WO2019202699A1 - 医療機器 - Google Patents

医療機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2019202699A1
WO2019202699A1 PCT/JP2018/016113 JP2018016113W WO2019202699A1 WO 2019202699 A1 WO2019202699 A1 WO 2019202699A1 JP 2018016113 W JP2018016113 W JP 2018016113W WO 2019202699 A1 WO2019202699 A1 WO 2019202699A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wire
bending
bending portion
treatment tool
endoscope
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/016113
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
岡田 勉
Original Assignee
オリンパス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパス株式会社 filed Critical オリンパス株式会社
Priority to PCT/JP2018/016113 priority Critical patent/WO2019202699A1/ja
Priority to CN201880092187.9A priority patent/CN112040894B/zh
Publication of WO2019202699A1 publication Critical patent/WO2019202699A1/ja
Priority to US17/063,006 priority patent/US20210015349A1/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0057Constructional details of force transmission elements, e.g. control wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/018Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor for receiving instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00238Type of minimally invasive operation
    • A61B2017/00269Type of minimally invasive operation endoscopic mucosal resection EMR
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/003Steerable
    • A61B2017/00305Constructional details of the flexible means
    • A61B2017/00314Separate linked members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/003Steerable
    • A61B2017/00318Steering mechanisms
    • A61B2017/00323Cables or rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2901Details of shaft
    • A61B2017/2906Multiple forceps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2901Details of shaft
    • A61B2017/2908Multiple segments connected by articulations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/30Surgical pincettes without pivotal connections
    • A61B2017/306Surgical pincettes without pivotal connections holding by means of suction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1422Hook
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0133Tip steering devices
    • A61M25/0136Handles therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0133Tip steering devices
    • A61M25/0138Tip steering devices having flexible regions as a result of weakened outer material, e.g. slots, slits, cuts, joints or coils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0133Tip steering devices
    • A61M25/0147Tip steering devices with movable mechanical means, e.g. pull wires

