WO2019131033A1 - 巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタ - Google Patents

巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタ Download PDF

Info

Publication number
WO2019131033A1
WO2019131033A1 PCT/JP2018/044822 JP2018044822W WO2019131033A1 WO 2019131033 A1 WO2019131033 A1 WO 2019131033A1 JP 2018044822 W JP2018044822 W JP 2018044822W WO 2019131033 A1 WO2019131033 A1 WO 2019131033A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
web
unwinding
adjacent winding
printing
printing substrate
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/044822
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
重田 龍男
Original Assignee
株式会社シンク・ラボラトリー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社シンク・ラボラトリー filed Critical 株式会社シンク・ラボラトリー
Priority to US16/957,224 priority Critical patent/US11358399B2/en
Priority to EP18897567.6A priority patent/EP3733413B1/en
Priority to CN201880080952.5A priority patent/CN111479695A/zh
Priority to JP2019562916A priority patent/JP7057603B2/ja
Priority to ES18897567T priority patent/ES2958819T3/es
Priority to KR1020207016829A priority patent/KR102451568B1/ko
Publication of WO2019131033A1 publication Critical patent/WO2019131033A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • B41J11/0022Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using convection means, e.g. by using a fan for blowing or sucking air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/16Means for tensioning or winding the web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H18/00Winding webs
    • B65H18/08Web-winding mechanisms
    • B65H18/10Mechanisms in which power is applied to web-roll spindle
    • B65H18/103Reel-to-reel type web winding and unwinding mechanisms

