WO2019235296A1 - レンズ鏡筒およびレンズ交換式カメラ - Google Patents

レンズ鏡筒およびレンズ交換式カメラ Download PDF

Info

Publication number
WO2019235296A1
WO2019235296A1 PCT/JP2019/021062 JP2019021062W WO2019235296A1 WO 2019235296 A1 WO2019235296 A1 WO 2019235296A1 JP 2019021062 W JP2019021062 W JP 2019021062W WO 2019235296 A1 WO2019235296 A1 WO 2019235296A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lens barrel
cylinder
substrate
fixed cylinder
cable
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/021062
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
崇文 花岡
Original Assignee
株式会社nittoh
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社nittoh filed Critical 株式会社nittoh
Priority to EP19814803.3A priority Critical patent/EP3805829A4/en
Priority to JP2020523650A priority patent/JP7373853B2/ja
Priority to US15/734,995 priority patent/US20210232022A1/en
Priority to CN201980037655.7A priority patent/CN112236701B/zh
Publication of WO2019235296A1 publication Critical patent/WO2019235296A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/12Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets
    • G03B17/14Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets interchangeably
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/021Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses for more than one lens
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/023Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses permitting adjustment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/025Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses using glue
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/026Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses using retaining rings or springs

Definitions

  • the present invention relates to a lens barrel and an interchangeable lens camera.
  • Some lens barrels provided in a camera include a flexible substrate having flexibility as electrical wiring, as shown in Patent Document 1, for example.
  • the front lens group (13) is provided with a shutter holding frame (13b).
  • the shutter holding frame (13b) is provided with a concave portion (22) having a width corresponding to the flexible printed circuit board (20), and a mounting base (23) is provided at one end of the concave portion (22). Is provided with a support projection (24).
  • the holding member (21) is supported on the mounting base (23) and the support protrusion (24).
  • the flexible printed circuit board (20) mentioned above is clamped by the clamping part between the pressing member (21) and the circumference
  • the control circuit (27) is provided on the camera body side outside the lens barrel. Accordingly, there is no disclosure as to how the flexible printed circuit board (20) is arranged with respect to the lens barrel with a built-in substrate in which a substrate such as the control circuit (27) exists inside the lens barrel. . For this reason, it is unclear how to arrange a cable member such as the flexible printed circuit board (20) in a state in which the lens barrel with a built-in substrate does not slide with respect to a moving cylinder such as a rotating cylinder. It is in a state.
  • the flexible printed circuit board (20) when the flexible printed circuit board (20) is directed from the inside of the lens barrel toward the outer diameter side, the flexible printed circuit board (20) is easily slid with the rotating portion or the straight portion of the lens barrel. In order to prevent such contact, if the length of the flexible printed circuit board (20) is not properly managed in consideration of the driving of the lens barrel, the surplus portion of the flexible printed circuit board (20) has been described above. It will slide with the rotating part and the straight part, causing disconnection of the flexible printed circuit board (20).
  • the present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to improve the cable member with respect to the substrate disposed inside the lens barrel while suppressing an increase in the number of components.
  • An object of the present invention is to provide a lens barrel and an interchangeable lens camera that can be guided.
  • a lens barrel attached to a camera body, wherein there is a large diameter portion and a hollow portion that is recessed toward the inner diameter side from the large diameter portion.
  • a fixed cylinder a substrate attached at least partially along the outer peripheral surface of the fixed cylinder, a movable cylinder that moves relative to the fixed cylinder, and a flexible flexible deformable substrate.
  • a cable member including a passage portion that passes between the substrate and the fixed cylinder.
  • the substrate is attached to a recessed portion of the fixed cylinder.
  • the substrate is attached to the fixed cylinder via the coupling member, and the coupling member has a concave shape that allows the passage portion of the cable member to pass therethrough. It preferably has a guide recess.
  • the cable member is further provided with an inclined portion that is closer to the outer peripheral surface of the recessed portion as it goes from the large-diameter portion to the passing portion. preferable.
  • a guide groove for guiding the cable member from the recessed portion side toward the large diameter portion side is further provided on the outer peripheral surface of the large diameter portion. It is preferable that a groove arrangement portion of the cable member is arranged in the guide groove.
  • a pressing cylinder is attached to the outer diameter side of the fixed cylinder, and the pressing cylinder is located on the opposite side of the depression with the moving cylinder interposed therebetween. It is preferable that the cable member be guided into the guide groove by a pressing cylinder.
  • the large-diameter portion is provided on the side farther from the camera body than the hollow portion, and is provided between the mounting portion and the passing portion of the cable member. It is preferable that a length adjusting portion is provided at the portion, and the length adjusting portion gives a biasing force in a direction away from the large diameter portion to the passage portion.
  • another aspect of the present invention includes a lens barrel according to each of the above-described inventions and a camera body on which the lens barrel is mounted.
  • a lens barrel and an interchangeable lens camera capable of satisfactorily guiding a cable member with respect to a substrate disposed inside the lens barrel while suppressing an increase in the number of parts. be able to.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a state where the lens barrel shown in FIG. 1 is cut along line 1-1.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the lens barrel shown in FIG. 1.
  • It is a schematic diagram which shows the outline
  • It is a perspective view which shows the structure of the coupling member with which the lens barrel shown in FIG. 1 is provided.
  • the object side is the front side (X1 side) and the camera body 2 side is the rear side (X2 side).
  • a direction orthogonal to the optical axis A1 is a radial direction
  • a side away from the optical axis A1 is an outer diameter side
  • a direction approaching the optical axis A1 is an inner diameter side.
  • the rotation direction around the optical axis A1 is defined as the circumferential direction.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a configuration of a lens barrel 10 according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a state in which the lens barrel 10 shown in FIG. 1 is cut along line 1-1.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the lens barrel 10 shown in FIG.
  • the lens barrel 10 includes an object-side fixed cylinder 20, a holding cylinder 30, an image-side fixed cylinder 40, a rotating frame 50, a rotating cover 60, a main substrate 70,
  • the coupling member 80, the flexible cable 100, and the auxiliary board 110 are main components.
  • lenses L1 to L5 are attached to the lens barrel 10 through lens frames 91 to 94, respectively.
  • four lens frames 91 to 94 and five lenses L1 to L5 are shown.
  • the number of lens frames and lenses can be appropriately set to other numbers. It is.
  • the object side fixed cylinder 20 is a cylinder located on the side farther from the camera body 2 than the image side fixed cylinder 40 described later, and is not rotated with respect to the camera body 2.
  • the object side fixed cylinder 20 and the image side fixed cylinder 40 are fixed with screws or the like, and the image side fixed cylinder 40 is also non-rotating with respect to the camera body 2. Note that at least one member of the object side fixed cylinder 20 and the image side fixed cylinder 40 corresponds to the fixed cylinder.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing an outline of the lens barrel 10 and the interchangeable lens camera 1 according to an embodiment of the present invention.
  • the interchangeable lens camera 1 refers to a camera body 2 having a lens barrel 10 attached thereto.
  • an object-side rotating cylinder 120 is disposed on the outer diameter side of the object-side fixed cylinder 20.
  • the object-side rotating cylinder 120 is a cylinder for performing a focusing operation, for example.
  • the object-side rotating cylinder 120 may perform an operation other than the focus operation such as an aperture operation or a zoom operation.
  • a rotation detection sensor 130 is disposed between the object-side fixing cylinder 20 and the object-side rotating cylinder 120.
  • the rotation detection sensor 130 is, for example, an encoder that can detect a rotation angle magnetically.
  • a rotation-side member 131 (a magnetic disk, a magnet band, etc.) of the rotation detection sensor 130 rotates with the rotation of the object-side rotation cylinder 120. Rotate.
  • the sensor element 132 on the fixed side of the rotation detection sensor 130 is mounted on the auxiliary substrate 110.
  • One end of the flexible cable 100 is mounted on the auxiliary board 110. Therefore, an electrical signal related to the rotation angle detected by the rotation detection sensor 130 is transmitted to the main board 70 via the flexible cable 100.
  • the object side fixed cylinder 20 is provided with a guide groove 21 in which the flexible cable 100 is disposed.
  • the guide groove 21 is a portion in which a large diameter portion of the outer peripheral surface of the object-side fixed cylinder 20 is recessed toward the inner diameter by a predetermined width, and from the vicinity where the auxiliary substrate 110 is disposed ( X2 side).
  • the flexible cable 100 is disposed in the guide groove 21.
  • a portion of the flexible cable 100 that is disposed in the guide groove 21 is referred to as a groove disposed portion 102 (FIG. 2, FIG. (See FIG. 6).
  • positioning part 102 is attached to the bottom part of the guide groove 21 through fixing means, such as a double-sided tape and an adhesive agent.
  • the depth of the guide groove 21 is such that, even when the groove arrangement portion 102 is attached to the bottom of the guide groove 21 via a fixing means such as a double-sided tape or an adhesive, the groove arrangement portion 102 is separated from the guide groove 21.
  • the depth does not protrude.
  • the depth of the guide groove 21 from the outer peripheral surface where the guide groove 21 is formed in the object-side fixed cylinder 20 is the thickness of the groove placement portion 102, double-sided tape, adhesive, or the like.
  • the dimension is obtained by adding a predetermined margin to the total thickness of the fixing means.
  • positioning part 102 can maintain the non-contact state with respect to the rotation frame 50 mentioned later.
  • a pressing cylinder 30 is arranged on the outer diameter side of the outer peripheral surface where the guide groove 21 is arranged in the object side fixed cylinder 20.
  • the holding cylinder 30 is fixed to an appropriate position on the outer peripheral surface of the object-side fixing cylinder 20 via a fixing means such as a screw.
  • the holding cylinder 30 is a member that holds the flexible cable 100 from the outer diameter side so that the flexible cable 100 enters the guide groove 21. Accordingly, when the auxiliary board 110 travels along the flexible cable 100 toward the rear side (X2 side), the flexible cable 100 is bent by the pressing cylinder 30 toward the inner diameter side. Thereby, the groove arrangement part 102 of the flexible cable 100 is configured to be located in the guide groove 21.
  • the holding cable 30 guides the flexible cable 100 from the auxiliary substrate 110 to the rear side (X2 side) in the direction toward the inner diameter side of the object-side fixing cylinder 20, thereby moving the flexible cable 100 to the outer diameter side.
  • the bending is suppressed and the flexible cable 100 is prevented from protruding from the guide groove 21.
  • a portion of the flexible cable 100 that is bent by the pressing cylinder 30 so as to go from the outer peripheral surface of the object-side fixed cylinder 20 toward the inner diameter side is referred to as one end-side inclined portion 101 (FIG. 2). (See FIG. 6). Due to the presence of the one end side inclined portion 101, the groove arranging portion 102 is arranged inside the guide groove 21. Further, even if a movable cylinder that performs rotation not shown in the figure or goes straight along the optical axis A ⁇ b> 1 is arranged on the outer diameter side of the holding cylinder 30, the groove arrangement portion 102 is guided by the guide groove 21 due to the presence of the one end side inclined portion 101.
