WO2019058878A1 - 電力変換装置および電力変換システム - Google Patents

電力変換装置および電力変換システム Download PDF

Info

Publication number
WO2019058878A1
WO2019058878A1 PCT/JP2018/031501 JP2018031501W WO2019058878A1 WO 2019058878 A1 WO2019058878 A1 WO 2019058878A1 JP 2018031501 W JP2018031501 W JP 2018031501W WO 2019058878 A1 WO2019058878 A1 WO 2019058878A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
phase
current
voltage command
command value
terminal
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/031501
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智道 伊藤
川添 裕成
健太 渡邊
康博 今津
一瀬 雅哉
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Publication of WO2019058878A1 publication Critical patent/WO2019058878A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/483Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
    • H02M7/49Combination of the output voltage waveforms of a plurality of converters

Definitions

  • the present invention relates to a power converter and a power conversion system.
  • Patent Document 1 shows one of the methods for suppressing harmonic current.
  • Patent No. 5865090 gazette
  • Patent Document 1 achieves high control gain for a predetermined harmonic order, no particular mention is made of the problem of occurrence of polarized magnetism in a transformer included in a power conversion circuit.
  • a second harmonic component is generated, so it is preferable to detect this and eliminate the biased magnetism.
  • the second harmonic component is to be suppressed by the technique described in Patent Document 1, not only the second harmonic component to be suppressed but also the second harmonic component for detecting the biased magnetic state of the transformer Similarly, there is a problem in that the detection accuracy of the biased magnetization state is deteriorated.
  • This invention is made in view of the situation mentioned above, and it aims at providing the power converter device and power conversion system which can control a 2nd harmonic component appropriately.
  • a power converter comprises a first DC terminal connected to one end of a DC system, a second DC terminal connected to the other end of the DC system, and a three-phase AC system Transformer having three-phase primary windings connected to each other, and three-phase secondary windings connected in a zigzag connection and in which a middle point of each phase's zigzag connection is connected to the second DC terminal. And a plurality of chopper circuits connected in series, each of which has one end connected to the first DC terminal and the other end connected to the secondary winding.
  • a current sensor for detecting an arm output current output from each of the three-phase arms, and a voltage command value so as to suppress the negative phase secondary component contained in the arm output current more than the positive phase secondary component
  • An anti-phase secondary compensator for outputting, and a plurality of chopper circuits based on the voltage command value
  • a chopper circuit control unit for controlling, characterized by having a.
  • the second harmonic component can be appropriately suppressed.
  • MMC multilevel converter
  • each phase arm is configured by connecting chopper circuits in series can flexibly cope with various voltage and current specifications with a modular structure with less harmonic leakage to the power system. Attention has been drawn to self-excited large-capacity power converter technology because of its features.
  • MMC has a disadvantage that a buffer reactor is required and a large installation area is required because a current in which an alternating current component is superimposed on direct current flows.
  • ZC-MMC Zero-Sequence Cancelling Modular Multilevel Converter; MMC with zero phase cancellation
  • a method of correcting the arm output voltage so that the DC component of the transformer inflow current approaches zero is often used to suppress the bias of the transformer.
  • this method can not be applied because a direct current flows into the transformer in principle.
  • the present method can be applied to a staggered transformer by calculating the bias voltage state of the transformer and the correction voltage command value of the arm output voltage from the unbalance of the distortion component of the transformer.
  • the main component of this distortion is the second harmonic, and this method enables operation without causing biased magnetization even in the case of a staggered transformer.
  • the system current also includes a second order component.
  • even-order harmonics basically do not flow out in Japan.
  • international standards such as IEC 1547 place restrictions on even orders, and have an upper limit value less than 1% of the rated current that is stricter than odd orders.
  • the embodiments described below are intended to appropriately suppress, in particular, a three-phase balanced second harmonic voltage.
  • FIG. 1 is a block diagram of a power conversion device 1 according to a first embodiment of the present invention.
  • the power conversion device 1 is connected between a DC power supply 2 (DC system) and a three-phase AC system 3, and converts power in one direction or in both directions.
  • the direct current power supply 2 is connected between the positive electrode terminal 5P (first direct current terminal) provided in the power conversion device 1 and the negative electrode terminal 5N (second direct current terminal).
  • the power conversion device 1 includes a transformer 20, and arms 10u, 10v, and 10w corresponding to the U phase, the V phase, and the W phase, respectively.
