WO2019187112A1 - 積層造形システム、粉末再利用装置、粉末再利用方法および粉末再利用プログラム - Google Patents

積層造形システム、粉末再利用装置、粉末再利用方法および粉末再利用プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2019187112A1
WO2019187112A1 PCT/JP2018/013887 JP2018013887W WO2019187112A1 WO 2019187112 A1 WO2019187112 A1 WO 2019187112A1 JP 2018013887 W JP2018013887 W JP 2018013887W WO 2019187112 A1 WO2019187112 A1 WO 2019187112A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
powder
powder material
unit
suction
recoater
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/013887
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宮野 英昭
好一 大場
幸吉 鈴木
光範 諏訪
Original Assignee
シーメット株式会社
技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーメット株式会社, 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 filed Critical シーメット株式会社
Priority to JP2020508880A priority Critical patent/JP7165334B2/ja
Priority to PCT/JP2018/013887 priority patent/WO2019187112A1/ja
Publication of WO2019187112A1 publication Critical patent/WO2019187112A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/105Sintering only by using electric current other than for infrared radiant energy, laser radiation or plasma ; by ultrasonic bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/12Both compacting and sintering
    • B22F3/16Both compacting and sintering in successive or repeated steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/357Recycling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Definitions

  • the present invention relates to a technique for collecting and reusing a powder material in an additive manufacturing system.
  • Patent Document 1 discloses that unused materials and non-bonded materials that have been scraped and dropped into a material recovery bucket during layered modeling of a three-dimensional model are suctioned and reused. Techniques for doing this are disclosed.
  • the suction of the material from the left and right material recovery buckets is performed in common at a predetermined timing, taking into consideration whether or not the powder material removed from the modeling table during storage modeling is stored.
  • the powder material could not be reused efficiently.
  • An object of the present invention is to provide a technique for solving the above-described problems.
  • a powder recycling apparatus comprises: A storage unit that is provided around a modeling table that performs additive manufacturing, and temporarily stores the powder material removed from the modeling table during additive manufacturing, A detection unit for detecting that a powder material is stored in the storage unit; When the powder material is detected by the detection unit, a recovery unit that recovers the powder material stored in the storage unit, A supply unit that supplies the powder material collected by the collection unit to a recoater for recoating the modeling table; Is provided.
  • the additive manufacturing system includes: The powder recycling apparatus is included, and additive manufacturing is performed using the collected powder material.
  • the powder recycling method comprises: A detection step for detecting that the powder material is stored in a storage unit that is provided around the modeling table for performing the layered modeling and temporarily stores the powder material removed from the modeling table during the layered modeling, A recovery step of recovering the powder material stored in the storage unit when the powder material is detected in the detection step; Supplying the powder material recovered in the recovery step to a recoater for recoating on the modeling table; including.
  • the powder reuse program is: A detection step for detecting that the powder material is stored in a storage unit that is provided around the modeling table for performing the layered modeling and temporarily stores the powder material removed from the modeling table during the layered modeling, A recovery step of recovering the powder material stored in the storage unit when the powder material is detected in the detection step; Supplying the powder material recovered in the recovery step to a recoater for recoating on the modeling table; Is executed on the computer.
  • the powder material can be efficiently reused in consideration of the storage of the powder material removed from the modeling table during additive manufacturing.
  • modeling tank substantially means a container in which a modeled object is formed, for example, a container including a model table and a tank wall provided so as to surround the model table.
  • a powder recycling apparatus 100 as a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
  • the powder reuse apparatus 100 is an apparatus for reusing a powder material in an additive manufacturing system that uses the powder material.
  • the powder recycling apparatus 100 includes a storage unit 101, a detection unit 102, a recovery unit 103, and a supply unit 104.
  • the storage unit 101 is provided around the modeling table 110 that performs the layered modeling, and temporarily stores the powder material removed from the modeling table 110 during the layered modeling.
  • the detection unit 102 detects that the powder material is stored in the storage unit 101.
  • the collection unit 103 collects the powder material stored in the storage unit 101 when the detection unit 102 detects the powder material.
  • the supply unit 104 supplies the powder material collected by the collection unit 103 to the recoater 120 for recoating the modeling table 110.
  • the powder material collected based on the detection result of the powder detection unit in the storage unit is provided to the recoater, the presence or absence of storage of the powder material removed from the modeling table during the additive manufacturing is taken into consideration.
  • the powder material can be reused efficiently.
  • the powder reuse device is located on both sides of the modeling tank, and detects whether or not the powder material is stored from a storage unit that temporarily stores the powder material removed from the modeling table during the layered modeling. Based on this, the powder material is recovered and reused.
  • FIG. 2 is a diagram showing an outline of the configuration and operation of the powder recycling apparatus 200 according to the present embodiment.
  • the powder reuse apparatus 200 sucks unused powder material not supplied to the modeling table from the powder tank 221 by the suction unit 222 to a recoater (not shown) in the three-dimensional layered modeling unit 210 that is a modeling tank. To be provided. And it has the storage part 211 and the storage part 212 which temporarily store the powder material removed from the modeling table during layered modeling in two places on both sides (front and rear or left and right) of the three-dimensional layered modeled part 210.
  • the powder material stored by the suction unit 223 is sucked from the storage unit 211 and collected in the powder tank 221.
  • the powder material stored by the suction unit 224 is sucked from the storage unit 212 and collected in the powder tank 221.
  • the powder material collected from the storage unit 211 or 212 is separated into powder and air in the separation unit 225 made of a cyclone, the separated powder is sent to the powder tank 221, and the separated air is exhausted through the filter 226.
  • the powder tank 221 functions as a mixing unit that mixes unused powder material that is not supplied to the modeling table and the collected powder material.
  • the storage unit 211 and The powder material stored in 212 can be recovered and reused.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of the additive manufacturing system 300 including the reuse control unit 310 of the powder reuse device 200 according to the present embodiment.
  • the same reference numerals are given to the same components as those in FIG. 2, and duplicate descriptions are omitted.
  • the additive manufacturing system 300 includes a recoater 311 that recoats one layer of the powder material on the additive manufacturing surface, and a hopper 312 for filling the recoater 311 with the powder material, in the three-dimensional additive manufacturing unit 210 that is a modeling tank. .
  • a powder sensor 313 that detects the presence or absence of powder in the storage unit 211, a powder sensor 314 that detects the presence or absence of powder in the storage unit 212, and the powder material recoated by the recoater 311 are combined to laminate and model a three-dimensional structure.
  • the modeling part (printing part) 315 for this is provided.
  • the powder sensor 313 and the powder sensor 314 in this embodiment function as a detection unit.
  • the additive manufacturing system 300 inputs the detection result of the powder sensor 313 of the storage unit 211 and the detection result of the powder sensor 314 of the storage unit 212, and the suction unit 223 of the powder stored in the storage unit 211.
  • the driving and the driving of the suction unit 224 for the powder stored in the storage unit 212 are controlled.
  • FIG. 3 components related to the reuse of the powder material are illustrated, and a control unit that controls the operation of the additive manufacturing system 300 as a whole is omitted.
  • FIG. 4 is a block diagram illustrating a functional configuration of the reuse control unit 310 according to the present embodiment.
  • the reuse control unit 310 includes an input / output interface 401, a powder detection unit 402, a suction instruction unit 403, a powder detection unit 404, a suction instruction unit 405, and a suction control unit 406. Further, the reuse control unit 310 may include a display unit 407 and an operation unit 408 if necessary. Further, although not shown, the reuse control unit 310 includes a communication interface that controls communication with the control unit of the additive manufacturing system.
  • the input / output interface 401 includes a powder sensor 313 for detecting powder in the storage unit 211, a suction unit 223 for sucking and collecting powder in the storage unit 211, a powder sensor 314 for detecting powder in the storage unit 212, and storage. It connects with the suction part 224 which sucks and collects the powder of the part 212, and interfaces with the reuse control part 310.
  • the powder sensors 313 and 314 and the suction units 223 and 224 may be connected by a wired / wireless communication interface.
  • the powder detection unit 402 detects the powder in the storage unit 211 based on the detection signal from the powder sensor 313 and notifies the suction control unit 406 of the detection result.
  • the suction instruction unit 403 instructs the suction unit 223 of the storage unit 211 to drive from the suction control unit 406.
  • the powder detection unit 404 detects the powder in the storage unit 212 based on the detection signal from the powder sensor 314 and notifies the suction control unit 406 of the detection result.
  • the suction instruction unit 405 instructs the suction unit 224 of the storage unit 212 to drive from the suction control unit 406.
  • the suction control unit 406 acquires the powder detection result of the storage unit 211 from the powder detection unit 402 and the powder detection result of the storage unit 212 from the powder detection unit 404, and sucks the suction instruction units 403 and 405.
  • the suction drive instruction to the units 223 and 224 is output.
  • the suction control unit 406 performs control to drive the suction unit 223 if there is powder detection in the storage unit 211 and drive the suction unit 224 if there is powder detection in the storage unit 212. It is not limited. For example, it may be a drive instruction for setting a suction time or the like.
  • FIG. 5 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the reuse control unit 310 according to the present embodiment.
  • a CPU 510 is a processor for arithmetic control, and implements the functional component shown in FIG. 4 by executing a program. There may be one or more CPU (Central Processing Unit) 510.
  • a ROM (Read Only Memory) 520 stores fixed data and programs such as initial data and programs.
  • the communication interface 530 controls communication with the control unit of the additive manufacturing system.
  • a RAM (Random Access Memory) 540 is a random access memory used by the CPU 510 as a work area for temporary storage. In the RAM 540, an area for storing data necessary for realizing the present embodiment is secured.
  • the suction unit 223 drive instruction 542 stores a suction drive instruction to the suction unit 223.
  • the powder detection result 543 of the powder storage unit 212 the presence / absence of powder by the powder sensor 314 in the powder storage unit 212 is stored.
  • the drive instruction 544 of the suction unit 224 a suction drive instruction to the suction unit 224 is stored.
  • the input / output data 545 stores data to be input / output from / to an input / output device via the input / output interface 401.
  • the transmission / reception data 546 stores data transmitted / received via the communication interface 530.
  • the storage 550 stores a database and various parameters used by the CPU 510, or the following data or programs necessary for realizing the present embodiment.
  • the powder detection threshold 551 is a threshold for the powder sensors 313 and 314 to determine the presence or absence of powder.
  • the storage 550 stores the following programs.
  • the reuse control program 552 is a program that controls the entire reuse control unit 310.
  • the powder detection module 553 is a module for detecting the presence or absence of powder in the powder storage units 211 and 212.
  • the suction unit driving module 554 is a module for driving the suction units 223 and 224 to suck powder.
  • the input / output interface 401 is an interface for controlling data input / output with the input / output device.
  • powder sensors 313 and 314 and suction units 223 and 224 are connected to the input / output interface 401.
  • the input / output interface 401 may be connected to a display unit 407, an operation unit 408, an audio output unit, and the like.
  • RAM 540 and the storage 550 in FIG. 5 do not show programs and data related to general-purpose functions and other realizable functions that the reuse control unit 310 has.
  • FIG. 6 is a flowchart illustrating a processing procedure of the reuse control unit 310 according to the present embodiment. This flowchart is executed by the CPU 510 of FIG. 5 using the RAM 540, and implements the functional component of FIG.
  • step S611 the reuse control unit 310 determines whether there is an input from the powder sensor 313 of the storage unit 211. If it is determined that there is an input from the powder sensor 313, the reuse control unit 310 determines whether there is powder in the storage unit 211 based on the powder detection threshold 551 in step S613. If it is determined that there is powder in the storage unit 211, the reuse control unit 310 instructs the suction unit 223 to start up and sucks and collects the powder from the storage unit 211 in step S615.
  • the reuse control unit 310 determines whether or not there is an input from the powder sensor 314 of the storage unit 212 in step S621. If it is determined that there is an input from the powder sensor 314, the reuse control unit 310 determines whether there is powder in the storage unit 212 based on the powder detection threshold 551 in step S623. If it is determined that there is powder in the storage unit 212, the reuse control unit 310 instructs the suction unit 224 to start in step S625, and sucks and collects the powder from the storage unit 212.
  • the powder material collected from the storage unit around the modeling table and the new powder material are mixed in the powder tank and used for recoating, the powder removed from the modeling table during additive manufacturing The material can be reused efficiently.
  • the powder recycling apparatus according to the present embodiment is different from the second embodiment in that the powder material collected from the storage unit and the new powder material are mixed by a hopper disposed upstream of the powder tank. Since other configurations and operations are the same as those of the second embodiment, the same configurations and operations are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • FIG. 7 is a diagram showing an outline of the configuration and operation of the powder recycling apparatus 700 according to this embodiment.
  • the same components as those in FIG. 7 are identical to FIG. 7 and the same components as those in FIG. 7;
  • a hopper 721 is provided upstream of the powder tank 221 in the powder material flow path. And the powder material collect
  • the hopper 721 functions as a mixing unit that mixes unused powder material that has not been supplied to the modeling table and recovered powder material.
  • the powder material collected from the storage unit around the modeling table and the new powder material are mixed in the hopper and used for recoating, so the powder removed from the modeling table during additive manufacturing The material can be reused efficiently.
  • the powder recycling apparatus according to the present embodiment includes one suction part and two switching valves inserted between each storage part and the suction part. The difference is in controlling the recovery of the powder material from each reservoir. Since other configurations and operations are the same as those of the second embodiment or the third embodiment, the same configurations and operations are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • FIG. 8 is a diagram showing an outline of the configuration and operation of the powder recycling apparatus 800 according to the present embodiment.
  • the same components as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
  • the suction parts 223 and 224 in FIG. 2 are replaced with switching valves 823 and 824 that can be switched between an open state and a closed state, and one suction part 822 is inserted at the ends of both flow paths.
  • the collection process similar to the suction units 223 and 224 is realized.
  • the switching valves 823 and 824 may be a pneumatic control type switching valve or an electrical on / off valve.
  • the powder recycling device According to the fifth embodiment of the present invention, Compared with the second embodiment to the fourth embodiment, the powder reuse device according to the present embodiment provides the recoater with the powder material from the two storage units and the powder tank at the timing according to the appropriate suction pattern. Different. Since other configurations and operations are the same as those in the second to fourth embodiments, the same configurations and operations are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration of an additive manufacturing system 900 including a reuse control unit 910 of the powder reuse device according to the present embodiment.
  • the same components as those in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
  • the additive manufacturing system 900 includes a hopper 911 for the recoater 311, a full tank sensor 912, and a reuse control unit 910.
  • the hopper 911 mixes the powder materials sent from the powder tank 221, the storage unit 211, and the storage unit 212 by suction of the suction unit and stores them for subsequent recoating.
  • the full tank sensor 912 detects whether or not the hopper 911 is full.
  • the hopper 911 for the recoater 311 functions as a mixing unit that mixes the unused powder material that is not supplied to the modeling table and the recovered powder material. Further, the full sensor 912 functions as a powder amount detection unit.
  • the reuse control unit 910 acquires the detection result of the full sensor 912, the detection result of the powder sensor 313, and the detection result of the powder sensor 314, and performs the suction of the suction units 222, 223, and 224 and the operation of the recoater 311 To control.
  • FIG. 10 is a block diagram illustrating a functional configuration of the reuse control unit 910 according to the present embodiment.
  • the functional components are assigned the same reference numerals as in FIG. 4, and redundant descriptions are omitted.
  • the reuse control unit 910 further includes a suction unit capability acquisition unit 1002, a suction control unit 1006, a database 1007, a full tank detection unit 1008, a suction instruction unit 1009, and a recoater control unit 1010.
  • the input / output interface 401 is further connected with a full sensor 912 of the hopper 911, a suction unit 222 that sucks the powder material from the powder tank 221, and a recoater 311.
  • the suction unit capability acquisition unit 1002 acquires the suction capabilities of the suction units 222, 223, and 224.
  • the database 1007 stores a suction pattern table 1071 that stores the suction capability of the suction units 222, 223, and 224 and the suction time and suction order of the suction units 222, 223, and 224 in association with each other.
  • the full tank detection unit 1008 detects whether or not the recoater hopper 911 is full based on a detection signal from the full tank sensor 912 of the recoater hopper 911.
  • the suction instruction unit 1009 instructs the suction unit 222 to suck the powder material from the powder tank 221.
  • the recoater control unit 1010 starts recoating by the recoater 311 when the recoater hopper 911 becomes full. The start of recoating by the recoater 311 may be combined with an instruction from the control unit of the additive manufacturing system.
  • the suction control unit 1006 drives the suction units 222, 223, and 224 with reference to the suction pattern table 1071 of the database 1007 based on the suction capabilities of the suction units 222, 223, and 224 acquired by the suction unit capability acquisition unit 1002. An instruction and a drive instruction to the recoater 311 are output.
  • the suction control unit 1006 stops the suction of the suction units 222, 223, and 224 when a full tank detection is notified from the full tank detection unit 1008.
  • the suction time and suction order of the suction units 222, 223, and 224 are determined by the suction capabilities of the suction units 222, 223, and 224, but other conditions may be added.
  • the suction control unit 1006 detects and controls the full tank of the recoater hopper 911. However, the suction control unit 1006 may perform control based on a predetermined amount instead of the full tank.
  • the reuse control unit 910 is not an independent configuration, and may be a configuration in which functions are distributed to each other even if incorporated in a control unit of the additive manufacturing system.
  • FIG. 11 is a block diagram showing the configuration of the suction pattern table 1071 according to this embodiment.
  • the suction pattern table 1071 is used by the reuse control unit 910 to set the suction time and the suction order in the suction units 222, 223, and 224.
  • the suction pattern table 1071 stores the suction time of each suction unit as the suction pattern 1102 and the suction order in association with the combination of the suction capabilities of each suction unit as the suction control condition 1101. .
  • the suction control condition 1101 is not limited to the suction capability of each suction unit. Conditions to be considered may be added in order to quickly provide powder material to the recoater hopper 911, increase the layered modeling speed, and make the storage portions 211 and 212 always empty.
  • FIG. 12 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the reuse control unit 910 according to the present embodiment.
  • the same components as those in FIG. 5 are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
  • the newly acquired suction unit capability 1247 of the suction units 223, 224, 222, the full detection result 1248 detected by the full sensor 912 in the recoat hopper 312, and the suction unit 222 The suction drive instruction 1249 is stored.
  • the storage 1250 newly stores the suction pattern table 1071 shown in FIG. 11 and a suction unit capability acquisition module 1255 for acquiring the suction capabilities 1247 of the suction units 223, 224 and 222.
  • FIG. 13 is a flowchart showing a processing procedure of the reuse control unit 910 according to the present embodiment. This flowchart is executed by the CPU 510 in FIG. 12 using the RAM 1240, and implements the functional configuration unit in FIG.
  • step S1301 the reuse control unit 910 acquires the suction control condition 1101 including the suction unit capability of each suction unit.
  • step S1303 the reuse control unit 910 reads the suction pattern table 1071 from the database 1007.
  • step S1305 the reuse control unit 910 refers to the suction pattern table 1071 and selects the suction pattern 1102 corresponding to the suction control condition 1101 including the suction unit capability of each suction unit.
  • step S1307 the reuse control unit 910 controls the driving of the suction unit based on the selected suction pattern.
  • the powder material from the two storage units and the powder tank is provided to the recoater with an appropriate suction pattern (timing), the powder material removed from the modeling table during the additive manufacturing can be more efficiently used. Can be reused.
  • the powder recycling apparatus controls the recoater hopper so that the hopper for the recoater is full and the two storage units are empty. The difference is that it provides the recoater with powder material from one reservoir and powder tank. Since other configurations and operations are the same as those in the second to fifth embodiments, the same configurations and operations are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • the configuration of the additive manufacturing system including the reuse control unit of the powder reuse device is the same as that of the additive manufacturing system 900 of FIG.
  • FIG. 14 is a block diagram illustrating a functional configuration of the reuse control unit 1410 according to the present embodiment.
  • the same functional components as those in FIG. 4 or FIG. 10 are given the same reference numerals, and redundant descriptions are omitted.
  • the reuse control unit 1410 includes a database 1407 and a suction control unit 1406.
  • the database 1407 has a suction control table 1471 in addition to the suction pattern table 1071.
  • the suction control table 1471 has a suction pattern update parameter for further controlling the suction pattern set in the suction pattern table 1071 in real time in association with the detection or detection result combination of each sensor as the suction condition 1501.
  • the suction control unit 1406 refers to the suction control table 1471 of the database 1407 and controls the suction of each suction unit and the operation of the recoater based on the detection or detection result of each sensor.
  • FIG. 15 is a block diagram illustrating a configuration of the suction control table 1471 according to the present embodiment.
  • the suction control table 1471 is used by the suction control unit 1406 to update the parameters for suction in real time based on the detection or detection result of each sensor.
  • the suction control table 1471 stores the increase / decrease (plus / minus) of the suction time as the update parameter 1502 in association with the detection of each sensor as the suction condition 1501 or the combination of detection results.
  • the increase / decrease (plus / minus) value of the suction time shown in FIG. 15 is an example, and is not limited to this. Further, in FIG. 15, the update by the plus and minus of the suction time based on the detection of the sensor or the detection result has been described, but other parameters such as the suction order may be updated.
  • FIG. 16 is a flowchart showing a processing procedure of the reuse control unit 1410 according to the present embodiment. This flowchart is executed by the CPU 510 of FIG. 12 using the RAM, and implements the functional configuration unit of FIG.
  • step S1601 the reuse control unit 1410 determines whether or not the recoat has been completed. If it is determined that the recoating is completed, the reuse control unit 1410 acquires the detection results of the two powder sensors and the full sensor in step S1603. In step S1605, the reuse control unit 1410 reads the suction control table 1471 of the database 1407. In step S1607, the reuse control unit 1410 updates the suction time as the suction parameter update in accordance with the sensor detection result.
  • step S1609 the reuse control unit 1410 determines whether the recoater hopper is full. If it is determined that the recoater hopper is not full, the reuse control unit 1410 returns to step S1603 and repeats the suction process until the recoater hopper is full. If it is determined that the recoater hopper is full, the reuse control unit 1410 outputs a recoater drive OK in step S1611.
  • the recoater hopper is filled up, and the two storage units are controlled to be empty while being provided while adjusting the powder material from the two storage units and the powder tank.
  • the powder material removed from the modeling table during the additive manufacturing can be reused more efficiently.
  • the powder material used in the present invention is a sand material, a resin material, or a metal material, the same effect is obtained. Moreover, in the said embodiment, although the powder material removed from the modeling table during layered modeling was collect
  • the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices, or may be applied to a single device. Furthermore, the present invention is also applicable when an information processing program including a powder reuse program that implements the functions of the embodiments is supplied directly or remotely to a system or apparatus. Therefore, in order to realize the functions of the present invention on a computer, a program installed on the computer, a medium storing the program, and a WWW (World Wide Web) server that downloads the program are also included in the scope of the present invention. . In particular, at least a non-transitory computer readable medium storing a program for causing a computer to execute the processing steps included in the above-described embodiments is included in the scope of the present invention.

Abstract

本発明は、積層造形中に造形テーブルから除かれた粉末材料の貯蔵の有無を考慮して粉末材料を効率的に再利用する粉末再利用装置に関する。粉末再利用装置は、積層造形を行う造形テーブルの周囲に設けられ、積層造形中に前記造形テーブルから除かれた粉末材料を一時的に貯蔵する貯蔵部と、貯蔵部に粉末材料が貯蔵されていることを検知する検知部と、検知部で前記粉末材料が検知された場合に、貯蔵部に貯蔵された粉末材料を回収する回収部と、回収部が回収した粉末材料を、造形テーブル上にリコートするためのリコータに供給する供給部と、を備える。

Description

積層造形システム、粉末再利用装置、粉末再利用方法および粉末再利用プログラム
 本発明は、積層造形システムにおいて粉末材料を回収して再利用する技術に関する。
 上記技術分野において、特許文献1には、3次元造形物の積層造形中に材料回収用バケットにブレードでかき出されて落ちてきた不使用材料や非結合材料を吸引装置で吸引して再利用するする技術が開示されている。
特許第6132962号
 しかしながら、上記文献に記載の技術では、左右の材料回収用バケットからの材料の吸引は所定のタイミングで共通に行われ、積層造形中に造形テーブルから除かれた粉末材料の貯蔵の有無を考慮して粉末材料を効率的に再利用することができなかった。
 本発明の目的は、上述の課題を解決する技術を提供することにある。
 上記目的を達成するため、本発明に係る粉末再利用装置は、
 積層造形を行う造形テーブルの周囲に設けられ、積層造形中に前記造形テーブルから除かれた粉末材料を一時的に貯蔵する貯蔵部と、
 前記貯蔵部に粉末材料が貯蔵されていることを検知する検知部と、
 前記検知部で前記粉末材料が検知された場合に、前記貯蔵部に貯蔵された粉末材料を回収する回収部と、
 前記回収部が回収した粉末材料を、前記造形テーブル上にリコートするためのリコータに供給する供給部と、
 を備える。
 上記目的を達成するため、本発明に係る積層造形システムは、
 上記粉末再利用装置を有し、回収した粉末材料を用いて積層造形を行う。
 上記目的を達成するため、本発明に係る粉末再利用方法は、
 積層造形を行う造形テーブルの周囲に設けられ、積層造形中に前記造形テーブルから除かれた粉末材料を一時的に貯蔵する貯蔵部に、粉末材料が貯蔵されていることを検知する検知ステップと、
 前記検知ステップにおいて前記粉末材料が検知された場合に、前記貯蔵部に貯蔵された粉末材料を回収する回収ステップと、
 前記回収ステップにおいて回収した粉末材料を、前記造形テーブル上にリコートするためのリコータに供給する供給ステップと、
 を含む。
 上記目的を達成するため、本発明に係る粉粉末再利用プログラムは、
 積層造形を行う造形テーブルの周囲に設けられ、積層造形中に前記造形テーブルから除かれた粉末材料を一時的に貯蔵する貯蔵部に、粉末材料が貯蔵されていることを検知する検知ステップと、
 前記検知ステップにおいて前記粉末材料が検知された場合に、前記貯蔵部に貯蔵された粉末材料を回収する回収ステップと、
 前記回収ステップにおいて回収した粉末材料を、前記造形テーブル上にリコートするためのリコータに供給する供給ステップと、
 をコンピュータに実行させる。
 本発明によれば、積層造形中に造形テーブルから除かれた粉末材料の貯蔵の有無を考慮して粉末材料を効率的に再利用することができる。
本発明の第1実施形態に係る粉末再利用装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第2実施形態に係る粉末再利用装置の構成および動作の概要を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る粉末再利用装置の再利用制御部を含む積層造形システムの構成を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る再利用制御部の機能構成を示すブロック図である。 本発明の第2実施形態に係る再利用制御部のハードウェア構成を示すブロック図である。 本発明の第2実施形態に係る再利用制御部の処理手順を示すフローチャートである。 本発明の第3実施形態に係る粉末再利用装置の構成および動作の概要を示す図である。 本発明の第4実施形態に係る粉末再利用装置の構成および動作の概要を示す図である。 本発明の第5実施形態に係る粉末再利用装置の再利用制御部を含む積層造形システムの構成を示す図である。 本発明の第5実施形態に係る再利用制御部の機能構成を示すブロック図である。 本発明の第5実施形態に係る吸引パターンテーブルの構成を示すブロック図である。 本発明の第5実施形態に係る再利用制御部のハードウェア構成を示すブロック図である。 本発明の第5実施形態に係る再利用制御部の処理手順を示すフローチャートである。 本発明の第6実施形態に係る再利用制御部の機能構成を示すブロック図である。 本発明の第6実施形態に係る吸引制御テーブルの構成を示すブロック図である。 本発明の第6実施形態に係る再利用制御部の処理手順を示すフローチャートである。
 以下に、図面を参照して、本発明の実施の形態について例示的に詳しく説明する。ただし、以下の実施の形態に記載されている構成要素は単なる例示であり、本発明の技術範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。なお、本明細書において「造形タンク」とは、造形物が形成される容器を実質的に意味しており、例えば、造形テーブルおよび造形テーブルを包囲するように設けられるタンク壁を含む容器をさす
 [第1実施形態]
 本発明の第1実施形態としての粉末再利用装置100について、図1を用いて説明する。粉末再利用装置100は、粉末材料を使用する積層造形システムにおいて粉末材料を再利用するための装置である。
 図1に示すように、粉末再利用装置100は、貯蔵部101と、検知部102と、回収部103と、供給部104と、を含む。貯蔵部101は、積層造形を行う造形テーブル110の周囲に設けられ、積層造形中に造形テーブル110から除かれた粉末材料を一時的に貯蔵する。検知部102は、貯蔵部101に粉末材料が貯蔵されていることを検知する。回収部103は、検知部102で粉末材料が検知された場合に、貯蔵部101に貯蔵された粉末材料を回収する。供給部104は、回収部103が回収した粉末材料を、造形テーブル110上にリコートするためのリコータ120に供給する。
 本実施形態によれば、貯蔵部にある粉末検知部の検知結果に基づいて回収した粉末材料をリコータに提供するので、積層造形中に造形テーブルから除かれた粉末材料の貯蔵の有無を考慮して粉末材料を効率的に再利用することができる。
 [第2実施形態]
 次に、本発明の第2実施形態に係る粉末再利用装置について説明する。本実施形態に係る粉末再利用装置は、造形タンクの両側にあって、積層造形中に造形テーブルから除かれた粉末材料を一時的に貯蔵する貯蔵部から、粉末材料の貯蔵の有無の検出に基づいて、粉末材料を回収して再利用する。
 《粉末再利用装置の概要》
 図2は、本実施形態に係る粉末再利用装置200の構成および動作の概要を示す図である。
 粉末再利用装置200は、造形タンクである3次元積層造形部210にある不図示のリコータに対しては、造形テーブルに供給されていない未使用の粉末材料が粉末タンク221から吸引部222で吸引されて提供される。そして、3次元積層造形部210の両側(前後あるいは左右)の2個所に、積層造形中に造形テーブルから除かれた粉末材料を一時的に貯蔵する貯蔵部211と貯蔵部212とを有する。
 この貯蔵部211からは吸引部223により貯蔵された粉末材料が吸引されて、粉末タンク221に回収される。一方、貯蔵部212からは吸引部224により貯蔵された粉末材料が吸引されて、粉末タンク221に回収される。貯蔵部211または212から回収された粉末材料は、サイクロンからなる分離部225において粉末と空気とに分離され、分離された粉末は粉末タンク221に送られ、分離された空気はフィルタ226を通して排気される。本実施形態においては、粉末タンク221が造形テーブルに供給されていない未使用の粉末材料と回収した粉末材料とを混合する混合部として機能する。
 このように、積層造形中に造形テーブルから除かれた粉末材料、例えば、リコート時にブレードでかき出されて落下し、貯蔵部211や212に貯蔵された場合、積層造形中においても貯蔵部211や212に貯蔵された粉末材料を回収して再利用することができる。
 《積層造形システムの構成》
 図3は、本実施形態に係る粉末再利用装置200の再利用制御部310を含む積層造形システム300の構成を示す図である。なお、図3において、図2と同様の構成要素には同じ参照番号を付して、重複する説明を省略する。
 積層造形システム300は、造形タンクである3次元積層造形部210に、積層造形面に粉末材料を1層分リコートするリコータ311と、リコータ311に粉末材料を充填するためのホッパー312と、を備える。また、貯蔵部211の粉末有無を検出する粉末センサ313と、貯蔵部212の粉末有無を検出する粉末センサ314と、リコータ311でリコートされた粉末材料を結合して3次元造形物を積層造形するための造形部(印刷部)315を備える。本実施形態における粉末センサ313と粉末センサ314が検知部として機能する。
 そして、積層造形システム300は、貯蔵部211の粉末センサ313の検知結果と、貯蔵部212の粉末センサ314の検知結果と、を入力して、貯蔵部211に貯蔵された粉末の吸引部223の駆動と、貯蔵部212に貯蔵された粉末の吸引部224の駆動と、を制御する。
 なお、図3には、粉末材料の再利用に関連する構成要素を図示し、積層造形システム300全体の動作を制御する制御部などは省略されている。
 《再利用制御部の機能構成》
 図4は、本実施形態に係る再利用制御部310の機能構成を示すブロック図である。
 再利用制御部310は、入出力インタフェース401と、粉末検出部402と、吸引指示部403と、粉末検出部404と、吸引指示部405と、吸引制御部406と、を備える。また、再利用制御部310は、必要であれば、表示部407や操作部408を備えてもよい。さらに、図示しないが、再利用制御部310は、積層造形システムの制御部などとの通信を制御する通信インタフェースを備える。
 入出力インタフェース401は、貯蔵部211の粉末を検出するための粉末センサ313、貯蔵部211の粉末を吸引して回収する吸引部223、貯蔵部212の粉末を検出するための粉末センサ314、貯蔵部212の粉末を吸引して回収する吸引部224、と接続して、再利用制御部310とのインタフェースを行う。なお、粉末センサ313、314、吸引部223、224は、有線/無線の通信インタフェースにより接続されてもよい。
 粉末検出部402は、粉末センサ313からの検知信号に基づいて貯蔵部211の粉末を検出して、検出結果を吸引制御部406に通知する。吸引指示部403は、吸引制御部406からの駆動指示を貯蔵部211の吸引部223に指示する。粉末検出部404は、粉末センサ314からの検知信号に基づいて貯蔵部212の粉末を検出して、検出結果を吸引制御部406に通知する。吸引指示部405は、吸引制御部406からの駆動指示を貯蔵部212の吸引部224に指示する。
 吸引制御部406は、粉末検出部402からの貯蔵部211の粉末検出結果と粉末検出部404からの貯蔵部212の粉末検出結果とを取得して、吸引指示部403と405に対して、吸引部223、224への吸引駆動指示を出力する。本実施形態において、吸引制御部406は、貯蔵部211の粉末検出が有れば吸引部223を駆動し、貯蔵部212の粉末検出が有れば吸引部224を駆動する制御を行うが、それに限定されない。例えば、吸引時間などを設定する駆動指示であってもよい。
 《再利用制御部のハードウェア構成》
 図5は、本実施形態に係る再利用制御部310のハードウェア構成を示すブロック図である。
 図5で、CPU510は演算制御用のプロセッサであり、プログラムを実行することで図4の機能構成部を実現する。CPU(Central Processing Unit)510は1つであっても複数であってもよい。ROM(Read Only Memory)520は、初期データおよびプログラムなどの固定データおよびプログラムを記憶する。通信インタフェース530は、積層造形システムの制御部などとの通信を制御する。
 RAM(Random Access Memory)540は、CPU510が一時記憶のワークエリアとして使用するランダムアクセスメモリである。RAM540には、本実施形態の実現に必要なデータを記憶する領域が確保されている。粉末貯蔵部211の粉末検出結果541には、粉末貯蔵部211における粉末センサ313による粉末有無が記憶される。吸引部223の駆動指示542には、吸引部223への吸引駆動の指示が記憶される。粉末貯蔵部212の粉末検出結果543には、粉末貯蔵部212における粉末センサ314による粉末有無が記憶される。吸引部224の駆動指示544には、吸引部224への吸引駆動の指示が記憶される。入出力データ545には、入出力インタフェース401を介した入出力機器と入出力するデータが記憶される。送受信データ546には、通信インタフェース530を介して送受信されるデータが記憶される。
 ストレージ550は、CPU510が使用する、データベースや各種のパラメータ、あるいは本実施形態の実現に必要な以下のデータまたはプログラムが記憶されている。粉末検出閾値551は、粉末センサ313や314が粉末有無を判定するための閾値である。ストレージ550には、以下のプログラムが格納される。再利用制御プログラム552は、本再利用制御部310の全体を制御するプログラムである。粉末検出モジュール553は、粉末貯蔵部211、212の粉末有無を検出するためのモジュールである。吸引部駆動モジュール554は、吸引部223、224を駆動して粉末を吸引するためのモジュールである。
 入出力インタフェース401は、入出力デバイスとのデータ入出力を制御するためのインタフェースを行なう。本実施形態においては、入出力インタフェース401には、粉末センサ313および314と、吸引部223および224とが接続される。なお、入出力インタフェース401には、表示部407、操作部408、音声出力部などが接続されてもよい。
 なお、図5のRAM540やストレージ550には、再利用制御部310が有する汎用の機能や他の実現可能な機能に関連するプログラムやデータは図示されていない。
 《再利用制御部の処理手順》
 図6は、本実施形態に係る再利用制御部310の処理手順を示すフローチャートである。このフローチャートは、図5のCPU510がRAM540を使用して実行し、図4の機能構成部を実現する。
 再利用制御部310は、ステップS611において、貯蔵部211の粉末センサ313からの入力があったか否かを判定する。粉末センサ313からの入力があったと判定すると、再利用制御部310は、ステップS613において、粉末検出閾値551に基づいて貯蔵部211に粉末が有るか否かを判定する。貯蔵部211に粉末が有ると判定された場合、再利用制御部310は、ステップS615において、吸引部223に起動を指示して貯蔵部211から粉末を吸引して回収する。
 貯蔵部211の粉末センサ313からの入力がないと判定すると、再利用制御部310は、ステップS621において、貯蔵部212の粉末センサ314からの入力があったか否かを判定する。粉末センサ314からの入力があったと判定すると、再利用制御部310は、ステップS623において、粉末検出閾値551に基づいて貯蔵部212に粉末が有るか否かを判定する。貯蔵部212に粉末が有ると判定された場合、再利用制御部310は、ステップS625において、吸引部224に起動を指示して貯蔵部212から粉末を吸引して回収する。
 本実施形態によれば、造形テーブルの周囲にある貯蔵部から回収された粉末材料と新しい粉末材料とを粉末タンクで混合してリコートに使用するので、積層造形中に造形テーブルから除かれた粉末材料を効率的に再利用することができる。
 [第3実施形態]
 次に、本発明の第3実施形態に係る粉末再利用装置について説明する。本実施形態に係る粉末再利用装置は、上記第2実施形態と比べると、貯蔵部から回収された粉末材料と新しい粉末材料とを粉末タンクの上流に配置されたホッパーで混合する点で異なる。その他の構成および動作は、第2実施形態と同様であるため、同じ構成および動作については同じ符号を付してその詳しい説明を省略する。
 《粉末再利用装置の概要》
 図7は、本実施形態に係る粉末再利用装置700の構成および動作の概要を示す図である。なお、図7において、図2と同様の構成要素には同じ参照番号を付して、重複する説明を省略する。
 図7では、粉末材料の流路における粉末タンク221の上流にホッパー721を備える。そして、各貯蔵部211、212から回収された粉末材料は、ホッパー721で新しい粉末材料と混合されて一時貯蔵されてから、所定のタイミングで粉末タンク221に移送される。例えば、1回(1バッチ)の積層造形処理の間、粉末タンク221の粉末材料はホッパー721から補充されずに供給を制御し、1回(1バッチ)の積層造形処理が終了した後に粉末タンク221の粉末材料が設定量になるようホッパー721から補充するよう制御されてよい。本実施形態においては、ホッパー721が造形テーブルに供給されていない未使用の粉末材料と回収した粉末材料とを混合する混合部として機能する。
 本実施形態によれば、造形テーブルの周囲にある貯蔵部から回収された粉末材料と新しい粉末材料とをホッパーで混合してリコーティングに使用するので、積層造形中に造形テーブルから除かれた粉末材料を効率的に再利用することができる。
 [第4実施形態]
 次に、本発明の第4実施形態に係る粉末再利用装置について説明する。本実施形態に係る粉末再利用装置は、上記第2実施形態および第3実施形態と比べると、1つの吸引部と、各貯蔵部と吸引部との間に挿入された2つの切替バルブとにより、各貯蔵部からの粉末材料の回収を制御する点で異なる。その他の構成および動作は、第2実施形態または第3実施形態と同様であるため、同じ構成および動作については同じ符号を付してその詳しい説明を省略する。
 《粉末再利用装置の概要》
 図8は、本実施形態に係る粉末再利用装置800の構成および動作の概要を示す図である。なお、図8において、図2と同様の構成要素には同じ参照番号を付して、重複する説明を省略する。
 図8では、図2の吸引部223および224を、開状態と閉状態とが切り替えられる切替バルブ823および824に置き換え、その両流路の先に1つの吸引部822を挿入して、図2の吸引部223および224と同様の回収処理を実現する。なお、切替バルブ823および824は、圧空制御型切替バルブを使用しても電気的なオンオフバルブなどを使用してもよい。
 本実施形態によれば、1つの吸引部と、各貯蔵部と吸引部との間に挿入された2つの切替バルブとにより、各貯蔵部からの粉末材料の回収を制御するので、簡単な構成で、積層造形中に造形テーブルから除かれた粉末材料を効率的に再利用することができる。
 [第5実施形態]
 次に、本発明の第5実施形態に係る粉末再利用装置について説明する。本実施形態に係る粉末再利用装置は、上記第2実施形態乃至第4実施形態と比べると、2つの貯蔵部および粉末タンクからの粉末材料を適切な吸引パターンによるタイミングでリコータに提供する点で異なる。その他の構成および動作は、第2実施形態から第4実施形態と同様であるため、同じ構成および動作については同じ符号を付してその詳しい説明を省略する。
 《積層造形システムの構成》
 図9は、本実施形態に係る粉末再利用装置の再利用制御部910を含む積層造形システム900の構成を示す図である。図9において、図3と同様の構成要素には同じ参照番号を付して、重複する説明を省略する。
 積層造形システム900は、リコータ311用のホッパー911と、満タンセンサ912と、再利用制御部910と、を備える。ホッパー911は、粉末タンク221と、貯蔵部211と、貯蔵部212とからそれぞれ吸引部の吸引により送られてくる粉末材料を混合して、以降のリコートのために貯蔵する。満タンセンサ912は、ホッパー911が満タンになったか否かを検出する。本実施形態においては、リコータ311用のホッパー911が造形テーブルに供給されていない未使用の粉末材料と回収した粉末材料とを混合する混合部として機能する。また、満タンセンサ912が粉末量検出部として機能する。
 再利用制御部910は、満タンセンサ912の検出結果と、粉末センサ313の検知結果と、粉末センサ314の検知結果と、を取得して、吸引部222、223、224の吸引およびリコータ311の動作を制御する。
 《再利用制御部の機能構成》
 図10は、本実施形態に係る再利用制御部910の機能構成を示すブロック図である。なお、図10において、図4と同様に機能構成部には同じ参照番号を付して、重複する説明は省略する。
 再利用制御部910は、吸引部能力取得部1002と、吸引制御部1006と、データベース1007と、満タン検出部1008と、吸引指示部1009と、リコータ制御部1010と、をさらに備える。なお、入出力インタフェース401には、ホッパー911の満タンセンサ912と、粉末タンク221から粉末材料を吸引する吸引部222と、リコータ311と、がさらに接続される。
 吸引部能力取得部1002は、吸引部222、223、224の吸引能力を取得する。データベース1007は、吸引部222、223、224の吸引能力と吸引部222、223、224の吸引時間や吸引順序とを対応付けて記憶する吸引パターンテーブル1071を格納する。満タン検出部1008は、リコータ用ホッパー911の満タンセンサ912からの検出信号により、リコータ用ホッパー911が満タンか否かを検出する。吸引指示部1009は、粉末タンク221から粉末材料を吸引する吸引部222の吸引を指示する。リコータ制御部1010は、リコータ用ホッパー911が満タンとなれば、リコータ311によるリコーティングを開始させる。なお、リコータ311によるリコーティングの開始は、積層造形システムの制御部などからの指示と組み合わせてよい。
 吸引制御部1006は、吸引部能力取得部1002が取得した吸引部222、223、224の吸引能力に基づいて、データベース1007の吸引パターンテーブル1071を参照して、吸引部222、223、224の駆動指示やリコータ311への駆動指示を出力する。なお、吸引制御部1006は、満タン検出部1008から満タンの検出が通知されれば、吸引部222、223、224の吸引を停止する。
 なお、本実施形態においては、吸引部222、223、224の吸引時間や吸引順序を吸引部222、223、224の吸引能力によって決めたが、さらに他の条件を追加してもよい。また、吸引制御部1006は、リコータ用ホッパー911の満タンを検出して制御したが、満タンでなく所定量を基準に制御してもよい。また、再利用制御部910は独立した構成でなく、積層造形システムの制御部などに組み込まれても、互いに機能を分散して相互通信する構成であってもよい。
 (吸引パターンテーブル)
 図11は、本実施形態に係る吸引パターンテーブル1071の構成を示すブロック図である。吸引パターンテーブル1071は、再利用制御部910が吸引部222、223、224における吸引時間や吸引順序を設定するために使用される。
 吸引パターンテーブル1071は、本実施形態においては、吸引制御条件1101としての各吸引部の吸引能力の組合せに対応付けて、吸引パターン1102としての各吸引部の吸引時間とその吸引順序とを記憶する。なお、吸引制御条件1101は各吸引部の吸引能力に限定されるものではない。リコータ用ホッパー911への粉末材料の提供を迅速に行い、積層造形速度を高めると共に、貯蔵部211および212が常に空であるようにするために考慮すべき条件を加えてよい。
 《再利用制御部のハードウェア構成》
 図12は、本実施形態に係る再利用制御部910のハードウェア構成を示すブロック図である。なお、図12において、図5と同様の構成要素には同じ参照番号を付して、重複する説明は省略する。
 RAM1240には、図5に加えて新たに、取得された吸引部223、224、222の吸引部能力1247と、リコート用ホッパー312における満タンセンサ912が検出した満タン検出結果1248と、吸引部222への吸引駆動指示1249と、が記憶される。
 ストレージ1250には、図5に加えて新たに、図11に示した吸引パターンテーブル1071と、吸引部223、224、222の吸引能力1247を取得するための吸引部能力取得モジュール1255とが記憶される。
 《再利用制御部の処理手順》
 図13は、本実施形態に係る再利用制御部910の処理手順を示すフローチャートである。このフローチャートは、図12のCPU510がRAM1240を使用して実行し、図10の機能構成部を実現する。
 再利用制御部910は、ステップS1301において、各吸引部の吸引部能力を含む吸引制御条件1101を取得する。再利用制御部910は、ステップS1303において、データベース1007から吸引パターンテーブル1071を読み込む。再利用制御部910は、ステップS1305において、吸引パターンテーブル1071を参照して、各吸引部の吸引部能力を含む吸引制御条件1101に対応する吸引パターン1102を選別する。再利用制御部910は、ステップS1307において、選別された吸引パターンにより吸引部の駆動を制御する。
 本実施形態によれば、2つの貯蔵部および粉末タンクからの粉末材料を適切な吸引パターン(タイミング)でリコータに提供するので、積層造形中に造形テーブルから除かれた粉末材料をより効率的に再利用することができる。
 [第6実施形態]
 次に、本発明の第6実施形態に係る粉末再利用装置について説明する。本実施形態に係る粉末再利用装置は、上記第2実施形態乃至第5実施形態と比べると、リコータ用ホッパーが満タンで、かつ、2つの貯蔵部が空になるように制御しながら、2つの貯蔵部および粉末タンクからの粉末材料をリコータに提供する点で異なる。その他の構成および動作は、第2実施形態から第5実施形態と同様であるため、同じ構成および動作については同じ符号を付してその詳しい説明を省略する。また、粉末再利用装置の再利用制御部を含む積層造形システムの構成は、図9の積層造形システム900と同様である。
 《再利用制御部の機能構成》
 図14は、本実施形態に係る再利用制御部1410の機能構成を示すブロック図である。なお、図14において、図4または図10と同様の機能構成部には同じ参照番号を付して、重複する説明は省略する。
 再利用制御部1410は、データベース1407と、吸引制御部1406と、を備える。データベース1407は、吸引パターンテーブル1071に加えて吸引制御テーブル1471を有する。吸引制御テーブル1471は、吸引条件1501としての各センサの検知または検出結果の組合せに対応つけて、吸引パターンテーブル1071で設定された吸引パターンをさらに実時間で制御するための吸引パターンの更新パラメータを記憶する。
 吸引制御部1406は、データベース1407の吸引制御テーブル1471を参照して、ル各センサの検知または検出結果に基づいて各吸引部の吸引およびリコータの動作を制御する。
 《吸引制御テーブル》
 図15は、本実施形態に係る吸引制御テーブル1471の構成を示すブロック図である。吸引制御テーブル1471は、吸引制御部1406が各センサの検知または検出結果に基づいて、吸引のためのパラメータを実時間で更新するために使用される。
 吸引制御テーブル1471は、吸引条件1501としての各センサの検知または検出結果の組合せに対応付けて、更新パラメータ1502としての吸引時間の増減(プラス/マイナス)を記憶する。
 なお、図15に示した吸引時間の増減(プラス/マイナス)値は一例であって、これに限定されるものではない。また、図15においては、センサの検知または検出結果に基づいた吸引時間のプラスとマイナスによる更新を説明したが、吸引順序などの他のパラメータを更新してもよい。
 《再利用制御部のハードウェア構成》
 本実施形態における再利用制御部のハードウェア構成は、図12のRAMに各センサの検知または検出結果と各吸引部の駆動指示が記憶され、ストレージにさらに吸引制御テーブル1471と、プログラムとして吸引パラメータ更新モジュールが記憶される構成であるので、ここでの図示および説明は省略する。
 《再利用制御部の処理手順》
 図16は、本実施形態に係る再利用制御部1410の処理手順を示すフローチャートである。このフローチャートは、図12のCPU510がRAMを使って実行し、図14の機能構成部を実現する。
 再利用制御部1410は、ステップS1601において、リコートが終了したか否かを判定する。リコートが終了したと判定すると、再利用制御部1410は、ステップS1603において、2つの粉末センサおよび満タンセンサの検出結果を取得する。再利用制御部1410は、ステップS1605において、データベース1407の吸引制御テーブル1471を読み込む。そして、再利用制御部1410は、ステップS1607において、センサ検出結果に対応して、吸引パラメータの更新として吸引時間の更新を行う。
 再利用制御部1410は、ステップS1609において、リコータ用ホッパーが満タンであるか否かを判定する。リコータ用ホッパーが満タンでないと判定すると、再利用制御部1410は、ステップS1603に戻って、リコータ用ホッパーが満タンになるまで吸引処理を繰り返す。リコータ用ホッパーが満タンになったと判定すると、再利用制御部1410は、ステップS1611において、リコータの駆動OKを出力する。
 本実施形態によれば、リコータ用ホッパーが満タンで、かつ、2つの貯蔵部が空になるように制御しながら、2つの貯蔵部および粉末タンクからの粉末材料を調整しながら提供するので、積層造形中に造形テーブルから除かれた粉末材料をさらに効率的に再利用することができる。
 [他の実施形態]
 本発明で使用される粉末材料は、砂材料や樹脂材料あるいは金属材料であっても、同様の効果を奏する。また、上記実施形態においては、積層造形中に造形テーブルから除かれた粉末材料を吸引によって貯蔵部から回収したが、粉末材料を押出によって貯蔵部から回収する構成であってもよい。
 以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。また、それぞれの実施形態に含まれる別々の特徴を如何様に組み合わせたシステムまたは装置も、本発明の範疇に含まれる。
 また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用されてもよいし、単体の装置に適用されてもよい。さらに、本発明は、実施形態の機能を実現する粉末再利用プログラムを含む情報処理プログラムが、システムあるいは装置に直接あるいは遠隔から供給される場合にも適用可能である。したがって、本発明の機能をコンピュータで実現するために、コンピュータにインストールされるプログラム、あるいはそのプログラムを格納した媒体、そのプログラムをダウンロードさせるWWW(World Wide Web)サーバも、本発明の範疇に含まれる。特に、少なくとも、上述した実施形態に含まれる処理ステップをコンピュータに実行させるプログラムを格納した非一時的コンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)は本発明の範疇に含まれる。

Claims (8)

  1.  積層造形を行う造形テーブルの周囲に設けられ、積層造形中に前記造形テーブルから除かれた粉末材料を一時的に貯蔵する貯蔵部と、
     前記貯蔵部に粉末材料が貯蔵されていることを検知する検知部と、
     前記検知部で前記粉末材料が検知された場合に、前記貯蔵部に貯蔵された粉末材料を回収する回収部と、
     前記回収部が回収した粉末材料を、前記造形テーブル上にリコートするためのリコータに供給する供給部と、
     を備える粉末再利用装置。
  2.  前記供給部は、前記造形テーブルに供給されていない未使用の粉末材料と、前記回収部が回収した粉末材料とを混合する混合部を含む請求項1に記載の粉末再利用装置。
  3.  前記供給部は、
      前記造形テーブルに供給されていない未使用の粉末材料と、前記回収部が回収した粉末材料とを混合する混合部と、
      前記混合部から前記リコータへ粉末材料を供給するタイミングと、前記回収部から前記混合部を経へずに前記リコータへ粉末材料を供給するタイミングと、を制御する制御部と、
     を含む請求項1に記載の粉末再利用装置。
  4.  前記リコータに対して粉末材料を供給するホッパーと、
     前記ホッパーに貯蔵された粉末材料の量を検出する粉末量検出部と、
     をさらに備え、
     前記供給部は、
      前記造形テーブルに供給されていない未使用の粉末材料と、前記回収部が回収した粉末材料とを混合する混合部と、
      前記検知部の検知結果および前記粉末量検出部が検出した粉末量に基づいて、前記混合部から前記リコータへ粉末材料を供給するタイミングと、前記回収部から前記混合部を経へずに前記リコータへ粉末材料を供給するタイミングと、を制御する制御部と、
     を有する請求項1に記載の粉末再利用装置。
  5.  前記混合部は、
      前記造形テーブルに供給されていない未使用の粉末材料と、前記回収部が回収した粉末材料とを混合するホッパーと、
      前記ホッパーから供給された混合された粉末材料を、1つの造形物に用いられる量だけ貯蔵する粉末タンクと、
     を含む請求項2に記載の粉末再利用装置。
  6.  請求項1乃至5のいずれか1項に記載の粉末再利用装置を有し、回収した粉末材料を用いて積層造形を行う積層造形システム。
  7.  積層造形を行う造形テーブルの周囲に設けられ、積層造形中に前記造形テーブルから除かれた粉末材料を一時的に貯蔵する貯蔵部に、粉末材料が貯蔵されていることを検知する検知ステップと、
     前記検知ステップにおいて前記粉末材料が検知された場合に、前記貯蔵部に貯蔵された粉末材料を回収する回収ステップと、
     前記回収ステップにおいて回収した粉末材料を、前記造形テーブル上にリコートするためのリコータに供給する供給ステップと、
     を含む粉末再利用方法。
  8.  積層造形を行う造形テーブルの周囲に設けられ、積層造形中に前記造形テーブルから除かれた粉末材料を一時的に貯蔵する貯蔵部に、粉末材料が貯蔵されていることを検知する検知ステップと、
     前記検知ステップにおいて前記粉末材料が検知された場合に、前記貯蔵部に貯蔵された粉末材料を回収する回収ステップと、
     前記回収ステップにおいて回収した粉末材料を、前記造形テーブル上にリコートするためのリコータに供給する供給ステップと、
     をコンピュータに実行させる粉末再利用プログラム。
PCT/JP2018/013887 2018-03-30 2018-03-30 積層造形システム、粉末再利用装置、粉末再利用方法および粉末再利用プログラム WO2019187112A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020508880A JP7165334B2 (ja) 2018-03-30 2018-03-30 積層造形システム、粉末再利用装置、粉末再利用方法および粉末再利用プログラム
PCT/JP2018/013887 WO2019187112A1 (ja) 2018-03-30 2018-03-30 積層造形システム、粉末再利用装置、粉末再利用方法および粉末再利用プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/013887 WO2019187112A1 (ja) 2018-03-30 2018-03-30 積層造形システム、粉末再利用装置、粉末再利用方法および粉末再利用プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019187112A1 true WO2019187112A1 (ja) 2019-10-03

Family

ID=68059682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/013887 WO2019187112A1 (ja) 2018-03-30 2018-03-30 積層造形システム、粉末再利用装置、粉末再利用方法および粉末再利用プログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7165334B2 (ja)
WO (1) WO2019187112A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022141740A (ja) * 2020-01-16 2022-09-29 コーセル インテリジェント マシーナリ リミテッド 3dプリンタ
KR20230018108A (ko) * 2021-07-29 2023-02-07 세종대학교산학협력단 분말 시빙 회수율에 대한 모니터링이 가능한 금속 3d 프린터
WO2023136233A1 (ja) * 2022-01-14 2023-07-20 株式会社プロテリアル 積層造形用リユース合金粉末及び積層造形品の製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002205338A (ja) * 2001-01-11 2002-07-23 Minolta Co Ltd 粉末材料除去装置、および三次元造形システム
JP2002248691A (ja) * 2001-02-23 2002-09-03 Minolta Co Ltd 三次元造形装置
JP2006248231A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Three D Syst Inc レーザ焼結用粉末回収システム
JP2016117947A (ja) * 2014-11-24 2016-06-30 エスエルエム ソルーションズ グループ アーゲー 三次元ワークピースの製造装置において用いられる粉末回路
JP2017214627A (ja) * 2016-06-01 2017-12-07 株式会社ソディック 積層造形装置および積層造形装置の材料粉体の再利用方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002205338A (ja) * 2001-01-11 2002-07-23 Minolta Co Ltd 粉末材料除去装置、および三次元造形システム
JP2002248691A (ja) * 2001-02-23 2002-09-03 Minolta Co Ltd 三次元造形装置
JP2006248231A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Three D Syst Inc レーザ焼結用粉末回収システム
JP2016117947A (ja) * 2014-11-24 2016-06-30 エスエルエム ソルーションズ グループ アーゲー 三次元ワークピースの製造装置において用いられる粉末回路
JP2017214627A (ja) * 2016-06-01 2017-12-07 株式会社ソディック 積層造形装置および積層造形装置の材料粉体の再利用方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022141740A (ja) * 2020-01-16 2022-09-29 コーセル インテリジェント マシーナリ リミテッド 3dプリンタ
JP7406909B2 (ja) 2020-01-16 2023-12-28 コーセル インテリジェント マシーナリ リミテッド 3dプリンタ
KR20230018108A (ko) * 2021-07-29 2023-02-07 세종대학교산학협력단 분말 시빙 회수율에 대한 모니터링이 가능한 금속 3d 프린터
KR102544871B1 (ko) * 2021-07-29 2023-06-21 알앤엑스(주) 분말 시빙 회수율에 대한 모니터링이 가능한 금속 3d 프린터
WO2023136233A1 (ja) * 2022-01-14 2023-07-20 株式会社プロテリアル 積層造形用リユース合金粉末及び積層造形品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7165334B2 (ja) 2022-11-04
JPWO2019187112A1 (ja) 2021-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019187112A1 (ja) 積層造形システム、粉末再利用装置、粉末再利用方法および粉末再利用プログラム
JP6643044B2 (ja) 情報処理装置、制御方法、プログラム
US20200361151A1 (en) Techniques for automatically placing escape holes during three-dimensional printing
US10539951B2 (en) Print data generation systems
CN109153180A (zh) 3d打印系统中的后处理
JP2009104227A (ja) Plc制御プログラム開発装置及びプログラム
JP6383488B2 (ja) 3次元オブジェクトの生成
JP6694530B2 (ja) 3d印刷された物体の開梱
CN105844020A (zh) 复杂电子系统的抽象集成设计方法
KR20200115158A (ko) 복합 기반 적층 제조(cbam) 이미지 품질(iq) 검증 및 거부 핸들링
CN104207861B (zh) 一种数字化定制骨骼植入物的制造工艺
JP6793206B2 (ja) 三次元印刷システム
CN107656796A (zh) 一种虚拟机冷迁移方法、系统及设备
WO2015045004A1 (ja) プログラマブルコントローラおよびプログラマブルコントローラの制御方法
JP5764081B2 (ja) プラント監視制御システム
JP6946482B2 (ja) 3dデータ管理装置、システム、3dデータ管理方法、制御プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
CN108162402A (zh) 一种智能化3d打印机断电恢复系统
Biggs et al. Rapid data processing pipeline development using openrtm-aist
CN105807732A (zh) 半导体工艺控制方法及半导体工艺控制系统
JP6746003B2 (ja) 管理装置、管理方法及びプログラム
KR20240056409A (ko) 3d 프린터 후처리 장비 제어 장치 및 방법
KR102544871B1 (ko) 분말 시빙 회수율에 대한 모니터링이 가능한 금속 3d 프린터
CN107437140A (zh) 一种业务流程动态的迁移方法及系统
JP5840550B2 (ja) 操作手順書作成装置、操作手順書作成方法および操作手順書作成プログラム
WO2018010771A1 (en) Material processing unit for 3d printed parts

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18912362

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020508880

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18912362

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1