  • the flexible cable 100 can be brought into non-contact with the moving cylinder.
  • the holding cylinder 30 is moved to the outer diameter side. Therefore, it is possible to prevent a large deflection toward the outer diameter side. Further, the one end side inclined portion 101 is pressed from the outer diameter side by the pressing cylinder 30. For this reason, the repulsive force to the outer diameter side by the elastic force of the flexible cable 100 having one end mounted on the auxiliary board 110 arranged on the outer diameter side from the guide groove 21 faces the pressing cylinder 30. By suppressing the transmission to the groove arranging portion 102, the groove arranging portion 102 is prevented from peeling off from the guide groove 21.
  • the image side fixed cylinder 40 is fixed to the rear end (X2 side) end face 22 of the object side fixed cylinder 20 described above via a fixing means such as a screw. Similarly to the object-side fixed cylinder 20, the image-side fixed cylinder 40 is also a cylinder that is not rotated with respect to the camera body 2.
  • the image-side fixed cylinder 40 is provided with an object-side flange portion 41, a hollow portion 42, and an image-side flange portion 43.
  • the image-side fixed cylinder 40 is a cylinder that is attached to the camera body 2 (not shown), but other cylinders may be attached to the camera body 2 side.
  • the object side flange portion 41 is provided with a larger diameter than the hollow portion 42.
  • the object side flange portion 41 is provided with a guide hole 44 formed in the X direction.
  • the guide hole 44 is a hole portion that communicates with the above-described guide groove 21 and penetrates the object side flange portion 41.
  • the flexible cable 100 can be extended from the guide groove 21 through the guide hole 44 to the recessed portion 42 side.
  • a notch portion is formed by notching the object side flange portion 41 so as to go from the outer diameter side to the inner diameter side of the object side flange portion 41.
  • the flexible cable 100 may be inserted.
  • the guide hole 44 When the guide hole 44 is employed, it is assumed that the rear side (X2 side) of the flexible cable 100 is bent to the outer diameter side by the inner peripheral surface located on the outer diameter side of the guide hole 44. However, it is possible to suppress the influence of the deflection from being transmitted to the front side (X1 side) of the guide hole 44.
  • a portion of the flexible cable 100 that passes through the guide hole 44 is referred to as a guide hole passage portion 103 (see FIGS. 2 and 6).
  • an inner diameter side inclined portion 104 a portion of the flexible cable 100 that is bent toward the inner diameter side from the vicinity of the guide hole 44 toward the outer peripheral surface 42 a of the recessed portion 42.
  • the inner diameter side inclined portion 104 corresponds to the inclined portion.
  • the flexible cable 100 is directed toward the inner diameter side with respect to the object side flange portion 41 which is a part of the large diameter portion, so that the flexibility on the front side (X1 side) from the guide hole 44 is increased.
  • the cable 100 can be prevented from going to the outer diameter side due to bending or the like.
  • the recessed portion 42 is a portion provided with a smaller diameter than the object side flange portion 41 and the image side flange portion 43. Specifically, even when a main board 70 to be described later is arranged on the outer diameter side of the recess 42, the outer peripheral edge of the main board 70 is the same as the outer peripheral edge of the object-side flange 41 from the optical axis center.
  • the recess 42 is located on the object side flange 41 and the image side so that the outer peripheral edge of the main substrate 70 is positioned on the inner diameter side of the outer peripheral edge of the object side flange 41. It is recessed from the flange portion 43. At least one of the object side flange portion 41 and the image side flange portion 43 corresponds to the large diameter portion.
  • the position (distance) from the optical axis center of the outer peripheral edge portion of the main substrate 70 is arranged on the inner diameter side with respect to the position (distance) from the optical axis center of the outer peripheral edge portion of the object side flange portion 41. It is possible to reduce the size in the direction, and it is not necessary to form a convex portion or the like corresponding to the main substrate 70 on the exterior housing.
  • the rotating frame 50 shown in FIGS. 1 and 2 is a cylindrical body that is rotatable with respect to the object-side fixed cylinder 20 in order to operate the diaphragm, and is disposed on the outer diameter side of the object-side fixed cylinder 20. Yes.
  • the rotary frame 50 may perform an operation other than the aperture operation such as a focus operation and a zoom operation.
  • the rotating frame 50 corresponds to a moving cylinder.
  • the rotary frame 50 is disposed on the rear side (X2 side) of the pressing cylinder 30 and is provided so as to face a part of the guide groove 21.
  • the depth of the guide groove 21 from the outer peripheral surface where the guide groove 21 is formed in the object-side fixed cylinder 20 is determined by the thickness of the groove placement portion 102, the double-sided tape, the adhesive, and the like.
  • the total thickness of such fixing means is a dimension obtained by adding a predetermined margin. Therefore, the rotary frame 50 is not in contact with the groove placement portion 102 of the flexible cable 100 placed in the guide groove 21. Therefore, even if the rotating frame 50 rotates, the rotating frame 50 and the groove disposition portion 102 are not slid.
  • the front side (X1 side) of the rotary cover 60 is in contact with a part of the outer diameter side of the rotary frame 50.
  • the rear side (X2 side) of the rotary cover 60 is arranged in a non-contact state on the outer diameter side of the object side flange portion 41 and the recess portion 42, but the outer diameter side of the object side flange portion 41. Is disposed so as to cover the whole, but the outer diameter side of the recessed portion 42 is disposed so as to cover only a part thereof.
  • the rotary cover 60 is attached to the rotary frame 50 via a fixing means such as a screw. Therefore, the rotation cover 60 rotates integrally with the rotation frame 50 as the rotation frame 50 rotates.
  • At least one of the rotating frame 50 and the rotating cover 60 corresponds to a moving cylinder.
  • the main substrate 70 (corresponding to the substrate) is disposed in the recess 42 of the image-side fixed cylinder 40. As shown in FIG. 3, the main substrate 70 is provided so as to form a substantially semicircular arc along the circumferential shape of the outer peripheral surface 42 a of the recess 42.
  • the other end side of the flexible cable 100 is mounted on the rear side (X2 side) of the main board 70.
  • a portion of the flexible cable 100 that is mounted on the main board 70 is referred to as a mounting portion 107.
  • a portion of the flexible cable 100 that exists between the passage portion 105 and the mounting portion 107 and is bent from the passage portion 105 toward the outer diameter side is referred to as a length adjustment portion 106. (See FIGS. 2 and 6).
  • FIG. 5 is a perspective view showing the configuration of the coupling member 80.
  • the coupling member 80 is provided with an arcuate portion 81, a substrate fixing portion 82, a mounting hole 83, an insertion hole 84, and a guide recess 85.
  • the arc-shaped portion 81 is a portion provided so as to form a substantially semicircular arc similar to the main substrate 70.
  • the arc-shaped portion 81 is provided with a mounting hole 83 along the radial direction.
  • the attachment hole 83 is a hole portion through which a fixing means such as a screw is inserted, and the fixing means such as a screw inserted into the attachment hole 83 is formed so as to go from the outer peripheral surface 42a of the recessed portion 42 toward the inner diameter side. Screwed into a screw hole (not shown). Thereby, the coupling member 80 is attached to the recess 42.
  • the board fixing part 82 is a part for mounting and fixing the main board 70, and is provided so as to protrude from the arcuate part 81 to the outer diameter side.
  • the substrate fixing portion 82 is provided with an insertion hole 84 along the optical axis A1 direction.
  • the insertion hole 84 is a hole portion through which a fixing means such as a screw is inserted.
  • the fixing means such as a screw inserted into the insertion hole 84 is screwed into the main board 70 or the front side of the main board 70 (X1).
  • the main board 70 is fixed to the coupling member 80 by being screwed into a fixing means such as a nut disposed on the side surface.
  • any number of substrate fixing portions 82 (insertion holes 84) and attachment holes 83 may be provided.
  • the coupling member 80 When the coupling member 80 is attached to the recess 42 in a state where the main substrate 70 is fixed to the substrate fixing portion 82, at least a part between the outer peripheral surface of the recess 42 and the main substrate 70 is provided. It is preferable that a gap exists. Due to the presence of the gap, it is possible to prevent interference between the flexible cable 100 and the main board 70 from the guide recess 85 toward the guide hole 44 formed in the object side flange portion 41 of the image side fixed cylinder 40.
  • the gap may be formed by notching a part of the inner diameter side end portion of the main substrate 70 to the outer diameter side, like the guide recess 85 of the coupling member 80, and the entire inner diameter side end portion of the main substrate 70 and a recess.
  • the main substrate 70 may be fixed to the coupling member 80 so that a constant interval is formed between the outer peripheral surface of the portion 42.
  • a guide recess 85 is provided on the inner peripheral surface side of the arc-shaped portion 81.
  • the guide recess 85 is a portion where the flexible cable 100 is located, and is a portion where the inner peripheral surface of the arc-shaped portion 81 is recessed by a predetermined amount so as to go from the inner diameter side to the outer diameter side.
  • the other end side of the flexible cable 100 extending from the guide hole 44 to the rear side (X2 side) is bent so as to drop toward the inner diameter side toward the outer peripheral surface 42 a of the recess 42.
  • the inner diameter side inclined portion 104 is formed.
  • the rear end (X2 side) of the inner diameter side inclined portion 104 adjacent to the outer peripheral surface 42a of the hollow portion 42 is passed between the main substrate 70 and the outer peripheral surface 42a, and the guide concave portion 85 of the coupling member 80 and the outer periphery. Passed between the surfaces 42a.
  • the flexible cable 100 (inner diameter side inclined portion 104) is sandwiched between the coupling member 80 and the outer peripheral surface 42a, the mounting portion 107 on the other end side of the flexible cable 100 and the rear side of the main substrate 70 ( After the electrical connection portion arranged on the (X2 side) surface is electrically connected, the coupling member 80 is fixed to the recess portion 42.
  • the flexible cable 100 is sandwiched between the coupling member 80 and the outer peripheral surface 42a of the recessed portion 42 to be positioned and fixed, and the inner diameter side inclined portion 104 is prevented from bending toward the outer diameter side.
  • a portion of the flexible cable 100 that passes through the inner peripheral surface side of the main board 70 and the guide recess 85 of the coupling member 80 is referred to as a passage portion 105.
  • a length adjusting portion 106 that is bent so that the flexible cable 100 is directed toward the outer diameter side is disposed.
  • FIG. 6 is a perspective view showing the configuration of the flexible cable 100.
  • the flexible cable 100 is a cable or a substrate that can be easily deformed such as being bent (has flexibility).
  • the flexible cable 100 is flat such as FFC (flexible) flat cable) or FPC (Flexible printed circuits). This corresponds to the conductor in the shape of a wire.
  • a covered wire or the like covered with an insulating member may correspond to the cable member. Since this flexible cable 100 has flexibility, it can be bent along a guide groove 21 described later or toward the outer peripheral surface 42a.
  • the flexible cable 100 corresponds to a cable member. Further, the number of the flexible cables 100 is not limited to one, and there may be two or more.
  • the flexible cable 100 includes the one end side inclined portion 101, the groove arranging portion 102, the guide hole passing portion 103, the inner diameter side inclined portion 104, the passing portion 105, and the length adjusting portion. 106 and a mounting unit 107 are provided.
  • the auxiliary substrate 110 shown in FIG. 4 is a rigid substrate that cannot be easily deformed such as being bent.
  • the auxiliary substrate 110 may be a flexible substrate such as an FPC.
  • one end of the flexible cable 100 is mounted on the auxiliary substrate 110, and the flexible cable 100 is bent by the pressing cylinder 30 so as to be directed toward the inner diameter side.