  • the transformer 20 has a primary winding 20a and a secondary winding 20b, and the secondary windings 20b are staggered.
  • the arm 10 u has a plurality of (three in the illustrated example) chopper circuits 10 u 1, 10 u 2 and 10 u 3 connected in series. Each of the arms 10v and 10w also has the same number of chopper circuits (without the reference numeral) connected in series. The number of serially connected chopper circuits is not limited to "3".
  • the current sensors 50u, 50v, 50w detect arm output currents Iu, Iv, Iw of the respective arms 10u, 10v, 10w, and supply detection results to the controller 100.
  • excitation current detectors 55u, 55v, 55w each having two current transformers are connected.
  • the excitation current detectors 55u, 55v, 55w respectively detect the U-phase, V-phase, W-phase excitation currents of the transformer 20, and supply the detected values Imagu, Imagv, Imagw to the controller 100, respectively.
  • the voltage sensor 56 detects system voltages Vu, Vv, Vw of the three-phase AC system 3 and supplies the result to the controller 100.
  • an active power command value Pref and a reactive power command value Qref are input to the controller 100 from the outside.
  • the controller 100 causes the chopper circuit (10u1 etc.) of each arm to gate signal GateU, so that the active power and reactive power generated by the arms 10u, 10v, 10w approach the active power command value Pref and the reactive power command value Qref.
  • Output GateV and GateW are input to the controller 100 from the outside.
  • the power converter 1 also includes a control panel 40.
  • the control panel 40 is used to perform on / off operation and the like of the power conversion device 1.
  • the maintenance information device 42 can be connected to the operation panel 40 as needed. The maintenance information device 42 remotely operates the power conversion device 1 via the operation panel 40 and collects various information of the power conversion device 1.
  • FIG. 2 is a circuit diagram of the chopper circuit 10 u 1.
  • the chopper circuit 10u1 has two IGBT (Insulated Gate Bipolar Transistor) modules 30P and 30N connected in series, a DC capacitor 34 connected in parallel to the series circuit of these, and a voltage sensor 36. doing.
  • the on / off states of the IGBT modules 30P and 30N are controlled by the gate signals GP and GN.
  • the gate signals GateU, GateV and GateW shown in FIG. 1 collectively refer to IGBT gate signals GP and GN in each of the U-phase, V-phase and W-phase.
  • the terminal voltage of the IGBT module 30N is referred to as a chopper circuit output voltage Vcp.
  • the voltage sensor 36 measures the terminal voltage of the DC capacitor 34, and outputs the result as a voltage detection value Vdc.
  • the other chopper circuits 10u2 and 10u3 in the arm 10u are also configured in the same manner as the chopper circuit 10u1 described above.
  • the voltage detection values Vdc of the three systems output from the chopper circuits 10u1, 10u2 and 10u3 are collectively referred to as a DC capacitor voltage detection value Vdcu.
  • voltage detection values Vdc of three systems respectively output from three chopper circuits (without a symbol) in the arms 10v and 10w are collectively referred to as DC capacitor voltage detection values Vdcv and Vdcw.
  • the DC capacitor voltage detection values Vdcu, Vdcv, Vdcw are supplied to the controller 100.
  • FIG. 3 is a block diagram of controller 100.
  • the controller 100 includes hardware as a general computer, such as a central processing unit (CPU), a digital signal processor (DSP), a random access memory (RAM), and a read only memory (ROM).
  • CPU central processing unit
  • DSP digital signal processor
  • RAM random access memory
  • ROM read only memory
  • a control program executed by the CPU, a microprogram executed by the DSP, various data, and the like are stored.
  • the inside of the controller 100 shows functions implemented by the control program and the microprogram as blocks.
  • the phase detector 101 calculates synchronous sine waves cos ⁇ t and sin ⁇ t synchronized with the grid voltage based on the grid voltages Vu, Vv and Vw. Further, the power calculator 102 calculates an active power calculation value Pfb and a reactive power calculation value Qfb based on the grid voltages Vu, Vv, Vw and the arm output currents Iu, Iv, Iw of the arms 10u, 10v, 10w. calculate. These are the calculated values of the active power and the reactive power which the power conversion device 1 outputs to the three-phase AC system 3. Subtractor 103 subtracts active power calculation value Pfb from active power command value Pref, and subtractor 105 subtracts reactive power calculation value Qfb from reactive power command value Qref.
