(200mg、1.02mmol)、H-5(224mg、1.22mmol)をDMSO(2mL)に溶解させ100℃で6日撹拌した。放冷後、蒸留水(15mL)を加えてデカンテーションし、得られた残渣を塩化メチレン(3mL)に溶解させ、ヘキサン(1mL)を加えて析出した固体をろ取し、中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル/ヘキサン=40/60~70/30)で精製した。得られた固体を塩化メチレンで洗浄してk-3:H-5(13.7mg、0.0379mmol、収率3.7%)を薄茶色固体として得た。
[k-3:H-6の合成]
 k-3(100mg、0.510mmol)、H-6(121mg、0.561mmol)をDMSO(2mL)に溶解させ100℃で4日撹拌した。放冷後、蒸留水(15mL)を加えてデカンテーションし、得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル/ヘキサン=40/60~70/30)で精製した。得られた固体を塩化メチレンで洗浄してk-3:H-6(17.0mg、0.0432mmol、収率8.5%)を橙色固体として得た。
[k-3:H-7の合成]
 k-3(200mg、1.02mmol)、H-7(256mg、1.33mmol)をDMSO(2mL)に溶解させ100℃で3日撹拌した。放冷後、蒸留水(15mL)を加えてデカンテーションし、得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル/ヘキサン=40/60~70/30)で精製した。得られた固体を塩化メチレンで洗浄しk-3:H-7(28.3mg、0.762mmol、収率7.5%)を白色固体として得た。
[k-3:H-9の合成]
 k-3(200mg,1.02mmol)、H-9(277mg、1.33mmol)をDMSO(2mL)に溶解させ100℃で4日撹拌した。放冷後、蒸留水(15mL)を加えて析出した固体をろ別し、中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル/ヘキサン=40/60~70/30)で精製した。得られた固体を塩化メチレンで洗浄してk-3:H-9(11.2mg、0.0289mmol、収率2.8%)を薄茶色固体として得た。
[k-5:H-1の合成]
 k-5(100mg、0.48mmol)、H-1(95.2mg、0.576mmol)をDMSO(1mL)に溶解させ100℃で4日撹拌した。放冷後、蒸留水(10mL)を加えて析出した固体をろ取し、塩化メチレン、メタノールで順次洗浄してk-5:H-1(38.1mg、0.107mmol、収率22%)を黄色固体として得た。
[k-5:H-2の合成]
 k-5(100mg、0.48mmol)、H-2(112mg、0.625mmol)をDMSO(1mL)に溶解させ100℃で3日撹拌した。蒸留水(10mL)を加えてデカンテーションし、残渣を塩化メチレン(2mL)に溶解させ、芒硝乾燥した。ろ過、減圧下濃縮して得られた残渣に塩化メチレン(1mL)を加え、超音波に晒して析出した固体をろ取してk-5:H-2(18.6mg、0.0503mmol、収率10%)を黄色固体として得た。
[k-5:H-3の合成]
 k-5(100mg、0.480mmol)、H-3(103mg、0.576mmol)をDMSO(1mL)に溶解させ100℃で4日撹拌した。放冷後、蒸留水(10mL)を加えて析出した固体をろ取し、塩化メチレンで洗浄してk-5:H-3(44.6mg、0.121mmol、収率25%)を黄色固体として得た。
[k-5:H-4の合成]
 k-5(100mg,0.480mmol)、H-4(112mg,0.625mmol)をDMSO(1mL)に溶解させ100℃で3日撹拌した。蒸留水(10mL)を加えて析出した固体をろ取し、塩化メチレンで洗浄してk-5:H-4(44.4mg、0.120mmol、収率25%)を黄色固体として得た。
[k-5:H-5の合成]
 k-5(100mg、0.480mmol)、H-5(106mg、0.576mmol)をDMSO(2mL)に溶解させ100℃で4日撹拌した。放冷後、蒸留水(10mL)を加えて析出した固体をろ取してk-5:H-5(37.4mg、0.100mmol、収率21%)を黄色固体として得た。
[k-5:H-6の合成]
 k-5(100mg、0.480mmol)、H-6(124mg、0.576mmol)をDMSO(1mL)に溶解させ100℃で5日撹拌した。放冷後、蒸留水(10mL)を加えて析出した固体をろ取し、中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=20/80~50/50)で精製した。得られた固体をメタノールで洗浄してk-5:H-6(28.1mg、0.0693mmol、収率14%)を薄黄色固体として得た。
[k-5:H-7の合成]
 k-5(100mg、0.480mmol)、H-7(121mg、0.626mmol)をDMSO(1mL)に溶解させ100℃で4日撹拌した。放冷後、蒸留水(10mL)を加えて析出した固体をろ取し、酢酸エチル、塩化メチレン、メタノールで順次洗浄してk-5:H-7(43.6mg、0.114mmol、収率24%)を白色固体として得た。
[k-5:H-9の合成]
 k-5(150mg、0.72mmol)、H-9(196mg、0.937mmol)をDMSO(1.4mL)に懸濁させ100℃で3日撹拌した。放冷後、蒸留水(12mL)、塩化メチレン(20mL)を加えて分液し、有機層を飽和食塩水(20mL)で順次洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=10/90~50/50)で精製しk-5:H-9(72.0mg、0.180mmol、収率25%)を薄黄色固体として得た。
 また、化合物番号k-1:D-2及びk-1:D-4ついても、上記の合成法に準じた方法により合成することができる。
[合成例2]k-1:A-1の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000096
 k-1(100mg、0.55mmol)、グリシンエチル塩酸塩(A-1)(100mg、0.72mmol)、酢酸ナトリウム(64mg、0.78mmol)をDMSO(1.1mL)に溶解させ100℃で2時間撹拌した。放冷後、水(20mL)、酢酸エチル(20mL)を加えて分液し、有機層を飽和食塩水(20mL)で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮し、得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=10/90~50/50)で精製した。得られた固体をIPEで洗浄してk-1:A-1(21.9mg、0.0825mmol、収率15%)を黄色固体として得た。
1H-NMR(270MHz);δ9.69(s, 1H), 7.32(d, J=8.1Hz, 1H), 6.30(d, J=10.8Hz, 1H), 5.76(s, 1H), 4.48(s, 2H), 4.19(q, J=8.1Hz, 2H), 2.67(q, J=8.1Hz, 2H), 1.94(s, 3H), 1.24(t, J=8.1Hz, 3H), 1.08(t, J=8.1Hz, 3H).
[合成例3]k-1:A-2の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000097
 k-1(100mg、0.55mmol)、グリシンベンジルp-トルエンスルホナート(A-2)(243mg、0.721mmol)、酢酸ナトリウム(64mg、0.78mmol)をDMSO(1.1mL)に溶解させ100℃で2時間撹拌した。放冷後、水(20mL)、酢酸エチル(20mL)を加えて分液し、有機層を飽和食塩水(20mL)で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮し、得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=5/95~50/50)で精製した。得られた固体をIPEで洗浄してk-1:A-2(25.0mg、0.0764mmol、収率14%)を黄色固体として得た。
1H-NMR(270MHz);δ9.69(s, 1H), 7.45-7.35 (m, 6H), 7.32(d, J=10.8Hz, 1H), 6.31(d, J=10.8Hz, 1H), 5.23(s, 2H), 4.56(s, 2H), 2.70(q, J=8.1Hz, 2H), 1.94(s, 3H), 1.08(t, J=8.1Hz, 3H).
[合成例4]k-1:A-3の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000098
 k-1(100mg、0.55mmol)をDMSO(1.1mL)に溶解させ、n-オクチルアミン(A-3)(120mL、0.72mmol)を加えて室温で2時間、100℃で17時間撹拌した。放冷後、水(20mL)、酢酸エチル(20mL)を加えて分液し、有機層を飽和食塩水(20mL)で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮し、得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=0/100~20/80)で精製した。得られた固体をIPEで洗浄してk-1:A-3(60.1mg、0.206mmol、収率37%)を黄色固体として得た。
1H-NMR(270MHz);δ9.52(s, 1H), 7.25(d, J=8.1Hz, 1H), 6.20(d, J=8.1Hz, 1H), 5.31 (t, J=8.1Hz, 2H), 2.73(q, J=8.1Hz, 2H), 1.90(s, 3H), 1.64(m, 2H), 1.30-1.05(m, 10H), 1.11(t, J=8.1Hz, 3H), 0.86(t, J=8.1Hz, 3H).
[合成例5]k-1:A-5の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000099
 k-1(300mg、1.7mmol)を2Mアンモニア/メタノール溶液(17mL、33mmol)に溶解させ、室温で1週間撹拌した。その間、毎日アンモニアガスを15分バブリングした。反応溶液を減圧下濃縮し、4-(1-イミノプロピル)-2-メチルベンゼン-1,3-ジオール(k-1’)とk-1の混合物(292mg、k-1’:k-1=1:0.2)を黄土色固体として得た。上記のようにして得られたk-1’とk-1の混合物(292mg)をTHF(6.5mL)に溶解させ、氷冷下、フェニルイソシアネート(A-5)(158mL、1.46mmol)を加えた。同温で30分撹拌後、水(30mL)、酢酸エチル(30mL)を加えて分液し、有機層を飽和食塩水(30mL)で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮し、得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=5/95~45/55)で精製した。得られた固体をIPEで洗浄してk-1:A-5(160mg、0.536mmol、2工程収率32%)を薄黄色固体として得た。
1H-NMR(270MHz);δ13.74(s, 1H), 10.22(s, 1H), 10.11(s, 1H), 7.63(d, J=8.1Hz, 2H), 7.53 (d, J=8.1Hz, 1H), 7.32 (t, J=8.1Hz, 2H), 7.06 (t, J=8.1Hz, 1H), 6.49 (d, J=8.1Hz, 1H), 2.84(q, J=8.1Hz, 2H), 2.00(s, 3H), 1.24(t, J=8.1Hz, 3H).
[合成例6]k-1:H-10の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000100
 k-1(100mg,0.55mmol)、4-フェニルセミカルバジド(H-10)(109mg,0.721mmol)をDMSO(1.1mL)に溶解させ100℃で3.5時間撹拌した。放冷後、水(20mL)、酢酸エチル(20mL)を加えて分液し、有機層を飽和食塩水(20mL)で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮し、得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=10/90~50/50)で精製した。得られた固体をIPEで洗浄してk-1:H-10(19.1mg、0.0610mmol、収率11%)を白色固体として得た。
1H-NMR(270MHz):δ13.50(s, 1H), 9.75(s, 1H), 9.59(s, 1H), 8.82(s, 1H), 7.49(d, J=8.1Hz, 2H), 7.30(t, J=8.1Hz, 2H), 7.21(d, J=8.0Hz, 1H), 6.99(t, J=8.1Hz, 1H), 6.39(d, J=8.1Hz, 1H), 2.70(q, J=8.1Hz, 2H), 1.99(s, 3H), 1.14(t, J=8.1Hz, 3H).
[合成例7]k-1:I-1の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000101
 ヒドラジン一水和物(0.26mL、5.3mmol)を塩化メチレン(5.3mL)に溶解させ、氷冷下ベンジルイソシアネート(101)(0.324 mL、2.63 mmol)をゆっくり加えた。室温で3時間撹拌し、析出した固体をIPEで洗浄後、減圧下乾燥し、102(352mg、2.13mmol、収率82%)を白色固体として得た。
 上記のようにして得られた102(155mg、0.938mmol)、k-1(130mg、0.72mmol)をDMSO(1.4mL)に溶解させ100℃で3.5時間撹拌した。放冷後、蒸留水(10mL)を加え、析出した固体をろ取、中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=10/90~55/45)にて精製した。得られた固体を塩化メチレンで洗浄後、減圧下乾燥し、k-1:I-1(55mg、0.17mmol、収率24%)を白色固体として得た。
1H-NMR(400MHz);δ9.59(s, 1H), 9.56(s, 1H), 7.40-7.25(m, 5H), 7.17(d, J=12.0Hz, 1H), 6.84(t, J=8.0Hz, NH), 6.37(d, J=12.0Hz, 1H), 4.34(d, J=8.0Hz, 2H), 2.65(q, J=8.0Hz, 2H), 1.97(s, 3H), 1.08(t, J=8.0Hz, 3H).(NHの一つのシグナルは観測されなかった。)
[合成例8]k-1:I-3の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000102
 ヒドラジン一水和物(0.20mL、4.2mmol)を塩化メチレン(4.2mL)に溶解させ、氷冷下4-クロロベンジルイソシアネート(103)(0.278mL、2.09mmol)をゆっくり加えた。室温で1.5時間撹拌し、析出した固体をろ取後、減圧下乾燥し、104(315mg、1.58mmol、収率75%)を白色固体として得た。
 上記のようにして得られた104(187mg、0.937mmol)、k-1(130mg、0.72mmol)をDMSO(1.4mL)に溶解させ100℃で22時間撹拌した。反応溶液をそのまま中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=10/90~65/35)にて精製し、得られた精製物を酢酸エチルに溶解させ、ヘキサンを加えて析出した固体をろ取後、減圧下乾燥し、k-1:I-3(155mg、0.428mmol、収率59%)を白色固体として得た。
1H-NMR(400MHz);δ9.63(s, 1H), 9.56(s, 1H), 7.41(d, J=8.0Hz, 2H), 7.34(d, J=8.0Hz, 2H), 7.17(d, J=8.0Hz, 1H), 6.89(t, J=8.0Hz, NH), 6.36(d, J=8.0Hz, 1H), 4.31(d, J=8.0Hz, 2H), 2.65(q, J=8.0Hz, 2H), 1.97(s, 3H), 1.08(t, J=8.0Hz, 3H).(NHの一つのシグナルは観測されなかった。)
[合成例9]k-1:I-6の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000103
 ヒドラジン一水和物(0.23mL、4.8mmol)を塩化メチレン(8mL)に溶解させ、氷冷下4-メチルベンジルイソシアネート(105)(350mg、2.4mmol)をゆっくり加えた。室温で2時間撹拌し、析出した固体をろ取後、減圧下乾燥し、106(297mg、1.66mmol、収率69%)を白色固体として得た。
 上記のようにして得られた106(168mg、0.937mmol)、k―1(130mg、0.72mmol)をDMSO(2.8mL)に懸濁させ100℃で22時間撹拌した。反応溶液をそのまま中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=10/90~60/40)にて精製し、得られた精製物を酢酸エチル(30mL)に溶解させ、水(20mL)、飽和食塩水(30mL)で順次洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮して得られた固体を塩化メチレンで洗浄後、減圧下乾燥し、k-1:I-6(118mg、0.346mmol、収率48%)を白色固体として得た。
1H-NMR(400MHz);δ9.56(s, 1H), 9.55(s, 1H), 7.20(d, J=8.0Hz, 2H), 7.16(d, J=8.0Hz, 2H), 7.15(d, J=8.0Hz, 1H), 6.78(t, J=8.0Hz, NH), 6.36(d, J=8.0Hz, 1H), 4.29(d, J=8.0Hz, 2H), 2.64(q, J=8.0Hz, 2H), 2.28(s, 3H), 1.97(s, 3H), 1.07(t, J=8.0Hz, 3H).(NHの一つのシグナルは観測されなかった。)
[合成例10]k-1:I-7の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000104
 ヒドラジン一水和物(0.21mL、4.3mmol)を塩化メチレン(4.3mL)に溶解させ、氷冷下4-メトキシベンジルイソシアネート(107)(350mg、2.15mmol)をゆっくり加えた。室温で2時間撹拌し、析出した固体をろ取後、減圧下乾燥し、108(381mg、1.95mmol、収率93%)を白色固体として得た。
 上記のようにして得られた108(183mg、0.937mmol)、k-1(130mg、0.72mmol)をDMSO(2.8mL)に懸濁させ100℃で5時間撹拌した。放冷後、蒸留水(15mL)を加え、析出した固体をろ取、中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=15/85~65/35)にて精製し、得られた固体を塩化メチレンで洗浄後、減圧下乾燥し、k-1:I-7(55.0mg、0.154mmol、収率21%)を白色固体として得た。
1H-NMR(400MHz);δ9.55(s, 2H), 7.25(d, J=8.0Hz, 2H), 7.16(d, J=8.0Hz, 1H), 6.91(d, J=8.0Hz, 2H), 6.75(t, J=8.0Hz, NH), 6.36(d, J=8.0Hz, 1H), 4.26(d, J=8.0Hz, 2H), 3.73(s, 3H), 2.63(q, J=8.0Hz, 2H), 1.97(s, 3H), 1.07(t, J=8.0Hz, 3H).(NHの一つのシグナルは観測されなかった。)
 上記の合成法に準じた方法により合成した化合物を第3表に記載する。
[第3表]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000105
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000106
 また、第3表に記載した化合物のH-NMRの測定結果を第4表に記す。
[第4表]
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000107
[合成例11]k-1:B-1の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000108
 2-ブロモプロピオン酸メチル(109)(500mg、3.0mmol)をDMSO(6mL)に溶解させ、アニリン(0.36mL、3.9mmol)、炭酸カリウム(0.54g、3.9mmol)を加えて室温で21時間撹拌した。酢酸エチル(30mL)、水(50mL)を加えて分液し、有機層を飽和食塩水(30mL)で洗浄、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。ろ過、減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルクロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル/ヘキサン=2/98~15/85)で精製し、110(343mg、1.91mmol、収率64%)を薄黄色液体として得た。
 上記のようにして得られた110(340mg、1.9mmol)をメタノール(3.8mL)に溶解させ、ヒドラジン一水和物(0.18mL、3.8mmol)を加えて60℃で24時間撹拌した。ヒドラジン一水和物(0.36mL、7.4mmol)を追加して60℃で更に17時間撹拌した。反応溶液を減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルクロマトグラフィー(アミンシリカゲル10g、酢酸エチル/塩化メチレン=0/100~20/80)で精製し、111(321mg、1.79mmol、収率94%)を白色固体として得た。
 上記のようにして得られた111(168mg、0.937mmol)、k-1(130mg、0.72mmol)をDMSO(1.4mL)に溶解させ100℃で19時間撹拌した。放冷後、蒸留水(15mL)を加え、析出した固体をろ取、乾燥して得られた黄色固体を塩化メチレンで洗浄後、減圧下乾燥し、k-1:B-1(173mg、0.507mmol、収率70%)を薄黄色固体として得た。
1H-NMR(400MHz):δ10.82(s, 1H), 9.71(s, 1H), 7.25(d, J=8.0Hz, 1H), 7.07(t, J=8.0Hz, 2H), 6.63(d, J=8.0Hz, 2H), 6.56(t, J=8.0Hz, 1H), 6.39(d, J=8.0Hz, 1H), 5.93(d, J=12Hz, NH), 4.28(m, 1H), 2.80(q, J=8.0Hz, 2H), 1.95(s, 3H), 1.40(d, J=8.0Hz, 3H), 1.03(t, J=8.0Hz, 3H).(NHの一つのシグナルは観測されなかった。)
[合成例12]化合物GA-002A及び化合物GA-002Bの合成
 前述の合成例11で合成したk-1:B-1(ラセミ体)を下記分取条件に従ってWaters社製超臨界流体クロマトグラフィー(SFC)にて光学分割を行い、以下の2つのエナンチオマーを取得した。両エナンチオマーの比旋光度は、旋光度計P-1020(日本分光社製)を用いて測定した。また、エナンチオマーの立体配置(R体、S体)は、X線結晶構造解析によって決定した。
化合物GA-002A(k-1:B-1の左旋性エナンチオマー);保持時間11.95分、分取量475.1mg、光学純度99.9ee%、純度99.0%、比旋光度[α]22  -10.5(c=0.1019、エタノール)、立体配置R体
化合物GA-002B(k-1:B-1の右旋性エナンチオマー);保持時間14.85分、分取量474.0mg、光学純度99.9ee%、純度99.1%、比旋光度[α]22  +12.6(c=0.1012、エタノール)、立体配置S体
<分取条件>
 カラム:CHIRALPAK IA<ダイセル社製、20*250mm、5μm>、弱溶媒:CO(70%)、強溶媒:MeOH(30%)、カラム温度:40℃、総チャージ量:1g、流速:15mL/分
[合成例13]k-1:B-2の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000109
 2-ブロモイソ吉草酸エチル(112)(700mg、3.3mmol)をDMSO(7mL)に溶解させ、アニリン(0.40mL、4.4mmol)、炭酸カリウム(0.60g、4.4mmol)を加えて室温で21時間、80℃で6時間、120℃で20時間撹拌した。酢酸エチル(30mL)、水(50mL)を加えて分液し、有機層を飽和食塩水(30mL)で洗浄、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。ろ過、減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルクロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル/ヘキサン=0/100~5/95)で精製し、113(110mg、0.497mmol、収率15%)を黄色液体として得た。
 上記のようにして得られた113(96mg、0.43mmol)をメタノール(1mL)に溶解させ、ヒドラジン一水和物(0.042mL、0.87mmol)を加えて50℃で4時間、ヒドラジン一水和物(0.2mL、4.1mmol)を追加して20時間、ヒドラジン一水和物(0.1mL、2.1mmol)を追加して更に23時間撹拌した。反応溶液を減圧下濃縮し、得られた残渣を中圧シリカゲルクロマトグラフィー(アミンシリカゲル10g、酢酸エチル/塩化メチレン=0/100~5/95)で精製し、114(80.7mg、0.389mmol、収率90%)を白色固体として得た。
 上記のようにして得られた114(75mg、0.36mmol)、k-1(50mg、0.28 mmol)をDMSO(0.6mL)に溶解させ100℃で18時間撹拌した。放冷後、反応溶液をそのまま中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=10/90~75/25)にて精製し、得られた固体を塩化メチレン/IPEで洗浄後、減圧下乾燥し、k-1:B-2(37.6mg、0.102mmol、収率36%)を白色固体として得た。
1H-NMR(400MHz):δ10.83(s, 1H), 9.72(s, 1H), 7.26(d, J=8.0Hz, 1H), 7.05(t, J=8.0Hz, 2H), 6.71(d, J=8.0Hz, 2H), 6.53(t, J=8.0Hz, 1H), 6.39(d, J=8.0Hz, 1H), 5.78(d, J=12Hz, NH), 3.97(m, 1H), 2.82(q, J=8.0Hz, 2H), 2.03(m, 1H), 1.95(s, 3H), 1.06(t, J=8.0Hz, 3H), 0.97(d, J=8.0Hz, 6H).(NHの一つのシグナルは観測されなかった。)
[合成例14]k-1:B-3の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000110
 2-ブロモ-n-オクタン酸(115)(600mg、2.7mmol)をメタノール(5.5mL)に溶解させ、濃塩酸(3滴)を加えて50℃で18時間撹拌した。放冷後、ジエチルエーテル(30mL)、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(20mL)を加えて分液し、有機層を飽和食塩水(20mL)で洗浄、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。ろ過、減圧下濃縮して116(588mg、2.48mmol、収率92%)を黄色液体として得た。