Definitions

  • the present invention relates to a medical device such as an endoscope or a treatment instrument including a bending portion and a wire disposed in the bending portion.
  • a method of changing the direction of the distal end portion of a medical device such as an endoscope or a treatment instrument
  • a medical device including a bending portion a pair of wires are arranged in the bending portion, and each of the pair of wires is fixed to a predetermined portion of the bending portion.
  • a user of a medical device can bend a curved portion in a predetermined direction by pulling one wire of a pair of wires at hand, and pull one wire before towing while pulling the other wire at hand. The bending of the bending portion is released by returning to the position.
  • Patent Document 1 describes an endoscope including a first bending portion and a second bending portion.
  • a plurality of first bending wires for bending the first bending portion in a desired direction and a plurality of second bending portions for bending the second bending portion in a desired direction.
  • a wire is provided.
  • Patent Document 2 the number of wires is reduced and the diameter of the endoscope is reduced by limiting the bending of the bending portion by the bending operation to a specific direction.
  • the bending portion is limited to one direction (for example, upward), and the wire for bending in the other direction is omitted, so that the content of the insertion portion is reduced and inserted.
  • the diameter of the part is reduced.
  • Patent Document 3 describes an endoscope treatment tool that bends a bending portion by a single wire advance / retreat operation.
  • the bending of the bending portion and the release of the bending (straightening) are not performed using a pair of wires. Even if the bending is to be released, the bending portion may not return to the original state (for example, the straight state before the bending). For example, when a medical device is selectively inserted and pushed into a luminal tissue having a branching portion, the bending portion is bent so that the distal end portion of the medical device is directed in the advancing direction of the medical device that sequentially changes. There is a need.
  • Patent Document 2 discloses that a treatment instrument insertion tube having a relatively large diameter and high rigidity is fixed to a portion on the outer peripheral side of the bending portion, or a wire is cut in order to restore the bending portion to a substantially linear shape. It is described that the area is increased. However, in such a case, the diameter of the insertion portion may not be sufficient.
  • the present invention realizes a narrow diameter by performing bending of the bending portion and releasing (straightening) the bending with a single wire, and canceling bending (straightening) of the bending portion.
  • An object of the present invention is to provide medical devices such as endoscopes and treatment tools that can be reliably performed.
  • the medical device includes a sheath, an insertion portion having a bending portion provided on the distal end side of the distal end portion of the sheath, and wire fixing provided on the insertion portion.
  • the medical device further includes a second wire, and the insertion portion is provided between the sheath and the bending portion.
  • the second bending portion is fixed to a second wire fixing portion provided between the bending portion and the second bending portion, and the second bending portion is fixed to the second bending portion.
  • the wire and the second wire are provided at least on the proximal end side with respect to the wire fixing portion, and extend from the wire fixing portion through the bending portion, the second bending portion, and the sheath, and the wire Among these, at least a portion located in the bending portion and a portion located in the second bending portion have straightness, and at least a portion located in the bending portion and the second bending portion in the second wire.
  • the position is straight It may have.
  • the wire in the medical device according to the first aspect, includes a straight wire member having straightness and a non-straightness made of a material different from the straight wire member.
  • the wire member may be connected and at least a portion located in the bending portion may be formed from the straight wire member.
  • At least one of the wire and the second wire includes a straight wire member having straightness, and the straight wire member. May be configured by connecting non-straight wire members made of different materials, and at least a portion located in the bending portion and a portion located in the second bending portion may be constituted by the straight wire member.
  • the bending portion may include a plurality of joint pieces that are swingably connected to each other.
  • At least one of the bending portion and the second bending portion has a plurality of joint pieces that are swingably connected to each other. May be.
  • the bending portion may have a bending rigidity lower than that of the wire fixing portion and the sheath.
  • the bending portion and the second bending portion are more than the wire fixing portion, the second wire fixing portion, and the sheath.
  • the bending rigidity may be low.
  • the second wire is arranged with a phase shifted by 180 degrees around the central axis of the second bending portion with respect to the wire. May be.
  • the second wire is disposed 90 degrees out of phase about the central axis of the second bending portion with respect to the wire. May be.
  • the medical device further includes an insertion hole provided in the wire fixing portion and through which the second wire is inserted so as to be able to advance and retract. You may prepare.
  • the bending of the bending portion and the cancellation (straightening) of the bending are performed with a single wire, and the diameter is reduced, and the bending of the bending portion is released (straightening). It can be done reliably.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the treatment tool (medical device) for endoscopes which concerns on 1st embodiment of this invention. It is a figure which shows the front-end
  • FIG. 21B is a cross-sectional view taken along line XXIB-XXIB in FIG. 21A.
  • FIG. 21B is a sectional view taken along line XXIC-XXIC in FIG. 21A.
  • FIG. 1 is a diagram showing an endoscopic treatment tool 1 (medical device) according to a first embodiment of the present invention.
  • the endoscope treatment tool 1 (medical device) in the present embodiment is a catheter.
  • the endoscope treatment instrument 1 is provided with a long insertion portion 2 extending in the axial direction thereof.
  • the insertion portion 2 constitutes the distal end portion of the endoscope treatment tool 1.
  • the insertion part 2 has flexibility and is formed in a tubular shape.
  • the insertion portion 2 is a portion that is inserted into a patient's body when a treatment using the endoscope treatment tool 1 is performed.
  • the insertion portion 2 includes a flexible sheath 3 and a bending portion 4 that can be bent.
  • the distal end portion of the insertion portion 2 is configured to include a region closer to the distal end than the bending portion 4 and a region of the distal end portion of the bending portion 4.
  • the sheath 3 is configured to have high rotational followability, and is formed of, for example, a resin tube.
  • the bending portion 4 is provided on the distal end side with respect to the distal end portion of the sheath 3.
  • a marker 9 is provided at a predetermined position of the sheath 3.
  • the marker 9 is formed of a metal material such as stainless steel or platinum, and the position of the insertion portion 2 inserted into the patient's body can be confirmed by grasping the position of the marker 9 under fluoroscopy. .
  • two markers 9 are provided, but any number is possible.
  • tip part of the insertion part 2 in FIG. 1 is expanded and illustrated in order to show the structure clearly.
  • the proximal end of the sheath 3 is connected to the connector 5.
  • a first operating portion 6 disposed so as to branch laterally from the axis of the sheath 3 and a second operating portion 7 disposed along the axis of the sheath 3.
  • the first operating unit 6 includes a connecting pipe 62 having one end connected to the connector 5, a first operating unit main body 61 connected to the other end of the connecting pipe 62, and a base end of the first operating unit main body 61.
  • a fixed grip 64 and a slider 63 attached so as to be movable back and forth in the axial direction of the first operation portion main body 61 are provided.
  • the second operation unit 7 includes a connection pipe 72 having one end connected to the connector 5, a second operation unit main body 71 connected to the other end of the connection pipe 72, and a proximal end portion of the second operation unit main body 71.
  • the second operation portion main body 71 is provided with a hook 75 having elasticity and formed in a substantially C shape. The hook 75 can function as a hook for locking the second operation portion main body 71 at an appropriate position such as the outer surface of the endoscope.
  • FIG. 2A is a view showing the distal end portion of the endoscope treatment tool 1 in a partial cross section.
  • FIG. 2B is a partial cross-sectional view of the distal end portion of the endoscope treatment tool 1 when the bending portion 4 of the endoscope treatment tool 1 is bent.
  • the bending portion 4 provided on the distal end side of the distal end portion of the sheath 3 has a plurality of joint pieces 41 that are swingably connected to each other.
  • a wire fixing portion 42 is provided on the distal end side of the plurality of joint pieces 41.
  • the bending portion 4 is provided at least on the proximal end side with respect to the wire fixing portion 42.
  • a wire 10 described later is fixed to the wire fixing portion 42.
  • the bending portion 4 is formed by covering a plurality of joint pieces 41 with an outer layer 43 having elasticity. A part of the wire fixing portion 42 is covered with the outer layer 43.
  • three joint pieces 41 are connected along the axial direction of the bending portion 4.
  • the number of the joint pieces 41 may be changed as appropriate according to the curved shape of the bending portion 4.
  • the maximum outer diameter of the bending part 4 is an outer diameter which does not extremely enlarge the inner diameter of the luminal tissue to be inserted. As will be described later, in the present embodiment, only one wire 10 is disposed in the bending portion 4, and thus the bending portion 4 of the present embodiment has a reduced diameter.
  • a wire 10 is inserted into the bending portion 4.
  • the tip of the wire 10 is fixed to the wire fixing part 42.
  • the wire fixing portion 42 may be provided in the bending portion 4 (the tip portion of the bending portion 4). That is, the wire 10 may be fixed to the distal end portion of the bending portion 4 and the distal end portion of the bending portion 4 may be used as the wire fixing portion.
  • the wire 10 extends from the wire fixing portion 42 through the bending portion 4 and the sheath 3 toward the proximal end side.
  • the proximal end portion of the wire 10 is connected to the slider 63 (see FIG. 1) of the first operation unit 6.
  • the wire 10 is provided with respect to the bending part 4, and the number of wires and the number of bending parts are the same.
  • the wire 10 When the wire 10 is inserted into the sheath 3 made of a resin tube in the present embodiment and the sheath 3 is in a curved state, the wire 10 is deformed so that the sheath 3 is brought close to a straight state from a curved state by its own restoring force. Has straightness.
  • the wire 10 is made of a superelastic alloy such as nickel titanium, or stainless steel subjected to linear processing (stainless steel wire such as SUS304-WPBS or SUS304-WPDS).
  • the wire 10 in the present embodiment is as shown in FIG. 29 when the wire W in a circular shape as shown in FIG. 28 is left on a stand or the like without applying an external force.
  • the inner diameter D of the circle in FIG. 28 is about 300 mm, for example.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the distal end portion of the endoscope treatment tool 1 when the bending portion 4 of the endoscope treatment tool 1 is bent.
  • the sheath 3 has two conduits, a first conduit 3a and a second conduit 3b.
  • a wire 10 is inserted through the first duct 3a.
  • a connecting pipe 44 is inserted and fixed to the second pipe line 3b from the distal end side.
  • the joint piece 41 located on the most proximal side is firmly fixed to the distal end portion of the sheath 3 through the connecting tube 44.
  • Each of the plurality of joint pieces 41 and the wire fixing portion 42 is combined so as to be a cylindrical body in which a hole is formed substantially coaxially.
  • the hole of the cylindrical body communicates with the opening of the wire fixing portion 42.
  • a flexible tubular flexible tube 45 is inserted and fixed in the hole of the tubular body.
  • the flexible tube 45 covers and closes the gap of the joint piece 41 and the like. For example, reducing the sliding resistance between the inner wall of the flexible tube 45 and the inserted material inserted into the flexible tube 45 by containing a fluorine compound or the like in the flexible tube 45 or making the flexible tube 45 made of a fluororesin. Can do.
  • FIG. 4A and FIG. 4B are schematic diagrams showing one operation during use of the endoscope treatment tool 1.
  • the wire 10 is pulled along the axial direction of the bending portion 4, and the wire fixing portion 42 is pulled to the proximal side.
  • the joint piece 41 swings and the bending portion 4 is bent as shown in FIGS. 2B and 3.
  • the bending portion 4 returns to the straight state before bending (straightens). Since the wire 10 has straightness, the bending of the bending portion 4 is reliably released (straightened) by the straightness of the wire 10.
  • FIG. 5 is a partial cross-sectional view illustrating the configuration of the first operation unit 6 and the second operation unit 7 of the endoscope treatment tool 1.
  • the first pipe line 3 a (see FIG. 3) formed in the sheath 3 is connected to the connection pipe 62 in the connector 5 and communicated with the pipe line in the connection pipe 62.
  • the wire 10 is fixed to the slider 63 via the wire fixing member 68 from the wire fixing portion 42, through the inside of the bending portion 4, the first conduit 3 a in the sheath 3, and the inside of the connecting tube 62.
  • the slider 63 is provided with a push button 65 and an urging member 66 that presses the push button 65 against the first operation portion main body 61.
  • a ratchet portion 67 formed with a plurality of irregularities is formed at a position where the push button 65 abuts on the outer surface of the first operation portion main body 61.
  • the push button 65 When the user releases the press of the push button 65, the push button 65 is pressed to the ratchet portion 67 by the urging member 66, and the push button 65 and the ratchet portion 67 are engaged.
  • the slider 63 When the push button 65 and the ratchet portion 67 are engaged, the slider 63 is fixed at a desired position in the axial direction of the first operation portion main body 61. Further, the first operating portion main body 61 is provided with a stopper 69 with which the slider 63 can come into contact.
  • the stopper 69 is provided at a position closer to the base end than the slider 63.
  • the stopper 69 is configured to be able to regulate the movement range of the slider 63 in the axial direction.
  • the second pipe 3 b (see FIG. 3) formed in the sheath 3 is connected to the connection pipe 72 in the connector 5 and communicated with the pipe in the connection pipe 72.
  • the second operation portion main body 71 is formed with a hole 71 a extending in the axial direction thereof and communicating with the first opening 73 and the second opening 74.
  • the hole 71 a communicates with a pipe line in the connection pipe 72.
  • the outer surfaces of the first opening 73 and the second opening 74 are configured to be connectable to a syringe or the like having a known luer lock mechanism.
  • FIG. 6A is a schematic diagram showing one process during the use of the endoscope treatment tool 1, and shows the vicinity of the duodenal papilla 200.
  • FIG. The user inserts the endoscope 100 into the body cavity from the natural opening of the patient.
  • a side-view type endoscope is used as the endoscope 100.
  • the endoscope 100 is provided with a treatment unit 101 for observing a treatment target or projecting a treatment tool.
  • the user guides the endoscope 100 to the vicinity of the duodenal papilla 200 and captures the duodenal papilla 200 in the field of view of the endoscope 100.
  • the user inserts the endoscope treatment tool 1 of the present embodiment into the channel of the endoscope 100.
  • the bending portion 4 and the sheath 3 at the distal end portion of the endoscope treatment tool 1 are protruded from the treatment portion 101 and inserted into the bile duct 201 which is a luminal tissue from the opening of the duodenal papilla 200.
  • the user pulls the slider 63 toward the proximal end while holding the grip 64 of the first operation unit 6, pulls the wire 10, and curves the bending portion 4.
  • the distal end portion (wire fixing portion 42) of the endoscope treatment tool 1 is directed toward the bile duct 201 which is the traveling direction (insertion direction). For this reason, as shown in FIG. 6A, the user can selectively insert the endoscope treatment tool 1 into the bile duct 201.
  • FIG. 6B is a schematic diagram showing a process during the use of the endoscope treatment tool 1, and the endoscope treatment tool 1 is inserted to the front of the branch portion between the left liver tube 202 and the right liver tube 203. Shows the state.
  • the user moves the slider 63 to the distal end side while holding the grip 64 of the first operation unit 6, releases the pulling by the wire 10, and releases the bending of the bending unit 4 ( Straighten).
  • the distal end portion (wire fixing portion 42) of the endoscope treatment tool 1 is directed toward the left hepatic canal 202 where a guide wire 102 to be described later is inserted.
  • the user inserts a flexible guide wire 102 from the first opening 73 (see FIG. 5) of the second operation unit 7.
  • the guide wire 102 is inserted to the distal end portion (wire fixing portion 42) of the endoscope treatment tool 1 via the connecting tube 72 and the second conduit 3b (see FIG. 3).
  • the connection pipe 72 is disposed along the axis of the sheath 3, the insertion resistance of the guide wire 102 is reduced. For this reason, the user can easily insert the guide wire 102 and can appropriately recognize the feel from the guide wire 102 when inserted into the body cavity.
  • the user causes the guide wire 102 to protrude from the distal end portion (wire fixing portion 42) of the endoscope treatment tool 1.
  • the distal end portion (wire fixing portion 42) of the endoscope treatment tool 1 is directed toward the left hepatic tube 202, the user can easily and reliably guide the guide wire 102 to the left hepatic tube 202. Can be inserted into.
  • the bending of the bending portion 4 and the release (straightening) of the bending are performed by the single wire 10. For this reason, the content of the endoscope treatment tool 1 can be reduced and the diameter can be reduced. Furthermore, according to the endoscope treatment tool 1 (medical device) of the present embodiment, since the wire 10 has straightness, the bending of the bending portion 4 is reliably released by the straightness of the wire 10 (straight line). ).
  • tip part of the treatment tool 1 for endoscopes is the advancing direction (direction where the site
  • the wire is configured by connecting a straight wire member having straightness and a non-straight wire member made of a material different from the straight wire member. Also good.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing a modification of the configuration of the wire of the endoscope treatment tool 1.
  • the wire 10A according to the present modification includes a straight wire member 10a having straightness and a non-straight wire member 10b made of a material different from the straight wire member 10a.
  • the wire 10A at least a portion located in the bending portion 4 is constituted by a straight wire member 10a.
  • the position where the straight wire member 10 a and the non-straight wire member 10 b are connected is not limited to the position shown in FIG. 7 as long as the position is closer to the base end than the base end of the bending portion 4.
  • the connection between the straight wire member 10a and the non-straight wire member 10b is a connection between the end surface of the straight wire member 10a and the end surface of the non-straight wire member 10b. This is preferable from the viewpoint of reducing the diameter.
  • the non-straight wire member 10b does not need to have straightness, so that an inexpensive member can be used as the non-straight wire member 10b.
  • the manufacturing cost of the endoscope treatment tool 1 can be suppressed by adopting the wire 10A.
  • the wire 10 ⁇ / b> A of this modification the wire 10 ⁇ / b> A is fixed to the wire fixing portion 42, and the portion located in the bending portion 4 is configured by a straight wire member 10 a having straightness. For this reason, the bending of the bending portion 4 is reliably released (linearized) by the straightness of the wire 10A.
  • FIG. 8A and FIG. 8B are views showing a modification of the configuration of the bending portion of the endoscope treatment tool 1 in a partial cross section.
  • the resin tube constituting the sheath 3 extends to the distal end side than the sheath 3, and a notch 46 is provided in a part of the extended resin tube. It consists of A wire fixing portion 40A is provided on the tip side of the plurality of notches 46, and the wire 10 is fixed.
  • the bending rigidity of the portion provided with the notch 46 is lower than that of the wire fixing portion 40 ⁇ / b> A and the sheath 3.
  • the number, shape, position, etc. of the notches 46 are not limited to the configuration shown in FIG. 8A as long as the bending rigidity of the bending portion 40 can be lowered.
  • the bending portion 40 can be bent by pulling the wire 10 fixed to the wire fixing portion 40A. In the example shown in FIG. 8B, the bending portion 40 is bent so that the notches 46 approach each other.
  • the bending portion 40 may be formed of a material having a bending rigidity lower than that of the resin tube constituting the sheath 3, instead of providing the notch 46. According to the configuration of the bending portion 40 of this modification, it is not necessary to provide the joint piece 41 in order to bend the bending portion 40. For this reason, the structure of the bending part 40 can be simplified.
  • the endoscope treatment tool (medical device) according to this embodiment is different from the first embodiment in that it includes at least a plurality of curved portions.
  • the same components as those already described are denoted by the same reference numerals and redundant description is omitted.
  • FIG. 9 is a diagram showing an endoscope treatment tool 11 (medical device) according to the second embodiment of the present invention.
  • the endoscope treatment tool 11 (medical device) in the present embodiment is a grasping forceps.
  • the distal end portion of the insertion portion 2A in FIG. 9 is enlarged and shown for easy understanding of the configuration.
  • the endoscope treatment tool 11 is provided with an insertion portion 2A.
  • the insertion portion 2A includes a sheath 3, a first bending portion 4A (curving portion) that can be bent, a second bending portion 4B that can be bent, and a forceps portion 22 having a pair of gripping portions 21 that can be opened and closed. Have.
  • the distal end portion of the insertion portion 2A is configured to include a region closer to the distal end than the first bending portion 4A and a region of the distal end portion of the first bending portion 4A.
  • the first bending portion 4 ⁇ / b> A is provided on the distal end side with respect to the distal end portion of the sheath 3.
  • the second bending portion 4B is provided between the sheath 3 and the first bending portion 4A.
  • the forceps portion 22 is provided on the distal end side with respect to the first bending portion 4A.
  • the proximal end portion of the sheath 3 is connected to the connector 5A.
  • the base end side of the connector 5A is branched in three directions, and is arranged so as to branch from the axis of the sheath 3 to the side, and the first operating portion 6A arranged to branch from the axis of the sheath 3 to the side.
  • the second operation unit 6B thus configured and the third operation unit 7A arranged along the axis of the sheath 3 are connected to each other.
  • the first operation unit 6A is an operation unit that operates the first bending unit 4A