  • Active power controller 104 and reactive power controller 106 perform proportional integral control (PI control) on the subtraction results of subtractors 103 and 105 to convert calculated values Pfb and Qfb to command values Pref and Qref, respectively.
  • the output signal is controlled to be in close proximity.
  • the arm output currents Iu, Iv, Iw of the arms 10 u, 10 v, 10 w are supplied to the ⁇ - ⁇ converter 111.
  • the ⁇ - ⁇ converter 111 converts arm output currents Iu, Iv, Iw, which are three-phase quantities, into output current values Ialp, Ibet, which are two-phase quantities, based on the following equation (1).
  • the dq converter 112 converts the output current values Ialp and Ibet into values on rotational coordinates rotating at the fundamental frequency ⁇ .
  • the axis of active power is d axis
  • the axis of reactive power is q axis.
  • the rotational coordinates are called dq coordinates. That is, when the dq converter 112 is supplied with the output current values Ialp, Ibet and the synchronous sine waves cos ⁇ t, sin ⁇ t from the phase detector 101, Id_fb, based on the following equation (2): Calculate Iq_fb.
  • Id_fb is an effective current output from the arms 10 u, 10 v, 10 w to the transformer 20
  • Iq_fb is a reactive current output from the arms 10 u, 10 v, 10 w to the transformer 20.
  • Subtractor 107 subtracts active current Id_fb from the output signal of active power controller 104. Similarly, the subtractor 108 subtracts the reactive current Iq_fb from the output signal of the reactive power controller 106.
  • the current controllers 109 and 110 perform proportional integration control (PI control) on the subtraction results of the subtractors 107 and 108, whereby an effective voltage is obtained such that the subtraction results of the subtractors 107 and 108 approach “0”.
  • PI control proportional integration control
  • the control system of the controller 100 includes a dead time element due to the calculation period of the controller 100 and the limitation of the switching frequency of the IGBT in the chopper circuit.
  • the upper limit of the control gain used inside the current controllers 109 and 110 is limited because it is restricted by the dead time element. Therefore, it is difficult for the current controllers 109 and 110 alone to sufficiently compensate the current deviation caused by the fluctuating disturbance.
  • the inverse dq converter 114 outputs the effective voltage command value Vd_ref and the reactive voltage command value Vq_ref, which are values on rotational coordinates (dq coordinates), output from the current controllers 109 and 110 to the following equation (3) Is converted into voltage command values Valp and Vbet which are values on the stationary coordinates.
  • the negative phase secondary compensator 113 outputs the voltage command value correction terms Valp_h and Vbet_h. The details will be described later.
  • the adder 115 adds the voltage command value Valp and the voltage command value correction term Valp_h, and outputs the result as a voltage command value Valp2.
  • the adder 116 adds the voltage command value Vbet and the voltage command value correction term Vbet_h, and outputs the result as a voltage command value Vbet2.
  • the two-phase to three-phase converter 117 converts the two-phase voltage command values Valp2 and Vbet2 into three-phase voltage command values Vuref, Vvref and Vwref (these signal names are not shown) based on the following equation (4). Convert to
  • the biased magnetization suppression controller 125 uses the excitation current detection values Imagu, Imagv, and Imagw, and the grid voltages Vu, Vv, and Vw as input signals to control a biased magnetization suppression voltage command value for suppressing the biased magnetization of the transformer 20.
  • the principle of outputting the bias suppression voltage command values Vuh, Vvh and Vwh is described in detail, for example, in Japanese Patent Laid-Open No. 2014-150598. The outline is as follows.
  • the waveform of the excitation current has a peak at the polarized polarity.
  • the excitation current can be separated into a direct current component, a component of the fundamental frequency ⁇ , a second harmonic component of the frequency 2 ⁇ , and the like.
  • the transformer 20 is biased to the positive side, the positive peak position of the fundamental wave component of the excitation current and the positive peak position of the second harmonic component substantially coincide with each other.
  • the amount of biased magnetization ⁇ is determined, it is preferable to perform, for example, a well-known proportional integral operation on the amount of biased magnetization ⁇ , and to output the biased magnetization suppression voltage command values Vuh, Vvh, Vwh opposite in polarity to the amount of biased magnetization ⁇ .
  • the capacitor voltage balance controller 126 is configured to adjust the output voltage command correction values Vdc_hos_u1, Vdc_hos_u2, Vdc_hos_u3, Vdc_hos_v1, 1, based on the DC capacitor voltage detection values Vdcu, Vdcv, Vdcw and the arm output currents Iu, Iv, Iw.