 上記のようにして得られた116(585mg、2.47mmol)をDMSO(5mL)に溶解させ、アニリン(0.29mL、3.2mmol)、炭酸カリウム(0.44g、3.2mmol)を加えて室温で21時間、60℃で16時間撹拌した。酢酸エチル(30mL)、水(50mL)を加えて分液し、有機層を飽和食塩水(30mL)で洗浄、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。ろ過、減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルクロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル/ヘキサン=1/99~5/95)で精製し、117(277mg、1.11mmol、収率45%)を黄色液体として得た。
 上記のようにして得られた117(256mg、1.08mmol)をメタノール(2.2mL)に溶解させ、ヒドラジン一水和物(0.10mL、2.2mmol)を加えて50℃で4時間、ヒドラジン一水和物(0.50mL、10.3mmol)を追加して20時間、ヒドラジン一水和物(0.25mL、5.2mmol)を追加して更に23時間撹拌した。反応溶液を減圧下濃縮し、得られた残渣を中圧シリカゲルクロマトグラフィー(アミンシリカゲル10g、酢酸エチル/塩化メチレン=0/100~5/95)で精製し、118(268mg、1.07mmol、収率99%)を薄黄色固体として得た。
 上記のようにして得られた118(144mg、0.58mmol)、k-1(80mg、0.44mmol)をDMSO(0.9mL)に溶解させ100℃で18時間撹拌した。放冷後、反応溶液をそのまま中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=5/95~75/25)、続けて中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/塩化メチレン=1/99~5/95)、にて精製し、得られた固体を塩化メチレン/IPEで洗浄後、減圧下乾燥し、k-1:B-3(88.7mg、0.216mmol、収率49%)を白色固体として得た。
 1H-NMR(400MHz):δ10.82(s, 1H), 9.72(s, 1H), 7.25(d, J=8.0Hz, 1H), 7.06(t, J=8. 0Hz, 2H), 6.65(d, J=8.0Hz, 2H), 6.54(t, J=8.0Hz, 1H), 6.39(d, J=8.0Hz, 1H), 5.87(d, J=8.0Hz, NH), 4.19(m, 1H), 2.81(q, J=8.0Hz, 2H), 1.95(s, 3H), 1.73(q, J=8.0Hz, 2H), 1.33(m, 4H), 1.27(m, 4H), 1.03(t, J=8.0Hz, 3H), 0.86(t, J=8.0Hz, 3H).(NHの一つのシグナルは観測されなかった。)
[合成例15]k-1:B-5の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000111
 フェニルプルビン酸(119)(1.0g、6.1mmol)をDMF(5mL)に溶解させ、氷冷下DBU(1.0mL、6.7mmol)、ヨウ化メチル(0.42mL、6.7mmol)を加えて室温で3時間撹拌した。酢酸エチル(30mL)、1M塩酸(50mL)を加えて分液し、有機層を飽和食塩水(50mL)で洗浄、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。ろ過、減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルクロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル/ヘキサン=0/100~13/87)で精製し、120a(298mg、1.67mmol、収率27%)を白色固体として得た。
 上記のようにして得られた120a(295mg、1.66mmol)をメタノール(6.6mL)、酢酸(0.66mL)、2MエチルアミンTHF溶液(0.87mL、1.7mmol)に溶解させ、氷冷下ピコリンボラン(0.35g、3.3mmol)を加えて室温で2.5時間撹拌した。4M塩酸(3mL)を加えて50℃で30分加熱し、放冷後、酢酸エチル(20mL)、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(50mL)を加えて分液した。有機層を飽和食塩水(20mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=2/98~30/70)で精製し、120b(48.9mg、0.236mmol、収率14%)を得た。
 上記のようにして得られた120b(45mg、0.22mmol)をメタノール(0.9mL)に溶解させ、ヒドラジン一水和物(0.021mL、0.43mmol)を加えて50℃で3時間、メタノール(0.9mL)、ヒドラジン一水和物(0.021mL、0.43mmol)を追加して12時間、メタノール(0.9mL)、ヒドラジン一水和物(0.021mL、0.43mmol)を追加して更に3時間撹拌した。反応溶液を減圧下濃縮し、得られた残渣を中圧シリカゲルクロマトグラフィー(アミンシリカゲル10g、酢酸エチル/塩化メチレン=0/100~20/80)で精製し、120c(32mg、0.15mmol、収率68%)を薄黄色液体として得た。
 上記のようにして得られた120c(30mg、0.14mmol)、k-1(25mg、0.14mmol)をDMSO(0.3mL)に溶解させ100℃で18時間撹拌した。放冷後、反応溶液をそのまま中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/塩化メチレン=10/90~60/40)にて精製し、得られた固体をIPEで洗浄後、減圧下乾燥し、k-1:B-5(18.4mg、0.0498mmol、収率36%)を白色固体として得た。
1H-NMR(400MHz):δ9.72(s, 1H), 7.30-7.10(m, 6H), 6.38(d, J=8.0Hz, 1H), 3.62(m, J=8.0Hz, 1H), 2.86(q, J=8.0Hz, 2H), 2.66(q, J=8.0Hz, 2H), 1.97(s, 3H), 1.04(d, J=8.0Hz, 2H), 0.98(t, J=8.0Hz, 3H), 0.92(t, J=8.0Hz, 3H).(NHの二つのシグナルとOHの一つのシグナルは観測されなかった。)
[合成例16]k-1:C-1の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000112
 Boc-Gly-OH(121)(0.70g、4.0mmol)を塩化メチレン(13mL)に溶解させ、WSC(0.84g、4.4mmol)、フェニルヒドラジン(122)(0.47mL、4.8mmol)を加えて室温で4時間撹拌した。水(20mL)を加えて分液し、有機層を飽和食塩水(20mL)で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮し得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル/ヘキサン=15/85~65/35)にて精製し、123(853mg、3.22mmol、収率81%)を無色アモルファスとして得た。
 上記のようにして得られた123(0.64g、2.4mmol)に4M塩酸/ジオキサン(6mL)を加えて室温で3時間撹拌した。析出した固体をろ取し、中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(アミンシリカゲル30g、メタノール/塩化メチレン=0/100~8/92)にて精製し、124(290mg、1.76mmol、収率73%)を、薄黄色固体として得た。
 上記のようにして得られた124(120mg、0.72mmol)、k-1(100mg、0.55mmol)をDMSO(1.1mL)に溶解させ100℃で22時間撹拌した。放冷後、反応溶液をそのまま中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=20/80~90/10)にて精製し、得られた固体を塩化メチレンで洗浄後、減圧下乾燥し、k-1:C-1(20.2mg、0.0617mmol、収率11%)を黄色固体として得た。
1H-NMR(400MHz):δ9.89 (s, 1H), 9.67(s, 1H), 7.83(s, 1H), 7.25(d, J=8.0Hz, 1H), 7.14(t, J=8.0Hz, 2H), 6.77(d, J=8.0Hz, 2H), 6.71(t, J=8.0Hz, 1H), 6.29(d, J=8.0Hz, 1H), 4.35(s, 2H), 2.74(q, J=8.0Hz, 2H), 1.92(s, 3H), 1.13(t, J=8.0Hz, 3H).(NHの一つのシグナルは観測されなかった。)
[合成例17]k-1:C-2の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000113
 Boc-Gly-OH(121)(0.70g、4.0mmol)を塩化メチレン(13mL)に溶解させ、WSC(0.84g、4.4mmol)、ベンジルアミン(125)(0.52mL、4.8mmol)を加えて室温で3時間撹拌した。水(20mL)、塩化メチレン(20mL)を加えて分液し、有機層を飽和食塩水(20mL)で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル/ヘキサン=10/90~65/35)にて精製し、126(937mg、3.54mmol、収率89%)を無色液体として得た。
 上記のようにして得られた126(0.93g、3.5mmol)にTFA(7mL)を加えて室温で3.5時間撹拌した。反応溶液を減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(アミンシリカゲル30g、酢酸エチル/塩化メチレン=10/90~95/5)にて精製し、127(457mg、2.78mmol、収率79%)を、薄黄色液体として得た。
 上記のようにして得られた127(120mg、0.72mmol)、k-1(100mg、0.55mmol)をDMSO(1.1mL)に溶解させ100℃で22時間撹拌した。放冷後、反応溶液をそのまま中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=10/90~80/20)にて精製し、得られた固体をIPE、塩化メチレンで洗浄後、減圧下乾燥し、k-1:C-2(29.9mg、0.0908mmol、収率17%)を黄色固体として得た。
1H-NMR(400MHz):δ9.63 (s, 1H), 8.55(m, NH), 7.40-7.20(m, 6H), 6.25(d, J=8.0Hz, 1H), 4.32(d, J=8.0Hz, 2H), 4.29(s, 2H), 2.70(q, J=8.0Hz, 2H), 1.91(s, 3H), 1.09(t, J=8.0Hz, 3H).(OHの一つのシグナルは観測されなかった。)
[合成例18]k-1:D-1の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000114
 3-ベンジルオキシアニリン(129)(2.44g、12.2mmol)をDMF(24mL)に溶解させ、酢酸ナトリウム(1.10g、13.5mmol)、ブロモ酢酸エチル(128)(1.49mL、13.5mmol)を加えて室温で4時間撹拌した。水(300mL)、酢酸エチル(150mL)を加えて分液し、有機層を飽和食塩水(100mL)で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル50g、酢酸エチル/ヘキサン=2/98~10/90)にて精製し、130(2.82g、9.88mmol、収率81%)を薄黄色固体として得た。
 上記のようにして得られた130(1.0g、3.5mmol)をメタノール(18mL)に懸濁させ、10%Pd/C(0.1g)を加えて水素雰囲気下室温で5時間撹拌した。反応溶液をセライトろ過し、ろ液を減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル/ヘキサン=3/97~35/65)にて精製し、131(295mg、1.51mmol、収率43%)を薄黄色液体として得た。
 上記のようにして得られた131(0.29g、1.5mmol)をエタノール(3.5mL)に溶解させ、ヒドラジン一水和物(0.32mL、6.5mmol)を加えて60℃で18時間撹拌した。反応溶液を減圧下濃縮し、得られた残渣を中圧シリカゲルクロマトグラフィー(アミンシリカゲル10g、メタノール/塩化メチレン=1/99~10/90)で精製した。得られた固体をIPEで洗浄後、減圧下乾燥し、132(239mg、1.32mmol、収率88%)を薄黄色固体として得た。
 上記のようにして得られた132(130mg、0.72mmol)、k-1(100mg、0.55mmol)をDMSO(1.1mL)に溶解させ100℃で21時間撹拌した。放冷後、反応溶液をそのまま中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/塩化メチレン=5/95~50/50)にて精製した。得られた固体を水、およびIPEで洗浄後、減圧下乾燥し、k-1:D-1(95.9mg、0.279mmol、収率51%)を白色固体として得た。
1H-NMR(270MHz);δ 13.66(s, 1H), 10.76(s, 1H), 9.70(s, 1H), 8.98(s, 1H), 7.25(d, J=10.8Hz, 1H), 6.86(t, J=10.8Hz, 1H), 6.40(d, J=8.1Hz, 1H), 6.20-5.95(m, 3H), 5.87(t, J=5.4Hz, NH), 3.88(d, J=5.4Hz, 2H), 2.78(q, J=8.0Hz, 2H), 1.97(s, 3H), 1.05(t, J=8.1Hz, 3H).
[合成例19]k-1:D-3の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000115
 合成例18の工程中で得られた130(1.2g、4.2mmol)をDMF(12mL)に溶解させ、炭酸カリウム(1.16g、8.4mmol)、ヨードエタン(1.35mL、16.8mmol)を加えて100℃で3時間、ヨードエタン(0.7mL、8.7mmol)を追加して1.5時間、室温で20時間撹拌した。水(100mL)、酢酸エチル(50mL)を加えて分液し、有機層を飽和食塩水(50mL)で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=2/98~10/90)にて精製し、133(1.21g、3.86mmol、収率92%)を無色液体として得た。
 上記のようにして得られた化合物133(1.2g、3.9mmol)をメタノール(19mL)に溶解させ、10%Pd/C(0.1g)を加えて水素雰囲気下室温で15時間撹拌した。反応溶液をセライトろ過し、ろ液を減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル/ヘキサン=5/95~25/75)にて精製し、134(194mg、0.869mmol、収率22%)を得た。
 上記のようにして得られた134(0.20g、0.90mmol)をエタノール(2.2mL)に溶解させ、ヒドラジン一水和物(0.22mL、4.5mmol)を加えて50℃で18時間、ヒドラジン一水和物(0.22mL、4.5mmol)を追加して更に60℃で24時間撹拌した。反応溶液を減圧下濃縮し、得られた残渣を中圧シリカゲルクロマトグラフィー(アミンシリカゲル10g、メタノール/塩化メチレン=1/99~6/94)で精製した。得られた固体をIPEで洗浄後、減圧下乾燥し、135(151mg、0.722mmol、収率80%)を薄黄色固体として得た。
 上記のようにして得られた135(150mg、0.72mmol)、k-1(100mg、0.55mmol)をDMSO(1.1mL)に溶解させ100℃で23時間撹拌した。放冷後、反応溶液をそのまま中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=15/85~80/20)にて精製した。得られた固体をIPE/塩化メチレン(1/1)の混合溶媒で洗浄後、減圧下乾燥し、k-1:D-3(118mg、0.318mmol、収率58%)を黄色固体として得た。
1H-NMR(270MHz);δ 13.68(s, 1H), 10.78(s, 1H), 9.69(s, 1H), 9.00(s, 1H), 7.26(d, J=8.1Hz, 1H), 6.91(t, J=8.1Hz, 1H), 6.40(d, J=8.1Hz, 1H), 6.11(d, J=8.1Hz, 1H), 6.10-6.05(m, 2H), 4.12(s, 2H), 3.42(q, J=8.1Hz, 2H), 2.79(q, J=8.1Hz, 2H), 1.96(s, 3H), 1.13(t, J=8.1Hz, 3H), 1.05(t, J=8.1Hz, 3H).
[合成例20]k-1:E-1の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000116
 アミノフェノール(137)(500mg、4.6mmol)をTHF(5mL)、水(5mL)に溶解させ、炭酸水素ナトリウム(0.77g、9.2mmol)を加えて氷冷下クロロギ酸フェニル(136)(0.61mL、4.8mmol)をゆっくり滴下した。同温で2時間撹拌し、酢酸エチル(20mL)、2M塩酸(20mL)を加えて分液した。有機層を飽和食塩水(20mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮して得られた固体をIPEで洗浄後、減圧下乾燥し、138(0.94g、4.1mmol、収率89%)を白色固体として得た。
 上記のようにして得られた138(0.94g、4.1mmol)をアセトニトリル(4mL)に溶解させ、ヒドラジン一水和物(1.0mL、21mmol)を加えて60℃で23時間撹拌した。反応溶液を減圧下濃縮し、得られた残渣を中圧シリカゲルクロマトグラフィー(アミンシリカゲル30g、メタノール/塩化メチレン=0/100~12/88)で精製して139(664mg、3.97mmol、収率97%)を薄黄色固体として得た。
 上記のようにして得られた139(120mg、0.72mmol)、k-1(100mg、0.55mmol)をDMSO(1.1mL)に溶解させ100℃で16時間撹拌した。放冷後、反応溶液をそのまま中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=10/90~80/20)、続けて中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、メタノール/塩化メチレン=1/99~5/95)にて精製した。得られた固体をIPEで洗浄してk-1:E-1(19.7mg、0.0598mmol、収率11%)を白色固体として得た。
1H-NMR(400MHz);δ 9.70(s, 1H), 9.60(s, 1H), 9.38(s, 1H), 8.73(s, 1H), 7.21(d, J=8.0Hz, 1H), 7.06(t, J=8.0Hz, 1H), 7.05(s, 1H), 6.82(d, J=8.0Hz, 1H), 6.39(d, J=8.0Hz, 2H), 5.76(s, 1H), 2.69(q, J=8.0Hz, 2H), 1.99(s, 3H), 1.13(t, J=8.0Hz, 3H).
[合成例21]k-1:F-1の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000117
 ヒドラジン一水和物(0.58mL、12mmol)を塩化メチレン(6mL)に溶解させ、氷冷下ヘキサメチレンジイソシアネート(140)(0.48mL、3.0mmol)を加えて室温で1.5時間、ヒドラジン一水和物(0.29mL、6.0mmol)を追加して2時間撹拌した。生じた固体をろ取、減圧下乾燥し、141(0.60g、2.6mmol、収率87%)を白色固体として得た。
 上記のようにして得られた141(100mg、0.43mmol)、k-1(233mg、1.29mmol)をDMSO(1.4mL)に懸濁させ100℃で20時間撹拌した。放冷後、塩化メチレンを加えて不溶物をろ別し、ろ液を減圧下濃縮した。得られた固体を塩化メチレンおよび水で洗浄後、減圧下乾燥し、k-1:F-1(88.6mg、0.159mmol、収率37%)を薄黄色固体として得た。
1H-NMR(400MHz);δ 9.44(s,4H), 7.15(d, J=8.0Hz, 2H), 6.40-6.30(m, 2H), 3.13(q, J=8.0Hz, 4H), 2.63 (q, J=8.0Hz, 4H),1.97(s, 6H), 1.47(m, 4H), 1.38(m, 4H),1.07(t, J=8.0Hz, 6H).
[合成例22]k-1:G-1の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000118
 N-メチル-アニリン(142)(0.50g、4.7mmol)をエタノール(9mL)に溶解させ、炭酸カリウム(0.97g、7.0mmol)、ブロモ酢酸エチル(128)(0.57mL、5.1mmol)を加えて60℃で21時間撹拌した。不溶物をろ別し、ろ液を減圧下濃縮して得られた残渣に酢酸エチル(30mL)、水(30mL)を加えて分液した。有機層を飽和食塩水(30mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=0/100~5/95)にて精製し143(496mg、2.57mmol、収率55%)を薄黄色液体として得た。
 上記のようにして得られた143(0.49g、2.6mmol)をメタノール(5mL)に溶解させ、ヒドラジン一水和物(0.25mL、5.1mmol)を加えて55℃で15時間撹拌した。ヒドラジン一水和物(0.50mL、10mmol)を追加して60℃で更に18時間撹拌した。反応溶液を減圧下濃縮し、得られた固体をIPEで洗浄後、減圧下乾燥し、144(389mg、2.17mmol、収率83%)を白色固体として得た。
 上記のようにして得られた144(130mg、0.72mmol)、k-1(100mg、0.55mmol)をDMSO(1.1mL)に溶解させ100℃で17時間撹拌した。放冷後、反応溶液をそのまま中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=10/90~80/20)にて精製した。得られた固体をIPEで洗浄後、減圧下乾燥し、k-1:G-1(92mg、0.27mmol、収率49%)を白色固体として得た。
1H-NMR(270MHz);δ 13.64(s, 1H), 10.86(s, 1H), 9.67(s, 1H), 7.24(d, J=10.8Hz, 1H), 7.15(t, J=10.8Hz, 2H), 6.71(d, J=8.1Hz, 2H), 6.62(t, J=8.1Hz, 1H), 6.38(d, J=8.1Hz, 1H), 4.23(s, 2H), 3.04(s, 3H), 2.89(q, J=8.1Hz, 2H), 1.93(s, 3H), 1.05(t, J=8.1Hz, 3H).
[合成例23]k-1:L-1の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000119
 上記の合成例22に準じた方法により、レゾルシノールを出発原料とし、k-1:L-1(65mg、白色固体)を合成した。
1H-NMR(270MHz);δ 13.63(s, 1H), 10.99(s, 1H), 9.74(s, 1H), 9.46(s, 1H), 7.28(d, J=8.1Hz, 1H), 7.07(t, J=8.1Hz, 1H), 6.45-6.35(m, 4H), 4.72(s, 2H), 2.81(q, J=8.1Hz, 2H), 1.97(s, 3H), 1.08(t, J=8.1Hz, 3H).
[合成例24]k-1:M-1の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000120
 上記の合成例22に準じた方法により、3-メルカプトフェノールを出発原料とし、k-1:M-1(119mg、白色固体)を合成した。
1H-NMR(270MHz);δ13.64(s, 1H), 10.96(s, 1H), 9.72(s, 1H), 9.57(s, 1H), 7.26(d, J=8.1Hz, 1H), 7.11(t, J=8.1Hz, 1H), 6.82(d, J=8.1Hz, 1H), 6.80(s, 1H), 6.62(d, J=8.1Hz, 1H), 6.40(d, J=8.1Hz, 1H), 3.88(s, 2H), 2.78(q, J=8.1Hz, 2H), 1.97(s, 3H), 1.06(t, J=8.1Hz, 3H).
[合成例25]k-1:G-2の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000121
 N-エチル-アニリン(145)(0.50g、4.1mmol)をエタノール(8mL)に溶解させ、炭酸カリウム(0.86g、6.2mmol)、ブロモ酢酸エチル(128)(0.50mL、4.1mmol)を加えて60℃で21時間撹拌した。不溶物をろ別し、ろ液を減圧下濃縮して得られた残渣に酢酸エチル(30mL)、水(30mL)を加えて分液した。有機層を飽和食塩水(30mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=0/100~5/95)にて精製し146(473mg、2.28mmol、収率56%)を薄黄色液体として得た。
 上記のようにして得られた146(0.47g、2.3mmol)をメタノール(4.5mL)に溶解させ、ヒドラジン一水和物(0.22mL、4.5mmol)を加えて55℃で15時間撹拌した。ヒドラジン一水和物(0.44mL、9.1mmol)を追加して60℃で更に18時間撹拌した。反応溶液を減圧下濃縮し、得られた固体をIPEで洗浄後、減圧下乾燥し、147(309mg、1.60mmol、収率70%)を白色固体として得た。
 上記のようにして得られた147(140mg、0.72mmol)、k-1(100mg、0.55mmol)をDMSO(1.1mL)に溶解させ100℃で17時間撹拌した。放冷後、反応溶液をそのまま中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=10/90~80/20)にて精製した。得られた固体をIPEで洗浄後、減圧下乾燥し、k-1:G-2(96mg、0.27mmol、収率49%)を白色固体として得た。
1H-NMR(270MHz);δ 13.66(s, 1H), 10.82(s, 1H), 9.68(s, 1H), 7.25(d, J=8.1Hz, 1H), 7.13(t, J=8.1Hz, 2H), 6.65(d, J=8.1Hz, 2H), 6.59(t, J=8.1Hz, 1H), 6.38(d, J=10.8Hz, 1H), 4.17(s, 2H),3.46(q, J=8.1Hz, 2H), 2.79(q, J=8.1Hz, 2H), 1.94(s, 3H), 1.13(t, J=8.1Hz, 3H), 1.03(t, J=8.1Hz, 3H).
[合成例26]k-1:J-1の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000122