  • the second operation unit 6B is an operation unit that operates the second bending unit 4B.
  • the configuration of the first operation unit 6A and the second operation unit 6B is the same as that of the first operation unit 6 of the first embodiment.
  • the third operation unit 7A is an operation unit that operates the forceps unit 22.
  • the third operating portion 7A includes a connecting pipe 72 having one end connected to the connector 5A, a third operating portion main body 76 connected to the other end of the connecting pipe 72, and a proximal end portion of the third operating portion main body 76.
  • a fixed finger ring 78 and a slider 77 attached to be movable in the axial direction of the third operating portion main body 76 are provided.
  • FIG. 10 is a partial cross-sectional view of the distal end portion of the endoscope treatment tool 11.
  • the second bending portion 4B provided on the distal end side of the distal end portion of the sheath 3 has a plurality of joint pieces 48 that are swingably connected to each other.
  • a second wire fixing portion 42 ⁇ / b> B is provided on the distal end side of the plurality of joint pieces 48.
  • the second bending portion 4B is provided at least on the proximal end side with respect to the second wire fixing portion 42B.
  • the second wire fixing portion 42B is provided between the first bending portion 4A and the second bending portion 4B, and a second wire 26 to be described later is fixed.
  • the joint piece 48 has such a shape that a gap 48s is formed only on one side when the plurality of joint pieces 48 are connected to each other.
  • the 2nd bending part 4B is comprised so that it can curve only to the side in which the clearance gap 48s is formed.
  • the first bending portion 4A provided on the distal end side with respect to the second wire fixing portion 42B has a plurality of joint pieces 47 that are swingably connected to each other.
  • a first wire fixing portion 42 ⁇ / b> A (wire fixing portion) is provided on the distal end side of the plurality of joint pieces 47.
  • the first bending portion 4A is provided at least on the proximal end side with respect to the first wire fixing portion 42A.
  • a first wire 25 (wire), which will be described later, is fixed to the first wire fixing portion 42A.
  • the joint piece 47 has such a shape that a gap 47s is formed only on one side when the plurality of joint pieces 47 are connected to each other. Accordingly, the first bending portion 4A is configured to bend only on the side where the gap 47s is formed.
  • the gap 47s and the gap 48s are arranged to face each other. That is, the gap 47s and the gap 48s are arranged 180 degrees out of phase around the central axis of the insertion portion 2A (around the axis extending in the longitudinal axis direction of the insertion portion 2A). Accordingly, the bending direction of the first bending portion 4A is opposite to the bending direction of the second bending portion 4B.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of the distal end portion of the endoscope treatment tool 11.
  • the second bending portion 4 ⁇ / b> B is provided on the distal end side with respect to the distal end portion of the sheath 3 and is connected to the distal end portion of the sheath 3.
  • 4 A of 1st curved parts are provided in the front end side rather than the 2nd wire fixing part 42B, and are connected with the 2nd wire fixing part 42B.
  • the forceps part 22 is provided on the distal end side with respect to the first wire fixing part 42A, and is connected to the first wire fixing part 42A.
  • a first wire 25 (wire) is inserted into the first bending portion 4A.
  • the first wire 25 is disposed on the side where the gap 47s is formed.
  • the first wire 25 has straightness.
  • the distal end portion of the first wire 25 is fixed to the first wire fixing portion 42A.
  • the first wire fixing portion 42A may be provided in the first bending portion 4A (the tip portion of the first bending portion 4A). That is, the first wire 25 may be fixed to the distal end portion of the first bending portion 4A, and the distal end portion of the first bending portion 4A may be used as the wire fixing portion.
  • the first wire 25 extends from the first wire fixing portion 42A through the first bending portion 4A, the second bending portion 4B, and the sheath 3 toward the proximal end side.
  • the proximal end portion of the first wire 25 is connected to the slider 63 (see FIG. 9) of the first operation portion 6A.
  • a second wire 26 is inserted into the second bending portion 4B.
  • the second wire 26 is arranged 180 degrees out of phase with respect to the first wire 25 around the central axis of the second bending portion 4B (around the axis extending in the longitudinal axis direction of the second bending portion 4B), and a gap 48s is formed. It is arranged on the side where it is formed.
  • the second wire 26 has straightness.
  • the second wire 26 is fixed to the second wire fixing portion 42B.
  • fixed part 42B may be provided in the 2nd bending part 4B (front-end
  • the second wire 26 may be fixed to the distal end portion of the second bending portion 4B, and the distal end portion of the second bending portion 4B may be used as the wire fixing portion.
  • the second wire 26 extends further toward the distal end side than the fixing point with the second wire fixing portion 42B, and extends to the first wire fixing portion 42A.
  • the distal end portion of the second wire 26 is inserted through an insertion hole 49 provided in the first wire fixing portion 42A.
  • the distal end portion of the second wire 26 is not fixed to the first wire fixing portion 42A, and the distal end portion of the second wire 26 is inserted into the insertion hole 49 so as to be able to advance and retract.
  • the second wire 26 extends from the first wire fixing portion 42 ⁇ / b> A through the first bending portion 4 ⁇ / b> A, the second bending portion 4 ⁇ / b> B, and the sheath 3 toward the proximal end side.
  • the proximal end portion of the second wire 26 is connected to the slider 63 (see FIG. 9) of the second operation portion 6B.
  • the first wire 25 is provided for the first bending portion 4A
  • the second wire 26 is provided for the second bending portion 4B. That is, the number of wires and the number of curved portions are the same.
  • a link mechanism 23 is provided at the proximal end of the forceps 22.
  • a forceps unit operation wire 24 is fixed to the link mechanism 23.
  • the forceps portion operation wire 24 extends from the link mechanism 23 toward the proximal end side through the first bending portion 4A, the second bending portion 4B, and the sheath 3.
  • the proximal end portion of the forceps portion operation wire 24 is connected to the slider 77 (see FIG. 9) of the third operation portion 7A.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a distal end portion of the endoscope treatment tool 11 when the first bending portion 4A and the second bending portion 4B of the endoscope treatment tool 11 are bent.
  • the joint piece 47 swings, and the first bending portion 4A is bent to the side where the gap 47s is formed.
  • the second wire 26 is pulled along the axial direction of the second bending portion 4B.
  • the second wire fixing portion 42B is pulled toward the proximal end side.
  • the joint piece 48 swings, and the second bending portion 4B is bent toward the side where the gap 48s is formed.
  • the first bending portion 4A and the second bending portion are arranged.
  • the bending direction with 4B is the opposite direction. Therefore, in a state where both the first bending portion 4A and the second bending portion 4B are bent, the distal end portion of the endoscope treatment tool 11 has a substantially S-shape as shown in FIG. .
  • both the first wire 25 and the second wire 26 extend from the first wire fixing portion 42A through the first bending portion 4A, the second bending portion 4B, and the sheath 3. Therefore, the contents of the first bending portion 4A and the second bending portion 4B are substantially the same, and the bending rigidity of the first bending portion 4A and the bending rigidity of the second bending portion 4B are substantially the same. Can do.
  • the bending of the first bending portion 4A and the release (straightening) of the bending are performed by the single first wire 25.
  • the bending of the second bending portion 4 ⁇ / b> B and the release (straightening) of the bending are performed by the single second wire 26.
  • the endoscope treatment tool 11 (medical device) of the present embodiment since the first wire 25 and the second wire 26 have straightness, the first wire 25 and the second wire 26 Due to the straightness, the bending of the bending portion is reliably released (linearized). Furthermore, according to the endoscope treatment tool 11 (medical device) of the present embodiment, the first bending portion 4A and the second bending portion 4B have substantially the same bending rigidity. The release (straightening) of the bending of the two bending portions 4B can be controlled more suitably.
  • the wire is configured by connecting a straight wire member having straightness and a non-straight wire member made of a material different from the straight wire member.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view showing a modification of the wire configuration of the endoscope treatment tool 11.
  • the first wire 25A of the present modification is configured by a straight wire member 25a having straightness and a non-straight wire member 25b made of a material different from the straight wire member 25a. Yes.
  • the first wire 25A at least a portion located in the first bending portion 4A and a portion located in the second bending portion 4B are composed of straight wire members 25a.
  • the position where the straight wire member 25a and the non-straight wire member 25b are connected is not limited to the position shown in FIG. 13 as long as the position is closer to the base end than the base end of the second bending portion 4B.
  • the connection between the straight wire member 25a and the non-straight wire member 25b is a connection between the end surface of the straight wire member 25a and the end surface of the non-straight wire member 25b. This is preferable from the viewpoint of reducing the diameter.
  • the second wire 26A is composed of a straight wire member 26a having straightness and a non-straight wire member 26b made of a material different from the straight wire member 26a. Can do.
  • the non-straight wire member 25b and the non-straight wire member 26b do not need to have straightness. Inexpensive members can be used as 25b and the non-straight wire member 26b. For this reason, the manufacturing cost of the treatment instrument 11 for endoscopes can be suppressed by employ
  • the first wire 25A and the second wire 26A of this modification are respectively fixed to the first wire fixing portion 42A and the second wire fixing portion 42B and curved.
  • the part located in the part is composed of a straight wire member having straightness. For this reason, the bending of the first bending portion 4A and the second bending portion 4B is reliably released (linearized) by the straightness of the first wire 25A and the second wire 26A.
  • the first bending portion and the second bending portion are replaced with other portions in the same manner as the configuration shown in FIGS. 8A and 8B instead of providing a joint piece.
  • You may comprise by making bending rigidity low. That is, the first bending portion 4A and the second bending portion 4B may be configured to have lower bending rigidity than the first wire fixing portion 42A, the second wire fixing portion 42B, and the sheath 3.
  • the endoscope treatment tool (medical device) according to this embodiment is different from the first embodiment in that it includes at least a plurality of curved portions.
  • FIG. 14 is a partial cross-sectional view of the endoscope treatment tool 12 (medical device) according to the third embodiment of the present invention.
  • the endoscope treatment tool 12 (medical device) in the present embodiment is a high-frequency knife. Note that the distal end portion of the insertion portion 2B in FIG. 14 is enlarged and shown for easy understanding of the configuration.
  • the endoscope treatment instrument 12 is provided with an insertion portion 2B.
  • the insertion portion 2B includes a sheath 3, a first bending portion 4A (curving portion) that can be bent, a second bending portion 4B that can be bent, and a swivel portion 28 that can be turned.
  • the distal end portion of the insertion portion 2B is configured to include a region closer to the distal end than the first bending portion 4A and a region of the distal end portion of the first bending portion 4A.
  • a hook-shaped electrode 27 is provided at the tip of the swivel unit 28.
  • the turning portion 28 is provided on the distal end side with respect to the first bending portion 4A.
  • the insertion portion 2B is provided with a tubular outer tube 30 having electrical insulation and flexibility.
  • the outer tube 30 covers the inner part 31 composed of the electrode 27, the turning part 28, the first bending part 4A, the second bending part 4B, and the sheath 3 so as to be able to advance and retreat in the axial direction of the insertion part 2B.
  • An engagement portion 32 is provided at the proximal end portion of the outer tube 30.
  • an engagement body 33 is provided at the proximal end portion of the sheath 3 (the proximal end portion of the interior portion 31). The engaging part 32 and the engaging body 33 are configured to be able to engage with each other.
  • the engaging portion 32 is configured to engage with the engaging body 33 in a state where the electrode 27, the turning portion 28, the first bending portion 4A, and the second bending portion 4B completely protrude from the outer tube 30 to the distal end side. Has been.
  • the engaging portion 32 and the engaging body 33 are engaged, the outer tube 30 and the inner portion 31 are fixed to each other, and the inner portion 31 is protruded from the outer tube 30 toward the distal end side.
  • a proximal end portion of the sheath 3 is connected to the connector 5 ⁇ / b> A via the engagement body 33.
  • the base end side of the connector 5A is branched in three directions, and is arranged so as to branch from the axis of the sheath 3 to the side, and the first operating portion 6A arranged to branch from the axis of the sheath 3 to the side.
  • the second operation portion 6B thus made and the third operation portion 7B arranged along the axis of the sheath 3 are connected to each other.
  • the first operation unit 6A is an operation unit that operates the first bending unit 4A
  • the second operation unit 6B is an operation unit that operates the second bending unit 4B.
  • the configuration of the first operation unit 6A and the second operation unit 6B is the same as that of the first operation unit 6 of the first embodiment.
  • the third operation unit 7B is an operation unit that operates the electrode 27 and the turning unit 28.
  • the configuration of the third operation unit 7B is the same as the configuration of the third operation unit 7A of the second embodiment, but in the third operation unit 7B of the present embodiment, a power source for supplying a high-frequency current to the electrode 27 A cord 79 is connected to the slider 77.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view of the distal end portion of the endoscope treatment tool 12.
  • the second bending portion 4 ⁇ / b> B is provided on the distal end side with respect to the distal end portion of the sheath 3, and is connected to the distal end portion of the sheath 3.
  • 4 A of 1st curved parts are provided in the front end side rather than the 2nd wire fixing part 42B, and are connected with the 2nd wire fixing part 42B.
  • the turning portion 28 is provided on the distal end side with respect to the first wire fixing portion 42A (wire fixing portion), and is connected to the first wire fixing portion 42A.
  • An electrode 27 is attached to the tip of the swivel unit 28.
  • the configurations of the first bending portion 4A, the second bending portion 4B, the first wire 25 (wire), and the second wire 26 are the same as those in the second embodiment, but in this embodiment, the second wire is fixed.
  • the portion 42B is completely covered with the outer layer 43. Similar to the second embodiment, the first wire 25 and the second wire 26 have straightness.
  • the first wire 25 is fixed to the first wire fixing portion 42A.
  • the second wire 26 is fixed to the second wire fixing portion 42B, extends further toward the distal end side than the fixing point, and extends to the first wire fixing portion 42A. As shown in FIG. 15, the distal end portion of the second wire 26 is inserted through an insertion hole 49 provided in the first wire fixing portion 42 ⁇ / b> A so as to advance and retract.
  • the swivel unit 28 has at least one joint 29.
  • the swivel unit 28 has two joints 29, and the electrode swivel wire 34 is connected to the distal end side of the most distal end joint 29.
  • the electrode turning wire 34 extends from the turning portion 28 toward the proximal end side through the first bending portion 4A, the second bending portion 4B, and the sheath 3.
  • the proximal end portion of the electrode turning wire 34 is connected to the slider 77 (see FIG. 14) of the third operation portion 7B.
  • the electrode turning wire 34 is configured to be electrically conductive with the power cord 79.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating a distal end portion of the endoscope treatment tool 12 when the first bending portion 4A and the second bending portion 4B of the endoscope treatment tool 12 are bent.
  • the operation of the first bending portion 4A and the second bending portion 4B during bending is the same as in the second embodiment.
  • the gap 47s and the gap 48s are arranged to face each other (the first wire 25 and the second wire 26 face each other), the first curve The bending direction of the portion 4A and the second bending portion 4B is opposite. Therefore, in a state where both the first bending portion 4A and the second bending portion 4B are bent, the distal end portion of the endoscope treatment tool 12 has a substantially S-shape as shown in FIG. .
  • both the first wire 25 and the second wire 26 extend from the first wire fixing portion 42A through the first bending portion 4A, the second bending portion 4B, and the sheath 3. Therefore, the contents of the first bending portion 4A and the second bending portion 4B are substantially the same, and the bending rigidity of the first bending portion 4A and the bending rigidity of the second bending portion 4B are substantially the same. Can do.
  • the endoscope treatment tool 12 (medical device) according to the present embodiment, even in the case where a plurality of bending portions are provided as in the second embodiment, the endoscope treatment is performed.
  • the contents of the tool 12 can be reduced and the diameter can be reduced.
  • the endoscope treatment tool 12 (medical device) of the present embodiment since the first wire 25 and the second wire 26 have straightness, the straightness of the first wire 25 and the second wire 26. Therefore, the bending of the bending portion is reliably released (linearized).
  • the first bending portion 4A and the second bending portion 4B have substantially the same bending rigidity. The release (straightening) of the bending portion 4B can be controlled more suitably.
  • the endoscope treatment tool 11 (medical device) of the second embodiment and the endoscope treatment tool 12 (medical device) of the third embodiment are used.
  • the endoscope treatment tool 11 (medical device) of the second embodiment and the endoscope treatment tool 12 (medical device) of the third embodiment are used.
  • FIG. 17A is a schematic diagram illustrating the distal end surface 104 of the endoscope 103 according to the first procedure.
  • the endoscope 103 includes a treatment instrument insertion channel 105, a treatment instrument insertion channel 106, an observation unit 107, and an illumination unit 108.
  • the treatment instrument insertion channel 105 and the treatment instrument insertion channel 106 are lumens provided in the endoscope 103 so that an appropriate treatment instrument used for treatment is inserted and advanced and retracted from the distal end surface 104 of the endoscope 103. is there.
  • the treatment instrument insertion channel 105 is inserted with the endoscope treatment instrument 11 of the second embodiment, which is a grasping forceps, and the treatment instrument insertion channel 106 is a third embodiment, which is a high-frequency knife.
  • the endoscope treatment tool 12 in the form is inserted.
  • the observation unit 107 includes an imaging unit including a solid-state imaging device, and an image acquired by the imaging unit is connected to the endoscope 103 through a wiring or the like passed through the endoscope 103. Displayed on a monitor or the like.
  • the illumination unit 108 includes a light source such as a light emitting diode (LED), a light guide connected to the light source, and the like, and illuminates the observation target of the observation unit 107.
  • the endoscope 103 is not limited to the configuration illustrated in FIG. 17A as long as the endoscope 103 has a plurality of treatment instrument insertion channels and is configured to be able to observe the treatment target.
  • FIGS. 17B to 17M are schematic diagrams showing one process of the first procedure.
  • the endoscope 103 is inserted into the body cavity from the natural opening of the patient and inserted to the vicinity of the lesion m, which is the target site.
  • the marking M is performed by a known method on the mucous membrane of the digestive tract having the lesion m.
  • physiological saline is injected into the submucosa to expand the lesion m, and an initial incision F is added to a part of the mucosa around the lesion m.
  • the endoscope treatment instrument 11 (gripping forceps) is inserted into the treatment instrument insertion channel 105 of the endoscope 103, and the first bending portion 4A ( The bending portion) and the second bending portion 4B protrude from the endoscope 103 toward the distal end side.
  • the first operating portion 6A (see FIG. 9) of the endoscope treatment instrument 11 is operated, the first wire 25 (wire) (see FIG. 11) is pulled, and the first 1 The bending portion 4A is bent.
  • the second operation portion 6B (see FIG. 9) of the endoscope treatment tool 11 is operated to pull the second wire 26 (see FIG. 11) to bend the second bending portion 4B. Due to the bending of the first bending portion 4A and the second bending portion 4B, the distal end portion of the endoscope treatment tool 11 has a substantially S-shape.
  • the endoscope treatment tool 12 (high-frequency knife) is inserted into the treatment tool insertion channel 106 of the endoscope 103, and the outer tube 30 of the endoscope treatment tool 12 is endoscopeed. Projects from the mirror 103 to the tip side.
  • the inner portion 31 including the electrode 27, the turning portion 28, the first bending portion 4A, the second bending portion 4B, and the sheath 3 is protruded from the outer tube 30 to the distal end side.
  • the outer tube 30 and the interior part 31 are fixed to each other by engaging the engaging part 32 and the engaging body 33 (see FIG. 14).
  • the first operation portion 6A (see FIG. 14) of the endoscope treatment tool 12 is operated, the first wire 25 (wire) (see FIG. 15) is pulled, and the first 1 The bending portion 4A is bent.
  • the second operation portion 6B (see FIG. 14) of the endoscope treatment tool 12 is operated to pull the second wire 26 (see FIG. 15) to bend the second bending portion 4B. Due to the bending of the first bending portion 4A and the second bending portion 4B, the distal end portion of the endoscope treatment tool 12 has a substantially S-shape.
  • the endoscope treatment tool 11 and the endoscope treatment tool 12 are respectively disposed in the treatment tool insertion channel so that the second wire fixing portions 42B are separated from each other when the endoscope is bent. That is, when the endoscope treatment tool 11 is bent, the first wire fixing portion 42A is directed radially inward of the endoscope 103, and the second wire fixing portion 42B is radially connected to the endoscope 103. It arrange
  • the endoscope treatment tool 11 and the endoscope treatment tool 12 are opposed to the lesion m.
  • the endoscope treatment tool 11 and the endoscope treatment tool 12 are respectively disposed in the treatment tool insertion channel so that the second wire fixing portions 42B are separated from each other when being bent. ing.
  • the endoscope treatment tool 11 and the endoscope treatment tool 12 can be removed from the center of the visual field of the observation unit 107 of the endoscope 103, and the surgical field including the lesion m is removed. It can be clearly observed.
