WO2019092974A1 - 沈殿槽 - Google Patents

沈殿槽 Download PDF

Info

Publication number
WO2019092974A1
WO2019092974A1 PCT/JP2018/033470 JP2018033470W WO2019092974A1 WO 2019092974 A1 WO2019092974 A1 WO 2019092974A1 JP 2018033470 W JP2018033470 W JP 2018033470W WO 2019092974 A1 WO2019092974 A1 WO 2019092974A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
center well
water
tank body
plate
settling tank
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/033470
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
哲 清水
守 岩▲崎▼
Original Assignee
栗田工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 栗田工業株式会社 filed Critical 栗田工業株式会社
Publication of WO2019092974A1 publication Critical patent/WO2019092974A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/02Settling tanks with single outlets for the separated liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/02Settling tanks with single outlets for the separated liquid
    • B01D21/04Settling tanks with single outlets for the separated liquid with moving scrapers
    • B01D21/06Settling tanks with single outlets for the separated liquid with moving scrapers with rotating scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/02Settling tanks with single outlets for the separated liquid
    • B01D21/08Settling tanks with single outlets for the separated liquid provided with flocculating compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/24Feed or discharge mechanisms for settling tanks

Definitions

  • the present invention relates to a settling tank for settling and separating sludge, and more particularly to a settling tank in which water to be treated is supplied to the lower portion of the settling tank via a center well.
  • sedimentation separation using a solid-liquid separation tank is generally used as a means for separating the sludge mixed liquid (coagulation treatment liquid) into treated water and sludge. It is adopted.
  • a sludge zone (sludge blanket layer) is formed in the sedimentation tank in order to efficiently remove suspended solids and fine SS in the sludge mixed liquid to obtain good treated water
  • the sludge blanket filtration system is used to filter and separate suspended solids and fine SS in the sludge mixed solution by passing the sludge mixed solution from the lower part of this sludge zone through the feed well and passing through the sludge zone.
  • Patent Document 1 It is known that a plate is provided horizontally as opposed to the lower end of the center well in the central portion of the tank body as a center well type settling tank, and the flow direction of the effluent water from the center well is changed in the radial direction.
  • Patent Document 2 a cylindrical inflow portion having a diameter larger than that of the center well is formed in the upper portion of the cylindrical center well, and the aggregation treated water is supplied from the inflow pipe in the tangential direction of the peripheral wall of the inflow portion.
  • a swirling flow is formed along the peripheral wall, and introduced into the center well as it is to form a downward flow while swirling in the center well, thereby generating turbulent flow when introducing coagulation treatment water. It is disclosed to prevent and inhibit the destruction of the flocculated floc.
  • the flocculated treated water which descends while swirling the center well flows out into the tank while forming a swirling flow, and as it swirls in the tank as it is, the uniform upward flow causes sedimentation separation. I do.
  • the plan view shape of the tank is a square, the upward flow is different between the corner far from the center well and the center of the wall near the center well (central part in the side direction). Formation of uniform upward flow is inhibited.
  • An object of the present invention is to provide a settling tank which can introduce the water to be treated into the center well while stopping its swirling.
  • the water to be treated supplied from the center well at the central portion of the tank body to the lower portion inside the tank body rises in the tank body and becomes clear water from the overflow portion at the top of the tank body.
  • a center well upper member forming an annular water channel at the top of the center well and the water to be treated is introduced into the annular water channel by the introduction member in the circumferential direction along the peripheral wall
  • the upper portion of the center well is provided with a pivot stop member for stopping pivoting of the water to be treated.
  • the turn stopping member is formed of a plurality of plates extending in the centripetal direction from the inner circumferential surface of the center well, the plate surfaces being in the vertical direction.
  • the centripetal width of the plate is 5 to 20% of the inner diameter of the upper portion of the center well.
  • the turning stop member is a plate disposed in two orthogonal directions with the plate surface in the vertical direction.
  • the pivoting stop member is composed of a plurality of cylinders or columns extending in the vertical direction.
  • the pivot stop member is detachably attached to the center well.
  • a plate is provided to face the lower end of the center well to change the flow direction of water.