 氷冷したTHF(10mL)に水素化アルミニウム(1.0g、26mmol)、3-シアノフェノール(148)(0.63g、5.3mmol)を順次加え、室温で1.5時間、60℃で3.5時間撹拌した。放冷後、水素化アルミニウム(1.0g、26mmol)、THF(10mL)を追加して60℃で更に16時間撹拌した。反応溶液を氷冷し、水(1.5mL)、15%水酸化ナトリウム水溶液(1.5mL)、水(4.5mL)を順次加えて室温で3時間撹拌した。懸濁溶液をセライトろ過し、ろ液を減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(アミンシリカゲル10g、メタノール/塩化メチレン=0/100~8/92)にて精製した。得られた固体をIPEで洗浄後、減圧下乾燥し、149(477mg、3.87mmol、収率73%)を白色固体として得た。
 上記のようにして得られた149(200mg、1.6mmol)を塩化メチレン(2mL)、水(2mL)に溶解させ、炭酸水素ナトリウム(0.27g、3.2mmol)を加えて氷冷下クロロギ酸フェニル(136)(0.22mL、1.7mmol)をゆっくり滴下した。室温で20時間撹拌し、酢酸エチル(20mL)、水(20mL)を加えて分液した。有機層を飽和食塩水(20mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=5/95~35/65)にて精製し150(369mg、1.52mmol、収率95%)を無色液体として得た。
 上記のようにして得られた150(365mg、1.50mmol)をアセトニトリル(3.8mL)に懸濁させ、ヒドラジン一水和物(0.18mL、3.8mmol)を加えて室温で2.5時間、ヒドラジン一水和物(0.18mL、3.8mmol)を追加して55℃で更に20時間撹拌した。反応溶液を減圧下濃縮し、得られた固体をIPE/塩化メチレン(3/1)で洗浄後、減圧下乾燥し、151(233mg、1.29mmol、収率86%)を白色固体として得た。
 上記のようにして得られた151(130mg、0.72mmol)、k-1(100mg、0.55mmol)をDMSO(1.1mL)に溶解させ100℃で15時間撹拌した。放冷後、反応溶液をそのまま中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/塩化メチレン=10/90~55/45)にて精製した。得られた精製物に水を加えて析出した固体をろ取後、減圧下乾燥し、k-1:J-1(102mg、0.297mmol、収率54%)を白色固体として得た。
1H-NMR(270MHz);δ13.45(brs, 1H), 9.57(s, 1H), 9.53(s, 1H), 9.36(s, 1H), 7.17(d, J=8.1Hz, 1H), 7.11(d, J=8.1Hz, 1H), 6.80-6.60(m, 4H), 6.37(d, J=8.1Hz, 1H), 4.25(d, J=5.4Hz, 2H), 2.65(q, J=8.1Hz, 2H), 1.97(s, 3H), 1.08(t, J=8.1Hz, 3H).
[合成例27]k-1:J-5の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000123
 4-ベンジル-3-チオセミカルバジド(155)(130mg、0.72mmol)、k-1)(100mg、0.55mmol)をDMSO(1.1mL)に溶解させ100℃で17時間撹拌した。放冷後、反応溶液をそのまま中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=5/95~80/20)、続けて中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=10/90~50/50)にて精製した。得られた固体をIPEで洗浄後、減圧下乾燥し、k-1:J-5(49.9mg、0.145mmol、収率26%)を白色固体として得た。
1H-NMR(400MHz);δ10.61(brs, 1H), 9.69(s, 1H), 8.43(brs, 1H), 7.40-7.20(m, 6H), 6.40 (d, J=8.0Hz, 1H), 4.78(d, J=8.0Hz, 2H), 2.74(q, J=8.1Hz, 2H), 1.99(s, 3H), 1.09(t, J=8.1Hz, 3H). (NHの一つのシグナルは観測されなかった。)
[合成例28]k-1:J-6の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000124
 チオセミカルバジド(152)(0.50g、5.5mmol)をメタノール(5.5mL)に懸濁させ、ヨウ化メチル(0.41mL、6.6mmol)を加えて60℃で1.5時間、反応容器のふたを開けて70℃で50分撹拌した。放冷後、ベンジルアミン(0.61mL、5.5mmol)を加えて55℃で17時間撹拌した。反応溶液を減圧下濃縮し、得られた残渣をIPE/塩化メチレン(1/4)の混合溶媒で洗浄した。得られた粗精製物を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(アミンシリカゲル30g、メタノール/塩化メチレン=0/100~15/85)にて精製し、得られた固体を塩化メチレンで洗浄後、減圧下乾燥し、156(626mg、3.81mmol、収率69%)を橙色固体として得た。
 上記のようにして得られた156(120mg、0.72mmol)、k-1(100mg、0.55mmol)をDMSO(1.1mL)に溶解させ100℃で27時間撹拌した。放冷後、反応溶液をそのまま中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/塩化メチレン=10/90~80/20)にて精製し、得られた粗精製物に塩化メチレン、水を加えて分液した。有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥、ろ過、減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=10/90~60/40)にて精製しk-1:J-6(29.9mg、0.0916mmol、収率17%)を黄色アモルファスとして得た。
1H-NMR(270MHz);δ14.51(brs, 1H), 9.39(s, 1H), 7.36-7.05 (m, 6H), 6.32(d, J=8.1Hz, 1H), 6.20 (m, NH), 5.30(brs, NH), 4.34(d, J=5.4Hz, 2H), 2.84(q, J=8.1Hz, 2H), 1.96(s, 3H), 0.96(t, J=8.1Hz, 3H).
[合成例29]k-1:N-1の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000125
 2-ヒドロキシベンジルアルコール(1.0g、8.1mmol)を塩化メチレン(10mL)、水(10mL)に懸濁させ、炭酸水素ナトリウム(2.0g、24mmol)を加えて氷冷下クロロギ酸フェニル(2.0mL、16mmol)をゆっくり滴下した。徐々に室温まで昇温して5.5時間撹拌し、塩化メチレン(20mL)、水(20mL)を加えて分液した。有機層を飽和食塩水(30mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル/ヘキサン=2/98~35/65)にて精製し、3-(ヒドロキシメチル)フェニル フェニル カーボネート(1.45g、5.94mmol、収率73%)を白色固体として得た。
 上記のようにして得られた3-(ヒドロキシメチル)フェニル フェニル カーボネートを塩化メチレン(7mL)に溶解させ、ピリジン(0.72mL、8.9mmol)、DMAPを少量加えて氷冷下クロロギ酸フェニル(0.90mL、7.1mmol)をゆっくり滴下した。室温で2時間撹拌し、塩化メチレン(10mL)、水(30mL)を加えて分液した。有機層を飽和食塩水(30mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル/ヘキサン=3/97~25/75)にて精製し、3-[(フェノキシカルボニル)オキシ]ベンジル フェニル カーボネート(2.20g、6.04mmol、収率102%)を無色液体として得た。
 上記のようにして得られた3-[(フェノキシカルボニル)オキシ]ベンジル フェニル カーボネート(2.2g、6.0mmol)をエタノール(10mL)に懸濁させ、ヒドラジン一水和物(2.9mL、60mmol)を加えて60℃で21時間撹拌した。不溶物をろ別し、ろ液を減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル30g、メタノール/塩化メチレン=0/100~10/90)にて精製し、得られた固体を塩化メチレンで懸濁洗浄して3-ヒドロキシベンジル ヒドラジンカルボキシレート(808mg、4.44mmol、収率74%)を白色固体として得た。
 上記のようにして得られた3-ヒドロキシベンジル ヒドラジンカルボキシレート(130mg、0.72mmol)、2’,4’-ジヒドロキシ-3’-メチルプロピオフェノン(100)(100mg、0.55mmol)をDMSO(1.1mL)に懸濁させ100℃で22時間撹拌した。放冷後、反応溶液をそのまま中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/塩化メチレン=2/98~30/70)にて精製し、得られた精製物に水を加えて析出した固体をろ取し、k-1:N-1(85.5mg、0.248mmol、収率45%)を白色固体として得た。
1H-NMR(270MHz);δ13.45(brs, 1H), 10.78(brs, 1H), 9.63 (s, 1H), 9.49 (s, 1H), 7.21(d, J=8.1Hz, 1H), 7.18(t, J=8.1Hz, 1H), 6.84(d, J=8.1Hz, 1H), 6.83(s, 1H), 6.73(d, J=8.1Hz, 1H), 6.38(d, J=8.1Hz, 1H), 5.14(s, 2H), 2.75(q, J=8.1Hz, 2H), 1.97(s, 3H), 1.03(t, J=8.1Hz, 3H).
[合成例30]GA-005Aの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000126
(式中、Bnはベンジル基を示す)
 D-アラニンメチル塩酸塩(157)(1.40g、10.0mmol)、3-ベンジルオキシフェニルボロン酸(158)(3.43g、15.1mmol)、酢酸銅(II)一水和物(3.00g、15.1mmol)、モレキュラーシーブ4A(MS4A;20g)を塩化メチレン(200mL)に溶解させ、トリエチルアミン(4.17mL、30.1mmol)を加えて酸素雰囲気下室温で23時間撹拌した。反応溶液をセライトろ過し、ろ液を半分まで減圧下濃縮、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(50mL)を加えて分液した。有機層を飽和食塩水(20mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮した。得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル/ヘキサン=1/99~10/90)にて精製し、159(595mg、2.09mmol、収率21%)を黄色液体として得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000127
(式中、Bnはベンジル基を示す)
 上記のようにして得られた159(595mg、2.09mmol)をメタノール(21mL)に溶解させ、パラジウム炭素エチレンジアミン複合体(241mg)を加えて水素雰囲気下、室温で3.5時間撹拌した。パラジウム炭素をろ別し、ろ液を減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル/ヘキサン=10/90~30/70)にて精製し、160(413mg、2.12mmol、quant.)を黄色液体として得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000128
 上記のようにして得られた160(413mg、2.12mmol)をメタノール(4.2mL)に溶解させ、ヒドラジン一水和物(1.0mL、21mmol)を加えて60℃で3.5時間撹拌した。反応溶液を減圧下濃縮、トルエン共沸して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、メタノール/塩化メチレン=1/99~10/90)にて精製し、161(391mg、2.00mmol、収率95%)を褐色アモルファスとして得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000129
 上記のようにして得られた161(72mg、0.37mmol)、2’,4’-ジヒドロキシ-3’-メチルプロピオフェノン(100)(60mg、0.33mmol)をDMSO(0.67mL)に溶解させ100℃で3日撹拌した。放冷後、反応溶液をそのまま中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/塩化メチレン=5/95~50/50)にて精製し、得られた精製物を蒸留水、イソプロピルアルコール(IPA)/ヘキサン、蒸留水で順次懸濁洗浄して、GA-005A(ZX-01-R(40.5mg、0.113mmol、収率34%))を薄茶色固体として得た。比旋光度は、旋光度計P-1020(日本分光社製)を用いて測定した。
1H-NMR(270MHz); ;δ13.65(s, 1H), 10.75(s, 1H), 9.70(s, 1H), 8.97(s, 1H), 7.25(d, J=8.1Hz, 1H), 6.83(t, J=8.1Hz, 1H), 6.39(d, J=8.1Hz, 1H), 6.15-5.95(m, 3H), 5.81(d, J=8.1Hz, 1H), 4.18(m, 1H), 2.78(q, J=8.1Hz, 2H), 1.95(s, 3H), 1.37(d, J=8.1Hz, 3H), 1.03(t, J=8.1Hz, 3H).
化合物GA-005A;光学純度99.9ee%、純度99.2%、比旋光度[α]22 -11.4(c=0.0264、エタノール)、立体配置R体
[合成例31]GA-005Bの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000130
(式中、Bnはベンジル基を示す)
 L-アラニンメチル塩酸塩(162)(700mg、5.02mmol)、3-ベンジルオキシフェニルボロン酸(158)(1.72g、7.52mmol)、酢酸銅(II)一水和物(1.50g、7.52mmol)、MS4A(10g)を塩化メチレン(100mL)に溶解させ、トリエチルアミン(2.09mL、15.1mmol)を加えて室温で18時間撹拌した。反応溶液をセライトろ過し、ろ液を減圧下半分まで濃縮、塩化メチレン(25mL)、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(25mL)を加えて分液した。有機層を飽和食塩水(10mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過、減圧下濃縮した。得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル/ヘキサン=1/99~10/90)にて精製し、163(255mg、0.894mmol、収率18%)を薄黄色液体として得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000131
(式中、Bnはベンジル基を示す)
 上記のようにして得られた163(255mg、0.894mmol)をメタノール(9mL)に溶解させ、5%パラジウム炭素(190mg)を加えて水素雰囲気下、室温で2時間撹拌した。パラジウム炭素をろ別し、ろ液を減圧下濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/ヘキサン=10/90~100/0)にて精製し、164(92.0mg、0.471mmol、収率53%)を薄褐色液体として得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000132
 上記のようにして得られた164(75.5mg、0.389mmol)をエタノール(0.8mL)に溶解させ、ヒドラジン一水和物(0.19mL、3.9mmol)を加えて60℃で2時間撹拌した。反応溶液を減圧下濃縮、トルエン共沸して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、メタノール/塩化メチレン=1/99~4/96)にて精製し165(62.2mg、0.319mmol、収率82%)を無色アモルファスとして得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000133
 上記のようにして得られた165(60mg、0.31mmol)、2’,4’-ジヒドロキシ-3’-メチルプロピオフェノン(100)(50mg、0.28mmol)をDMSO(0.55mL)に溶解させ100℃で3日撹拌した。放冷後、反応溶液をそのまま中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル10g、酢酸エチル/塩化メチレン=3/97~50/50)にて精製し、得られた固体をIPAに溶解させ、ヘキサンを加えて析出した固体をろ取して、GA-005B(ZX-01-S(30.1mg、0.0842mmol、収率30%))を薄茶色固体として得た。
1H-NMR(270MHz);δ13.64(s, 1H), 10.73(s, 1H), 9.69(s, 1H), 8.96(s, 1H), 7.24(d, J=8.1Hz, 1H), 6.82(t, J=8.1Hz, 1H), 6.38(d, J=8.1Hz, 1H), 6.15-5.95(m, 3H), 5.80(d, J=8.1Hz, 1H), 4.18(m, 1H), 2.78(q, J=8.1Hz, 2H), 1.95(s, 3H), 1.36(d, J=8.1Hz, 3H), 1.01(t, J=8.1Hz, 3H).
化合物GA-005B;光学純度99.9ee%、純度97.8%、比旋光度[α]22  +11.3(c=0.0230、エタノール)、立体配置S体
[実施例1]キナーゼ阻害活性評価1
 化合物k-1:B-1について、8種類のキナーゼ(CGK2、LATS2、MSK1、p70S6K、PKACα、PKACβ、SGK2、SGK3)に対する阻害活性評価(50%阻害濃度(IC50)の算出)を行った。活性測定は、以下に記載したOff―chip Mobility Shift Assay (MSA法)を用いて行った。k-1:B-1の試験濃度は最終濃度10μMから0.3nMの10段階になるように添加した。
 データの解析方法としては全ての反応コンポーネントを含むコントロールウェルの平均シグナルを0%阻害、酵素非添加の平均シグナルを100%阻害とし、各被検物質試験2ウェルの平均シグナルから阻害率を計算した。IC50値は被検物質濃度と阻害率によるプロットをExcel ソルバーアドインを用いて非線形最小二乗法により4パラメータのロジスティック曲線に近似させて求めた。
MSA法:
 アッセイバッファー(20 mM HEPES, 0.01% Triton X-100, 2 mM DTT, pH7.5)にて調製した5μLの4倍濃度k-1:B-1溶液、5μLの4倍濃度基質/ATP/金属溶液および10μLの2倍濃度キナーゼ溶液をポリプロピレン製384ウェルプレートのウェル内で混合し、室温にて1もしくは5時間反応させた。続いて70μLのTermination Buffer (QuickScout Screening Assist MSA; Carna Biosciences社)を添加して反応を停止させた。その後、反応溶液中の基質ペプチドとリン酸化ペプチドをLabChip system (Perkin Elmer社)にて分離、定量した。キナーゼ反応は基質ペプチドピーク高さ(S)とリン酸化ペプチドピーク高さ(P)から計算される生成物比(P/(P+S))にて評価した。
 本試験の結果として、k-1:B-1のIC50値を表5に示す。k-1:B-1は、CGK2、LATS2、MSK1、p70S6K、PKACα、PKACβ、SGK2、及びSGK3キナーゼを阻害していた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000134
[実施例2]キナーゼ阻害活性評価2
 化合物k-1:H-7、k-1:H-1、k-1:D-1、k-1:J-1、及びk-1:B-1について、8種類のキナーゼ(CGK2、LATS2、MSK1、p70S6K、PKACα、PKACβ、SGK2、SGK3)に対する100nMでの阻害率の算出を行った。活性測定はMSA法を用いて行った。データの解析方法としては全ての反応コンポーネントを含むコントロールウェルの平均シグナルを0%阻害、酵素非添加の平均シグナルを100%阻害とし、各被検物質試験2ウェルの平均シグナルから阻害率を計算した。
MSA法:
 アッセイバッファー(20 mM HEPES, 0.01% Triton X-100, 2 mM DTT, pH7.5)にて調製した5μLの4倍濃度化合物溶液、5μLの4倍濃度基質/ATP/金属溶液および10μLの2倍濃度キナーゼ溶液をポリプロピレン製384ウェルプレートのウェル内で混合し、室温にて1もしくは5時間反応させた。続いて70μLのTermination Buffer (QuickScout Screening Assist MSA; Carna Biosciences社)を添加して反応を停止させた。その後、反応溶液中の基質ペプチドとリン酸化ペプチドをLabChip system (Perkin Elmer社)にて分離、定量した。キナーゼ反応は基質ペプチドピーク高さ(S)とリン酸化ペプチドピーク高さ(P)から計算される生成物比(P/(P+S))にて評価した。
 本試験の結果、化合物k-1:H-7、k-1:H-1、k-1:D-1、k-1:J-1、及びk-1:B-1は100nMにおいて8種類のキナーゼ(CGK2、LATS2、MSK1、p70S6K、PKACα、PKACβ、SGK2、及びSGK3)に対して40%以上の活性阻害率を示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000135
[実施例3]キナーゼ阻害活性評価3
 化合物k-1:I-1、k-1:D-1、k-1:J-1、k-1:H-1、k-1:H-7、k-1:B-1、k-5:H-1、k-1:H-3、k-1:D-4及びk-1:I-10について、LATS2に対する阻害活性評価(IC50の算出)を行った。活性測定は、以下に記載したOff―chip Mobility Shift Assay (MSA法)を用いて行った。各化合物の試験濃度は最終濃度10μMから0.3nMの10段階になるように添加した。
 データの解析方法としては全ての反応コンポーネントを含むコントロールウェルの平均シグナルを0%阻害、酵素非添加の平均シグナルを100%阻害とし、各被検物質試験2ウェルの平均シグナルから阻害率を計算した。IC50値は被検物質濃度と阻害率によるプロットをExcel ソルバーアドインを用いて非線形最小二乗法により4パラメータのロジスティック曲線に近似させて求めた。
MSA法:
 アッセイバッファー(20 mM HEPES, 0.01% Triton X-100, 2 mM DTT, pH7.5)にて調製した5μLの4倍濃度k-1:I-1、k-1:D-1、k-1:J-1、k-1:H-1、k-1:H-7、k-1:B-1、k-5:H-1、k-1:H-3、k-1:D-4及びk-1:I-10溶液、5μLの4倍濃度基質/ATP/金属溶液および10μLの2倍濃度キナーゼ溶液をポリプロピレン製384ウェルプレートのウェル内で混合し、室温にて1もしくは5時間反応させた。続いて70μLのTermination Buffer (QuickScout Screening Assist MSA; Carna Biosciences社製)を添加して反応を停止させた。その後、反応溶液中の基質ペプチドとリン酸化ペプチドをLabChip system (Perkin Elmer社製)にて分離、定量した。キナーゼ反応は基質ペプチドピーク高さ(S)とリン酸化ペプチドピーク高さ(P)から計算される生成物比(P/(P+S))にて評価した。
 本試験の結果として、k-1:I-1、k-1:D-1、k-1:J-1、k-1:H-1、k-1:H-7、k-1:B-1、k-5:H-1、k-1:H-3、k-1:D-4及びk-1:D-10のIC50値を表7に示す。これらの化合物は、LATS2に対するIC50が100nM以下であり、LATS2に対する阻害効果を有することが示された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000136
[実施例4]YAP蛋白質の核内移行に対する特定化合物の作用
 化合物k-1:B-1、k-1:H-1、及びk-1:J-1について、YAP蛋白質及びTAZ蛋白質の核内移行に対する評価を行った。核内移行はヒト卵巣がん細胞株SKOV3(DSファーマバイオメディカル社製)を用いて、以下に記載したOperettaCLS(PerkinElmer社製)を用いたイメージング解析によって行った。k-1:B-1、k-1:H-1、及びk-1:J-1の試験濃度は最終濃度が10μMになるように添加した。
イメージング解析:
 DSファーマバイオメディカル社推奨プロトコルによって培養したヒト卵巣がん細胞株SKOV3を、シクロオレフィン底面の96ウェルプレート(PerkinElmer社製、CellCarrier-Ultra)へ15,000細胞/90μL/ウェルとなるように播種し、COインキュベーター(37℃、5%CO)内で1日培養した。培養後、DMSOに溶解した100μMの濃度のk-1:B-1、k-1:H-1、及びk-1:J-1溶液を10μL添加した。更に37℃のCOインキュベーターで4時間培養し、培地を4%パラホルムアルデヒドへ交換、室温で10分間静置することによって、細胞を固定した。固定した細胞に対してAlexaFluor(R)647標識YAP抗体(CellSignalingTechnology社製)、抗マウスTAZ(D-8)抗体(SantaCruz社製)、AlexaFluor(R)555標識抗マウスIgG抗体(ThermoFisherScientific社製)を用いて、CellSignalingTechnology社製の推奨プロトコルに従って免疫染色を行い、さらに10μg/mLのHoechst33342溶液で細胞核を染色した。
 OperettaCLSの20倍対物レンズを用いて、1ウェルあたり9視野撮像した。得られた蛍光像から解析ソフトHarmony(PerkinElmer社製)を用いて、細胞核領域と細胞質領域をそれぞれ同定し、各領域内の単位面積あたりのAlexaFluor(R)647蛍光強度と単位面積あたりのAlexaFluor(R)555蛍光強度を抽出した。核内移行は、抽出した値から細胞質領域の蛍光強度に対する細胞核領域の蛍光強度の比を算出することによって評価した。YAP蛋白質ならびにTAZ蛋白質が細胞核へ移行するにつれて値は1より大きくなり、細胞質へ局在する場合は1未満となる。
 本試験の結果として、化合物無添加とk-1:B-1、k-1:H-1、及びk-1:J-1を添加した際の核内移行率を表8に示す。表8に示される通り、化合物k-1:B-1、k-1:H-1、及びk-1:J-1は、YAP蛋白質及びTAZ蛋白質の核内移行を促進する作用を有することが明らかになった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000137
[実施例5]YAP蛋白質の核内移行に対する特定化合物の作用
 化合物k-1:B-1、k-1:H-1、及びk-1:J-1について、YAP蛋白質及びTAZ蛋白質の核内移行に対する評価を行った。核内移行はヒト骨髄由来間葉系幹細胞(PromoCell社製)を用いて、実施例4に記載したOperettaCLS(PerkinElmer社製)を用いたイメージング解析によって行った。k-1:B-1、k-1:H-1とk-1:J-1の試験濃度は最終濃度が10μMになるように添加した。
サンプル調製:
