WO2019198621A1 - 加熱調理器 - Google Patents

加熱調理器 Download PDF

Info

Publication number
WO2019198621A1
WO2019198621A1 PCT/JP2019/015059 JP2019015059W WO2019198621A1 WO 2019198621 A1 WO2019198621 A1 WO 2019198621A1 JP 2019015059 W JP2019015059 W JP 2019015059W WO 2019198621 A1 WO2019198621 A1 WO 2019198621A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
illumination
heated
heating chamber
unit
heating
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/015059
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中村 秀樹
近藤 龍太
貞平 匡史
誠 澁谷
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to JP2020513233A priority Critical patent/JPWO2019198621A1/ja
Publication of WO2019198621A1 publication Critical patent/WO2019198621A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C7/00Stoves or ranges heated by electric energy
    • F24C7/02Stoves or ranges heated by electric energy using microwaves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C7/00Stoves or ranges heated by electric energy
    • F24C7/08Arrangement or mounting of control or safety devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/50Depth or shape recovery
    • G06T7/55Depth or shape recovery from multiple images
    • G06T7/586Depth or shape recovery from multiple images from multiple light sources, e.g. photometric stereo

Definitions

  • This disclosure relates to a cooking device for heating an object to be heated such as food.
  • Some cooking devices having a heating chamber include an imaging unit that images the heating chamber in order to confirm the state of the object to be heated (see, for example, Patent Document 1).
  • the heating cooker described in Patent Literature 1 processes an image captured by the imaging unit and recognizes the degree of scorching of the object to be heated during cooking.
  • the heating cooker described in Patent Document 1 cannot distinguish whether the object to be heated placed in the heating chamber is planar like a cookie or three-dimensional like a roll. . If this distinction cannot be made, the following problems may occur. That is, even if illumination that does not cause a problem in the case of a planar object to be heated is used, in the case of a three-dimensional object to be heated, the shadow of the object to be heated may be detected on the object to be heated. is there. If this shadow is mistakenly recognized as a burnt color, the color of the object to be heated cannot be detected correctly.
  • the object to be heated is placed in a cooking container such as tableware and heated.
  • a cooking container such as tableware and heated.
  • feature detection in image processing, edge tracking, and the like are performed to determine the boundary of the object to be heated, and the object to be heated is separated from the cooking container that is the background in the vicinity.
  • An object of the present disclosure is to provide a cooking device that includes an imaging unit and an illuminating unit, and can detect the correct contour and color of the heated object regardless of whether the heated object is planar or solid.
  • a heating cooker includes a heating chamber that houses an object to be heated, a heating unit that heats the object to be heated, an imaging unit, an illumination unit, an illumination control unit, and an image processing unit. .
  • the imaging unit is provided on the wall surface of the heating chamber and images the inside of the heating chamber.
  • the illumination unit illuminates the inside of the heating chamber.
  • the illumination control unit turns on the illumination unit under a plurality of illumination conditions.
  • the image processing unit processes the image captured by the imaging unit, and determines whether the object to be heated has a three-dimensional shape or a planar shape.
  • the inside of a heating chamber can be illuminated on the illumination conditions suitable for the shape of the to-be-heated object.
  • the original color and correct contour of the object to be heated can be detected.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a heating cooker according to Embodiment 1 of the present disclosure.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a heating cooker and a first illumination pattern according to Embodiment 2 of the present disclosure.
  • FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a heating cooker and a second illumination pattern according to the second embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of a heating cooker according to Embodiment 2 and a third illumination pattern.
  • FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a heating cooker according to Embodiment 2 and a fourth illumination pattern.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration and an illumination pattern of the heating cooker according to the third embodiment of the present disclosure.
  • a heating cooker includes a heating chamber that houses an object to be heated, a heating unit that heats the object to be heated, an imaging unit, an illumination unit, an illumination control unit, and an image processing unit. Is provided.
  • the imaging unit is provided on the wall surface of the heating chamber and images the inside of the heating chamber.
  • the illumination unit illuminates the inside of the heating chamber.
  • the illumination control unit turns on the illumination unit under a plurality of illumination conditions.
  • the image processing unit processes the image captured by the imaging unit, and determines whether the object to be heated has a three-dimensional shape or a planar shape.
  • the illumination control unit turns on the illumination unit under illumination conditions according to the shape of the object to be heated determined by the image processing unit.
  • the illumination unit includes a plurality of light sources in addition to the first aspect.
  • the illumination control unit has a plurality of illumination patterns corresponding to combinations of turning on and off of the plurality of light sources as the plurality of illumination conditions.
  • the illumination unit includes a plurality of light sources.
  • the illumination control unit has a plurality of illumination patterns corresponding to the illuminances of the plurality of light sources as the plurality of illumination conditions.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a heating cooker 11 according to Embodiment 1 of the present disclosure.
  • the heating cooker 11 of the present embodiment includes a heating chamber 13 that accommodates an object to be heated 12 and a heating unit 14 such as a heater, a magnetron, and a steam generator. Heat.
  • the heating chamber 13 has a substantially rectangular parallelepiped shape composed of six wall surfaces: a top surface 17, a left wall surface 18, a back surface 19, a right wall surface 20, a bottom surface 21, and a door (not shown).
  • the top surface 17, the left wall surface 18, the back surface 19, and the right wall surface 20 are formed of a material such as a hollow steel plate, a stainless steel plate, or a coated steel plate, for example.
  • the heating chamber 13 has a width of 400 mm and a depth of 300 mm.
  • the heating unit 14 is a heater disposed on the top surface 17.
  • the back surface 19 side of the heating chamber 13 is the rear side, and the side opposite to the back surface 19 of the heating chamber 13, that is, the door side of the heating chamber 13 is the front side.
  • the right and left in the drawing are the right and left, respectively.
  • the bottom surface 21 side of the heating chamber 13 is the lower side, and the top surface 17 side of the heating chamber 13 is the upper side.
  • a slope 22 is disposed at the upper left portion of the heating chamber 13 where the top surface 17 and the left wall surface 18 are in contact.
  • the inclined surface 22 is partially formed by drawing in the periphery 150 mm before the back surface 19, that is, in the center in the front-rear direction of the heating chamber 13.
  • An imaging unit 23 is disposed on the slope 22.
  • the imaging unit 23 is disposed in a through hole 24 provided on the slope 22 and images the inside of the heating chamber 13 through the through hole 24.
  • the imaging unit 23 is arranged so as to face downward about 30 degrees with respect to the horizontal so that the object to be heated 12 is mainly contained in the field of view. This downward angle may be in the range of 0 to about 50 degrees depending on the angle of view of the imaging unit 23. If the slope 22 has a surface perpendicular to the angle, the imaging unit 23 can be easily fixed.
  • the illuminations 25a to 25d are illumination units having a light source composed of a light emitting diode, a fluorescent lamp, or the like.
  • the illumination 25a is disposed at the upper front portion of the left wall surface 18.
  • the illumination 25b is installed at the upper rear part of the left wall surface 18.
  • the illumination 25c is disposed at the upper rear portion of the right wall surface 20.
  • the illumination 25d is disposed in the upper front part of the right wall surface 20.
  • the illuminations 25a to 25d are arranged in the wall surface and illuminate the inside of the heating chamber 13.
  • the illuminations 25a and 25d are arranged at a position 250 mm forward from the back surface 19.
  • the illuminations 25 b and 25 c are arranged at a position 50 mm forward from the back surface 19.
  • a straight line connecting the center of the heating chamber 13 and the illuminations 25a and 25b forms an angle of about 26.5 degrees in plan view with a straight line connecting the center of the heating chamber 13 and the imaging unit 23. That is, a straight line connecting the center of the heating chamber 13 and the illumination 25a forms an angle of about 53 degrees in plan view with a straight line connecting the center of the heating chamber 13 and the illumination 25b.
  • the control unit 31 is composed of a microcomputer.
  • the control unit 31 includes an image processing unit 32, an illumination control unit 33, and an imaging control unit 34.
  • the imaging control unit 34 controls the imaging unit 23.
  • the image processing unit 32 processes the image in the heating chamber 13 photographed by the imaging unit 23 and identifies the object to be heated 12.
  • the three-dimensional object determination unit 36 included in the image processing unit 32 determines whether the object to be heated 12 specified by the image processing unit 32 is a three-dimensional shape or a planar shape.
  • the illumination control unit 33 controls the illuminations 25a to 25d so as to change the illuminance according to information from the image processing unit 32.
  • the heating chamber 13 accommodates the article to be heated 12 placed on the tableware 35 which is a cooking container.
  • the illuminations 25a to 25d illuminate at a specific illuminance, so that the illuminance that can be taken by the imaging unit 23 can be obtained.
  • the illumination control unit 33 first sets the illuminance to an initial value and lights the illuminations 25a to 25d.
  • shadows 26 a to 26 d are generated in the heating chamber 13.
  • the shadows 26a to 26d are generated by the illuminations 25a to 25d, respectively.
  • the illumination control unit 33 changes the illuminance of the illuminations 25a to 25d. That is, the illumination control unit 33 turns on the illuminations 25a to 25d under a plurality of illumination conditions. According to the present embodiment, the image processing unit 32 can easily determine whether the shadows 26a to 26d are part of the heated object 12 or the shadow of the heated object 12.
  • the three-dimensional object determination unit 36 determines the object to be heated 12 as a three-dimensional shape. Otherwise, the three-dimensional object determination unit 36 determines the object 12 to be heated as a planar shape. The three-dimensional object determination unit 36 transmits the information to the illumination control unit 33.
  • the illumination control unit 33 lights the illuminations 25a to 25d with the optimum illuminance according to the information.
  • the imaging unit 23 can image the object to be heated 12 under optimal illumination.
  • the image processing unit 32 can recognize the original color and contour of the article to be heated 12.
  • a very bright part (partial high brightness) is partially generated on the object 12 to be heated.
  • the object to be heated 12 cannot be identified as a three-dimensional shape or a planar shape, it is difficult for the image processing unit 32 to determine whether the color of the very bright part is the original color or the color with partial high luminance.
  • the color due to partial high brightness is greatly different from the original color, and therefore often has an adverse effect on the contour detection of the object to be heated 12.
  • the three-dimensional object determination unit 36 determines that the object to be heated 12 has a three-dimensional shape, the image processing unit 32 can recognize the occurrence of partial high luminance.
  • the illumination control unit 33 changes the illumination conditions according to the information so that partial high brightness does not occur.
  • the image processing unit 32 can detect the original color and correct contour of the article 12 to be heated.
  • FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the heating cooker 11 and the first illumination pattern according to the present embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating the configuration of the heating cooker 11 and the second illumination pattern according to the present embodiment.
  • the heating cooker 11 according to the present embodiment has the same elements as the heating cooker 11 according to the first embodiment.
  • the bottom surface 21 of the heating chamber 13 has a shadow 26a of the article 12 to be heated by the illumination 25a and an article to be heated by the illumination 25b. Twelve shadows 26b are produced.
  • the imaging unit 23 observes the shadows 26 a and 26 b together with the heated object 12.
  • the illumination control unit 33 lights the illuminations 25c and 25d with a specific illuminance
  • the bottom surface 21 of the heating chamber 13 is heated by the shadow 26c of the article 12 to be heated by the illumination 25c and heated by the illumination 25d.
  • a shadow 26d of the object 12 is generated.
  • the imaging unit 23 observes the shadow 26 c and the shadow 26 d together with the heated object 12.
  • the illuminations 25a and 25b are turned on and the illuminations 25c and 25d are turned on, the following can be understood. That is, the heated object 12 is observed in both cases. The shadows 26a and 26b are observed only when the lights 25a and 25b are turned on. The shadows 26c and 26d are observed only when the lights 25c and 25d are lit. The image processing unit 32 distinguishes the heated object 12 from the shadows 26a to 26d by using the observed heated object 12 under all illumination conditions.
  • the shadow area caused by the three-dimensional object is larger than the shadow area caused by the planar object. large.
  • the solid object discriminating unit 36 discriminates whether the area of the shadows 26a to 26d is larger or smaller than the predetermined threshold value compared to the area of the heated object 12 observed by the image processing unit 32. Thereby, the three-dimensional object determination unit 36 determines whether the object to be heated 12 has a three-dimensional shape or a planar shape.
  • the illumination control unit 33 turns on the illuminations 25c and 25d with an illuminance that is negligible compared to the illuminations 25a and 25b, for example.
  • the shadows 26c and 26d can be easily ignored, and the color of the object to be heated 12 can be observed without the influence of the shadows 26c and 26d.
  • the left surface of the heated object 12 observed by the imaging unit 23 is not so dark. Thereby, the image processing unit 32 can correctly detect the color and contour of the article to be heated 12. However, in this case, only half of the lights 25a to 25d are turned on, and the inside of the heating chamber 13 is not so bright. This method is effective when the maximum illuminance of the illuminations 25a to 25d is relatively large.
  • the illumination control unit 33 turns on the illuminations 25c and 25d with an illuminance about 1/4 to 1/5 that of the illumination 25a and the illumination 25b, for example. In this case, the shadows 26c and 26d can be easily ignored.
  • the left surface of the article 12 to be heated is darker than when the illuminations 25c and 25d are lit with the same illuminance as the illuminations 25a and 25b.
  • the inside of the heating chamber 13 becomes brighter than when the lights 25c and 25d are turned on with an illuminance that is negligible compared to the lights 25a and 25b.
  • the image processor 32 can observe the color of the heated object 12 without the influence of the shadows 26c and 26d by correcting the darkness of the left surface of the heated object 12 in the obtained image. This method is effective when the maximum illuminance of the illuminations 25a to 25d is relatively small.
  • the illuminations 25a to 25d are divided into a set of illuminations 25a and 25b and a set of illuminations 25c and 25d.
  • the combination of illumination is arbitrary.
  • FIG. 4 is a diagram showing a configuration of the heating cooker 11 of the present embodiment and a third illumination pattern. As shown in FIG. 4, in the third illumination pattern, for example, only the illumination 25a is lit. In this way, four images may be taken while the lights 25a to 25d are sequentially turned on one by one, and the heated object 12 and the shadows 26a to 26d may be distinguished from the obtained four images.
  • FIG. 5 is a diagram showing a configuration of the cooking device 11 according to the present embodiment and a fourth illumination pattern.
  • illumination 25a, 25b, 25c lights for example.
  • four images are taken while the lights 25a to 25d are turned off one by one and the other lights are turned on, and the heated object 12 and the shadows 26a to 26d are obtained from the four obtained images. You may distinguish.
  • the illumination control unit 33 has a plurality of illumination patterns corresponding to combinations of turning on and off of the illuminations 25a to 25d as a plurality of illumination conditions.
  • FIG. 6 is a diagram showing a configuration and illumination pattern of the heating cooker 11 according to the present embodiment.
  • the heating cooker 11 according to the present embodiment has the same elements as the heating cooker 11 according to the first and second embodiments.
  • the illumination control unit 33 lights the illuminations 25a and 25b with a specific illuminance, and lights the illuminations 25c and 25d with an illuminance different from the illuminations 25a and 25b, for example, an illuminance of 1/2. Let Thereafter, the illumination control unit 33 gradually brightens only the illuminations 25c and 25d.
  • the three-dimensional object determination unit 36 determines whether the object to be heated 12 is a three-dimensional shape or a planar shape.
  • the imaging unit 23 can photograph the object to be heated 12 under optimal illumination according to whether the object to be heated 12 has a three-dimensional shape or a planar shape.
  • the image processing unit 32 can detect the original color and contour of the article to be heated 12.
  • the illumination control unit 33 has a plurality of illumination patterns corresponding to the illuminances of the illuminations 25a to 25d as a plurality of illumination conditions.
  • the second embodiment at least one of the illuminations 25a to 25d is turned off. This operation appears to the user as blinking lighting in the cooking device 11. In general, blinking lighting is reminiscent of a lighting failure for the user. According to the present embodiment, it is possible to make it difficult for the user to misunderstand a change in illuminance as a failure of illumination.
  • a display unit (not shown) provided on the door may display that the change in illuminance is not a failure in lighting.
  • the present disclosure is applicable to a cooking device that heats an object to be heated.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Abstract

加熱調理器は、被加熱物を収容する加熱室と、被加熱物を加熱する加熱部と、撮像部と、照明部と、照明制御部と、画像処理部とを備える。撮像部は加熱室の壁面に設けられ、加熱室の内部を撮影する。照明部は加熱室の内部を照明する。照明制御部は、複数の照明条件で照明部を点灯させる。画像処理部は撮像部により撮影された画像を処理し、被加熱物が立体形状であるか平面形状であるかを判別する。本態様によれば、被加熱物が平面状か立体状かに関わらず、被加熱物の本来の色および正しい輪郭を検出することができる。

Description

加熱調理器
 本開示は、食品などの被加熱物を加熱するための加熱調理器に関する。
 加熱室を有する加熱調理器において、被加熱物の状態を確認するために、加熱室内を撮像する撮像部を備えたものがある(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載の加熱調理器は、撮像部で撮影した画像を処理して、調理中の被加熱物の焦げ具合を認識する。
特開2001-272045号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の加熱調理器は、加熱室内に載置された被加熱物が、クッキーのような平面状であるか、ロールパンのような立体状であるかを区別することができない。この区別がつかなければ、次のような問題が生じる可能性がある。すなわち、平面状の被加熱物の場合には問題の起こらない照明を用いても、立体状の被加熱物の場合には、被加熱物自体の影が被加熱物上に検出されることがある。この影が焦げ色と誤認識されると、被加熱物の色が正しく検出できない。
 平面状の被加熱物の場合には問題の起こらない照明を用いても、立体状の被加熱物の場合には、被加熱物の表面で反射する正反射光が検出されることがある。この場合、実際の色よりも非常に明るい色が部分的に検出される。
 一般的に、この種の加熱調理器では、被加熱物は、食器などの調理容器に載置されて加熱される。特許文献1に記載の加熱調理器では、画像処理における特徴検出、エッジ追跡などを行って被加熱物の境界を決定し、被加熱物をその近傍の背景である調理容器と分離する。
 しかしながら、照明による部分的高輝度または影が発生すると、被加熱物の状態を正しく検出できない。画像からエッジが消滅すると、被加熱物の領域を検出できない。
 被加熱物とその近傍の背景が近似色である場合、背景と被加熱物とを正確に分離することは困難である。被加熱物および近傍の背景の明度がともに高い、すなわち、被加熱物および近傍の背景が白っぽい場合、さらに背景と被加熱物との分離が困難である。
 本開示は、撮像部と照明部とを備え、被加熱物が平面状か立体状かに関わらず、被加熱物の正しい輪郭や色を検出することができる加熱調理器を提供することを目的とする。
 本開示の一態様の加熱調理器は、被加熱物を収容する加熱室と、被加熱物を加熱する加熱部と、撮像部と、照明部と、照明制御部と、画像処理部とを備える。
 撮像部は加熱室の壁面に設けられ、加熱室の内部を撮影する。照明部は加熱室の内部を照明する。照明制御部は、複数の照明条件で照明部を点灯させる。画像処理部は撮像部により撮影された画像を処理し、被加熱物が立体形状であるか平面形状であるかを判別する。
 本態様によれば、被加熱物が平面状か立体状かを判別することができる。これにより、被加熱物の形状に適した照明条件で加熱室の内部を照明することができる。その結果、被加熱物の本来の色および正しい輪郭を検出することができる。
図1は、本開示の実施の形態1に係る加熱調理器の構成を示す図である。 図2は、本開示の実施の形態2に係る加熱調理器の構成および第1の照明パターンを示す図である。 図3は、実施の形態2に係る加熱調理器の構成および第2の照明パターンを示す図である。 図4は、実施の形態2に係る加熱調理器の構成および第3の照明パターンを示す図である。 図5は、実施の形態2に係る加熱調理器の構成および第4の照明パターンを示す図である。 図6は、本開示の実施の形態3に係る加熱調理器の構成および照明パターンを示す図である。
 本開示の第1の態様の加熱調理器は、被加熱物を収容する加熱室と、被加熱物を加熱する加熱部と、撮像部と、照明部と、照明制御部と、画像処理部とを備える。
 撮像部は加熱室の壁面に設けられ、加熱室の内部を撮影する。照明部は加熱室の内部を照明する。照明制御部は、複数の照明条件で照明部を点灯させる。画像処理部は撮像部により撮影された画像を処理し、被加熱物が立体形状であるか平面形状であるかを判別する。
 本開示の第2の態様の加熱調理器では、第1の態様に加えて、照明制御部が、画像処理部により判別された被加熱物の形状に応じた照明条件で照明部を点灯させる。
 本開示の第3の態様の加熱調理器では、第1の態様に加えて、照明部が複数の光源を有する。照明制御部が、複数の照明条件として、複数の光源の点灯および消灯の組み合わせに応じた複数の照明パターンを有する。
 本開示の第4の態様の加熱調理器では、第1の態様に加えて、照明部が複数の光源を有する。照明制御部が、複数の照明条件として、複数の光源の照度に応じた複数の照明パターンを有する。
 以下、本開示の実施の形態について、添付の図面を参照しながら説明する。以下の図面において同一または同様の要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
 (実施の形態1)
 図1は、本開示の実施の形態1に係る加熱調理器11の構成を示す図である。図1に示すように、本実施の形態の加熱調理器11は、被加熱物12を収容する加熱室13と、ヒータ、マグネトロン、蒸気発生器などの加熱部14とを備え、被加熱物12を加熱する。
 加熱室13は、天面17、左側壁面18、背面19、右側壁面20、底面21、ドア(図示せず)の六つの壁面から構成された略直方体形状を有する。天面17、左側壁面18、背面19、右側壁面20は、例えば、ホウロウ鋼板、ステンレス鋼板、塗装鋼板などの材料により形成される。一例として、加熱室13は、400mmの幅と300mmの奥行きとを有する。
 本実施の形態では、加熱部14は、天面17に配置されたヒータである。
 以下の説明において、加熱室13の背面19側を後方とし、加熱室13の背面19とは反対側、すなわち、加熱室13のドア側を前方とする。図面における右、左をそれぞれ右、左とする。加熱室13の底面21側を下方とし、加熱室13の天面17側を上方とする。
 天面17と左側壁面18とが接する加熱室13の左上部に、斜面22が配置される。斜面22は、背面19から150mm手前の周辺、すなわち、加熱室13の前後方向の中央に部分的に絞り加工で形成される。斜面22には、撮像部23が配置される。
 撮像部23は、斜面22に設けられた貫通孔24の中に配置され、貫通孔24を通して加熱室13の内部を撮影する。撮像部23は、主に被加熱物12を視野内に収めるように、水平に対して約30度下方を向くように配置される。この下向きの角度は、撮像部23の画角に応じて0~約50度の範囲にあればよい。斜面22が、上記角度に垂直な面を有すれば、撮像部23を容易に固定することができる。
 照明25a~25dは、発光ダイオード、蛍光灯などで構成された光源を有する照明部である。照明25aは、左側壁面18の前方上部に配置される。照明25bは、左側壁面18の後方上部に設置される。照明25cは、右側壁面20の後方上部に配置される。照明25dは、右側壁面20の前方上部に配置される。照明25a~25dは壁面の中に配置され、加熱室13の内部を照明する。
 本実施の形態では、照明25a、25dは、背面19から前方250mmの位置に配置される。照明25b、25cは、背面19から前方50mmの位置に配置される。加熱室13の中心と照明25a、25bとを結ぶ直線は、加熱室13の中心と撮像部23とを結ぶ直線と平面視で約26.5度の角度をなす。すなわち、加熱室13の中心と照明25aとを結ぶ直線は、加熱室13の中心と照明25bとを結ぶ直線と平面視で約53度の角度をなす。照明25c、25dについても同様である。
 制御部31は、マイクロコンピュータで構成される。制御部31は、画像処理部32、照明制御部33、撮像制御部34を含む。撮像制御部34は撮像部23を制御する。画像処理部32は、撮像部23により撮影された加熱室13内の画像を処理して、被加熱物12を特定する。
 画像処理部32に含まれた立体物判別部36は、画像処理部32により特定された被加熱物12が、立体形状か平面形状かを判別する。照明制御部33は、画像処理部32からの情報に応じて照度を変更するように、照明25a~25dを制御する。
 以下、加熱調理器11の動作、作用について説明する。
 加熱室13は、調理容器である食器35に載置された被加熱物12を収容する。加熱室13において、照明25a~25dが特定の照度で照明することで、撮像部23により撮影することが可能な照度を得ることができる。
 加熱調理器11の運転中に被加熱物12の状態を認識するために、まず、照明制御部33は、照度を初期値に設定して照明25a~25dを点灯させる。
 この時、加熱室13内に影26a~26dが生じる。影26a~26dはそれぞれ照明25a~25dにより生じる。このままでは、画像処理部32は、影26a~26dが被加熱物12の一部であるか、被加熱物12の影であるかを判別することは困難である。
 本実施の形態では、照明制御部33が照明25a~25dの照度を変更する。すなわち、照明制御部33は、複数の照明条件で照明25a~25dを点灯させる。本実施の形態によれば、影26a~26dが被加熱物12の一部であるか、被加熱物12の影であるかを画像処理部32が判別し易くすることができる。
 影26a~26dの面積が所定の閾値以上であれば、立体物判別部36は被加熱物12を立体形状と判別する。そうでなければ、立体物判別部36は被加熱物12を平面形状と判別する。立体物判別部36は、その情報を照明制御部33に送信する。
 照明制御部33は、その情報に応じた最適な照度で照明25a~25dを点灯させる。その結果、撮像部23は、最適な照明のもとで被加熱物12を撮像することができる。画像処理部32は、被加熱物12の本来の色と輪郭とを認識することができる。
 加熱調理器11の運転中に被加熱物12の状態を認識する際に、被加熱物12が立体状の場合、照明25a~25dからの照明光の一部が、被加熱物12の表面で正反射(または鏡面反射)を起こすことがある。
 この場合、撮像部23で撮影された画像において、被加熱物12上に、部分的に非常に明るい部分(部分的高輝度)が発生する。被加熱物12が立体形状か平面形状かを特定できない場合、画像処理部32は、非常に明るい部分の色が本来の色か部分的高輝度による色かを判別することは困難である。
 一般的に、部分的高輝度による色は本来の色とは大きく異なるので、被加熱物12の輪郭検出にも悪影響を及ぼすことが多い。しかしながら、立体物判別部36が被加熱物12は立体状であると判別すれば、画像処理部32は部分的高輝度の発生を認識することができる。
 照明制御部33は、その情報に応じて、部分的高輝度が発生しないように照明条件を変更する。その結果、画像処理部32は、被加熱物12の本来の色および正しい輪郭を検出することができる。
 (実施の形態2)
 以下、本開示の実施の形態2に係る加熱調理器11について説明する。図2は、本実施の形態に係る加熱調理器11の構成および第1の照明パターンを示す図である。図3は、本実施の形態に係る加熱調理器11の構成および第2の照明パターンを示す図である。
 図2に示すように、本実施の形態に係る加熱調理器11は、実施の形態1に係る加熱調理器11と同様の要素を有する。
 本実施の形態では、照明制御部33が照明25a、25bを特定の照度で点灯させると、加熱室13の底面21には、照明25aによる被加熱物12の影26aおよび照明25bによる被加熱物12の影26bが生じる。この場合、撮像部23は、被加熱物12とともに影26a、26bを観測する。
 図3に示すように、照明制御部33が照明25c、25dを特定の照度で点灯させると、加熱室13の底面21には、照明25cによる被加熱物12の影26cおよび照明25dによる被加熱物12の影26dが生じる。この場合、撮像部23は、被加熱物12とともに影26c、影26dを観測する。
 照明25a、25bが点灯する場合と照明25c、25dが点灯する場合とを比較すると、以下のことが分かる。すなわち、被加熱物12は両方の場合に観測される。影26a、26bは照明25a、25bが点灯する場合にのみ観測される。影26c、影26dは照明25c、25dが点灯する場合にのみ観測される。画像処理部32は、すべての照明条件において被加熱物12が観測されることを利用して、被加熱物12を影26a~26dと区別する。
 一般的に、底面積がほぼ等しい立体状の物体と平面状の物体に同一の条件で照明を行うと、立体状の物体によって生じる影の面積は、平面状の物体によって生じる影の面積よりも大きい。
 立体物判別部36は、画像処理部32により観測される被加熱物12の面積に比べて影26a~26dの面積が所定の閾値より大きいか小さいかを判別する。これにより、立体物判別部36は、被加熱物12が立体形状であるか平面形状であるかを判別する。
 被加熱物12が立体形状であると判別されると、照明制御部33は、例えば、照明25a、25bに比べて無視できるくらい小さい照度で照明25c、25dを点灯させる。この場合、影26c、26dを容易に無視することができ、被加熱物12の色を影26c、26dの影響なしに観測することができる。
 撮像部23により観測される被加熱物12の左表面はあまり暗くならない。これにより、画像処理部32は、被加熱物12の色および輪郭を正しく検出することができる。しかし、この場合、照明25a~25dの半分しか点灯させておらず、加熱室13内はあまり明るくならない。この方法は、照明25a~25dの最大照度が比較的大きい場合に有効である。
 被加熱物12が立体形状であると判別されると、照明制御部33は、例えば、照明25a、照明25bの1/4~1/5程度の照度で照明25c、25dを点灯させる。この場合、影26c、26dを容易に無視することができる。被加熱物12の左表面は、照明25c、25dが照明25a、25bと同等の照度で点灯する場合に比べて暗くなる。
 しかし、照明25a、25bに比べて無視できるくらい小さい照度で照明25c、25dを点灯させた場合に比べて、加熱室13内は明るくなる。画像処理部32は、得られた画像において被加熱物12の左表面の暗さを補正することにより、被加熱物12の色を影26c、26dの影響なしに観測することができる。この方法は、照明25a~25dの最大照度が比較的小さい場合に有効である。
 上記の例では、照明25a~25dを照明25a、25bの組と照明25c、25dの組とに分けた。しかし、照明の組合せは任意である。
 図4は、本実施の形態の加熱調理器11の構成および第3の照明パターンを示す図である。図4に示すように、第3の照明パターンでは、例えば照明25aのみが点灯する。このように、照明25a~25dを一つずつ順に点灯させながら、4枚の画像を撮影し、得られた4枚の画像から被加熱物12と影26a~26dとを区別してもよい。
 図5は、本実施の形態に係る加熱調理器11の構成および第4の照明パターンを示す図である。図5に示すように、第4の照明パターンでは、例えば照明25a、25b、25cが点灯する。このように、照明25a~25dを一つずつ消灯させ、その他の照明を点灯させながら、4枚の画像を撮影し、得られた4枚の画像から被加熱物12と影26a~26dとを区別してもよい。
 すなわち、本実施の形態では、照明制御部33が、複数の照明条件として、照明25a~25dの点灯および消灯の組み合わせに応じた複数の照明パターンを有する。
 (実施の形態3)
 以下、本開示の実施の形態3に係る加熱調理器11について説明する。図6は、本実施の形態に係る加熱調理器11の構成および照明パターンを示す図である。
 図6に示すように、本実施の形態に係る加熱調理器11は、実施の形態1、2に係る加熱調理器11と同様の要素を有する。
 本実施の形態では、最初に、照明制御部33は、照明25a、25bを特定の照度で点灯させ、照明25c、25dを照明25a、照明25bとは異なる照度、たとえば1/2の照度で点灯させる。その後、照明制御部33は、照明25c、25dのみを徐々に明るくする。
 図6に示すように、この場合、影26c、26dは、照明25c、25dが明るくなるにつれて濃くなる。それに伴って、被加熱物12の左表面も暗くなる。しかし、被加熱物12の左表面の色は、影26c、26dの色ほど変化しない。この変化の違いを利用して、立体物判別部36は、被加熱物12が立体形状か平面形状かを判別する。
 その結果、撮像部23は、被加熱物12が立体形状であるか平面形状であるかに応じた最適な照明のもとで被加熱物12を撮影することができる。画像処理部32は、被加熱物12の本来の色と輪郭とを検出することができる。
 すなわち、本実施の形態では、照明制御部33が、複数の照明条件として、照明25a~25dの照度に応じた複数の照明パターンを有する。
 ここで、本実施の形態における実施の形態2との相違点について説明する。実施の形態2では、照明25a~25dのうちの少なくともいずれかが消灯する。この動作は、使用者には、加熱調理器11内の照明の点滅のように見える。一般的に、照明の点滅は、使用者に照明の故障を連想させる。本実施の形態によれば、使用者に照度の変化を照明の故障と誤解させにくくすることができる。
 使用者に照度の変化を照明の故障と誤解させないために、例えばドアに設けられた表示部(図示せず)に、照度の変化が照明の故障ではないことを表示してもよい。
 本開示は、被加熱物を加熱する加熱調理器に適用可能である。
 11 加熱調理器
 12 被加熱物
 13 加熱室
 14 加熱部
 17 天面
 18 左側壁面
 19 背面
 20 右側壁面
 21 底面
 22 斜面
 23 撮像部
 24 貫通孔
 25a、25b、25c、25d 照明
 26a、26b、26c、26d 影
 31 制御部
 32 画像処理部
 33 照明制御部
 34 撮像制御部
 35 食器
 36 立体物判別部

Claims (4)

  1.  被加熱物を収容するように構成された加熱室と、
     前記被加熱物を加熱するように構成された加熱部と、
     前記加熱室の壁面に設けられ、前記加熱室の内部を撮影するように構成された撮像部と、
     前記加熱室の内部を照明するように構成された照明部と、
     複数の照明条件で前記照明部を点灯させるように構成された照明制御部と、
     前記撮像部により撮影された画像を処理し、前記被加熱物が立体形状であるか平面形状であるかを判別するように構成された画像処理部と、
    を備えた、加熱調理器。
  2.  前記照明制御部が、前記画像処理部により判別された前記被加熱物の形状に応じた照明条件で前記照明部を点灯させるように構成された、請求項1に記載の加熱調理器。
  3.  前記照明部が複数の光源を有し、前記照明制御部が、前記複数の照明条件として、前記複数の光源の点灯および消灯の組み合わせに応じた複数の照明パターンを有する、請求項1に記載の加熱調理器。
  4.  前記照明部が複数の光源を有し、前記照明制御部が、前記複数の照明条件として、前記複数の光源の照度に応じた複数の照明パターンを有する、請求項1に記載の加熱調理器。
PCT/JP2019/015059 2018-04-09 2019-04-05 加熱調理器 WO2019198621A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020513233A JPWO2019198621A1 (ja) 2018-04-09 2019-04-05 加熱調理器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-074390 2018-04-09
JP2018074390 2018-04-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019198621A1 true WO2019198621A1 (ja) 2019-10-17

Family

ID=68164095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/015059 WO2019198621A1 (ja) 2018-04-09 2019-04-05 加熱調理器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2019198621A1 (ja)
WO (1) WO2019198621A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5764706U (ja) * 1980-10-03 1982-04-17
JPH01237407A (ja) * 1988-03-17 1989-09-21 Meidensha Corp 被検出物の判別方法
JPH0447437B2 (ja) * 1985-05-15 1992-08-03 Sharp Kk
JPH08185968A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Toshiba Corp 電子レンジ
JP2000332500A (ja) * 1999-05-17 2000-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品の照明設定方法
JP2005026875A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 撮像装置
JP2007303804A (ja) * 2006-04-10 2007-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd ふきこぼれ検知装置、ふきこぼれ検知方法及びふきこぼれ検知プログラム
JP2012243097A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Panasonic Corp 投影装置およびその方法、並びに投影装置を用いた形状認識装置およびその方法
US20170115008A1 (en) * 2014-06-05 2017-04-27 BSH Hausgeräte GmbH Cooking device with light pattern projector and camera
WO2017170319A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 加熱調理器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017170318A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 加熱調理器
WO2017170519A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 加熱調理器

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5764706U (ja) * 1980-10-03 1982-04-17
JPH0447437B2 (ja) * 1985-05-15 1992-08-03 Sharp Kk
JPH01237407A (ja) * 1988-03-17 1989-09-21 Meidensha Corp 被検出物の判別方法
JPH08185968A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Toshiba Corp 電子レンジ
JP2000332500A (ja) * 1999-05-17 2000-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品の照明設定方法
JP2005026875A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 撮像装置
JP2007303804A (ja) * 2006-04-10 2007-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd ふきこぼれ検知装置、ふきこぼれ検知方法及びふきこぼれ検知プログラム
JP2012243097A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Panasonic Corp 投影装置およびその方法、並びに投影装置を用いた形状認識装置およびその方法
US20170115008A1 (en) * 2014-06-05 2017-04-27 BSH Hausgeräte GmbH Cooking device with light pattern projector and camera
WO2017170319A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 加熱調理器

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2019198621A1 (ja) 2021-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3438544A1 (en) Cooking device
WO2017170319A1 (ja) 加熱調理器
JP5473355B2 (ja) 原稿読取装置
WO2018173987A1 (ja) 加熱調理器
JP6889572B2 (ja) 外観検査装置及び外観検査用照明装置
TWI802732B (zh) 穀粒品級判別裝置
WO2017168473A1 (ja) 文字図形認識装置、文字図形認識方法、及び文字図形認識プログラム
JP4525090B2 (ja) 紙皺検査装置、制御装置
WO2019198621A1 (ja) 加熱調理器
CN109391777A (zh) 设定支援装置、图像处理系统及计算机可读记录介质
US11614805B2 (en) Joystick with light emitter and optical sensor within internal chamber
CN110730887B (zh) 加热烹调器以及加热烹调器的控制方法
WO2019208284A1 (ja) 加熱調理器
JP2019184141A (ja) 加熱調理器
JP6909954B2 (ja) 加熱調理器
JP2008004387A (ja) コンロ装置
JP6673447B1 (ja) カップ検出装置
CN113137640A (zh) 烹调系统
TWI615577B (zh) 具感應器的發光裝置
JPS60107547A (ja) フロ−トガラス板の表裏面判別方法
CN217110831U (zh) 一种用于产品检测的光源装置
US6064058A (en) Printed paper identification system
JP2019184140A (ja) 加熱調理器
TW202214985A (zh) 加熱烹調器
CN113508263A (zh) 家用器具用的、具有光学显示的放置区(用于与之分开的操作元件)的操作设备和家用器具

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19785887

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020513233

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19785887

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1