Definitions

  • the present invention relates to an ink jet printer for single pass printing with a water-based ink on a web-like printing substrate.
  • Patent Document 1 Conventionally, as an ink jet printer for printing a single pass method with a water-based ink on a web-like printing substrate, for example, there is one described in Patent Document 1.
  • the unwinding portion and the winding-up portion of the web-like printing substrate are located at opposite electrodes with the inkjet head portion interposed therebetween. That is, the unwinding portion of the web-like printing substrate is positioned upstream of the ink jet head portion, and the web-like printing substrate winding portion is positioned downstream of the ink jet head portion.
  • the web-like printing substrate is continuously conveyed and printed, it is possible to print on a long plastic film or paper as compared with the sheet-fed type inkjet printer.
  • high-speed printing is possible as compared with a scanning inkjet printer, it is suitable for printing of a large lot.
  • the installation space of the ink jet printer is often limited, and there is also a need to make the installation space as small as possible.
  • Patent document 1 JP-A-2010-142966 WO 2017/110441
  • the present invention when printing with a water-based ink on a web-like printing substrate, it is easy to replace the web-like printing substrate in the unwinding part and the winding-up part of the web-like printing substrate. It is an object of the present invention to provide an unwinding portion and an adjacent winding portion uneven distribution type ink jet printer which can cope with printing and can save a space as compared with the conventional case.
  • the unwinding unit and the adjacent winding unit uneven-distribution type ink jet printer according to the present invention are directed to the unwinding unit of the web-like printing substrate and the surface of the unwound web-like printing substrate
  • the single-pass type ink jet head portion for discharging aqueous ink by a single pass method, and an adjacent winding portion provided adjacent to the unwinding portion and winding the web-like printing substrate, the unwinding portion
  • an adjacent take-up portion uneven distribution type ink jet printer wherein both the adjacent take-up portions are disposed eccentrically and arranged in parallel either upstream or downstream of the single pass type inkjet head portion It is.
  • a drying zone is formed to dry the surface of the web-like printing substrate from which the aqueous ink is discharged.
  • the positions of the unwinding portion and the adjacent winding portion are distributed in parallel and installed on the upstream side of the single pass type inkjet head portion.
  • Printing by an ink jet printer is sometimes called image formation because a digital image is created by dots of ejected ink droplets.
  • the present invention it is easy to replace the web-like printing substrate in the unwinding part and the winding-up part of the web-like printing substrate when printing with a water-based ink on the web-like printing substrate, It has a remarkable effect of being able to provide an unwinding portion and an adjacent winding portion uneven distribution type ink jet printer capable of coping with printing of a variety and achieving space saving as compared with the prior art.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing one embodiment of the unwinding portion and adjacent winding portion uneven distribution type ink jet printer of the present invention.
  • reference numeral 10 denotes the unwinding portion and adjacent winding portion uneven distribution type ink jet printer of the present invention.
  • the unwinding portion and the adjacent winding portion uneven distribution type ink jet printer 10 is aqueous based on the unwinding portion 14 of the web printing substrate 12 and the surface 16 of the unwound web printing substrate 12 by a single pass method.
  • the single-pass type inkjet head unit 18 for discharging ink, and an adjacent winding unit 20 provided adjacent to the unwinding unit and winding up the web-like printing substrate, the unwinding unit 14 and Both of the adjacent winding units 20 are configured to be unevenly distributed and installed in parallel on either the upstream side U or the downstream side D of the single-pass type inkjet head unit 18.
  • unwinding part 14 As a structure of unwinding part 14 itself, it is a well-known structure which rotates an unwinding roll which was described in patent document 2 by a drive belt. Moreover, as a structure of adjacent winding-up part 20 itself, it is a well-known structure which rotates a winding-up roll which was described in patent document 2 by a drive belt.
  • the web-like printing substrate 12 may be any web-like printing substrate, but is preferably, for example, a transparent, opaque or colored film.
  • the material of the film is not particularly limited.
  • PET polyethylene terephthalate
  • PVC polyvinyl chloride
  • PP polypropylene
  • PE polyethylene
  • PS polystyrene
  • films made of synthetic resins such as NY (nylon) can be suitably used.
  • a metal film in which a metal such as aluminum is in the form of a film can also be suitably used.
  • an inkjet head having ink storage tanks (not shown) for C (cyan), M (magenta), Y (yellow), B (black), and W (white) is shown, Aqueous ink of each color is ejected from each of the ink jet heads 18a to 18e.
  • the ink jet heads 18a to 18e various known single pass type ink jet discharge apparatuses can be applied.
  • the inkjet head described in Patent Document 2 can be used as each inkjet head.
  • the surface heating unit described in Patent Document 2 can be applied as the surface heating unit 60a to 60e, and the warm air spraying unit or the like described in Patent Document 2 is applied as the surface heating unit 60a to 60e. it can.
  • a hot air blowing means is employed as the surface heating portion, warm air of about 40 ° C. to 80 ° C., for example 70 ° C., is applied to the surface of the web-like printing substrate 12.
  • the time for applying the hot air is about 2 seconds to 3 seconds when the printing speed is 15 m / min, but it may be appropriately changed depending on the temperature of the hot air.
  • the web-like printing substrate 12 from which the aqueous ink has been discharged is conveyed through the drying zone 22.
  • a dryer can be used as the drying zone 22, and in the illustrated example, an example of the heating box 24 is shown.
  • the heating box 24 is covered with a heat insulating wall 26 having a heat insulating structure, and has an inlet 28 of the web printing substrate 12 and an outlet 30 of the web printing substrate 12.
  • the heating box 24 is preheated to 60.degree. C. to 70.degree. As a method of heating in the heating box 24, it may be heated by warm air or may be heated by various known heaters. In the example of illustration, the structure which heats the inside of the heating box 24 by a warm air was shown.
  • various rollers 32, 34, 36, 38, 40, 42, 44, 46, 48, 50, 52, 54, 56, 58 for conveying the web-like printing substrate 12 are provided,
  • the web-like printing substrate 12 is conveyed through the roller and sent to the adjacent winding unit 20.
  • the symbol O is an operator of the ink jet printer.
  • both the unwinding portion 14 and the adjacent winding portion 20 are unevenly distributed in parallel to one of the upstream side U and the downstream side D of the single-pass inkjet head portion 18.
  • the operator O can easily replace the web-like printing substrate 12 in the unwinding part 14 and the adjacent winding part 20 of the web-like printing substrate 12. For this reason, the unwinding part and the adjacent winding part uneven distribution type ink jet printer 10 is extremely easy to use.
  • the unwinding part and adjacent winding part uneven distribution type ink jet printer 10 can cope with printing of small lot and many kinds. Furthermore, since the unwinding unit and the adjacent winding unit uneven-distribution-type ink jet printer 10 can be installed with only about half the conventional installation space, space saving can also be realized.

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

ウェブ状印刷基材に対して水性インクで印刷するにあたって、ウェブ状印刷基材の巻き出し部と巻き取り部におけるウェブ状印刷基材の入れ替えが容易であり、小ロット多品種の印刷にも対応でき、且つ従来よりも省スペース化を図れるようにした、巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタを提供する。 ウェブ状印刷基材の巻き出し部と、前記巻き出した前記ウェブ状印刷基材の表面に対してシングルパス方式で水性インクを吐出するシングルパス方式インクジェットヘッド部と、前記巻き出し部に隣接して設けられ、前記ウェブ状印刷基材を巻き取る隣接巻き取り部と、を含み、前記巻き出し部及び前記隣接巻き取り部の両方が、前記シングルパス方式インクジェットヘッド部の上流側又は下流側のいずれか一方に偏在して並列設置せしめられてなるインクジェットプリンタとした。

Description

巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタ
 本発明は、ウェブ状印刷基材に対して水性インクでシングルパス方式の印刷をするためのインクジェットプリンタに関する。
 従来、ウェブ状印刷基材に対して水性インクでシングルパス方式の印刷をするためのインクジェットプリンタとして、例えば、特許文献1に記載されたものがある。
 また、本願出願人は、特許文献2に記載されたインクジェットプリンタを提案し、好評を得ている。
 これら従来のインクジェットプリンタでは、ウェブ状印刷基材を搬送するにあたって、ウェブ状印刷基材の巻き出し部と巻き取り部とが、インクジェットヘッド部を挟んで対極に位置している。即ち、インクジェットヘッド部の上流側にはウェブ状印刷基材の巻き出し部が位置し、インクジェットヘッド部の下流側にはウェブ状印刷基材巻き取り部が位置している。
 シングルパス方式のインクジェットプリンタでは、ウェブ状印刷基材を連続的に搬送して印刷するので、枚葉式のインクジェットプリンタに比べて、長尺のプラスチックフィルムや紙に印刷することが可能である。また、スキャン方式のインクジェットプリンタに比べて高速印刷が可能であることから、大量ロットの印刷に向いている。
 しかしながら、一方、近年では、少しだけ種類を変えた印刷の注文などといった所謂小ロット多品種の注文も増えてきている。このような、小ロット多品種の注文に対応するには、ウェブ状印刷基材の巻き出し部とウェブ状印刷基材の巻き取り部とを頻繁に行ったり来たりしてウェブ状印刷基材を入れ替えたりする必要があるため、その作業が煩わしいという問題があった。
 また、インクジェットプリンタの設置スペースに限りがある場合も多く、設置スペースをなるべく小さくして欲しいというニーズもあった。
特開2010-142966 WO2017/110441
 本発明は、ウェブ状印刷基材に対して水性インクで印刷するにあたって、ウェブ状印刷基材の巻き出し部と巻き取り部におけるウェブ状印刷基材の入れ替えが容易であり、小ロット多品種の印刷にも対応でき、且つ従来よりも省スペース化を図れるようにした、巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタを提供することを目的とする。
 上記課題を解決するため、本発明の巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタは、ウェブ状印刷基材の巻き出し部と、前記巻き出した前記ウェブ状印刷基材の表面に対してシングルパス方式で水性インクを吐出するシングルパス方式インクジェットヘッド部と、前記巻き出し部に隣接して設けられ、前記ウェブ状印刷基材を巻き取る隣接巻き取り部と、を含み、前記巻き出し部及び前記隣接巻き取り部の両方が、前記シングルパス方式インクジェットヘッド部の上流側又は下流側のいずれか一方に偏在して並列設置せしめられてなる、巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタである。
 前記水性インクが吐出された前記ウェブ状印刷基材の表面を乾燥せしめる乾燥ゾーンが形成されてなるのが好適である。
 前記巻き出し部及び前記隣接巻き取り部の位置が、前記シングルパス方式インクジェットヘッド部の上流側に偏在して並列設置せしめられてなるのが好適である。
 なお、インクジェットプリンタでの印刷は、吐出したインク滴のドット群によってデジタルイメージが作成されることから、画像形成と呼ばれることもある。
 本発明によれば、ウェブ状印刷基材に対して水性インクで印刷するにあたって、ウェブ状印刷基材の巻き出し部と巻き取り部におけるウェブ状印刷基材の入れ替えが容易であり、小ロット多品種の印刷にも対応でき、且つ従来よりも省スペース化を図れるようにした、巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタを提供することができるという著大な効果を有する。
本発明の巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタの一つの実施の形態を示す断面構造説明図である。
 以下に本発明の実施の形態を説明するが、これら実施の形態は例示的に示されるもので、本発明の技術思想から逸脱しない限り種々の変形が可能なことはいうまでもない。なお、同一部材は同一符号で表される。
 図1は本発明の巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタの一つの実施の形態を示す断面構造説明図である。図1において、符号10は本発明の巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタを示す。
 巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタ10は、ウェブ状印刷基材12の巻き出し部14と、前記巻き出した前記ウェブ状印刷基材12の表面16に対してシングルパス方式で水性インクを吐出するシングルパス方式インクジェットヘッド部18と、前記巻き出し部に隣接して設けられ、前記ウェブ状印刷基材を巻き取る隣接巻き取り部20と、を含み、前記巻き出し部14及び前記隣接巻き取り部20の両方が、前記シングルパス方式インクジェットヘッド部18の上流側U又は下流側Dのいずれか一方に偏在して並列設置せしめられてなる構成とされている。
 図示例では、前記巻き出し部14及び前記隣接巻き取り部20の両方が、前記シングルパス方式インクジェットヘッド部18の上流側Uに偏在して並列設置せしめられてなる構成の例を示した。このように、前記巻き出し部14及び前記隣接巻き取り部20の両方が偏在しているため、単一のモータを使って巻き出し部14の巻き出しロールと隣接巻き取り部20の巻き取りロールとを同期的に回転させることが可能となる。
 巻き出し部14自体の構成としては、特許文献2に記載されたような巻き出しロールを駆動ベルトで回転させる公知の構成である。また、隣接巻き取り部20自体の構成としては、特許文献2に記載されたような巻き取りロールを駆動ベルトで回転させる公知の構成である。
 ウェブ状印刷基材12はウェブ状の印刷基材であれば良いものであるが、例えば、透明、不透明や色付きのフィルムであるのが好ましい。また、フィルムの材質に特別の限定はないが、例えばフィルムのウェブ状印刷基材として、PET(ポリエチレンテレフタレート)、PVC(ポリ塩化ビニル)、PP(ポリプロピレン)、PE(ポリエチレン)、PS(ポリスチレン)、NY(ナイロン)などの合成樹脂を用いたフィルムなどが好適に使用できる。或いは、アルミニウムなどの金属をフィルム状とした、金属フィルムも好適に使用できる。
 インクジェットヘッド部18としては、C(シアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)、B(ブラック)、W(ホワイト)のインク貯留タンク(図示は省略)を各々有するインクジェットヘッドを示してあり、各インクジェットヘッド18a~18eから各色の水性インクが吐出される構成となっている。インクジェットヘッド18a~18eとしては、公知の種々のシングルパス方式インクジェット吐出装置が適用可能である。例えば、特許文献2に記載のインクジェットヘッドを各インクジェットヘッドとして使用できる。
 また、各インクジェットヘッド18a~18eの隣には、水性インクが吐出されたウェブ状印刷基材12の少なくとも表面を加温する表面加温部60a~60eが設けられている。表面加温部60a~60eとしては例えば特許文献2に記載された表面加温部を適用することができ、特許文献2に記載された温風吹き付け手段などを表面加温部60a~60eとして適用できる。表面加温部として温風吹き付け手段を採用する場合、40℃~80℃程度、例えば70℃の温風が前記ウェブ状印刷基材12の表面に当てられる。温風を当てる時間としては、印刷速度が15m/分の場合、2秒~3秒程度であるが、温風の温度にもよって適宜変更する。
 さらに、水性インクが吐出されたウェブ状印刷基材12は、乾燥ゾーン22を通って搬送される。乾燥ゾーン22としては、乾燥機を使用することができ、図示例では、加温ボックス24の例を示した。加温ボックス24は、断熱構造とされた断熱壁26で覆われており、ウェブ状印刷基材12の入口28とウェブ状印刷基材12の出口30とを有している。
 加温ボックス24は60℃~70℃に予め加温(プレヒーティング)されている。加温ボックス24内での加温の仕方としては、温風で加温したりしてもよいし、種々の公知のヒータによる加温でもよい。図示の例では、加温ボックス24内を温風で加温する構成を示した。
 また、ウェブ状印刷基材12を搬送するための種々のローラ32,34,36,38,40,42,44,46,48,50,52,54,56,58が設けられており、かかるローラを介してウェブ状印刷基材12が搬送されて、隣接巻き取り部20へと送られる。なお、符号Oは、インクジェットプリンタのオペレータである。
 このように、前記巻き出し部14及び前記隣接巻き取り部20の両方が前記シングルパス方式インクジェットヘッド部18の上流側U又は下流側Dのいずれか一方に偏在して並列設置せしめられているため、オペレータOは、ウェブ状印刷基材12の巻き出し部14と隣接巻き取り部20におけるウェブ状印刷基材12の入れ替えが容易である。このため、巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタ10は極めて使い勝手が良い。
 そのため、巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタ10は、小ロット多品種の印刷にも対応できる。さらに、巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタ10は、従来の約1/2の設置スペースで済むため、省スペース化も実現できる。
 10:巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタ、12:ウェブ状印刷基材、14:巻き出し部、16:ウェブ状印刷基材の表面、18:シングルパス方式インクジェットヘッド部、18a~18e:各インクジェットヘッド、20:隣接巻き取り部、22:乾燥ゾーン、24:加温ボックス、26:断熱壁、28:入口、30:出口、32,34,36,38,40,42,44,46,48,50,52,54,56,58:ローラ、60a~60e:表面加温部、D:インクジェットヘッド部の下流側、O:オペレータ、U:インクジェットヘッド部の上流側。

Claims (3)

  1.  ウェブ状印刷基材の巻き出し部と、
     前記巻き出した前記ウェブ状印刷基材の表面に対してシングルパス方式で水性インクを吐出するシングルパス方式インクジェットヘッド部と、
     前記巻き出し部に隣接して設けられ、前記ウェブ状印刷基材を巻き取る隣接巻き取り部と、
    を含み、
     前記巻き出し部及び前記隣接巻き取り部の両方が、前記シングルパス方式インクジェットヘッド部の上流側又は下流側のいずれか一方に偏在して並列設置せしめられてなる、巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタ。
  2.  前記水性インクが吐出された前記ウェブ状印刷基材の表面を乾燥せしめる乾燥ゾーンが形成された請求項1記載の巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタ。
  3.  前記巻き出し部及び前記隣接巻き取り部の位置が、前記シングルパス方式インクジェットヘッド部の上流側に偏在して並列設置せしめられてなる、請求項1又は2記載の巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタ。
PCT/JP2018/044822 2017-12-25 2018-12-06 巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタ WO2019131033A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/957,224 US11358399B2 (en) 2017-12-25 2018-12-06 Inkjet printer with unwinding part and adjacent winding part in uneven arrangement
EP18897567.6A EP3733413B1 (en) 2017-12-25 2018-12-06 Inkjet printer with unevenly distributed unwinding part and adjacent winding part
CN201880080952.5A CN111479695A (zh) 2017-12-25 2018-12-06 解卷部以及相邻卷绕部偏置型喷墨打印机
JP2019562916A JP7057603B2 (ja) 2017-12-25 2018-12-06 巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタ
ES18897567T ES2958819T3 (es) 2017-12-25 2018-12-06 Impresora de inyección de tinta con parte desbobinadora distribuida desigualmente y parte de bobinado adyacente
KR1020207016829A KR102451568B1 (ko) 2017-12-25 2018-12-06 권출부 및 인접권취부 편재형 잉크젯 프린터

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-247147 2017-12-25
JP2017247147 2017-12-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019131033A1 true WO2019131033A1 (ja) 2019-07-04

Family

ID=67063541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/044822 WO2019131033A1 (ja) 2017-12-25 2018-12-06 巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11358399B2 (ja)
EP (1) EP3733413B1 (ja)
JP (1) JP7057603B2 (ja)
KR (1) KR102451568B1 (ja)
CN (1) CN111479695A (ja)
ES (1) ES2958819T3 (ja)
TW (1) TWI770329B (ja)
WO (1) WO2019131033A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08108530A (ja) * 1994-10-07 1996-04-30 Canon Inc インクジェットプリント装置
JP2010142966A (ja) 2008-12-16 2010-07-01 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録方法
US20120024173A1 (en) * 2009-11-30 2012-02-02 Berg Mark H Transporting a web through a press
JP2012166497A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Seiko Epson Corp 印刷装置
WO2017110441A1 (ja) 2015-12-25 2017-06-29 株式会社シンク・ラボラトリー インクジェットプリンタ及びそれを用いたインクジェット印刷方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1306638C (en) * 1987-04-28 1992-08-25 Nigel Siddons-Corby Printing apparatus
US4916819A (en) * 1988-05-17 1990-04-17 Gerber Garment Technology, Inc. Progressive plotter with unidirectional paper movement
JPH0343270A (ja) * 1989-07-11 1991-02-25 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録方法
JP3581039B2 (ja) 1999-02-24 2004-10-27 株式会社大生機械 ラインサーマルヘッド印字方法
JP2003311935A (ja) 2002-04-19 2003-11-06 Noritsu Koki Co Ltd 画像形成装置
CN100381294C (zh) * 2005-11-29 2008-04-16 李智 一种升华印刷的工艺方法及卫星式升华印刷机
IT1402897B1 (it) * 2010-11-24 2013-09-27 Fim Srl Procedimento di stampa digitale e di finissaggio per tessuti e simili.
JP5858848B2 (ja) * 2012-03-30 2016-02-10 株式会社Screenホールディングス 印刷装置
JP6061082B2 (ja) * 2013-01-28 2017-01-18 セイコーエプソン株式会社 記録装置
KR20150011222A (ko) 2013-07-22 2015-01-30 (주)브이에스테크 정전기력 유도 잉크젯 헤드에 의한 미세패턴 인쇄용 롤투롤 인쇄시스템
JP6214997B2 (ja) 2013-10-18 2017-10-18 イーデーエム株式会社 長尺シートの搬送装置
CN104859298A (zh) 2014-02-21 2015-08-26 无锡市德赛数码科技有限公司 一种新型纱线喷墨印花机
JP6464680B2 (ja) 2014-11-05 2019-02-06 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP6464714B2 (ja) * 2014-12-15 2019-02-06 セイコーエプソン株式会社 乾燥装置、印刷装置、および、乾燥方法
KR101594401B1 (ko) * 2015-09-17 2016-02-26 코스테크 주식회사 인쇄장치

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08108530A (ja) * 1994-10-07 1996-04-30 Canon Inc インクジェットプリント装置
JP2010142966A (ja) 2008-12-16 2010-07-01 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録方法
US20120024173A1 (en) * 2009-11-30 2012-02-02 Berg Mark H Transporting a web through a press
JP2012166497A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Seiko Epson Corp 印刷装置
WO2017110441A1 (ja) 2015-12-25 2017-06-29 株式会社シンク・ラボラトリー インクジェットプリンタ及びそれを用いたインクジェット印刷方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3733413B1 (en) 2023-08-23
EP3733413A4 (en) 2021-09-01
US20210001649A1 (en) 2021-01-07
CN111479695A (zh) 2020-07-31
KR102451568B1 (ko) 2022-10-06
EP3733413A1 (en) 2020-11-04
TWI770329B (zh) 2022-07-11
ES2958819T3 (es) 2024-02-15
JP7057603B2 (ja) 2022-04-20
TW201927581A (zh) 2019-07-16
US11358399B2 (en) 2022-06-14
JPWO2019131033A1 (ja) 2020-12-24
KR20200086711A (ko) 2020-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6619504B2 (ja) インクジェット印刷ラミネート加工インラインシステム及び方法
US20230102600A1 (en) Inkjet printer and inkjet printing method using the same
JP6440924B1 (ja) インクジェットプリンタ及びそれを用いたインクジェット印刷方法
TWI735563B (zh) 印刷層合加工的線內系統及印刷層合加工方法
JP6916907B2 (ja) 表刷り及び裏刷り兼用のインクジェットプリンタ
WO2019131033A1 (ja) 巻き出し部及び隣接巻き取り部偏在型インクジェットプリンタ
JP7279930B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2021094799A (ja) 印刷装置
JP7024486B2 (ja) 加熱装置、乾燥装置、印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18897567

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20207016829

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

Ref document number: 2019562916

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018897567

Country of ref document: EP

Effective date: 20200727