  • this portion is an inclined portion 101 on one end side.
  • the groove arrangement portion 102 of the flexible cable 100 is arranged inside the guide groove 21.
  • the flexible cable 100 is in a non-contact state with the rotary frame 50 and the rotary cover 60.
  • the flexible cable 100 reaches the guide hole passage portion 103 and passes through the guide hole 44 of the image side fixed tube 40.
  • the inner diameter side inclined portion 104 that is bent from the vicinity of the guide hole 44 toward the inner diameter side toward the outer peripheral surface 42 a of the recess 42. To reach.
  • the flexible cable 100 is in contact with the outer peripheral surface 42 a of the recessed portion 42, and the inner peripheral surface of the main board 70 is moved. It passes through and further passes through the guide recess 85 of the coupling member 80 and reaches the passing portion 105.
  • the length adjustment unit 106 can adjust the length of the flexible cable 100. That is, when the length of the flexible cable 100 is sufficiently long, the length adjustment unit 106 is also long. In this case, the flexible cable 100 is flexible so that the radius of curvature of the length adjustment unit 106 is large. When the cable 100 is bent or when the length adjusting unit 106 is viewed from the side, the cable 100 is bent so as to draw, for example, a substantially M-shape. On the other hand, when the length of the flexible cable 100 is not so long, the length of the length adjusting unit 106 is shorter than that in the above case.
  • the radius of curvature of the length adjusting unit 106 is reduced.
  • the flexible cable 100 is bent. Even if there is a margin in the length of the flexible cable 100, the length adjusting unit 106 can suppress the occurrence of bending and swelling toward the outer diameter side.
  • a cylindrical body that performs rotation and sliding such as the rotation cover 60, is not disposed opposite to the flexible cable 100. Therefore, even if the length adjusting unit 106 protrudes greatly toward the outer diameter side, the length adjusting unit 106 does not slide with the cylinder that rotates or slides.
  • the length adjusting unit 106 When going further from the length adjusting unit 106 to the other end side of the flexible cable 100, it reaches one end of the flexible cable 100, and one end thereof becomes a mounting unit 107 mounted on the main board 70. ing.
  • the lens barrel 10 and the lens-interchangeable camera 1 configured as described above are the lens barrel 10 attached to the camera body 2, but the object side flange portion 41 (and / or the image side flange portion 43; the large diameter portion). ) And the object-side flange portion 41 (and / or the image-side flange portion 43; large-diameter portion), and at least a part of the image-side fixed tube 40 (fixed tube) in which there is a recessed portion 42 that is recessed toward the inner diameter side.
  • the lens barrel 10 includes a flexible cable 100 (cable member) including a passage portion 105 that passes between the main substrate 70 (substrate) and the image side fixed tube 40 (fixed tube).
  • the flexible cable 100 includes the passage portion 105, and the passage portion 105 passes between the main substrate 70 (substrate) and the image side fixed tube 40 (fixed tube).
  • the flexible cable 100 (cable member) is restrained from moving to the rotating frame 50 side (moving cylinder side) and the rotating cover 60 side (moving cylinder side) on the outer diameter side. Therefore, it is possible to satisfactorily guide the cable member with respect to the main substrate 70 (substrate) disposed inside the lens barrel 10 while suppressing an increase in the number of components. Further, it is possible to prevent the flexible cable 100 (cable member) from coming into contact with the rotating frame 50 (moving cylinder) and the rotating cover 60 (moving cylinder). Further, it is possible to prevent the force in the pulling direction from being applied to the mounting portion of the main board 70 (board) and the flexible cable 100 (cable member).
  • the main substrate 70 (substrate) is attached to the recess 42 of the image side fixed tube 40 (fixed tube). For this reason, it is possible to reduce the diameter of the lens barrel 10 as compared with the case where the main substrate 70 is not attached to the recess 42.
  • the main substrate 70 (substrate) is attached to the image-side fixed cylinder 40 (fixed cylinder) via the coupling member 80.
  • the coupling member 80 has a guide recess 85 that allows the passage portion 105 of the flexible cable 100 (cable member) to pass therethrough.
  • the flexible cable 100 (cable member) can be prevented from interfering with the coupling member 80 and the flexible cable 100 (cable member) by passing through the guide recess 85.
  • the flexible cable 100 (cable member) is suppressed by the coupling member 80, so that the flexible cable 100 (cable member) is on the outer diameter side rotating frame 50 side (moving cylinder side) and the rotating cover 60 side (moving). The movement to the cylinder side) can be suppressed.
  • the flexible cable 100 (cable member) includes an image side fixed cylinder as it goes from the object side flange portion 41 (and / or the image side flange portion 43; large diameter portion) toward the passage portion 105.
  • An inner diameter side inclined portion 104 (inclined portion) is provided close to the outer peripheral surface 42a of 40 (fixed cylinder).
  • the flexible cable 100 (cable member) moves along the flexible cable 100 (cable member) from the guide hole passage part 103 toward the passage part 105, and the flexible cable 100 (cable member) has a rotating frame 50 (movable cylinder) on the outer diameter side. And since it moves away from the rotation cover 60 (moving cylinder), it becomes possible to satisfactorily prevent the flexible cable 100 (cable member) from coming into contact with these moving cylinders.
  • a guide groove 21 for guiding the flexible cable 100 (cable member) is provided on the side of the image side fixed tube 40 (fixed tube) that is away from the recess 42, and A groove arrangement portion 102 of the flexible cable 100 (cable member) is arranged in the guide groove 21.
  • the one end side inclined portion 101 is arranged in the guide groove 21, so that the flexible cable 100 (cable member) is connected to the outer diameter side rotating frame 50 (moving cylinder) and the rotating cover 60 (moving cylinder). It is possible to prevent the interference.
  • the holding cylinder 30 is attached to the outer diameter side of the image side fixed cylinder 40 (fixed cylinder). Further, the holding cylinder 30 is disposed on the other end side of the guide groove 21 that is separated from the recess 42, and the flexible cable 100 (cable member) is guided by the holding cylinder 30 to enter the guide groove 21. ing.
  • the object side flange portion 41 (large diameter portion) is provided on the side farther from the camera body 2 than the hollow portion 42.
  • a length adjustment unit 106 is provided in a portion of the flexible cable 100 (cable member) between the mounting unit 107 and the passage unit 105, and the length adjustment unit 106 is connected to the passage unit 105.
  • an urging force in a direction away from the object side flange portion 41 (large diameter portion) is applied.
  • the passage portion 105 is pulled in a direction away from the object side flange portion 41 (large diameter portion) due to the spring property of the length adjusting portion 106, so that the inner diameter side inclined portion 104 protrudes to the outer diameter side. It is possible to prevent bending.
  • the interchangeable lens camera 1 of the present embodiment includes the lens barrel 10 described above and a camera body 2 to which the lens barrel 10 is attached.
  • the flexible cable 100 (cable member) passes through the outer diameter side rotating frame 50 side (moving cylinder side) and the rotating cover 60 side (moving cylinder side). It is suppressed by the unit 105. Therefore, it is possible to satisfactorily guide the cable member with respect to the main substrate 70 (substrate) disposed inside the lens barrel 10 while suppressing an increase in the number of components. Further, it is possible to prevent the flexible cable 100 (cable member) from coming into contact with the rotating frame 50 (moving cylinder) and the rotating cover 60 (moving cylinder). Further, it is possible to prevent the force in the pulling direction from being applied to the mounting portion of the main board 70 (board) and the flexible cable 100 (cable member).
  • the flexible cable 100 corresponding to the cable member extends from the auxiliary board 110 toward the main board 70.
  • the flexible cable is not limited to such a configuration. That is, any configuration is possible as long as the configuration is as shown in FIG.
  • the fixed cylinder 40A such as the image-side fixed cylinder 40
  • the fixed cylinder 40A has a large-diameter portion 41A such as an object-side flange portion 41 and a hollow portion 42A. Exists.
  • the substrate 70A is attached so that at least a part thereof is along the outer peripheral surface 42A1 of the fixed cylinder 40A.
  • the moving cylinder 50A is disposed on the outer diameter side of the fixed cylinder 40A and moves relative to the fixed cylinder 40A.
  • the cable member 100A has flexibility that can be flexibly deformed, includes a mounting portion 107A that is mounted on the substrate 70A, and includes a passage portion 105A that passes between the substrate 70A and the fixed cylinder 40A.
  • the lens barrel 10 ⁇ / b> A may include a coupling member 80 ⁇ / b> A similar to the coupling member 80.
  • the lens barrel 10 is mounted on an imaging device such as the camera body 2, and constitutes the interchangeable lens camera 1 when the lens barrel 10 is mounted on the camera body 2. It is said.
  • the lens barrel 10 may be attached to a camera body incapable of lens replacement.
  • the lens barrel 10 may be attached to a separate optical device such as a projection device such as a projector device.
  • the image side fixed cylinder 40 as the fixed cylinder is described.
  • the fixed cylinder is not limited to the image side fixed cylinder 40.
  • a fixed cylinder corresponding to the object-side fixed cylinder 20 may be provided on the camera body 2 side.
  • the rotating frame 50 and the rotating cover 60 as the moving cylinder are described.
  • the movable cylinder is not limited to the rotary frame 50 and the rotary cover 60, and a separate cylinder that moves may be used as the movable cylinder.
  • the rotating frame 50 and the rotating cover 60 corresponding to the moving cylinder rotate.
  • the rotation frame 50 and the rotation cover 60 may be configured to slide along the direction of the optical axis A1.
  • a cylinder including a frame-shaped member that performs only sliding may be used as the moving cylinder.
  • the lens barrel 10 includes the coupling member 80, and the main substrate 70 (substrate) is attached to the outer peripheral surface 42 a of the recessed portion 42 via the coupling member 80.
  • the lens barrel 10 may employ a configuration in which the coupling member 80 is omitted.
  • the protrusion part which protrudes from the outer peripheral surface 42a to radial direction is provided.
  • a through hole is provided in the protruding portion along the optical axis A1 direction, and the main substrate 70 (substrate) is fixed to the recess 42 through the protruding portion by inserting a screw or the like into the through hole. Also good.
  • the rotation frame 50 and the rotation cover 60 corresponding to the moving cylinder are arranged on the outer diameter side with respect to the image side fixed cylinder 40 corresponding to the fixed cylinder.
  • the moving cylinder may be configured to be arranged on the inner diameter side of the fixed cylinder.
  • projecting support portions that project from the outer peripheral surface of the fixed cylinder to the outer diameter side are provided on both ends of the movable cylinder in the optical axis A1 direction.
  • the cable member is supported by the protruding support portion in a state in which the cable member extends to the outer diameter side from the movable cylinder. If comprised in this way, it will become possible to support a cable member in the outer diameter side rather than this moving cylinder in a non-contact state with respect to a moving cylinder.
  • SYMBOLS 1 ... Lens interchangeable camera, 2 ... Camera body 10, 10A ... Lens barrel, 20 ... Object side fixed cylinder (corresponding to fixed cylinder), 21 ... Guide groove, 22 ... End face, 30 ... Holding cylinder, 40, 40A ... image side fixed cylinder (corresponding to fixed cylinder), 41 ... object side flange part (corresponding to large diameter part), 41A ... large diameter part, 42, 42A ... hollow part, 42a, 42A1 ... outer peripheral surface, 43 ... image side Flange portion, 44 ... guide hole, 50 ... rotating frame (corresponding to moving cylinder), 50A ... moving cylinder, 60 ... rotating cover (corresponding to moving cylinder), 70, 70A ...
  • main substrate (corresponding to substrate), 80, 80A DESCRIPTION OF SYMBOLS ... Connection member, 81 ... Arc-shaped part, 82 ... Substrate fixing part, 83 ... Mounting hole, 84 ... Insertion hole, 85 ... Guide recess, 91-94 ... Lens frame, 100 ... Flexible cable (corresponding to cable member) , 100A ... cable member, 101 ... one end side inclined part, 1 DESCRIPTION OF SYMBOLS 2 ... Groove arrangement