  • the third operation portion 7A (see FIG. 9) of the endoscope treatment tool 11 is operated, the forceps portion operation wire 24 (see FIG. 11) is advanced and retracted, and the initial incision F is removed. A part of the mucous membrane at the open end is gripped by the pair of gripping portions 21.
  • the endoscope treatment instrument 11 is pushed further toward the distal end side (side where the lesion m is located), and the initial stage Tension is applied to the mucous membrane so as to widen the opening of the incision F.
  • the endoscope treatment tool 12 is pushed further toward the distal end side (side where the lesion m is located), and the electrode 27 is brought into contact with the mucous membrane in the vicinity of the initial incision F.
  • the third operation unit 7B (See FIG. 14)
  • the electrode turning wire 34 (see FIG. 15) is advanced and retracted, the turning portion 28 is turned and the electrode 27 is swung, so that the mucous membrane including the lesion m is excised. I will do it.
  • a high-frequency current is supplied to the electrode 27 via the power cord 79 (see FIG. 14).
  • the mucous membrane grasped by the pair of grasping portions 21 of the endoscope treatment tool 11 may sag and may be covered with the endoscope treatment tool 12. In that case, the endoscope treatment tool 11 is pushed further toward the distal end side (side where the lesion m is located), and tension is applied to the mucous membrane grasped by the grasping portion 21.
  • the first operation unit 6A and the second operation unit 6B (see FIG. 9) of the endoscope treatment tool 11 are operated, Pulling by the first wire 25 and the second wire 26 (see FIG. 11) is released, and the first bending portion 4A and the second bending portion 4B of the endoscope treatment tool 11 are returned to the straight state before bending (straight line). ). Since the first wire 25 and the second wire 26 have straightness, the curvature of the first bending portion 4A and the second bending portion 4B is reliably released by the straightness of the first wire 25 and the second wire 26, respectively. (Linearized).
  • the first operation unit 6A and the second operation unit 6B (see FIG. 14) of the endoscope treatment tool 12 are operated, and the traction by the first wire 25 and the second wire 26 (see FIG. 15) is released.
  • the first bending portion 4A and the second bending portion 4B of the endoscope treatment tool 12 are returned to a straight line state before being bent (linearized). Since the first wire 25 and the second wire 26 have straightness, the curvature of the first bending portion 4A and the second bending portion 4B is reliably released by the straightness of the first wire 25 and the second wire 26, respectively. (Linearized).
  • the endoscope treatment tool 11 and the endoscope treatment tool 12 are removed from the endoscope 103, and the series of treatments is completed.
  • the endoscopic treatment instrument 12 is removed from the endoscope 103 after the interior portion 31 is accommodated in the outer tube 30 so that the situation that the electrode 27 is caught in the treatment instrument insertion channel 106 does not occur.
  • the first wire 25 and the second wire are also used in the procedure (first procedure) using the endoscope treatment tool 11 (medical device) and the endoscope treatment tool 12 (medical device). Since 26 has straightness, the straight portion of the first wire 25 and the second wire 26 can surely release (straighten) the bending of the bending portion, and a smooth procedure can be performed. Further, since the bending rigidity of the first bending portion 4A and the second bending portion 4B is substantially the same, the release (straightening) of the bending of the first bending portion 4A and the second bending portion 4B is controlled more suitably. , Can proceed with the procedure.
  • the endoscope treatment tool 11 (gripping forceps) is rotated 90 degrees in the treatment tool insertion channel 105 and disposed.
  • the bending portion 4A may be bent downward, and the second bending portion 4B may be bent upward.
  • FIG. 18A to FIG. 18D are schematic views showing a process of a modified example of the first procedure.
  • the first bending portion 4A and the second bending portion 4B of the endoscope treatment tool 11 protrude from the endoscope 103 toward the distal end side.
  • the endoscope treatment tool 11 is inserted into the treatment tool insertion channel 105 (see FIG. 17A) such that the opening / closing direction of the pair of gripping portions 21 of the forceps portion 22 is the vertical direction. Is arranged.
  • the endoscope treatment tool 11 is arranged such that the first bending portion 4A is bent downward and the second bending portion 4B is bent upward.
  • that a bending part curves below means that a bending part curves so that the front-end
  • the bending portion being bent upward means that the bending portion is bent so that the tip end portion thereof is directed upward.
  • the first bending portion 4A of the endoscope treatment tool 11 is bent downward, and a part of the mucous membrane at the opening end of the initial incision F by the pair of gripping portions 21 of the forceps portion 22 is used. Grip.
  • the second bending portion 4B of the endoscope treatment tool 11 is bent upward, and the mucous membrane held by the pair of holding portions 21 is pulled upward.
  • the first bending portion 4A and the second bending portion 4B of the endoscope treatment tool 12 are removed from the endoscope 103 and the outer tube 30 (see FIG. 18D). Project to the tip side.
  • the arrangement of the endoscope treatment instrument 12 in the treatment instrument insertion channel 106 is the same as that in the first procedure described above, and the swinging direction of the electrode 27 of the swivel unit 28 is the horizontal direction. It is arranged to be.
  • first bending portion 4A and the second bending portion 4B of the endoscope treatment tool 12 are arranged so that the endoscope 103 and the outer sheath are before the grasping portion 21 of the endoscope treatment tool 11 grasps the mucous membrane. It may protrude from the tube 30. That is, in the process shown in FIG. 18A, the first bending portion 4A and the second bending portion 4B of the endoscope treatment tool 12 may protrude from the endoscope 103 and the outer tube 30 toward the distal end side.
  • the swivel unit 28 is swung so that the electrode 27 to which high-frequency current is supplied is provided.
  • the submucosal layer sm is incised by swinging the head.
  • the endoscopic treatment instrument 12 can incise the submucosa sm without moving the endoscope 103 because the electrode 27 is swung by the swivel unit 28 to incise the submucosa sm.
  • the endoscope treatment instrument 11 is disposed in the treatment instrument insertion channel 105 so that the first bending portion 4A is bent upward and the second bending portion 4B is bent downward (see FIG. 17A). ).
  • the second bending portion 4B of the endoscope treatment instrument 11 is bent downward, the mucous membrane is held by the pair of holding portions 21, and then the first bending portion 4A is bent upward. Fist up the mucous membrane gripped.
  • the incision of the submucosal layer sm can be performed with the endoscope treatment tool 12 while the mucosa is lifted with the endoscope treatment tool 11.
  • the endoscope treatment tool (medical device) according to this embodiment is different from the first embodiment in that it includes at least a plurality of curved portions.
  • FIG. 20 is a diagram showing an endoscope treatment tool 13 (medical device) according to a fourth embodiment of the present invention.
  • the endoscope treatment tool 13 (medical device) in the present embodiment is a mucosal fistula tool. Note that the distal end portion of the insertion portion 2C in FIG. 20 is enlarged and shown for easy understanding of the configuration.
  • the endoscope treatment tool 13 is provided with an insertion portion 2C.
  • the insertion portion 2C includes a sheath 3, a first bending portion 4A (curving portion) that can be bent, a second bending portion 4B that can be bent, and a suction portion 36 that can suck mucous membranes and the like. .
  • the distal end portion of the insertion portion 2C is configured to include a region closer to the distal end than the first bending portion 4A and a region of the distal end portion of the first bending portion 4A.
  • a suction port 35 is provided on the side of the tip of the suction part 36.
  • the base end portion of the sheath 3 is connected to the connector 5A.
  • the base end side of the connector 5A is branched in three directions, and is arranged so as to branch from the axis of the sheath 3 to the side, and the first operating portion 6A arranged to branch from the axis of the sheath 3 to the side.
  • the second operation portion 6B thus formed and the third operation portion 7C disposed along the axis of the sheath 3 are connected to each other.
  • the first operation unit 6A is an operation unit that operates the first bending unit 4A
  • the second operation unit 6B is an operation unit that operates the second bending unit 4B.
  • the configuration of the first operation unit 6A and the second operation unit 6B is the same as that of the first operation unit 6 of the first embodiment.
  • the third operating section 7C includes a connecting pipe 72 having one end connected to the connector 5A, a third operating section main body 80 connected to the other end of the connecting pipe 72, and a suction connected to the third operating section main body 80.
  • a tube 81 is provided.
  • the suction tube 81 is connected to a suction device (not shown).
  • the third operation unit main body 80 is provided with a hook 75 for locking the third operation unit main body 80 at an appropriate position such as the outer surface of the endoscope.
  • FIG. 21A is a diagram showing a partial cross section of the distal end portion of the endoscope treatment tool 13.
  • the second bending portion 4B is provided on the distal end side with respect to the distal end portion of the sheath 3, and is connected to the distal end portion of the sheath 3.
  • 4 A of 1st curved parts are provided in the front end side rather than the 2nd wire fixing part 42B, and are connected with the 2nd wire fixing part 42B.
  • the suction part 36 is provided on the distal end side with respect to the first wire fixing part 42A (wire fixing part), and is connected to the first wire fixing part 42A.
  • a suction port 35 is opened on the side of the tip of the suction part 36.
  • the configurations of the first bending portion 4A, the second bending portion 4B, the first wire 25 (wire), and the second wire 26 are the same as those in the second embodiment. However, in this embodiment, the relationship between the bending direction of the first bending portion 4A and the bending direction of the second bending portion 4B is different, and correspondingly, the first wire 25 and the second wire in the insertion portion 2C are different. 26 is different in positional relationship.
  • the first wire fixing portion 42 ⁇ / b> A is completely covered with the outer layer 43.
  • the gap 48s formed at this time is arranged 90 degrees out of phase around the central axis of the insertion portion 2C (around the axis extending in the longitudinal axis direction of the insertion portion 2C).
  • FIG. 21B is a cross-sectional view taken along line XXIB-XXIB in FIG. 21A and shows a configuration of the second wire fixing portion 42B.
  • FIG. 21C is a cross-sectional view taken along the line XXIC-XXIC in FIG. 21A and shows the configuration of the first wire fixing portion 42A. Similar to the second embodiment, the first wire 25 and the second wire 26 have straightness. As shown in FIG. 21C, the first wire 25 is fixed to the first wire fixing portion 42A. As shown in FIG. 21B, the second wire 26 is fixed to the second wire fixing portion 42B. Further, as shown in FIG.
  • the second wire 26 extends to reach the first wire fixing portion 42A, and the distal end portion thereof is inserted into the insertion hole 49 provided in the first wire fixing portion 42A so as to be able to advance and retract.
  • the gap 47s and the gap 48s are arranged 90 degrees out of phase around the central axis of the insertion portion 2C.
  • the first wire 25 is disposed on the side where the gap 47s is formed, and the second wire 26 is disposed on the side where the gap 48s is formed. For this reason, the first wire 25 and the second wire 26 are arranged 90 degrees out of phase around the central axis of the insertion portion 2C (around the axis extending in the longitudinal axis direction of the insertion portion 2C).
  • the second wire 26 is arranged with a 90 ° phase shift around the central axis of the second bending portion 4B (around the axis extending in the longitudinal axis direction of the second bending portion 4B) with respect to the first wire 25. .
  • the suction port 35 of the suction part 36 is provided at a position facing the gap 47s in the first bending part 4A.
  • a conduit 37 that communicates the suction portion 36, the first bending portion 4A, and the second bending portion 4B is formed in the insertion portion 2C.
  • the pipe line 37 communicates with the outside through the suction port 35 of the suction part 36.
  • the pipe line 37 is connected to the third operation unit 7C (see FIG. 20), and is connected to a suction device (not shown) via a suction tube 81.
  • FIG. 22 is a diagram illustrating a distal end portion of the endoscope treatment tool 13 when the first bending portion 4A and the second bending portion 4B of the endoscope treatment tool 13 are bent.
  • the endoscope treatment tool 13 is arranged so that the suction port 35 of the suction part 36 faces upward when both the first bending part 4A and the second bending part 4B are bent. It is inserted and disposed in the treatment instrument insertion channel 105 (see FIG. 17A) of the endoscope 103.
  • the endoscope treatment tool 13 is disposed such that the second bending portion 4B is bent upward, and the first bending portion 4A is bent rightward as viewed from the endoscope 103 side.
  • the first bending portion 4A being bent rightward as viewed from the endoscope 103 side means that the first bending portion 4A is bent so that the distal end portion thereof is directed rightward as viewed from the endoscope 103 side.
  • the gap 47s and the gap 48s are arranged so as to be shifted in phase by 90 degrees around the central axis of the insertion portion 2C.
  • the portion 4A can be bent to the right as viewed from the endoscope 103 side, and the second bending portion 4B can be bent upward. Further, since the suction port 35 of the suction portion 36 is provided at a position facing the gap 47s in the first bending portion 4A, the first bending portion 4A and the second bending portion 4B of the endoscope treatment tool 13 are provided. When both are curved, as shown in FIG. 22, the suction port 35 of the suction portion 36 can face upward.
  • both the first wire 25 and the second wire 26 extend from the first wire fixing portion 42A through the first bending portion 4A, the second bending portion 4B, and the sheath 3. Therefore, the contents of the first bending portion 4A and the second bending portion 4B are substantially the same, and the bending rigidity of the first bending portion 4A and the bending rigidity of the second bending portion 4B are substantially the same. Can do.
  • the endoscope treatment tool 13 (medical device) according to the present embodiment
  • the endoscope treatment is performed.
  • the contents of the tool 13 can be reduced and the diameter can be reduced.
  • the endoscope treatment tool 13 (medical device) of the present embodiment since the first wire 25 and the second wire 26 have straightness, the straightness of the first wire 25 and the second wire 26. Therefore, the bending of the bending portion is reliably released (linearized).
  • the first bending portion 4A and the second bending portion 4B are substantially the same in bending rigidity of the first bending portion 4A and the second bending portion 4B.
  • the release (straightening) of the bending portion 4B can be controlled more suitably.
  • the endoscope treatment tool 12 (medical device) of the third embodiment and the endoscope treatment tool 13 (medical device) of the fourth embodiment are used.
  • the second technique at least the endoscope treatment tool 13 (mucosal fistula tool) of the fourth embodiment is used instead of the endoscope treatment tool 11 (gripping forceps) of the second embodiment. It is different from the first technique.
  • FIG. 23 to FIG. 27 are schematic diagrams showing one process of the second procedure.
  • (a) shows a side view of one process of the procedure, and (b) shows a plan view of one process of the procedure.
  • (a) shows a perspective view of one process of the procedure, and (b) shows a plan view of the process of the procedure.
  • the procedure of the procedure shown in (a) and the procedure of the procedure shown in (b) are the same.
  • marking M is performed on the mucosa of the digestive tract where the lesion m is present, and an initial incision is made on the mucosa around the lesion m to form an incision mucosa 50. .
  • the endoscope treatment tool 13 (mucosal fistula) is inserted into the treatment tool insertion channel 105 (see FIG. 17A) of the endoscope 103, and the first bending portion 4A (curvature) of the endoscope treatment tool 13 is inserted. Portion) and the second bending portion 4B protrude from the endoscope 103 toward the distal end side.
  • the first operation portion 6A (see FIG. 20) of the endoscope treatment tool 13 is operated, the first wire 25 (wire) (see FIG. 21C) is pulled, and the first The first bending portion 4A is bent in the right direction when viewed from the endoscope 103 side.
  • the endoscope treatment tool 13 is pushed toward the distal end side, and the suction portion 36 of the endoscope treatment tool 13 and the curved first bending portion 4A are moved to the incision mucosa 50. Push it down.
  • the second operation portion 6B (see FIG. 20) of the endoscope treatment tool 13 is operated while pushing the endoscope treatment tool 13 (sheath 3) further toward the distal end side. Then, the second wire 26 (see FIG. 21B) is pulled to bend the second bending portion 4B upward.
  • the suction portion 36 of the endoscope treatment tool 13 comes into contact with the incision mucosa 50 from below so that the suction port 35 faces the incision mucosa 50, and the endoscope treatment tool 13 is in contact with the incision mucosa 50. You can fist up.
  • a suction device (not shown) is activated.
  • the suction port 35 of the suction part 36 communicates with a conduit 37 (see FIG. 21A), and the conduit 37 is connected to a suction device via a connection tube 72 and a suction tube 81 (see FIG. 20). Therefore, the incision mucosa 50 can be fixed to the suction portion 36 by aspirating the incision mucosa 50 from the suction port 35. In this state, the incision mucosa 50 can be further lifted by pushing the endoscope treatment tool 13 (sheath 3) further toward the distal end side.
  • the endoscope treatment tool 12 inserted into the treatment tool insertion channel 106 (see FIG. 17A) of the endoscope 103 is inserted into the endoscope 103. It protrudes further toward the tip side and is curved in a substantially S shape.
  • the electrode 27 of the endoscopic treatment instrument 12 is brought into contact with the submucosal layer sm, and the swivel unit 28 is swung to swing the electrode 27.
  • the submucosal layer sm is incised to excise the mucous membrane including the lesion m.
  • the first operation unit 6A and the second operation unit 6B (see FIG. 20) of the endoscope treatment tool 13 are operated, and the first wire 25 and The pulling by the second wire 26 (see FIGS. 21B and 21C) is released, and the first bending portion 4A and the second bending portion 4B of the endoscope treatment tool 13 are returned to the straight state before bending (linearized). ). Since the first wire 25 and the second wire 26 have straightness, the straightness of the first wire 25 and the second wire 26 surely releases the bending of the first bending portion 4A and the second bending portion 4B ( Straightened).
  • the first operation unit 6A and the second operation unit 6B (see FIG. 14) of the endoscope treatment tool 12 are operated, and the traction by the first wire 25 and the second wire 26 (see FIG. 15) is released.
  • the first bending portion 4A and the second bending portion 4B of the endoscope treatment tool 12 are returned to a straight line state before being bent (linearized). Since the first wire 25 and the second wire 26 have straightness, the straightness of the first wire 25 and the second wire 26 surely releases the bending of the first bending portion 4A and the second bending portion 4B ( Straightened).
  • the endoscope treatment tool 12 and the endoscope treatment tool 13 are removed from the endoscope 103, and a series of treatments is completed.
  • the first wire 25 and the second wire are also used in the procedure (second procedure) using the endoscope treatment tool 12 (medical device) and the endoscope treatment tool 13 (medical device). Since 26 has straightness, the straight portion of the first wire 25 and the second wire 26 can surely release (straighten) the bending of the bending portion, and a smooth procedure can be performed. Further, since the bending rigidity of the first bending portion 4A and the second bending portion 4B is substantially the same, the release (straightening) of the bending of the first bending portion 4A and the second bending portion 4B is controlled more suitably. , Can proceed with the procedure.
  • an endoscope treatment tool has been described as an example of a medical device that performs a bending operation using a straight wire.
  • a medical device that performs a bending operation using a straight wire may be, for example, an endoscope. It can also be a mirror.
  • the bending portion may be operated by a wire having straightness.
  • the wire for operating the bending portion of the endoscope has straightness, the bending of the bending portion of the endoscope is surely released (linearized) by the straightness of the wire.
  • the forceps unit operation wire 24 and the electrode swivel wire 34 are further replaced. You may comprise by the wire which has straightness. In this case, the forceps part 22 and the turning part 28 can be controlled and operated more suitably. Of course, a part of the forceps unit operation wire 24 and the electrode turning wire 34 may be formed of a straight wire member having straightness.
  • the first wire 25A is composed of a straight wire member 25a having straightness and a non-straight wire member 25b
  • the second wire 26A is straight.
  • the example comprised from the straight wire member 26a which has the property, and the non-straight wire member 26b was demonstrated, only one of the 1st wire (wire) and the 2nd wire is a straight wire member which has straightness And a non-straight wire member.
  • the first wire may be composed of a straight wire member and a non-straight wire member
  • the second wire may be composed of only a straight wire member.
  • the wire configuration can be selected flexibly according to the bending performance required for the bending portion to be operated.
  • the first bending portion 4A (curving portion) has a plurality of joint pieces 47 that are swingably connected to each other, and the second bending portion 4B is swingably connected to each other.
  • the example which has the several joint piece 48 was demonstrated, either the 1st bending part 4A and the 2nd bending part 4B was comprised with the joint piece, and the other was made into the modification of the structure of the bending part in 1st embodiment, for example.
  • Such a configuration (configuration shown in FIGS. 8A and 8B) may be adopted.
  • the configuration of the bending portion can be flexibly selected according to the bending performance required for the bending portion to be operated.
  • the fixing method is not limited to suction.
  • a gripping mechanism or engagement is provided at the distal end of the endoscope treatment instrument.
  • the incision mucous membrane 50 may be fixed by providing a stop mechanism or the like and grasping, locking, or the like.
  • An appropriate fixing method can be employed depending on the situation of the site to be treated.
  • the case where the number of bending portions of each endoscope treatment tool is one or two has been described as an example, but the number of bending portions of each endoscope treatment tool is There may be three or more. Further, when there are a plurality of bending portions, the bending directions of the respective bending portions can be freely combined. Even in such a case, the insertion portion (curving portion) of the medical device is reduced in diameter by bending each bending portion and releasing the bending with a single straight wire. It is possible to reliably release the curve (straighten).
  • the bending of the bending portion and the release of the bending (straightening) are performed with a single wire, and the diameter is reduced, and the bending of the bending portion is released (straightening). Can be performed reliably.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