  • Vdc_hos_v2, Vdc_hos_v3, Vdc_hos_w1, Vdc_hos_w2, and Vdc_hos_w3 are output.
  • the symbols of these output voltage command correction values are shown in a simplified manner. These output voltage command correction values are correction values for reducing the deviation of each capacitor voltage from the average value of the capacitor voltage.
  • the adders 118, 119, 120 are voltage command values Vuref, Vvref, Vwref (these signal names are not shown) output from the two-phase to three-phase converter 117 and bias suppression voltage command values Vuh of each phase. , Vvh and Vwh.
  • the adders 121_1, 121_2 and 121_3 add the result (Vuref + Vuh) of the addition in the adder 118 and the output voltage command correction values Vdc_hos_u1 and Vdc_hos_u2 and Vdc_hos_u3 respectively, and the result is added to the PWM modulator 124 (chopper circuit control unit) Supply to
  • adders 122_1, 122_2, 122_3 respectively add the addition result (Vvref + Vvh) in adder 119 and output voltage command correction values Vdc_hos_v1, Vdc_hos_v2, Vdc_hos_v3 and supply the result to PWM modulator 124.
  • the adders 123_1, 123_2 and 123_3 add the result (Vwref + Vwh) of the addition in the adder 120 and the output voltage command correction values Vdc_hos_w1, Vdc_hos_w2 and Vdc_hos_w3, respectively, and supply the result to the PWM modulator 124. .
  • the addition result in each of the adders 121_1 to 123_3 is subjected to PWM (Pulse Width Modulation) modulation, and the gate signals GateU, GateV, and GateW obtained by this are each arm 10u, 10v, 10w (see FIG. 1). ) Is supplied to each chopper circuit (10 u1 etc.).
  • controller 100 turns on / off gate signals GateU, GateV, GateW such that active power calculated value Pfb and reactive power calculated value Qfb are brought closer to active power command value Pref and reactive power command value Qref. It controls the off state.
  • FIG. 4 is a diagram showing gate signals GP and GN supplied to IGBT modules 30P and 30N (see FIG. 2) and chopper circuit output voltages Vcp1 and Vcp2.
  • the chopper circuit output voltage Vcp1 is a chopper circuit output voltage Vcp when the polarity of the arm output current Iu is positive (when it flows in the direction shown in FIG. 2).
  • the chopper circuit output voltage Vcp2 is the chopper circuit output voltage Vcp when the polarity of the arm output current Iu is negative.
  • a semiconductor switching element including an IGBT requires a finite time to turn on and off.
  • FIG. 2 if one of the IGBT modules 30P and 30N connected in series is turned on before the other is turned off, a short circuit is formed by the IGBT modules 30P and 30N and the DC capacitor 34, and the IGBT modules 30P and 30N are formed. Overcurrent flows to damage the IGBT modules 30P and 30N. In order to prevent this, a dead time is provided to turn off both the gate signals of the IGBT modules 30P and 30N.
  • the periods of t1 to t1 + ⁇ T and t2 to t2 + ⁇ T correspond to this dead time.
  • FIG. 5 is a waveform diagram of each part of the chopper circuit 10 u 1.
  • the arm output current Iu has a waveform in which an AC component is superimposed on a DC component.
  • the average voltage error Ve resulting from the dead time becomes an asymmetric positive / negative waveform as illustrated.
  • the positive and negative asymmetrical voltages include even-order harmonics, among which the second-order component is the largest. This is the principle of generation of the second harmonic due to the dead time.
  • the MMC method other than the ZC-MMC other than the present embodiment that is, the MMC having a buffer reactor will be slightly mentioned.
  • U-phase, V-phase and W-phase legs are connected in parallel between the positive electrode terminal and the negative electrode terminal of the DC power supply, and in each leg, the P side arm
  • the P-side reactor, the N-side reactor, and the N-side arm are sequentially connected in series.
  • the connection point between the P-side reactor and the N-side reactor is connected to the secondary winding of the transformer, and the voltage at this connection point becomes the U-phase, V-phase, and W-phase phase voltages.
  • the polarity of the voltage error Ve of the arm output voltages Vau, Vav, Vaw (see FIG. 1) due to the dead time is determined by the polarity of the arm output currents Iu, Iv, Iw.