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

部品点数の増加を抑えながらも、レンズ鏡筒の内部に配置される基板に対して、ケーブル部材を良好にガイドすることが可能なレンズ鏡筒およびレンズ交換式カメラを提供する。 レンズ鏡筒10は、大径部41および該大径部41よりも内径側に窪んでいる窪み部42が存在する固定筒40と、少なくとも一部が固定筒40の外周面に沿うように取り付けられる基板70と、固定筒40よりも外径側に配置されると共に、固定筒40に対して相対的に移動する移動筒50,60と、柔軟に変形可能な可撓性を有し、基板70に実装される実装部107を備え、基板70と固定筒50,60の間を通過する通過部105を備えるケーブル部材100と、を備えている。

Description

レンズ鏡筒およびレンズ交換式カメラ
 本発明は、レンズ鏡筒およびレンズ交換式カメラに関する。
 カメラに設けられているレンズ鏡筒の中には、たとえば特許文献1に示すように、電気的な配線として可撓性を有する可撓性基板が内蔵されているものが存在している。特許文献1に開示の構成では、前群レンズ筒(13)にはシャッタ保持枠(13b)が設けられている。このシャッタ保持枠(13b)にはフレキシブルプリント基板(20)に対応した幅の凹部(22)が設けられていて、その凹部(22)の一端に取付台(23)が設けられ、他端には支持突起(24)が設けられている。これら取付台(23)と支持突起(24)には、押え部材(21)が支持される。
 そして、上述したフレキシブルプリント基板(20)は、押え部材(21)と凹部(22)の周囲との間の挟み込み部分で挟持される。それにより、フレキシブルプリント基板(20)は、接着テープや接着剤を要することなく、フレキシブルプリント基板(20)をシャッタユニット(16)の周面に密着状態で保持することが可能となっている。
実用新案登録公報第2508107号公報
 ところで、特許文献1に開示の構成では、上述の挟み込み部分でフレキシブルプリント基板(20)を挟持するための押え部材(21)を別途用いる必要がある。このため、その押え部材(21)や、固定ねじ(25)を必要とする分だけ、部品点数が増える、という問題がある。
 また、特許文献1に開示の構成では、制御回路(27)は、レンズ鏡筒の外部のカメラボディ側に設けられている。したがって、制御回路(27)のような基板がレンズ鏡筒の内部に存在する基板内蔵型のレンズ鏡筒に関しては、フレキシブルプリント基板(20)がどのように配置されるのかについて一切開示されていない。このため、基板内蔵型のレンズ鏡筒について、回転筒等のような移動筒に対して摺動しない状態で、フレキシブルプリント基板(20)のようなケーブル部材をどのように配置するのかは不明な状態となっている。
 なお、参考までに述べると、特許文献1に開示の構成では、フレキシブルプリント基板(20)が上述した挟み込み部分からレンズ鏡筒の外部側の制御回路(27)に向かう際に、狭い隙間部分を通っているが、そのような構成では、カメラボディからレンズ鏡筒を交換することが不能となる。
 また、特許文献1に開示の構成では、制御回路(27)は、固定鏡筒(11)よりも外径側に設けられているので、フレキシブルプリント基板(20)は、上述した挟み込み部分からレンズ鏡筒の外部側の制御回路(27)に向かう際には、外径側に向かうようにガイドされている。しかしながら、フレキシブルプリント基板(20)を、レンズ鏡筒の内部側から外径側にガイドする場合、そのフレキシブルプリント基板(20)の経路が複雑になってしまう。
 また、フレキシブルプリント基板(20)が、レンズ鏡筒の内部から外径側に向かう場合、レンズ鏡筒の回転部分や直進部分と摺動し易くなる。このような接触を防止するためには、レンズ鏡筒の駆動を考慮して、フレキシブルプリント基板(20)の長さを適切に管理しないと、フレキシブルプリント基板(20)の余剰部分が、上述した回転部分や直進部分と摺動してしまい、フレキシブルプリント基板(20)の断線の原因となる。
 本発明は、かかる問題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、部品点数の増加を抑えながらも、レンズ鏡筒の内部に配置される基板に対して、ケーブル部材を良好にガイドすることが可能なレンズ鏡筒およびレンズ交換式カメラを提供しよう、とするものである。
 上記課題を解決するために、本発明の第1の観点によると、カメラ本体に取り付けられるレンズ鏡筒であって、大径部および該大径部よりも内径側に窪んでいる窪み部が存在する固定筒と、少なくとも一部が固定筒の外周面に沿うように取り付けられる基板と、固定筒に対して相対的に移動する移動筒と、柔軟に変形可能な可撓性を有し、基板に実装される実装部を備え、基板と固定筒の間を通過する通過部を備えるケーブル部材と、を備えることを特徴とするレンズ鏡筒が提供される。
 また、本発明の他の側面は、上述の発明に加えて更に、基板は、固定筒の窪み部に取り付けられている、ことが好ましい。
 また、本発明の他の側面は、上述の発明に加えて更に、基板は、結合部材を介して固定筒に取り付けられていると共に、結合部材は、ケーブル部材の通過部を通過させる凹形状のガイド凹部を有している、ことが好ましい。
 また、本発明の他の側面は、上述の発明に加えて更に、ケーブル部材には、大径部から通過部に向かうにつれて窪み部の外周面に近接する傾斜部が設けられている、ことが好ましい。
 また、本発明の他の側面は、上述の発明に加えて更に、大径部の外周面には、窪み部側から大径部側へ向かってケーブル部材をガイドするガイド溝が設けられていて、該ガイド溝にケーブル部材の溝配置部が配置されている、ことが好ましい。
 また、本発明の他の側面は、上述の発明に加えて更に、固定筒の外径側には押さえ筒が取り付けられると共に、押さえ筒は、窪み部に対して移動筒を挟んで反対側に配置されていて、ケーブル部材は押さえ筒によりガイド溝への入り込みがガイドされている、ことが好ましい。
 また、本発明の他の側面は、上述の発明に加えて更に、大径部は、窪み部よりもカメラ本体から離れる側に設けられていて、ケーブル部材のうち、実装部と通過部の間の部位には、長さ調整部が設けられていて、長さ調整部は通過部に対して、大径部から離れる向きの付勢力を与える、ことが好ましい。
 また、本発明の他の側面は、上述の各発明に係るレンズ鏡筒を備えると共に、該レンズ鏡筒が装着されるカメラ本体を備える、ことが好ましい。
 本発明によると、部品点数の増加を抑えながらも、レンズ鏡筒の内部に配置される基板に対して、ケーブル部材を良好にガイドすることが可能なレンズ鏡筒およびレンズ交換式カメラを提供することができる。
本発明の一実施の形態に係るレンズ鏡筒の構成を示す斜視図である。 図1に示すレンズ鏡筒を1-1線に沿って切断した状態を示す断面図である。 図1に示すレンズ鏡筒の分解斜視図である。 本発明の一実施の形態に係るレンズ鏡筒およびレンズ交換式カメラの概要を示す模式図である。 図1に示すレンズ鏡筒が備える結合部材の構成を示す斜視図である。 図1に示すレンズ鏡筒が備える可撓性ケーブルの構成を示す斜視図である。 本発明の変形例に係るレンズ鏡筒の概要を示す図である。
 以下、本発明の一実施の形態に係るレンズ鏡筒およびレンズ交換式カメラ1について、図面に基づいて説明する。なお、以下の説明においては、レンズ鏡筒10の光軸A1の延伸方向(X方向)において、物体側を前側(X1側)、カメラ本体2側を後側(X2側)とする。また、光軸A1と直交する方向を径方向とし、光軸A1から離間する側を外径側、光軸A1に接近する方向を内径側とする。また、光軸A1を中心とする回転方向を周方向とする。
[構成について]
 図1は、本発明の一実施の形態に係るレンズ鏡筒10の構成を示す斜視図である。図2は、図1に示すレンズ鏡筒10を1-1線に沿って切断した状態を示す断面図である。図3は、図1に示すレンズ鏡筒10の分解斜視図である。
 図1から図3に示すように、レンズ鏡筒10は、物体側固定筒20と、押さえ筒30と、像側固定筒40と、回転枠50と、回転カバー60と、主基板70と、結合部材80と、可撓性ケーブル100と、補助基板110とを主要な構成要素としている。また、図2に示すように、レンズ鏡筒10には、レンズ枠91~94を介してレンズL1~L5が取り付けられている。なお、図2に示す構成では、4つのレンズ枠91~94と5つのレンズL1~L5が示されているが、レンズ枠およびレンズの個数は、これ以外に適宜の個数とすることが勿論可能である。
 物体側固定筒20は、後述する像側固定筒40よりもカメラ本体2から離間する側に位置する筒体であり、カメラ本体2に対して非回転となっている。また、物体側固定筒20と像側固定筒40はビス等で固定されており、像側固定筒40もカメラ本体2に対して非回転となっている。なお、物体側固定筒20と像側固定筒40との少なくとも一方の部材は、固定筒に対応する。
 図4は、本発明の一実施の形態に係るレンズ鏡筒10およびレンズ交換式カメラ1の概要を示す模式図である。この図4においては、レンズL1~L5やカメラ本体2内部の構成の図示は省略している。なお、本実施の形態では、レンズ交換式カメラ1とは、カメラ本体2にレンズ鏡筒10が装着されたものを指す。図4に示すように、物体側固定筒20の外径側には、物体側回転筒120が配置される。物体側回転筒120は、たとえばフォーカス動作を行うための筒体である。しかしながら、物体側回転筒120は、絞り動作やズーム動作等、フォーカス動作以外の動作を行うものであっても良い。
 このような物体側回転筒120の回転角度を検出するために、物体側固定筒20と物体側回転筒120の間には、回転検出センサ130が配置されている。回転検出センサ130は、たとえば磁気的に回転角度を検出可能なエンコーダ等であり、その回転検出センサ130の回転側部材131(磁気円盤、マグネットバンド等)が物体側回転筒120の回転に伴って回転する。また、回転検出センサ130の固定側のセンサ素子132は、補助基板110に実装されている。この補助基板110には、可撓性ケーブル100の一端側が実装されている。したがって、回転検出センサ130で検出された回転角度に関する電気信号は、可撓性ケーブル100を介して主基板70へと送信される。
 この物体側固定筒20には、可撓性ケーブル100が配置されるガイド溝21が設けられている。ガイド溝21は、物体側固定筒20の外周面の大径となる部分を、所定の幅だけ内径に向かうように凹ませた部分であり、補助基板110が配置される近傍から、その後側(X2側)に向かうように形成されている。このガイド溝21には、可撓性ケーブル100が配置されるが、以下の説明では、可撓性ケーブル100のうちガイド溝21に配置される部分を、溝配置部102とする(図2、図6参照)。
 なお、溝配置部102はガイド溝21の底部に対して、たとえば両面テープや接着剤等のような固着手段を介して取り付けられている。このガイド溝21の深さは、溝配置部102が両面テープや接着材等のような固着手段を介してガイド溝21の底部に貼り付けられた場合でも、溝配置部102がガイド溝21から突出しないような深さとなっている。具体的には、物体側固定筒20のうち、ガイド溝21が形成されている外周面からのガイド溝21の深さは、溝配置部102の厚みと、両面テープや接着剤等のような固着手段の厚みの合計に、所定の余裕分を加えた寸法となっている。それにより、後述する回転枠50に対して溝配置部102が非接触の状態を維持可能となっている。
 また、物体側固定筒20のうちガイド溝21が配置される外周面の外径側には、押さえ筒30が配置されている。押さえ筒30は、物体側固定筒20の外周面の適宜の位置に、ネジ等のような固定手段を介して固定されている。この押さえ筒30は、可撓性ケーブル100がガイド溝21に入り込むように、外径側から可撓性ケーブル100を押さえる部材である。したがって、補助基板110から可撓性ケーブル100に沿って後側(X2側)に向かって進行すると、押さえ筒30によって可撓性ケーブル100が内径側に向かうように曲げられている。それにより、可撓性ケーブル100の溝配置部102が、ガイド溝21内に位置する構成となっている。押さえ筒30によって補助基板110から後側(X2側)へ向かう可撓性ケーブル100を物体側固定筒20の内径側へ向かう方向へガイドすることで、可撓性ケーブル100の外径側への撓みを抑え、可撓性ケーブル100がガイド溝21からはみ出すことを防止している。
 以下の説明では、可撓性ケーブル100のうち、押さえ筒30により物体側固定筒20の外周面から内径側に向かうように曲げられている部分を、一端側傾斜部101とする(図2、図6参照)。この一端側傾斜部101の存在により、溝配置部102がガイド溝21の内部に配置される状態となる。また、押さえ筒30の外径側に、図示を省略する回転や光軸A1に沿った直進を行う移動筒が配置されても、一端側傾斜部101の存在により溝配置部102がガイド溝21の内部に配置されることで、上記の移動筒に対して可撓性ケーブル100を非接触とすることが可能となっている。また、押さえ筒30と対向するガイド溝21に配置される溝配置部102が、仮に接着が剥がれてガイド溝21の内部から外径側に飛び出してしまったとしても、押さえ筒30が外径側に配置されていることにより、外径側へ大きく撓むことが防止される。また、押さえ筒30により一端側傾斜部101をその外径側から押さえつけている。このため、ガイド溝21よりも外径側に配置されている補助基板110に一端を実装されている可撓性ケーブル100の弾性力による外径側への反発力が、押さえ筒30と対向する溝配置部102に伝達されるのを抑制することで、溝配置部102がガイド溝21から剥離することを防止している。
 上述した物体側固定筒20の後側(X2側)の端面22には、像側固定筒40がたとえばネジ等のような固定手段を介して固定されている。像側固定筒40も、物体側固定筒20と同様に、カメラ本体2に対して非回転となっている筒体である。この像側固定筒40には、物体側フランジ部41と、窪み部42と、像側フランジ部43とが設けられている。なお、この像側固定筒40は、図示を省略するカメラ本体2側に装着される筒体であるが、その他の筒体がカメラ本体2側に装着されても良い。
 これらのうち、物体側フランジ部41は、窪み部42よりも大径に設けられている。この物体側フランジ部41には、X方向に向かって形成されたガイド孔44が設けられている。ガイド孔44は、上述したガイド溝21と連通する孔部分であり、物体側フランジ部41を貫通している。それにより、可撓性ケーブル100は、ガイド溝21からガイド孔44を通って窪み部42側へと延伸可能となっている。なお、物体側フランジ部41を貫通するガイド孔44ではなく、物体側フランジ部41の外径側から内径側に向かうように物体側フランジ部41を切り欠いた切欠部を形成し、その切欠部に可撓性ケーブル100を挿通させる構成としても良い。ガイド孔44を採用する場合、そのガイド孔44の外径側に位置する内周面により、可撓性ケーブル100のガイド孔44よりも後側(X2側)が外径側に撓んだとしても、その撓みの影響がガイド孔44よりも前側(X1側)に伝わることを抑制可能となる。以下の説明では、可撓性ケーブル100のうちガイド孔44を通過する部分をガイド孔通過部103とする(図2、図6参照)。また、可撓性ケーブル100のうち、ガイド孔44付近から窪み部42の外周面42aに向かうように内径側に向かうように曲げられている部分を内径側傾斜部104とする。この内径側傾斜部104は、傾斜部に対応する。この内径側傾斜部104により、可撓性ケーブル100を大径部の一部である物体側フランジ部41よりも内径側へ向かわせることで、ガイド孔44よりも前側(X1側)の可撓性ケーブル100が撓み等で外径側へ向かうことを抑制可能としている。
 また、窪み部42は、物体側フランジ部41および像側フランジ部43よりも小径に設けられている部分である。具体的には、後述する主基板70を窪み部42の外径側に配置した場合でも、その主基板70の外周縁部が物体側フランジ部41の外周縁部が光軸中心から同程度の位置(半径位置)に位置するか、または主基板70の外周縁部が物体側フランジ部41の外周縁部よりも内径側に位置するように、窪み部42が物体側フランジ部41および像側フランジ部43よりも窪んでいる。なお、物体側フランジ部41および像側フランジ部43の少なくとも一方は、大径部に対応する。主基板70の外周縁部の光軸中心からの位置(距離)が、物体側フランジ部41の外周縁部の光軸中心からの位置(距離)よりも内径側に配置されることにより、径方向における小型化が可能となり、外装筐体に主基板70に応じた凸部等を形成する必要がなくなる。
 また、図1および図2に示す回転枠50は、絞りを動作させるために、物体側固定筒20に対して回転可能な筒体であり、物体側固定筒20の外径側に配置されている。しかしながら、回転枠50は、フォーカス動作やズーム動作等、絞り動作以外の動作を行うものであっても良い。なお、回転枠50は、移動筒に対応する。
 この回転枠50は、押さえ筒30よりも後側(X2側)に配置されると共に、ガイド溝21の一部と対向するように設けられている。ただし、上述のように、物体側固定筒20のうち、ガイド溝21が形成されている外周面からのガイド溝21の深さは、溝配置部102の厚みと、両面テープや接着剤等のような固着手段の厚みの合計に、所定の余裕分を加えた寸法となっている。したがって、回転枠50は、ガイド溝21内に配置された可撓性ケーブル100の溝配置部102に対して非接触となっている。そのため、回転枠50が回転しても、該回転枠50と溝配置部102とが摺動しない状態となっている。回転枠50が押さえ筒30よりも後側(X2側)に配置されることにより、一端側傾斜部101と回転枠50とをX方向で離間させることが可能となり、一端側傾斜部101と回転枠50とが接触することを防止できる。
 また、図1および図2に示すように、回転カバー60は、その前側(X1側)が回転枠50の外径側の一部に対して当接している。また、回転カバー60の後側(X2側)は、物体側フランジ部41および窪み部42の外径側に、それぞれ非接触の状態で配置されているが、物体側フランジ部41の外径側の全体は覆うように配置されているものの、窪み部42の外径側は、その一部のみを覆うように配置されている。この回転カバー60は、回転枠50に対して、たとえばネジ等のような固定手段を介して取り付けられている。したがって、回転カバー60は、回転枠50の回転に伴って、回転枠50と共に一体的に回転する。
 なお、回転枠50および回転カバー60のうちの少なくとも一方は、移動筒に対応する。
 また、主基板70(基板に対応)は、像側固定筒40の窪み部42に配置されている。図3に示すように、主基板70は、窪み部42の外周面42aの周方向の形状に沿った略半円の円弧をなすように設けられている。この主基板70の後側(X2側)の面には、可撓性ケーブル100の他端側が実装されている。以下の説明では、可撓性ケーブル100のうち主基板70に実装されている部分を実装部107とする。また、可撓性ケーブル100のうち、通過部105と実装部107の間に存在する部分であり、通過部105から外径側に向かうように曲げられている部分を、長さ調整部106とする(図2、図6参照)。
 上述した主基板70は、結合部材80を介して窪み部42に取り付けられている。図5は、結合部材80の構成を示す斜視図である。図5に示すように、結合部材80には、円弧状部81と、基板固定部82と、取付孔83と、挿通孔84と、ガイド凹部85とが設けられている。円弧状部81は、主基板70と同様に略半円の円弧をなすように設けられている部分である。しかしながら、円弧状部81を含めた結合部材80には可撓性ケーブル100の他端側等を実装する必要がない。このため、結合部材80の径方向の寸法は、主基板70よりも小さく設けられている。
 この円弧状部81には、径方向に沿うように取付孔83が設けられている。取付孔83は、ネジ等のような固定手段を挿通させる孔部分であり、取付孔83に挿通されたネジ等の固定手段は、窪み部42の外周面42aから内径側に向かうように形成されたネジ穴(図示省略)に捻じ込まれる。それにより、結合部材80は窪み部42に取り付けられる。
 また、基板固定部82は、主基板70を取付固定するための部分であり、円弧状部81から外径側に突出するように設けられている。この基板固定部82には、光軸A1方向に沿うように挿通孔84が設けられている。挿通孔84は、ネジ等のような固定手段を挿通させる孔部分であり、挿通孔84に挿通されたネジ等の固定手段は、主基板70に捻じ込まれたり、主基板70の前側(X1側)の面に配置されたナット等の固定手段に捻じ込まれることで、結合部材80に対して主基板70を固定する。なお、図3に示す構成では、基板固定部82(挿通孔84)および取付孔83は、それぞれ3つずつ設けられている。しかしながら、基板固定部82(挿通孔84)および取付孔83の個数は幾つ設けられていても良い。
 なお、基板固定部82に主基板70が固定された状態で、結合部材80が窪み部42に取り付けられた際に、窪み部42の外周面と主基板70との間の少なくとも一部には隙間が存在することが好ましい。隙間の存在により、ガイド凹部85から像側固定筒40の物体側フランジ部41に形成されるガイド孔44へ向かう可撓性ケーブル100と主基板70との干渉を防止することが可能となる。この隙間は、結合部材80のガイド凹部85のように主基板70の内径側の端部の一部を外径側へと切り欠いても良く、主基板70の内径側の端部全体と窪み部42の外周面との間に一定の間隔が形成されるように、結合部材80に主基板70を固定しても良い。
 また、円弧状部81の内周面側には、ガイド凹部85が設けられている。ガイド凹部85は、可撓性ケーブル100が位置する部分であり、内径側から外径側に向かうように円弧状部81の内周面を所定だけ凹ませた部分である。それにより、結合部材80を窪み部42にネジ等の固定手段で固定した場合に、円弧状部81の内周面側を可撓性ケーブル100が通過するスペースを確保することができる。具体的には、ガイド孔44から後側(X2側)へ延ばされた可撓性ケーブル100の他端側は、窪み部42の外周面42aへ向かって内径側に落ち込むように折り曲げられた内径側傾斜部104を形成する。窪み部42の外周面42aと近接した内径側傾斜部104の後側(X2側)の端部は、主基板70と外周面42aの間を通され、さらに結合部材80のガイド凹部85と外周面42aの間を通される。可撓性ケーブル100(内径側傾斜部104)が結合部材80と外周面42aの間に挟み込まれた状態で、可撓性ケーブル100の他端側の実装部107と主基板70の後側(X2側)の面に配置される電気的接続部とを電気的に接続してから、結合部材80を窪み部42に固定する。上記構成により、可撓性ケーブル100を結合部材80と窪み部42の外周面42aとの間で挟み込んで位置決めおよび固定を行いつつ、内径側傾斜部104が外径側へ撓むことを防止する。以下の説明では、可撓性ケーブル100のうち、主基板70の内周面側および結合部材80のガイド凹部85を通過する部分を、通過部105とする。
 この通過部105から主基板70と電気的に接続される実装部107までの間には、可撓性ケーブル100が外径側に向かうように曲げられた長さ調整部106が配置されている。
 図6は、可撓性ケーブル100の構成を示す斜視図である。この可撓性ケーブル100は、湾曲させる等の変形を容易に行う可能な(可撓性を有する)ケーブルや基板であり、たとえばFFC(flexible flat cable)やFPC(Flexible printed circuits)のような偏平状の導電体が該当する。しかしながら、偏平状の導電体以外に、絶縁部材で覆われた被覆線等がケーブル部材に該当するものとしても良い。この可撓性ケーブル100は、可撓性を備えているため、後述するガイド溝21に這わせたり、外周面42aに向かうように曲げることが可能となっている。なお、可撓性ケーブル100は、ケーブル部材に対応する。また、可撓性ケーブル100は1つには限られず、2つ以上存在しても良い。
 また、可撓性ケーブル100には、上述したような一端側傾斜部101と、溝配置部102と、ガイド孔通過部103と、内径側傾斜部104と、通過部105と、長さ調整部106と、実装部107とが設けられている。一方、図4に示す補助基板110は、湾曲させる等の変形を容易には行えないリジットの基板である。しかしながら、補助基板110は、FPC等の可撓性を有する基板を用いるようにしても良い。
 以上のような構成のレンズ鏡筒10においては、可撓性ケーブル100は、その一端側が補助基板110に実装され、そこから押さえ筒30によって可撓性ケーブル100が内径側に向かうように曲げられているが、この部分が一端側傾斜部101となっている。さらに、可撓性ケーブル100の溝配置部102は、ガイド溝21の内部に配置されている。この溝配置部102では、可撓性ケーブル100は、回転枠50および回転カバー60と非接触の状態となっている。さらに可撓性ケーブル100に沿って他端側に進行すると、可撓性ケーブル100はガイド孔通過部103に差し掛かって、像側固定筒40のガイド孔44を通過する。
 また、可撓性ケーブル100の他端側に向かって進行すると、ガイド孔44付近からは窪み部42の外周面42aに向かうように内径側に向かうように曲げられている内径側傾斜部104に到達する。この内径側傾斜部104からさらに可撓性ケーブル100の他端側に向かって進行すると、可撓性ケーブル100は窪み部42の外周面42aに接触する状態で、主基板70の内周面を通過し、さらに結合部材80のガイド凹部85を通過する通過部105に到達する。
 この通過部105からさらに可撓性ケーブル100の他端側に向かうと、可撓性ケーブル100は外径側に向かうように曲げられた長さ調整部106に到達する。この長さ調整部106では、可撓性ケーブル100の長さ調整が可能となっている。すなわち、可撓性ケーブル100の長さが十分に長い場合には、長さ調整部106の長さも長くなるが、この場合には、長さ調整部106の曲率半径が大きくなるように可撓性ケーブル100が曲げられたり、長さ調整部106を側面視した場合にたとえば略M字を描くように曲げられる。一方、可撓性ケーブル100の長さがさほど長くない場合には、長さ調整部106の長さは、上記の場合よりも短くなり、たとえば長さ調整部106の曲率半径が小さくなるように可撓性ケーブル100が曲げられる。長さ調整部106により、可撓性ケーブル100の長さに余裕があったとしても、撓みや外径側への膨らみの発生を抑制することが可能となる。
 なお、長さ調整部106の外径側には、回転カバー60等のような回転やスライドを行う筒体は可撓性ケーブル100と対向配置されていない。したがって、長さ調整部106が外径側に大きく突出しても、長さ調整部106は、回転やスライドを行う筒体とは摺動しない状態となっている。かかる長さ調整部106からさらに可撓性ケーブル100の他端側に向かうと、可撓性ケーブル100の一端部に到達し、その一端部は、主基板70に実装された実装部107となっている。
[効果について]
 以上のような構成のレンズ鏡筒10およびレンズ交換式カメラ1は、カメラ本体2に取り付けられるレンズ鏡筒10であるが、物体側フランジ部41(および/または像側フランジ部43;大径部)および物体側フランジ部41(および/または像側フランジ部43;大径部)よりも内径側に窪んでいる窪み部42が存在する像側固定筒40(固定筒)と、少なくとも一部が像側固定筒40(固定筒)の外周面42aに沿うように取り付けられる主基板70(基板)と、像側固定筒40(固定筒)に対して相対的に移動する回転枠50(移動筒)および回転カバー60(移動筒)と、柔軟に変形可能な可撓性を有し、主基板70(基板)に実装される実装部107を備えている。また、レンズ鏡筒10は、主基板70(基板)と像側固定筒40(固定筒)の間を通過する通過部105を備える可撓性ケーブル100(ケーブル部材)と、を備えている。
 このような構成によると、可撓性ケーブル100は通過部105を備え、その通過部105は主基板70(基板)と像側固定筒40(固定筒)の間を通過しているので、通過部105においては、可撓性ケーブル100(ケーブル部材)が外径側の回転枠50側(移動筒側)および回転カバー60側(移動筒側)に移動するのが抑制される。そのため、部品点数の増加を抑えながらも、レンズ鏡筒10の内部に配置される主基板70(基板)に対して、ケーブル部材を良好にガイドすることが可能となる。また、可撓性ケーブル100(ケーブル部材)が回転枠50(移動筒)および回転カバー60(移動筒)と接触するのを防止可能となる。また、主基板70(基板)と可撓性ケーブル100(ケーブル部材)との実装部位に、抜け方向の力が加わるのを防止することができる。
 また、本実施の形態では、主基板70(基板)は、像側固定筒40(固定筒)の窪み部42に取り付けられている。このため、主基板70を窪み部42に取り付けない場合と比較して、レンズ鏡筒10の小径化を図ることが可能となる。
 また、本実施の形態では、主基板70(基板)は、結合部材80を介して像側固定筒40(固定筒)に取り付けられている。これと共に、結合部材80は、可撓性ケーブル100(ケーブル部材)の通過部105を通過させるガイド凹部85を有している。
 このため、可撓性ケーブル100(ケーブル部材)は、ガイド凹部85を通過させることで、結合部材80と可撓性ケーブル100(ケーブル部材)とが干渉するのを防止可能となる。また、結合部材80で可撓性ケーブル100(ケーブル部材)を抑えることで、可撓性ケーブル100(ケーブル部材)が外径側の回転枠50側(移動筒側)および回転カバー60側(移動筒側)に移動するのが抑制可能となる。
 また、本実施の形態では、可撓性ケーブル100(ケーブル部材)には、物体側フランジ部41(および/または像側フランジ部43;大径部)から通過部105に向かうにつれて像側固定筒40(固定筒)の外周面42aに近接する内径側傾斜部104(傾斜部)が設けられている。
 このため、可撓性ケーブル100(ケーブル部材)に沿ってガイド孔通過部103から通過部105に向かうにつれて、可撓性ケーブル100(ケーブル部材)は、外径側の回転枠50(移動筒)および回転カバー60(移動筒)から遠ざかるので、これら移動筒に可撓性ケーブル100(ケーブル部材)が接触するのを良好に防止可能となる。
 また、本実施の形態では、像側固定筒40(固定筒)のうち窪み部42から離れる側には、可撓性ケーブル100(ケーブル部材)をガイドするガイド溝21が設けられていて、該ガイド溝21に可撓性ケーブル100(ケーブル部材)の溝配置部102が配置されている。
 このように、一端側傾斜部101がガイド溝21に配置されることで、可撓性ケーブル100(ケーブル部材)が、外径側の回転枠50(移動筒)および回転カバー60(移動筒)と干渉するのを防止可能となる。
 また、本実施の形態では、像側固定筒40(固定筒)の外径側には押さえ筒30が取り付けられている。また、押さえ筒30は、ガイド溝21のうち窪み部42から離間する他端側に配置されていて、可撓性ケーブル100(ケーブル部材)は押さえ筒30によりガイド溝21への入り込みがガイドされている。
 このため、可撓性ケーブル100(ケーブル部材)がガイド溝21に入り込むのを良好にガイド可能となる。また、可撓性ケーブル100(ケーブル部材)が外径側に突出するのを抑えることが可能となる。
 また、本実施の形態では、物体側フランジ部41(大径部)は、窪み部42よりもカメラ本体2から離れる側に設けられている。また、可撓性ケーブル100(ケーブル部材)のうち、実装部107と通過部105の間の部位には、長さ調整部106が設けられていて、該長さ調整部106は通過部105に対して、物体側フランジ部41(大径部)から離れる向きの付勢力を与えている。
 このため、長さ調整部106の有するバネ性により、通過部105が物体側フランジ部41(大径部)から離間する向きに引っ張られるので、内径側傾斜部104が外径側に突出するように曲がるのを防止可能となる。
 また、本実施の形態のレンズ交換式カメラ1は、上述したレンズ鏡筒10を備えると共に、このレンズ鏡筒10が装着されるカメラ本体2を備えている。このため、レンズ交換式カメラ1においても、可撓性ケーブル100(ケーブル部材)が外径側の回転枠50側(移動筒側)および回転カバー60側(移動筒側)に移動するのが通過部105で抑制される。そのため、部品点数の増加を抑えながらも、レンズ鏡筒10の内部に配置される主基板70(基板)に対して、ケーブル部材を良好にガイドすることが可能となる。また、可撓性ケーブル100(ケーブル部材)が回転枠50(移動筒)および回転カバー60(移動筒)と接触するのを防止可能となる。また、主基板70(基板)と可撓性ケーブル100(ケーブル部材)との実装部位に、抜け方向の力が加わるのを防止することができる。
[変形例]
 以上、本発明の一実施の形態について説明したが、本発明はこれ以外にも種々変形可能となっている。以下、それについて述べる。
 上述の実施の形態においては、ケーブル部材に対応する可撓性ケーブル100は、補助基板110から主基板70に向かうように延伸している。しかしながら、可撓性ケーブルは、このような構成には限られない。すなわち、図7に示すような構成であれば、どのようなものであっても良い。なお、図7に示すレンズ鏡筒10Aにおいては、像側固定筒40のような固定筒40Aが存在し、その固定筒40Aには物体側フランジ部41のような大径部41Aと窪み部42Aが存在する。また、基板70Aは、少なくとも一部が固定筒40Aの外周面42A1に沿うように取り付けられている。さらに、移動筒50Aは、固定筒40Aよりも外径側に配置されると共に、固定筒40Aに対して相対的に移動する。また、ケーブル部材100Aは、柔軟に変形可能な可撓性を有し、基板70Aに実装される実装部107Aを備え、基板70Aと固定筒40Aの間を通過する通過部105Aを備えている。さらに、レンズ鏡筒10Aは、結合部材80と同様の結合部材80Aを備えても良い。
 また、上述の実施の形態では、レンズ鏡筒10は、カメラ本体2のような撮像装置に装着され、該レンズ鏡筒10がカメラ本体2に装着されるとレンズ交換式カメラ1を構成するものとしている。しかしながら、レンズ鏡筒10は、レンズ交換が不能なカメラ本体に取り付けられるものであっても良い。また、レンズ鏡筒10は、たとえばプロジェクタ装置等のような投影装置等、別途の光学装置に対して装着されても良い。
 また、上述の実施の形態では、固定筒としての像側固定筒40について説明している。しかしながら、固定筒は像側固定筒40には限られない。たとえば、図1や図2に示す構成において、カメラ本体2側に物体側固定筒20に対応する固定筒を設けるようにしても良い。
 また、上述の実施の形態では、移動筒としての回転枠50や回転カバー60について説明している。しかしながら、移動筒は回転枠50や回転カバー60には限られなく、移動を行う別途の筒体を移動筒としても良い。
 また、上述の実施の形態では、移動筒に対応する回転枠50および回転カバー60は、回転を行うものとしている。しかしながら、回転枠50および回転カバー60は、光軸A1方向に沿ってスライドする構成であっても良い。また、回転枠50および回転カバー60に代えて、スライドのみを行う筒体(枠状の部材を含む)を、移動筒としても良い。
 また、上述の実施の形態では、レンズ鏡筒10は結合部材80を備えていて、この結合部材80を介して窪み部42の外周面42aに主基板70(基板)を取り付けている。しかしながら、レンズ鏡筒10は、結合部材80を省略する構成を採用しても良い。たとえば、外周面42aから径方向に突出する突出部分を設ける。そして、その突出部分に光軸A1方向に沿う貫通孔を設け、その貫通孔にネジ等を挿入する等によって、突出部分を介して主基板70(基板)を窪み部42に固定するようにしても良い。
 また、上述の実施の形態では、移動筒に対応する回転枠50および回転カバー60は、固定筒に対応する像側固定筒40よりも外径側に配置されている。しかしながら、移動筒は、固定筒よりも内径側に配置される構成を採用しても良い。この場合には、移動筒の光軸A1方向の両端側に、固定筒の外周面から外径側に突出する突出支持部を設ける。そして、その突出支持部にて、移動筒よりも外径側にケーブル部材が延伸する状態で、該ケーブル部材を支持する。このように構成すれば、移動筒に対し非接触の状態で、該移動筒よりも外径側でケーブル部材を支持することが可能となる。
 1…レンズ交換式カメラ、2…カメラ本体、10,10A…レンズ鏡筒、20…物体側固定筒(固定筒に対応)、21…ガイド溝、22…端面、30…押さえ筒、40,40A…像側固定筒(固定筒に対応)、41…物体側フランジ部(大径部に対応)、41A…大径部、42,42A…窪み部、42a,42A1…外周面、43…像側フランジ部、44…ガイド孔、50…回転枠(移動筒に対応)、50A…移動筒、60…回転カバー(移動筒に対応)、70,70A…主基板(基板に対応)、80,80A…結合部材、81…円弧状部、82…基板固定部、83…取付孔、84…挿通孔、85…ガイド凹部、91~94…レンズ枠、100…可撓性ケーブル(ケーブル部材に対応)、100A…ケーブル部材、101…一端側傾斜部、102…溝配置部、103…ガイド孔通過部、104…内径側傾斜部(傾斜部に対応)、105,105A…通過部、106…長さ調整部、107,107A…実装部、110…補助基板、120…物体側回転筒、130…回転検出センサ、131…回転側部材、132…センサ素子、A1…光軸、L1~L5…レンズ
 
 

Claims (8)

  1.  カメラ本体に取り付けられるレンズ鏡筒であって、
     大径部および該大径部よりも内径側に窪んでいる窪み部が存在する固定筒と、
     少なくとも一部が前記固定筒の外周面に沿うように取り付けられる基板と、
     前記固定筒に対して相対的に移動する移動筒と、
     柔軟に変形可能な可撓性を有し、前記基板に実装される実装部を備え、前記基板と前記固定筒の間を通過する通過部を備えるケーブル部材と、
     を備えることを特徴とするレンズ鏡筒。
  2.  請求項1記載のレンズ鏡筒であって、
     前記基板は、前記固定筒の前記窪み部に取り付けられている、
     ことを特徴とするレンズ鏡筒。
  3.  請求項1または2記載のレンズ鏡筒であって、
     前記基板は、結合部材を介して前記固定筒に取り付けられていると共に、
     前記結合部材は、前記ケーブル部材の前記通過部を通過させる凹形状のガイド凹部を有している、
     ことを特徴とするレンズ鏡筒。
  4.  請求項1から3のいずれか1項に記載のレンズ鏡筒であって、
     前記ケーブル部材には、前記大径部から前記通過部に向かうにつれて前記窪み部の外周面に近接する傾斜部が設けられている、
     ことを特徴とするレンズ鏡筒。
  5.  請求項4記載のレンズ鏡筒であって、
     前記大径部の外周面には、前記窪み部側から前記大径部側へ向かって前記ケーブル部材をガイドするガイド溝が設けられていて、該ガイド溝に前記ケーブル部材の溝配置部が配置されている、
     ことを特徴とするレンズ鏡筒。
  6.  請求項5記載のレンズ鏡筒であって、
     前記固定筒の外径側には押さえ筒が取り付けられると共に、
     前記押さえ筒は、前記窪み部に対して前記移動筒を挟んで反対側に配置されていて、
     前記ケーブル部材は前記押さえ筒により前記ガイド溝への入り込みがガイドされている、
     ことを特徴とするレンズ鏡筒。
  7.  請求項1から6のいずれか1項に記載のレンズ鏡筒であって、
     前記大径部は、前記窪み部よりも前記カメラ本体から離れる側に設けられていて、
     前記ケーブル部材のうち、前記実装部と前記通過部の間の部位には、長さ調整部が設けられていて、前記長さ調整部は前記通過部に対して、前記大径部から離れる向きの付勢力を与える、
     ことを特徴とするレンズ鏡筒。
  8.  請求項1から7のいずれか1項に記載のレンズ鏡筒を備えると共に、該レンズ鏡筒が装着されるカメラ本体を備える、
     ことを特徴とするレンズ交換式カメラ。
     
PCT/JP2019/021062 2018-06-08 2019-05-28 レンズ鏡筒およびレンズ交換式カメラ WO2019235296A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19814803.3A EP3805829A4 (en) 2018-06-08 2019-05-28 LENS BARREL AND INTERCHANGEABLE LENS CAMERA
JP2020523650A JP7373853B2 (ja) 2018-06-08 2019-05-28 レンズ鏡筒およびレンズ交換式カメラ
US15/734,995 US20210232022A1 (en) 2018-06-08 2019-05-28 Lens barrel and interchangeable lens camera
CN201980037655.7A CN112236701B (zh) 2018-06-08 2019-05-28 镜筒及镜头更换式相机

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018110319 2018-06-08
JP2018-110319 2018-06-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019235296A1 true WO2019235296A1 (ja) 2019-12-12

Family

ID=68769857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/021062 WO2019235296A1 (ja) 2018-06-08 2019-05-28 レンズ鏡筒およびレンズ交換式カメラ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210232022A1 (ja)
EP (1) EP3805829A4 (ja)
JP (1) JP7373853B2 (ja)
CN (1) CN112236701B (ja)
WO (1) WO2019235296A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57100730U (ja) * 1980-12-12 1982-06-21
JPS63113107U (ja) * 1987-01-12 1988-07-21
JPH0594811U (ja) * 1992-11-07 1993-12-24 キヤノン株式会社 プリント基板を内蔵したレンズ鏡筒
JPH0784168A (ja) * 1993-09-17 1995-03-31 Canon Inc レンズ鏡筒
JP2508107Y2 (ja) 1990-06-01 1996-08-21 旭光学工業株式会社 レンズ鏡筒

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4999656A (en) * 1988-05-24 1991-03-12 Canon Kabushiki Kaisha Interchangeable lens with double-sided printed circuit board
DE19908554A1 (de) * 1999-02-27 2000-08-31 Zeiss Carl Fa Verstellbare Baugruppe
CN1975493A (zh) * 2002-09-30 2007-06-06 松下电器产业株式会社 伸缩式透镜镜筒
JP4474201B2 (ja) * 2004-05-26 2010-06-02 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒及びカメラ
JP4897390B2 (ja) * 2006-08-18 2012-03-14 Hoya株式会社 レンズ鏡筒
JP2008122541A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Canon Inc ズームレンズ鏡筒及びそれを有する撮像装置
JP4948318B2 (ja) * 2007-08-08 2012-06-06 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒及び撮像装置
JP2013037304A (ja) * 2011-08-11 2013-02-21 Canon Inc フレキシブルプリント配線板の保持方法
JP5893420B2 (ja) * 2012-01-31 2016-03-23 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒及びそれを備える撮像装置
JP6602025B2 (ja) * 2015-03-03 2019-11-06 キヤノン株式会社 光学機器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57100730U (ja) * 1980-12-12 1982-06-21
JPS63113107U (ja) * 1987-01-12 1988-07-21
JP2508107Y2 (ja) 1990-06-01 1996-08-21 旭光学工業株式会社 レンズ鏡筒
JPH0594811U (ja) * 1992-11-07 1993-12-24 キヤノン株式会社 プリント基板を内蔵したレンズ鏡筒
JPH0784168A (ja) * 1993-09-17 1995-03-31 Canon Inc レンズ鏡筒

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2019235296A1 (ja) 2021-06-24
JP7373853B2 (ja) 2023-11-06
EP3805829A4 (en) 2022-02-09
CN112236701B (zh) 2022-12-20
US20210232022A1 (en) 2021-07-29
EP3805829A1 (en) 2021-04-14
CN112236701A (zh) 2021-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4948318B2 (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
US11520117B2 (en) Lens barrel and imaging device
US8670196B2 (en) Lens barrel
US7808731B2 (en) Lens guide mechanism, lens barrel, and image pickup apparatus
US20230069519A1 (en) Lens barrel and imaging device
JP2006235583A (ja) レンズユニットおよび撮像ユニット
JP2006145704A (ja) レンズ鏡筒及び電子機器
WO2016143327A1 (ja) レンズ鏡筒
JP2016099538A (ja) 電子機器
US10725263B2 (en) Lens apparatus and imaging apparatus including the same
WO2019235296A1 (ja) レンズ鏡筒およびレンズ交換式カメラ
JP6146960B2 (ja) レンズ鏡筒、それを用いた光学機器
KR101505440B1 (ko) 렌즈 이동 장치
JP2013037304A (ja) フレキシブルプリント配線板の保持方法
WO2018110250A1 (ja) 光学ユニット
JP2018128610A (ja) 光学機器
JP2016130761A (ja) レンズ鏡筒およびこれを用いた光学装置
JP4454729B2 (ja) レンズ鏡筒
JP2020034854A (ja) レンズ装置、及び、カメラシステム
JP2017122761A (ja) レンズ鏡筒及びそれを有する光学機器
JP2012128348A (ja) レンズ鏡筒
JP2000187142A (ja) レンズ鏡筒
WO2019064943A1 (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
TWI309332B (en) Projector and the fixing mechanism of a light pipe thereof
JP2006251467A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19814803

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020523650

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019814803

Country of ref document: EP

Effective date: 20210111