WO2019198175A1 - 冷凍サイクル装置 - Google Patents
冷凍サイクル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2019198175A1 WO2019198175A1 PCT/JP2018/015225 JP2018015225W WO2019198175A1 WO 2019198175 A1 WO2019198175 A1 WO 2019198175A1 JP 2018015225 W JP2018015225 W JP 2018015225W WO 2019198175 A1 WO2019198175 A1 WO 2019198175A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- heat exchanger
- refrigerant
- refrigeration cycle
- cycle apparatus
- internal heat
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B40/00—Subcoolers, desuperheaters or superheaters
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B13/00—Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B39/00—Evaporators; Condensers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B41/00—Fluid-circulation arrangements
- F25B41/20—Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B41/00—Fluid-circulation arrangements
- F25B41/20—Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
- F25B41/22—Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves between evaporator and compressor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B41/00—Fluid-circulation arrangements
- F25B41/30—Expansion means; Dispositions thereof
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B49/00—Arrangement or mounting of control or safety devices
- F25B49/02—Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B5/00—Compression machines, plants or systems, with several evaporator circuits, e.g. for varying refrigerating capacity
- F25B5/02—Compression machines, plants or systems, with several evaporator circuits, e.g. for varying refrigerating capacity arranged in parallel
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/029—Control issues
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/031—Sensor arrangements
- F25B2313/0314—Temperature sensors near the indoor heat exchanger
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2400/00—General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
- F25B2400/04—Refrigeration circuit bypassing means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2400/00—General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
- F25B2400/12—Inflammable refrigerants
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2600/00—Control issues
- F25B2600/21—Refrigerant outlet evaporator temperature
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2600/00—Control issues
- F25B2600/25—Control of valves
- F25B2600/2507—Flow-diverting valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/21—Temperatures
- F25B2700/2103—Temperatures near a heat exchanger
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/21—Temperatures
- F25B2700/2117—Temperatures of an evaporator
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/21—Temperatures
- F25B2700/2117—Temperatures of an evaporator
- F25B2700/21175—Temperatures of an evaporator of the refrigerant at the outlet of the evaporator
Definitions
- the present invention relates to a refrigeration cycle apparatus using a flammable refrigerant or a mixed refrigerant containing the refrigerant as a main component as a refrigerant to be circulated in a refrigerant circuit.
- the refrigerant used in the refrigeration cycle apparatus is required to be changed to a refrigerant having a low global warming potential, that is, GWP.
- the global warming potential is an index representing the degree of influence on global warming.
- the global warming potential is referred to as GWP.
- Patent Document 1 states that “the excessive accumulation of liquid refrigerant that has a large influence on the determination of the refrigerant charge amount is eliminated, the refrigeration air conditioner is downsized by improving the COP, and the refrigerant charge amount is reduced. ""
- the present invention has been made against the background of the above problems, and an object of the present invention is to provide a refrigeration cycle apparatus that does not cause performance degradation.
- a refrigeration cycle apparatus is a refrigeration cycle apparatus provided with a refrigerant circuit in which a compressor, a flow path switching device, a first heat exchanger, a throttling device, and a second heat exchanger are pipe-connected,
- a refrigerant to be circulated in the refrigerant circuit a refrigerant having a higher saturated gas temperature under the standard atmospheric pressure than R32 or a mixed refrigerant containing the refrigerant as a main component and flowing through the refrigerant inlet side of the second heat exchanger is used.
- an internal heat exchanger that performs heat exchange between the second heat exchanger and the refrigerant that flows on the refrigerant outlet side of the second heat exchanger.
- the refrigerant state sucked into the compressor is changed to the superheated gas state while the refrigerant state at the refrigerant outlet of the second heat exchanger is changed to the two-phase state. can do. Therefore, according to the refrigeration cycle apparatus according to the present invention, performance is not deteriorated.
- FIG. 1 is a schematic configuration diagram schematically showing an example of a refrigerant circuit configuration of a refrigeration cycle apparatus 500A according to Embodiment 1 of the present invention.
- a refrigeration cycle apparatus 500A will be described with reference to FIG.
- a case where the refrigeration cycle apparatus 500A is an air conditioner will be described as an example.
- coolant when making the 1st heat exchanger 504 function as a condenser is represented by a solid line arrow
- coolant when making the 1st heat exchanger 504 function as an evaporator is shown by a broken line arrow. Represents.
- the refrigeration cycle apparatus 500 ⁇ / b> A has a refrigerant circuit 501.
- the refrigerant circuit 501 includes a compressor 502, a flow path switching device 503, a first heat exchanger 504, an expansion device 506, a first flow path 100a of the internal heat exchanger 100, a second heat exchanger 10, and an internal heat exchange.
- the second flow path 100b of the vessel 100 is connected by a refrigerant pipe 510.
- the refrigeration cycle apparatus 500 ⁇ / b> A includes a first blower 505 that supplies air to the first heat exchanger 504 and a second blower 508 that supplies air to the second heat exchanger 10.
- the refrigeration cycle apparatus 500A includes a first extension pipe 507 that connects the expansion device 506 and the first flow path 100a of the internal heat exchanger 100, and a second flow path 100b and flow path switching of the internal heat exchanger 100.
- a second extension pipe 509 for connecting the apparatus 503 is provided.
- a connection port with the first flow path 100 a of the internal heat exchanger 100 of the second heat exchanger 10 is illustrated as a second heat exchanger liquid port 11, and the internal heat of the second heat exchanger 10 is illustrated.
- a connection port of the exchanger 100 with the second flow path 100b is illustrated as a second heat exchanger gas port 12.
- region located between the 2nd heat exchanger liquid port 11 and the 1st extension piping 507 is shown in figure as the 1st area
- a region located between the two is illustrated as a second region 202.
- the second heat exchanger liquid port 11 is a refrigerant inlet
- the second heat exchanger gas port 12 is a refrigerant outlet.
- the compressor 502 compresses the refrigerant.
- the refrigerant compressed by the compressor 502 is discharged from the compressor 502 and sent to the first heat exchanger 504 or the second heat exchanger 10.
- the compressor 502 can be composed of, for example, a rotary compressor, a scroll compressor, a screw compressor, or a reciprocating compressor.
- the flow path switching device 503 is provided on the discharge side of the compressor 502 and switches the flow of the refrigerant.
- the flow path switching device 503 can be composed of a four-way valve as shown in FIG. However, the flow path switching device 503 may be configured by a combination of two-way valves or a combination of three-way valves. Note that, depending on the refrigeration cycle apparatus 500A, the refrigerant may be circulated in a certain direction without providing the flow path switching device 503.
- the first heat exchanger 504 functions as a condenser or an evaporator, and performs heat exchange between the refrigerant flowing through the refrigerant circuit 501 and the air supplied from the first blower 505 to condense or evaporate the refrigerant.
- the first heat exchanger 504 is constituted by, for example, a fin-and-tube heat exchanger, a microchannel heat exchanger, a heat pipe heat exchanger, a plate heat exchanger, or a double tube heat exchanger. Can do.
- the case where the first heat exchanger 504 exchanges heat between air and refrigerant will be described as an example, but heat exchange between a heat medium such as water or brine and the refrigerant is performed. Also good.
- a heat medium transfer device such as a pump may be installed instead of the first blower 505.
- the expansion device 506 expands and decompresses the refrigerant that has flowed out of the first heat exchanger 504 or the second heat exchanger 10.
- the expansion device 506 may be configured by, for example, an electric expansion valve that can adjust the flow rate of the refrigerant.
- an electric expansion valve that can adjust the flow rate of the refrigerant.
- the expansion device 506 not only an electric expansion valve but also a mechanical expansion valve employing a diaphragm for the pressure receiving portion, a capillary tube, or the like can be applied.
- the second heat exchanger 10 functions as an evaporator or a condenser, performs heat exchange between the refrigerant flowing through the refrigerant circuit 501 and the air supplied from the second blower 508, and evaporates or condenses the refrigerant.
- the second heat exchanger 10 is constituted by, for example, a fin-and-tube heat exchanger, a microchannel heat exchanger, a heat pipe heat exchanger, a plate heat exchanger, a double tube heat exchanger, or the like. Can do.
- the case where the second heat exchanger 10 exchanges heat between air and refrigerant will be described as an example. However, heat exchange between a heat medium such as water or brine and the refrigerant is performed. Also good. In this case, a heat medium transfer device such as a pump may be installed instead of the second blower 508.
- the internal heat exchanger 100 performs heat exchange between the refrigerant flowing through the first flow path 100a in the first region 201 and the refrigerant flowing through the second flow path 100b in the second region 202.
- the internal heat exchanger 100 includes a low-pressure and low-dryness gas-liquid two-phase refrigerant that passes through the first region 201 and a low-pressure and high-dryness gas-liquid two-phase refrigerant or gas that passes through the second region 202. Heat exchange is performed with a single-phase refrigerant.
- the configuration of the internal heat exchanger 100 will be described in detail later.
- the compressor 502, the flow path switching device 503, the first heat exchanger 504, the first blower 505, and the expansion device 506 are mounted on the heat source side unit. If the heat source side unit is an outdoor unit, the first heat exchanger 504 functions as an outdoor heat exchanger.
- the second heat exchanger 10, the second blower 508, and the internal heat exchanger 100 are mounted on the load side unit. If the load unit is an indoor unit, the second heat exchanger 10 functions as an indoor heat exchanger. Therefore, the cooling operation is performed when the first heat exchanger 504 functions as a condenser, and the heating operation is performed when the first heat exchanger 504 functions as an evaporator. Become.
- the refrigeration cycle apparatus 500A includes a control device 550 that performs overall control of the entire refrigeration cycle apparatus 500A.
- the control device 550 controls the drive frequency of the compressor 502. Further, the control device 550 controls the opening degree of the expansion device 506 in accordance with the operating state. Furthermore, the control device 550 controls driving of the first blower 505, the second blower 508, and the flow path switching device 503. That is, the control device 550 uses information sent from each temperature sensor and each pressure sensor (not shown) based on the operation instruction, and uses the compressor 502, the expansion device 506, the first blower 505, the second blower 508, and The actuators such as the flow path switching device 503 are controlled.
- Each functional unit included in the control device 550 includes dedicated hardware or an MPU (Micro Processing Unit) that executes a program stored in a memory.
- MPU Micro Processing Unit
- the refrigerant pipe 510 includes a first extension pipe 507 and a second extension pipe 509.
- the refrigerant sealed in the refrigerant circuit 501 is a refrigerant having a higher saturated gas temperature under standard atmospheric pressure than R32, or a mixed refrigerant containing this refrigerant as a main component.
- the refrigerant sealed in the refrigerant circuit 501 may be an HC-based natural refrigerant having low GWP and flammability, or a mixed refrigerant containing this refrigerant as a main component.
- Such a refrigerant has a lower pressure at the same saturated gas temperature than R32, a lower density, a larger refrigerant pressure loss with respect to the circulation rate, a larger refrigerant pressure loss at the same capacity expressed in kW, and a performance degradation effect.
- the capacity is expressed as circulation amount ⁇ refrigeration effect.
- the freezing effect means the enthalpy difference.
- the refrigeration effect also varies depending on the refrigerant, but R32 has a large refrigeration effect, so the circulation amount is small.
- Examples of the refrigerant sealed in the refrigerant circuit 501 include a refrigerant having a GWP value of 10 or less such as R1234yf or R1234ze.
- the saturated gas temperatures under these standard atmospheric pressures are ⁇ 29 ° C. and ⁇ 19 ° C., which are higher than those of R32 at ⁇ 52 ° C.
- examples of the refrigerant sealed in the refrigerant circuit 501 include R1234yf or a mixed refrigerant of R1234ze and R32 such as R454A, R454C, or R455A.
- examples of the refrigerant sealed in the refrigerant circuit 501 include a mixed refrigerant obtained by adding R134a or the like to the above mixed refrigerant, such as R448A or R463A. Still further, as a refrigerant sealed in the refrigerant circuit 501, there is a refrigerant having a lower saturated gas temperature under standard atmospheric pressure than R32, for example, a refrigerant containing R1123 or carbon dioxide. If these refrigerants also have a saturated gas temperature under standard atmospheric pressure lower than R32, compared to R32, refrigerant pressure loss at the same capacity is large, and the performance degradation effect is large.
- the lubricating oil for lubricating the sliding portion of the compressor 502 polyalkylene glycol-based PAG having an ether bond or polyol ester-based POE having an ester bond is used.
- ⁇ Operation of refrigeration cycle apparatus 500A> The operation of the refrigeration cycle apparatus 500A will be described along with the refrigerant flow.
- the refrigeration cycle apparatus 500A can be operated so that the first heat exchanger 504 functions as a condenser or an evaporator based on an instruction from the load side.
- the operation of each actuator is controlled by the control device 550.
- the operation of the refrigeration cycle apparatus 500A when the first heat exchanger 504 functions as a condenser will be described, and then the operation of the refrigeration cycle apparatus 500A when the first heat exchanger 504 functions as an evaporator will be described. To do.
- the low-temperature and low-pressure refrigerant is compressed by the compressor 502 and is discharged from the compressor 502 as a high-temperature and high-pressure gas refrigerant.
- the high-temperature and high-pressure gas refrigerant discharged from the compressor 502 flows into the first heat exchanger 504 after passing through the flow path switching device 503.
- the refrigerant flowing into the first heat exchanger 504 is heat-exchanged with the air supplied from the first blower 505. At this time, the refrigerant is condensed to become a high-pressure liquid refrigerant and flows out from the first heat exchanger 504. Also, the air is heated.
- the high-pressure liquid refrigerant that has flowed out of the first heat exchanger 504 is then converted into a gas-liquid two-phase refrigerant having a low pressure and low dryness by the expansion device 506.
- the gas-liquid two-phase refrigerant passes through the first extension pipe 507, then passes through the first flow path 100a in the first region 201, and then passes through the second heat exchanger liquid port 11 to the second heat exchanger 10. Flow into.
- the second heat exchanger 10 functions as an evaporator.
- the low-pressure low-dryness gas-liquid two-phase refrigerant that has flowed into the second heat exchanger 10 evaporates by exchanging heat with the air supplied by the second blower 508, and the low-pressure high-dryness gas-liquid two-phase refrigerant. Or it becomes a gas single phase refrigerant.
- the low-pressure, high-dryness gas-liquid two-phase refrigerant or gas single-phase refrigerant flows out from the second heat exchanger 10 through the second heat exchanger gas port 12.
- the low-pressure and high-dryness gas-liquid two-phase refrigerant or gas single-phase refrigerant flowing out from the second heat exchanger 10 passes through the second flow path 100b in the second region 202 and passes through the second extension pipe 509. Then, it flows into the flow path switching device 503, moves to the suction side of the compressor 502, and is pressurized and discharged again.
- the low-temperature and low-pressure refrigerant is compressed by the compressor 502 and is discharged from the compressor 502 as a high-temperature and high-pressure gas refrigerant.
- the high-temperature and high-pressure gas refrigerant discharged from the compressor 502 flows through the second extension pipe 509 after passing through the flow path switching device 503, passes through the second flow path 100 b in the second region 202, and then It flows into the 2nd heat exchanger 10 from 2 heat exchanger liquid mouths.
- the refrigerant flowing into the second heat exchanger 10 is heat-exchanged with air supplied from the second blower 508. At this time, the refrigerant is condensed to become high-pressure liquid refrigerant and flows out from the second heat exchanger 10 through the second heat exchanger liquid port 11. Also, the air is heated.
- the high-pressure liquid refrigerant that has flowed out of the second heat exchanger 10 passes through the first flow path 100a in the first region 201, then flows through the first extension pipe 507, and the gas-liquid having a low pressure and low dryness by the expansion device 506. It becomes a two-phase refrigerant.
- This gas-liquid two-phase refrigerant flows into the first heat exchanger 504.
- the first heat exchanger 504 functions as an evaporator. That is, the low-pressure and low-dryness gas-liquid two-phase refrigerant that has flowed into the first heat exchanger 504 evaporates by exchanging heat with the air supplied by the first blower 505, and the low-pressure and high-dryness gas-liquid two-phase refrigerant. Or it becomes a gas single phase refrigerant.
- the low-pressure, high-dryness gas-liquid two-phase refrigerant or gas single-phase refrigerant flows out of the first heat exchanger 504.
- the low-pressure, high-dryness gas-liquid two-phase refrigerant or gas single-phase refrigerant that has flowed out of the first heat exchanger 504 flows into the flow path switching device 503, moves to the suction side of the compressor 502, and is pressurized and discharged again.
- ⁇ Configuration example of internal heat exchanger 100> 2 to 6 are configuration diagrams schematically showing a configuration example of the internal heat exchanger 100 provided in the refrigeration cycle apparatus 500A.
- a configuration example of the internal heat exchanger 100 will be described with reference to FIGS.
- the internal heat exchanger 100 is a refrigerant-refrigerant heat exchanger, and can be composed of the heat exchangers shown in FIGS.
- the internal heat exchanger 100 shown in FIGS. 2 and 3 is shown as an internal heat exchanger 100-1
- the internal heat exchanger 100 shown in FIGS. 4 and 5 is shown as an internal heat exchanger 100-2
- FIG. 2 is a perspective view schematically showing a configuration of the internal heat exchanger 100-1 configured by a double-pipe heat exchanger.
- FIG. 3 is a flow path cross section schematically showing the flow path of the internal heat exchanger 100-1.
- FIG. 4 is a perspective view schematically showing a configuration of the internal heat exchanger 100-2 configured by a double tube heat exchanger.
- FIG. 5 is a channel cross-sectional view schematically showing the channel of the internal heat exchanger 100-2.
- FIG. 6 is a perspective view schematically showing a configuration of the internal heat exchanger 100-3 configured by a plate heat exchanger.
- the internal heat exchanger 100-2 is a double pipe heat exchanger of a type different from the internal heat exchanger 100-1.
- the internal heat exchanger 100-1 has an inner tube 301 and an outer tube 302 provided outside the inner tube 301. Therefore, in the internal heat exchanger 100-1, the fluid A flowing through the inner pipe 301 and the fluid B flowing through the outer pipe 302 exchange heat. Note that grooves or protrusions for promoting heat transfer may be formed in each of the inner tube 301 and the outer tube 302.
- the internal heat exchanger 100-2 includes an inner tube 301 and a twisted tube 303 provided in a spiral form outside the inner tube 301. Therefore, in the internal heat exchanger 100-2, the fluid A flowing through the inner pipe 301 and the fluid B flowing through the twisted pipe 303 exchange heat.
- a groove or a protrusion for promoting heat transfer may be formed in each of the inner tube 301 and the twisted tube 303.
- the internal heat exchanger 100-3 is configured by laminating a plurality of heat transfer plates 310. Since plural rows of corrugated irregularities are formed on the heat transfer plate 310, the flow paths represented by solid arrows and the flow paths represented by dashed arrows are formed by stacking the heat transfer plates 310. .
- FIG. 7 is a graph showing the characteristics of the refrigerant.
- FIG. 8 is a graph showing a relationship between a general heat transfer coefficient in the heat transfer tube and the dryness of the refrigerant.
- FIG. 9 is a graph showing the relationship between the pressure loss in a general heat transfer tube and the dryness of the refrigerant.
- the characteristics of R290 will be described based on FIGS. In FIG. 7, the vertical axis represents the theoretical COP, and the horizontal axis represents SH. Further, the line A shows the characteristics of R290, the line B shows the characteristics of R32, and the line C shows the characteristics of R410A. In FIG.
- the vertical axis represents the heat exchanger condensation performance and the in-tube evaporation heat transfer coefficient
- the horizontal axis represents the dryness
- the vertical axis represents the R32 gas refrigerant pressure loss ratio
- the horizontal axis represents the dryness
- the refrigerant circuit 501 encloses an HC-based natural refrigerant having low GWP and flammability, or a mixed refrigerant mainly composed of this refrigerant.
- the discharge temperature is likely to rise due to the physical properties of R32, and therefore the compressor intake SH is generally operated at about 0 to 2 to increase the discharge temperature. I try to suppress it. By doing so, the operation is performed so that the discharge temperature is lower than the upper limit value (100 ° C. to 120 ° C.), and the compressor is prevented from malfunctioning.
- R32 and R410A decrease in theoretical COP as SH expands, but R290 increases in theoretical COP even when SH is expanded. This is due to the characteristics of R290.
- R290 has a latent heat of vaporization of 1.2 times that of R32, and has a large refrigeration effect indicating the difference in the enthalpy of the entrance and exit of the evaporator with respect to the expansion of SH.
- the refrigerant circulation amount required for a certain capacity is 0.8 times that of R290 compared to R32, and the refrigeration effect when SH is expanded is also increased. Therefore, even if R290 expands SH, since the fall rate of a refrigerant
- coolant circulation amount can compensate with the expansion of a refrigerating effect, a capability does not fall easily.
- the refrigerant may be distributed to a plurality of flow paths, so-called paths, to exchange heat.
- paths to exchange heat.
- the refrigerant distribution amount does not match the heat exchange load in each path, a deviation in the refrigerant dryness occurs, and SH cannot be secured at the heat exchanger outlet. For this reason, a large amount of gas single-phase refrigerant will be distributed after the dry-out in the heat exchanger, and there is a concern that the performance of the heat exchanger will deteriorate.
- the heat exchanger performance can be ensured, so that the evaporator pressure can be kept high even with the same heat exchange amount.
- the gas-liquid two-phase refrigerant passes as it is. As shown in FIG. 9, in the case of a conventionally used heat transfer tube having an inner diameter of about 5 to 8 mm, the refrigerant reaches a peak of pressure loss when the dryness of the refrigerant is about 0.8 to 9.
- the second heat exchanger 10 can pass the refrigerant in a gas-liquid two-phase state in which the heat exchanger performance is easily exhibited. . Therefore, according to the refrigeration cycle apparatus 500A, since the refrigerant in the superheated gas state does not pass through the second heat exchanger 10, the heat exchange performance of the second heat exchanger 10 can be improved. Moreover, since the inlet refrigerant of the second heat exchanger 10 is condensed by the internal heat exchanger 100, it flows into the second heat exchanger 10 in a state close to a liquid phase state with a lower dryness, and the gas-liquid two-phase It becomes difficult for the refrigerant to be biased, and it becomes easier to adjust the distribution.
- the phase can be changed to a refrigerant having a higher dryness or a gas single-phase refrigerant, and the pressure loss downstream of the second extension pipe 509 Can be reduced. Therefore, according to the refrigeration cycle apparatus 500A, the pressure loss of the second extension pipe 509 can be reduced, so that the same ability as R32 or R410A can be exhibited while reducing the pressure loss of the second extension pipe 509. It becomes possible.
- the refrigerant density is reduced, which contributes to the reduction of the amount of enclosed refrigerant.
- the refrigeration cycle apparatus 500A while using a HC refrigerant such as R290, it is possible to maintain the refrigeration cycle performance by reducing the pressure loss while suppressing the deterioration of the heat exchanger performance. The amount can be reduced.
- the R290 refrigerant has been described as an example, but the same effect can be obtained with other HC refrigerants such as the R1270 refrigerant.
- FIG. 10 is a graph showing the relationship between the heat transfer coefficient in a flat porous tube having an equivalent diameter of about 1 mm and the dryness of the refrigerant.
- FIG. 11 is a schematic configuration diagram schematically illustrating a state in which the second heat exchanger 10 included in the refrigeration cycle apparatus 500A is viewed from the refrigerant flow direction. Based on FIG.10 and FIG.11, the other structure and effect of refrigeration cycle apparatus 500A are demonstrated. Here, the structure at the time of using a flat porous tube for the heat exchanger tube of the 2nd heat exchanger 10 is demonstrated. That is, as shown in FIG.
- the second heat exchanger 10 is configured as a fin-and-tube heat exchanger including a flat porous tube 10b through which a refrigerant is conducted and fins 10a attached to the flat porous tube 10b. Has been. A plurality of holes 10c are formed in the flat porous tube 10b.
- the heat transfer coefficient reaches a peak when the dryness of the refrigerant is low compared to the heat transfer tube having an inner diameter of about 5 to 8 mm, which is used conventionally.
- the rate drops. That is, when the heat exchanger outlet condition is a high dryness, the heat exchanger performance is more likely to be deteriorated. Therefore, the heat exchanger performance improvement effect by the internal heat exchanger 100 can be exhibited more.
- the heat transfer tube inner volume can be reduced and the amount of flammable R290 refrigerant can be reduced, the refrigeration cycle apparatus 500A has high safety.
- FIG. FIG. 12 is a schematic configuration diagram schematically showing an example of a refrigerant circuit configuration of a refrigeration cycle apparatus 500B according to Embodiment 2 of the present invention.
- FIG. 13 is a Mollier diagram showing the transition of the refrigerant state of the refrigeration cycle apparatus 500B.
- FIG. 14 is a Mollier diagram showing the transition of the refrigerant state of the refrigeration cycle apparatus that is not provided with the throttle mechanism 110 as a comparative example.
- the refrigeration cycle apparatus 500B will be described with reference to FIGS.
- differences from the first embodiment will be mainly described, and the same parts as those in the first embodiment will be denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.
- the refrigeration cycle apparatus 500B is different from the refrigeration cycle apparatus 500A in that a throttle mechanism 110 is provided between the internal heat exchanger 100 and the second heat exchanger liquid port 11 of the second heat exchanger 10.
- the throttle mechanism 110 can be constituted by, for example, a refrigerant pipe, a capillary tube, or an expansion valve.
- the second heat exchanger 10 operates as an evaporator
- the heat exchange region of the second heat exchanger 10 the second heat exchanger gas port 12 of the second heat exchanger 10
- the second extension pipe 509 A temperature sensor may be provided on each upstream side. That is, as shown in FIG. 12, the temperature sensor 15a is provided in the heat exchange region of the second heat exchanger 10, the temperature sensor 15b is provided in the second heat exchanger gas port 12 of the second heat exchanger 10, and the temperature sensor 15c is provided in the extension pipe 509.
- the temperature sensor 15a, the temperature sensor 15b, and the temperature sensor 15c are electrically connected to the control device 550, and the measured temperature information is sent to the control device 550.
- the operation can be performed while checking the temperature measured by the installed temperature sensor. That is, while confirming whether the state of the refrigerant at the second heat exchanger gas port 12 is a two-phase state and whether the refrigerant at the second extension pipe 509 is in the superheated gas state, the refrigeration cycle apparatus 500B. It becomes possible to drive.
- FIG. FIG. 15 is a schematic configuration diagram schematically showing an example of a refrigerant circuit configuration of a refrigeration cycle apparatus 500C according to Embodiment 3 of the present invention.
- the refrigeration cycle apparatus 500C will be described with reference to FIG.
- differences from the first and second embodiments will be mainly described, and the same parts as those in the first and second embodiments will be denoted by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. It shall be.
- the refrigeration cycle apparatus 500C is provided with a bypass mechanism 120 that connects the second heat exchanger liquid port 11 of the second heat exchanger 10 and the first extension pipe 507 without passing through the internal heat exchanger 100. It is different from the refrigeration cycle apparatus 500A and the refrigeration cycle apparatus 500B. That is, in the refrigeration cycle apparatus 500 ⁇ / b> C, under the condition that the second heat exchanger 10 operates as a condenser, the refrigerant is not circulated from the second heat exchanger 10 to the internal heat exchanger 100, but to the first extension pipe 507. It becomes possible to distribute.
- the bypass mechanism 120 includes a bypass pipe 121, a first check valve 122, and a second check valve 123.
- the bypass pipe 121 connects the second heat exchanger liquid port 11 of the second heat exchanger 10 and the first extension pipe 507, and allows the refrigerant flowing out of the second heat exchanger 10 to pass through the internal heat exchanger 100. Rather, it is guided to the diaphragm device 506.
- the first check valve 122 is provided in the bypass pipe 121. When the second heat exchanger 10 operates as an evaporator, the first check valve 122 does not circulate the refrigerant, and when the second heat exchanger 10 operates as a condenser. A refrigerant is circulated.
- the second check valve 123 is provided between the outlet and the second heat exchanger liquid port 11 of the second heat exchanger 10 on the first flow path 100a side of the internal heat exchanger 100, and the second heat exchanger The refrigerant is not circulated from 10 to the internal heat exchanger 100 side, and the refrigerant is circulated in the reverse direction.
- the refrigeration cycle apparatus 500C is provided with the bypass mechanism 120, when the second heat exchanger 10 operates as a condenser, the internal heat exchanger 100 can be prevented from performing heat exchange. Therefore, according to the refrigeration cycle apparatus 500C, it is possible to suppress a decrease in condensation capacity and to exhibit high energy saving performance in both the cooling and heating operation modes.
- the refrigeration cycle apparatus may be configured by providing both the throttle mechanism 110 described in the second embodiment and the bypass mechanism 120 described in the third embodiment.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
- Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
Abstract
本発明に係る冷凍サイクル装置は、圧縮機、流路切替装置、第1熱交換器、絞り装置、及び、第2熱交換器を配管接続した冷媒回路を備えた冷凍サイクル装置であって、前記冷媒回路に循環させる冷媒として、R32に比べ、標準大気圧下における飽和ガス温度の高い冷媒または該冷媒を主成分とする混合冷媒を用い、前記第2熱交換器の冷媒流入口側を流れる冷媒と、前記第2熱交換器の冷媒流出口側を流れる冷媒と、で熱交換を行う内部熱交換器を設けたものである。
Description
本発明は、冷媒回路に循環させる冷媒として可燃性を有する冷媒または該冷媒を主成分とする混合冷媒を用いた冷凍サイクル装置に関するものである。
地球温暖化への影響から、冷凍サイクル装置に用いる冷媒として、地球温暖化係数、つまりGWPの小さい冷媒への変更が求められている。地球温暖化係数とは、地球温暖化への影響度を表す指数である。以下、地球温暖化係数をGWPと称する。このため、空気調和機などの冷凍サイクル装置においては、従来のHFC系冷媒であるR410AからR32冷媒への変更が進められている。これは、R410AのGWPは「2088」であるが、R32のGWPは「675」であるからである。
また、将来的には人工的なHFC系冷媒から自然冷媒であるHC系冷媒への転換が期待されている。HC系冷媒においては、R32よりも理論COPの高いR290が有力である。R290のGWPは「3」である。しかしながら、HC系冷媒は可燃性を有するため、冷媒が室内に漏えいしても、安全な量の冷媒を充填する必要がある。つまり、冷媒の漏えいした際の濃度が、燃焼濃度の下限値未満となるように、冷媒の充填量を減らす必要がある。
そのようなものとして、特許文献1には、「冷媒充填量の決定に対し影響の大きい液冷媒の余分な溜まり込みをなくし、COPの向上により冷凍空調装置を小型化し、冷媒充填量が低減される」という内容が記載されている。
特許文献1に記載のようにR290を冷媒として用いた空気調和機においては、管内の圧力損失が大きく、特に室内熱交換器が蒸発器として運転する冷房条件においては、熱交換した冷媒の延長配管での圧力損失による性能低下の影響が顕著となる。延長配管での圧力損失を低減するためには、冷媒を二相状態ではなく、過熱ガス状態で流通させることが有効である。しかし、一方で蒸発器で過熱ガス状態になるまで熱交換させようとすると、冷媒の分配の影響、及び、管内のドライアウトによる伝熱性能低下の影響を受け、熱交換性能が大きく低下してしまうことになる。そのため、従来のR32等の冷媒に比べ、蒸発器性能での損失を大きく受けやすいという課題があった。
本発明は、上記のような課題を背景としてなされたものであり、性能低下を招かないようにした冷凍サイクル装置を提供することを目的としている。
本発明に係る冷凍サイクル装置は、圧縮機、流路切替装置、第1熱交換器、絞り装置、及び、第2熱交換器を配管接続した冷媒回路を備えた冷凍サイクル装置であって、前記冷媒回路に循環させる冷媒として、R32に比べ、標準大気圧下における飽和ガス温度の高い冷媒または該冷媒を主成分とする混合冷媒を用い、前記第2熱交換器の冷媒流入口側を流れる冷媒と、前記第2熱交換器の冷媒流出口側を流れる冷媒と、で熱交換を行う内部熱交換器を設けたものである。
本発明に係る冷凍サイクル装置は、内部熱交換器を設けたことによって、第2熱交換器の冷媒流出口における冷媒状態を二相状態にしつつ、圧縮機に吸入する冷媒状態を過熱ガス状態にすることができる。そのため、本発明に係る冷凍サイクル装置によれば、性能低下を招くことがない。
以下、図面を適宜参照しながら本発明の実施の形態について説明する。なお、図1を含め、以下の図面では各構成部材の大きさの関係が実際のものとは異なる場合がある。また、図1を含め、以下の図面において、同一の符号を付したものは、同一又はこれに相当するものであり、このことは明細書の全文において共通することとする。さらに、明細書全文に表わされている構成要素の形態は、あくまでも例示であって、これらの記載に限定されるものではない。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る冷凍サイクル装置500Aの冷媒回路構成の一例を概略的に示す概略構成図である。図1を参照して冷凍サイクル装置500Aについて説明する。図1では、冷凍サイクル装置500Aが空気調和装置である場合を例に説明する。また、図1では、第1熱交換器504を凝縮器として機能させる場合の冷媒の流れを実線矢印で表し、第1熱交換器504を蒸発器として機能させる場合の冷媒の流れを破線矢印で表している。
図1は、本発明の実施の形態1に係る冷凍サイクル装置500Aの冷媒回路構成の一例を概略的に示す概略構成図である。図1を参照して冷凍サイクル装置500Aについて説明する。図1では、冷凍サイクル装置500Aが空気調和装置である場合を例に説明する。また、図1では、第1熱交換器504を凝縮器として機能させる場合の冷媒の流れを実線矢印で表し、第1熱交換器504を蒸発器として機能させる場合の冷媒の流れを破線矢印で表している。
<冷凍サイクル装置500Aの全体構成>
冷凍サイクル装置500Aは、冷媒回路501を有している。冷媒回路501は、圧縮機502、流路切替装置503、第1熱交換器504、絞り装置506、内部熱交換器100の第1流路100a、第2熱交換器10、及び、内部熱交換器100の第2流路100bを冷媒配管510で配管接続して構成されている。また、冷凍サイクル装置500Aは、第1熱交換器504に空気を供給する第1送風機505、及び、第2熱交換器10に空気を供給する第2送風機508を備えている。さらに、冷凍サイクル装置500Aは、絞り装置506と内部熱交換器100の第1流路100aとを接続する第1延長配管507、及び、内部熱交換器100の第2流路100bと流路切替装置503とを接続する第2延長配管509を備えている。
冷凍サイクル装置500Aは、冷媒回路501を有している。冷媒回路501は、圧縮機502、流路切替装置503、第1熱交換器504、絞り装置506、内部熱交換器100の第1流路100a、第2熱交換器10、及び、内部熱交換器100の第2流路100bを冷媒配管510で配管接続して構成されている。また、冷凍サイクル装置500Aは、第1熱交換器504に空気を供給する第1送風機505、及び、第2熱交換器10に空気を供給する第2送風機508を備えている。さらに、冷凍サイクル装置500Aは、絞り装置506と内部熱交換器100の第1流路100aとを接続する第1延長配管507、及び、内部熱交換器100の第2流路100bと流路切替装置503とを接続する第2延長配管509を備えている。
なお、図1では、第2熱交換器10の内部熱交換器100の第1流路100aとの接続口を第2熱交換器液口11として図示し、第2熱交換器10の内部熱交換器100の第2流路100bとの接続口を第2熱交換器ガス口12として図示している。また、図1では、第2熱交換器液口11と第1延長配管507との間に位置する領域を第1領域201として図示し、第2熱交換器ガス口12と第2延長配管509との間に位置する領域を第2領域202として図示している。第2熱交換器液口11が冷媒流入口であり、第2熱交換器ガス口12が冷媒流出口である。
圧縮機502は、冷媒を圧縮するものである。圧縮機502で圧縮された冷媒は、圧縮機502から吐出されて第1熱交換器504又は第2熱交換器10へ送られる。圧縮機502は、例えば、ロータリ圧縮機、スクロール圧縮機、スクリュー圧縮機、又は、往復圧縮機等で構成することができる。
流路切替装置503は、圧縮機502の吐出側に設けられ、冷媒の流れを切り替えるものである。流路切替装置503としては、図1に示すような四方弁で構成することができる。ただし、二方弁の組み合わせ、又は、三方弁の組み合わせで流路切替装置503を構成してもよい。なお、冷凍サイクル装置500Aによっては、流路切替装置503を設けずに、冷媒を一定方向に循環させるようにしてもよい。
第1熱交換器504は、凝縮器又は蒸発器として機能し、冷媒回路501を流れる冷媒と、第1送風機505から供給される空気とで熱交換を行い、冷媒を凝縮又は蒸発させるものである。第1熱交換器504は、例えば、フィンアンドチューブ型熱交換器、マイクロチャネル熱交換器、ヒートパイプ式熱交換器、プレート式熱交換器、あるいは、二重管熱交換器等で構成することができる。なお、ここでは、第1熱交換器504が、空気と冷媒とで熱交換するものである場合を例に説明するが、水又はブラインなどの熱媒体と冷媒とで熱交換するものであってもよい。この場合、第1送風機505の代わりにポンプなどの熱媒体搬送装置を設置すればよい。
絞り装置506は、第1熱交換器504又は第2熱交換器10から流出した冷媒を膨張させて減圧するものである。絞り装置506は、例えば冷媒の流量を調整可能な電動膨張弁等で構成するとよい。なお、絞り装置506としては、電動膨張弁だけでなく、受圧部にダイアフラムを採用した機械式膨張弁、または、キャピラリーチューブ等を適用することも可能である。
第2熱交換器10は、蒸発器又は凝縮器として機能し、冷媒回路501を流れる冷媒と、第2送風機508から供給される空気とで熱交換を行い、冷媒を蒸発又は凝縮させるものである。第2熱交換器10は、例えば、フィンアンドチューブ型熱交換器、マイクロチャネル熱交換器、ヒートパイプ式熱交換器、プレート式熱交換器、あるいは、二重管熱交換器等で構成することができる。なお、ここでは、第2熱交換器10が、空気と冷媒とで熱交換するものである場合を例に説明するが、水又はブラインなどの熱媒体と冷媒とで熱交換するものであってもよい。この場合、第2送風機508の代わりにポンプなどの熱媒体搬送装置を設置すればよい。
内部熱交換器100は、第1領域201の第1流路100aを流れる冷媒と、第2領域202の第2流路100bを流れる冷媒とで熱交換を行うものである。具体的には、内部熱交換器100は、第1領域201を通過する低圧低乾き度の気液二相冷媒と、第2領域202を通過する低圧高乾き度の気液二相冷媒ないしはガス単相冷媒と、で熱交換を行うものである。なお、内部熱交換器100の構成については、後段で詳細に説明するものとする。
圧縮機502、流路切替装置503、第1熱交換器504、第1送風機505、及び、絞り装置506は、熱源側ユニットに搭載される。熱源側ユニットが室外機であれば、第1熱交換器504は室外熱交換器として機能する。第2熱交換器10、第2送風機508、及び、内部熱交換器100は、負荷側ユニットに搭載される。負荷側ユニットが室内機であれば、第2熱交換器10は室内熱交換器として機能する。そのため、第1熱交換器504が凝縮器として機能する場合には冷房運転が実行されることになり、第1熱交換器504が蒸発器として機能する場合には暖房運転が実行されることになる。
また、冷凍サイクル装置500Aは、冷凍サイクル装置500Aの全体を統括制御する制御装置550を備えている。制御装置550は、圧縮機502の駆動周波数を制御する。また、制御装置550は、運転状態に応じて絞り装置506の開度を制御する。さらに、制御装置550は、第1送風機505、第2送風機508、及び、流路切替装置503の駆動を制御する。つまり、制御装置550は、運転指示に基づいて、図示省略の各温度センサ及び各圧力センサから送られる情報を利用し、圧縮機502、絞り装置506、第1送風機505、第2送風機508、及び、流路切替装置503等の各アクチュエーターを制御する。
制御装置550に含まれる各機能部は、専用のハードウェア、又は、メモリに格納されるプログラムを実行するMPU(Micro Processing Unit)で構成される。
冷媒配管510は、第1延長配管507及び第2延長配管509を含んで構成されている。また、冷媒回路501に封入される冷媒は、R32に比べ、標準大気圧下における飽和ガス温度の高い冷媒、または、この冷媒を主成分とした混合冷媒であるものとする。さらに、冷媒回路501に封入される冷媒は、低GWPで可燃性を有するHC系自然冷媒、または、この冷媒を主成分とした混合冷媒であるとよい。このような冷媒は、R32よりも、同一飽和ガス温度時の圧力が小さく、密度が小さく、循環量に対する冷媒圧力損失が大きく、kWで表される同一能力における冷媒圧力損失が大きく、性能低下影響が大きいものである。能力は、循環量×冷凍効果で表される。冷凍効果はエンタルピ差のことを意味している。実際は、冷凍効果も冷媒によって変化するが、R32は冷凍効果が大きいため、循環量が小さくなる。
冷媒回路501に封入される冷媒としては、R1234yf又はR1234zeなどのGWP値が10以下の冷媒等がある。これらの標準大気圧下における飽和ガス温度は-29℃、-19℃であり、R32の-52℃に比べて高い特性を有している。また、冷媒回路501に封入される冷媒としては、R454A、R454C又はR455Aのような、R1234yf又はR1234zeとR32の混合冷媒等がある。さらに、冷媒回路501に封入される冷媒としては、R448A又はR463Aのような、上記混合冷媒に更にR134a等を加えた混合冷媒等がある。またさらに、冷媒回路501に封入される冷媒としては、単体では、R32よりも標準大気圧下における飽和ガス温度の低い冷媒、例えばR1123又は二酸化炭素を含んだ冷媒等がある。これらの冷媒も、標準大気圧下における飽和ガス温度がR32よりも低ければ、R32に比べ、同一能力における冷媒圧力損失が大きく、性能低下影響が大きいため、性能低下に対する課題が発生しやすい。また、圧縮機502の摺動部を潤滑する潤滑油としては、エーテル結合を有するポリアルキレングリコール系のPAGまたはエステル結合を有するポリオールエステル系のPOE等を使用する。
<冷凍サイクル装置500Aの動作>
冷凍サイクル装置500Aの動作について冷媒の流れとともに説明する。冷凍サイクル装置500Aは、負荷側からの指示に基づいて、第1熱交換器504を凝縮器又は蒸発器として機能さえる運転が可能になっている。なお、各アクチュエーターの動作は、制御装置550により制御される。最初に第1熱交換器504を凝縮器として機能させる場合の冷凍サイクル装置500Aの動作について説明し、次に第1熱交換器504を蒸発器として機能させる場合の冷凍サイクル装置500Aの動作について説明する。
冷凍サイクル装置500Aの動作について冷媒の流れとともに説明する。冷凍サイクル装置500Aは、負荷側からの指示に基づいて、第1熱交換器504を凝縮器又は蒸発器として機能さえる運転が可能になっている。なお、各アクチュエーターの動作は、制御装置550により制御される。最初に第1熱交換器504を凝縮器として機能させる場合の冷凍サイクル装置500Aの動作について説明し、次に第1熱交換器504を蒸発器として機能させる場合の冷凍サイクル装置500Aの動作について説明する。
(実線矢印で示す冷媒の流れの際の動作)
低温低圧の冷媒が圧縮機502によって圧縮され、高温高圧のガス冷媒となって圧縮機502から吐出される。圧縮機502から吐出された高温高圧のガス冷媒は、流路切替装置503を通過した後に第1熱交換器504に流入する。第1熱交換器504に流入した冷媒は、第1送風機505から供給される空気と熱交換される。このとき冷媒は凝縮されて高圧液冷媒となって第1熱交換器504から流出する。また、空気は加熱される。
低温低圧の冷媒が圧縮機502によって圧縮され、高温高圧のガス冷媒となって圧縮機502から吐出される。圧縮機502から吐出された高温高圧のガス冷媒は、流路切替装置503を通過した後に第1熱交換器504に流入する。第1熱交換器504に流入した冷媒は、第1送風機505から供給される空気と熱交換される。このとき冷媒は凝縮されて高圧液冷媒となって第1熱交換器504から流出する。また、空気は加熱される。
第1熱交換器504から流出した高圧液冷媒は、その後、絞り装置506によって低圧低乾き度の気液二相冷媒となる。この気液二相冷媒は、第1延長配管507を通過した後、第1領域201内の第1流路100aを通過し、その後、第2熱交換器液口11より第2熱交換器10へ流入する。第2熱交換器10は、蒸発器として機能する。すなわち、第2熱交換器10に流入した低圧低乾き度の気液二相冷媒は、第2送風機508により供給される空気と熱交換して蒸発し、低圧高乾き度の気液二相冷媒又はガス単相冷媒となる。
この低圧高乾き度の気液二相冷媒又はガス単相冷媒は、第2熱交換器ガス口12より第2熱交換器10から流出する。第2熱交換器10から流出した低圧高乾き度の気液二相冷媒又はガス単相冷媒は、第2領域202内の第2流路100bを通過し、第2延長配管509を通過した後、流路切替装置503へ流入し、圧縮機502の吸入側へ移動し、再度加圧吐出される。
(破線矢印で示す冷媒の流れの際の動作)
低温低圧の冷媒が圧縮機502によって圧縮され、高温高圧のガス冷媒となって圧縮機502から吐出される。圧縮機502から吐出された高温高圧のガス冷媒は、流路切替装置503を通過した後に、第2延長配管509を流れ、第2領域202内の第2流路100bを通過し、その後、第2熱交換器液口11より第2熱交換器10へ流入する。第2熱交換器10に流入した冷媒は、第2送風機508から供給される空気と熱交換される。このとき冷媒は凝縮されて高圧液冷媒となって第2熱交換器液口11より第2熱交換器10から流出する。また、空気は加熱される。
低温低圧の冷媒が圧縮機502によって圧縮され、高温高圧のガス冷媒となって圧縮機502から吐出される。圧縮機502から吐出された高温高圧のガス冷媒は、流路切替装置503を通過した後に、第2延長配管509を流れ、第2領域202内の第2流路100bを通過し、その後、第2熱交換器液口11より第2熱交換器10へ流入する。第2熱交換器10に流入した冷媒は、第2送風機508から供給される空気と熱交換される。このとき冷媒は凝縮されて高圧液冷媒となって第2熱交換器液口11より第2熱交換器10から流出する。また、空気は加熱される。
第2熱交換器10から流出した高圧液冷媒は、第1領域201内の第1流路100aを通過し、その後、第1延長配管507を流れ、絞り装置506によって低圧低乾き度の気液二相冷媒となる。この気液二相冷媒は、第1熱交換器504へ流入する。第1熱交換器504は、蒸発器として機能する。すなわち、第1熱交換器504に流入した低圧低乾き度の気液二相冷媒は、第1送風機505により供給される空気と熱交換して蒸発し、低圧高乾き度の気液二相冷媒又はガス単相冷媒となる。
この低圧高乾き度の気液二相冷媒又はガス単相冷媒は、第1熱交換器504から流出する。第1熱交換器504から流出した低圧高乾き度の気液二相冷媒又はガス単相冷媒は、流路切替装置503へ流入し、圧縮機502の吸入側へ移動し、再度加圧吐出される。
<内部熱交換器100の構成例>
図2~図6は、冷凍サイクル装置500Aが備える内部熱交換器100の構成例を概略的に示す構成図である。図2~図6に基づいて、内部熱交換器100の構成例について説明する。内部熱交換器100は、冷媒-冷媒熱交換器であり、図2~図6に示す熱交換器で構成することができる。図2及び図3に示す内部熱交換器100を内部熱交換器100-1として図示し、図4及び図5に示す内部熱交換器100を内部熱交換器100-2として図示し、図6に示す内部熱交換器100を内部熱交換器100-3として図示している。
図2~図6は、冷凍サイクル装置500Aが備える内部熱交換器100の構成例を概略的に示す構成図である。図2~図6に基づいて、内部熱交換器100の構成例について説明する。内部熱交換器100は、冷媒-冷媒熱交換器であり、図2~図6に示す熱交換器で構成することができる。図2及び図3に示す内部熱交換器100を内部熱交換器100-1として図示し、図4及び図5に示す内部熱交換器100を内部熱交換器100-2として図示し、図6に示す内部熱交換器100を内部熱交換器100-3として図示している。
図2は、二重管熱交換器で構成した内部熱交換器100-1の構成を概略的に透視して示す斜視図である。図3は、内部熱交換器100-1の流路を概略的に示す流路断面である。図4は、二重管熱交換器で構成した内部熱交換器100-2との構成を概略的に透視して示す斜視図である。図5は、内部熱交換器100-2の流路を概略的に示す流路断面図である。図6は、プレート式熱交換器で構成した内部熱交換器100-3の構成を概略的に示す斜視図である。なお、内部熱交換器100-2は、内部熱交換器100-1とは異なるタイプの二重管熱交換器である。
図2及び図3に示すように、内部熱交換器100-1は、内管301と、内管301の外側に設けられた外管302と、を有している。したがって、内部熱交換器100-1では、内管301を流れる流体Aと、外管302を流れる流体Bとが熱交換することになる。なお、内管301及び外管302のそれぞれの管内には、伝熱を促進するための溝又は突起等を形成してもよい。
図4及び図5に示すように、内部熱交換器100-2は、内管301と、内管301の外側に螺旋条に設けられたねじれ管303と、を有している。したがって、内部熱交換器100-2では、内管301を流れる流体Aと、ねじれ管303を流れる流体Bとが熱交換することになる。なお、内管301及びねじれ管303のそれぞれの管内には、伝熱を促進するための溝又は突起等を形成してもよい。
図6に示すように、内部熱交換器100-3は、複数の伝熱プレート310を積層させて構成されている。伝熱プレート310には波形の凹凸が複数列形成されているため、伝熱プレート310を積層することで実線矢印で表した流路と破線矢印で表した流路とが形成されることになる。
図7は、冷媒の特性を示したグラフである。図8は、一般的な伝熱管内熱伝達率と冷媒乾き度との関係を示したグラフである。図9は、一般的な伝熱管内圧力損失と冷媒乾き度との関係を示すグラフである。図7~図9に基づいて、R290の特性について説明する。図7では、縦軸が理論COPを示し、横軸がSHを示している。また、線AがR290の特性を示し、線BがR32の特性を示し、線CがR410Aの特性を示している。図8では、縦軸が熱交換器凝縮性能及び管内蒸発熱伝達率を示し、横軸が乾き度を示している。図9では、縦軸が対R32ガス冷媒圧損比を示し、横軸が乾き度を示している。
上述したように、冷凍サイクル装置500Aでは、低GWPで可燃性を有するHC系自然冷媒、または、この冷媒を主成分とした混合冷媒を冷媒回路501に封入している。
それに対し、R32を冷媒として用いた冷媒回路では、R32の物性上の特性から吐出温度が上昇しやすいため、一般的に、圧縮機の吸入SHを0~2程度で運転し、吐出温度の上昇を抑制するようにしている。こうすることにより、吐出温度を上限値(100℃~120℃)以下になるよう運転し、圧縮機の故障を防いでいる。
それに対し、R32を冷媒として用いた冷媒回路では、R32の物性上の特性から吐出温度が上昇しやすいため、一般的に、圧縮機の吸入SHを0~2程度で運転し、吐出温度の上昇を抑制するようにしている。こうすることにより、吐出温度を上限値(100℃~120℃)以下になるよう運転し、圧縮機の故障を防いでいる。
同一圧縮機効率時のR32冷媒の吸入のSH1℃当り吐出温度上昇分は1.13℃/℃に対し、R290冷媒では0.95℃/℃である。つまり、R290冷媒は、吐出温度上昇がR32冷媒に比べ小さい。そのため、R290冷媒を用いれば、SHを拡大することが可能である。
また、図7に示すように、R32及びR410AはSHの拡大と共に理論COPが低下するが、R290はSHを拡大しても理論COPが増加する。これは、R290の特性によるものである。R290はR32に比べ1.2倍の蒸発潜熱を持ち、かつSHの拡大に対する蒸発器の出入口エンタルピ差を示す冷凍効果も大きい。同一SHでは、ある能力に必要な冷媒循環量がR290はR32に比べ0.8倍であり、SH拡大時の冷凍効果も大きくなる。そのため、R290は、SHを拡大しても、冷媒循環量の低下率を冷凍効果の拡大で補えることから能力が低下し難い。
また、冷媒循環量の低下により、圧縮機の仕事が減り入力が低減する。このため、SHを拡大すると、R32及びR410Aの理論COPは低下するが、R290の理論COPは増加する。一方で、蒸発器の出口にてSHを確保する場合、熱交換器管内でドライアウトが発生し熱伝達率が低下する。図3に示すように、従来使用されている内径5~8mm程度の伝熱管の場合、冷媒の乾き度が0.9程度で熱伝達率のピークを迎え、以降の高乾き度では、熱伝達率が低下する。
また、一般的に、管内の圧力損失の影響を低減するため、複数の流路、いわゆるパスに冷媒を分配して熱交換させることがある。しかしながら、冷媒分配量と、各パスでの熱交換負荷とが一致しない場合、冷媒乾き度の偏りが発生し、熱交換器出口においてSHを確保できない。そのために、熱交換器内に、ドライアウト以降、もしくはガス単相の冷媒が多く分布することになってしまい、熱交換器性能の低下が懸念される。
また、気液二相冷媒のままで熱交換器の管内を通過させた場合、熱交換器性能は確保できるため、同様の熱交換量でも蒸発器圧力を高い状態に保つことが可能である。しかしながら、室内熱交換器を通過した後に位置する第2延長配管においても気液二相冷媒のまま通過することなる。図9に示すように、従来使用されている内径5~8mm程度の伝熱管の場合、冷媒の乾き度が0.8~9程度で圧力損失のピークを迎える。また、液とガスの密度比、粘性比の関係上、R290を使用する場合には、従来使用しているR410A及びR32に比べ、ガス単相比の圧力損失が大きくなりやすい。そのため、気液二相冷媒のまま第2延長配管を通過すると、圧力損失の影響を大きく受け、性能が低下する。
ここで、冷凍サイクル装置500Aでは、内部熱交換器100を設けることで、第2熱交換器10では熱交換器性能を発揮しやすい気液二相の状態で冷媒を通過させることが可能になる。したがって、冷凍サイクル装置500Aによれば、過熱ガス状態の冷媒が第2熱交換器10を通過することがないので、第2熱交換器10の熱交換性能の向上が可能となる。また、第2熱交換器10の入口冷媒は内部熱交換器100により凝縮するため、より低乾き度の液相状態に近い状態で第2熱交換器10に流入することとなり、気液二相冷媒として偏りが生じにくくなり、分配調整しやすくなる。
加えて、内部熱交換器100において気液二相冷媒を加熱することでより高乾き度の冷媒またはガス単相冷媒に相変化させることができ、第2延長配管509よりも下流側の圧力損失を低減することが可能となる。したがって、冷凍サイクル装置500Aによれば、第2延長配管509の圧力損失を低減することができるので、第2延長配管509の圧力損失を低減しつつR32又はR410Aと同様の能力を発揮することが可能となる。
さらに、第2延長配管509の冷媒状態を高乾き度の冷媒またはガス単相冷媒に近づけることで、冷媒密度が低下し、封入冷媒量の削減にも寄与することになる。
以上のように、冷凍サイクル装置500Aによれば、R290等のHC系冷媒を用いても熱交換器性能の低下を抑制しながら、圧力損失を低下させることで冷凍サイクル性能を確保しつつ、冷媒量を減らすことが可能になる。
なお、R290冷媒を例に説明したが、R1270冷媒等の他のHC系冷媒であれば同様の効果が得られる。
なお、R290冷媒を例に説明したが、R1270冷媒等の他のHC系冷媒であれば同様の効果が得られる。
(その他の構成と効果)
図10は、等価直径が1mm程度の扁平多孔管内熱伝達率と冷媒乾き度との関係を示すグラフである。図11は、冷凍サイクル装置500Aが備える第2熱交換器10を冷媒の流れ方向から見た状態を概略的に示す概略構成図である。図10及び図11に基づいて、冷凍サイクル装置500Aのその他の構成と効果について説明する。ここでは、第2熱交換器10の伝熱管に扁平多孔管を用いた場合の構成について説明する。つまり、第2熱交換器10は、図11に示すように、冷媒が導通する扁平多孔管10bと、扁平多孔管10bに取り付けられるフィン10aと、を備えたフィンアンドチューブ型熱交換器として構成されている。扁平多孔管10bには、複数の孔10cが形成されている。
図10は、等価直径が1mm程度の扁平多孔管内熱伝達率と冷媒乾き度との関係を示すグラフである。図11は、冷凍サイクル装置500Aが備える第2熱交換器10を冷媒の流れ方向から見た状態を概略的に示す概略構成図である。図10及び図11に基づいて、冷凍サイクル装置500Aのその他の構成と効果について説明する。ここでは、第2熱交換器10の伝熱管に扁平多孔管を用いた場合の構成について説明する。つまり、第2熱交換器10は、図11に示すように、冷媒が導通する扁平多孔管10bと、扁平多孔管10bに取り付けられるフィン10aと、を備えたフィンアンドチューブ型熱交換器として構成されている。扁平多孔管10bには、複数の孔10cが形成されている。
図10に示すように、従来使用されている内径5~8mm程度の伝熱管に比べ、冷媒の乾き度が低乾き度にて熱伝達率のピークを迎え、以降の高乾き度では、熱伝達率が低下する。つまり、熱交換器出口条件が高乾き度となる場合に、熱交換器性能がより低下しやすい。そのため、内部熱交換器100による熱交換器性能向上効果をより発揮することができる。また、伝熱管内容積を低減することができ、可燃性であるR290の冷媒量を減らせるため、冷凍サイクル装置500Aの安全性が高いものになる。
実施の形態2.
図12は、本発明の実施の形態2に係る冷凍サイクル装置500Bの冷媒回路構成の一例を概略的に示す概略構成図である。図13は、冷凍サイクル装置500Bの冷媒状態の遷移を示すモリエル線図である。図14は、比較例としての絞り機構110を設けていない冷凍サイクル装置の冷媒状態の遷移を示すモリエル線図である。図12~図14を参照して冷凍サイクル装置500Bについて説明する。
なお、実施の形態2では実施の形態1との相違点を中心に説明し、実施の形態1と同一部分には、同一符号を付して説明を省略するものとする。
図12は、本発明の実施の形態2に係る冷凍サイクル装置500Bの冷媒回路構成の一例を概略的に示す概略構成図である。図13は、冷凍サイクル装置500Bの冷媒状態の遷移を示すモリエル線図である。図14は、比較例としての絞り機構110を設けていない冷凍サイクル装置の冷媒状態の遷移を示すモリエル線図である。図12~図14を参照して冷凍サイクル装置500Bについて説明する。
なお、実施の形態2では実施の形態1との相違点を中心に説明し、実施の形態1と同一部分には、同一符号を付して説明を省略するものとする。
冷凍サイクル装置500Bは、内部熱交換器100と第2熱交換器10の第2熱交換器液口11との間に絞り機構110を設けた点で、冷凍サイクル装置500Aと相違している。絞り機構110は、例えば冷媒配管、キャピラリーチューブ、又は、膨張弁等で構成することができる。
図13及び図14から、以下のことが理解できる。つまり、絞り機構110に対して絞り装置506の絞り値を調整することで、冷凍サイクル装置500Aと同様の第2熱交換器液口11の圧力を確保しつつも、内部熱交換器100に流入する高温側の冷媒温度、いわゆる飽和温度を上げられる。そのため、内部熱交換器100での熱交換量を増加させることが可能となり、内部熱交換器100による熱交換器性能向上効果をより発揮することができる。
(その他の構成と効果)
冷凍サイクル装置500Bのその他の構成と効果について説明する。第2熱交換器10が蒸発器として運転する条件において、第2熱交換器10の熱交換領域、第2熱交換器10の第2熱交換器ガス口12、及び、第2延長配管509の上流側にそれぞれ温度センサを設けてもよい。つまり、図12に示すように、温度センサ15aを第2熱交換器10の熱交換領域に設け、温度センサ15bを第2熱交換器10の第2熱交換器ガス口12に設け、温度センサ15cを延長配管509に設ける。温度センサ15a、温度センサ15b及び温度センサ15cは制御装置550に電気的に接続されており、測定した温度情報が制御装置550に送られる。
冷凍サイクル装置500Bのその他の構成と効果について説明する。第2熱交換器10が蒸発器として運転する条件において、第2熱交換器10の熱交換領域、第2熱交換器10の第2熱交換器ガス口12、及び、第2延長配管509の上流側にそれぞれ温度センサを設けてもよい。つまり、図12に示すように、温度センサ15aを第2熱交換器10の熱交換領域に設け、温度センサ15bを第2熱交換器10の第2熱交換器ガス口12に設け、温度センサ15cを延長配管509に設ける。温度センサ15a、温度センサ15b及び温度センサ15cは制御装置550に電気的に接続されており、測定した温度情報が制御装置550に送られる。
複数の温度センサを設置すれば、冷凍サイクル装置500Bでは、第2熱交換器10が蒸発器として運転する際に、設置した温度センサでの測定温度を確認しながらの運転が可能とする。つまり、第2熱交換器ガス口12での冷媒の状態が二相状態であるかどうか、かつ第2延長配管509での冷媒が過熱ガス状態であるかどうかを確認しながら、冷凍サイクル装置500Bを運転することが可能になる。
実施の形態3.
図15は、本発明の実施の形態3に係る冷凍サイクル装置500Cの冷媒回路構成の一例を概略的に示す概略構成図である。図15を参照して冷凍サイクル装置500Cについて説明する。
なお、実施の形態3では実施の形態1及び実施の形態2との相違点を中心に説明し、実施の形態1及び実施の形態2と同一部分には、同一符号を付して説明を省略するものとする。
図15は、本発明の実施の形態3に係る冷凍サイクル装置500Cの冷媒回路構成の一例を概略的に示す概略構成図である。図15を参照して冷凍サイクル装置500Cについて説明する。
なお、実施の形態3では実施の形態1及び実施の形態2との相違点を中心に説明し、実施の形態1及び実施の形態2と同一部分には、同一符号を付して説明を省略するものとする。
冷凍サイクル装置500Cは、第2熱交換器10の第2熱交換器液口11と第1延長配管507とを内部熱交換器100を経由させずに接続するバイパス機構120を設けた点で、冷凍サイクル装置500A及び冷凍サイクル装置500Bと相違している。つまり、冷凍サイクル装置500Cでは、第2熱交換器10が凝縮器として運転する条件において、冷媒を、第2熱交換器10から内部熱交換器100を流通せずに、第1延長配管507に流通することが可能になる。
具体的には、バイパス機構120は、バイパス配管121と、第1逆止弁122と、第2逆止弁123と、で構成されている。バイパス配管121は、第2熱交換器10の第2熱交換器液口11と第1延長配管507とを接続し、第2熱交換器10から流出した冷媒を内部熱交換器100を経由させずに絞り装置506に導くものである。第1逆止弁122は、バイパス配管121に設けられ、第2熱交換器10が蒸発器として運転する際には冷媒を流通させず、第2熱交換器10が凝縮器として運転する際に冷媒を流通させるものである。第2逆止弁123は、内部熱交換器100の第1流路100a側で出口と第2熱交換器10の第2熱交換器液口11との間に設けられ、第2熱交換器10から内部熱交換器100側に冷媒を流通させず、逆方向には冷媒を流通させるものである。
冷凍サイクル装置500Cは、バイパス機構120を設けているので、第2熱交換器10が凝縮器として運転する際には、内部熱交換器100において熱交換を行わないようにできる。そのため、冷凍サイクル装置500Cによれば、凝縮能力の低下を抑制することができ、冷暖どちらの運転モードにおいても高い省エネ性能を発揮することができる。
以上、本発明を実施の形態を3つに分けて説明したが、具体的な構成は、説明した実施の形態に限られるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で変更可能である。例えば、実施の形態2で説明した絞り機構110と、実施の形態3で説明したバイパス機構120と、の双方を設けて冷凍サイクル装置を構成してもよい。
10 第2熱交換器、10a フィン、10b 扁平多孔管、10c 孔、11 第2熱交換器液口、12 第2熱交換器ガス口、15a 温度センサ、15b 温度センサ、15c 温度センサ、100 内部熱交換器、100-1 内部熱交換器、100-2 内部熱交換器、100-3 内部熱交換器、100a 第1流路、100b 第2流路、110 絞り機構、120 バイパス機構、121 バイパス配管、122 第1逆止弁、123 第2逆止弁、201 第1領域、202 第2領域、301 内管、302 外管、303 ねじれ管、310 伝熱プレート、500A 冷凍サイクル装置、500B 冷凍サイクル装置、500C 冷凍サイクル装置、501 冷媒回路、502 圧縮機、503 流路切替装置、504 第1熱交換器、505 第1送風機、506 絞り装置、507 第1延長配管、508 第2送風機、509 第2延長配管、510 冷媒配管、550 制御装置、A 流体、B 流体。
Claims (7)
- 圧縮機、流路切替装置、第1熱交換器、絞り装置、及び、第2熱交換器を配管接続した冷媒回路を備えた冷凍サイクル装置であって、
前記冷媒回路に循環させる冷媒として、R32に比べ、標準大気圧下における飽和ガス温度の高い冷媒または該冷媒を主成分とする混合冷媒を用い、
前記第2熱交換器の冷媒流入口側を流れる冷媒と、前記第2熱交換器の冷媒流出口側を流れる冷媒と、で熱交換を行う内部熱交換器を設けた
冷凍サイクル装置。 - 前記冷媒が可燃性を有している
請求項1に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記第2熱交換器は、
冷媒が導通する扁平多孔管と、
前記扁平多孔管に取り付けられるフィンと、を備えている
請求項1又は2に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記第2熱交換器を蒸発器として機能させる運転時の冷媒の流れにおいて、
前記内部熱交換器と前記第2熱交換器の冷媒流入口との間に絞り機構を設けた
請求項1~3のいずれか一項に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記第2熱交換器を凝縮器として機能させる運転時の冷媒の流れにおいて、前記第2熱交換器の冷媒出口側を流れる冷媒が前記内部熱交換器をバイパスするバイパス機構を設け、
前記バイパス機構は、
第2熱交換器の冷媒入口側と冷媒出口側とを接続するバイパス配管と、
前記バイパス配管に設けられた第1逆止弁と、
前記内部熱交換器の入口に設けられた第2逆止弁と、で構成される
請求項1~4のいずれか一項に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記第2熱交換器を蒸発器として機能させる運転時の冷媒の流れにおいて、
前記第2熱交換器の熱交換領域、前記第2熱交換器の冷媒流出口、及び、前記内部熱交換器と前記流路切替装置との間のそれぞれに設けた温度センサと、
前記温度センサと電気的に接続された制御装置と、を備え、
前記制御装置は、
前記温度センサから送られる温度情報に基づいて、前記第2熱交換器を蒸発器として機能させる運転を実行する
請求項1~5のいずれか一項に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記内部熱交換器は、
二重管熱交換器又はプレート式熱交換器で構成される
請求項1~6のいずれか一項に記載の冷凍サイクル装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
ES18914807T ES2966611T3 (es) | 2018-04-11 | 2018-04-11 | Dispositivo de ciclo de refrigeración |
PCT/JP2018/015225 WO2019198175A1 (ja) | 2018-04-11 | 2018-04-11 | 冷凍サイクル装置 |
JP2020512993A JPWO2019198175A1 (ja) | 2018-04-11 | 2018-04-11 | 冷凍サイクル装置 |
US16/976,273 US11371758B2 (en) | 2018-04-11 | 2018-04-11 | Refrigeration cycle apparatus |
EP18914807.5A EP3779326B1 (en) | 2018-04-11 | 2018-04-11 | Refrigeration cycle device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/015225 WO2019198175A1 (ja) | 2018-04-11 | 2018-04-11 | 冷凍サイクル装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2019198175A1 true WO2019198175A1 (ja) | 2019-10-17 |
Family
ID=68164173
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/015225 WO2019198175A1 (ja) | 2018-04-11 | 2018-04-11 | 冷凍サイクル装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11371758B2 (ja) |
EP (1) | EP3779326B1 (ja) |
JP (1) | JPWO2019198175A1 (ja) |
ES (1) | ES2966611T3 (ja) |
WO (1) | WO2019198175A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023139758A1 (ja) * | 2022-01-21 | 2023-07-27 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106642791A (zh) * | 2016-12-28 | 2017-05-10 | 翁立波 | 一种容积式双工况多功能水风冷机组 |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001227822A (ja) | 2000-02-17 | 2001-08-24 | Mitsubishi Electric Corp | 冷凍空調装置 |
JP2003194432A (ja) * | 2001-10-19 | 2003-07-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 冷凍サイクル装置 |
FR2916835A1 (fr) * | 2007-05-31 | 2008-12-05 | Valeo Systemes Thermiques | Module d'echange de chaleur pour un circuit de climatisation |
JP2009250592A (ja) * | 2008-04-11 | 2009-10-29 | Daikin Ind Ltd | 冷凍装置 |
JP2009299909A (ja) * | 2008-06-10 | 2009-12-24 | Hitachi Appliances Inc | 冷凍サイクル装置 |
JP2011043279A (ja) * | 2009-08-20 | 2011-03-03 | Mitsubishi Electric Corp | 冷凍空調装置 |
JP2012112622A (ja) * | 2010-11-26 | 2012-06-14 | Mitsubishi Electric Corp | 二元冷凍装置 |
JP2012132578A (ja) * | 2010-12-20 | 2012-07-12 | Panasonic Corp | 冷凍サイクル装置 |
US20120199326A1 (en) * | 2011-02-03 | 2012-08-09 | Visteon Global Technologies, Inc. | Internal heat exchanger |
US20130139541A1 (en) * | 2011-11-17 | 2013-06-06 | GM Global Technology Operations LLC | Heat exchanger for a motor vehicle air conditioning system |
JP2017030724A (ja) * | 2015-08-04 | 2017-02-09 | 株式会社デンソー | ヒートポンプシステム |
WO2017081424A1 (fr) * | 2015-11-13 | 2017-05-18 | Valeo Systemes Thermiques | Circuit de conditionnement thermique et procede d'utilisation d'un tel circuit de conditionnement thermique |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3423954A (en) * | 1967-11-13 | 1969-01-28 | Westinghouse Electric Corp | Refrigeration systems with accumulator means |
US4030315A (en) * | 1975-09-02 | 1977-06-21 | Borg-Warner Corporation | Reverse cycle heat pump |
JPH05141811A (ja) | 1991-11-22 | 1993-06-08 | Nippondenso Co Ltd | 熱交換装置 |
DE69533120D1 (de) * | 1994-05-30 | 2004-07-15 | Mitsubishi Electric Corp | Kühlmittelumlaufsystem |
JP3407441B2 (ja) * | 1994-12-20 | 2003-05-19 | 松下電器産業株式会社 | 除湿機 |
JP2001248922A (ja) * | 1999-12-28 | 2001-09-14 | Daikin Ind Ltd | 冷凍装置 |
JP4196774B2 (ja) * | 2003-07-29 | 2008-12-17 | 株式会社デンソー | 内部熱交換器 |
US7353664B2 (en) * | 2004-04-22 | 2008-04-08 | Daewoo Electronics Corporation | Heat pump and compressor discharge pressure controlling apparatus for the same |
JP4670329B2 (ja) * | 2004-11-29 | 2011-04-13 | 三菱電機株式会社 | 冷凍空調装置、冷凍空調装置の運転制御方法、冷凍空調装置の冷媒量制御方法 |
JP3948475B2 (ja) * | 2005-09-20 | 2007-07-25 | ダイキン工業株式会社 | 空気調和装置 |
JP2008008523A (ja) * | 2006-06-28 | 2008-01-17 | Hitachi Appliances Inc | 冷凍サイクル及び温水器 |
JP2008121980A (ja) * | 2006-11-13 | 2008-05-29 | Toshiba Corp | 冷蔵庫 |
KR100845847B1 (ko) * | 2006-11-13 | 2008-07-14 | 엘지전자 주식회사 | 공기조화기의 제어방법 |
WO2008094157A1 (en) * | 2007-02-02 | 2008-08-07 | Carrier Corporation | Enhanced refrigerant system |
GB201002625D0 (en) * | 2010-02-16 | 2010-03-31 | Ineos Fluor Holdings Ltd | Heat transfer compositions |
US8703690B2 (en) * | 2008-03-07 | 2014-04-22 | Arkema Inc. | Use of R-1233 in liquid chillers |
ES2748573T3 (es) | 2011-11-29 | 2020-03-17 | Mitsubishi Electric Corp | Dispositivo de refrigeración/acondicionamiento de aire |
US20150096311A1 (en) * | 2012-05-18 | 2015-04-09 | Modine Manufacturing Company | Heat exchanger, and method for transferring heat |
US9777950B2 (en) * | 2014-04-01 | 2017-10-03 | Lennox Industries Inc. | Reversible heat pump with cycle enhancements |
AU2014407850B2 (en) * | 2014-09-30 | 2018-03-08 | Mitsubishi Electric Corporation | Refrigeration cycle device |
RU2722930C2 (ru) * | 2014-11-17 | 2020-06-04 | Кэрриер Корпорейшн | Многоходовой микроканальный теплообменник с множественными изогнутыми пластинами |
US20160223239A1 (en) * | 2015-01-31 | 2016-08-04 | Trane International Inc. | Indoor Liquid/Suction Heat Exchanger |
JP6520353B2 (ja) * | 2015-04-27 | 2019-05-29 | ダイキン工業株式会社 | 熱交換器及び空気調和機 |
-
2018
- 2018-04-11 ES ES18914807T patent/ES2966611T3/es active Active
- 2018-04-11 EP EP18914807.5A patent/EP3779326B1/en active Active
- 2018-04-11 JP JP2020512993A patent/JPWO2019198175A1/ja active Pending
- 2018-04-11 US US16/976,273 patent/US11371758B2/en active Active
- 2018-04-11 WO PCT/JP2018/015225 patent/WO2019198175A1/ja unknown
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001227822A (ja) | 2000-02-17 | 2001-08-24 | Mitsubishi Electric Corp | 冷凍空調装置 |
JP2003194432A (ja) * | 2001-10-19 | 2003-07-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 冷凍サイクル装置 |
FR2916835A1 (fr) * | 2007-05-31 | 2008-12-05 | Valeo Systemes Thermiques | Module d'echange de chaleur pour un circuit de climatisation |
JP2009250592A (ja) * | 2008-04-11 | 2009-10-29 | Daikin Ind Ltd | 冷凍装置 |
JP2009299909A (ja) * | 2008-06-10 | 2009-12-24 | Hitachi Appliances Inc | 冷凍サイクル装置 |
JP2011043279A (ja) * | 2009-08-20 | 2011-03-03 | Mitsubishi Electric Corp | 冷凍空調装置 |
JP2012112622A (ja) * | 2010-11-26 | 2012-06-14 | Mitsubishi Electric Corp | 二元冷凍装置 |
JP2012132578A (ja) * | 2010-12-20 | 2012-07-12 | Panasonic Corp | 冷凍サイクル装置 |
US20120199326A1 (en) * | 2011-02-03 | 2012-08-09 | Visteon Global Technologies, Inc. | Internal heat exchanger |
US20130139541A1 (en) * | 2011-11-17 | 2013-06-06 | GM Global Technology Operations LLC | Heat exchanger for a motor vehicle air conditioning system |
JP2017030724A (ja) * | 2015-08-04 | 2017-02-09 | 株式会社デンソー | ヒートポンプシステム |
WO2017081424A1 (fr) * | 2015-11-13 | 2017-05-18 | Valeo Systemes Thermiques | Circuit de conditionnement thermique et procede d'utilisation d'un tel circuit de conditionnement thermique |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP3779326A4 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023139758A1 (ja) * | 2022-01-21 | 2023-07-27 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3779326A1 (en) | 2021-02-17 |
US11371758B2 (en) | 2022-06-28 |
EP3779326A4 (en) | 2021-04-07 |
EP3779326B1 (en) | 2023-11-29 |
JPWO2019198175A1 (ja) | 2021-02-12 |
ES2966611T3 (es) | 2024-04-23 |
US20200408445A1 (en) | 2020-12-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5241872B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
WO2018047330A1 (ja) | 空気調和装置 | |
WO2013144994A1 (ja) | 空気調和装置 | |
JP5602243B2 (ja) | 空気調和機 | |
AU2012303446A1 (en) | Refrigeration apparatus | |
JP6647406B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
WO2011105270A1 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP5908183B1 (ja) | 空気調和装置 | |
CN107076467B (zh) | 空气调节装置 | |
CN113454408A (zh) | 空气调节装置 | |
CN113439188B (zh) | 空调装置 | |
WO2019198175A1 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP2008039233A (ja) | 冷凍装置 | |
JP5646257B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP6984048B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP2017161164A (ja) | 空調給湯システム | |
EP3220075A1 (en) | Heat pump apparatus | |
KR20050043089A (ko) | 히트 펌프 | |
JP2019190760A (ja) | 空気調和装置 | |
KR20090010398U (ko) | 병렬 다중 압축기용 냉.난방 시스템 | |
JP2024034631A (ja) | 空気調和装置 | |
JP2017180921A (ja) | 空気調和装置 | |
JP2008157567A (ja) | ヒートポンプ式冷凍装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 18914807 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2020512993 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2018914807 Country of ref document: EP Effective date: 20201111 |