 PromoCell社推奨プロトコルによって培養したヒト骨髄由来間葉系幹細胞を、シクロオレフィン底面の96ウェルプレート(PerkinElmer社製、CellCarrier-Ultra)へ25,000細胞/90μL/ウェルとなるように播種し、COインキュベーター(37℃、5%CO)内で1日培養した。培養後、100μMの濃度のk-1:B-1、k-1:H-1、及びk-1:J-1溶液を添加した。37℃のCOインキュベーターで4時間培養し、培地を4%パラホルムアルデヒド溶液へ交換、室温で10分間静置することによって、細胞を固定した。固定した細胞に対して、実施例4に記載した方法で免疫染色を行った。
 本試験の結果として、化合物無添加群とk-1:B-1、k-1:H-1、及びk-1:J-1を添加した際の核内移行率を表9に示す。表9に示される通り、化合物k-1:B-1、k-1:H-1、及びk-1:J-1は、YAP蛋白質及びTAZ蛋白質の核内移行を促進する作用を有することが明らかになった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000138
[実施例6]遺伝子発現に対する特定化合物の作用
 特許文献(WO2014/017513)の方法に従い、0.015%(w/v)の脱アシル化ジェランガム(KELCOGEL CG-LA、三昌株式会社製)、30ng/mLヒトEGF(PEPROTECH社製)及び15%(v/v)FBSを含有するMcCoy’s5a培地(シグマアルドリッチ社製)を調製した。DSファーマバイオメディカル社推奨プロトコルによって培養したヒト卵巣がん細胞株SKOV3を、本培地に懸濁し6ウェルプレート(コーニング社製、#3471)へ1,000,000細胞/3.3mL/ウェルとなるように播種した。引き続き、DMSOに溶解したk-1:B-1を10μMの最終濃度となるように細胞懸濁液に添加した。更に37℃のCOインキュベーターで6或いは24時間培養した後、細胞培養液に対して11mLのリン酸緩衝生理食塩水(PBS、シグマアルドリッチジャパン社製)を添加してから遠心処理(400G、3分間)することにより、細胞を沈降させた。上清を除去後、PBS10mLにて細胞を懸濁し、さらなる遠心処理(400G、5分間)により細胞のペレットを得た。引き続き、RNAeasy Mini Kit(Qiagen社製)を使用して、得られた細胞から全RNA(リボ核酸)を単離した。本RNAについて、HumanGene2.0ST Array(アフィメトリックス社製)を用いたDNAマイクロアレイを実施し、特定化合物の添加によるヒト遺伝子発現の変化を網羅的に解析した(倉敷紡績株式会社の遺伝子解析受託サービスを利用、製品番号;GA0312)。
 本解析の結果として、k-1:B-1添加により発現が上昇した、YAPにより発現が制御される遺伝子を表10に示す。表10の数値は、化合物無添加時の遺伝子発現量を1としたときのk-1:B-1添加時の発現量の倍率を表す。表10に示される通り、化合物k-1:B-1は、YAP蛋白質により発現が制御される遺伝子に関して、その発現量を上昇させる効果を有することが明らかになった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000139
[実施例7]YAP、リン酸化YAP、TAZのタンパク質量に対する特定化合物の作用
 2D培養条件:DSファーマバイオメディカル社推奨プロトコルによって培養したヒト卵巣がん細胞株SKOV3を、15%(v/v)FBSを含有するMcCoy’s5a培地(シグマアルドリッチ社製)に懸濁し100mmディッシュ(コーニング社製、#430167)へ1,000,000細胞/10mLとなるように播種し、COインキュベーターで24時間培養した。その後、DMSOに溶解したk-1:B-1を1,5,10μMの最終濃度となるように培養液に添加した。対照として、未添加のもの及びDMSOを添加したものを培養した。1時間後に、氷冷したリン酸緩衝生理食塩水(PBS、和光純薬工業社製)で3回洗浄した後、プロテアーゼインヒビターカクテル(ロシュ社製)を含むリパバッファー(和光純薬工業社製)を250μL添加し、スクレーパーを用いて細胞を溶解させた。溶解液をチューブに移し、超音波を4℃で45秒間照射した後、4℃で10分間15,000rpmで遠心分離した。上清を分注し、タンパク質濃度はBCAタンパク質アッセイキット(PIERCE社製)を用いて測定し、続いて溶解物に対してSDS(sodium dodecyl sulfate)ゲル電気泳動を行った。タンパク質をメンブレン(BioRad社製)に転写し、ブロッキングバッファ中で保管した。その後、YAP(CSTジャパン社製)、リン酸化YAP(Ser127,CSTジャパン社製)、TAZ(CSTジャパン社製)、及びGAPDH(Santa Cruz社製)を認識する一次抗体でプローブした。抗ウサギHRP(horseradish peroxidase)または抗マウスHRPを連結した二次抗体(SouthernBiotech社製)でインキュベーション後、イムノスターゼータ(和光純薬工業社製)を用いて化学発光検出装置(BioRad社製)にて検出した。
 3D培養条件:特許文献(WO2014/017513)の方法に従い、0.015%(w/v)の脱アシル化ジェランガム(KELCOGEL CG-LA、三昌株式会社製)、30ng/mLヒトEGF(PEPROTECH社製)及び15%(v/v)FBSを含有するMcCoy’s5a培地(シグマアルドリッチ社製)を調製した。DSファーマバイオメディカル社推奨プロトコルによって培養したヒト卵巣がん細胞株SKOV3を、本培地に懸濁し低接着100mmディッシュ(コーニング社製、#3262)へ2,000,000細胞/10mLとなるように播種し、COインキュベーターで24時間培養した。その後、DMSOに溶解したk-1:B-1を1,5,10μMの最終濃度となるように培養液に添加した。対照として、未添加のもの及びDMSOを添加したものを培養した。1時間後に、培養液を50mLチューブに移し、氷冷したリン酸緩衝生理食塩水(PBS、和光純薬工業社製)を40mL加えた。4℃で3分間10,000rpmで遠心分離した後、上清を除去した。再度、氷冷したPBSを50mL加え、4℃で3分間10,000rpmで遠心分離した後、上清を除去した。氷冷したPBSを1mL加え、エッペンチューブに移した後、4℃で3分間15,000rpmで遠心分離した後、上清を除去した。再度、氷冷したPBSを1mL加え、4℃で3分間15,000rpmで遠心分離した後、上清を除去した。この後、プロテアーゼインヒビターカクテル(ロシュ社製)を含むリパバッファー(和光純薬工業社製)を250μL添加し、ピペッティングにより細胞を溶解させた。その後、超音波を4℃で45秒間照射した後、4℃で10分間15,000rpmで遠心分離した。上清を分注し、タンパク質濃度はBCAタンパク質アッセイキット(PIERCE社製)を用いて測定し、続いて溶解物に対してSDSゲル電気泳動を行った。タンパク質をメンブレンに転写し、ブロッキングバッファ中で保管した。その後、YAP(CSTジャパン社製)、リン酸化YAP(Ser127,CSTジャパン社製)、TAZ(CSTジャパン社製)、及びGAPDH(Santa Cruz社製)を認識する一次抗体でプローブした。抗ウサギHRPまたは抗マウスHRPを連結した二次抗体(SouthernBiotech社製)でインキュベーション後、イムノスターゼータ(和光純薬工業社製)を用いて化学発光検出装置(BioRad社製)にて検出した。本結果を図1に示す。
 本解析の結果として、k-1:B-1添加により2D培養並びに3D培養の両条件においてYAPのリン酸化が抑制されていることが明らかとなった。また、2D培養並びに3D培養の両条件においてk-1:B-1添加により細胞内の総YAPタンパク量並びに総TAZタンパク量が増加していることが明らかとなった。
[実施例8]マウス肝部分切除モデルにおける肝重量増加に対する特定化合物の作用
 マウス肝臓を一部切除した肝部分切除モデルを以下に記述するように作製し、切除直後の肝重量と切除3日後の肝重量を比較することで特定化合物の肝重量増加効果を評価した。
評価サンプル:
 0.5w/v%メチルセルロース水溶液(0.5%MC、富士フイルム和光純薬社製)及びk-1:B-1、k-1:J-1を評価した。k-1:B-1及びk-1:J-1は0.5%MCに懸濁し、最終濃度1mg/mLとなるように調製した。
手順:
 マウスはBALB/cAnNCrlCrlj、5週齢、雄を日本チャールスリバー(株)より購入した。0.5%MC投与コントロール群は0.5%MC 10mL/kgを腹腔内へ単回投与し、24時間後に肝臓を全て摘出して肝重量を測定した(n=5)。また、0.5%MC投与肝切除群は0.5%MC 10mL/kgを腹腔内へ24時間ごとに計4回連続投与した。投与2回目の直後にイソフルラン(株式会社インターベット製)麻酔下で開腹し、肝臓の葉の根元を縫合糸を用いて結紮し、結紮した葉の先を切除することで最終的に肝臓の30%程度を除去した。その後閉腹し、最終投与から24時間後に肝臓を全て摘出し肝重量を測定した(n=4)。k-1:B-1またはk-1:J-1投与-コントロール群はk-1:B-1またはk-1:J-1 10mg/kg、10mL/kgを腹腔内へ単回投与し、24時間後に肝臓を全て摘出して肝重量を測定した(n=5)。また、k-1:B-1またはk-1:J-1-肝切除群はk-1:B-1またはk-1:J-1 10mg/kg、10mL/kgを腹腔内へ24時間ごとに計4回連続投与した。投与2回目の直後にイソフルラン麻酔下で開腹し、肝臓の葉の根元を縫合糸を用いて結紮し、結紮した葉の先を切除することで最終的に肝臓の30%程度を除去した。その後閉腹し、最終投与から24時間後に肝臓を全て摘出して肝重量を測定した(n=5)。
 本試験の結果として、0.5%MC、k-1:B-1またはk-1:J-1を投与した肝部分切除マウスの肝体重比の変化を図2に示す。図2に示される通り、k-1:B-1及びk-1:J-1は切除後の肝重量の回復を促進する作用を有することが明らかとなった。すなわち、k-1:B-1及びk-1:J-1は組織損傷の治療効果を有することが明らかとなった。
[実施例9]光学異性体のキナーゼ阻害活性評価
 化合物k-1:B-1(ラセミ体)、GA-002A、GA-002B、GA-005A及びGA-005Bについて、LATS1及びLATS2(カルナバイオサイエンス社製)に対する阻害活性評価(IC50の算出)を行った。活性測定は、以下に記載したKinase Assay法を用いて行った。k-1:B-1(ラセミ体)、GA-002A、GA-002B、GA-005A及びGA-005Bの試験濃度は最終濃度10μMから0.3nMの8段階(10μM、1μM、100nM、30nM、10nM、3nM、1nM、0.3nM)になるように添加した。
 データの解析方法としては評価化合物以外の反応コンポーネントを含むコントロールウェルの平均シグナルを0%阻害、酵素非添加の平均シグナルを100%阻害とし、各被検物質試験2ウェルの平均シグナルから阻害率を計算した。IC50値の算出は、EXSUS(バージョン7.1.6、CACエクシケア社製)を用いて行った。
Kinase Assay法:
 アッセイバッファー(20mM HEPES、0.01% Triton X-100、2mM DTT、50ug/mL BSA、pH7.5)にて調製した2μLの2.5倍濃度本発明化合物溶液、1μLの5倍濃度基質(SGKtide:NH-CKKRNRRLSVA-COOH、SignalChem社製)、ATP(シグマアルドリッチ社製)、MgCl(富士フイルム和光純薬社製)溶液(終濃度は10μM、400μM又は5mM)及び2μLの2.5倍濃度キナーゼ溶液(LATS1又はLATS2の終濃度5μg/mL)をポリプロピレン製384ウェルプレート(Greiner Bio-One社製、♯784900)のウェル内で混合し、室温にて5時間反応させた。続いて5μLの検出溶液 (Fluorospark(登録商標)Kinase/ADP Multi-Assay Kit;富士フイルム和光純薬社製)を添加し、室温にて30分反応させた。続いて5μLの反応停止液 (Fluorospark(登録商標)Kinase/ADP Multi-Assay Kit;富士フイルム和光純薬社製)を添加して反応を停止させた。その後、反応溶液中のADP濃度をEnSpire(Perkin Elmer社製)にて定量し、キナーゼ反応を検出した。
 本試験の結果として、k-1:B-1(ラセミ体)、GA-002A(左旋性k-1:B-1、R体)、GA-002B(右旋性k-1:B-1、S体)、GA-005A(R体)及びGA-005B(S体)のIC50値を第11表に、阻害率を第12表に示す。
[第11表]
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000140
[第12表]
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000141
 第11表及び第12表に示される通り、k-1:B-1(ラセミ体)、GA-002A及びGA-005Aは、LATS1及びLATS2に対する高い阻害効果を有することが示された。特に、GA-002Aは、k-1:B-1(ラセミ体)と比較して、2倍以上IC50が減少していた。
[実施例10]ヒト表皮角化細胞を用いた細胞増殖に対する特定化合物の作用
 ヒト初代表皮角化細胞は、#PCS-200-010(ATCC;American Type Culture Collection)を、ケラチノサイト用添加物キット(ATCC、#PCS-200-040)を添加した表皮細胞系基礎培地(ATCC、#PCS-200-030)を用いて単層培養法にて前培養した。表皮角化細胞を同培地に懸濁した後、終濃度10μMとなるように、DMSOに溶解した本発明に用いられる特定化合物をそれぞれ添加し、96ウェルU底細胞低接着プレート(コーニング社、#4520)に1600cells/90μL/ウェルとなるように播種した。37℃、5% COインキュベーターにて4日間培養した。対照として、DMSOを終濃度0.1%となるよう添加した。培養後、ATP試薬(Promega社、CellTiter-Glo(登録商標)Luminescent Cell Viability Assay)を用いて生細胞数を計測した。平底プレートの培養液に対してATP試薬を64μL/ウェル添加し懸濁させ、懸濁液100μL/ウェルをアッセイ用白色プレート(コーニング社、#3912)へ移した。10分間室温で静置した後、プレートリーダー(パーキンエルマー社、EnSpire)を用いて発光量を測定した。
 測定した発光量について、対照群(DMSO)に対する相対値を算出したところ、下記の化合物を添加することで、発光量が4倍以上増加した。すなわち、下記の化合物の添加により細胞数が4倍以上に増加していた。このことから本発明の化合物は表皮角化細胞の増殖促進効果を有していることが示された。
細胞数が4倍以上に増加した化合物:
k-1:B-1、GA-002A、k-1:J-1、k-1:H-1
[実施例11]ヒト初代表皮角化細胞およびヒト初代角膜上皮細胞の遺伝子発現に対する特定化合物の作用
 実施例10と同様に、ヒト初代表皮角化細胞(ATCC、#PCS-200-010)を、ケラチノサイト用添加物キット(ATCC、#PCS-200-040)を添加した表皮細胞系基礎培地(ATCC、#PCS-200-030)を用いて単層培養法にて前培養した。また、ヒト初代角膜上皮細胞(ATCC、#PCS-700-010)を、角膜上皮細胞系添加物キット(ATCC、#PCS-700-040)を添加した角膜上皮細胞系基礎培地(ATCC、#PCS-700-030)を用いて単層培養法にて前培養した。角膜上皮細胞及び表皮角化細胞を24ウェル平底プレート(コーニング社、#3526)に100,000cells/380μL/ウェルとなるように播種し、37℃、5% COインキュベーターにて24時間培養した。続いて、DMSOに溶解した本発明に用いられる特定化合物を、終濃度10μMとなるように添加した培地に交換し、さらに24時間培養した。培養後、細胞培養液を除去し、D-PBS(富士フイルム和光純薬株式会社、#049-29793)を500μL/ウェル添加し、除去した。引き続き、RNeasy Mini Kit(Qiagen社製)を使用して、細胞から全RNA(リボ核酸)を単離した。本RNAについて、TaqmanAssay(AppliedBioSystems社)を用いた遺伝子発現解析を実施し、特定化合物の添加によるYAPおよびTAZ蛋白質下流のヒト遺伝子発現の変化を解析した。解析した遺伝子名と使用したプローブのAssayIDを以下に示す。
遺伝子名             AssayID      
GAPDH           Hs02758991_g1
CYR61           Hs00155479_m1
ANKRD1         Hs00173317_m1
CCND1           Hs00765553_m1
 得られた発現量について、GAPDHに対する相対値を算出した。その結果、対照群(DMSO)と比較して、特定化合物を添加することにより相対発現量が増加した。すなわち、本発明に用いられる特定化合物は、YAP蛋白質により発現が制御される遺伝子に関して、その発現量を上昇させる効果を有することが明らかになった。
ANKRD相対発現量が5倍以上増加した化合物(表皮角化細胞):
k-1:B-1、GA-002A、k-1:J-1、k-1:H-1
ANKRD相対発現量が3倍以上増加した化合物(角膜上皮細胞):
k-1:B-1、GA-002A、k-1:J-1、k-1:H-1
ANKRD相対発現量が5倍以上増加した化合物(角膜上皮細胞):
k-1:B-1、GA-002A、k-1:J-1
CCND1相対発現量が1.5倍以上増加した化合物(表皮角化細胞):
k-1:B-1、GA-002A、k-1:J-1、k-1:H-1
CCND1相対発現量が1.5倍以上増加した化合物(角膜上皮細胞):
k-1:B-1、GA-002A、k-1:J-1、k-1:H-1
CYR61相対発現量が1.5倍以上増加した化合物(表皮角化細胞):
k-1:B-1、GA-002A、k-1:J-1、k-1:H-1
CYR61相対発現量が2倍以上増加した化合物(角膜上皮細胞):
k-1:B-1、GA-002A、k-1:J-1、k-1:H-1
[実施例12]YAP蛋白質およびTAZ蛋白質の核内移行に対する特定化合物の作用
 本発明に用いられる特定化合物について、YAP蛋白質およびTAZ蛋白質の核内移行に対する評価を行った。核内移行はヒト卵巣がん細胞株SKOV3(DSファーマバイオメディカル社)を用いて、以下に記載したOperettaCLS(PerkinElmer社)を用いたイメージング解析によって行った。本発明に用いられる特定化合物の試験濃度は最終濃度が10μMになるように添加した。
イメージング解析:
 DSファーマバイオメディカル社推奨プロトコルによって培養したヒト卵巣がん細胞株SKOV3を、シクロオレフィン底面の96ウェルプレート(PerkinElmer社、CellCarrier-Ultra)へ15,000細胞/90μL/ウェルとなるように播種し、COインキュベーター(37℃、5%CO)内で1日培養した。培養後、DMSOに溶解した本発明に用いられる特定化合物の溶液をそれぞれ添加した。更に37℃のCOインキュベーターで4時間培養し、培地を4%パラホルムアルデヒドへ交換、室温で10分間静置することによって、細胞を固定した。固定した細胞に対してAlexaFluor(R)647標識YAP抗体(CellSignalingTechnology社)、抗マウスTAZ(D-8)抗体(SantaCruz社)、AlexaFluor(R)555標識抗マウスIgG抗体(ThermoFisherScientific社)を用いて、CellSignalingTechnology社の推奨プロトコルに従って免疫染色を行い、さらに10μg/mLのHoechst33342溶液で細胞核を染色した。
 OperettaCLSの20倍対物レンズを用いて、1ウェルあたり9視野撮像した。得られた蛍光像から解析ソフトHarmony(PerkinElmer社)を用いて、細胞核領域と細胞質領域をそれぞれ同定し、各領域内のYAP蛋白質-AlexaFluor(R)647蛍光強度ならびにTAZ蛋白質-AlexaFluor(R)555蛍光強度を抽出した。さらに抽出した値から細胞質領域の蛍光強度に対する細胞核領域の蛍光強度の比を算出した。今回、蛍光強度比が1.4以上となった場合を、YAP蛋白質およびTAZ蛋白質が核内へ移行した細胞集団と定義し、その割合を算出した。
 算出した細胞集団の割合について、対照群(DMSO)に対する相対値を算出したところ、下記の化合物を添加することで、YAP蛋白質については6倍以上、TAZ蛋白質については1.5倍以上、細胞集団が増加した。このことから本発明に用いられる特定化合物は、YAP蛋白質ならびにTAZ蛋白質の核内移行を促進する作用を有することが明らかになった。
YAP蛋白質が核内移行した細胞集団が6倍以上に増加した化合物:
k-1:B-1、GA-002A、k-1:J-1、k-1:H-1
TAZ蛋白質が核内移行した細胞集団が1.5倍以上に増加した化合物:
k-1:B-1、GA-002A、k-1:J-1、k-1:H-1
〔実施例13〕本発明化合物のYAPリン酸化阻害作用
 ヒト卵巣癌細胞株SKOV3(DSファーマバイオメディカル社製)を15%FBS含有McCoy’s5a培地(シグマアルドリッチ社製)にて前培養(単層培養)を行った。対数増殖期にある上記細胞をPBS洗浄した。接着細胞は、0.25%(w/v)トリプシン-1mmol/Lエチレンジアミン四酢酸(EDTA)溶液(富士フイルム和光純薬社製)を添加して37℃にて3分間インキュベートして、剥離した。上記培地を添加し、遠心して同培地で再懸濁した。
 特許文献(WO2014/017513)の方法に従い、0.015%(w/v)の脱アシル化ジェランガム(KELCOGEL CG-LA、三昌株式会社製)を含有する10%FBS含有DMEM培地(Phenol-red不含、富士フイルム和光純薬社製)の組成物をFCeM-series Preparation Kit(富士フイルム和光純薬社製)にて調製した。次いで、上記で調製した各種細胞を上記の脱アシル化ジェランガムを添加した培地組成物(3D条件)または非添加の培地(2D条件)に懸濁した後、100000cells/ウェルとなるように、50μL/ウェル(コーニング社製、96ウェル平底プレート、#3585、2D条件)または25μL/ウェル(コーニング社製、96ウェル低接着平底プレート、#3474)へ播種した。37℃、5%COインキュベーターに静置し、播種から3時間後に終濃度の2倍または6倍濃度にて培地で希釈した本発明化合物、DMSO、または培地のみを50μL/ウェル(2D条件)、5μL/ウェル(3D条件)でプレートに添加し、各化合物の終濃度を10μMとした。さらに1時間、37℃、5%COインキュベーターで培養後、2D条件では上清をアスピレートしてsupplemented Lysis buffer(1倍濃度、シスバイオ社製、YAP-totalキットまたはYAP phospho-S127キット)50μLを添加、3D条件ではsupplemented Lysys buffer(4倍濃度)10μLを培養上清に添加し、プレートシェイカーで30分間攪拌した。その後プレートを遠心して、上清16μLを384ウェル白色プレート(コーニング社、#4512)に移し、キット付属の各抗体溶液(pYAP d2抗体またはTotal-YAP d2抗体と、pYAP Cryptate抗体またはTotal-YAP Cryptate抗体)を計4μL/ウェル添加し、室温にて一晩静置した。ブランクコントロールとして、化合物刺激を行わない細胞にpYAP Cryptate抗体またはTotal-YAP Cryptate抗体のみを添加して同様に処理をした(Non-treatment)。翌日、EnVision(Perkin Elmer社製)のHTRFモードにて665nm及び615nm波長を測定した。
 得られたシグナルを下記のように計算した。Ratio=signal(665nm)/signal(615nm)×10000、ΔR=Signal(Ratio)-Background fluorescence、化合物非添加群(Non-treatment)のΔRを100%とした相対値を算出し、各化合物のリン酸化YAP量または総YAP量を評価した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000142
 表13に示される通り、k-1:B-1、k-1:H-1、k-1:J-1、GA-002A、およびGA-005Aは2D、3Dの両培養条件でYAPリン酸化阻害作用を有することが示された。
[実施例14]大腸炎モデルマウスにおける炎症抑制効果
 デキストラン硫酸ナトリウム(Dextran sulfate sodium(DSS)、富士フイルム和光純薬製)を投与した大腸炎モデルを以下に記述するように作製した。また、大腸炎の評価は形態学的パラメータとして大腸の長さが利用されており、炎症の程度に応じて大腸が短小化する。このため大腸の長さを比較することで化合物の炎症抑制効果を評価した。
評価サンプル:
 化合物K-1:J-1を0.5w/v%メチルセルロース水溶液(0.5%MC、富士フイルム和光純薬製)に5mg/mLとなるように調製し、1回あたり50mg/kgを腹腔内投与した。陰性対照は0.5%MCを投与した。
手順:
 マウスはC57BL/6NCrl、6週齢、雄を日本チャールスリバー(株)より購入した。飲料水は蒸留水または2.5w/v%DSS水溶液を自由飲水させた。DSS飲水開始日を1日目とし、8日目まで飲水させた。化合物K-1:J-1は50mg/kgを1日目から24時間おきに腹腔内投与した。8日目に解剖して大腸を摘出し、大腸の長さを測定した。各群4例で実施した。
 本試験の結果としてマウスの大腸の長さを図3に示す。図3に示される通り、DSS飲水群は蒸留水飲水群と比較して大腸が短くなったが、DSS飲水-化合物K-1:J-1投与群はDSS飲水-0.5%MC投与群より大腸の短小化が抑制された。以上のことから化合物K-1:J-1はDSS由来の大腸炎の発症を抑制する効果を有することが明らかとなった。
[実施例15]マウス皮膚全層欠損創モデルにおける創傷治癒促進効果
 マウス背部の皮膚を一部除去した皮膚全層欠損創を以下に記述するように作製し、創面積の縮小率を比較することで化合物の創傷治癒促進効果を評価した。
評価サンプル:
 化合物K-1:J-1を1mg/mLの濃度で溶媒(10% Pluronic F-68、2% Propylene Glycol、20mM Tris buffer(pH8.5))に溶解させ、創部に滴下投与(創傷部位1か所あたり0.04mL)した。陰性対照は溶媒のみを滴下投与した。
手順:
 マウスはBKS.Cg-Dock7m+/+Leprdb/J、7週齢、雄を日本チャールスリバー(株)より購入した。背部を除毛後、生検トレパン(貝印株式会社)を用いて8mmの全層皮膚欠損創を作製し、被覆材(テガダームトランスペアレントドレッシング、スリーエム)で保護した。創作製日を1日目とし、1mg/mLの化合物K-1:J-1を創傷部位1か所あたり0.04mLの投与量で、24時間おきに12日目まで滴下した。1、3、6、9、13日目に創部の面積を測定した。1日目の創面積を100%とし、測定した総面積を創作製日に対する100分率(%)で算出した。各群6例で実施した。
 本試験の結果として、全創皮膚欠損創作製マウスの創面積の変化を図4に示す。また、創面積比の経時変化の結果から算出した創面積比下面積(Area Under the Curve(AUC)、%×日)は、陰性対照で854.2±119.2、K-1:J-1投与群で659.6±163.7となった。図4とAUCの値に示される通り、化合物K-1:J-1は創傷治癒促進効果を有することが明らかとなった。
 本発明によれば、Hippoシグナル伝達経路の主要キナーゼであるLATS(特にLATS2)を含む、複数のキナーゼを阻害することができる。また、細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷の治療することができる。従って、本発明は、例えば、Hippoシグナル伝達経路が関与する細胞機能や疾病等の研究分野において有益である。さらに、かかる疾病等を治療する医療分野において有益である。
 本出願は、日本で出願された特願2018-110748(出願日:2018年6月8日)及び特願2019-014898(出願日:2019年1月30日)を基礎としておりその内容は本明細書に全て包含されるものである。

