JP2013182889A - キャップ本体絶縁圧接コネクタ - Google Patents

キャップ本体絶縁圧接コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2013182889A
JP2013182889A JP2013052373A JP2013052373A JP2013182889A JP 2013182889 A JP2013182889 A JP 2013182889A JP 2013052373 A JP2013052373 A JP 2013052373A JP 2013052373 A JP2013052373 A JP 2013052373A JP 2013182889 A JP2013182889 A JP 2013182889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap body
contact element
contact
connector
pcb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013052373A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Bishop
ビショップ ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Avx Components Corp
Original Assignee
AVX Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AVX Corp filed Critical AVX Corp
Publication of JP2013182889A publication Critical patent/JP2013182889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/242Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members being plates having a single slot
    • H01R4/2425Flat plates, e.g. multi-layered flat plates
    • H01R4/2429Flat plates, e.g. multi-layered flat plates mounted in an insulating base
    • H01R4/2433Flat plates, e.g. multi-layered flat plates mounted in an insulating base one part of the base being movable to push the cable into the slot
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/515Terminal blocks providing connections to wires or cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/44Means for preventing access to live contacts
    • H01R13/447Shutter or cover plate

Abstract

【課題】絶縁電線をプリント回路基板等に接続するのを容易にする蓋付き絶縁圧接コネクタ(IDC)を提供すること。
【解決手段】単一成形の電気絶縁圧接コネクタ組立体が、絶縁導電性コア電線を受けるための、接触位置において貫通する通路を有するキャップ本体を含む。接触要素は、対向ブレードによって定められた第1の絶縁圧接端部及びプリント回路基板との電気的接触のために構成された第2の対向する端部によりキャップ本体内に移動可能に保持される。接触要素は、対向ブレードが通路内への電線の挿入を阻まない第1の位置から、対向ブレードが電線に係合する第2の位置まで、キャップ本体に対して移動可能である。第1の位置にある接触要素により、電線は、最初に通路を通ってキャップ本体内に挿入される。その後、キャップ本体は、接触要素の第2の端部に向けて押し込まれ、対向ブレードをキャップ本体内で摺動させて電線に係合させる。
【選択図】図3

Description

本発明は、一般に電気コネクタの分野に関し、より具体的には、1つ又はそれ以上の絶縁電線を、プリント回路基板(PCB)等のコンポーネントに接続するために用いられる、蓋付き絶縁圧接コネクタ(Insulated Displacement Connector、IDC)に関する。
絶縁圧接コネクタ(IDC)は、絶縁電線といずれかの様式の電子部品との間に接続部を形成するための技術分野において周知である。これらのコネクタは、典型的には、広範な寸法、ピッチ及びめっきオプションのソケット、プラグ、及び囲われたヘッダとして入手可能である。IDCの共通する特徴は、一段階の工程で、電線周囲の絶縁体を破り、導電性コアとの電気的接触を作り出す1組のブレードつまり噛み合い部を組み込むことにより、電線の皮むき及び圧着、又は他の電線に関する準備の必要性をなくす、1つ又はそれ以上の接触要素である。IDCは、電気通信産業において広く用いられ、プリント回路基板(PCB)用途においてますます幅広く用いられるようになりつつある。
特許文献1は、導電体をコネクタに対して端止処理する前に、回路基板に取り付けて固定することができるIDC組立体について説明する。電気コネクタは、少なくとも1つの導体受け入れ開口部と、基板取り付け面から延び、各導体受け入れ開口部と交差する関連端子受け入れ通路とを有するハウジングを含む。端子は、各端子受け入れ通路内に配置され、一方の端部から延びて回路基板の貫通孔内に挿入されるように適合された第1の接続区画と、電線の受け入れのためのIDCスロットを定める一対の直立アームとを有する本体部分を含む。各端子は、端子本体の一部及び第1の接続区画が、ハウジングの基板取り付け面の下に延びるように、第1の位置においてハウジング内に部分的に挿入される。第1の接続区画を回路基板の対応する貫通孔に配置すると、端子を基板に固定することができ、その後、絶縁導体の端部をそれぞれの導体受け入れ開口部内に挿入し、ハウジングを、基板に押し当たる第2の位置まで基板の方へ移動させ、同時に、全ての対応する電線をそれぞれのIDCスロット内に押し込むことによって、それぞれの端子に対してそこで導体の端止処理をすることができる。
表面取り付け技術(SMT)用途に対してIDCを構成する試みも行われてきた。例えば、特許文献2は、PCBへのSMT取り付けのために特に構成されたIDCについて説明する。コネクタ組立体は、本体内部に摺動可能に配置された穿孔用、切断用又はスライス用の端部をもつ少なくとも1つの接触部材と、本体から延び従来のSMTプロセスを用いてプリント回路基板に取り付けられる取り付け端部とを有する。電線、ケーブル及び/又はリボン等の絶縁導体は、接触要素の穿孔端部によって穿孔されることなく、本体のチャネル内に挿入される。ユーザが本体の頂上部分を押し下げると、接触要素は、チャネル内へ摺動し、絶縁導体に孔をあける。本体の頂上部分も、自動化されたピック・アンド・プレース組立プロセスにおいて、真空ピックアップ・ノズルのための面を提供する。
上記の特許文献におけるIDCは、接触要素の端部をPCB又はPCBに取り付けられた面の貫通孔内に挿入した後で電線との最終接続を作成するために、本体の全部又は一部が接触要素に対して移動可能又は摺動可能であることを必要とするという点において、比較的複雑である。さらに、IDCは、電線が動く又は接触ブレードから抜ける傾向があるので、電気部品が長期にわたる衝撃及び振動に曝されるストレスが多い環境にはあまり適さないという認識が、業界の一部にはある。
米国サウスカロライナ州ファウンテンインに主たる事業拠点を有するAVXコーポレーションは、IDC用途に多大な利益及び利点をもたらした、個別の電線対基板用IDC(9175/9176/9177シリーズ)を提供する。このコネクタは、様々なピン構造において入手可能であり、電線の組立て前にPCBにSMT組立てされる。小型の取り付け用手持ち工具を用いて、電線をそれぞれの接触スロット内に挿入する。このプロセスは、絶縁体を破り、個々の電線導体が均一な接合を形成することを可能にする。特許文献3は、上述のAVXの9175/9176/9177シリーズのコネクタ(これに限定されるものではないが)に特に適した更なる改良について説明する。特許文献3のコネクタ組立体は、絶縁体本体内に動かないように固定された1つ又はそれ以上の接触要素を含み、接触要素の対向ブレードつまり噛み合い部は、本体内のチャネルと位置合わせされる。キャップは、本体上に係合するように構成され、本体チャネルと位置が合う開口底部を有する凹部を含む。キャップは、例えば要素の対向ブレードつまり噛み合い部の間で、電線を接触要素内に挿入するためのツールの機能を果たす。また、キャップは、接触要素を覆って保護するという随意的な特徴をもたらし、接触要素から電線が不用意に外れる又は抜けることを防ぐ役割を果たすことができる。キャップは、コネクタ組立体内に挿入された通電中の電線の開放端を覆って保護する役割も果たすことができる。当技術分野における重要な進歩であるが、特許文献3によるこのコネクタ組立体は、2つの別個の、つまり本体及びキャップの、絶縁体材料の成型品を必要とし、これは、コネクタ組立体の全体コストを増大させる。
米国特許第6,050,845号明細書 米国特許第7,320,616号明細書 米国特許第7,976,334号明細書
別個の成型品の複雑さ及び費用がない、上述の特許文献3の利益を組み込むコネクタ組立体は、当技術分野において歓迎される改良である。
本発明の目的及び利点は、以下の説明に部分的に説明され、又は、該説明から明らかであり、又は、本発明の実施を通して知ることができる。
本発明の態様によると、1つ又はそれ以上の絶縁導電性コア電線をPCBに接続するのに特によく適した、単一成形電気絶縁圧接コネクタ組立体が提供される。しかしながら、本発明によるコネクタはこの使い方に限定されないことを理解されたい。コネクタ組立体は、接触要素が埋め込まれるか又はその他の方法で保持される本体、及び、本体に係合する別個のキャップ等の、2つの別個の絶縁体成形品コンポーネントを用いないという点において、「単一成形品」である。コネクタ組立体は、いずれかの従来の絶縁体材料から形成されたキャップ本体(単独「成形品」)を含む。本体は、種々の形状及び寸法であることができるが、一般に、上面、側壁、端壁、及び全体的に開口した底部を含む。キャップ本体は、側壁の少なくとも1つに定められた少なくとも1つの通路を有し、それを通して、絶縁コア電線をキャップ本体内に挿入することができる。
少なくとも1つの接触要素は、通路に対して横方向に配向された対向ブレードによって定められる第1の絶縁圧接端部により、キャップ本体内に移動可能に保持される。ブレードは、絶縁コア電線をその中に受け入れるためのスロット又はノッチを定める。当業者であれば理解するように、スロットは、絶縁電線がスロット内に押し込まれると、ブレードが絶縁体を破り、電線コアと電気接触を形成するように、寸法決めされる。接触要素の第2の端部は、本体の開口底部から延び、PCB等の別の部品と電気接続するように構成される。例えば、接触要素の第2の端部は、PCBの貫通孔内に押し込まれることを意図した、めっき済貫通孔端子を有して構成することができる。別の実施形態においては、第2の端部は、湾曲させて、PCB上の対応する接触・パッド要素にはんだ付けされるように構成された電気接触尾部又は足部にすることができる。コネクタ組立体を別のコンポーネントに結合する方法及び構造は、本発明のコネクタの限定要因ではない。
接触要素は、対向ブレードが通路を通してキャップ本体内への絶縁コア電線の挿入を妨げない第1の位置から、対向ブレードが絶縁コア電線と係合する第2の位置まで、キャップ本体に対して移動可能である。この構成により、接触要素の第2の端部は、キャップ本体に対して第1の位置にある接触要素により、最初にPCBに取り付けられる。次に絶縁コア電線は、通路を通してキャップ本体内に挿入される。その後、キャップ本体が接触要素の第2の端部に向かって押しつけられることにより、対向ブレードをキャップ本体内で摺動させ、絶縁コア電線と係合させる。従って、キャップ本体は、要素の対向ブレードつまり噛み合い部の間に電線を位置合わせし、保持し、挿入するためのツールの機能を果たす。キャップは、接触要素を覆って保護し、かつ接触要素から電線が不用意に外れる又は抜けることを防ぐ役割も果たす。キャップは、コネクタ組立体内に挿入された通電中の電線の開放端も覆って保護する。
コネクタ組立体は、いずれかの様式の別の目的のために電線がコネクタ組立体を完全に通過することができるようにキャップ本体側壁の各々に通路が定められた貫通形コネクタとして構成することができる。別の実施形態においては、コネクタ組立体は、電線端止コネクタとして構成され、そこでは通路は、キャップ本体の側壁の1つのみに定められるので、電線は、コネクタ組立体を通過できない。
コネクタ組立体は、従来のピック・アンド・プレース製造工程用に構成されることが望ましい。この点に関して、キャップ本体は、真空ノズルのためのピックアップ面として適した少なくとも1つの面を有することができる。例えば、キャップ本体の上面は、ピックアップ面としての役割を果たすのに十分な表面積を有することができる。
コネクタ組立体は、通路及び関連する接触要素のいずれの特定の数にも限定されない。一実施形態においては、コネクタ組立体は、単線コネクタとすることができる。他の実施形態においては、コネクタ組立体は、2線コネクタで、2つのチャネル及び関連する接触要素を含むことができる。コネクタ組立体は、さらに別の実施形態においては、3本又はそれ以上の電線を適合させるように構成することができる。
特定の実施形態においては、接触要素の第1の位置に、接触要素からキャップ本体が不用意に外れるのを防ぐ係合ロック構造体が、キャップ本体と接触要素との間に設けられるが、キャップ本体に対する接触要素の第2の位置への摺動運動は依然として可能である。例えば、接触要素は、溝の壁と係合する対向ブレード上に定められたあご部の第1の組を含むロック構造体により、キャップ本体内に内部的に定められた溝内で摺動することができる。あご部の第2の組は、あご部の第1の組から少し離れたところに離間された対向ブレード上に定められ、接触要素の第2の位置においてキャップ本体を溝内に係合させる。
コネクタ組立体は、PCB上のそれぞれのパッド又は貫通孔に取り付ける、接触位置のそれぞれに配置された単一接触要素を有することができる。代替的な実施形態においては、一対の接触要素は、PCB上の共通パッドへの表面取り付け用のそれぞれの第2の端部における接触足部により、各々の接触位置に配置される。
本発明は、本明細書に説明される1つ又はそれ以上のコネクタ組立体を含むPCB組立体も包含する。例えば、例示的PCB組立体は、接触・パッド又は貫通孔のフットプリントがその上に定められたプリント回路基板を含むことができる。上述の電気絶縁圧接コネクタ組立体の少なくとも1つが、PCB上に取り付けられる。コネクタ本体から延びる接触要素の第2の端部は、PCB上のフットプリントと結合するように構成される。
固有の絶縁圧接コネクタの具体的実施形態を、図面に示された例を参照して、以下により詳細に説明する。
キャップ本体及び第1の位置にある接触要素を示す、本発明によるコネクタ組立体の実施形態の斜視図である。 接触要素は依然として第1の位置にある、PCBに表面取り付けされた図1の実施形態の斜視図である。 接触要素は依然として第1の位置にあり、キャップ本体内に絶縁コア電線が挿入された状態を示す図2の実施形態の斜視図である。 キャップ本体が接触要素上に押し下げられた状態を示す、図3の実施形態の斜視図である。 本発明によるコネクタ組立体の代替的な実施形態のコンポーネントの斜視図である。 コネクタ組立体のさらに別の実施形態の組立斜視図である。 本発明によるコネクタ組立体の別の実施形態の組立斜視図である。 コネクタ組立体のさらに異なる実施形態の組立斜視図である。 コネクタ組立体の単線実施形態の組立斜視図である。 コネクタ組立体の異なる単線実施形態の組立斜視図である。 単線貫通孔取り付け型コネクタ組立体のコンポーネントの斜視図である。 第1の位置でPCBに取り付けられた、複線貫通孔取り付け型コネクタ組立体の組立斜視図である。
ここで、本発明の実施形態を参照し、その1つ又はそれ以上の例を図示する。実施形態は、本発明の説明によって与えるものであって、本発明の限定を意図するものではない。例えば、一実施形態の一部として示され又は説明される特徴が、別の実施形態に用いて、さらに別の実施形態を作り出すことができる。本発明は、これら及び他の修正及び変形は本発明の範囲及び精神の内に入るものとして包含することを意図する。
図1乃至図4は、図示される本発明の態様による、絶縁圧接コネクタ(IDC)のコネクタ組立体10の第1の実施形態を示す。コネクタ組立体10は、いずれかの従来の取り付け技術によってプリント回路基板(PCB)50(図2)上に取り付けるように構成されたキャップ本体12を含む。本発明によるコネクタ組立体10は、1つ又はそれ以上の絶縁導電性電線44(図3及び図4)をPCB58に接続するのに特によく適している。しかしながら、本発明によるコネクタ組立体10は、この使い方に限定されないことを理解されたい。
キャップ本体12(成形品又は絶縁体とも呼ばれる)は、UL94VOナイロン等の、いずれかの従来の絶縁体材料から形成される。他の適切な材料も、当技術分野において知られている。キャップ本体12は、コネクタ組立体10の単独成形コンポーネントであり、別の成形コンポーネントに取り付けられたり、他の方法で別の成形コンポーネントと係合したりすることはない。キャップ本体12は、様々な形状及び寸法にすることができるが、一般に、頂部14、底部15、端壁16、及び長手方向に延びる側壁18を含む。キャップ本体12は、図示するように、ほぼ矩形の構造又はその他の適切な形状を有することができる。
キャップ本体12は、通路20を通してキャップ本体12内に挿入される絶縁導電性コア電線44を受け入れるために、側壁18の少なくとも1つに定められた少なくとも1つの通路20を有し、通路20は、円形の断面形状又は他の適切なプロファイルを有することができる。図1乃至図4の実施形態においては、コネクタ組立体10は、複線(例えば、2本又はそれ以上の電線)のコネクタとして構成され、キャップ本体12は、別個の導電性コア電線44の受け入れのための2つの通路20を含む。代替的な実施形態においては、例えば図9乃至図11に示されるように、コネクタ組立体10は単線コネクタとすることができる。
各種図面を概観すると、少なくとも1つの接触要素22が、キャップ本体12内に移動可能に保持される。接触要素22は、コネクタの接触要素に対して当技術分野で用いられるいずれかの適切な導電性材料から形成され、それぞれの通路20に対して横方向に配向される第1の絶縁圧接端部24(図5)を含む。この端部24は、通路20を通して挿入された電線44の導電性コア48と電気接触するように独特に構成される。図示した実施形態において、第1の絶縁圧接端部24は、そこへ絶縁コア電線44を受け入れるためのスロット28を定める対向ブレード26を含む。スロット28は、特定の寸法の絶縁電線44がスロット28内に押し込まれると、ブレード26が、絶縁コンポーネント46を破り、電線コア48と電気的に接触するような寸法にされる。従って、スロット28は、電線の導電性コア48の直径にほぼ対応する幅を有する。図示した実施形態において、ブレード26は、ほぼU字形状のスロット28を定める。しかしながら、ブレード26及びスロット28の構造は、限定要因ではない。絶縁圧接コネクタに対して用いられる種々の構造の接触要素は、当業者には既知でありかつ理解されており、これらの構造のいずれか1つを、本発明の範囲及び精神において、コネクタ組立体10に用いることができる。
接触要素22の第2の端部30は、キャップ本体12の底面15から、例えば、底部15の開口部、スロット又は他のアクセスを貫通して延び、例えば、プリント回路基板50上の接触パッド52(図2)等の別のコンポーネントと電気的に接続するように構成される。第2の端部30は、回路基板50又は他のコンポーネントと形成される電気的接続の特定の型式に応じて、種々の構造にすることができる。例えば、接触要素22の第2の端部30は、回路基板50の貫通孔接続部54内に押し込むことを意図した、バイオネット型、柱型又は他の型式の貫通孔端子34(図11及び図12)として構成することができる。他の実施形態(例えば、図1乃至図4)においては、接触要素22の第2の端部30は、折り曲げられるか、又は他の方法で形成されて、回路基板50上の対応する接触パッド52上への表面取り付け用に構成された尾部32になる。これらの各種形式の接続は、当業者には既知であり、ここで詳細に説明する必要はない。接触要素22が回路基板50又は他のコンポーネントに結合される方法及び構造は、本発明の限定要因ではないと理解されたい。
再度図1乃至図4を参照すると、接触要素22は、キャップ本体12内で、対向ブレード26が、通路20を通してキャップ本体12へ絶縁コア電線44を挿入することを阻まない第1の位置(図1及び図2)から移動可能である。電線44が挿入されると(図3)、接触要素22は、図4に示された、対向ブレード26が通路20を横切って移動し絶縁コア電線44と係合する第2の位置まで移動可能である。具体的に、ブレード26は、上述のように、絶縁体46を破り、導電性コア48と接触する。キャップ本体12内でのブレード22の移動は、様々な形で実施することができる。例えば、図示した図1乃至図4の実施形態において、接触要素22の第2の端部は、キャップ本体12に対して第1の位置にある接触要素22により、最初にPCB50に取り付けられる。次に絶縁コア電線44が、それぞれの通路20を通してキャップ本体12内に挿入される。次にキャップ本体12が、接触要素22の第2の端部30の方へ押され、結果として、図4に示されるように、対向ブレード26は、キャップ本体12内で摺動し、絶縁コア電線44と係合する。
従って、キャップ本体12は、絶縁導電性コア電線44を接触要素22の対向ブレード26の間に、最初に位置合わせし、保持し、押し込むためのツールの機能を果たすと理解されたい。また。キャップ本体12は、接触要素22を覆って保護し、かつ接触要素22から電線44が不用意に外れる又は抜けることを防ぐ役割を果たす。また、キャップ本体12は、コネクタ組立体10内に挿入された通電中の電線の開放端を覆って保護する。
図7、図8、及び図10乃至図12に示す特定の実施形態において、単一の接触要素22が、キャップ本体12内の各々の接触位置に配置される。単一接触要素は、PCB50上の接触パッド52に表面取り付けするために、接触要素の第2の端部に定められた、反対に配向された接触尾部32、又は、PCB50の貫通孔接続部54への挿入のための貫通孔端子34を有することができる。
図1乃至図6及び図9に示した他の実施形態において、複数の接触要素22を、キャップ本体12内の接触位置の各々に配置することができる。例えば、一対の接触要素22を、各位置に設けることができ、特に図5及び図6に見られるように、各接触要素は、一方向に配向された接触尾部32を有する。
図1乃至図4及び図12に見られるように、コネクタ組立体10は、いずれかの様式の別の目的に対して、電線44がコネクタ組立体10を完全に通り抜けることができるように、それぞれの通路20がキャップ本体の側壁18の各々に定められた、電線貫通コネクタとして構成することができる。
図8及び図9に見られる他の実施形態において、コネクタ組立体10は、電線端止コネクタとして構成され、通路20は、キャップ本体の側壁18の1つのみに定められ、他の側壁18は、例えば突起構造体21又は平坦側壁18によって塞がれ、電線44は、コネクタ組立体10を通り抜けることができない。
コネクタ組立体10は、従来のピック・アンド・プレース製造プロセス用に構成されることが望ましい。この点に関して、キャップ本体12、及びキャップ本体12に対して第1の位置にある接触要素22は、真空ノズル用のピックアップ面として適する上面14を有するリールの形態で供給することができる。組立体10は、通路20へ電線44を挿入する前に、図2に示すように、PCB50(又は他のコンポーネント)への従来型の取り付けのために配置される。
係合ロック構造体は、キャップ本体12と接触要素22との間に設けられ、接触要素の第1の位置において、接触要素22からキャップ本体12が不用意に外れるのを防ぎながらも、キャップ本体12内での接触要素22の第2の位置への摺動運動は依然として可能である。特に図6及び図8を参照すると、接触要素22は、側壁18の間に延びる中間壁17、係合壁つまり肩部23(図8)又はそれぞれの接触位置において接触要素の対を分離する中間壁19(図6)を含む、キャップ本体12内のいずれかの様式の内部構造体によって定められた溝38内で摺動することができる。
また、係合ロック構造体は、溝構造体又は壁を接触要素22の第1の位置に係合する、対向ブレード26上に定められたあご部の第1の組40を含むことができる。あご部の組40は、ブレード26上に配置されて構成され、ブレード26が、通路20を通る電線44の自由な通過を可能にする位置にある一方で、キャップ本体12が不用意に外れるのを防ぐ。あご部の第1の組40は、接触要素22に対するキャップ本体12の移動に対してある程度の抵抗を与えるが、キャップ本体12を図3の位置から図4の位置まで押すことを可能にする。
あご部の第2の組42を、あご部の第1の組40からある距離だけ離間させて対向ブレード26上に定め、キャップ本体12が、図4の位置に押し込まれると、接触要素の第2の位置において溝構造体とさらに係合させることができる。あご部の第2の組は、キャップ本体12を接触要素22上にさらに「ロックする」役割を果たす。しかしながら、あご部の第2の組が必要ない場合もあること、及び、あご部の単一の組40等のブレード26上に定められた単一の係合構造体で十分である場合もあることを理解されたい。
本発明は、本明細書で説明した1つ又はそれ以上のコネクタ組立体10を含むPCB組立体60(例えば、図4及び図12)も包含することを理解されたい。例えば、例示的PCB組立体60は、接触パッド52又は貫通孔接続部54のフットプリントがその上に定められたプリント回路基板50を、PCB上に取り付けられた上述の電気絶縁圧接コネクタ組立体10の少なくとも1つと共に含むことができる。
当業者であれば、本明細書において例証され説明された本発明の実施形態に対して、本発明の範囲及び精神から逸脱することなく、種々の修正及び変形を行うことができると容易に理解するであろう。かかる修正及び変形は、添付の特許請求の範囲に包含されると意図する。
10:コネクタ組立体
12:キャップ本体
14:上面(頂部)
15:底部
16:端壁
17、19:中間壁
18:側壁
20:通路
21:突起構造体
22:接触要素
23:係合壁(肩部)
24:第1の絶縁圧接端部
26:対向ブレード
28:スロット
30:第2の端部
32:尾部
34:貫通孔端子
38:溝
40:あご部の第1の組
42:あご部の第2の組
44:絶縁導電性コア電線
46:絶縁体
48:導電性コア
50:プリント回路基板(PCB)
52:接触パッド
54:貫通孔接続部
60:PCB組立体

Claims (20)

  1. 単一成形の電気絶縁圧接コネクタ(IDC)組立体であって、
    上面、端壁及び側壁を有し、前記側壁の少なくとも1つは、絶縁導電性コア電線を受けるための、接触位置において前記側壁を通る通路を有するキャップ本体と、
    対向ブレードによって定められた第1の絶縁圧接端部及びプリント回路基板(PCB)との電気的接触のために構成された第2の対向する端部により前記キャップ本体内に移動可能に保持される接触要素と、
    を含み、
    前記接触要素は、前記対向ブレードが前記通路を通して前記キャップ本体内へ前記絶縁コア電線を挿入することを妨げない第1の位置から、前記対向ブレードが前記絶縁コア電線に係合する第2の位置まで、前記キャップ本体に対して移動可能であり、
    前記絶縁コア電線は、前記第1の位置にある前記接触要素により、前記通路を通して前記キャップ本体内に最初に挿入され、その後前記キャップ本体は、前記接触要素の前記第2の端部に向けて押し込まれ、前記対向ブレードを前記キャップ本体内で摺動させ、前記絶縁コア電線に係合させることを特徴とするコネクタ組立体。
  2. 前記接触要素の前記第1の位置において前記接触要素から前記キャップ本体が不用意に外れるのを防ぎながらも、前記接触要素の前記第2の位置までの摺動運動を依然として可能にする、前記キャップ本体と前記接触要素との間の係合ロック構造体をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のコネクタ組立体。
  3. 前記接触要素は、前記キャップ本体内に定められた溝内で摺動し、前記ロック構造体は、前記対向ブレード上に定められた第1の組のあご部を含むことを特徴とする、請求項2に記載のコネクタ組立体。
  4. 前記接触要素の前記第2の位置において前記溝内で前記キャップ本体に係合するように、前記第1の組のあご部から或る距離をおいて離間配置された前記対向ブレード上に定められた第2の組のあご部をさらに含むことを特徴とする、請求項3に記載のコネクタ組立体。
  5. 前記コネクタ組立体は、電線貫通コネクタとして構成され、前記側壁の各々は、電線が前記コネクタ組立体を通過できるように、内部に定められたそれぞれの前記通路を含むことを特徴とする、請求項1に記載のコネクタ組立体。
  6. 前記コネクタ組立体は、電線端止コネクタとして構成され、前記通路は、電線が前記コネクタ組立体を通過できないように、前記側壁の1つの中だけに定められることを特徴とする、請求項1に記載のコネクタ組立体。
  7. 単一の前記接触要素は、前記接触位置に配置されることを特徴とする、請求項1に記載のコネクタ組立体。
  8. 前記単一の接触要素は、前記PCB上のパッドへの表面取り付けのための、前記第2の端部における対向して延びる接触足部を含むことを特徴とする、請求項7に記載のコネクタ組立体。
  9. 一対の前記接触要素は、前記PCB上の共通パッドへの表面取り付けのために、前記それぞれの第2の端部において、前記接触足部により各々の前記接触位置に配置されることを特徴とする、請求項1に記載のコネクタ組立体。
  10. 前記コネクタは、複数の前記接触要素と、前記キャップ本体内の位置合わせされた通路とをさらに含む、複線コネクタであることを特徴とする、請求項1に記載のコネクタ組立体。
  11. 前記接触要素は、前記PCB内の孔を通して取り付けるための、前記第2の端部にける貫通孔端子を含むことを特徴とする、請求項1に記載のコネクタ組立体。
  12. 接触パッドのフットプリントが上に定められたプリント回路基板(PCB)と、
    前記PCB上に取り付けられた少なくとも1つの電気絶縁圧接コネクタと、
    を含み、前記コネクタは、
    閉じられた上面、端壁及び側壁を有し、前記側壁の少なくとも1つは、絶縁導電性コア電線を受けるための、接触位置において前記側壁を通る通路を有するキャップ本体と、
    対向ブレードによって定められた第1の絶縁圧接端部及び前記(PCB)上の前記接触パッドのフットプリントに取り付けられた第2の対向する端部により前記キャップ本体内に移動可能に保持される接触要素と、
    をさらに含み、
    前記接触要素は、前記対向ブレードが前記通路を通して前記キャップ本体内へ前記絶縁コア電線を挿入することを妨げない第1の位置から、前記対向ブレードが前記絶縁コア電線に係合する第2の位置まで、前記キャップ本体に対して移動可能であり、
    前記接触要素の前記第2の端部を前記PCB上に取り付けた後で、前記絶縁コア電線は、前記第1の位置にある前記接触要素により、前記通路を通して前記キャップ本体内に最初に挿入され、その後前記キャップ本体は、前記接触要素の前記第2の端部に向けて押し込まれ、前記対向ブレードを前記キャップ本体内で摺動させ、前記絶縁コア電線に係合させることを特徴とする、プリント回路基板(PCB)組立体。
  13. 前記接触要素の前記第1の位置において前記接触要素から前記キャップ本体が不用意に外れるのを防ぎながらも、前記接触要素の前記第2の位置までの摺動運動を依然として可能にする、前記キャップ本体と前記接触要素との間の係合ロック構造体をさらに含むことを特徴とする、請求項12に記載のPCB組立体。
  14. 前記接触要素は、前記キャップ本体内に定められた溝内で摺動し、前記ロック構造体は、前記対向ブレード上に定められた第1の組のあご部を含むことを特徴とする、請求項13に記載のPCB組立体。
  15. 前記接触要素の前記第2の位置において前記溝内で前記キャップ本体に係合するように、前記第1の組のあご部から或る距離をおいて離間配置された前記対向ブレード上に定められた第2の組のあご部をさらに含むことを特徴とする、請求項14に記載のPCB組立体。
  16. 前記コネクタは、電線貫通コネクタとして構成され、前記側壁の各々は、電線が前記キャップ本体を通過できるように、内部に定められたそれぞれの前記通路を含むことを特徴とする、請求項12に記載のPCB組立体。
  17. 前記コネクタは、電線端止コネクタとして構成され、前記通路は、電線が前記キャップ本体を通過できないように、前記側壁の1つの中だけに定められることを特徴とする、請求項12に記載のPCB組立体。
  18. 単一の前記接触要素は、前記接触位置に配置されることを特徴とする、請求項12に記載のPCB組立体。
  19. 一対の前記接触要素は、前記PCB上の共通パッドへの表面取り付けのために、前記それぞれの第2の端部において、前記接触足部により各々の前記接触位置に配置されることを特徴とする、請求項12に記載のPCB組立体。
  20. 前記コネクタは、複数の前記接触要素と、前記キャップ本体内の位置合わせされた通路とをさらに含む、複線コネクタであることを特徴とする、請求項12に記載のPCB組立体。
JP2013052373A 2012-02-29 2013-02-26 キャップ本体絶縁圧接コネクタ Pending JP2013182889A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/407,938 US8568157B2 (en) 2012-02-29 2012-02-29 Cap body insulation displacement connector (IDC)
US13/407,938 2012-02-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013182889A true JP2013182889A (ja) 2013-09-12

Family

ID=47884146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013052373A Pending JP2013182889A (ja) 2012-02-29 2013-02-26 キャップ本体絶縁圧接コネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8568157B2 (ja)
EP (1) EP2634862A1 (ja)
JP (1) JP2013182889A (ja)
KR (1) KR20130099894A (ja)
CN (1) CN103296503A (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202010010754U1 (de) * 2010-07-28 2010-10-21 Harting Electronics Gmbh & Co. Kg Steckverbinder mit Schneidklemmen und einem unverlierbaren Isolierkörper
US9004937B2 (en) * 2012-08-30 2015-04-14 Zierick Manufacturing Corporation Surface mount/through-hole crimp piercing zipcord connector
US9184515B1 (en) * 2012-09-28 2015-11-10 Anthony Freakes Terminal blocks for printed circuit boards
DE102013012251A1 (de) * 2013-07-24 2015-01-29 Erni Production Gmbh & Co. Kg Terminal zur Kontaktierung eines elektrischen Leiters
US9331401B2 (en) 2014-02-12 2016-05-03 Hubbell Incorporated Multi-tap piercing connector
TWM507609U (zh) * 2015-02-17 2015-08-21 Switchlab Inc 接線端子夾制結構
US20170213629A1 (en) * 2016-01-27 2017-07-27 Goto Denshi Co., Ltd. Coil assembly and method for manufacturing coil assembly
CN107425344B (zh) * 2016-05-23 2019-07-16 泰科电子(上海)有限公司 连接器
DE102016110050B4 (de) * 2016-05-31 2020-01-23 Endress+Hauser SE+Co. KG Steck-Verbindung zur elektrischen Kontaktierung einer Leiterplatte
EP3293827B1 (en) * 2016-09-07 2023-10-04 TE Connectivity Nederland B.V. Insulation displacement contact device and method of electrically connecting a cable with a jacket and a conductor with such device
US11417967B2 (en) 2017-06-20 2022-08-16 Commscope Technologies Llc Electrical power connection device
US10541478B1 (en) * 2017-10-04 2020-01-21 The Patent Store, Llc Insulation displacement connector
US10768054B2 (en) 2017-11-29 2020-09-08 Te Connectivity Corporation Temperature sensing electrical device
EP3660319B1 (de) * 2018-11-27 2021-11-03 Pfeiffer Vacuum Gmbh Vakuumpumpe mit schneidklemmen
CN110137708A (zh) * 2019-04-30 2019-08-16 上海顿格电子贸易有限公司 一种接线器
CN112993633A (zh) * 2021-03-02 2021-06-18 厦门广泓工贸有限公司 一种用于安装连接端子的胶壳和连接端子
US20230029463A1 (en) * 2021-07-27 2023-02-02 Dell Products L.P. Battery connector in an information handling system
KR20230108839A (ko) 2022-01-12 2023-07-19 주식회사 태일테크 Idc 커넥터
WO2023177549A1 (en) * 2022-03-14 2023-09-21 Interplex Industries, Inc. Insulation displacement connector having a sleeve

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5551889A (en) * 1993-12-30 1996-09-03 Methode Electronics, Inc. Low profile insulation displacement connection programmable block and wire to board connector
US6050845A (en) * 1997-11-20 2000-04-18 The Whitaker Corporation Electrical connector for terminating insulated conductors
US20060189174A1 (en) * 2005-02-22 2006-08-24 Tyco Electronics Corporation Low profile surface mount connector
WO2011076185A1 (de) * 2009-12-23 2011-06-30 Erni Electronics Gmbh Vorrichtung zur kontaktierenden aufnahme einer kabelader

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3854114A (en) 1972-08-10 1974-12-10 J Kloth Notched plate clasp apparatus
US4068912A (en) 1977-02-25 1978-01-17 Amp Incorporated Cable clamping insulation displacing electrical connector for multi-conductor flat flexible cable
US4227763A (en) 1979-04-09 1980-10-14 Amp Incorporated Commoning connector
US4533199A (en) 1983-11-14 1985-08-06 Burndy Corporation IDC termination for coaxial cable
US4668039A (en) 1985-12-16 1987-05-26 Amp Incorporated Connector for flat cable
NL8600041A (nl) 1985-12-23 1987-07-16 Du Pont Nederland Contactinrichting voor een afgeschermde kabel.
DE3622164A1 (de) 1986-07-02 1988-01-14 Minnesota Mining & Mfg Haltevorrichtung fuer anschlussdraehte an einem elektrischen verbinder
GB8917774D0 (en) 1989-08-03 1989-09-20 Woodside Eric Chasing light system
JP2662531B2 (ja) 1990-03-29 1997-10-15 第一電子工業株式会社 圧接形コネクタ
US5199896A (en) 1991-07-29 1993-04-06 Itt Corporation Latchable p.c. board connector
US5188536A (en) 1992-03-16 1993-02-23 Compaq Computer Corporation Space-saving insulation displacement type interconnect device for electrically coupling a ribbon connector to a printed circuit board
US5478248A (en) 1993-12-17 1995-12-26 Berg Technology, Inc. Connector for high density electronic assemblies
GB9405294D0 (en) 1994-03-17 1994-04-27 Amp Gmbh IDC terminal
US5549484A (en) 1995-01-04 1996-08-27 Eric-Cambridge Co., Ltd. Electric terminal device
US5577930A (en) * 1995-06-28 1996-11-26 Molex Incorporated Electrical connector with improved conductor retention means
JP3561125B2 (ja) 1997-06-20 2004-09-02 矢崎総業株式会社 基板と圧接コネクタとの組付方法及び該方法に用いる圧接コネクタ
JPH1116612A (ja) 1997-06-20 1999-01-22 Yazaki Corp 電線の接続構造
US5924896A (en) 1997-08-01 1999-07-20 Lucent Technologies Inc. High frequency communication jack
JP3674810B2 (ja) 1997-10-15 2005-07-27 矢崎総業株式会社 接触端子の固定構造
US6135821A (en) * 1999-08-20 2000-10-24 Dan-Chief Enterprise Co., Ltd. Adapter structure and method for forming same
US6285815B1 (en) 1999-09-07 2001-09-04 Lucent Technologies Inc. High density fusion splice holder
US6837737B2 (en) 2002-10-10 2005-01-04 American Standard International Inc. Bus connector
DE102006045808B4 (de) 2006-09-26 2016-02-18 Erni Production Gmbh & Co. Kg Steckverbinder mit Zugentlastung
US7320616B1 (en) * 2006-11-10 2008-01-22 Zierick Manufacturing Corp. Insulation displacement connector assembly and system adapted for surface mounting on printed circuit board and method of using same
US7833045B2 (en) 2008-03-24 2010-11-16 Avx Corporation Insulation displacement connector (IDC)
US7780468B1 (en) 2009-06-18 2010-08-24 Avx Corporation Wire to board connector
US7976334B2 (en) 2009-09-10 2011-07-12 Avx Corporation Capped insulation displacement connector (IDC)
US8109783B2 (en) 2010-06-30 2012-02-07 Avx Corporation Insulation displacement connector (IDC)
US8262405B1 (en) 2011-03-15 2012-09-11 Avx Corporation Wire-to-wire connector

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5551889A (en) * 1993-12-30 1996-09-03 Methode Electronics, Inc. Low profile insulation displacement connection programmable block and wire to board connector
US6050845A (en) * 1997-11-20 2000-04-18 The Whitaker Corporation Electrical connector for terminating insulated conductors
US20060189174A1 (en) * 2005-02-22 2006-08-24 Tyco Electronics Corporation Low profile surface mount connector
WO2011076185A1 (de) * 2009-12-23 2011-06-30 Erni Electronics Gmbh Vorrichtung zur kontaktierenden aufnahme einer kabelader

Also Published As

Publication number Publication date
EP2634862A1 (en) 2013-09-04
CN103296503A (zh) 2013-09-11
US20130224988A1 (en) 2013-08-29
KR20130099894A (ko) 2013-09-06
US8568157B2 (en) 2013-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013182889A (ja) キャップ本体絶縁圧接コネクタ
US8714996B2 (en) Capped insulation displacement connector (IDC)
US7955116B2 (en) Insulation displacement connector (IDC)
US10116067B2 (en) Single element wire to board connector
US8109783B2 (en) Insulation displacement connector (IDC)
US8043109B2 (en) Wire to board connector
US7931489B2 (en) Wire to board connector
US9166325B2 (en) Single element wire to board connector
US9306296B2 (en) Contacting device of an electric plug-in connector
EP1166400B1 (en) Electrical connector
KR101521386B1 (ko) 케이블 접속 방법
CN111602300B (zh) 用于整体应变消除的具有绝缘移位连接接触件的导线对导线连接件
GB2510280A (en) IDC connector with cap
JP2017216103A (ja) 電気コネクタ
GB2472488A (en) Two-part connector for connecting wires to PCBs

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170404

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170724