医療機器は、シースと、シースの先端部よりも先端側に設けられた湾曲部と、を有する挿入部と、挿入部に設けられたワイヤ固定部に固定されたワイヤと、を備え、湾曲部は、ワイヤ固定部よりも基端側に少なくとも設けられ、ワイヤは、ワイヤ固定部から湾曲部内およびシース内を通って延在し、ワイヤのうち、少なくとも湾曲部内に位置する部分は真直性を有する。

Description

医療機器
 本発明は、湾曲部および湾曲部内に配置されたワイヤを備える内視鏡や処置具等の医療機器に関する。
 従来、内視鏡や処置具等の医療機器の先端部の向きを変える方法として、医療機器の先端部に湾曲部を設けることが知られている。湾曲部を備える医療機器では、湾曲部内に一対のワイヤを配置して、一対のワイヤのそれぞれを湾曲部の所定の部分に固定している。例えば、医療機器の使用者は、一対のワイヤのうち一方のワイヤを手元で牽引することで湾曲部を所定の方向に湾曲させ、他方のワイヤを手元で牽引しながら一方のワイヤを牽引前の位置に戻すことで湾曲部の湾曲を解除している。
 湾曲させる方向が複数ある内視鏡のような医療機器においては、複数の方向へ湾曲部を湾曲させるために複数のワイヤを設ける必要がある。このため、患者の体内に挿入される医療機器の先端部を含めた挿入部には、複数のワイヤが配置され、挿入部の細径化が困難となる。
 特許文献1には、第一湾曲部および第二湾曲部を備える内視鏡が記載されている。複数の湾曲部を備える内視鏡では、第一湾曲部を所望の方向に湾曲させるための複数の第一湾曲ワイヤと、第二湾曲部を所望の方向に湾曲させるための複数の第二湾曲ワイヤが設けられている。特許文献1に記載の内視鏡のように、複数の湾曲部が設けられている場合には、より多くの本数のワイヤが必要となり、それらワイヤが配置される挿入部(シース)の細径化がより一層困難となる。
 このような問題に関連して、特許文献2では、湾曲操作による湾曲部の湾曲を特定方向に限定することによって、ワイヤの本数を削減し、内視鏡の細径化を図っている。特許文献2に記載の内視鏡では、湾曲部の湾曲を一方向(例えば上方向)に限定し、他の方向に湾曲させるためのワイヤを省くことで、挿入部の内容物を減らし、挿入部の細径化が図られている。
 また、特許文献3では、一本のワイヤの進退動作によって湾曲部を湾曲させる内視鏡用処置具が記載されている。
日本国特許第5134971号公報 日本国特開2012-75661号公報 国際公開第2010/082399号
 しかしながら、特許文献2および特許文献3に記載の構成においては、湾曲部の湾曲およびその湾曲の解除(直線化)は一対のワイヤを用いて行われないため、湾曲部を一旦湾曲させた後、その湾曲を解除しようとしても、湾曲部は元の状態(例えば湾曲前の直線状態)に戻らない可能性がある。例えば、分岐部を有する管腔組織に対して選択的に医療機器を挿入して押し進めていく場合には、医療機器の先端部を逐次変化する医療機器の進行方向に向けるよう湾曲部を湾曲させる必要がある。しかしながら、湾曲部の湾曲の解除が確実に行われていないと、管腔組織の分岐部において、医療機器の先端部を医療機器の進行方向に向けることができず、医療機器の対象部位への導入や適切な処置の続行が困難となる。
 また、特許文献2には、湾曲部を略直線状に復元するために、相対的に大径でかつ剛性が高い処置具挿通用チューブを湾曲部外周側の部分に固定したり、ワイヤの断面積を大きくしたりすることが記載されている。しかしながら、そのような場合には、挿入部の細径化が十分なものではなくなる可能性がある。
 上記事情を踏まえ、本発明は、湾曲部の湾曲およびその湾曲の解除(直線化)を一本のワイヤで行うことで細径化を実現し、かつ湾曲部の湾曲の解除(直線化)を確実に行うことができる内視鏡や処置具等の医療機器を提供することを目的とする。
 本発明の第一の態様によれば、医療機器は、シースと、前記シースの先端部よりも先端側に設けられた湾曲部と、を有する挿入部と、前記挿入部に設けられたワイヤ固定部に固定されたワイヤと、を備え、前記湾曲部は、前記ワイヤ固定部よりも基端側に少なくとも設けられ、前記ワイヤは、前記ワイヤ固定部から前記湾曲部内および前記シース内を通って延在し、前記ワイヤのうち、少なくとも前記湾曲部内に位置する部分は真直性を有する。
 本発明の第二の態様によれば、前記第一の態様に係る医療機器において、医療機器は、第2ワイヤをさらに備え、前記挿入部は、前記シースと前記湾曲部との間に設けられた第2湾曲部を有し、前記第2ワイヤは、前記湾曲部と前記第2湾曲部との間に設けられた第2ワイヤ固定部に固定され、前記第2湾曲部は、前記第2ワイヤ固定部よりも基端側に少なくとも設けられ、前記ワイヤおよび前記第2ワイヤは、前記ワイヤ固定部から前記湾曲部内、前記第2湾曲部内、および前記シース内を通って延在し、前記ワイヤのうち、少なくとも前記湾曲部内に位置する部分および前記第2湾曲部内に位置する部分は真直性を有し、前記第2ワイヤのうち、少なくとも前記湾曲部内に位置する部分および前記第2湾曲部内に位置する部分は真直性を有してもよい。
 本発明の第三の態様によれば、前記第一の態様に係る医療機器において、前記ワイヤは、真直性を有する真直性ワイヤ部材と、前記真直性ワイヤ部材とは異なる材料からなる非真直性ワイヤ部材とを接続して構成され、かつ少なくとも前記湾曲部内に位置する部分が前記真直性ワイヤ部材から構成されてもよい。
 本発明の第四の態様によれば、前記第二の態様に係る医療機器において、前記ワイヤおよび前記第2ワイヤの少なくとも一方は、真直性を有する真直性ワイヤ部材と、前記真直性ワイヤ部材とは異なる材料からなる非真直性ワイヤ部材とを接続して構成され、かつ少なくとも前記湾曲部内に位置する部分および前記第2湾曲部内に位置する部分が前記真直性ワイヤ部材から構成されてもよい。
 本発明の第五の態様によれば、前記第一の態様に係る医療機器において、前記湾曲部は、互いに揺動自在に連結された複数の関節駒を有してもよい。
 本発明の第六の態様によれば、前記第二の態様に係る医療機器において、前記湾曲部および前記第2湾曲部の少なくとも一方は、互いに揺動自在に連結された複数の関節駒を有してもよい。
 本発明の第七の態様によれば、前記第一の態様に係る医療機器において、前記湾曲部は、前記ワイヤ固定部および前記シースよりも曲げ剛性が低くてもよい。
 本発明の第八の態様によれば、前記第二の態様に係る医療機器において、前記湾曲部および前記第2湾曲部は、前記ワイヤ固定部、前記第2ワイヤ固定部、および前記シースよりも曲げ剛性が低くてもよい。
 本発明の第九の態様によれば、前記第二の態様に係る医療機器において、前記第2ワイヤは、前記ワイヤに対して前記第2湾曲部の中心軸まわりに180度位相をずらして配置されてもよい。
 本発明の第十の態様によれば、前記第二の態様に係る医療機器において、前記第2ワイヤは、前記ワイヤに対して前記第2湾曲部の中心軸まわりに90度位相をずらして配置されてもよい。
 本発明の第十一の態様によれば、前記第二の態様に係る医療機器において、医療機器は、前記ワイヤ固定部に設けられ、前記第2ワイヤが進退可能に挿通される挿通孔をさらに備えてもよい。
 上記態様の医療機器によれば、湾曲部の湾曲およびその湾曲の解除(直線化)を一本のワイヤで行うことで細径化を実現し、かつ湾曲部の湾曲の解除(直線化)を確実に行うことができる。
本発明の第一実施形態に係る内視鏡用処置具(医療機器)を示す図である。 同処置具の先端部を一部断面で示す図である。 同処置具の湾曲部を湾曲させた際の同処置具の先端部を一部断面で示す図である。 同処置具の湾曲部を湾曲させた際の同処置具の先端部の断面図である。 同処置具の使用時の一操作を示す模式図である。 同処置具の使用時の一操作を示す模式図である。 同処置具の操作部の構成を一部断面で示す図である。 同処置具の使用時の一過程を示す模式図である。 同処置具の使用時の一過程を示す模式図である。 同処置具のワイヤの構成の変形例を示す断面図である。 同処置具の湾曲部の構成の変形例を一部断面で示す図である。 同処置具の湾曲部の構成の変形例を一部断面で示す図である。 本発明の第二実施形態に係る内視鏡用処置具を示す図である。 同処置具の先端部を一部断面で示す図である。 同処置具の先端部の断面図である。 同処置具の湾曲部を湾曲させた際の同処置具の先端部を示す図である。 同処置具のワイヤの構成の変形例を示す断面図である。 本発明の第三実施形態に係る内視鏡用処置具を一部断面で示す図である。 同処置具の先端部の断面図である。 同処置具の湾曲部を湾曲させた際の同処置具の先端部を示す図である。 本発明の第一の手技に係る内視鏡の先端面を示す模式図である。 本発明の第一の手技の一過程を示す模式図である。 同手技の一過程を示す模式図である。 同手技の一過程を示す模式図である。 同手技の一過程を示す模式図である。 同手技の一過程を示す模式図である。 同手技の一過程を示す模式図である。 同手技の一過程を示す模式図である。 同手技の一過程を示す模式図である。 同手技の一過程を示す模式図である。 同手技の一過程を示す模式図である。 同手技の一過程を示す模式図である。 同手技の一過程を示す模式図である。 同手技の変形例の一過程を示す模式図である。 同手技の変形例の一過程を示す模式図である。 同手技の変形例の一過程を示す模式図である。 同手技の変形例の一過程を示す模式図である。 同手技の変形例の一過程を示す模式図である。 本発明の第四実施形態に係る内視鏡用処置具を示す図である。 同処置具の先端部を一部断面で示す図である。 図21AのXXIB-XXIB線における断面図である。 図21AのXXIC-XXIC線における断面図である。 同処置具の湾曲部を湾曲させた際の同処置具の先端部を示す図である。 本発明の第二の手技の一過程を示す模式図である。 同手技の一過程を示す模式図である。 同手技の一過程を示す模式図である。 同手技の一過程を示す模式図である。 同手技の一過程を示す模式図である。 本発明に係るワイヤの真直性を説明する図である。 本発明に係るワイヤの真直性を説明する図である。
 本発明の第一実施形態について、図1から図5を参照して説明する。図1は、本発明の第一実施形態に係る内視鏡用処置具1(医療機器)を示す図である。本実施形態における内視鏡用処置具1(医療機器)は、カテーテルである。
 図1に示すように、内視鏡用処置具1には、その軸線方向に延びる長尺な挿入部2が設けられている。挿入部2は、内視鏡用処置具1の先端部を構成している。挿入部2は、可撓性を有しており、管状に形成されている。挿入部2は、内視鏡用処置具1を用いた処置が行われる際に、患者の体内に挿入される部分である。
 挿入部2は、可撓性を有するシース3と、湾曲動作可能な湾曲部4とを有している。挿入部2の先端部は、湾曲部4よりも先端側の領域、および湾曲部4の先端部の領域を含んで構成されている。シース3は、回転追従性が高くなるように構成されており、例えば樹脂チューブから形成されている。湾曲部4は、シース3の先端部よりも先端側に設けられている。シース3の所定の位置には、マーカー9が設けられている。マーカー9は、ステンレスや白金等の金属材料で形成されており、X線透視下においてマーカー9の位置を把握することで、患者の体内に挿入された挿入部2の位置を確認することができる。図1においては、マーカー9は二つ設けられているが、その数はいくつであってもよい。
 なお、図1における挿入部2の先端部は、その構成をわかりやすく示すために拡大して図示されている。
 シース3の基端部は、コネクタ5に接続されている。コネクタ5には、シース3の軸線から側方に分岐するように配置された第1操作部6と、シース3の軸線に沿って配置された第2操作部7とが接続されている。
 第1操作部6には、コネクタ5に一端が接続された接続管62と、接続管62の他端に接続された第1操作部本体61と、第1操作部本体61の基端部に固定されたグリップ64と、第1操作部本体61の軸線方向に進退可能に取り付けられたスライダ63とが設けられている。
 第2操作部7には、コネクタ5に一端が接続された接続管72と、接続管72の他端に接続された第2操作部本体71と、第2操作部本体71の基端部において接続管72の軸線方向に開口された第1開口73と、第2操作部本体71の基端部よりも先端側において接続管72の軸線方向と略直交する方向に開口された第2開口74とが設けられている。また、第2操作部本体71には、弾性を有し略C字状に形成されたフック75が設けられている。フック75は、内視鏡の外面等の適宜の位置に第2操作部本体71を係止するためのフックとして機能することができる。
 図2Aは、内視鏡用処置具1の先端部を一部断面で示す図である。図2Bは、内視鏡用処置具1の湾曲部4を湾曲させた際の内視鏡用処置具1の先端部を一部断面で示す図である。
 図2Aおよび図2Bに示すように、シース3の先端部よりも先端側に設けられた湾曲部4は、互いに揺動自在に連結された複数の関節駒41を有している。複数の関節駒41よりも先端側には、ワイヤ固定部42が設けられている。湾曲部4は、ワイヤ固定部42よりも基端側に少なくとも設けられている。ワイヤ固定部42には、後述するワイヤ10が固定されている。湾曲部4は、弾性を有する外層43によって、複数の関節駒41を被覆することで形成されている。また、ワイヤ固定部42の一部は、外層43によって被覆されている。
 本実施形態の湾曲部4では、関節駒41は湾曲部4の軸線方向に沿って三つ連結されている。関節駒41の数は、湾曲部4の湾曲形状に応じて適宜変更されてもよい。
 また、湾曲部4の最大外径は、挿入対象となる管腔組織の内径を極端に拡大しないような外径であることが好ましい。後述するように、本実施形態においては、湾曲部4内に配置されたワイヤはワイヤ10の一本のみであるため、本実施形態の湾曲部4は細径化されている。
 湾曲部4内にはワイヤ10が挿通されている。ワイヤ10の先端部は、ワイヤ固定部42に固定されている。なお、ワイヤ固定部42は、湾曲部4(湾曲部4の先端部)内に設けられていてもよい。つまり、湾曲部4の先端部にワイヤ10を固定して、湾曲部4の先端部をワイヤ固定部としてもよい。
 ワイヤ10は、ワイヤ固定部42から湾曲部4内およびシース3内を通って基端側に向かって延在している。ワイヤ10の基端部は、第1操作部6のスライダ63(図1参照)に接続されている。本実施形態においては、湾曲部4に対してワイヤ10が設けられており、ワイヤの数と湾曲部の数とが同じになっている。
 ワイヤ10は、本実施例における樹脂チューブからなるシース3に挿通され且つシース3が湾曲した状態であるときに、自身の復元力によりシース3を湾曲状態から直線状態に近づけるように変形させる程度の真直性を有している。具体的には、ワイヤ10は、ニッケルチタン等の超弾性合金や、直線加工を施したステンレス(SUS304-WPBSやSUS304-WPDS等のステンレス鋼線)等から形成されている。
 本実施例におけるワイヤ10は、図28に示すように円状に丸めた状態のワイヤWを、外的な力を作用させずに台上等に静置した際に、図29に示すようにワイヤWの長さL=100mmあたり弧の高さH≦3mmである状態まで復元する程度の真直性のあるワイヤである。なお、図28のようにワイヤWを円状に丸める際には、ワイヤWを円状に丸めるために必要な力のみを加えることとし、ワイヤWを強く折り曲げる等がないこととする。図28における円の内径Dは、例えば300mmほどである。
 図3は、内視鏡用処置具1の湾曲部4を湾曲させた際の内視鏡用処置具1の先端部の断面図である。
 図3に示すように、シース3は、その内部に第1管路3aおよび第2管路3bの二つの管路を有している。第1管路3aには、ワイヤ10が挿通されている。第2管路3bには、先端側から連結管44が挿入固定されている。最も基端側に位置する関節駒41は、連結管44を介して、シース3の先端部に強固に固定されている。複数の関節駒41およびワイヤ固定部42の各々は、略同軸上に孔が形成された筒状体となるように組み合わせられている。当該筒状体の孔は、ワイヤ固定部42の開口と連通している。また、当該筒状体の孔には、可撓性を有する筒状の軟性チューブ45が挿入されて固定されている。図3に示すように、軟性チューブ45は、関節駒41等の隙間を覆って塞いでいる。例えば、軟性チューブ45にフッ素化合物等を含有させる、あるいは軟性チューブ45をフッ素樹脂製にする等により 、軟性チューブ45の内壁と軟性チューブ45に挿通される挿通物との摺動抵抗を低減することができる。
 図4Aおよび図4Bは、内視鏡用処置具1の使用時の一操作を示す模式図である。
 図4Aに示すように、使用者が第1操作部6のグリップ64を持ちながらスライダ63を基端側に移動させると、ワイヤ10が湾曲部4の軸線方向に沿って牽引され、ワイヤ固定部42が基端側へと牽引される。このワイヤ固定部42の牽引に応じて、関節駒41が揺動し、湾曲部4が図2Bおよび図3に示すように湾曲される。
 湾曲部4が湾曲している状態において、図4Bに示すように、使用者が第1操作部6のグリップ64を持ちながらスライダ63を先端側に移動させると、ワイヤ10による牽引が解除され、湾曲部4が図2Aに示すように湾曲前の直線状態に戻る(直線化する)。ワイヤ10は真直性を有しているため、ワイヤ10の真直性により湾曲部4の湾曲は確実に解除(直線化)される。
 図5は、内視鏡用処置具1の第1操作部6および第2操作部7の構成を一部断面で示す図である。
 図5に示すように、シース3に形成された第1管路3a(図3参照)は、コネクタ5において接続管62に接続され、接続管62内の管路と連通されている。ワイヤ10は、ワイヤ固定部42から、湾曲部4内と、シース3内の第1管路3aと、接続管62内とを通って、ワイヤ固定部材68を介してスライダ63に固定されている。スライダ63には、押しボタン65と、押しボタン65を第1操作部本体61に押圧する付勢部材66とが設けられている。第1操作部本体61の外面において押しボタン65が当接する位置には、複数の凹凸が形成されたラチェット部67が形成されている。内視鏡用処置具1の使用者が押しボタン65を押すと、押しボタン65とラチェット部67との係合が解除され、スライダ63は第1操作部本体61の軸線方向に沿って移動可能となる。使用者は押しボタン65を押した状態を維持しながら、スライダ63を第1操作部本体61の軸線方向の所望の位置まで移動させる。そして、使用者が押しボタン65の押圧を解除すると、付勢部材66によって押しボタン65はラチェット部67へと押圧され、押しボタン65とラチェット部67とが係合する。押しボタン65とラチェット部67とが係合することでスライダ63が第1操作部本体61の軸線方向の所望の位置に固定される。さらに、第1操作部本体61には、スライダ63が当接可能なストッパ69が設けられている。ストッパ69は、スライダ63よりも基端側の位置に設けられている。ストッパ69は、スライダ63の軸線方向における移動範囲を規制可能に構成されている。
 図5に示すように、シース3に形成された第2管路3b(図3参照)は、コネクタ5において接続管72に接続され、接続管72内の管路と連通されている。第2操作部本体71には、その軸線方向に延びて第1開口73および第2開口74に連通された孔71aが形成されている。孔71aは、接続管72内の管路と連通されている。第1開口73および第2開口74の外面は、公知のルアーロック機構を有するシリンジ等と接続可能に構成されている。
 上記のように構成された本実施形態の内視鏡用処置具1の使用時の動作について、図6Aおよび図6Bを参照して説明する。以下では、内視鏡用処置具1を用いて左肝管にガイドワイヤを挿入する手技を例に挙げて説明する。
 図6Aは、内視鏡用処置具1の使用時の一過程を示す模式図であり、十二指腸乳頭200近傍を示している。使用者は、患者の自然開口から体腔内に内視鏡100を挿入する。本実施形態では、内視鏡100には側視型の内視鏡を用いている。内視鏡100には、処置対象を観察したり、処置具を突出させるための処置部101が設けられている。使用者は、内視鏡100を十二指腸乳頭200近傍まで案内し、内視鏡100の視野に十二指腸乳頭200を捉える。
 続いて、使用者は、本実施形態の内視鏡用処置具1を内視鏡100のチャンネルに挿入する。図6Aに示すように、内視鏡用処置具1の先端部にある湾曲部4およびシース3を処置部101から突出させ、十二指腸乳頭200の開口部から管腔組織である胆管201へと挿入する。このとき、図4Aに示すように、使用者は、第1操作部6のグリップ64を持ちながらスライダ63を基端側に引き寄せ、ワイヤ10を牽引し、湾曲部4を湾曲させる。この使用者による操作によって、内視鏡用処置具1の先端部(ワイヤ固定部42)は、進行方向(挿入方向)である胆管201側へと向けられる。このため、図6Aに示すように、使用者は、内視鏡用処置具1を選択的に胆管201に挿入することができる。
 続いて、使用者は、内視鏡用処置具1を左肝管202と右肝管203との分岐部の手前まで押し進める。
 図6Bは、内視鏡用処置具1の使用時の一過程を示す模式図であり、内視鏡用処置具1が左肝管202と右肝管203との分岐部の手前まで挿入された状態を示している。このとき、図4Bに示すように、使用者は、第1操作部6のグリップ64を持ちながらスライダ63を先端側に移動させ、ワイヤ10による牽引を解除し、湾曲部4の湾曲を解除(直線化)する。ワイヤ10は真直性を有しているため、ワイヤ10の真直性により湾曲部4の湾曲は確実に解除され、湾曲部4は湾曲前の直線状態となる。このため、図6Bに示すように、内視鏡用処置具1の先端部(ワイヤ固定部42)は、後述するガイドワイヤ102の挿入先である左肝管202側へと向けられる。
 続いて、使用者は、第2操作部7の第1開口73(図5参照)から可撓性を有するガイドワイヤ102を挿入する。ガイドワイヤ102は、接続管72および第2管路3b(図3参照)を経由して、内視鏡用処置具1の先端部(ワイヤ固定部42)まで挿入される。本実施形態においては、例えば図1に示すように、接続管72がシース3の軸線に沿って配置されているので、ガイドワイヤ102の挿入抵抗が低減されている。このため、使用者はガイドワイヤ102を挿入しやすく、体腔内に挿入した際のガイドワイヤ102からの感触を好適に認識することができる。
 図6Bに示すように、使用者は、ガイドワイヤ102を内視鏡用処置具1の先端部(ワイヤ固定部42)から突出させる。このとき、内視鏡用処置具1の先端部(ワイヤ固定部42)は、左肝管202側へと向けられているため、使用者は、ガイドワイヤ102を容易かつ確実に左肝管202に挿入することができる。
 以上説明したように、本実施形態の内視鏡用処置具1(医療機器)によれば、湾曲部4の湾曲およびその湾曲の解除(直線化)は、一本のワイヤ10で行われる。このため、内視鏡用処置具1の内容物を減らし、その細径化を実現することができる。
 さらに、本実施形態の内視鏡用処置具1(医療機器)によれば、ワイヤ10が真直性を有しているため、ワイヤ10の真直性により湾曲部4の湾曲は確実に解除(直線化)される。このため、湾曲部4の操作に一対のワイヤを用いずとも、例えば、管腔組織の分岐部において、内視鏡用処置具1の先端部をその進行方向(処置対象の部位が位置する方向)に確実に向けることができ、内視鏡用処置具1の処置対象の部位への導入や、内視鏡用処置具1による処置対象の部位への適切な処置が可能となる。
 なお、本実施形態のワイヤの構成の変形例として、ワイヤは、真直性を有する真直性ワイヤ部材と、真直性ワイヤ部材とは異なる材料からなる非真直性ワイヤ部材とを接続して構成されてもよい。図7は、内視鏡用処置具1のワイヤの構成の変形例を示す断面図である。
 図7に示すように、本変形例のワイヤ10Aは、真直性を有する真直性ワイヤ部材10aと、真直性ワイヤ部材10aとは異なる材料からなる非真直性ワイヤ部材10bとから構成されている。ワイヤ10Aのうち、少なくとも湾曲部4内に位置する部分は、真直性ワイヤ部材10aから構成されている。真直性ワイヤ部材10aと、非真直性ワイヤ部材10bとが接続される位置は、湾曲部4の基端部よりも基端側の位置であれば、図7に示す位置には限定されない。また、真直性ワイヤ部材10aと非真直性ワイヤ部材10bとの接続は、真直性ワイヤ部材10aの端面と非真直性ワイヤ部材10bの端面との接続であることが内視鏡用処置具1の細径化の観点から好ましい。
 本変形例のワイヤ10Aの構成によれば、非真直性ワイヤ部材10bは真直性を有している必要はないため、非真直性ワイヤ部材10bとして安価な部材を用いることができる。このため、ワイヤ10Aを採用することで、内視鏡用処置具1の製造コストを抑えることができる。
 また、本変形例のワイヤ10Aの構成においても、ワイヤ10Aは、ワイヤ固定部42に固定され、湾曲部4内に位置する部分は真直性を有する真直性ワイヤ部材10aから構成されている。このため、ワイヤ10Aの真直性により湾曲部4の湾曲は確実に解除(直線化)される。
 また、本実施形態の湾曲部の構成の変形例として、湾曲部は、関節駒41を設ける代わりに、他の部分よりも曲げ剛性を低くすることで構成されてもよい。図8Aおよび図8Bは、内視鏡用処置具1の湾曲部の構成の変形例を一部断面で示す図である。
 図8Aに示すように、本変形例の湾曲部40は、シース3を構成する樹脂チューブがシース3よりも先端側まで延在し、延在した樹脂チューブの一部に切欠き46を設けることで構成されている。複数の切欠き46よりも先端側には、ワイヤ固定部40A が設けられ、ワイヤ10が固定されている。切欠き46が設けられた部分は、ワイヤ固定部40Aおよびシース3よりも曲げ剛性が低くなっている。切欠き46は、湾曲部40の曲げ剛性を低くすることができれば、その個数、形状、位置等は図8Aに示す構成には限られない。
 図8Bに示すように、ワイヤ固定部40Aに固定されたワイヤ10を牽引することで、湾曲部40を湾曲させることができる。図8Bに示す例においては、湾曲部40は、各切欠き46が互いに接近するように湾曲される。
 なお、湾曲部40の曲げ剛性を低くする他の手段として、切欠き46を設ける代わりに、シース3を構成する樹脂チューブよりも曲げ剛性の低い材料によって湾曲部40を形成してもよい。
 本変形例の湾曲部40の構成によれば、湾曲部40を湾曲させるために関節駒41を設ける必要がない。このため、湾曲部40の構成を簡素なものとすることができる。
 次に、本発明の第二実施形態について、図9から図12を参照して説明する。本実施形態に係る内視鏡用処置具(医療機器)は、少なくとも複数の湾曲部を備えているという点で第一実施形態とは異なっている。なお、以降の説明において、既に説明したものと共通する構成等については、同一の符号を付して重複する説明を省略する。
 図9は、本発明の第二実施形態に係る内視鏡用処置具11(医療機器)を示す図である。本実施形態における内視鏡用処置具11(医療機器)は、把持鉗子である。なお、図9における挿入部2A の先端部は、その構成をわかりやすく示すために拡大して図示されている。