Claims (28)

  1.  下記、式(I)で示される化合物またはその塩を含む、キナーゼ阻害剤:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001

     
    {式中、Xは、単結合、-CHCOO-、-CONH-、または-NHCO-であり、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~10のアルキル基、置換基を有していてもよいアリール基、または-Y-W-Z-Arであり(式中、Y、およびZは、単結合、または置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキレン基であり、Wは、酸素原子、硫黄原子またはN(R)であり、Rは、水素原子または炭素数1~6のアルキル基であり、Arは、置換基を有していてもよいアリール基である。)、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキル基であり、Rは、水酸基であり、nは、0、1または2である。}。
  2.  キナーゼが、CGK2、LATS2、MSK1、p70S6K、PKACα、PKACβ、SGK2、SGK3からなる群から選択される、請求項1に記載の剤。
  3.  キナーゼが、LATS2である、請求項2に記載の剤。
  4.  下記、式(I)で示される化合物またはその塩を含む、Hippoシグナル伝達経路阻害剤:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002

     
    {式中、Xは、単結合、-CHCOO-、-CONH-、または-NHCO-であり、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~10のアルキル基、置換基を有していてもよいアリール基、または-Y-W-Z-Arであり(式中、Y、およびZは、単結合、または置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキレン基であり、Wは、酸素原子、硫黄原子またはN(R)であり、Rは、水素原子または炭素数1~6のアルキル基であり、Arは、置換基を有していてもよいアリール基である。)、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキル基であり、Rは、水酸基であり、nは、0、1または2である。}。
  5.  下記、式(I)で示される化合物またはその塩を含む、細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷の治療剤:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003