  • the tank body has a rectangular shape in a plan view.
  • the formation of non-uniform upward flow in the sedimentation tank is suppressed while suppressing the destruction of aggregated floc when flowing into the center well.
  • the treated water SS can be lowered. That is, in the sedimentation tank of the present invention, the water to be treated that has flowed into the annular water channel in the circumferential direction flows into the center well while forming a swirling flow in the annular water channel. Since the turning stop member is provided on the upper inner circumferential surface of the center well, the water to be treated is lowered without turning in the center well. Therefore, even if the tank body is rectangular, inhibition of uniform upward flow can be suppressed in the sedimentation tank, and sludge can be efficiently separated.
  • FIG. 4a is a plan view of a center well of a sedimentation tank according to another embodiment
  • FIG. 4b is a perspective view of a pivot stop member.
  • It is a top view of the rotation stop member which concerns on another embodiment.
  • It is a top view of the rotation stop member which concerns on another embodiment.
  • It is a top view of the rotation stop member which concerns on another embodiment.
  • It is a top view of the rotation stop member which concerns on another embodiment.
  • FIG. 1 to 3 show a settling tank according to the first embodiment.
  • the tank body 1 is a quadrangle (a square such as a square).
  • a center well 2 is installed at the center of the tank body 1.
  • the center well 2 has a cylindrical shape with open upper and lower ends.
  • a center well upper 3 having a diameter larger than that of the center well 2 is provided on the top of the center well 2 as a center well upper member.
  • the center well upper 3 is connected to the upper end portion of the center well 2 and has a flat bottom surface 3a which spreads in the horizontal direction, and a peripheral wall 3b standing up from the outer peripheral edge of the bottom surface 3a.
  • a portion surrounded by the bottom surface 3 a and the peripheral wall 3 b is an annular water channel C surrounding the upper outer periphery of the center well 2.
  • An introduction pipe 8 is provided as a member for introducing the water to be treated so that the water to be treated flows into the annular water passage C in the circumferential direction.
  • the end portion of the introduction pipe 8 extends along the peripheral wall 3b as shown in FIG. 2, and the water to be treated flows into the annular water channel C along the peripheral wall 3b and is swirled in the annular water channel C. , Flows into the center well 2.
  • a plurality of pivot stop plates 5 are provided on the upper inner peripheral surface of the center well 2 as a pivot stop member for stopping the swirl of water flowing from the annular water channel C into the center well 2.
  • Each turning stop plate 5 has a plate surface in the vertical direction, and protrudes from the inner peripheral surface of the center well 2 in the centripetal direction (direction toward the center of the center well 2).
  • the width of the center stop plate 5 in the centripetal direction is preferably 5 to 20%, particularly 8 to 15%, of the diameter of the inner peripheral surface of the upper portion of the center well 2.
  • the vertical length of the swing stop plate 5 is preferably 5 to 40%, particularly 10 to 30%, of the diameter of the inner peripheral surface of the upper portion of the center well 2.
  • the number of the rotation stop plates 5 installed is preferably 12 to 36, particularly 18 to 30 or so. From the lower end of the swirling flow stop member to the lower end of the center well 2 in order to change the downward flow, at which the swirling has stopped, to a more even flow rate extrusion flow from the lower end of the swirling flow stop member to the lower end of the center well 2 It is preferable to set it as 150 cm or more. Further, in order to realize this, it is preferable to reduce the length of the turning stop member in the depth direction as much as possible, for example, 10 to 50 cm.
  • a plate 4 commonly referred to as a flat baffle is provided facing the lower end of the center well 2 to make the flow direction of the raw water from the center well 2 a radial direction.
  • the plate 4 is in the form of a horizontal disk.
  • the plate 4 is located below the lower end of the center well 2 by a predetermined distance.
  • the plate 4 and the center well 2 are coaxially arranged.
  • a later-described rake shaft 10 passes through the central portion of the plate 4, and the plate 4 is supported by the rake shaft 10.
  • the plate 4 may be supported by the center well 2 via a support member (not shown).
  • the radius of the plate 4 is not less than the radius of the center well 2 and not more than 1.5 times the radius, and preferably about 1 to 1.3 times the radius of the center well 2.
  • the bottom of the tank body 1 has a downward slope toward the center, and a pit 6 for collecting and discharging the sedimented sludge is provided at the center of the bottom.
  • the sludge in the pit 6 is discharged to the outside of the tank body 1 through the mud pipe 7.
  • the bottom surface of the tank body 1 may be horizontal.
  • a rake device is provided to rotate the rake plate 11 along the bottom surface of the tank body 1.
  • the rake apparatus includes a rake shaft 10 vertically extending through an axial center portion of the center well 2, a support arm 12 radially extending from a lower portion of the rake shaft 10, and the arm 12 And a driving device (not shown) in which the upper end of the rake shaft 10 is connected.
  • the rake plate 11 is disposed in a direction oblique to the longitudinal direction of each arm 12 so as to move the deposit on the bottom of the tank body to the center side of the bottom of the tank body when the rake rotates.
  • An overflow weir 13 is provided along the upper part of the inner peripheral wall surface of the tank body 1 as an overflow part.
  • the level at the upper end of the overflow weir 13 is the water level WL in the tank body 1.
  • the water depth of the tank body 1, that is, the height from the bottom of the tank body to the water level WL is preferably 100 to 600 cm, and more preferably 200 to 450 cm.
  • the height of the upper surface of the plate 4 from the bottom of the tank body (peripheral portion of the pit 6) is 20 to 150 cm, preferably 25 to 120 cm, particularly 30 to 80 cm.
  • the downward flow velocity (LV) in the center well 2 is preferably 10 cm / sec or less, for example, about 1 to 6 cm / sec, particularly about 2 to 4 cm / sec.
  • the vertical distance between the lower end of the center well 2 and the upper surface of the plate 4 is such that the horizontal linear velocity of the raw water flowing out from this raw water outlet is about 1 to 10 cm / sec, especially about 2 to 6 cm / sec. It is preferable to set to.
  • the rising flow rate (LV) in the tank body 1 is preferably 1 m / hr or more, for example, 1 to 15 m / hr, particularly about 2 to 8 m / hr.
  • the water to be treated is supplied to the annular water channel C in the center well upper 3, swirls in the annular water channel C, flows into the center well 2, and swirls by the swirl stop plate 5. It is stopped, descends in the center well 2, and radially flows out from between the lower end of the center well 2 and the plate 4. Thereafter, the water ascends in the tank body 1, overflows the overflow weir 13, and is discharged from the clear water outlet 14.
  • the water to be treated descends from the lower end of the winding stop plate 5 in the center well 2 with no or almost no swirling, and after the uniform downward flow, the lower end of the center well 2 and From the raw water outlet with the plate 4 radially evenly into the sludge blanket.
  • the difference in the rising flow velocity between the corner portion 1c of the tank body 1 and the side central portion 1f is reduced. As a result, sludge is efficiently separated and separated.
  • the sludge that has settled on the bottom of the tank body 1 is scraped into the pits 6 by the lake and discharged from the sludge pipe 7.
  • FIGS. 4a, 4b-9 Another example of a pivot stop is described with reference to FIGS. 4a, 4b-9.
  • FIG. 4a shows a turning stop member 20 in which a plurality of flat plates 21 and 22 are provided in two orthogonal directions.
  • the flat plates 21 and 22 may be installed at the upper part of the center well 2 by connecting both ends to the inner peripheral surface of the center well 2.
  • the flat plates 21 and 22 may be combined in advance and combined to form a unit, and the unit may be installed on the top of the center well 2 by hooking it to the top of the center well 2 .
  • the unitized pivot stop can also be installed in the center well of the existing settling tank.
  • the pivot stop members of FIGS. 5 to 8 which will be described next may be similarly unitized.
  • the turning stop members 30 and 40 in FIGS. 5 and 6 are formed of a plurality of cylindrical bodies 31 or 41 disposed with the direction of the cylinder axis as the vertical vertical direction.
  • the cylinder 31 is a triangular cylinder
  • the cylinder 41 is a cylinder.
  • a rectangular cylinder other than a triangle may be used.
  • the turning stop member 50 of FIG. 7 is composed of a plurality of arc-shaped plates 51 having a shape obtained by cutting a cylinder in a direction parallel to the axial center line.
  • the plate 51 is disposed vertically in the vertical direction.
  • the turning stop member 60 shown in FIG. 8 is provided by arranging a plurality of cylinders 61 such that the axial centers of the columns are in the vertical direction.
  • a prism or the like may be used instead of the cylinder.
  • FIGS. 5 to 8 Although illustration is omitted, the cylinders, plates or cylinders shown in FIGS. 5 to 8 may be combined.
  • the plate 4 is horizontal, but at least the vicinity of the center may be an inclined surface less than 15 ° in the radial direction. However, at least the outer peripheral portion is preferably horizontal.
  • the tank body 1 is a square, but may be a non-circular shape, and may be a pentagon or larger polygon or an oval.
  • the introductory pipe 8 is provided as an introductory member, you may provide a weir-like water channel as an introductory member.
  • the center well 2 has an equal diameter from the upper end to the lower end, but the lower portion may have a large diameter.
  • the lower end may be tapered with a larger diameter.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)

Abstract

センターウェル2から該槽体内の下部に供給された原水が、角形の槽体1内を上昇し、該槽体1上部の溢流部13から清澄水となって流出する。センターウェル2の下端に対峙して水の流れ方向を変更するためのプレート4が設けられている。被処理水は、導入管8から環状水路Cに周回方向に流入し、環状水路C内を旋回し、センターウェル2に流入する。センターウェル2の上部内周面に、この水の旋回を停止させるための旋回停止板5が設けられている。

Description

沈殿槽
 本発明は、汚泥を沈降分離するための沈殿槽に係り、特に被処理水がセンターウェルを介して沈殿槽下部に供給される沈殿槽に関する。
 従来、活性汚泥処理設備や凝集沈殿処理設備等では、汚泥混合液(凝集処理液)を処理水と汚泥とに分離する手段として固液分離槽(沈殿槽)を用いた沈降分離が一般的に採用されている。この沈降分離では、汚泥混合液中の濁質や微細なSSを効率的に除去して良好な処理水を得るために、沈殿槽内に汚泥ゾーン(スラッジブランケット層)を形成し、センターウェル(フィードウェル)を経て、汚泥混合液をこの汚泥ゾーンの下部から流入させて汚泥ゾーンを通過させることにより、汚泥混合液中の濁質や微細なSSを濾過分離するスラッジブランケット濾過方式が採用されている。
 センターウェル型の沈殿槽として、槽体の中央部のセンターウェルの下端に対峙して水平にプレートを設け、センターウェルからの流出水の流れ方向を放射方向に変更するよう構成することが公知である(特許文献1)。
 凝集沈殿装置において、沈殿槽での固液分離を効果的に行って高清澄な処理水を得るためには、生成させた凝集フロックを破壊させることなく沈殿槽に導入することが重要である。即ち、凝集フロックが破壊されて微細化すると、その沈降性が悪くなり、処理水側に流出して処理水の水質が悪化する。
 特許文献2には、円筒状のセンターウェル上部にセンターウェルより径の大きい円筒状の流入部を形成しておき、流入配管から流入部の周壁の接線方向に凝集処理水を供給することにより、流入部では周壁に沿った旋回流が形成され、そのままセンターウェルに導入されることによりセンターウェル内を旋回しながら下降する流れを形成することで、凝集処理水の導入時の乱流の発生を防ぎ、凝集フロックの破壊を抑制することが開示されている。
 槽体が円筒形の場合、センターウェルを旋回しつつ下降した凝集処理水は、旋回流を形成しつつ槽内に流出し、そのまま槽内を旋回しながら均一な上向流となって沈降分離を行う。しかし、槽の平面視形状が角形の場合は、上昇流は、センターウェルから遠い隅角部と、センターウェルに近い槽壁面中央部(辺方向の中央部)とで上昇流速が異なったものとなり、均一な上向流の形成が阻害される。
特開2005-66533号公報 特開2017-87090号公報
 本発明は、被処理水をセンターウェル内に旋回を停止させて導入することができる沈殿槽を提供することを目的とする。
 本発明の沈殿槽は、槽体の中央部のセンターウェルから該槽体内の下部に供給された被処理水が、該槽体内を上昇し、該槽体上部の溢流部から清澄水となって流出する沈殿槽であって、該センターウェルの上部に環状水路を形成するセンターウェル上部部材が設けられており、被処理水が導入部材によって前記環状水路内に、該周壁に沿う周回方向に導入され、該センターウェル内に流入する沈殿槽において、該センターウェルの上部に、被処理水の旋回を停止させる旋回停止部材を備えたことを特徴とする。
 本発明の一態様では、前記旋回停止部材は、前記センターウェルの内周面から求心方向に延設された、板面を上下方向とした複数枚の板よりなる。
 本発明の一態様では、前記板の前記求心方向の幅が前記センターウェルの上部の内径の5~20%である。
 本発明の一態様では、前記旋回停止部材は、直交2方向に配設された、板面を上下方向とした板よりなる。
 本発明の一態様では、前記旋回停止部材は、上下方向に延設された複数の筒体又は柱体よりなる。
 本発明の一態様では、前記旋回停止部材は、前記センターウェルに着脱可能に取り付けられている。
 本発明の一態様では、前記センターウェルの下端に対峙して水の流れ方向を変更するためのプレートが設けられている。
 本発明の一態様では、前記槽体は、平面視形状が角形である。
 本発明によると、角形沈殿槽において高LVで運転する場合であっても、センターウェルへの流入時に凝集フロックの破壊を抑制しつつ、沈殿槽内の不均一な上向流の形成を抑制することができ、処理水SSを低くすることができる。即ち、本発明の沈殿槽では、環状水路に周回方向に流入した被処理水が、該環状水路内で旋回流を形成しつつ、センターウェルに流入する。このセンターウェルの上部内周面に旋回停止部材が設けられているので、被処理水はセンターウェル内を旋回することなく下降する。そのため、槽体が角型であっても沈殿槽内で均一な上向流の阻害を抑制でき、汚泥が効率よく分離される。
実施の形態に係る沈殿槽の縦断面図である。 図1の沈殿槽の平面図である。 図1の沈殿槽のセンターウェル上部の斜視図である。 図4aは別の実施の形態に係る沈殿槽のセンターウェルの平面図、図4bは旋回停止部材の斜視図である。 別の実施の形態に係る旋回停止部材の平面図である。 別の実施の形態に係る旋回停止部材の平面図である。 別の実施の形態に係る旋回停止部材の平面図である。 別の実施の形態に係る旋回停止部材の平面図である。
 以下、図面を参照して実施の形態について説明する。図1~3は第1の実施の形態に係る沈殿槽を示すものである。
 この実施の形態に係る沈殿槽にあっては、槽体1は四角形(正方形などの方形)である。該槽体1の中央部にセンターウェル2が設置されている。このセンターウェル2は上下両端が開放した円筒状である。
 センターウェル2の上部には、センターウェル上部部材としてセンターウェル2よりも大径のセンターウェルアッパー3が設けられている。センターウェルアッパー3は、センターウェル2の上端部に接続され、水平方向に拡開する平板状の底面3aと、該底面3aの外周縁から起立する周壁3bとを有する。底面3aと、周壁3bとで囲まれた部分が、センターウェル2の上部外周を囲む環状水路Cとなっている。
 該環状水路C内に被処理水を周回方向に流入させるように、被処理水の導入部材として導入管8が設けられている。この導入管8の末端部は、図2のように、周壁3bに沿って延在しており、被処理水は周壁3bに沿って環状水路C内に流入し、環状水路C内を旋回し、センターウェル2内に流入する。
 センターウェル2の上部内周面に、環状水路Cからセンターウェル2内に流れ込む水の旋回を停止させるための旋回停止部材として、複数板の旋回停止板5が設けられている。各旋回停止板5は、板面を鉛直方向とし、センターウェル2の内周面から求心方向(センターウェル2の中心に向う方向)に突設されている。旋回停止板5の求心方向の幅は、センターウェル2の上部の内周面の直径の5~20%特に8~15%程度が好ましい。旋回停止板5の上下方向長さは、センターウェル2の上部の内周面の直径の5~40%特に10~30%程度が好ましい。センターウェル2の直径が100~200cmの場合、旋回停止板5の設置枚数は、12~36枚特に18~30枚程度が好ましい。旋回が停止した下向流を、旋回流停止部材の下端からセンターウェル2の下端までの間にさらに均一な流速の押し出し流れに変えるために、旋回流停止部材の下端からセンターウェル2の下端まで150cm以上とすることが好ましい。またこれを実現するために旋回停止部材の深さ方向の長さはなるべく小さくすることが好ましく、例えば10~50cmとすることが好ましい。
 このセンターウェル2の下端に対峙して、センターウェル2からの原水の流れ方向を放射方向とするためのフラットバッフルと通称されるプレート4が設けられている。この実施の形態では、プレート4は水平円板状である。プレート4はセンターウェル2の下端よりも所定距離下方に位置している。プレート4とセンターウェル2とは同軸状に配置されている。
 このプレート4の中央部には、後述のレーキシャフト10が貫通しており、プレート4は該レーキシャフト10に支持されている。ただし、プレート4は支持部材(図示略)を介してセンターウェル2に支持されてもよい。
 なお、プレート4の半径はセンターウェル2の半径以上かつ半径の1.5倍以下であり、好ましくはセンターウェル2の半径の1~1.3倍程度である。
 槽体1の底面は中央に向って下り勾配となっており、その中央部には、沈降した汚泥を集めて排出するためのピット6が設けられている。ピット6内の汚泥は、排泥管7を介して槽体1外に排出される。ただし、槽体1の底面は水平であってもよい。
 槽体1の底面に沿ってレーキ板11を回転させるようにレーキ装置が設けられている。このレーキ装置は、前記センターウェル2の軸心部分を通って上下方向に延設されたレーキシャフト10と、該レーキシャフト10の下部から放射方向に延設された支持アーム12と、該アーム12に取り付けられたレーキ板11と、レーキシャフト10の上端が連なった駆動装置(図示略)とを有する。
 レーキ板11は、レーキが回転したときに、槽体底面上の堆積物を槽体底面の中央側へ移動させるように各アーム12の長手方向と斜交方向に配設されている。
 槽体1の内周壁面の上部に沿って溢流部としての溢流堰13が設けられている。この溢流堰13の上端のレベルが槽体1内の水面位WLである。
 この槽体1の水深即ち槽体底面から水面位WLまでの高さは、好ましくは100~600cmであり、より好ましくは200~450cmである。
 プレート4の上面の槽体底面(ピット6周縁部)からの高さは20~150cmであり、好ましくは25~120cm特に30~80cmである。
 センターウェル2内の下降流速(LV)は10cm/sec以下、例えば1~6cm/sec、特に2~4cm/sec程度が好ましい。
 センターウェル2の下端とプレート4の上面との間の原水出口の上下間隔は、この原水出口から流出する原水の水平方向の線速度が1~10cm/sec特に2~6cm/sec程度となるように設定するのが好適である。
 槽体1内の上昇流速(LV)は1m/hr以上、例えば1~15m/hr、特に2~8m/hr程度が好ましい。
 このように構成された沈殿槽において、被処理水はセンターウェルアッパー3内の環状水路Cに供給され、環状水路C内を旋回し、センターウェル2内に流入し、旋回停止板5によって旋回が停止され、センターウェル2内を下降し、センターウェル2の下端とプレート4との間から放射方向に流出する。その後、水は槽体1内を上昇し、溢流堰13を溢流し、清澄水流出口14より排出される。
 この実施の形態では被処理水は、センターウェル2内の巻回停止板5の下端から下方に全く又は殆ど旋回することなく下降し、均一な下向流となった後センターウェル2の下端とプレート4との間の原水出口からスラッジブランケット内に放射方向に均等に流入する。また、槽体1のコーナー部1cと辺方向中央部1fとの上昇流速の差が小さくなる。この結果、効率的に汚泥が沈降分離されるようになる。
 槽体1の底面上に沈降した汚泥は、レーキによってピット6に掻き集められ、排泥管7から排出される。
 旋回停止部材のその他の例を図4a,4b~9を参照して説明する。
 図4aは、複数枚の平板21,22を直交2方向に設けた旋回停止部材20である。なお、平板21,22は、両端をセンターウェル2の内周面に連結することによってセンターウェル2上部に設置されてもよい。また、図4bのように予め平板21,22を組み合わせて結合し、ユニットとしておき、このユニットをフック部材等によってセンターウェル2の上部に係止させることによりセンターウェル2上部に設置されてもよい。このようにユニット化された旋回停止部材は、既存の沈殿槽のセンターウェルに設置することもできる。次に説明する図5~8の旋回停止部材も同様にユニット化してもよい。
 図5,6の旋回停止部材30,40は、筒軸心方向を鉛直上下方向として配設された複数本の筒体31又は41よりなる。図5では、筒体31は三角形の筒であり、図6では筒体41は円筒である。三角形以外の角形の筒体を用いてもよい。
 図7の旋回停止部材50は、円筒を軸心線と平行方向に割断した形状の複数枚の円弧形プレート51よりなる。プレート51は鉛直上下方向に配設されている。
 図8の旋回停止部材60は、複数本の円柱61を柱の軸心方向を鉛直上下方向にして配設したものである。円柱の代りに角柱などを用いてもよい。
 図示は省略するが、図5~8の筒体、プレート又は円柱を組み合わせてもよい。
 上記実施の形態では、プレート4は水平とされているが、少なくとも中心付近が放射方向に向って15°未満の傾斜面となってもよい。ただし、少なくとも外周部は水平であることが好ましい。
 上記実施の形態では、槽体1は四角形とされているが、非円形であればよく、五角形又はそれ以上の多角形や楕円形であってもよい。
 上記実施の形態では、導入部材として導入管8が設けられているが、導入部材として樋状水路を設けてもよい。
 上記実施の形態では、センターウェル2は上端から下端まで等径とされているが、下部を大径としてもよい。この場合、下端ほど大径となるテーパ形としてもよい。
 本発明を特定の態様を用いて詳細に説明したが、本発明の意図と範囲を離れることなく様々な変更が可能であることは当業者に明らかである。
 本出願は、2017年11月10日付で出願された日本特許出願2017-217428に基づいており、その全体が引用により援用される。
 1 槽体
 2 センターウェル
 2t 上端
 3 センターウェルアッパー
 3a 底面
 3b 周壁
 4 プレート
 5 旋回停止板
 6 ピット
 8 導入管
 10 レーキシャフト
 13 溢流堰
 20,30,40,50,60 旋回停止部材

Claims (8)

  1.  槽体の中央部のセンターウェルから該槽体内の下部に供給された被処理水が、該槽体内を上昇し、該槽体上部の溢流部から清澄水となって流出する沈殿槽であって、
     該センターウェルの上部に環状水路を形成するセンターウェル上部部材が設けられており、
     被処理水が導入部材によって前記環状水路内に、該周壁に沿う周回方向に導入され、該センターウェル内に流入する沈殿槽において、
     該センターウェルの上部に、被処理水の旋回を停止させる旋回停止部材を備えたことを特徴とする沈殿槽。
  2.  請求項1において、前記旋回停止部材は、前記センターウェルの内周面から求心方向に延設された、板面を上下方向とした複数枚の板よりなることを特徴とする沈殿槽。
  3.  請求項2において、前記板の前記求心方向の幅が前記センターウェルの上部の内径の5~20%であることを特徴とする沈殿槽。
  4.  請求項1において、前記旋回停止部材は、直交2方向に配設された、板面を上下方向とした板よりなることを特徴とする沈殿槽。
  5.  請求項1において、前記旋回停止部材は、上下方向に延設された複数の筒体又は柱体よりなることを特徴とする沈殿槽。
  6.  請求項1~5のいずれか1項において、前記旋回停止部材は、前記センターウェルに着脱可能に取り付けられていることを特徴とする沈殿槽。
  7.  請求項1~6のいずれか1項において、前記センターウェルの下端に対峙して水の流れ方向を変更するためのプレートが設けられていることを特徴とする沈殿槽。
  8.  請求項1~7のいずれか1項において、前記槽体は、平面視形状が角形であることを特徴とする沈殿槽。
PCT/JP2018/033470 2017-11-10 2018-09-10 沈殿槽 WO2019092974A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-217428 2017-11-10
JP2017217428A JP6536657B2 (ja) 2017-11-10 2017-11-10 沈殿槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019092974A1 true WO2019092974A1 (ja) 2019-05-16

Family

ID=66438785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/033470 WO2019092974A1 (ja) 2017-11-10 2018-09-10 沈殿槽

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6536657B2 (ja)
TW (1) TW201918459A (ja)
WO (1) WO2019092974A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117385825A (zh) * 2023-10-27 2024-01-12 华中科技大学 一种用于农田灌渠的防泥沙淤积装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7427479B2 (ja) * 2020-03-05 2024-02-05 住友重機械エンバイロメント株式会社 越流堰

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53672U (ja) * 1976-06-23 1978-01-06
JP2005066533A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Kurita Water Ind Ltd 沈殿槽装置
JP2012066249A (ja) * 2012-01-06 2012-04-05 Kurita Water Ind Ltd 沈殿槽
JP2017013016A (ja) * 2015-07-02 2017-01-19 株式会社東芝 沈殿槽及び沈殿処理方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612969Y2 (ja) * 1973-09-27 1981-03-26
JPS5637768Y2 (ja) * 1976-07-09 1981-09-04
US4055494A (en) * 1977-02-14 1977-10-25 Envirotech Corporation Thickening device and method
JP3296414B2 (ja) * 1997-05-16 2002-07-02 日立プラント建設株式会社 凝集沈殿装置
WO2001091879A1 (fr) * 2000-05-29 2001-12-06 Sharp Kabushiki Kaisha Agent de traitement des eaux usees, purificateur d'eaux usees, appareil de lavage dote de ce purificateur et procede de purification d'eaux usees
JP2017205732A (ja) * 2016-05-20 2017-11-24 株式会社東芝 流入管ユニットおよび沈殿槽
JP6797644B2 (ja) * 2016-11-17 2020-12-09 株式会社東芝 流入管ユニットおよび沈殿槽

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53672U (ja) * 1976-06-23 1978-01-06
JP2005066533A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Kurita Water Ind Ltd 沈殿槽装置
JP2012066249A (ja) * 2012-01-06 2012-04-05 Kurita Water Ind Ltd 沈殿槽
JP2017013016A (ja) * 2015-07-02 2017-01-19 株式会社東芝 沈殿槽及び沈殿処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117385825A (zh) * 2023-10-27 2024-01-12 华中科技大学 一种用于农田灌渠的防泥沙淤积装置
CN117385825B (zh) * 2023-10-27 2024-11-01 华中科技大学 一种用于农田灌渠的防泥沙淤积装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019089001A (ja) 2019-06-13
JP6536657B2 (ja) 2019-07-03
TW201918459A (zh) 2019-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6601475B2 (ja) 沈殿槽
JP4696646B2 (ja) 沈殿槽
JP6548979B2 (ja) 沈殿槽及び沈殿処理方法
JP2007069189A (ja) 沈殿槽
WO2019092974A1 (ja) 沈殿槽
JPS6136966B2 (ja)
JP3676208B2 (ja) 固液分離槽
JP6508293B1 (ja) 沈殿槽
WO2015146181A1 (ja) 沈殿漕
JP6622377B2 (ja) 沈殿槽及び沈殿処理方法
JP6542106B2 (ja) 沈殿槽及び沈殿処理方法
JP2005185995A (ja) 沈殿槽
JP6301860B2 (ja) 沈殿槽及び沈殿処理方法
JP5478843B2 (ja) 回転分離装置
KR20200127747A (ko) 침전 및 가압부상을 이용한 고액분리장치
JP2017013029A (ja) 凝集槽及び凝集処理方法
JP6583388B2 (ja) 沈殿槽
WO2016059797A1 (ja) 沈殿槽および沈殿処理方法
JP2019089002A (ja) 沈殿槽
US2373154A (en) Liquid treatment
US2020617A (en) Grit separator
JP2006272253A (ja) 沈殿槽
US20040149639A1 (en) Apparatus for mixing and dispensing influent slurry into a tank and systems incorporating same
US20200398193A1 (en) Clarifier with Improved Energy Dissipating Inlet
JP4720242B2 (ja) 沈殿槽

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18875394

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18875394

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1