 図9に示すように、内視鏡用処置具11には、挿入部2Aが設けられている。挿入部2Aは、シース3と、湾曲動作可能な第1湾曲部4A(湾曲部)と、湾曲動作可能な第2湾曲部4Bと、開閉可能な一対の把持部21を有する鉗子部22とを有している。挿入部2Aの先端部は、第1湾曲部4Aよりも先端側の領域、および第1湾曲部4Aの先端部の領域を含んで構成されている。第1湾曲部4Aは、シース3の先端部よりも先端側に設けられている。第2湾曲部4Bは、シース3と第1湾曲部4Aとの間に設けられている。鉗子部22は、 第1湾曲部4Aよりも先端側に設けられている。
 シース3の基端部は、コネクタ5Aに接続されている。コネクタ5Aの基端側は三方向に分岐しており、シース3の軸線から側方に分岐するように配置された第1操作部6Aと、シース3の軸線から側方に分岐するように配置された第2操作部6Bと、シース3の軸線に沿って配置された第3操作部7Aとがそれぞれ接続されている。
 第1操作部6Aは、第1湾曲部4Aを操作する操作部であり、第2操作部6Bは、第2湾曲部4Bを操作する操作部である。第1操作部6Aおよび第2操作部6Bの構成は、第一実施形態の第1操作部6と同様の構成である。
 第3操作部7Aは、鉗子部22を操作する操作部である。第3操作部7Aには、コネクタ5Aに一端が接続された接続管72と、接続管72の他端に接続された第3操作部本体76と、第3操作部本体76の基端部に固定された指掛けリング78と、第3操作部本体76の軸線方向に進退可能に取り付けられたスライダ77とが設けられている。
 図10は、内視鏡用処置具11の先端部を一部断面で示す図である。
 図10に示すように、シース3の先端部よりも先端側に設けられた第2湾曲部4Bは、互いに揺動自在に連結された複数の関節駒48を有している。複数の関節駒48よりも先端側には、第2ワイヤ固定部42Bが設けられている。第2湾曲部4Bは、第2ワイヤ固定部42Bよりも基端側に少なくとも設けられている。  第2ワイヤ固定部42Bは、第1湾曲部4Aと第2湾曲部4Bとの間に設けられ、後述する第2ワイヤ26が固定されている。関節駒48は、複数の関節駒48をそれぞれ連結した際に片側にのみ隙間48sが形成されるような形状を有している。これにより、第2湾曲部4Bは、隙間48sが形成されている側にのみ湾曲できるように構成されている。
 第2ワイヤ固定部42Bよりも先端側に設けられた第1湾曲部4Aは、互いに揺動自在に連結された複数の関節駒47を有している。複数の関節駒47よりも先端側には、第1ワイヤ固定部42A(ワイヤ固定部)が設けられている。第1湾曲部4Aは、第1ワイヤ固定部42Aよりも基端側に少なくとも設けられている。第1ワイヤ固定部42Aには、後述する第1ワイヤ25(ワイヤ)が固定されている。 関節駒47は、複数の関節駒47をそれぞれ連結した際に片側にのみ隙間47sが形成されるような形状を有している。これにより、第1湾曲部4Aは、隙間47sが形成されている側にのみ湾曲できるように構成されている。
 本実施形態においては、図10に示すように、隙間47sと隙間48sとが対向するように配置されている。つまり、隙間47sと隙間48sとが、挿入部2Aの中心軸まわり(挿入部2Aの長手軸方向に延びる軸線まわり)に180度位相をずらして配置されている。これにより、第1湾曲部4Aの湾曲方向は、第2湾曲部4Bの湾曲方向の逆方向となっている。
 図11は、内視鏡用処置具11の先端部の断面図である。
 図11に示すように、第2湾曲部4Bは、シース3の先端部よりも先端側に設けられ、シース3の先端部と接続している。第1湾曲部4Aは、第2ワイヤ固定部42Bよりも先端側に設けられ、第2ワイヤ固定部42Bと接続している。鉗子部22は、第1ワイヤ固定部42Aよりも先端側に設けられ、第1ワイヤ固定部42Aと接続している。
 第1湾曲部4A内には、第1ワイヤ25(ワイヤ)が挿通されている。第1ワイヤ25は、隙間47sが形成されている側に配置されている。第1ワイヤ25は、真直性を有している。第1ワイヤ25の先端部は、第1ワイヤ固定部42Aに固定されている。なお、第1ワイヤ固定部42Aは、第1湾曲部4A(第1湾曲部4Aの先端部)内に設けられていてもよい。つまり、第1湾曲部4Aの先端部に第1ワイヤ25を固定して、第1湾曲部4Aの先端部をワイヤ固定部としてもよい。第1ワイヤ25は、第1ワイヤ固定部42Aから第1湾曲部4A内、第2湾曲部4B内、およびシース3内を通って基端側に向かって延在している。第1ワイヤ25の基端部は、第1操作部6Aのスライダ63(図9参照)に接続されている。
 第2湾曲部4B内には、第2ワイヤ26が挿通されている。第2ワイヤ26は、第1ワイヤ25に対して第2湾曲部4Bの中心軸まわり(第2湾曲部4Bの長手軸方向に延びる軸線まわり)に180度位相をずらして配置され、隙間48sが形成されている側に配置されている。第2ワイヤ26は、真直性を有している。第2ワイヤ26は、第2ワイヤ固定部42Bに固定されている。なお、第2ワイヤ固定部42Bは、第2湾曲部4B(第2湾曲部4Bの先端部)内に設けられていてもよい。つまり、第2湾曲部4Bの先端部に第2ワイヤ26を固定して、第2湾曲部4Bの先端部をワイヤ固定部としてもよい。第2ワイヤ26は、第2ワイヤ固定部42Bとの固定ポイントよりもさらに先端側に向かって延在し、第1ワイヤ固定部42Aに至るまで延在している。図11に示すように、第2ワイヤ26の先端部は、第1ワイヤ固定部42Aに設けられた挿通孔49に挿通されている。第2ワイヤ26の先端部は、第1ワイヤ固定部42Aには固定されておらず、第2ワイヤ26の先端部は、挿通孔49に進退可能に挿通されている。第2ワイヤ26は、第1ワイヤ固定部42Aから第1湾曲部4A内、第2湾曲部4B内、およびシース3内を通って基端側に向かって延在している。第2ワイヤ26の基端部は、第2操作部6Bのスライダ63(図9参照)に接続されている。
 本実施形態においては、第1湾曲部4Aに対して第1ワイヤ25が設けられており、第2湾曲部4Bに対して第2ワイヤ26が設けられている。つまり、ワイヤの数と湾曲部の数とが同じになっている。
 鉗子部22の基端部には、リンク機構23が設けられている。リンク機構23には、鉗子部操作ワイヤ24が固定されている。鉗子部操作ワイヤ24は、リンク機構23から第1湾曲部4A内、第2湾曲部4B内、およびシース3内を通って基端側に向かって延在している。鉗子部操作ワイヤ24の基端部は、第3操作部7Aのスライダ77(図9参照)に接続されている。使用者が第3操作部7Aの指掛けリング78に指を掛けながらスライダ77を第3操作部本体76の軸線方向に沿って先端側に移動させると、鉗子部22のリンク機構23によって一対の把持部21が開く。反対に、使用者がスライダ77を第3操作部本体76の軸線方向に沿って基端側に移動させると、鉗子部22のリンク機構23によって一対の把持部21が閉じる。
 上記のように構成された本実施形態の内視鏡用処置具11の湾曲時の動作について、図12を参照して説明する。
 図12は、内視鏡用処置具11の第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bを湾曲させた際の内視鏡用処置具11の先端部を示す図である。
 使用者が第1操作部6Aのグリップ64を持ちながらスライダ63を基端側に移動させると(図9参照)、第1ワイヤ25が第1湾曲部4Aの軸線方向に沿って牽引され、第1ワイヤ固定部42Aが基端側へと牽引される。この第1ワイヤ固定部42Aの牽引に応じて、関節駒47が揺動し、第1湾曲部4Aは隙間47sが形成されている側に湾曲される。
 また、使用者が第2操作部6Bのグリップ64を持ちながらスライダ63を基端側に移動させると(図9参照)、第2ワイヤ26が第2湾曲部4Bの軸線方向に沿って牽引され、第2ワイヤ固定部42Bが基端側へと牽引される。この第2ワイヤ固定部42Bの牽引に応じて、関節駒48が揺動し、第2湾曲部4Bは隙間48sが形成されている側に湾曲される。
 本実施形態においては、隙間47sと隙間48sとを対向するように(第1ワイヤ25と第2ワイヤ26とを対向するように)配置しているため、第1湾曲部4Aと第2湾曲部4Bとの湾曲方向は逆方向となる。このため、第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bの両方を湾曲させた状態においては、内視鏡用処置具11の先端部は、図12に示すような略S字状の形状になる。
 第1湾曲部4Aが湾曲している状態において、使用者が第1操作部6Aのグリップ64を持ちながらスライダ63を先端側に移動させると(図9参照)、第1ワイヤ25による牽引が解除され、第1湾曲部4Aは湾曲前の直線状態に戻る(直線化する)。第1ワイヤ25は真直性を有しているため、第1ワイヤ25の真直性により第1湾曲部4Aの湾曲は確実に解除(直線化)される。
 第2湾曲部4Bが湾曲している状態において、使用者が第2操作部6Bのグリップ64を持ちながらスライダ63を先端側に移動させると(図9参照)、第2ワイヤ26による牽引が解除され、第2湾曲部4Bは湾曲前の直線状態に戻る(直線化する)。第2ワイヤ26は真直性を有しているため、第2ワイヤ26の真直性により第2湾曲部4Bの湾曲は確実に解除(直線化)される。
 さらに、本実施形態においては、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26の両方が、第1ワイヤ固定部42Aから第1湾曲部4A内、第2湾曲部4B内、およびシース3内を通って延在しているため、第1湾曲部4Aと第2湾曲部4Bとの内容物が略同一となり、第1湾曲部4Aの曲げ剛性と第2湾曲部4Bの曲げ剛性とを略同一とすることができる。
 以上説明したように、本実施形態の内視鏡用処置具11(医療機器)によれば、第1湾曲部4Aの湾曲およびその湾曲の解除(直線化)は、一本の第1ワイヤ25で行われる。同様にして、第2湾曲部4Bの湾曲およびその湾曲の解除(直線化)は、一本の第2ワイヤ26で行われる。このため、湾曲部を複数備えるような場合であっても、内視鏡用処置具11の内容物を減らし、その細径化を実現することができる。
 さらに、本実施形態の内視鏡用処置具11(医療機器)によれば、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26が真直性を有しているため、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26の真直性により湾曲部の湾曲は確実に解除(直線化)される。
 さらに、本実施形態の内視鏡用処置具11(医療機器)によれば、第1湾曲部4Aと第2湾曲部4Bとの曲げ剛性を略同一としているため、第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bの湾曲の解除(直線化)をより好適に制御することができる。
 なお、本実施形態のワイヤの構成の変形例として、ワイヤは、真直性を有する真直性ワイヤ部材と、真直性ワイヤ部材とは異なる材料からなる非真直性のワイヤ部材とを接続して構成されてもよい。図13は、内視鏡用処置具11のワイヤの構成の変形例を示す断面図である。
 図13に示すように、本変形例の第1ワイヤ25Aは、真直性を有する真直性ワイヤ部材25aと、真直性ワイヤ部材25aとは異なる材料からなる非真直性ワイヤ部材25bとから構成されている。第1ワイヤ25Aのうち、少なくとも第1湾曲部4A内に位置する部分および第2湾曲部4B内に位置する部分は、真直性ワイヤ部材25aから構成されている。真直性ワイヤ部材25aと、非真直性ワイヤ部材25bとが接続される位置は、第2湾曲部4Bの基端部よりも基端側の位置であれば、図13に示す位置には限定されない。また、真直性ワイヤ部材25aと非真直性ワイヤ部材25bとの接続は、真直性ワイヤ部材25aの端面と非真直性ワイヤ部材25bの端面との接続であることが内視鏡用処置具11の細径化の観点から好ましい。
 また、第1ワイヤ25Aと同様にして、第2ワイヤ26Aを、真直性を有する真直性ワイヤ部材26aと、真直性ワイヤ部材26aとは異なる材料からなる非真直性ワイヤ部材26bとから構成することができる。
 本変形例の第1ワイヤ25Aおよび第2ワイヤ26Aの構成によれば、非真直性ワイヤ部材25bおよび非真直性ワイヤ部材26bは真直性を有している必要はないため、非真直性ワイヤ部材25bおよび非真直性ワイヤ部材26bとして安価な部材 を用いることができる。このため、第1ワイヤ25Aおよび第2ワイヤ26Aを採用することで、内視鏡用処置具11の製造コストを抑えることができる。
 また、本変形例の第1ワイヤ25Aおよび第2ワイヤ26Aの構成においても、第1ワイヤ25Aおよび第2ワイヤ26Aは、第1ワイヤ固定部42Aおよび第2ワイヤ固定部42Bにそれぞれ固定され、湾曲部内に位置する部分は真直性を有する真直性ワイヤ部材から構成されている。このため、第1ワイヤ25Aおよび第2ワイヤ26Aの真直性により第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bの湾曲はそれぞれ確実に解除(直線化)される。
 また、本実施形態の湾曲部の構成の変形例として、第1湾曲部および第2湾曲部は、関節駒を設ける代わりに、図8Aおよび図8Bで示される構成と同様にして、他の部分より曲げ剛性を低くすることで構成されてもよい。つまり、第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bは、第1ワイヤ固定部42A、第2ワイヤ固定部42B、およびシース3よりも曲げ剛性が低くなるように構成されてもよい。
 次に、本発明の第三実施形態について、図14から図16を参照して説明する。本実施形態に係る内視鏡用処置具(医療機器)は、少なくとも複数の湾曲部を備えているという点で第一実施形態とは異なっている。
 図14は、本発明の第三実施形態に係る内視鏡用処置具12(医療機器)を一部断面で示す図である。本実施形態における内視鏡用処置具12(医療機器)は、高周波ナイフである。なお、図14における挿入部2B の先端部は、その構成をわかりやすく示すために拡大して図示されている。
 図14に示すように、内視鏡用処置具12には、挿入部2Bが設けられている。挿入部2Bは、シース3と、湾曲動作可能な第1湾曲部4A(湾曲部)と、湾曲動作可能な第2湾曲部4Bと、旋回可能な旋回部28とを有している。挿入部2Bの先端部は、第1湾曲部4Aよりも先端側の領域、および第1湾曲部4Aの先端部の領域を含んで構成されている。旋回部28の先端部には、例えばフック状の電極27が設けられている。旋回部28は、第1湾曲部4Aよりも先端側に設けられている。
 挿入部2Bには、電気絶縁性および可撓性を有する筒状の外套管30が設けられている。外套管30は、電極27、旋回部28、第1湾曲部4A、第2湾曲部4B、およびシース3からなる内装部31を、挿入部2Bの軸線方向に進退可能に覆っている。外套管30の基端部には、係合部32が設けられている。また、シース3の基端部(内装部31の基端部)には、係合体33が設けられている。係合部32および係合体33は、互いに係合可能に構成されている。係合部32は、電極27、旋回部28、第1湾曲部4A、および第2湾曲部4Bが外套管30から先端側に完全に突出した状態において、係合体33と係合するように構成されている。係合部32と係合体33とが係合することによって、外套管30と内装部31とは互いに固定され、内装部31が外套管30から先端側に突出した状態が保持される。
 シース3の基端部は、係合体33を介してコネクタ5Aに接続されている。コネクタ5Aの基端側は三方向に分岐しており、シース3の軸線から側方に分岐するように配置された第1操作部6Aと、シース3の軸線から側方に分岐するように配置された第2操作部6Bと、シース3の軸線に沿って配置された第3操作部7Bとがそれぞれ接続されている。
 第1操作部6Aは、第1湾曲部4Aを操作する操作部であり、第2操作部6Bは、第2湾曲部4Bを操作する操作部である。第1操作部6Aおよび第2操作部6Bの構成は、第一実施形態の第1操作部6と同様の構成である。
 第3操作部7Bは、電極27および旋回部28を操作する操作部である。第3操作部7Bの構成は、第二実施形態の第3操作部7Aと同様の構成であるが、本実施形態の第3操作部7Bにおいては、電極27に高周波電流を供給するための電源コード79がスライダ77に接続されている。
 図15は、内視鏡用処置具12の先端部の断面図である。
 図15に示すように、第2湾曲部4Bは、シース3の先端部よりも先端側に設けられ、シース3の先端部と接続している。第1湾曲部4Aは、第2ワイヤ固定部42Bよりも先端側に設けられ、第2ワイヤ固定部42Bと接続している。旋回部28は、第1ワイヤ固定部42A(ワイヤ固定部)よりも先端側に設けられ、第1ワイヤ固定部42Aと接続している。旋回部28の先端部には、電極27が取り付けられている。
 第1湾曲部4A、第2湾曲部4B、第1ワイヤ25(ワイヤ)および第2ワイヤ26の構成は、第二実施形態と同様の構成であるが、本実施形態においては、第2ワイヤ固定部42Bは、外層43によって完全に被覆されている。
 第二実施形態と同様に、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26は真直性を有している。第1ワイヤ25は、第1ワイヤ固定部42Aに固定されている。また、第2ワイヤ26は、第2ワイヤ固定部42Bに固定され、当該固定ポイントよりもさらに先端側に向かって延在し、第1ワイヤ固定部42Aに至るまで延在している。図15に示すように、第2ワイヤ26の先端部は、第1ワイヤ固定部42Aに設けられた挿通孔49に進退可能に挿通されている。
 旋回部28は、少なくとも一つの関節29を有している。図15に示す例においては、旋回部28は、二つの関節29を有しており、最も先端側の関節29よりも先端側において、電極旋回ワイヤ34が接続されている。
 電極旋回ワイヤ34は、旋回部28から第1湾曲部4A内、第2湾曲部4B内、およびシース3内を通って基端側に向かって延在している。電極旋回ワイヤ34の基端部は、第3操作部7Bのスライダ77(図14参照)に接続されている。使用者が第3操作部7Bの指掛けリング78に指を掛けながらスライダ77を第3操作部本体76の軸線方向に沿って進退させることで、旋回部28を旋回させ、電極27を首振りさせることができる(図16参照)。電極旋回ワイヤ34は、電源コード79と電気的に導通可能に構成されている。 
 上記のように構成された本実施形態の内視鏡用処置具12の湾曲時の動作について、図16を参照して説明する。
 図16は、内視鏡用処置具12の第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bを湾曲させた際の内視鏡用処置具12の先端部を示す図である。
 第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bの湾曲時の動作は、第二実施形態と同様である。本実施形態においても、図15に示すように、隙間47sと隙間48sとを対向するように(第1ワイヤ25と第2ワイヤ26とを対向するように)配置しているため、第1湾曲部4Aと第2湾曲部4Bとの湾曲方向は逆方向となる。このため、第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bの両方を湾曲させた状態においては、内視鏡用処置具12の先端部は、図16に示すような略S字状の形状になる。
 本実施形態においても、第1ワイヤ25は真直性を有しているため、第1湾曲部4Aを湾曲前の直線状態に戻す際には、第1ワイヤ25の真直性により第1湾曲部4Aの湾曲が確実に解除(直線化)される。同様にして、第2ワイヤ26は真直性を有しているため、第2湾曲部4Bを湾曲前の直線状態に戻す際には、第2ワイヤ26の真直性により第2湾曲部4Bの湾曲が確実に解除(直線化)される。
 さらに、本実施形態においても、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26の両方が、第1ワイヤ固定部42Aから第1湾曲部4A内、第2湾曲部4B内、およびシース3内を通って延在しているため、第1湾曲部4Aと第2湾曲部4Bとの内容物が略同一となり、第1湾曲部4Aの曲げ剛性と第2湾曲部4Bの曲げ剛性とを略同一とすることができる。
 以上説明したように、本実施形態の内視鏡用処置具12(医療機器)においても、第二実施形態と同様に、湾曲部を複数備えるような場合であっても、内視鏡用処置具12の内容物を減らし、その細径化を実現することができる。
 さらに、本実施形態の内視鏡用処置具12(医療機器)においても、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26が真直性を有しているため、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26の真直性により湾曲部の湾曲は確実に解除(直線化)される。
 さらに、本実施形態の内視鏡用処置具12(医療機器)においても、第1湾曲部4Aと第2湾曲部4Bとの曲げ剛性を略同一としているため、第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bの湾曲の解除(直線化)をより好適に制御することができる。
 次に、図17Aから図17Mを参照して、第二実施形態の内視鏡用処置具11(医療機器)と、第三実施形態の内視鏡用処置具12(医療機器)とを用いた第一の手技について説明する。 
 図17Aは、第一の手技に係る内視鏡103の先端面104を示す模式図である。内視鏡103は、処置具挿通チャンネル105と、処置具挿通チャンネル106と、観察部107と、照明部108とを有している。
 処置具挿通チャンネル105および処置具挿通チャンネル106は、処置に用いる適宜の処置具を挿通して、内視鏡103の先端面104から進退させるために、内視鏡103に設けられた内腔である。第一の手技においては、処置具挿通チャンネル105には、把持鉗子である第二実施形態の内視鏡用処置具11が挿通され、処置具挿通チャンネル106には、高周波ナイフである第三実施形態の内視鏡用処置具12が挿通される。
 観察部107は、固体撮像装置等からなる撮像部を有し、撮像部によって取得した画像は、内視鏡103に通された配線等を通って内視鏡103に接続された不図示の外部モニタ等に表示される。
 照明部108は、発光ダイオード(LED)等の光源や、光源と接続されたライトガイド等を有しており、観察部107の観察対象を照らしている。
 なお、内視鏡103は、複数の処置具挿通チャンネルを有し、処置対象を観察可能に構成されていれば、その構成は図17Aに示す構成には限られない。
 処置具挿通チャンネル105および処置具挿通チャンネル106を有する内視鏡103を用いて、体腔内、例えば、消化管粘膜上の病変mを切除する場合について、図17Bから図17Mを参照して説明する。図17Bから図17Mは、第一の手技の一過程を示す模式図である。
 内視鏡103を患者の自然開口から体腔内に挿入して、対象部位である病変mの近傍まで挿入する。図17Bに示すように、病変mのある消化管の粘膜に対して公知の方法でマーキングMを行う。続けて、粘膜下層に生理食塩水を注入して、病変mを膨隆させ、病変mの周囲の粘膜の一部に初期切開Fを加える。
 次に、図17Cに示すように、内視鏡103の処置具挿通チャンネル105に内視鏡用処置具11(把持鉗子)を挿入し、内視鏡用処置具11の第1湾曲部4A(湾曲部)および第2湾曲部4Bを内視鏡103から先端側に突き出す。
 次に、図17Dに示すように、内視鏡用処置具11の第1操作部6A(図9参照)を操作し、第1ワイヤ25(ワイヤ)(図11参照)を牽引して、第1湾曲部4Aを湾曲させる。また、内視鏡用処置具11の第2操作部6B(図9参照)を操作し、第2ワイヤ26(図11参照)を牽引して、第2湾曲部4Bを湾曲させる。第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bの湾曲により、内視鏡用処置具11の先端部は、略S字状の形状になる。
 次に、図17Eに示すように、内視鏡103の処置具挿通チャンネル106に内視鏡用処置具12(高周波ナイフ)を挿入し、内視鏡用処置具12の外套管30を内視鏡103から先端側に突き出す。
 次に、図17Fに示すように、電極27、旋回部28、第1湾曲部4A、第2湾曲部4B、およびシース3からなる内装部31を外套管30から先端側に突き出す。この際に、係合部32および係合体33を係合させることで(図14参照)、外套管30と内装部31とは互いに固定される。
 次に、図17Gに示すように、内視鏡用処置具12の第1操作部6A(図14参照)を操作し、第1ワイヤ25(ワイヤ)(図15参照)を牽引して、第1湾曲部4Aを湾曲させる。また、内視鏡用処置具12の第2操作部6B(図14参照)を操作し、第2ワイヤ26(図15参照)を牽引して、第2湾曲部4Bを湾曲させる。第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bの湾曲により、内視鏡用処置具12の先端部は、略S字状の形状になる。
 なお、内視鏡用処置具11および内視鏡用処置具12は、その湾曲の際に互いの第2ワイヤ固定部42Bが離間するように処置具挿通チャンネル内にそれぞれ配置されている。つまり、内視鏡用処置具11は、その湾曲の際に、第1ワイヤ固定部42Aが内視鏡103の径方向内側に向けられ、第2ワイヤ固定部42Bが内視鏡103の径方向外側に向けられるように、内視鏡103の処置具挿通チャンネル105内に配置されている。内視鏡用処置具12は、その湾曲の際に、第1ワイヤ固定部42Aが内視鏡103の径方向内側に向けられ、第2ワイヤ固定部42Bが内視鏡103の径方向外側に向けられるように、内視鏡103の処置具挿通チャンネル106内に配置されている。
 次に、図17Hに示すように、内視鏡用処置具11および内視鏡用処置具12を病変mに対峙させる。本実施形態においては、内視鏡用処置具11および内視鏡用処置具12は、その湾曲の際に互いの第2ワイヤ固定部42Bが離間するように処置具挿通チャンネル内にそれぞれ配置されている。このため、図17Hに示すように、内視鏡用処置具11および内視鏡用処置具12を内視鏡103の観察部107の視野中央から外すことができ、病変mを含む術野を明確に観察することができる。
 次に、図17Iに示すように、内視鏡用処置具11の第3操作部7A(図9参照)を操作し、鉗子部操作ワイヤ24(図11参照)を進退させ、初期切開Fの開口端における粘膜の一部を一対の把持部21で把持する。