     
    {式中、Xは、単結合、-CHCOO-、-CONH-、または-NHCO-であり、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~10のアルキル基、置換基を有していてもよいアリール基、または-Y-W-Z-Arであり(式中、Y、およびZは、単結合、または置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキレン基であり、Wは、酸素原子、硫黄原子またはN(R)であり、Rは、水素原子または炭素数1~6のアルキル基であり、Arは、置換基を有していてもよいアリール基である。)、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキル基であり、Rは、水酸基であり、nは、0、1または2である。}。
  6.  細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷が、YAPおよび/またはTAZの核内移行の抑制を伴う疾患である、請求項5に記載の剤。
  7.  細胞増殖の不全を伴う疾患または組織損傷が、炎症性疾患、炎症性腸疾患、神経変性疾患、免疫性神経疾患、筋ジストロフィー、ミオパチー、外傷、火傷、薬傷、皮膚潰瘍、外傷性潰瘍、下肢潰瘍、凍傷潰瘍、免疫性潰瘍、帯状疱疹後潰瘍、放射線潰瘍、褥瘡、糖尿病性皮膚潰瘍、巨大色素性母斑、瘢痕、刺青による障害、尋常性白斑、白皮症、脊髄損傷、筋肉損傷、肝不全、薬剤性肝障害、アルコール性肝障害、虚血性肝障害、ウイルス性肝障害、自己免疫性肝障害、急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変、皮膚損傷、脳浮腫、心筋梗塞、脳出血、および脳梗塞からなる群から選択される、請求項5に記載の剤。
  8.  下記、式(I)で示される化合物またはその塩を含む、移植治療用細胞または組織の増殖促進剤:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004

