WO2019078152A1 - 反応方法 - Google Patents
反応方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2019078152A1 WO2019078152A1 PCT/JP2018/038299 JP2018038299W WO2019078152A1 WO 2019078152 A1 WO2019078152 A1 WO 2019078152A1 JP 2018038299 W JP2018038299 W JP 2018038299W WO 2019078152 A1 WO2019078152 A1 WO 2019078152A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- tip
- pipette tip
- pipette
- set temperature
- reaction
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L3/00—Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
- B01L3/02—Burettes; Pipettes
- B01L3/021—Pipettes, i.e. with only one conduit for withdrawing and redistributing liquids
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L3/00—Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
- B01L3/02—Burettes; Pipettes
- B01L3/0275—Interchangeable or disposable dispensing tips
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L7/00—Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N1/00—Sampling; Preparing specimens for investigation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/10—Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2200/00—Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
- B01L2200/14—Process control and prevention of errors
- B01L2200/143—Quality control, feedback systems
- B01L2200/147—Employing temperature sensors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/18—Means for temperature control
- B01L2300/1805—Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/18—Means for temperature control
- B01L2300/1805—Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks
- B01L2300/1827—Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks using resistive heater
Definitions
- the present invention relates to a reaction method including a reaction step of reacting two or more substances using a pipette tip attached to a pipette nozzle for sucking or discharging a liquid.
- a pipette nozzle and a pipette tip attached to the tip thereof are used to detect a small amount of substance to be detected such as protein or DNA with high sensitivity and quantitative detection.
- substance to be detected such as protein or DNA
- pipette tips are used for supply and removal of analytes and labeling solutions.
- the tip position of a resin pipette tip mounted to a pipette nozzle is detected by a photosensor. Then, based on the information on the tip position of the pipette tip, the position of the pipette nozzle is adjusted to supply and remove the liquid accurately.
- the pipette tip when the pipette tip is attached to the pipette nozzle to detect the tip position of the pipette tip and before the start of the reaction process, the pipette tip expands if there is a temperature change in the pipette tip, and the tip is detected.
- the tip position of the pipette tip becomes lower than the tip position, and the tip of the pipette tip approaches the bottom of the flow path too much at the time of liquid feeding, so that normal liquid feeding can not be performed.
- the tip of the pipette tip is blocked by the bottom of the flow path, and suction or discharge can not be performed. As a result, there is a problem that the reaction and the measurement of the reaction amount can not be performed normally.
- a pipette based on the estimated temperature during the reaction step or the pipette tip temperature measured during the reaction step is used to address the problem of tip position deviation due to such thermal expansion of the pipette tip.
- the tip position of the tip is corrected to control the tip position of the pipette tip from the bottom of the flow path at the time of liquid feeding and liquid absorption.
- the present invention has been made in view of the problems in the prior art described above, and it is an object of the present invention to provide a reaction method capable of detecting the tip position of a pipette tip in a reaction step accurately and in a short time before the reaction step. Do.
- the invention according to claim 1 uses a pipette tip attached to a pipette nozzle for suctioning or discharging liquid, supplies liquid to the reaction site, and liquid from the reaction site.
- a reaction method comprising a reaction step of reacting two or more substances by removing a plurality of times,
- a heater for heating and keeping the pipette tip in accordance with the set temperature is disposed close to the mounting position of the pipette tip in the tip direction of the pipette nozzle, The pipette tip is attached to the pipette nozzle, and the pipette tip is heated to a first set temperature by the heater.
- the heater is switched to a second set temperature lower than the first set temperature, and the pipette tip is set to the second set temperature Keep warm
- the tip position of the pipette tip in the axial direction of the pipette nozzle is detected, Based on the detected tip position, the tip position of the pipette tip is controlled by axial movement control of the pipette nozzle to execute the reaction step, and at least the operation step by the pipette tip in the reaction step is performed It is a reaction method which continues heat retention of the said pipette tip by the said 2nd preset temperature by a heater.
- the invention according to claim 2 is the reaction method according to claim 1, wherein the pipette tip is made of resin, and the linear expansion coefficient of the pipette tip is 5.8 ⁇ 10 ⁇ 5 / ° C. or more.
- the invention according to claim 3 is the reaction method according to claim 1 or 2, wherein the first set temperature is set 10 to 15 ° C. higher than the second set temperature.
- the invention according to claim 4 is the reaction method according to claim 1, claim 2 or claim 3, wherein the set time is 5 to 10 [s].
- the invention according to claim 5 detects the tip position of the pipette tip after 10 to 20 [s] has elapsed since switching to the second set temperature, and the pipette nozzle is detected based on the detected tip position.
- the tip position of the pipette tip is detected before the reaction step. Since the temperature of the pipette tip is maintained by the second set temperature during detection of the tip position of the pipette tip and during the reaction step, the tip position of the pipette tip in the reaction step can be accurately detected before the reaction step. In addition, since there is a heating time of the pipette tip due to the first preset temperature higher than the second preset temperature, the temperature can be converged early after switching to the second preset temperature, and the pipette tip is attached ( The tip position of the pipette tip can be detected in a short time from the start of heating by the heater). As described above, the tip position of the pipette tip in the reaction process can be detected accurately and in a short time before the reaction process.
- the reaction method according to one embodiment of the present invention uses a pipette tip attached to a pipette nozzle for suctioning or discharging a liquid to supply the liquid to the reaction site and remove the liquid from the reaction site. It includes a reaction step of reacting two or more substances in multiple times.
- the pipette tip 2 is attached to the tip of the pipette nozzle 1.
- the heater 3 is disposed close to the mounting position of the pipette tip 2 in the distal direction of the pipette nozzle 1.
- the heater 3 sets the pipette tip 2 attached to the pipette nozzle 1 as a heating target.
- the controller 10 is responsible for the operation of the analyzer that implements the reaction method of the present embodiment.