 次に、図17Jに示すように、粘膜の一部を一対の把持部21で把持した状態で、内視鏡用処置具11をより先端側(病変mが位置する側)に押し込んで、初期切開Fの開口を広げるように粘膜にテンションをかける。
 次に、図17Kに示すように、内視鏡用処置具12をより先端側(病変mが位置する側)に押し込んで、電極27を初期切開Fの近傍の粘膜に当接させる。
 次に、図17Lに示すように、内視鏡用処置具11によってテンションがかけられた粘膜に対して内視鏡用処置具12の電極27を当接させた状態で、第3操作部7B(図14参照)を操作し、電極旋回ワイヤ34(図15参照)を進退させて、旋回部28を旋回させ電極27を首振りさせることで、病変mを含む粘膜を切除すべく粘膜を切開していく。この際、電極27には、電源コード79(図14参照)を介して高周波電流が供給される。
 粘膜の切開を進めていくと、内視鏡用処置具11の一対の把持部21で把持する粘膜がたるんできて、内視鏡用処置具12に覆いかぶさってくる場合がある。その場合には、内視鏡用処置具11をより先端側(病変mが位置する側)に押し込んで、把持部21で把持する粘膜にテンションをかける。
 粘膜の切開を繰り返し行って病変mの切除が終わったら、図17Mに示すように、内視鏡用処置具11の第1操作部6Aおよび第2操作部6B(図9参照)を操作し、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26(図11参照)による牽引を解除して、内視鏡用処置具11の第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bを湾曲前の直線状態に戻す(直線化させる)。第1ワイヤ25および第2ワイヤ26は真直性を有しているため、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26の真直性により第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bの湾曲はそれぞれ確実に解除(直線化)される。
 同様にして、内視鏡用処置具12の第1操作部6Aおよび第2操作部6B(図14参照)を操作し、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26(図15参照)による牽引を解除して、内視鏡用処置具12の第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bを湾曲前の直線状態に戻す(直線化させる)。第1ワイヤ25および第2ワイヤ26は真直性を有しているため、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26の真直性により第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bの湾曲はそれぞれ確実に解除(直線化)される。
 最後に、内視鏡用処置具11および内視鏡用処置具12を内視鏡103から抜去して、一連の処置を終了する。内視鏡用処置具12は、電極27が処置具挿通チャンネル106内で引っかかってしまうといった事態が起こらないように、内装部31を外套管30に収納した後に、内視鏡103から抜去する。
 以上説明したように、内視鏡用処置具11(医療機器)および内視鏡用処置具12(医療機器)を用いた手技(第一の手技)においても、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26が真直性を有しているため、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26の真直性により湾曲部の湾曲は確実に解除(直線化)され、円滑な手技を実施することができる。さらに、第1湾曲部4Aと第2湾曲部4Bとの曲げ剛性を略同一としているため、第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bの湾曲の解除(直線化)をより好適に制御して、手技を進めることができる。
 なお、第一の手技の変形例として、粘膜下層smを剥離する場合には、内視鏡用処置具11(把持鉗子)を処置具挿通チャンネル105内において90度回転させて配置し、第1湾曲部4Aが下方に湾曲し、第2湾曲部4Bが上方に湾曲するようにしてもよい。
 図18Aから図18Dは、第一の手技の変形例の一過程を示す模式図である。
 図18Aに示すように、内視鏡用処置具11の第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bを内視鏡103から先端側に突き出す。本変形例においては、内視鏡用処置具11は、鉗子部22の有する一対の把持部21の開閉方向が上下方向となるように、処置具挿通チャンネル105(図17A参照)に挿入され、配置されている。また、本変形例においては、内視鏡用処置具11は、第1湾曲部4Aが下方に湾曲し、第2湾曲部4Bが上方に湾曲するように配置されている。
 なお、湾曲部が下方に湾曲するとは、湾曲部がその先端部を下方に向けるように湾曲することを意味する。同様に、湾曲部が上方に湾曲するとは、湾曲部がその先端部を上方に向けるように湾曲することを意味する。
 次に、図18Bに示すように、内視鏡用処置具11の第1湾曲部4Aを下方に湾曲させ、鉗子部22の一対の把持部21で初期切開Fの開口端における粘膜の一部を把持する。
 次に、図18Cに示すように、内視鏡用処置具11の第2湾曲部4Bを上方に湾曲させ、一対の把持部21で把持した粘膜を上方に引っ張り上げる。ここで、上述した第一の手技の場合と同様にして、内視鏡用処置具12の第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bを内視鏡103および外套管30(図18D参照)から先端側に突き出す。内視鏡用処置具12の処置具挿通チャンネル106(図17A参照)内における配置は、上述した第一の手技の場合と同様であり、旋回部28の電極27の首振り方向が水平方向となるように配置されている。
 なお、内視鏡用処置具12の第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bは、内視鏡用処置具11の把持部21が粘膜を把持するよりも先に、内視鏡103および外套管30から突き出されていてもよい。つまり、図18Aに示す過程において、内視鏡用処置具12の第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bは、内視鏡103および外套管30から先端側に突き出されていてもよい。
 次に、図18Dに示すように、内視鏡用処置具12の電極27を粘膜下層smに当接させた状態で、旋回部28を旋回させて、高周波電流が供給されている電極27を首振りさせることで、粘膜下層smを切開していく。内視鏡用処置具12は、電極27を旋回部28により旋回させて粘膜下層smを切開するので、内視鏡103を動かすことなく粘膜下層smを切開することができる。
 なお、本変形例において、内視鏡用処置具11は、第1湾曲部4Aが上方に湾曲し、第2湾曲部4Bが下方に湾曲するように、処置具挿通チャンネル105内(図17A参照)に配置されてもよい。
 この場合、図19に示すように、内視鏡用処置具11の第2湾曲部4Bを下方に湾曲させ一対の把持部21で粘膜を把持し、その後第1湾曲部4Aを上方に湾曲させて把持した粘膜を拳上させる。そして、内視鏡用処置具11で粘膜を拳上しながら、内視鏡用処置具12によって粘膜下層smの切開を行うことができる。
 次に、本発明の第四実施形態について、図20から図22を参照して説明する。本実施形態に係る内視鏡用処置具(医療機器)は、少なくとも複数の湾曲部を備えているという点で第一実施形態とは異なっている。
 図20は、本発明の第四実施形態に係る内視鏡用処置具13(医療機器)を示す図である。本実施形態における内視鏡用処置具13(医療機器)は、粘膜拳上具である。なお、図20における挿入部2C の先端部は、その構成をわかりやすく示すために拡大して図示されている。
 図20に示すように、内視鏡用処置具13には、挿入部2Cが設けられている。挿入部2Cは、シース3と、湾曲動作可能な第1湾曲部4A(湾曲部)と、湾曲動作可能な第2湾曲部4Bと、粘膜等を吸引可能な吸引部36とを有している。挿入部2Cの先端部は、第1湾曲部4Aよりも先端側の領域、および第1湾曲部4Aの先端部の領域を含んで構成されている。吸引部36の先端部の側方には、吸引口35が設けられている。
 シース3の基端部は、コネクタ5Aに接続されている。コネクタ5Aの基端側は三方向に分岐しており、シース3の軸線から側方に分岐するように配置された第1操作部6Aと、シース3の軸線から側方に分岐するように配置された第2操作部6Bと、シース3の軸線に沿って配置された第3操作部7Cとがそれぞれ接続されている。
 第1操作部6Aは、第1湾曲部4Aを操作する操作部であり、第2操作部6Bは、第2湾曲部4Bを操作する操作部である。第1操作部6Aおよび第2操作部6Bの構成は、第一実施形態の第1操作部6と同様の構成である。
 第3操作部7Cには、コネクタ5Aに一端が接続された接続管72と、接続管72の他端に接続された第3操作部本体80と、第3操作部本体80に接続された吸引チューブ81とが設けられている。吸引チューブ81は図示しない吸引装置に接続されている。また、第3操作部本体80には、第3操作部本体80を内視鏡の外面等の適宜の位置に係止するためのフック75が設けられている。
 図21Aは、内視鏡用処置具13の先端部を一部断面で示す図である。
 図21Aに示すように、第2湾曲部4Bは、シース3の先端部よりも先端側に設けられ、シース3の先端部と接続している。第1湾曲部4Aは、第2ワイヤ固定部42Bよりも先端側に設けられ、第2ワイヤ固定部42Bと接続している。吸引部36は、第1ワイヤ固定部42A(ワイヤ固定部)よりも先端側に設けられ、第1ワイヤ固定部42Aと接続している。吸引部36の先端部の側方には、吸引口35が開口されている。
 第1湾曲部4A、第2湾曲部4B、第1ワイヤ25(ワイヤ)および第2ワイヤ26の構成は、第二実施形態と同様の構成である。しかしながら、本実施形態においては、第1湾曲部4Aの湾曲方向と第2湾曲部4Bの湾曲方向との関係が異なっており、それに対応して挿入部2C内における第1ワイヤ25と第2ワイヤ26との位置関係が異なっている。また、本実施形態においては、第1ワイヤ固定部42Aは、外層43によって完全に被覆されている。
 本実施形態においては、図21Aに示すように、第1湾曲部4Aにおける複数の関節駒47を連結した際に形成される隙間47sと、第2湾曲部4Bにおける複数の関節駒48を連結した際に形成される隙間48sとが、挿入部2Cの中心軸まわり(挿入部2Cの長手軸方向に延びる軸線まわり)に90度位相をずらして配置されている。
 図21Bは、図21AのXXIB-XXIB線における断面図であり、第2ワイヤ固定部42Bにおける構成を示している。図21Cは、図21AのXXIC-XXIC線における断面図であり、第1ワイヤ固定部42Aにおける構成を示している。
 第二実施形態と同様に、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26は真直性を有している。第1ワイヤ25は、図21Cに示すように、第1ワイヤ固定部42Aに固定されている。第2ワイヤ26は、図21Bに示すように、第2ワイヤ固定部42Bに固定されている。さらに、第2ワイヤ26は、図21Cに示すように、第1ワイヤ固定部42Aに至るまで延在し、その先端部は第1ワイヤ固定部42Aに設けられた挿通孔49に進退可能に挿通されている。
 本実施形態においては、隙間47sと隙間48sとが挿入部2Cの中心軸まわりに90度位相をずらして配置されている。第1ワイヤ25は、隙間47sが形成されている側に配置され、第2ワイヤ26は、隙間48sが形成されている側に配置されている。このため、第1ワイヤ25と、第2ワイヤ26とは、挿入部2Cの中心軸まわり(挿入部2Cの長手軸方向に延びる軸線まわり)に90度位相をずらして配置されている。つまり、第2ワイヤ26は、第1ワイヤ25に対して第2湾曲部4Bの中心軸まわり(第2湾曲部4Bの長手軸方向に延びる軸線まわり)に90度位相をずらして配置されている。
 図21Aに示すように、吸引部36の吸引口35は、第1湾曲部4Aにおける隙間47sと対向する位置に設けられている。
 図21Aから図21Cに示すように、挿入部2C内には、吸引部36と、第1湾曲部4Aと、第2湾曲部4Bとを連通する管路37が形成されている。管路37は、吸引部36の吸引口35を通じて外部と連通している。管路37は、第3操作部7C(図20参照)と接続しており、吸引チューブ81を介して図示しない吸引装置と接続している。
 上記のように構成された本実施形態の内視鏡用処置具13の湾曲時の動作について、図22を参照して説明する。
 図22は、内視鏡用処置具13の第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bを湾曲させた際の内視鏡用処置具13の先端部を示す図である。
 図22に示す例では、内視鏡用処置具13は、第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bの両方を湾曲させた際に吸引部36の吸引口35が上方を向くように、内視鏡103の処置具挿通チャンネル105(図17A参照)に挿入され、配置されている。より詳細には、内視鏡用処置具13は、第2湾曲部4Bが上方に湾曲し、第1湾曲部4Aが内視鏡103側からみて右方向に湾曲するように配置されている。
 なお、第1湾曲部4Aが内視鏡103側からみて右方向に湾曲するとは、第1湾曲部4Aがその先端部を内視鏡103側からみて右方向に向けるように湾曲することを意味する。
 本実施形態においては、隙間47sと隙間48sとを(第1ワイヤ25と第2ワイヤ26とを)挿入部2Cの中心軸まわりに90度位相をずらすように配置しているため、第1湾曲部4Aを内視鏡103側からみて右方向に湾曲させ、第2湾曲部4Bを上方に湾曲させることができる。また、吸引部36の吸引口35は、第1湾曲部4Aにおける隙間47sと対向する位置に設けられているため、内視鏡用処置具13の第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bの両方を湾曲させると、図22に示すように、吸引部36の吸引口35は上方を向くことができる。
 本実施形態においても、第1ワイヤ25は真直性を有しているため、第1湾曲部4Aを湾曲前の直線状態に戻す際には、第1ワイヤ25の真直性により第1湾曲部4Aの湾曲が確実に解除(直線化)される。同様にして、第2ワイヤ26は真直性を有しているため、第2湾曲部4Bを湾曲前の直線状態に戻す際には、第2ワイヤ26の真直性により第2湾曲部4Bの湾曲が確実に解除(直線化)される。
 さらに、本実施形態においても、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26の両方が、第1ワイヤ固定部42Aから第1湾曲部4A内、第2湾曲部4B内、およびシース3内を通って延在しているため、第1湾曲部4Aと第2湾曲部4Bとの内容物が略同一となり、第1湾曲部4Aの曲げ剛性と第2湾曲部4Bの曲げ剛性とを略同一とすることができる。
 以上説明したように、本実施形態の内視鏡用処置具13(医療機器)においても、第二実施形態と同様に、湾曲部を複数備えるような場合であっても、内視鏡用処置具13の内容物を減らし、その細径化を実現することができる。
 さらに、本実施形態の内視鏡用処置具13(医療機器)においても、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26が真直性を有しているため、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26の真直性により湾曲部の湾曲は確実に解除(直線化)される。
 さらに、本実施形態の内視鏡用処置具13(医療機器)においても、第1湾曲部4Aと第2湾曲部4Bとの曲げ剛性を略同一としているため、第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bの湾曲の解除(直線化)をより好適に制御することができる。
 次に、図23から図27を参照して、第三実施形態の内視鏡用処置具12(医療機器)と、第四実施形態の内視鏡用処置具13(医療機器)とを用いた第二の手技について説明する。第二の手技では、少なくとも第二実施形態の内視鏡用処置具11(把持鉗子)の代わりに、第四実施形態の内視鏡用処置具13(粘膜拳上具)を用いるという点で第一の手技とは異なっている。
 図23から図27は、第二の手技の一過程を示す模式図である。図23から図26の各図において、(a)は手技の一過程を側面視した様子を示し、(b)は手技の一過程を平面視した様子を示している。また、図27において、(a)は手技の一過程を斜視した様子を示し、(b)は手技の一過程を平面視した様子を示している。図23から図27の各図において、(a)で示される手技の過程と、(b)で示される手技の過程とは、同一である。
 図23に示すように、第一の手技と同様にして、病変mのある消化管の粘膜に対してマーキングMを行い、病変mの周囲の粘膜に初期切開を加え、切開粘膜50を形成する。そして、内視鏡103の処置具挿通チャンネル105(図17A参照)に内視鏡用処置具13(粘膜拳上具)を挿入し、内視鏡用処置具13の第1湾曲部4A(湾曲部)および第2湾曲部4Bを内視鏡103から先端側に突き出す。
 次に、図24に示すように、内視鏡用処置具13の第1操作部6A(図20参照)を操作し、第1ワイヤ25(ワイヤ)(図21C参照)を牽引して、第1湾曲部4Aを内視鏡103側からみて右方向に湾曲させる。
 次に、図25に示すように、内視鏡用処置具13を先端側に押し込んで、内視鏡用処置具13の吸引部36と、湾曲した第1湾曲部4Aとを切開粘膜50の下方にもぐり込ませる。
 次に、図26に示すように、内視鏡用処置具13(シース3)をさらに先端側に押し込みながら、内視鏡用処置具13の第2操作部6B(図20参照)を操作し、第2ワイヤ26(図21B参照)を牽引して、第2湾曲部4Bを上方に湾曲させる。この一連の操作によって、内視鏡用処置具13の吸引部36が吸引口35を切開粘膜50に向けるようにして切開粘膜50と下方から当接し、内視鏡用処置具13は切開粘膜50を拳上することができる。切開粘膜50を拳上する際には、図示しない吸引装置を起動させる。吸引部36の吸引口35は管路37(図21A参照)と連通し、管路37は接続管72および吸引チューブ81(図20参照)を介して吸引装置に接続されている。このため、吸引口35から切開粘膜50を吸引することで、吸引部36に切開粘膜50を固定することができる。この状態で、内視鏡用処置具13(シース3)をさらに先端側に押し込めば、切開粘膜50をさらに拳上することができる。
 次に、図27に示すように、第一の手技と同様にして、内視鏡103の処置具挿通チャンネル106(図17A参照)に挿通された内視鏡用処置具12を内視鏡103より先端側に突き出し、略S字状に湾曲させる。内視鏡用処置具13によって切開粘膜50を拳上させた状態で、内視鏡用処置具12の電極27を粘膜下層smに当接させて、旋回部28を旋回させ電極27を首振りさせることで、病変mを含む粘膜を切除すべく粘膜下層smを切開していく。
 粘膜下層smの切開を繰り返し行って病変mの切除が終わったら、内視鏡用処置具13の第1操作部6Aおよび第2操作部6B(図20参照)を操作し、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26(図21Bおよび図21C参照)による牽引を解除して、内視鏡用処置具13の第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bを湾曲前の直線状態に戻す(直線化させる)。第1ワイヤ25および第2ワイヤ26は真直性を有しているため、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26の真直性により第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bの湾曲は確実に解除(直線化)される。
 同様にして、内視鏡用処置具12の第1操作部6Aおよび第2操作部6B(図14参照)を操作し、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26(図15参照)による牽引を解除して、内視鏡用処置具12の第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bを湾曲前の直線状態に戻す(直線化させる)。第1ワイヤ25および第2ワイヤ26は真直性を有しているため、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26の真直性により第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bの湾曲は確実に解除(直線化)される。
 最後に、内視鏡用処置具12および内視鏡用処置具13を内視鏡103から抜去して、一連の処置を終了する。
 以上説明したように、内視鏡用処置具12(医療機器)および内視鏡用処置具13(医療機器)を用いた手技(第二の手技)においても、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26が真直性を有しているため、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26の真直性により湾曲部の湾曲は確実に解除(直線化)され、円滑な手技を実施することができる。さらに、第1湾曲部4Aと第2湾曲部4Bとの曲げ剛性を略同一としているため、第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bの湾曲の解除(直線化)をより好適に制御して、手技を進めることができる。
 以上、本発明の各実施形態について説明したが、本発明の技術範囲は上記実施形態および変形例に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において構成要素の組み合わせを変えたり、各構成要素に種々の変更を加えたり、削除したりすることが可能である。
 例えば、上述の各実施形態では、真直性を有するワイヤによって湾曲操作する医療機器として内視鏡用処置具を例に説明したが、真直性を有するワイヤによって湾曲操作する医療機器は、例えば内視鏡とすることもできる。湾曲動作可能な湾曲部を備える内視鏡において、真直性を有するワイヤによってその湾曲部の操作を行ってもよい。この場合、一つの湾曲部を一本のワイヤで操作するため、内視鏡の湾曲部を細径化することができる。また、内視鏡の湾曲部を操作するワイヤが真直性を有しているため、ワイヤの真直性により内視鏡の湾曲部の湾曲は確実に解除(直線化)される。
 また、上述の第二実施形態および第三実施形態では、第1ワイヤ25および第2ワイヤ26に真直性を有するワイヤを用いる例を説明したが、さらに鉗子部操作ワイヤ24や電極旋回ワイヤ34を真直性を有するワイヤで構成してもよい。この場合、鉗子部22や旋回部28をより好適に制御して操作することができる。もちろん、鉗子部操作ワイヤ24および電極旋回ワイヤ34の一部分を真直性を有する真直性ワイヤ部材で構成してもよい。
 また、上述の第二実施形態におけるワイヤの構成の変形例として、第1ワイヤ25Aが真直性を有する真直性ワイヤ部材25aと、非真直性ワイヤ部材25bとから構成され、第2ワイヤ26Aが真直性を有する真直性ワイヤ部材26aと、非真直性ワイヤ部材26bとから構成される例を説明したが、第1ワイヤ(ワイヤ)と第2ワイヤの一方のみを、真直性を有する真直性ワイヤ部材と、非真直性ワイヤ部材とで構成してもよい。例えば、第1ワイヤを真直性ワイヤ部材と非真直性ワイヤ部材とで構成し、第2ワイヤを真直性ワイヤ部材のみで構成してもよい。操作対象となる湾曲部に求められる湾曲性能に応じて、ワイヤの構成を柔軟に選択することができる。
 また、上述の第二実施形態では、第1湾曲部4A(湾曲部)が互いに揺動自在に連結された複数の関節駒47を有し、第2湾曲部4Bが互いに揺動自在に連結された複数の関節駒48を有する例を説明したが、第1湾曲部4Aおよび第2湾曲部4Bの一方を関節駒で構成し、他方を例えば第一実施形態における湾曲部の構成の変形例に係る構成(図8Aおよび図8Bに示される構成)としてもよい。操作対象となる湾曲部に求められる湾曲性能に応じて、湾曲部の構成を柔軟に選択することができる。
 また、上述の第二の手技では、切開粘膜50の固定を吸引によって行う例を説明したが、その固定方法は吸引には限られず、例えば内視鏡用処置具の先端部に把持機構、係止機構等を設け、把持、係止等によって切開粘膜50を固定してもよい。処置対象となる部位の状況に応じて、適宜の固定方法を採用することができる。
 また、上述の各実施形態では、各内視鏡用処置具の湾曲部の数は一つまたは二つである場合を例として説明したが、各内視鏡用処置具の湾曲部の数は三つ以上であってもよい。また、湾曲部が複数ある場合、各湾曲部の湾曲方向の組み合わせは自由である。その場合であっても、各湾曲部の湾曲およびその湾曲の解除を真直性を有する一本のワイヤでそれぞれ行うことで、医療機器の挿入部(湾曲部)を細径化し、かつ湾曲部の湾曲の解除(直線化)を確実に行うことができる。
 また、上述の各実施形態では、内視鏡用処置具としてカテーテル、把持鉗子、高周波ナイフ、および粘膜拳上具を例に挙げて説明したが、本発明の適用対象となる内視鏡用処置具等の医療機器は用途に応じて適宜選択可能であることは言うまでもない。
 上記実施形態の医療機器によれば、湾曲部の湾曲およびその湾曲の解除(直線化)を一本のワイヤで行うことで細径化を実現し、かつ湾曲部の湾曲の解除(直線化)を確実に行うことができる。
1、11、12、13  内視鏡用処置具(医療機器)
2、2A、2B、2C  挿入部
3  シース
4、40  湾曲部
4A  第1湾曲部(湾曲部)
4B  第2湾曲部
5、5A  コネクタ
10、10A  ワイヤ
10a、25a、26a  真直性ワイヤ部材
10b、25b、26b  非真直性ワイヤ部材
24  鉗子部操作ワイヤ
25、25A  第1ワイヤ(ワイヤ)
26、26A  第2ワイヤ
34  電極旋回ワイヤ
40A、42  ワイヤ固定部
41、47、48  関節駒
42A  第1ワイヤ固定部(ワイヤ固定部)
42B  第2ワイヤ固定部
49  挿通孔
100、103  内視鏡