     
    {式中、Xは、単結合、-CHCOO-、-CONH-、または-NHCO-であり、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~10のアルキル基、置換基を有していてもよいアリール基、または-Y-W-Z-Arであり(式中、Y、およびZは、単結合、または置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキレン基であり、Wは、酸素原子、硫黄原子またはN(R)であり、Rは、水素原子または炭素数1~6のアルキル基であり、Arは、置換基を有していてもよいアリール基である。)、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキル基であり、Rは、水酸基であり、nは、0、1または2である。}。
  9.  Xが、-NHCO-である、請求項1~8のいずれか一項に記載の剤。
  10.  Rが、炭素数1~6のアルキル基であり、nが0である、請求項1~9のいずれか一項に記載の剤。
  11.  Rが、-Y-W-Z-Arであり、Yが、炭素数1~6のアルキル基を有していてもよいメチレン基であり、Wが、N(R)であり、Zが、単結合であり、Arが、ハロゲン原子、水酸基、炭素数1~6のアルキル基または炭素数1~6のアルコキシ基を有していてもよいアリール基である、請求項1~10のいずれか一項に記載の剤。
  12.  Rが、メチル基、エチル基、またはイソブチル基であり、
     nが0であり、
     Arが、水酸基またはメチル基で置換されていてもよいフェニル基であり、
     Yが、メチル基またはエチル基で置換されていてもよいメチレン基である、請求項1~11のいずれか一項に記載の剤。
  13.  式(I)で示される化合物が、以下からなる群より選択される化合物である、請求項1~12のいずれか一項記載の剤。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005

     
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006

     
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007

    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008

     
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009

     
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010

     
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011

    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012

    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
  14.  式(I)で示される化合物が、以下からなる群より選択される化合物のR体の光学異性体である、請求項1~12のいずれか一項に記載の剤。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014

     
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015

     
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016

    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
  15.  Rが、-Y-W-Z-Arであり、Yが、単結合であり、Wが、N(R)であり、Rが、水素原子であり、Zが、炭素数1~6のアルキル基を有していてもよいメチレン基であり、Arが、ハロゲン原子、水酸基、炭素数1~6のアルキル基または炭素数1~6のアルコキシ基を有していてもよいアリール基である、請求項1~12のいずれか一項に記載の剤。
  16.  Rが、メチル基、エチル基、またはイソブチル基であり、
     nが0であり、
     Arが、水酸基で置換されていてもよいフェニル基であり、
     Zが、メチル基またはエチル基で置換されていてもよいメチレン基である、請求項1~10および15のいずれか一項に記載の剤。
  17.  式(I)で示される化合物が、以下からなる群より選択される化合物である、請求項1~10、15および16のいずれか一項に記載の剤。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018

     
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019

     
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
  18.  式(I)で示される化合物が、以下の化合物のR体の光学異性体である、請求項1~12、15および16のいずれか一項に記載の剤。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
  19.  以下の工程を含む、YAPおよび/またはTAZの核内移行の亢進を伴う疾患を治療および/または予防するための物質のスクリーニング方法:
     (工程1)下記、式(I)で示される化合物またはその塩を含む培地において細胞を培養する工程:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022