- the control device 10 controls the movement of the pipette nozzle 1 in the axial direction Z via the nozzle movement actuator 11, and the height of the tip of the pipette tip 2 with respect to the flow path bottom surface 21 of the detection chip 20. Control.
- control device 10 controls the output of the heater 3 via the heater drive circuit 12. Further, the control device 10 controls the tip position detection means 13 to detect the tip position of the pipette tip 2 in the axial direction Z, and acquires the Z axis coordinate.
- the tip position detection means 13 may be an optical sensor as described in Patent Document 1, or may be configured to measure the air pressure from the pipette tip 2 as described in Patent Document 2, and in the present invention, the pipette tip The means and method for detecting the tip position of 2 are not limited.
- the linear expansion coefficient of the pipette tip 2 is determined for each material of the pipette tip 2.
- the pipette tip 2 is preferably made of resin from the viewpoint of easy and inexpensive production.
- the linear expansion coefficient of the pipette tip 2 in the case of using polypropylene is about 5.8 ⁇ 10 ⁇ 5 to 12 ⁇ 10 ⁇ 5 / ° C.
- the linear expansion coefficient of the pipette tip A in the case of using polystyrene is 6 It is approximately from 0 ⁇ 10 ⁇ 5 to 8.0 ⁇ 10 ⁇ 5 / ° C.
- the linear expansion coefficient of the pipette tip A when using polyethylene is about 11 ⁇ 10 ⁇ 5 to 15 ⁇ 10 ⁇ 5 / ° C.
- the linear expansion coefficient of the pipette tip 2 when using low density polyethylene is And 16 ⁇ 10 ⁇ 5 to 20 ⁇ 10 ⁇ 5 / ° C. or so.
- the linear expansion coefficient of the pipette tip 2 when using a fluorine resin is about 10 ⁇ 10 ⁇ 5 to 12 ⁇ 10 ⁇ 5 / ° C.
- the control device 10 and the heater drive circuit 12 are configured to drive the heater 3 at a first set temperature and a second set temperature.
- the second set temperature is a set temperature used during the reaction process, and is set according to the type of reaction.
- the first set temperature is a temperature used for preheating. The first set temperature is set higher than the second set temperature.
- step S2 When the heating time of the pipette tip 2 by the first set temperature has passed the first set time (Yes in step S2), the heater 3 is switched to the second set temperature and the pipette tip is set to the second set temperature Keep warm (step S3). The output of the heater 3 is maintained at the second set temperature.
- the tip position detection means 13 detects the tip position of the pipette tip 2.
- the second set time is set with the point of switching to the second set temperature as a start point. That is, when the second set time has elapsed (Yes in step S4), the tip position detection unit 13 detects the tip position of the pipette tip 2. If the second set time is set to 0, the tip position of the pipette tip 2 will be detected when switching to the second set temperature. If the second set time is set to 10 [s], the tip position of the pipette tip 2 is detected 10 [s] after switching to the second set temperature.
- step S6 based on the tip position detected in step S5, the nozzle movement actuator 11 is controlled to control the tip position of the pipette tip 2 by axial movement control of the pipette nozzle 1 to execute a reaction process (step S6) .
- the liquid is discharged to the detection tip 20 from the tip opening of the pipette tip 2 or the liquid is aspirated from the detection tip 20 to the tip opening of the pipette tip 2.
- the tip detected in step S5 Based on the position, the height of the tip of the pipette tip 2 with respect to the flow path bottom surface 21 of the detection tip 20 is appropriately controlled so that the discharge and suction become good. After switching to the second set temperature in step S3, the second set temperature is maintained so far.
- the heat retention of the pipette tip 2 at the second set temperature by the heater 3 may be continued until at least the operation step by the pipette tip 2 in the reaction step. This is because it is not necessary after work by the pipette tip 2 is completed.
- the first set temperature described above is set 10 to 15 ° C. higher than the second set temperature, the first set time is 5 to 10 s, and the second set temperature is 10 to 20 s ].
- FIGS. 3 to 14 are graphs showing the time change of the tip position of the pipette tip 2 in the axial direction Z.
- FIG. 3 to 8 relate to a comparative example
- FIGS. 9 to 14 relate to an example of the present invention.
- the tip end of the pipette tip 2 is detected at a constant time rate without performing the tip end detection which is a reference for the reaction step and the reaction step.
- Graphs N1, N2 and N3 are due to the difference of the pipette tip 2 sample.
- the heater 3 is maintained at one set temperature.
- the point in time when the pipette tip 2 is attached to the pipette nozzle 1 corresponds to 0 on the time axis which is the graph horizontal axis.
- the heater 3 is changed from the first set temperature to the second set temperature.
- the time when the temperature is switched to the second set temperature corresponds to 0 of the time axis which is the horizontal axis of the graph.
- Comparative Example 1 shown in FIG. 3 the set temperature is 40 ° C., and the environmental temperature is 10 ° C.
- Comparative Example 2 shown in FIG. 4 the set temperature is 40 ° C., and the environmental temperature is 23 ° C.
- Comparative Example 3 shown in FIG. 5 the set temperature is 40 ° C., and the environmental temperature is 30 ° C.
- Comparative Example 4 shown in FIG. 6 the set temperature is 45 ° C., and the environmental temperature is 10 ° C.
- the set temperature is 45 ° C., and the environmental temperature is 23 ° C.
- the set temperature is 45 ° C., and the environmental temperature is 30 ° C.
- Example 1 of the present invention shown in FIG. 9 the first set temperature is 50.degree. C., the first set time is 5 [s], the second set temperature is 40.degree. C., and the environmental temperature is 10.degree.
- Example 2 of the present invention shown in FIG. 10 the first set temperature is 50 ° C., the first set time is 5 [s], the second set temperature is 40 ° C., and the environmental temperature is 23 ° C.
- Example 3 of the present invention shown in FIG. 11 the first set temperature is 50 ° C., the first set time is 5 [s], the second set temperature is 40 ° C., and the environmental temperature is 30 ° C.
- Example 4 of the present invention shown in FIG. 12 the first set temperature is 50 ° C., the first set time is 10 [s], the second set temperature is 40 ° C., and the environmental temperature is 10 ° C.
- Example 5 of the present invention shown in FIG. 13 the first set temperature is 50 ° C., the first set time is 10 [s], the second set temperature is 40 ° C., and the environmental temperature is 23 ° C.
- Example 6 of the present invention shown in FIG. 14 the first set temperature is 50 ° C., the first set time is 10 [s], the second set temperature is 40 ° C., and the environmental temperature is 30 ° C.
- the results of the invention example converged earlier within a fixed fluctuation range as shown in the graph.
- the details are as follows.
- the point (Tc) at which the variation converges to a range of convergence point ⁇ 10 ⁇ m was calculated from the average value of a plurality of samples, and is shown in the graph and in Table I.
- the convergence point was the average value of the last 10 data points.
- Table I the value obtained by adding the first set time is also described for the present invention example.
- the temperature of the pipette tip is maintained by the second set temperature when detecting the tip position of the pipette tip 2 and during the reaction process.
- the tip position of the pipette tip in the reaction process can be accurately detected before the reaction process.
- since there is a heating time of the pipette tip 2 at the first setting temperature higher than the second setting temperature it is possible to converge the temperature to the second setting temperature early after switching.
- the tip position of the pipette tip 2 can be detected in a short time from the attachment of the pipette tip (at the start of heating by the heater). It takes a long time until the tip position of the pipette tip 2 converges at the second set temperature (set temperature at the reaction step) from the beginning of mounting of the pipette tip 2.
- the heating period at the first set temperature is set as the high temperature preheating period, and the pipette tip 2 is rapidly expanded to the convergence point in the thermal environment at the second set temperature to reach the convergence early. be able to. This enables early transition to the tip position detection and reaction process.
- the tip position of the pipette tip in the reaction process can be detected accurately and in a short time before the reaction process as described above.
- the present invention can be used for a reaction method for detecting a trace amount of a substance to be detected such as a protein or DNA with high sensitivity and quantitative.
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Clinical Laboratory Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
Abstract
ピペットチップ2を設定温度に従って加熱、保温するヒーター3をピペットノズル1の先端方向のピペットチップの装着位置に近接して配置する。ピペットチップをピペットノズルに装着するとともに、ヒーターによりピペットチップを第一の設定温度で加熱し(S1)、第一の設定温度によるピペットチップの加熱時間が設定時間を経過した時点で(S2)、ヒーターを第一の設定温度より低い第二の設定温度に切り替えてピペットチップを第二の設定温度で保温し(S3)、第二の設定温度に切り替えた時点以降に、ピペットノズルの軸方向のピペットチップの先端位置を検出し(S5)、検出した先端位置を基準に、ピペットノズルの軸方向移動制御によりピペットチップの先端位置を制御して反応工程を実行する(S6)。
Description
本発明は、ピペットノズルに装着された、液体を吸入または排出するためのピペットチップを用いて、2以上の物質を反応させる反応工程を含む反応方法に関する。
特許文献1,2にも記載されるように、タンパク質やDNAなどの微量の被検出物質を高感度かつ定量的に検出するためにピペットノズル及びこの先端に装着されるピペットチップが利用されている。微量の被検出物質を高感度かつ定量的に検出するためには、検体や標識液を精度よく反応場に供給し、反応場から除去する必要がある。一般的に、検体や標識液の供給および除去には、ピペットチップが使用される。
特許文献1に記載の液体を供給および除去する方法では、ピペットノズルに装着された樹脂製のピペットチップの先端位置をフォトセンサで検出している。そして、ピペットチップの先端位置の情報に基づいて、ピペットノズルの位置を調整して、液体を精度よく供給および除去している。
特許文献1に記載の液体を供給および除去する方法では、ピペットノズルに装着された樹脂製のピペットチップの先端位置をフォトセンサで検出している。そして、ピペットチップの先端位置の情報に基づいて、ピペットノズルの位置を調整して、液体を精度よく供給および除去している。
しかし、ピペットチップをピペットノズルに装着してピペットチップの先端位置の検出を行った後であって反応工程開始前に、ピペットチップに温度変化があるとピペットチップが膨張し、先端検知した際の先端位置よりもピペットチップの先端位置が低くなり、送液時にピペットチップの先端が流路底面に近づきすぎて、正常な送液ができなくなる。膨張量によっては、ピペットチップ先端が流路底面により閉塞し、吸引もしくは吐出ができなくなる。その結果、反応及び反応量の測定が正常に行えないという課題がある。
特許文献2に記載の方法では、このようなピペットチップの熱膨張による先端位置ズレの課題に対して、反応工程時の推定温度に基づくか、反応工程時に測定したピペットチップの温度に基づいてピペットチップ先端位置を補正し、送液、吸液時の流路底面からのピペットチップ先端位置を制御することを行っている。
特許文献2に記載の方法では、このようなピペットチップの熱膨張による先端位置ズレの課題に対して、反応工程時の推定温度に基づくか、反応工程時に測定したピペットチップの温度に基づいてピペットチップ先端位置を補正し、送液、吸液時の流路底面からのピペットチップ先端位置を制御することを行っている。
しかしながら、特許文献2に記載の方法によれば、反応工程時の推定温度に基づきピペットチップ先端位置を補正する場合、環境温度次第でズレが生じ得るという課題がある。また、反応工程時に測定したピペットチップの温度に基づいてピペットチップ先端位置を補正する場合、ピペットチップの温度測定手段が必要であることなどの課題が残る。また、推定温度によっても、測定温度によっても反応工程中にピペットチップ先端位置を補正制御するという煩雑さがある。
本発明は以上の従来技術における問題に鑑みてなされたものであって、反応工程中のピペットチップの先端位置を、反応工程前に正確かつ短時間に検出できる反応方法を提供することを課題とする。
以上の課題を解決するための請求項1記載の発明は、ピペットノズルに装着された、液体を吸引または排出するためのピペットチップを用いて、反応場に液体の供給及び前記反応場からの液体の除去を複数回行うことで2以上の物質を反応させる反応工程を含む反応方法であって、
前記ピペットチップを設定温度に従って加熱、保温するヒーターを前記ピペットノズルの先端方向の前記ピペットチップの装着位置に近接して配置し、
前記ピペットチップを前記ピペットノズルに装着するとともに、前記ヒーターにより前記ピペットチップを第一の設定温度で加熱し、
前記第一の設定温度による前記ピペットチップの加熱時間が設定時間を経過した時点で、前記ヒーターを前記第一の設定温度より低い第二の設定温度に切り替えて前記ピペットチップを第二の設定温度で保温し、
前記第二の設定温度に切り替えた時点以降に、前記ピペットノズルの軸方向の前記ピペットチップの先端位置を検出し、
検出した前記先端位置を基準に、前記ピペットノズルの軸方向移動制御により前記ピペットチップの先端位置を制御して前記反応工程を実行し、当該反応工程中の少なくとも前記ピペットチップによる作業工程までは前記ヒーターによる前記第二の設定温度での前記ピペットチップの保温を続行する反応方法である。
前記ピペットチップを設定温度に従って加熱、保温するヒーターを前記ピペットノズルの先端方向の前記ピペットチップの装着位置に近接して配置し、
前記ピペットチップを前記ピペットノズルに装着するとともに、前記ヒーターにより前記ピペットチップを第一の設定温度で加熱し、
前記第一の設定温度による前記ピペットチップの加熱時間が設定時間を経過した時点で、前記ヒーターを前記第一の設定温度より低い第二の設定温度に切り替えて前記ピペットチップを第二の設定温度で保温し、
前記第二の設定温度に切り替えた時点以降に、前記ピペットノズルの軸方向の前記ピペットチップの先端位置を検出し、
検出した前記先端位置を基準に、前記ピペットノズルの軸方向移動制御により前記ピペットチップの先端位置を制御して前記反応工程を実行し、当該反応工程中の少なくとも前記ピペットチップによる作業工程までは前記ヒーターによる前記第二の設定温度での前記ピペットチップの保温を続行する反応方法である。
請求項2記載の発明は、前記ピペットチップは樹脂製であり、前記ピペットチップの線膨張係数は、5.8×10-5/℃以上である請求項1に記載の反応方法である。
請求項3記載の発明は、前記第一の設定温度を、前記第二の設定温度より10~15℃高く設定する請求項1又は請求項2に記載の反応方法である。
請求項4記載の発明は、前記設定時間を、5~10〔s〕とする請求項1、請求項2又は請求項3に記載の反応方法である。
請求項5記載の発明は、前記第二の設定温度に切り替えた時点から10~20〔s〕経過後に、前記ピペットチップの先端位置を検出し、検出した前記先端位置を基準に、前記ピペットノズルの移動制御により前記ピペットチップの先端位置を制御して前記反応工程を実行する請求項1から請求項4のうちいずれか一に記載の反応方法である。
本発明によれば、反応工程前にピペットチップの先端位置を検出する。ピペットチップの先端位置の検出時と反応工程中は第二の設定温度によりピペットチップの温度が維持されるから、反応工程中のピペットチップの先端位置を、反応工程前に正確に検出できる。また、先に第二の設定温度より高い第一の設定温度によるピペットチップの加熱時間があるため、第二の設定温度に切替後早期に温度を収束させることができ、ピペットチップの装着時(ヒーターによる加熱開始時)から短時間でピペットチップの先端位置の検出を行うことができる。
以上のようにして反応工程中のピペットチップの先端位置を、反応工程前に正確かつ短時間に検出できる。
以上のようにして反応工程中のピペットチップの先端位置を、反応工程前に正確かつ短時間に検出できる。
以下、本発明の一実施の形態について、添付した図面を参照して詳細に説明する。本発明の一実施の形態に係る反応方法は、ピペットノズルに装着された、液体を吸引または排出するためのピペットチップを用いて、反応場への液体の供給および反応場からの液体の除去を複数回行い、2以上の物質を反応させる反応工程を含む。
(装置構成概要)
図1に示すようにピペットノズル1の先端部にピペットチップ2が装着される。ヒーター3をピペットノズル1の先端方向のピペットチップ2の装着位置に近接して配置する。ヒーター3は、ピペットノズル1に装着されたピペットチップ2を加温対象とする。
制御装置10は、本実施形態の反応方法を実施する分析装置の動作を司る。本発明に関係するところとしては、制御装置10は、ノズル移動アクチュエーター11を介してピペットノズル1を軸方向Zに移動制御し、検出チップ20の流路底面21に対するピペットチップ2の先端の高さを制御する。また、制御装置10は、ヒーター駆動回路12を介してヒーター3の出力を制御する。また、制御装置10は、先端位置検出手段13を制御して軸方向Zのピペットチップ2の先端位置を検出させ、そのZ軸座標を取得する。先端位置検出手段13としては、特許文献1に記載されるような光学センサーでもよいし、特許文献2に記載されるようなピペットチップ2からの空気圧を測定する構成でもよく、本発明ではピペットチップ2の先端位置を検出する手段や方法は限定されない。
図1に示すようにピペットノズル1の先端部にピペットチップ2が装着される。ヒーター3をピペットノズル1の先端方向のピペットチップ2の装着位置に近接して配置する。ヒーター3は、ピペットノズル1に装着されたピペットチップ2を加温対象とする。
制御装置10は、本実施形態の反応方法を実施する分析装置の動作を司る。本発明に関係するところとしては、制御装置10は、ノズル移動アクチュエーター11を介してピペットノズル1を軸方向Zに移動制御し、検出チップ20の流路底面21に対するピペットチップ2の先端の高さを制御する。また、制御装置10は、ヒーター駆動回路12を介してヒーター3の出力を制御する。また、制御装置10は、先端位置検出手段13を制御して軸方向Zのピペットチップ2の先端位置を検出させ、そのZ軸座標を取得する。先端位置検出手段13としては、特許文献1に記載されるような光学センサーでもよいし、特許文献2に記載されるようなピペットチップ2からの空気圧を測定する構成でもよく、本発明ではピペットチップ2の先端位置を検出する手段や方法は限定されない。
ピペットチップ2の線膨張係数は、ピペットチップ2の材料毎に決まる。ピペットチップ2は、容易にかつ安価に製造できる観点から、樹脂製であることが好ましい。ポリプロピレンを用いた場合のピペットチップ2の線膨張係数は、5.8×10-5~12×10-5/℃程度であり、ポリスチレンを用いた場合のピペットチップAの線膨張係数は、6.0×10-5~8.0×10-5/℃程度である。また、ポリエチレンを用いた場合のピペットチップAの線膨張係数は、11×10-5~15×10-5/℃程度であり、低密度ポリエチレンを用いた場合のピペットチップ2の線膨張係数は、16×10-5~20×10-5/℃程度である。さらに、フッ素樹脂を用いた場合のピペットチップ2の線膨張係数は、10×10-5~12×10-5/℃程度である。
制御装置10と、ヒーター駆動回路12とは、第一の設定温度と、第二の設定温度とでヒーター3を駆動するように構成されている。第二の設定温度は反応工程中に用いる設定温度であり、反応の種類により設定される。第一の設定温度は予熱に用いる温度である。第一の設定温度は第二の設定温度より高く設定される。
(反応方法の手順)
次に図2のフローチャートを参照しつつ本実施形態の反応方法の手順を説明する。制御装置10の制御により以下の手順を実行する。
まず、ピペットチップ2をピペットノズル1に装着する。この時既にヒーター3を第一の設定温度に出力を調整しておく。反応工程に短時間で移行できるようにするためである。
したがって、ピペットチップ2をピペットノズル1に装着するとともに、ヒーター3によりピペットチップ2を第一の設定温度で加熱することが開始される(ステップS1)。
次に図2のフローチャートを参照しつつ本実施形態の反応方法の手順を説明する。制御装置10の制御により以下の手順を実行する。
まず、ピペットチップ2をピペットノズル1に装着する。この時既にヒーター3を第一の設定温度に出力を調整しておく。反応工程に短時間で移行できるようにするためである。
したがって、ピペットチップ2をピペットノズル1に装着するとともに、ヒーター3によりピペットチップ2を第一の設定温度で加熱することが開始される(ステップS1)。
第一の設定温度によるピペットチップ2の加熱時間が第一の設定時間を経過した時点(ステップS2でYes)で、ヒーター3を第二の設定温度に切り替えてピペットチップを第二の設定温度で保温する(ステップS3)。ヒーター3の出力を第二の設定温度で維持する。
次に、第二の設定温度に切り替えた時点以降に、先端位置検出手段13によりピペットチップ2の先端位置を検出する。ここでは、第二の設定温度に切り替えた時点を始点として第二の設定時間を設定する。すなわち、第二の設定時間が経過した時点(ステップS4でYes)で、先端位置検出手段13によりピペットチップ2の先端位置を検出する。第二の設定時間を0に設定すれば、第二の設定温度に切り替えた時点でピペットチップ2の先端位置を検出することとなる。第二の設定時間を10〔s〕に設定すれば、第二の設定温度に切り替えた時点の10〔s〕後にピペットチップ2の先端位置を検出することとなる。
次に、ステップS5で検出した先端位置を基準に、ノズル移動アクチュエーター11を制御してピペットノズル1の軸方向移動制御によりピペットチップ2の先端位置を制御して反応工程を実行する(ステップS6)。反応工程においては、ピペットチップ2の先端開口から液体を検出チップ20に排出したり、検出チップ20から液体をピペットチップ2の先端開口へ吸引したりするが、その際、ステップS5で検出した先端位置を基準に検出チップ20の流路底面21に対するピペットチップ2の先端の高さを、排出や吸引が良好となるよう適切に制御する。
ステップS3で第二の設定温度に切り替えてから、ここまで第二の設定温度を維持する。但し、反応工程中の少なくともピペットチップ2による作業工程までヒーター3による第二の設定温度でのピペットチップ2の保温を続行すればよい。ピペットチップ2による作業が済んだ後は必要ないからである。
ステップS3で第二の設定温度に切り替えてから、ここまで第二の設定温度を維持する。但し、反応工程中の少なくともピペットチップ2による作業工程までヒーター3による第二の設定温度でのピペットチップ2の保温を続行すればよい。ピペットチップ2による作業が済んだ後は必要ないからである。
例えば、以上の第一の設定温度を、第二の設定温度より10~15℃高く設定し、第一の設定時間を5~10〔s〕とし、第二の設定温度を10~20〔s〕とする。
(実証実験)
図3から図14は、軸方向Zについてのピペットチップ2の先端位置の時間変化を示したグラフである。図3から図8は比較例に係り、図9から図14は本発明例に係る。但し、反応工程及び反応工程のための基準となる先端検出を行わず、一定の時間レートでピペットチップ2の先端の検出を行ったものである。
グラフのN1,N2,N3は、ピペットチップ2のサンプルの違いによる。
比較例では、ヒーター3を一の設定温度で維持する。比較例では、ピペットチップ2をピペットノズル1に装着した時点(従ってヒーター3による加熱が開始された時点)がグラフ横軸である時間軸の0に相当する。
本発明例では、ヒーター3を第一の設定温度から第二の設定温度に変遷させる。本発明例では、第二の設定温度に切り替えた時点がグラフ横軸である時間軸の0に相当する。
図3から図14は、軸方向Zについてのピペットチップ2の先端位置の時間変化を示したグラフである。図3から図8は比較例に係り、図9から図14は本発明例に係る。但し、反応工程及び反応工程のための基準となる先端検出を行わず、一定の時間レートでピペットチップ2の先端の検出を行ったものである。
グラフのN1,N2,N3は、ピペットチップ2のサンプルの違いによる。
比較例では、ヒーター3を一の設定温度で維持する。比較例では、ピペットチップ2をピペットノズル1に装着した時点(従ってヒーター3による加熱が開始された時点)がグラフ横軸である時間軸の0に相当する。
本発明例では、ヒーター3を第一の設定温度から第二の設定温度に変遷させる。本発明例では、第二の設定温度に切り替えた時点がグラフ横軸である時間軸の0に相当する。
各例の詳細条件は以下の通りである。
図3に示す比較例1においては、設定温度を40℃とし、環境温度は10℃である。
図4に示す比較例2においては、設定温度を40℃とし、環境温度は23℃である。
図5に示す比較例3においては、設定温度を40℃とし、環境温度は30℃である。
図3に示す比較例1においては、設定温度を40℃とし、環境温度は10℃である。
図4に示す比較例2においては、設定温度を40℃とし、環境温度は23℃である。
図5に示す比較例3においては、設定温度を40℃とし、環境温度は30℃である。
図6に示す比較例4においては、設定温度を45℃とし、環境温度は10℃である。
図7に示す比較例5においては、設定温度を45℃とし、環境温度は23℃である。
図8に示す比較例6においては、設定温度を45℃とし、環境温度は30℃である。
図7に示す比較例5においては、設定温度を45℃とし、環境温度は23℃である。
図8に示す比較例6においては、設定温度を45℃とし、環境温度は30℃である。
図9に示す本発明例1においては、第一の設定温度を50℃、第一の設定時間を5〔s〕、第二の設定温度を40℃とし、環境温度は10℃である。
図10に示す本発明例2においては、第一の設定温度を50℃、第一の設定時間を5〔s〕、第二の設定温度を40℃とし、環境温度は23℃である。
図11に示す本発明例3においては、第一の設定温度を50℃、第一の設定時間を5〔s〕、第二の設定温度を40℃とし、環境温度は30℃である。
図10に示す本発明例2においては、第一の設定温度を50℃、第一の設定時間を5〔s〕、第二の設定温度を40℃とし、環境温度は23℃である。
図11に示す本発明例3においては、第一の設定温度を50℃、第一の設定時間を5〔s〕、第二の設定温度を40℃とし、環境温度は30℃である。
図12に示す本発明例4においては、第一の設定温度を50℃、第一の設定時間を10〔s〕、第二の設定温度を40℃とし、環境温度は10℃である。
図13に示す本発明例5においては、第一の設定温度を50℃、第一の設定時間を10〔s〕、第二の設定温度を40℃とし、環境温度は23℃である。
図14に示す本発明例6においては、第一の設定温度を50℃、第一の設定時間を10〔s〕、第二の設定温度を40℃とし、環境温度は30℃である。
図13に示す本発明例5においては、第一の設定温度を50℃、第一の設定時間を10〔s〕、第二の設定温度を40℃とし、環境温度は23℃である。
図14に示す本発明例6においては、第一の設定温度を50℃、第一の設定時間を10〔s〕、第二の設定温度を40℃とし、環境温度は30℃である。
結果はグラフに示す通り、比較例に対し本発明例の方が早期に一定の変動範囲に収束した。詳しく分析すると以下の通りである。
収束点±10μmの範囲に変動量が収束した時点(Tc)を複数サンプルの平均値で計算し、グラフ中と表Iに示した。収束点は最後から10点のデータの平均値とした。表Iにおいて本発明例については第一の設定時間を加算した値を併記する。
収束点±10μmの範囲に変動量が収束した時点(Tc)を複数サンプルの平均値で計算し、グラフ中と表Iに示した。収束点は最後から10点のデータの平均値とした。表Iにおいて本発明例については第一の設定時間を加算した値を併記する。
*但し、本発明例5,6に関しては、データを取った範囲で最初から収束していたため、より早期に収束していた可能性がある。
(まとめ)
図1、図2、図9から図14に示すように本発明例によれば、ピペットチップ2の先端位置の検出時と反応工程中は第二の設定温度によりピペットチップの温度が維持されるから、反応工程中のピペットチップの先端位置を、反応工程前に正確に検出できる。
また本発明例によれば、先に第二の設定温度より高い第一の設定温度によるピペットチップ2の加熱時間があるため、第二の設定温度に切替後早期に温度を収束させることができ、比較例1-6に比較してもピペットチップの装着時(ヒーターによる加熱開始時)から短時間でピペットチップ2の先端位置の検出を行うことができる。ピペットチップ2の装着当初から第二の設定温度(反応工程時の設定温度)であると、ピペットチップ2の先端位置が収束するまで長時間を要する。本発明では高温予熱期間として第一の設定温度での加熱期間を置き、第二の設定温度での熱環境下での収束点に急速にピペットチップ2を膨張させることで、収束を早期に迎えることができる。これにより早期に先端位置検出、反応工程への移行が可能となる。
本実施形態によれば以上のようにして反応工程中のピペットチップの先端位置を、反応工程前に正確かつ短時間に検出できる。
図1、図2、図9から図14に示すように本発明例によれば、ピペットチップ2の先端位置の検出時と反応工程中は第二の設定温度によりピペットチップの温度が維持されるから、反応工程中のピペットチップの先端位置を、反応工程前に正確に検出できる。
また本発明例によれば、先に第二の設定温度より高い第一の設定温度によるピペットチップ2の加熱時間があるため、第二の設定温度に切替後早期に温度を収束させることができ、比較例1-6に比較してもピペットチップの装着時(ヒーターによる加熱開始時)から短時間でピペットチップ2の先端位置の検出を行うことができる。ピペットチップ2の装着当初から第二の設定温度(反応工程時の設定温度)であると、ピペットチップ2の先端位置が収束するまで長時間を要する。本発明では高温予熱期間として第一の設定温度での加熱期間を置き、第二の設定温度での熱環境下での収束点に急速にピペットチップ2を膨張させることで、収束を早期に迎えることができる。これにより早期に先端位置検出、反応工程への移行が可能となる。
本実施形態によれば以上のようにして反応工程中のピペットチップの先端位置を、反応工程前に正確かつ短時間に検出できる。
本発明は、タンパク質やDNAなどの微量の被検出物質を高感度かつ定量的に検出するための反応方法に利用することができる。
1 ピペットノズル
2 ピペットチップ
3 ヒーター
10 制御装置
11 ノズル移動アクチュエーター
12 ヒーター駆動回路
13 先端位置検出手段
20 検出チップ
Tc 収束時間
2 ピペットチップ
3 ヒーター
10 制御装置
11 ノズル移動アクチュエーター
12 ヒーター駆動回路
13 先端位置検出手段
20 検出チップ
Tc 収束時間
Claims (5)
- ピペットノズルに装着された、液体を吸引または排出するためのピペットチップを用いて、反応場に液体の供給及び前記反応場からの液体の除去を複数回行うことで2以上の物質を反応させる反応工程を含む反応方法であって、
前記ピペットチップを設定温度に従って加熱、保温するヒーターを前記ピペットノズルの先端方向の前記ピペットチップの装着位置に近接して配置し、
前記ピペットチップを前記ピペットノズルに装着するとともに、前記ヒーターにより前記ピペットチップを第一の設定温度で加熱し、
前記第一の設定温度による前記ピペットチップの加熱時間が設定時間を経過した時点で、前記ヒーターを前記第一の設定温度より低い第二の設定温度に切り替えて前記ピペットチップを第二の設定温度で保温し、
前記第二の設定温度に切り替えた時点以降に、前記ピペットノズルの軸方向の前記ピペットチップの先端位置を検出し、
検出した前記先端位置を基準に、前記ピペットノズルの軸方向移動制御により前記ピペットチップの先端位置を制御して前記反応工程を実行し、当該反応工程中の少なくとも前記ピペットチップによる作業工程までは前記ヒーターによる前記第二の設定温度での前記ピペットチップの保温を続行する反応方法。 - 前記ピペットチップは樹脂製であり、前記ピペットチップの線膨張係数は、5.8×10-5/℃以上である請求項1に記載の反応方法。
- 前記第一の設定温度を、前記第二の設定温度より10~15℃高く設定する請求項1又は請求項2に記載の反応方法。
- 前記設定時間を、5~10〔s〕とする請求項1、請求項2又は請求項3に記載の反応方法。
- 前記第二の設定温度に切り替えた時点から10~20〔s〕経過後に、前記ピペットチップの先端位置を検出し、検出した前記先端位置を基準に、前記ピペットノズルの移動制御により前記ピペットチップの先端位置を制御して前記反応工程を実行する請求項1から請求項4のうちいずれか一に記載の反応方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16/754,217 US11241684B2 (en) | 2017-10-16 | 2018-10-15 | Reaction method |
ES18869352T ES2925266T3 (es) | 2017-10-16 | 2018-10-15 | Método de reacción |
EP18869352.7A EP3699601B1 (en) | 2017-10-16 | 2018-10-15 | Reaction method |
JP2019549264A JP7170653B2 (ja) | 2017-10-16 | 2018-10-15 | 反応方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017-200001 | 2017-10-16 | ||
JP2017200001 | 2017-10-16 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2019078152A1 true WO2019078152A1 (ja) | 2019-04-25 |
Family
ID=66174061
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/038299 WO2019078152A1 (ja) | 2017-10-16 | 2018-10-15 | 反応方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11241684B2 (ja) |
EP (1) | EP3699601B1 (ja) |
JP (1) | JP7170653B2 (ja) |
ES (1) | ES2925266T3 (ja) |
WO (1) | WO2019078152A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI840043B (zh) * | 2022-12-22 | 2024-04-21 | 緯創資通股份有限公司 | 多功能移液器及自動化檢測機器 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5648055U (ja) * | 1979-09-21 | 1981-04-28 | ||
JPS57147761U (ja) * | 1981-03-13 | 1982-09-17 | ||
JPS5952760A (ja) * | 1982-09-21 | 1984-03-27 | Toshiba Corp | 分注装置 |
JPH04243548A (ja) * | 1991-01-23 | 1992-08-31 | Kyoto Daiichi Kagaku:Kk | 試薬の加熱方法 |
JPH06213905A (ja) * | 1992-11-20 | 1994-08-05 | Dainabotsuto Kk | 多項目自動免疫測定システム |
US20010017060A1 (en) * | 2000-02-06 | 2001-08-30 | Reimer Offen | Temperature-adjusted sampler for fluids |
JP2006275820A (ja) | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Shimadzu Corp | 反応容器処理装置 |
WO2010038546A1 (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-08 | 株式会社 日立ハイテクノロジーズ | 自動分析装置 |
WO2017082069A1 (ja) | 2015-11-13 | 2017-05-18 | コニカミノルタ株式会社 | 反応方法 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7006143B1 (en) * | 1997-07-15 | 2006-02-28 | Silverbrook Research Pty Ltd | Arrangement of print media in a low-cost disposable camera |
EP1354640A1 (de) | 2002-04-19 | 2003-10-22 | Dürr Systems GmbH | Verfahren und Vorrichtung zum Härten einer Beschichtung |
US20060109327A1 (en) * | 2004-11-01 | 2006-05-25 | Diamond Arthur S | Radiofrequency activated inkjet inks and apparatus for inkjet printing |
KR101223638B1 (ko) * | 2007-08-03 | 2013-01-17 | 삼성전자주식회사 | 잉크 조성물, 이를 포함한 잉크 카트리지 및 잉크젯 기록장치 |
JP5648055B2 (ja) | 2009-08-11 | 2015-01-07 | プランゼー エスエー | 回転陽極x線管のための回転陽極および回転陽極の製造方法 |
WO2012129105A1 (en) * | 2011-03-18 | 2012-09-27 | Siemens Healthcare Diagnostics Inc. | Methods and systems for calibration of a positional orientation between a sample container and nozzle tip |
US8475739B2 (en) * | 2011-09-25 | 2013-07-02 | Theranos, Inc. | Systems and methods for fluid handling |
JP5952760B2 (ja) | 2013-03-13 | 2016-07-13 | Kyb株式会社 | 減衰弁 |
EP3130926B1 (de) * | 2015-08-11 | 2020-05-20 | Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH | Verfahren zur bereitstellung eines reaktionsansatzes und automatisches analysegerät |
WO2018017790A1 (en) * | 2016-07-20 | 2018-01-25 | T2 Biosystems, Inc. | Dispenser guides |
JP6758227B2 (ja) * | 2017-03-06 | 2020-09-23 | テラメックス株式会社 | 温調システム |
JP7093766B2 (ja) * | 2017-03-17 | 2022-06-30 | 大塚製薬株式会社 | 検体検出システム |
JP6213905B1 (ja) | 2017-05-18 | 2017-10-18 | 株式会社光風エネルギー | 移動体設置型発電装置 |
WO2019064754A1 (ja) * | 2017-09-26 | 2019-04-04 | コニカミノルタ株式会社 | 分析方法および分析装置 |
JP7278262B2 (ja) * | 2018-04-05 | 2023-05-19 | 大塚製薬株式会社 | 温調システム及び温調方法 |
US12059674B2 (en) * | 2020-02-03 | 2024-08-13 | Tecan Genomics, Inc. | Reagent storage system |
WO2021174044A1 (en) * | 2020-02-28 | 2021-09-02 | Perkinelmer Health Sciences, Inc. | Multiplexed polymerase chain reaction in micropipette format |
-
2018
- 2018-10-15 WO PCT/JP2018/038299 patent/WO2019078152A1/ja unknown
- 2018-10-15 EP EP18869352.7A patent/EP3699601B1/en active Active
- 2018-10-15 JP JP2019549264A patent/JP7170653B2/ja active Active
- 2018-10-15 ES ES18869352T patent/ES2925266T3/es active Active
- 2018-10-15 US US16/754,217 patent/US11241684B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5648055U (ja) * | 1979-09-21 | 1981-04-28 | ||
JPS57147761U (ja) * | 1981-03-13 | 1982-09-17 | ||
JPS5952760A (ja) * | 1982-09-21 | 1984-03-27 | Toshiba Corp | 分注装置 |
JPH04243548A (ja) * | 1991-01-23 | 1992-08-31 | Kyoto Daiichi Kagaku:Kk | 試薬の加熱方法 |
JPH06213905A (ja) * | 1992-11-20 | 1994-08-05 | Dainabotsuto Kk | 多項目自動免疫測定システム |
US20010017060A1 (en) * | 2000-02-06 | 2001-08-30 | Reimer Offen | Temperature-adjusted sampler for fluids |
JP2006275820A (ja) | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Shimadzu Corp | 反応容器処理装置 |
WO2010038546A1 (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-08 | 株式会社 日立ハイテクノロジーズ | 自動分析装置 |
WO2017082069A1 (ja) | 2015-11-13 | 2017-05-18 | コニカミノルタ株式会社 | 反応方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP3699601A4 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7170653B2 (ja) | 2022-11-14 |
US20200269231A1 (en) | 2020-08-27 |
US11241684B2 (en) | 2022-02-08 |
ES2925266T3 (es) | 2022-10-14 |
JPWO2019078152A1 (ja) | 2020-11-05 |
EP3699601B1 (en) | 2022-06-08 |
EP3699601A4 (en) | 2020-12-09 |
EP3699601A1 (en) | 2020-08-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11204363B2 (en) | Device for detecting leading end of pipette tip, and storage medium storing program for detecting leading end of pipette tip | |
JP5256345B2 (ja) | 基板用塗布装置 | |
JP6830406B2 (ja) | 分注装置 | |
CN107209523B (zh) | 温度控制方法及温度控制装置 | |
CN105374712A (zh) | 基板液体处理装置和基板液体处理方法 | |
JP2002239433A (ja) | 高粘性流体塗布装置 | |
WO2019078152A1 (ja) | 反応方法 | |
US20200110012A1 (en) | Hardness tester | |
JP2012024704A (ja) | 液体塗布装置及び液体塗布方法 | |
CN104460751B (zh) | 应用于化学药液供给系统的化学药液温度控制装置 | |
US20080000402A1 (en) | Thermal analyzer | |
US20180143654A1 (en) | Warm-up compensation system and method | |
JP2017037073A5 (ja) | ||
WO2022210861A1 (ja) | 自動分析装置の温調システム | |
US20180080837A1 (en) | Method for Calibrating a Temperature Control in Thermal Analyses of Samples | |
JP2005098766A (ja) | 分画装置 | |
TWI620814B (zh) | 熱控裝置及其熱控方法 | |
JP6858099B2 (ja) | 分注システムおよびこれを備えた自動分析装置 | |
TWI252545B (en) | Wire bonder with a device for determining the vectorial distance between the capillary and the image recognition system and method | |
KR101853882B1 (ko) | 생체물질 검사장치 및 그 제어방법 | |
JP5077712B2 (ja) | 熱式流速計測装置、熱式流速計測装置の流速計測方法及びプログラム | |
CN108680426A (zh) | 一种氮吹仪 | |
JPH097965A (ja) | 半導体製造装置の温度制御装置 | |
JP6492595B2 (ja) | 接着剤塗布装置及び接着剤塗布方法 | |
KR102684267B1 (ko) | 베이스라인 자가 교정 기능이 구비된 가스 센서 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 18869352 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2019549264 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2018869352 Country of ref document: EP Effective date: 20200518 |