Claims (11)

  1.  シースと、前記シースの先端部よりも先端側に設けられた湾曲部と、を有する挿入部と、
     前記挿入部 に設けられたワイヤ固定部に固定されたワイヤと、
     を備え、
     前記湾曲部は、前記ワイヤ固定部よりも基端側に少なくとも設けられ、 
     前記ワイヤは、前記ワイヤ固定部から前記湾曲部内および前記シース内を通って延在し、
     前記ワイヤのうち、少なくとも前記湾曲部内に位置する部分は真直性を有する、
     医療機器。
  2.  第2ワイヤをさらに備え、
     前記挿入部は、前記シースと前記湾曲部との間に設けられた第2湾曲部を有し、
     前記第2ワイヤは、前記湾曲部と前記第2湾曲部との間に設けられた第2ワイヤ固定部に固定され、
     前記第2湾曲部は、前記第2ワイヤ固定部よりも基端側に少なくとも設けられ、 
     前記ワイヤおよび前記第2ワイヤは、前記ワイヤ固定部から前記湾曲部内、前記第2湾曲部内、および前記シース内を通って延在し、
     前記ワイヤのうち、少なくとも前記湾曲部内に位置する部分および前記第2湾曲部内に位置する部分は真直性を有し、
     前記第2ワイヤのうち、少なくとも前記湾曲部内に位置する部分および前記第2湾曲部内に位置する部分は真直性を有する、請求項1に記載の医療機器。
  3.  前記ワイヤは、真直性を有する真直性ワイヤ部材と、前記真直性ワイヤ部材とは異なる材料からなる非真直性ワイヤ部材とを接続して構成され、かつ少なくとも前記湾曲部内に位置する部分が前記真直性ワイヤ部材から構成されている、請求項1に記載の医療機器。
  4.  前記ワイヤおよび前記第2ワイヤの少なくとも一方は、真直性を有する真直性ワイヤ部材と、前記真直性ワイヤ部材とは異なる材料からなる非真直性ワイヤ部材とを接続して構成され、かつ少なくとも前記湾曲部内に位置する部分および前記第2湾曲部内に位置する部分が前記真直性ワイヤ部材から構成されている、請求項2に記載の医療機器。
  5.  前記湾曲部は、互いに揺動自在に連結された複数の関節駒を有する、請求項1に記載の医療機器。
  6.  前記湾曲部および前記第2湾曲部の少なくとも一方は、互いに揺動自在に連結された複数の関節駒を有する、請求項2に記載の医療機器。
  7.  前記湾曲部は、前記ワイヤ固定部および前記シースよりも曲げ剛性が低い、請求項1に記載の医療機器。
  8.  前記湾曲部および前記第2湾曲部は、前記ワイヤ固定部、前記第2ワイヤ固定部、および前記シースよりも曲げ剛性が低い、請求項2に記載の医療機器。
  9.  前記第2ワイヤは、前記ワイヤに対して前記第2湾曲部の中心軸まわりに180度位相をずらして配置されている、請求項2に記載の医療機器。
  10.  前記第2ワイヤは、前記ワイヤに対して前記第2湾曲部の中心軸まわりに90度位相をずらして配置されている、請求項2に記載の医療機器。
  11.  前記ワイヤ固定部に設けられ、前記第2ワイヤが進退可能に挿通される挿通孔をさらに備える、請求項2に記載の医療機器。
PCT/JP2018/016113 2018-04-19 2018-04-19 医療機器 WO2019202699A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/016113 WO2019202699A1 (ja) 2018-04-19 2018-04-19 医療機器
CN201880092187.9A CN112040894B (zh) 2018-04-19 2018-04-19 医疗设备
US17/063,006 US20210015349A1 (en) 2018-04-19 2020-10-05 Medical device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/016113 WO2019202699A1 (ja) 2018-04-19 2018-04-19 医療機器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/063,006 Continuation US20210015349A1 (en) 2018-04-19 2020-10-05 Medical device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019202699A1 true WO2019202699A1 (ja) 2019-10-24

Family

ID=68239132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/016113 WO2019202699A1 (ja) 2018-04-19 2018-04-19 医療機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210015349A1 (ja)
CN (1) CN112040894B (ja)
WO (1) WO2019202699A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023281887A1 (ja) * 2021-07-09 2023-01-12 テルモ株式会社 医療デバイスおよびシャント形成方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11583168B2 (en) * 2018-11-08 2023-02-21 Thomas J. Viren Endotracheal tube system and method
CN114800601B (zh) * 2022-04-06 2024-04-19 北京长空动力科技有限公司 一种可屈曲回弹的活动关节及其制造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02114926A (ja) * 1988-10-25 1990-04-27 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
WO2014006960A1 (ja) * 2012-07-02 2014-01-09 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 挿入機器
WO2016136030A1 (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 日本ライフライン株式会社 カテーテル
US20160325076A1 (en) * 2015-05-07 2016-11-10 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Medical device including a variable torque assembly for device deflection

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3100739B2 (ja) * 1992-03-13 2000-10-23 旭光学工業株式会社 内視鏡用注射具
JP3679440B2 (ja) * 1995-02-22 2005-08-03 オリンパス株式会社 医療用マニピュレータ
US8021293B2 (en) * 2006-01-13 2011-09-20 Olympus Medical Systems Corp. Medical treatment endoscope
JP5173323B2 (ja) * 2007-08-31 2013-04-03 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 処置具
JP5202234B2 (ja) * 2008-11-04 2013-06-05 Hoya株式会社 内視鏡用処置具
US8545394B2 (en) * 2009-01-15 2013-10-01 Olympus Medical Systems Corp. Selective cannulation method for luminal tissue having branch section
JP5606812B2 (ja) * 2010-07-05 2014-10-15 オリンパス株式会社 内視鏡用ガイドチューブ
WO2012043076A1 (ja) * 2010-09-28 2012-04-05 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡装置
JP5525988B2 (ja) * 2010-09-30 2014-06-18 富士フイルム株式会社 内視鏡
CN103930044B (zh) * 2012-03-08 2016-05-18 奥林巴斯株式会社 引导护套及医疗系统
JP5780525B2 (ja) * 2012-12-06 2015-09-16 朝日インテック株式会社 ガイドワイヤ
CA3004277C (en) * 2013-06-19 2020-10-20 Titan Medical Inc. Articulated tool positioner and system employing same
EP3115012A4 (en) * 2014-03-04 2017-11-08 Olympus Corporation Treatment instrument for endoscope
JP5908192B2 (ja) * 2014-04-08 2016-04-26 オリンパス株式会社 内視鏡
WO2016117169A1 (ja) * 2015-01-21 2016-07-28 オリンパス株式会社 内視鏡挿入部および内視鏡
WO2016166827A1 (ja) * 2015-04-15 2016-10-20 国立大学法人九州大学 屈曲処置具用シース及びこのシースを組み込んだ屈曲処置具
WO2018047340A1 (ja) * 2016-09-12 2018-03-15 オリンパス株式会社 医療器具及び医療システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02114926A (ja) * 1988-10-25 1990-04-27 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
WO2014006960A1 (ja) * 2012-07-02 2014-01-09 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 挿入機器
WO2016136030A1 (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 日本ライフライン株式会社 カテーテル
US20160325076A1 (en) * 2015-05-07 2016-11-10 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Medical device including a variable torque assembly for device deflection

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023281887A1 (ja) * 2021-07-09 2023-01-12 テルモ株式会社 医療デバイスおよびシャント形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN112040894B (zh) 2024-05-28
US20210015349A1 (en) 2021-01-21
CN112040894A (zh) 2020-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5771755B2 (ja) 内視鏡用処置具
JP4980777B2 (ja) 内視鏡用処置具
JP4959195B2 (ja) 治療用電極があるエンドエフェクタを有する医療機器
JP4242491B2 (ja) 内視鏡治療装置
KR102252846B1 (ko) 가요성 내시경 지원 시스템
JP7138214B2 (ja) 処置具、内視鏡装置及び内視鏡システム
US20210015349A1 (en) Medical device
US9872727B2 (en) Energy treatment device
JP4767761B2 (ja) 高周波処置具
EP2386255B1 (en) Endoscope treatment instrument
JP6099829B2 (ja) 補助具及び内視鏡システム
JP5178369B2 (ja) 内視鏡用処置具
US10548626B2 (en) Endoscopic tissue manipulation tool
US20170265722A1 (en) Assistance tool and endoscope system
CN111166464A (zh) 一种内镜组织切割刀
US20230054185A1 (en) Over the scope clip with compliant mechanism
CN220236843U (zh) 一种远端帽及内镜配件
JP2004180996A (ja) 内視鏡用処置具
US20220354515A1 (en) Endoscopic side snare tools and methods for use
KR20240036408A (ko) 내시경 장치
WO2019202764A1 (ja) 処置具
CN116782836A (zh) 用于抓取在肌肉层处的组织的装置和系统

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18915546

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18915546

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP