WO2019159218A1 - コネクタ付きケーブル及びその製造方法 - Google Patents

コネクタ付きケーブル及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019159218A1
WO2019159218A1 PCT/JP2018/004834 JP2018004834W WO2019159218A1 WO 2019159218 A1 WO2019159218 A1 WO 2019159218A1 JP 2018004834 W JP2018004834 W JP 2018004834W WO 2019159218 A1 WO2019159218 A1 WO 2019159218A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cable
connector
terminal
terminal connection
casing
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/004834
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和正 若尾
千秋 加藤
Original Assignee
サンワサプライ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンワサプライ株式会社 filed Critical サンワサプライ株式会社
Priority to CN201880087386.0A priority Critical patent/CN111630722A/zh
Priority to JP2018554128A priority patent/JP6461444B1/ja
Priority to PCT/JP2018/004834 priority patent/WO2019159218A1/ja
Publication of WO2019159218A1 publication Critical patent/WO2019159218A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • H01R24/62Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices
    • H01R24/64Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices for high frequency, e.g. RJ 45
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for soldered or welded connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/28Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for wire processing before connecting to contact members, not provided for in groups H01R43/02 - H01R43/26

Definitions

  • the present invention relates to a cable with a connector constituted by a cable having a plurality of core wires inside a connector such as an RJ45 or RJ47 connector and a twisted pair cable (hereinafter abbreviated as TP cable), and a method for manufacturing the same.
  • the RJ45 connector is widely used as a communication connector in Ethernet (registered trademark) such as a LAN.
  • Ethernet registered trademark
  • Signal transmission / reception between communication devices is performed by inserting.
  • LAN cables equipped with RJ45 connectors are widely used for signal transmission / reception between communication devices is that connectors and plugs can be easily obtained anywhere in the world according to a universal standard.
  • one cable includes an 8-pole 8-core signal line.
  • the LAN cable provided with the RJ45 connector has no other suitable cable superior to this, and is excellent in use as a communication cable.
  • PoE Power over Ethernet
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2014-235902
  • the connection between the connector pin and the core wire is realized by caulking the connector with the TP cable inserted into the connector. That is, by caulking the connector into which the core wire is inserted, the eight pins of the connector are simultaneously deeply pushed into the connector, and the sharp tip of the upper end of each pin is pierced into the core wire of the TP cable.
  • the core wire and the pin are pressure-bonded (see Patent Document 2, FIGS. 7 and 8).
  • an electric wire connecting portion for connecting to the core wire is provided above the terminal, and the electric wire connecting portion is configured in a U shape in which the end portion is divided into two forks and bent inwardly. The distance between the separated ends is configured to be smaller than the diameter of the core wire.
  • the core wire is sandwiched from the width direction at the end portion divided into two forks, and the metal wire in the core wire and the end portion are electrically connected.
  • the fine count TP cable has a thin core wire. If the TP cable is sandwiched between terminals in the width direction of the core wire, the core wire may be cut and disconnected.
  • a technical problem to be solved by the present invention is to provide a cable with a connector that can reduce the problem of poor connection between a terminal and a core wire, and a manufacturing method thereof.
  • a connector comprising a cable having a configuration in which a plurality of core wires each having a skin around a metal wire are bundled inside an outer sheath, and connectors connected to both ends of the cable.
  • Cable with The connector is A casing having a substantially rectangular parallelepiped; A plurality of slots opened in the lower surface of the casing and arranged in a line in the left-right direction; A cable accommodating portion capable of accommodating the cable inserted from a rear surface opening provided on the rear surface of the casing in communication with the upper end of the slot; A plate-like terminal inserted into the slot and having a connection surface formed on the upper surface; A front opening that opens above the slot on the front surface of the casing and communicates with the cable housing portion, and The cable has a terminal connection portion formed by covering the metal wire exposed by removing the outer skin with solder at both ends, and the terminal connection portion is welded to the connection surface of the plate-like terminal. And Provided is a cable with a connector, wherein a distal end of the terminal connection portion extends forward beyond the slot and reaches the front surface of the casing.
  • the cable with the connector according to the first aspect wherein the connector is an RJ45 connector and the cable is a twisted pair cable.
  • a casing having a substantially rectangular parallelepiped, a plurality of slots that are open in the lower surface of the casing and arranged in a line in the left-right direction, each provided with a plate-like terminal, and an upper end of the slot
  • a connector having a cable housing portion having a rear opening provided on the rear surface of the casing, and a front opening opening above the slot on the front surface of the casing and communicating with the cable housing portion;
  • a cable having a configuration in which a plurality of core wires each having a skin around a metal wire are bundled inside an outer sheath;
  • a fourth aspect of the present invention there is provided the method for manufacturing a cable with a connector according to the third aspect, wherein the connector is an RJ45 connector and the cable is a twisted pair cable.
  • the method for manufacturing a cable with a connector according to the third aspect, wherein the terminal welding step heats the terminal connection portion to 180 to 260 ° C. for 2 to 10 seconds.
  • the terminal connecting portion is heated while sandwiching the terminal connecting portion protruding from the front surface of the connector. I will provide a.
  • the plate-like terminal of the connector and the metal wire of the cable can be welded by soldering, the connection between the connector and the cable can be strengthened. Therefore, the problem of poor connection between the plate-like terminal and the core wire can be reduced.
  • the cable is exposed at the both ends of the terminal connection portion to be inserted into the connector by removing the outer sheath of the core wire.
  • a solder wire is applied around the exposed metal wire.
  • the metal wire inserted into the connector is pulled out of the connector from the front opening provided on the front surface of the connector, and the lead portion is heated to dissolve the solder provided around the terminal connection portion, The terminal and the terminal connection can be welded.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an external configuration of a cable with a connector according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an external configuration of the connector-attached cable of FIG. 1 viewed from another angle.
  • 3 is a cross-sectional view of the connector-attached cable of FIG. 4 is a cross-sectional view schematically showing the structure of a TP cable used in the connector-attached cable of FIG.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing another configuration example of the TP cable used in the connector-attached cable of FIG.
  • FIG. 6 is a diagram schematically illustrating the configuration of the plate-like terminal and the TP cable of the cable with connector of FIG. FIG.
  • FIG. 7 is a flowchart showing a method of manufacturing the connector-attached cable of FIG.
  • FIG. 8 is an exploded view of the connector-attached cable of FIG. 1 and shows the insertion direction of the TP cable.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an assembly process of the cable with the connector of FIG. 1, and is a diagram illustrating a state in which the TP cable is inserted into the connector.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an assembly process of the connector-attached cable of FIG. 1 and schematically illustrating a heating process of the terminal connection portion.
  • FIG. 11 is a diagram schematically illustrating the configuration of the heater used in the heating process of the terminal connection portion in FIG. 10.
  • FIG. 12 is a graph schematically showing the relationship between temperature and time in the heating process of the terminal connecting portion.
  • FIG. 13 is a perspective view schematically showing another configuration example of a metal terminal used in the cable with a connector of the present invention.
  • 14 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an external configuration of a cable with a connector according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an external configuration of the connector-attached cable according to the embodiment of the present invention as seen from another angle.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the cable with a connector according to the present embodiment.
  • the direction of a cable with a connector is defined as shown in FIG.
  • the cable 1 with a connector is a cable generally used as a LAN cable, and has a configuration in which connectors 10 are respectively connected to both ends of the TP cable 2. 1, 2 and 3, only one end side of the LAN cable is shown.
  • the cable 1 with a connector does not ask
  • the TP cable 2 is a twisted pair cable in which two core wires 3 are twisted and have a plurality of pairs of core wires 4.
  • the TP cable 2 includes a cable in which the core wire pair 4 is shielded (STP cable) and a cable in which the core wire pair is not shielded (UTP cable).
  • the TP cable 2 is provided with four sets of core wire pairs 4 in which two core wires 3 are opposed to each other as shown in FIG. 4, and these core wire pairs 4 are covered in a state of being bundled with an outer covering 7. It is a configuration.
  • Each core wire 3 is covered with an outer skin 6 colored around the metal wire 5 in accordance with a standard.
  • each core wire 3 is not particularly limited, and a thin core wire of about AWG 24 to about AWG 28 to 32 or more can be used.
  • the metal wire 5 may be a single wire constituted by a single metal wire or a stranded wire obtained by bundling a plurality of thin metal wires.
  • the TP cable 2 of the present embodiment has a circular cross section, but a flat cable 2a having a flat cross section as shown in FIG. 5 can also be used.
  • the TP cable 2 is provided with a modular cover 8 that covers a boundary portion with the connector 10.
  • the modular cover 8 is moved to the connector side after connecting a connector 10 and a TP cable, which will be described later, and covers the rear opening 14 of the connector 10. Note that the modular cover 8 is not necessarily provided.
  • the core wire 3 includes a pair of core wires 4 having a skin 6 of the same color, and the first wire having an orange-white skin and the second wire having an orange skin are combined to form a first core wire pair 4. Is configured. Similarly, line 3 (green / white), line 4/15 (green), line 5 (blue / white) and line 6 (blue), line 7 (brown) and line 8 (brown) are combined to form a core pair. It is configured.
  • the connector 10 corresponds to a TP cable and means a connector for a TP cable connected to the TP cable.
  • a TP cable for example, an 8P8C connector (RJ45 connector) can be exemplified.
  • the connector 10 is an RJ45 connector, and includes a casing 11 made of synthetic resin and eight plate terminals 30.
  • the casing 11 has a shape having a substantially rectangular parallelepiped.
  • the synthetic resin constituting the casing 11 it is preferable to use a thermosetting resin, a thermoplastic resin, or the like having heat resistance equal to or higher than a heating temperature described later.
  • the casing 11 does not need to be comprised transparently.
  • the casing 11 has a slot 12 that opens to the front lower surface side.
  • eight slots 12 are arranged in a line in the left-right direction on the lower surface 11 b of the connector 10.
  • the slot 12 is open on the front surface 11a and lower surface 11b sides and extends in the vertical direction.
  • a plate-like terminal 30 is disposed in each slot 12.
  • the terminal of the modular jack When the connector 10 is inserted into a modular jack (not shown), the terminal of the modular jack enters the slot 12, contacts the plate-like terminal 30 of the connector in the slot 12, and the connector 10 and the modular jack are electrically connected. Secure connections.
  • the inside of the casing 11 is a cable housing portion 13 for housing a TP cable 2 described later.
  • the cable housing portion 13 opens on the rear surface 11 c of the casing 11.
  • the terminal connection portions 9 located at both ends are inserted into the cable housing portion 13 from the rear opening 14.
  • the cable housing portion 13 extends from the rear opening 14 in a substantially horizontal front direction, and includes a widened portion 13a located on the rear side, and a front narrow portion 13b located on the front side of the casing 11 that communicates with the widened portion 13a. ing.
  • the widened portion 13 a is configured to be larger than the outer diameter of the TP cable 2, and is provided with a cable support protrusion 15 that is formed in a caulking process described later.
  • the TP cable 2 is sandwiched in the vertical direction by the upper surfaces of the cable support protrusion 15 and the widened portion 13a, thereby preventing the TP cable 2 from coming off from the connector 10.
  • the front small-width portion 13b is a space extending in a substantially horizontal direction that is continuous with the wide-width portion 13a and is configured to have a height width of about the outer diameter of the core wire 3.
  • the front narrow portion 13b is configured such that the bottom wall in the cable housing portion 13 is higher than the wide portion 13a.
  • the front small width portion 13b communicates with the upper end of the slot 12 on the bottom wall.
  • the front narrow portion 13b reaches the front surface 11a of the casing 11. That is, the front narrow portion 13b communicates with the front opening 16 provided on the front surface 11a of the casing.
  • the front narrow portion 13b may be provided with a partition wall or unevenness (not shown) in order to reliably guide the core wire 3 forward when the core wire 3 of the TP cable 2 is inserted.
  • a partition wall or unevenness not shown
  • the connector 10 may include a load bar combined with the casing 11.
  • the load bar By using the load bar, the core wire can be reliably arranged at a position corresponding to the slot 12, and operation errors in the process of welding with the plate-like terminal 30 described later can be reduced.
  • a latch 17 is provided on the upper surface of the casing 11 to prevent the modular jack from coming off.
  • FIG. 6 is a diagram schematically showing the configuration of the plate terminal 30 and the TP cable 2.
  • the outer sheath 7 is removed from the TP cable 2 at both end sides accommodated in the cable accommodating portion 13 of the connector, and the core wire pair 4 is exposed.
  • the length of the exposed core wire pair 4 is not particularly limited, but is configured to be shorter than the length of the cable housing portion 13 in the front-rear direction, and the outer covering 7 extends to the front side of the cable support protrusion 15. preferable.
  • the tip of the core wire pair 4 is twisted back and stretched linearly, and the outer skin 6 is removed and the metal wire 5 is exposed.
  • the surface of the metal wire 5 from which the outer skin 6 has been removed is covered with a solder layer 18.
  • a portion of the metal wire 5 on which the solder layer 18 is formed is referred to as a terminal connection portion 9.
  • the solder used for the solder layer 18 is preferably a solder that can be welded at a low temperature. Moreover, cream solder can also be used.
  • the film thickness of the solder layer 18 is not particularly limited.
  • a flux (soldering accelerator) (not shown) may be applied to the surface of the solder layer 18 of the terminal connection portion 9.
  • a flux soldering accelerator
  • a known flux based on pine ani can be used.
  • the length of the terminal connection portion 9 is not particularly limited, but is preferably formed longer than the length of the plate-like terminal 30 in the front-rear direction, as will be described later. Further, the tip of the terminal connection portion 9 extends forward beyond the slot 12 and reaches the front opening 16 of the casing front surface 11a.
  • the terminal connection portion 9 is in contact with a connection surface 30 a formed on the upper surface of the plate-like terminal 30. That is, the terminal connection portion 9 is welded to the connection surface 30 a of the plate-like terminal 30. As will be described later, the plate-like terminal 30 and the terminal connection portion 9 are welded to the connection surface 30a by melting the solder layer 18 on the surface of the terminal connection portion 9 by heating the terminal connection portion 9.
  • FIG. 7 is a flowchart showing a method for manufacturing a cable with a connector according to the present embodiment.
  • the outer covering 7 on one end side of the TP cable is removed, and each core wire is extended. Thereafter, the outer skin 6 having a predetermined length is removed to expose the metal wire 5 (# 1). Thereby, the terminal connection parts 9 are formed at both ends of the TP cable 2.
  • the process of # 1 in FIG. 7 corresponds to a terminal connection part creation step.
  • solder layer 18 is formed around the exposed metal wire 5 (# 2).
  • the solder layer 18 can be formed, for example, by immersing the tip portion of the metal wire 5 in molten solder and cooling it. Moreover, you may apply
  • solder layer 18 is provided around the metal wire 5 of the cable, but may be applied to the connection surface 30a of the plate-like terminal of the connector.
  • the terminal connection portion 9 of the TP cable is inserted into the connector 10 (# 3). Specifically, as shown in FIG. 8, the core wires 3 are arranged in a predetermined wiring order, and if necessary, the tips of the terminal connection portions 9 are cut to align the tips of the core wires 3. 9 is inserted into the cable housing 13 from the rear opening 14 of the connector 1. As a result, the terminal connection portion 9 is arranged corresponding to the predetermined slot 12.
  • the terminal connection part 9 is inserted in the cable accommodating part 13 with the load bar.
  • the length L (see FIG. 9) of the lead-out portion 9a of the terminal connection portion 9 drawn out to the outside of the casing 11 in the state where the TP cable is inserted most deeply is the length of the terminal connection portion 9 created in # 1 and # 2. It is decided by. In addition, it is preferable to make the length L of the drawer
  • steps # 3 and # 4 correspond to the cable insertion step.
  • FIG. 10 is a diagram schematically illustrating a process of heating the terminal connection portion.
  • a heating device 40 is used to heat the drawer portion 9a.
  • the configuration shown in FIG. 10 can be employed.
  • the heating device 40 includes pinches 41 and 42 that can sandwich the drawer portion 9a from above and below, and heats the pinches 41 and 42.
  • a thermocouple is preferably used for the temperature management of the pinches 41 and 42.
  • the pinches 41 and 42 are preferably configured to be long in the width direction so that a plurality of connectors can be simultaneously sandwiched and heated in the width direction.
  • FIG. 12 is a graph schematically showing the relationship between temperature and time in the heating process of the terminal connecting portion 9.
  • the maximum temperature Tmax can be set to 180 to 260 ° C. depending on the type of solder used for the solder layer.
  • the time T1 to reach the maximum temperature is preferably about 2 to 10 seconds.
  • Tmax the maximum temperature Tmax is too high, the solder layer 18 flows, causing a short circuit between adjacent plate terminals 30 and deformation of the casing 11. On the other hand, if Tmax is too low, the solder layer 18 is not sufficiently dissolved, and the plate-like terminal 30 and the terminal connection portion 9 may not be sufficiently soldered.
  • the solder layer 18 is insufficiently dissolved. If the time T1 is too long, the adjacent plate terminals 30 are short-circuited or the casing 11 is deformed.
  • the temperature control of the heating process can be adjusted by the position and length of the pinches 41 and 42 sandwiching the drawer portion 9a.
  • the caulking process of the connector 10 can be performed, and the plate-like terminal 30 can be pushed into the back side of the slot 12 as shown by the arrow 90 in FIG.
  • the connection surface 30a of the plate-like terminal 30 can be brought into close contact with the terminal connection portion 9, and soldering can be performed more reliably.
  • the terminal connecting portion 9 is heated to a predetermined temperature by the heating device 40, for example, the solder is solidified by natural cooling, and the terminal connecting portion 9 and the plate-like terminal 30 are welded.
  • the lead portion 9a protruding from the front opening 16 of the casing 11 is cut along the front surface 11a of the casing 11 so that the tip of the terminal connection portion 9 does not protrude from the front surface 11a of the casing 11 (# 6).
  • the front opening 16 is blocked.
  • a lid or the like (not shown) or a sealing material can be used. In this case, the terminal connection portions 9 are prevented from contacting each other.
  • the connector 10 is connected to the other end of the TP cable 2 by repeating the same process as described above.
  • the connector-equipped cable 1 draws the metal wire inserted into the connector from the front opening provided on the front surface of the connector to the outside of the connector, and heats the drawn portion to Solder provided around the connecting portion can be dissolved to weld the plate-like terminal and the terminal connecting portion.
  • the terminal connecting portion can be inserted deeply in the insertion direction of the connector, and the core wire can be reliably arranged corresponding to the plate-like terminal. . Therefore, the connection work between the connector and the TP cable can be easily automated.
  • the shape of the plate-like terminal 30 is not limited to the substantially rectangular metal plate according to the above-described embodiment.
  • the connector is described using the RJ45 connector, but it can be used with a cable having a configuration in which a plurality of core wires are bundled inside the outer sheath, and other standards having a plate-like terminal in the slot.
  • the connector may be used.
  • standards such as RJ11, RJ9, RJ14, RJ25, RJ48, and RJ61 can be exemplified.
  • the cable with a connector of the present invention can ensure contact between the plate-like terminal and the cable, and therefore can be used as a signal line for various communication devices in addition to a LAN cable for a network.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

端子(30)と芯線(3)との接続不良の問題を軽減することができるコネクタ付きケーブル(1)である。コネクタ付きケーブル(1)は、金属線(5)の周囲に外皮(6)を有する複数の芯線(3)が外側被覆(7)の内側で束ねられた構成を有するケーブル(2)と、前記ケーブル(2)の両端に接続されたコネクタ(10)と、を有する。前記ケーブル(2)は、前記外皮(6)が取り除かれて露出した金属線(5)の周囲に半田(18)が被覆されて構成された端子接続部(9)を両端に有し、当該端子接続部(9)が、コネクタの板状端子(30)の芯線溶接面(30a)と溶接され、前記端子接続部(9)の先端が、コネクタ(10)の前面(11a)に設けられた前面開口(16)到達する。

Description

コネクタ付きケーブル及びその製造方法
 本発明は、RJ45,RJ47コネクタなどのコネクタと、ツイストペアケーブル(以下、TPケーブルと略記する。)などの内部に複数の芯線を有するケーブルから構成されるコネクタ付きケーブル及びその製造方法に関する。
 RJ45コネクタは、LANなどのイーサネット(登録商標)における通信用コネクタとして広く使用されている。RJ45コネクタのプラグに8芯4組のTPケーブルを接続したコネクタ付きLANケーブルは、コンピュータ、Webカメラ、スイッチングハブ、無線LANアクセスポイント、IP電話などのデータ機器に設けられているジャックにRJ45コネクタプラグを差し込むことで通信機器間の信号送受信を行うことが行われている。
 このように、RJ45コネクタを備えたLANケーブルが通信機器間の信号送受信に広く用いられるようになってきている理由としては、世界共通の規格で世界中どこでもコネクタ及びプラグが容易に入手可能であること、8極8芯の信号線を1本のケーブルに含んでいることなどが挙げられる。このため、RJ45コネクタを備えたLANケーブルは、これに勝る好適なケーブルが他になく、通信ケーブルとしての用途に優れている。
 これに加えて、近年当該LANケーブルを用いて通信信号に直流電流を供給するいわゆるPoE(Power over Ethernet)も普及しつつあり、これらのデータ機器に給電することが行われている。PoEは、IEEE802.3af,atなどの規格により、電送_GoBack_GoBackのための仕様が定められている。
 通常、コネクタのピンと芯線の接続は、特許文献1(特開2014-235902号公報)に示すように、TPケーブルをコネクタに差し込んだ状態で、コネクタをかしめることで実現されている。すなわち、芯線を差し込んだコネクタをかしめることで、コネクタの8本のピンが同時にコネクタ内に深く押し込まれ、それぞれのピンの上端の鋭利な先端部がTPケーブルの芯線に刺さることにより、電線の芯線とピンとを圧着させている(特許文献2,図7、図8参照)。
 このLANケーブルを信号線またはPoEの電送線として使用した場合、特許文献1に開示されているように、ケーブルとコネクタとの間との接触不良が問題となる。
 特許文献1のコネクタでは、端子の上方に芯線と接続するための電線接続部を備え、電線接続部は、端部が二股に分かれて内側に屈曲してなるU字状に構成され、二股に分かれた端部間の距離は芯線の径より小さく構成する。これにより、二股に分かれた端部で芯線を幅方向から挟み込み、芯線内の金属線と端部とを電気的に接続する構成である。
特開2014-235902号公報
 しかし、近年LANケーブルとして、例えば、28~32AWG以上の細番手のものの需要が増大しており、特に、LANケーブルを通信機器の信号線として用いる場合には、その要望が大きい。細番手のTPケーブルは、芯線も細いものが使用されており、芯線の幅方向から端子で挟み込まれると、芯線が切断して、断線するおそれがある。
 また、LANケーブルを、通信機器の信号線として用いると、LANケーブルのコネクタが接続された電子機器が動く状態で使用されることも増える。このため、コネクタからTPケーブルが離れる方向に引っ張られることもあり、さらに断線しやすくなるという問題もあった。
 したがって、本発明が解決しようとする技術的課題は、端子と芯線との接続不良の問題を軽減することができるコネクタ付きケーブル及びその製造方法を提供することである。
 本発明は、上記目的を達成するため、以下のように構成している。
 本発明の第1態様によれば、金属線の周囲に外皮を有する複数の芯線が外側被覆の内側で束ねられた構成を有するケーブルと、前記ケーブルの両端に接続されたコネクタと、を有するコネクタ付きケーブルであって、
 前記コネクタは、
 略直方体を有するケーシングと、
 前記ケーシングの下面に開口し左右方向に一列に配列された複数のスロットと、
 前記スロットの上端と連通し前記ケーシングの後面に設けられた後面開口から挿入された前記ケーブルを収容可能なケーブル収容部と、
 前記スロットにそれぞれ挿入され上面に接続面が形成された板状端子と、
 前記ケーシングの前面の前記スロットより上方に開口し前記ケーブル収容部と連通する前面開口と、を有し、
 前記ケーブルは、前記外皮が取り除かれて露出した金属線の周囲に半田が被覆されて構成された端子接続部を両端に有し、当該端子接続部が、前記板状端子の前記接続面と溶接され、
 前記端子接続部の先端が、前記スロットを超えて前方に延び、前記ケーシングの前面に到達する、コネクタ付きケーブルを提供する。
 本発明の第2態様によれば、前記コネクタは、RJ45コネクタであり、ケーブルは、ツイストペアケーブルである、第1態様のコネクタ付きケーブルを提供する。
 本発明の第3態様によれば、略直方体を有するケーシングと、前記ケーシングの下面に開口し左右方向に一列に配列され、それぞれに板状端子が設けられた複数のスロットと、前記スロットの上端と連通し前記ケーシングの後面に設けられた後面開口を有するケーブル収容部と、前記ケーシングの前面の前記スロットより上方に開口し前記ケーブル収容部と連通する前面開口と、を有するコネクタと、
 金属線の周囲に外皮を有する複数の芯線が外側被覆の内側で束ねられた構成を有するケーブルと、を有し、
 前記ケーブルの両端に前記コネクタが接続されたコネクタ付きケーブルの製造方法であって、
 前記ケーブルの両端に位置する前記外側被覆と外皮を取り除いて前記金属線を露出させ、前記露出した前記金属線の周囲に半田を塗布して端子接続部を作成する端子接続部作成ステップと、
 前記コネクタの前記後面開口から前記ケーブル収容部内へ前記ケーブルの端子接続部を挿入し、前記端子接続部が、前記前面開口を通して前記コネクタの前面から突出するように、前記ケーブルをコネクタに挿入する、ケーブル挿入ステップと、
 前記ケーブルの前記コネクタからの突出部を加熱して、前記端子接続部と前記板状端子とを溶接する、端子溶接ステップと、を有する、コネクタ付きケーブルの製造方を提供する。
 本発明の第4態様によれば、前記コネクタは、RJ45コネクタであり、ケーブルは、ツイストペアケーブルである、第3態様のコネクタ付きケーブルの製造方法を提供する。
 本発明の第5態様によれば、前記端子溶接ステップは、2から10秒にわたって、前記端子接続部を180~260℃まで加熱する、第3態様のコネクタ付きケーブルの製造方法を提供する。
 本発明の第6態様によれば、前記端子溶接ステップは、前記コネクタの前面から突出した端子接続部を挟んだ状態で、前記端子接続部を加熱する、第3態様のコネクタ付きケーブルの製造方法を提供する。
 本発明によれば、コネクタの板状端子と、ケーブルの金属線とを半田により溶接することができるため、コネクタとケーブルとの接続を強固にすることができる。したがって、板状端子と芯線との接続不良の問題を軽減することができる。
 また、コネクタの板状端子と、ケーブルの金属線とを半田により溶接するため、ケーブルは、両端に形成された、コネクタに挿入される端子接続部を、芯線の外皮を取り除いて金属線を露出させて構成し、さらに露出した金属線の周囲に半田を塗布したものを用いる。また、コネクタに挿入された金属線をコネクタの前面に設けられた前面開口からコネクタの外に引き出し、当該引き出し部分を加熱することによって、端子接続部の周囲に設けられた半田を溶解させ、板状端子と端子接続部とを溶接することができる。
 したがって、板状端子と芯線との接続不良の問題を軽減することができ、動く状態で使用されても、接触不良を生じることがない。
図1は、本発明の実施形態にかかるコネクタ付きケーブルの外観構成を示す斜視図である。 図2は、図1のコネクタ付きケーブルを他の角度から見た外観構成を示す斜視図である。 図3は、図1のコネクタ付きケーブルの断面図である。 図4は、図1のコネクタ付きケーブルに用いられるTPケーブルの構造を模式的に示した断面図である。 図5は、図1のコネクタ付きケーブルに用いられるTPケーブルの他の構成例を模式的に示した断面図である。 図6は、図1のコネクタ付きケーブルの板状端子とTPケーブルの構成を模式的に示す図である。 図7は、図1のコネクタ付きケーブルの製造方法を示すフローチャートである。 図8は、図1のコネクタ付きケーブルの組み立て分解図であり、TPケーブルの挿入方向を示す図である。 図9は、図1のコネクタ付きケーブルの組み立て工程を示す図であり、TPケーブルをコネクタに挿入した状態を示す図である。 図10は、図1のコネクタ付きケーブルの組み立て工程を示す図であり、端子接続部の加熱工程を模式的に示す図である。 図11は、図10の、端子接続部の加熱工程に用いる加熱器の構成を模式的に示す図である。 図12は、端子接続部の加熱工程における温度と時間との関係を模式的に示すグラフである。 図13は、本発明のコネクタ付きケーブルに用いる金属端子の他の構成例を模式的に示す斜視図である。 図14は、図13のA-A線における断面図である。
 本発明の記述を続ける前に、添付図面において同じ部品については同じ参照符号を付している。以下、図面を参照して本発明における第1実施形態を詳細に説明する。
 図1は、本発明の実施形態にかかるコネクタ付きケーブルの外観構成を示す斜視図である。図2は、本発明の実施形態にかかるコネクタ付きケーブルを他の角度から見た外観構成を示す斜視図である。図3は、本実施形態にかかるコネクタ付きケーブルの断面図である。なお、以下、本明細書では、図1に示すように、コネクタ付きケーブルの方向を定義する。
 本実施形態にかかるコネクタ付きケーブル1は、一般的にLANケーブルとして用いられるケーブルであり、TPケーブル2の両端にコネクタ10をそれぞれ接続した構成である。なお、図1、図2及び図3では、LANケーブルの一端側のみを図示している。コネクタ付きケーブル1は、カテゴリによる規格は問わない。
 TPケーブル2は、2本の芯線3が撚り合わさった、より芯線対4を複数組有するツイストペアケーブルである。TPケーブル2には、芯線対4にシールド加工が施されているケーブル(STPケーブル)や芯線対にシールドがされていないケーブル(UTPケーブル)を含む。
 本実施形態では、TPケーブル2は、図4に示すように、2本の芯線3が寄り合わされた芯線対4を4組備え、これらの芯線対4を外側被覆7で束ねた状態で被覆した構成である。それぞれの芯線3は、金属線5の周囲を、規格にしたがって着色された外皮6で被覆されている。
 また、それぞれの芯線3の太さは特に限定されるものではなく、AWG24程度からAWG28~32程度以上の細い芯線を用いることができる。また、金属線5は1本の金属線で構成された単線でもよいし、複数の細い金属線を束ね合せたより線でもよい。
 本実施形態のTPケーブル2は、断面形状が円形に構成されているが、図5に示すような、断面が扁平に構成されたフラットケーブル2aを用いることもできる。
 また、本実施形態では、TPケーブル2に、コネクタ10との境界部分を被覆するモジュラカバー8が設けられている。モジュラカバー8は、後述するコネクタ10とTPケーブルとの接続後、コネクタ側に移動させて、コネクタ10の後面開口14を被覆する。なお、モジュラカバー8は、必ずしも設ける必要はない。
 芯線3は、2本1組の芯線対4が同系色の外皮6を有しており、橙白の外皮を有する1番線と橙の外皮を有する2番線がより合わされて第1の芯線対4が構成されている。同様に、3番線(緑白)と4番15線(緑)、5番線(青白)と6番線(青)、7番線(茶白)と8番線(茶)がより合わさってそれぞれ芯線対が構成されている。
 コネクタ10は、TPケーブルに対応し、TPケーブルと接続されるTPケーブル用のコネクタを意味する。例えば、8P8Cコネクタ(RJ45コネクタ)などが例示できる。
 本実施形態では、コネクタ10は、RJ45コネクタであり、合成樹脂製のケーシング11と8つの板状端子30とを有する。ケーシング11は、略直方体を有する形状である。ケーシング11を構成する合成樹脂は、後述する加熱温度以上の耐熱性を有する熱硬化性樹脂及び熱可塑性樹脂などを用いることが好ましい。なお、本実施形態に係るコネクタ付きケーブル1においては、ケーシング11は、後述するように、板状端子とTPケーブルの接続状態を視認する必要がないため、透明に構成されている必要はない。
 図2及び図3に示すように、ケーシング11は、前方下面側に開口するスロット12を有する。図2に示すように、スロット12は、コネクタ10の下面11bに左右方向に一列に並んで8つ配列されている。スロット12は、前面11a及び下面11b側が開口し上下方向に延びる。それぞれのスロット12には、板状端子30が配置されている。
 コネクタ10は、図示しないモジュラージャックにコネクタ10が差し込まれると、モジュラージャックの端子がスロット12内に入り、スロット12内のコネクタの板状端子30と接触して、コネクタ10とモジュラージャックが電気的な接続を確保する。
 また、ケーシング11の内側は、後述するTPケーブル2を収容するケーブル収容部13となっている。ケーブル収容部13は、ケーシング11の後面11cに開口する。TPケーブル2は、当該後面開口14から、両端に位置する端子接続部9をケーブル収容部13内に挿入する。
 ケーブル収容部13は、後面開口14から略水平に前方方向に延び、後方側に位置する拡幅部13aと、拡幅部13aに連通しケーシング11の前方側に位置する前方小幅部13bとで構成されている。
 拡幅部13aは、図3に示すように、TPケーブル2の外径寸法よりも大きく構成されており、後述するかしめ工程において形成される、ケーブル支持突起15が設けられている。TPケーブル2は、ケーブル支持突起15及び拡幅部13aの上面によって、上下方向に挟まれることにより、コネクタ10からの抜けを防止する。
 前方小幅部13bは、拡幅部13aと連続し、芯線3の外径寸法程度の高さ幅に構成された略水平方向に延びる空間である。前方小幅部13bは、拡幅部13aに対して、ケーブル収容部13内の底壁が高くなるように構成されている。前方小幅部13bは、底壁において、スロット12の上端と連通する。
 また、前方小幅部13bは、ケーシング11の前面11aにまで到達する。すなわち、前方小幅部13bは、ケーシングの前面11aに設けられた前面開口16と連通する。
 なお、前方小幅部13bは、TPケーブル2の芯線3の挿入時に、芯線3を確実に前方向に案内するために、図示しない区画壁や凹凸などを設けてもよい。例えば、区画壁によりにより、内部を左右方向に区画することにより、左右方向に並ぶ芯線3の挿入位置が左右方向にずれることが防止できる。
 また、コネクタ10は、ケーシング11と組み合わされるロードバーを備えていてもよい。ロードバーを用いることにより、芯線を確実にスロット12に対応した位置に配置することができ、後述する板状端子30との溶接の工程の作業ミスを少なくすることができる。
 ケーシング11の上面には、モジュラージャックからの抜け防止のためにラッチ17が設けられている。
 図6は、板状端子30とTPケーブル2の構成を模式的に示す図である。TPケーブル2は、図3及び図6に示すように、コネクタのケーブル収容部13内に収容される両端側において、外部被覆7が除去され、芯線対4が露出する。なお、露出した芯線対4の長さは、特に限定されるものではないが、ケーブル収容部13の前後方向長さより短く構成され、ケーブル支持突起15よりも前方側まで外部被覆7が延びることが好ましい。
 また、芯線対4の先端部分は、対となる芯線3のよりが戻されて直線状に伸ばされ、さらに、外皮6が除去されて金属線5が露出した状態となっている。当該外皮6が除去された金属線5の表面は、半田層18により被覆されている。当該半田層18が形成された金属線5の部分を端子接続部9とする。
 半田層18に用いられる半田としては、低温で溶接可能なものを用いることが好ましい。また、クリーム半田を用いることもできる。また、半田層18の膜厚は特に限定されるものではない。
 なお、端子接続部9の半田層18の表面には、図示しないフラックス(はんだ付け促進剤)が塗布されていてもよい。フラックスとしては、松ヤニをベースとする公知のフラックスを用いることができる。
 端子接続部9の長さは、特に限定されるものではないが、後述するように、板状端子30の前後方向長さより長く形成されていることが好ましい。また、端子接続部9の先端は、スロット12を超えて前方に延び、ケーシング前面11aの前面開口16にまで到達する。
 端子接続部9には、図6に示すように、板状端子30の上面に成されている接続面30aと接触する。すなわち、板状端子30の接続面30aには、端子接続部9が溶接されている。板状端子30と端子接続部9は、後述するように、端子接続部9を加熱することにより、端子接続部9の表面の半田層18が溶融して接続面30aと溶接される。
 次に、本実施形態に係るコネクタ付きケーブル1の製造方法について説明する。図7は、本実施形態に係るコネクタ付きケーブルの製造方法を示すフローチャートである。
 コネクタ付きケーブル1を製造するにあたり、最初に、TPケーブルの一端側の外側被覆7を除去し、各芯線を伸ばす。その後、所定の長さの外皮6を除去して、金属線5を露出させる(#1)。これにより、TPケーブル2の両端に、端子接続部9が形成される。
 図7における#1の工程が、端子接続部作成ステップに相当する。
 次いで、露出した金属線5の周囲に半田層18を形成する(#2)。半田層18の形成は、例えば、溶融した半田中に金属線5の先端部分を浸し、冷却させることで形成することができる。また、半田層18の表面には、必要に応じてフラックスを塗布してもよい。
 図7における#2の工程が、半田塗布ステップに相当する。
 なお、本実施形態では、半田層18は、ケーブルの金属線5の周囲に設けたが、コネクタの板状端子の接続面30aに塗布してもよい。
 次に、TPケーブルの端子接続部9をコネクタ10に挿入する(#3)。具体的には、図8に示すように、芯線3を所定の配線順序に配列させ、必要に応じて端子接続部9の先端を切断して各芯線3の先端を揃えた後、端子接続部9をコネクタ1の後面開口14からケーブル収容部13内に挿入する。これにより、端子接続部9が所定のスロット12に対応して配置される。
 なお、コネクタ10がロードバーを有する場合は、芯線3にロードバーを取り付けた後、ロードバーごとケーブル収容部13に端子接続部9を挿入する。
 引き続き、TPケーブルを深く挿入することにより、図9に示すように、ケーブル収容部13に挿入された端子接続部9の先端が前面開口16からケーシング11の外側に突出する(#4)。TPケーブルを最も深く挿入した状態におけるケーシング11の外側に引き出される端子接続部9の引き出し部分9aの長さL(図9参照)は、#1及び#2で作成される端子接続部9の長さによって決定される。なお、引き出し部分9aの長さLは、後述する加熱工程において用いられる加熱装置40の仕様に適合させることが好ましく、引き出し部分9aが長すぎる場合は、所定の長さに切断してもよい。
 図7における#3及び#4の工程が、ケーブル挿入ステップに相当する。
 次いで、引き出し部分9aを加熱させて、端子接続部9の半田層18を溶解させ、板状端子30と端子接続部9を半田付により溶接する(#5)。図10は、端子接続部の加熱する工程を模式的に示す図である。図10に示すように、引き出し部分9aの加熱には、加熱装置40を用いる。一例として、図10に示す構成を採用することができる。
 加熱装置40は、引き出し部分9aを上下方向から挟むことができるピンチ41,42を有し、当該ピンチ41,42を加熱する。ピンチ41,42の温度管理は、例えば、熱電対が好適に用いられる。
 また、ピンチ41,42は、図11に示すように、幅方向に複数のコネクタを同時に挟持して加熱できるように、幅方向に長く構成することが好ましい。
 図12は、端子接続部9の加熱工程における温度と時間との関係を模式的に示すグラフである。加熱工程では、最大温度Tmax及び当該最大温度に至るまでの時間T1を制御することが好ましい。具体的には、半田層に用いる半田の種類などに応じて、最大温度Tmaxは、180~260℃とすることができる。また、最大温度に至るまでの時間T1は、2~10秒程度とすることが好ましい。
 最大温度Tmaxが高すぎると、半田層18が流れてしまい、隣り合う板状端子30同士の短絡や、ケーシング11の変形などの原因になる。一方、Tmaxが低すぎると、半田層18が十分に溶解せず、板状端子30と端子接続部9との半田付が十分にできない場合がある。
 また、時間T1が短すぎると、半田層18の溶解不足の原因となり、時間T1が長すぎると、隣り合う板状端子30同士の短絡や、ケーシング11の変形などの原因になる。
 また、加熱工程の温度管理は、ピンチ41,42が引き出し部分9aを挟む位置と長さによっても、調整することができる。
 また、加熱工程において、または、加熱工程に先だち、コネクタ10のかしめ工程を行い、図10の矢印90に示すように、板状端子30をスロット12の奥側に押し込むことができる。これにより、板状端子30の接続面30aを端子接続部9に密着させることができ、半田付をより確実に行うことができる。
 加熱装置40により、端子接続部9が所定の温度まで加熱されたあとは、例えば、自然冷却により、半田を固化し、端子接続部9と板状端子30とを溶接させる。
 図7における#5の工程が、端子溶接ステップに相当する。
 次いで、ケーシング11の前面開口16から突出している引き出し部分9aをケーシング11の前面11aに沿って端子接続部9の先端をケーシング11の前面11aから突出しないように切断する(#6)。
 その後、必要に応じて、前面開口16を封鎖する。前面開口16の封鎖は、図示しない蓋体などやシール材などを用いることができる。なお、この場合、端子接続部9同士の接触しないようにする。
 また、TPケーブル2の他端側についても、上記と同様の工程を繰り返すことにより、コネクタ10を接続する。
 上記説明したとおり、本実施形態に係るコネクタ付きケーブル1は、コネクタに挿入された金属線をコネクタの前面に設けられた前面開口からコネクタの外に引き出し、当該引き出し部分を加熱することによって、端子接続部の周囲に設けられた半田を溶解させ、板状端子と端子接続部とを溶接することができる。
 また、前面開口から引き出された芯線3を引っ張ることにより、端子接続部をコネクタの挿入方向に対して、深く挿入させることができ、確実に芯線を板状端子に対応して配置させることができる。よって、コネクタとTPケーブルとの接続作業を自動化させやすくすることができる。
 したがって、板状端子と芯線との接続不良の問題を軽減することができ、動く状態で使用されても、接触不良を生じることがない。
 なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その他種々の態様で実施できる。例えば、板状端子30の形状は、上記実施形態に係る略矩形の金属板に限定されず、例えば、図13及び図14に示すような端子接続部のガイド32a,32bを有する板状端子31としてもよい。
 本実施形態では、コネクタはRJ45コネクタを用いて説明しているが、複数の芯線が外側被覆の内側で束ねられた構成のケーブルと共に使用可能であり、スロット内に板状端子を有する他の規格にしたがったコネクタであってもよい。例えば、RJ11、RJ9、RJ14、RJ25、RJ48、RJ61などの規格を例示することができる。
 本発明のコネクタ付きケーブルは、板状端子とケーブルとの接触を確実にすることができるため、ネットワーク用のLANケーブルの他、各種通信機器の信号線としても使用することができる。
 なお、上記様々な実施形態のうちの任意の実施形態を適宜組み合わせることにより、それぞれの有する効果を奏するようにすることができる。
 本発明は、添付図面を参照しながら好ましい実施形態に関連して充分に記載されているが、この技術の熟練した人々にとっては種々の変形や修正は明白である。そのような変形や修正は、添付した請求の範囲による本発明の範囲から外れない限りにおいて、その中に含まれると理解されるべきである。
 1 LANケーブル
 2 TPケーブル
 3 芯線
 4 芯線対
 5 金属線
 6 外皮
 7 外側被覆
 8 モジュラカバー
 9 端子接続部
10 コネクタ
11 ケーシング
11a ケーシング前面
12 スロット
13 ケーブル収容部
13a 拡幅部
13b 前方小幅部
14 後面開口
15 ケーブル支持突起
16 前面開口
17 ラッチ
18 半田層
30,31 板状端子
32a,32b ガイド
40 加熱装置
41,42 ピンチ

Claims (7)

  1.  金属線の周囲に外皮を有する複数の芯線が外側被覆の内側で束ねられた構成を有するケーブルと、前記ケーブルの両端に接続されたコネクタと、を有するコネクタ付きケーブルであって、
     前記コネクタは、
     略直方体を有するケーシングと、
     前記ケーシングの下面に開口し左右方向に一列に配列された複数のスロットと、
     前記スロットの上端と連通し前記ケーシングの後面に設けられた後面開口から挿入された前記ケーブルを収容可能なケーブル収容部と、
     前記スロットにそれぞれ挿入され上面に接続面が形成された板状端子と、
     前記ケーシングの前面の前記スロットより上方に開口し前記ケーブル収容部と連通する前面開口と、を有し、
     前記ケーブルは、前記外皮が取り除かれて露出した金属線の周囲に半田が被覆されて構成された端子接続部を両端に有し、当該端子接続部が、前記板状端子の芯線溶接面と溶接され、
     前記端子接続部の先端が、前記スロットを超えて前方に延び、前記ケーシングの前面に到達することを特徴とする、コネクタ付きケーブル。
  2.  前記コネクタは、RJ45コネクタであり、ケーブルは、ツイストペアケーブルである、請求項1に記載のコネクタ付きケーブル。
  3.  略直方体を有するケーシングと、前記ケーシングの下面に開口し左右方向に一列に配列され、それぞれに板状端子が設けられた複数のスロットと、前記スロットの上端と連通し前記ケーシングの後面に設けられた後面開口を有するケーブル収容部と、前記ケーシングの前面の前記スロットより上方に開口し前記ケーブル収容部と連通する前面開口と、を有するコネクタと、
     金属線の周囲に外皮を有する複数の芯線が外側被覆の内側で束ねられた構成を有するケーブルと、を有し、
     前記ケーブルの両端に前記コネクタが接続されたコネクタ付きケーブルの製造方法であって、
     前記ケーブルの両端に位置する前記外側被覆と外皮を取り除いて前記金属線を露出させて端子接続部を作成する端子接続部作成ステップと、
     前記板状端子と前記端子接続部との接触部分に半田を塗布する半田塗布ステップと、
     前記コネクタの前記後面開口から前記ケーブル収容部内へ前記ケーブルの端子接続部を挿入し、前記端子接続部が、前記前面開口を通して前記コネクタの前面から突出するように、前記ケーブルをコネクタに挿入する、ケーブル挿入ステップと、
     前記ケーブルの前記コネクタからの突出部を加熱して、前記端子接続部と前記板状端子とを溶接する、端子溶接ステップと、を有する、コネクタ付きケーブルの製造方法。
  4.  前記半田塗布ステップは、前記露出した前記金属線の周囲に半田を塗布する工程である、請求項3に記載のコネクタ付きケーブルの製造方法。
  5.  前記コネクタは、RJ45コネクタであり、ケーブルは、ツイストペアケーブルである、請求項3又は4に記載のコネクタ付きケーブルの製造方法。
  6.  前記端子溶接ステップは、2から10秒にわたって、前記端子接続部を180~260℃まで加熱する、請求項3から5のいずれか1つに記載のコネクタ付きケーブルの製造方法。
  7.  前記端子溶接ステップは、前記コネクタの前面から突出した端子接続部を挟んだ状態で、前記端子接続部を加熱する、請求項3から6のいずれか1つに記載のコネクタ付きケーブルの製造方法。
PCT/JP2018/004834 2018-02-13 2018-02-13 コネクタ付きケーブル及びその製造方法 WO2019159218A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880087386.0A CN111630722A (zh) 2018-02-13 2018-02-13 带连接器线缆及其制造方法
JP2018554128A JP6461444B1 (ja) 2018-02-13 2018-02-13 コネクタ付きケーブルの製造方法
PCT/JP2018/004834 WO2019159218A1 (ja) 2018-02-13 2018-02-13 コネクタ付きケーブル及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/004834 WO2019159218A1 (ja) 2018-02-13 2018-02-13 コネクタ付きケーブル及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019159218A1 true WO2019159218A1 (ja) 2019-08-22

Family

ID=65229020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/004834 WO2019159218A1 (ja) 2018-02-13 2018-02-13 コネクタ付きケーブル及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6461444B1 (ja)
CN (1) CN111630722A (ja)
WO (1) WO2019159218A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI760174B (zh) * 2021-04-08 2022-04-01 永吉電腦股份有限公司 一種網路電纜與連接器接頭組裝方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112421331B (zh) * 2020-10-29 2022-06-14 渤海造船厂集团有限公司 一种电连接器焊接装置及方法
CN113131298B (zh) * 2021-04-21 2023-02-28 立臻科技(昆山)有限公司 一种连接器及连接器组件
CN113036537B (zh) * 2021-04-22 2023-06-09 永吉电脑股份有限公司 一种网络传输线接头及其加工方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6056472A (ja) * 1983-09-09 1985-04-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd メタルコンセントのハンダ付け方法
US5772465A (en) * 1996-11-15 1998-06-30 Hwang; Wayne Connector structure accommodating de-twisted wire pairs
JP2009053576A (ja) * 2007-08-29 2009-03-12 Eastman Kodak Co アクティブマトリクス型表示装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7407417B2 (en) * 2006-04-26 2008-08-05 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having contact plates

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6056472A (ja) * 1983-09-09 1985-04-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd メタルコンセントのハンダ付け方法
US5772465A (en) * 1996-11-15 1998-06-30 Hwang; Wayne Connector structure accommodating de-twisted wire pairs
JP2009053576A (ja) * 2007-08-29 2009-03-12 Eastman Kodak Co アクティブマトリクス型表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI760174B (zh) * 2021-04-08 2022-04-01 永吉電腦股份有限公司 一種網路電纜與連接器接頭組裝方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2019159218A1 (ja) 2020-02-27
CN111630722A (zh) 2020-09-04
JP6461444B1 (ja) 2019-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6461444B1 (ja) コネクタ付きケーブルの製造方法
JP6358807B2 (ja) ケーブル組立体
JP3128376U (ja) ワイヤ用位置決め構造
TWI763825B (zh) 具有端接於電纜排流線的接地匯流排的電氣裝置
US7540785B1 (en) Ultra fine pitch connector and cable assembly
TWI399003B (zh) 導線與端子之連接方法
US3953103A (en) Plug-in terminal
US20130225004A1 (en) Electrical connector assembly and printed circuit board configured to electrically couple to a communication cable
JP2013182889A (ja) キャップ本体絶縁圧接コネクタ
US9601857B2 (en) Methods and apparatus for terminating wire wound electronic devices
JP6472553B1 (ja) コネクタ付きケーブルの製造方法
CN105489288A (zh) 扁平电缆以及扁平电缆的制造方法
JP2001307559A (ja) 配線材および該配線材の接続構造
TWI760174B (zh) 一種網路電纜與連接器接頭組裝方法
JP2001085114A (ja) 高速ケーブル用のシールド終端機構を備えた電気コネクタ
JP2019083144A (ja) ツイストペアケーブル用コネクタ
US4266843A (en) Insulation displacing electrical contact and method of making same
JPH03501310A (ja) ケーブル用電気コネクタ組立体
CN113036537B (zh) 一种网络传输线接头及其加工方法
US8070513B2 (en) Cable assembly with improved wire holding device
JP3410971B2 (ja) Uスリット端子の結線方法
JP3106268U (ja) 高速電気コネクタプラグ
JP2002010426A (ja) 電線の中間スプライス構造およびその形成方法
EP1063736A1 (en) Electrical connector and method of soldering cable to such a connector
CN202259789U (zh) 高清晰度多媒体接口连接器结构

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018554128

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18906671

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18906671

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1