     
    {式中、Xは、単結合、-CHCOO-、-CONH-、または-NHCO-であり、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~10のアルキル基、置換基を有していてもよいアリール基、または-Y-W-Z-Arであり(式中、Y、およびZは、単結合、または置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキレン基であり、Wは、酸素原子、硫黄原子またはN(R)であり、Rは、水素原子または炭素数1~6のアルキル基であり、Arは、置換基を有していてもよいアリール基である。)、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキル基であり、Rは、水酸基であり、nは、0、1または2である。};
     (工程2)被検物質の存在下、(工程1)で得られた細胞においてYAPおよび/またはTAZの細胞核における存在量を測定する工程;
     (工程3)(工程2)で測定されたYAPおよび/またはTAZの細胞核における存在量が、前記被検物質の非存在下における存在量と比較して減少している場合に、前記被検物質をYAPおよび/またはTAZの核内移行の亢進を伴う疾患を治療および/または予防するための物質と判断する工程。
  20.  下記、式(I)で示される化合物の光学活性体、またはその塩:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023

     
    {式中、Xは、単結合、-CHCOO-、-CONH-、または-NHCO-であり、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~10のアルキル基、置換基を有していてもよいアリール基、または-Y-W-Z-Arであり(式中、Y、およびZは、単結合、または置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキレン基であり、Wは、酸素原子、硫黄原子またはN(R)であり、Rは、水素原子または炭素数1~6のアルキル基であり、Arは、置換基を有していてもよいアリール基である。)、Rは、置換基を有していてもよい炭素数1~6のアルキル基であり、Rは、水酸基であり、nは、0、1または2である(ただし、Xが-NHCO-であり、Rがエチル基であり、nが0であるとき、Rは、-CH-NH-Cではない。)。}。
  21.  Xが、-NHCO-である、請求項20に記載の光学活性体、またはその塩。
  22.  Rが、炭素数1~6のアルキル基であり、nが0である、請求項20または21に記載の光学活性体、またはその塩。
  23.  Rが、-Y-W-Z-Arであり、Yが、炭素数1~6のアルキル基を有するメチレン基であり、Wが、N(R)であり、Zが、単結合であり、Arが、ハロゲン原子、水酸基、炭素数1~6のアルキル基または炭素数1~6のアルコキシ基を有していてもよいアリール基である、請求項20~22のいずれか一項に記載の光学活性体またはその塩。
  24.  光学活性体がR体である、請求項20~23のいずれか一項に記載の光学活性体、またはその塩。
  25.  式(I)で示される化合物が、以下からなる群より選択される化合物である、請求項20~24のいずれか一項に記載の光学活性体、またはその塩。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024

     
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025

     
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026

    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
  26.  Rが、-Y-W-Z-Arであり、Yが、単結合であり、Wが、N(R)であり、Rが、水素原子であり、Zが、炭素数1~6のアルキル基を有するメチレン基であり、Arが、ハロゲン原子、水酸基、炭素数1~6のアルキル基または炭素数1~6のアルコキシ基を有していてもよいアリール基である、請求項20~22のいずれか一項に記載の光学活性体、またはその塩。
  27.  光学活性体がR体である、請求項20~22、および26のいずれか一項に記載の光学活性体、またはその塩。
  28.  式(I)で示される化合物が、以下の化合物である、請求項20~22、26、および27のいずれか一項に記載の光学活性体、またはその塩。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
PCT/JP2019/022536 2018-06-08 2019-06-06 キナーゼ阻害剤 WO2019235569A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/973,337 US20210253518A1 (en) 2018-06-08 2019-06-06 Kinase inhibitor
JP2020523174A JPWO2019235569A1 (ja) 2018-06-08 2019-06-06 キナーゼ阻害剤
EP19814348.9A EP3804707A4 (en) 2018-06-08 2019-06-06 KINASE INHIBITORS

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-110748 2018-06-08
JP2018110748 2018-06-08
JP2019014898 2019-01-30
JP2019-014898 2019-01-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019235569A1 true WO2019235569A1 (ja) 2019-12-12

Family

ID=68770493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/022536 WO2019235569A1 (ja) 2018-06-08 2019-06-06 キナーゼ阻害剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210253518A1 (ja)
EP (1) EP3804707A4 (ja)
JP (1) JPWO2019235569A1 (ja)
TW (1) TW202005643A (ja)
WO (1) WO2019235569A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3656847A4 (en) * 2017-07-28 2020-06-24 Nissan Chemical Corporation ADDITIVE COMPOSITION FOR CULTURE MEDIUM, ADDITIVE COMPOUND FOR CULTURE MEDIUM, AND CELL OR TISSUE CULTURE METHOD USING THE SAME
WO2020158841A1 (ja) * 2019-01-30 2020-08-06 日産化学株式会社 ヒドラジド化合物及びキナーゼ阻害剤
WO2020158840A1 (ja) * 2019-01-30 2020-08-06 日産化学株式会社 抗がん剤
WO2020184605A1 (ja) 2019-03-12 2020-09-17 日産化学株式会社 角膜疾患治療剤
CN113527125A (zh) * 2020-12-29 2021-10-22 浙江闰土研究院有限公司 一种中间体n-甲氧碳酰甲基-n-乙基-2-甲氧基-5-乙酰氨基苯胺制备的方法
WO2022020716A1 (en) * 2020-07-24 2022-01-27 Genentech, Inc. Heterocyclic inhibitors of tead for treating cancer
WO2022085781A1 (ja) * 2020-10-23 2022-04-28 日産化学株式会社 造血障害の治療剤
EP4106815A4 (en) * 2020-02-21 2024-04-24 Childrens Medical Ct Corp METHODS OF TREATING ASTHMA OR ALLERGIES

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020067477A1 (ja) * 2018-09-28 2021-08-30 日産化学株式会社 パラクライン因子生産促進用培地添加剤

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5705151A (en) 1995-05-18 1998-01-06 National Jewish Center For Immunology & Respiratory Medicine Gene therapy for T cell regulation
US5994503A (en) 1995-03-27 1999-11-30 Yale University Nucleotide and protein sequences of lats genes and methods based thereon
WO2014017513A1 (ja) 2012-07-24 2014-01-30 日産化学工業株式会社 培地組成物及び当該組成物を用いた細胞又は組織の培養方法
WO2016076359A1 (ja) * 2014-11-11 2016-05-19 国立研究開発法人産業技術総合研究所 イベルメクチン又はミルベマイシンdを有効成分として含む抗癌剤
WO2017064277A1 (en) * 2015-10-15 2017-04-20 Inventiva New compounds inhibitors of the yap/taz-tead interaction and their use in the treatment of malignant mesothelioma
JP2018110748A (ja) 2017-01-12 2018-07-19 株式会社リュミエリーナインターナショナル ヘア用ブラシ
WO2018198077A2 (en) 2017-04-28 2018-11-01 Novartis Ag 6-6 fused bicyclic heteroaryl compounds and their use as lats inhibitors
WO2019022222A1 (ja) * 2017-07-28 2019-01-31 日産化学株式会社 培地添加用組成物及び培地添加用化合物並びにそれらを用いた細胞又は組織の培養方法
JP2019014898A (ja) 2018-09-04 2019-01-31 藤森工業株式会社 粘着剤層及び粘着フィルム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI20000577A0 (fi) * 2000-03-13 2000-03-13 Orion Yhtymae Oy Pyridatsinyylifenyylihydratsoneja

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5994503A (en) 1995-03-27 1999-11-30 Yale University Nucleotide and protein sequences of lats genes and methods based thereon
US5705151A (en) 1995-05-18 1998-01-06 National Jewish Center For Immunology & Respiratory Medicine Gene therapy for T cell regulation
WO2014017513A1 (ja) 2012-07-24 2014-01-30 日産化学工業株式会社 培地組成物及び当該組成物を用いた細胞又は組織の培養方法
WO2016076359A1 (ja) * 2014-11-11 2016-05-19 国立研究開発法人産業技術総合研究所 イベルメクチン又はミルベマイシンdを有効成分として含む抗癌剤
WO2017064277A1 (en) * 2015-10-15 2017-04-20 Inventiva New compounds inhibitors of the yap/taz-tead interaction and their use in the treatment of malignant mesothelioma
JP2018110748A (ja) 2017-01-12 2018-07-19 株式会社リュミエリーナインターナショナル ヘア用ブラシ
WO2018198077A2 (en) 2017-04-28 2018-11-01 Novartis Ag 6-6 fused bicyclic heteroaryl compounds and their use as lats inhibitors
WO2019022222A1 (ja) * 2017-07-28 2019-01-31 日産化学株式会社 培地添加用組成物及び培地添加用化合物並びにそれらを用いた細胞又は組織の培養方法
JP2019014898A (ja) 2018-09-04 2019-01-31 藤森工業株式会社 粘着剤層及び粘着フィルム

Non-Patent Citations (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Design of Prodrugs", 1985, ELSEVIER
AYLON Y ET AL., CELL DEATH DIFFER, vol. 21, no. 4, 2014, pages 624 - 633
DORIANO F ET AL., BR J PHARMACOL, vol. 172, no. 11, 2015, pages 2675 - 2700
DRUKER BJ ET AL., NAT MED, vol. 2, no. 5, 1996, pages 561 - 566
FAN F ET AL., SCI TRANSL MED, vol. 8, no. 352, 2016, pages 352 - 108
GUJRAL TS ET AL., PROC NATL ACAD SCI U S A, vol. 114, no. 18, 2017, pages E3729 - E3738
HERGOVICH A, CELL BIOSCI, vol. 3, no. 1, 2013, pages 32
HONG W ET AL., SEMIN CELL DEV BIOL, vol. 23, no. 7, 2012, pages 785 - 793
IMAJO M ET AL., EMBO J, vol. 31, 2012, pages 1109 - 1122
JOHNSON R ET AL., NAT REV DRUG DISCOV, vol. 13, no. 1, 2014, pages 63 - 79
JUSTICE RW ET AL., GENES DEV, vol. 9, no. 5, 1995, pages 534 - 546
LEACH JP ET AL., NATURE, vol. 550, no. 7675, 2017, pages 260 - 264
LEE DH ET AL., NAT COMMUN, vol. 7, 2016, pages 11961
MENG Z ET AL., GENES DEV, vol. 30, no. 1, 2016, pages 1 - 17
PEFANI DE ET AL., FEBS J, vol. 283, no. 8, 2016, pages 1392 - 1403
ROBERT ROSKOSKI JR., PHARMACOLOGICAL RESEARCH, vol. 100, 2016, pages 1 - 23
SAMAL RP ET AL., CHEM BIOL DRUG DES, vol. 81, no. 6, June 2013 (2013-06-01), pages 715 - 29
See also references of EP3804707A4
SUM TH ET AL., TETRAHEDRON, vol. 71, no. 26-27, 1 July 2015 (2015-07-01), pages 4557 - 4564
YANG Z ET AL., MOL CELL BIOL, vol. 34, no. 9, 2014, pages 1607 - 1621
ZHAO B ET AL., CURR OPIN CELL BIOL, vol. 20, no. 6, 2008, pages 638 - 646

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3656847A4 (en) * 2017-07-28 2020-06-24 Nissan Chemical Corporation ADDITIVE COMPOSITION FOR CULTURE MEDIUM, ADDITIVE COMPOUND FOR CULTURE MEDIUM, AND CELL OR TISSUE CULTURE METHOD USING THE SAME
WO2020158841A1 (ja) * 2019-01-30 2020-08-06 日産化学株式会社 ヒドラジド化合物及びキナーゼ阻害剤
WO2020158840A1 (ja) * 2019-01-30 2020-08-06 日産化学株式会社 抗がん剤
WO2020184605A1 (ja) 2019-03-12 2020-09-17 日産化学株式会社 角膜疾患治療剤
EP4106815A4 (en) * 2020-02-21 2024-04-24 Childrens Medical Ct Corp METHODS OF TREATING ASTHMA OR ALLERGIES
WO2022020716A1 (en) * 2020-07-24 2022-01-27 Genentech, Inc. Heterocyclic inhibitors of tead for treating cancer
US11787775B2 (en) 2020-07-24 2023-10-17 Genentech, Inc. Therapeutic compounds and methods of use
WO2022085781A1 (ja) * 2020-10-23 2022-04-28 日産化学株式会社 造血障害の治療剤
CN113527125A (zh) * 2020-12-29 2021-10-22 浙江闰土研究院有限公司 一种中间体n-甲氧碳酰甲基-n-乙基-2-甲氧基-5-乙酰氨基苯胺制备的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2019235569A1 (ja) 2021-07-08
EP3804707A1 (en) 2021-04-14
EP3804707A4 (en) 2022-03-16
TW202005643A (zh) 2020-02-01
US20210253518A1 (en) 2021-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019235569A1 (ja) キナーゼ阻害剤
JP7205473B2 (ja) 培地添加用組成物及び培地添加用化合物並びにそれらを用いた細胞又は組織の培養方法
US20130143885A1 (en) Chemical inducers of neurogenesis
CN110099900B (zh) 针对Smoothened突变株的刺猬通路抑制剂
JP6008297B2 (ja) ヒト間葉系幹細胞を肝細胞へ分化誘導する新規化合物の合成と解析
JP2017141270A (ja) 1−(5,6−ジクロロ−1h−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1h−ピラゾール−4−カルボン酸のメグルミン塩製剤
WO2019117262A1 (ja) 細胞接着を促進するための組成物並びにそれを用いた細胞の培養方法
KR20090031122A (ko) 인다졸 골격을 함유하는 화합물, 이의 제조방법 및 상기화합물을 함유하는 약제학적 조성물
CA2801939A1 (en) Pyrrolyl substituted dihydroindol-2-one derivatives, preparation methods and uses thereof
US20220144775A1 (en) Hydrazide compound and kinase inhibitor
CN107151233B (zh) 含腙的嘧啶类衍生物及其用途
WO2012053787A2 (ko) Hif-1 활성을 저해하는 아릴옥시페녹시아크릴계 화합물, 이의 제조방법 및 이를 유효성분으로 함유하는 약학적 조성물
JPWO2020067477A1 (ja) パラクライン因子生産促進用培地添加剤
JP2020120649A (ja) 細胞増殖用組成物
JP2021083382A (ja) キナーゼ阻害剤
JP2023007595A (ja) 心筋細胞増殖促進剤
JP2006217801A (ja) TGFβ阻害活性を有する化合物の新規用途
WO2023060820A1 (zh) 胃癌原代细胞的培养基和培养方法
EP3939663A1 (en) Therapeutic agent for corneal diseases

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19814348

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020523174

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019814348

Country of ref document: EP

Effective date: 20210111