  • the fundamental waves of the arm output currents Iu, Iv and Iw are in three-phase balance. Therefore, a balanced voltage error Ve is generated in the U-phase, the V-phase, and the W-phase with a time difference of 1/3 of the basic period. Since there is almost no second harmonic component in the three-phase AC system 3 in FIG. 1, a balanced second harmonic current flows in the three-phase AC system 3 due to the voltage error Ve.
  • One of the features of the power conversion device 1 of the present embodiment is that it has an anti-phase second-order compensator 113 (see FIG. 3) that mainly compensates the balanced second harmonic current.
  • the anti-phase secondary compensator 113 selectively extracts the voltage command value correction terms Valp_h and Vbet_h such that the anti-phase secondary components included in the arm output currents Iu, Iv and Iw are intensively extracted and the extraction result approaches zero. calculate.
  • the voltage command value correction terms Valp_h and Vbet_h are added to the voltage command values Valp and Vbet in the adders 115 and 116, respectively, as described above.
  • the gate signals GateU, GateV, GateW are set such that the negative phase component of the second harmonic current approaches zero.
  • FIG. 6 is a block diagram of the anti-phase second-order compensator 113.
  • the negative-phase secondary compensator 113 outputs the voltage command value correction terms Valp_h and Vbet_h so that the negative-phase secondary component extraction unit 113A that extracts the negative-phase secondary component and the negative-phase secondary component approach zero.
  • a voltage command value operation unit 113B a voltage command value operation unit 113B.
  • the negative-phase secondary component extraction unit 113A includes an inverse dq converter 1130 (first coordinate converter), an inverse dq converter 1131 (second coordinate converter), and a moving average calculation. And the units 1132a and 1132b.
  • voltage command value operation unit 113 B includes integrators 1133 a and 1133 b and dq converters 1134 and 1135. Further, as described above, in the anti-phase secondary compensator 113, the output current values Ialp and Ibet obtained by converting the arm output currents Iu, Iv and Iw into two-phase quantities, and the synchronous sine wave cos ⁇ t synchronized with the system voltage sin ⁇ t is supplied.
  • the inverse dq conversion performed in the inverse dq converters 1130 and 1131 is an operation equivalent to advancing the phase by ⁇ t with respect to each vector on the complex plane. Therefore, by executing the inverse dq conversion twice, the anti-phase secondary component is converted from the rotation vector rotating on the stationary coordinates into the stationary vector whose coordinates are indicated by the DC amount.
  • the output current values Ialp and Ibet also include many components other than the negative phase secondary component, that is, the fundamental wave component and the positive phase secondary component. The components of these other orders appear as harmonics having a frequency that is an integral multiple of the fundamental at current values Ika and Ikb.
  • the moving average calculators 1132a and 1132b perform moving average calculation on the current values Ika and Ikb, with a period corresponding to one fundamental wave cycle as a "window".
  • the “period corresponding to one fundamental wave period” is, for example, “a period equal to one fundamental wave period”, but it does not necessarily have to exactly coincide with “one fundamental wave period”. It may be a period which can be emphasized and extracted more than other components.
  • the moving average calculators 1132a and 1132b output current values Ina and Inb, which are the results of emphasizing the reverse phase secondary component at the current values Ika and Ikb. More preferably, the moving average calculators 1132a and 1132b remove other orders from the current values Ika and Ikb, and output current values Ina and Inb, which are results of extracting only reverse-phase secondary components.
  • the integrators 1133a and 1133b perform integration operations by applying predetermined gains to the current values Ina and Inb, and output the results as voltage command values V2re and V2im.
  • the voltage command values V2re and V2im which are values on the rotational coordinates
  • Vbet_h voltage command value correction terms
  • the anti-phase second-order compensator 113 performs inverse dq conversion twice on the output current values Ialp and Ibet, and performs a moving average calculation in which a period corresponding to one fundamental wave period is a “window”.
  • the reverse phase secondary component is intensively extracted. This makes it possible to construct a control system having a gain higher than that of the positive phase secondary component with respect to the negative phase secondary component, and to selectively control the negative phase secondary harmonic.
  • the negative-phase secondary compensator 113 outputs voltage command values Valp_h and Vbet_h so as to suppress the negative-phase secondary component more than the positive-phase secondary component.
  • the power conversion device 1 in order for the power conversion device 1 (see FIG. 1) to conform to the IEC 1547 standard, it is required to set the outflow upper limit value of the second harmonic to the three-phase AC system 3 to 1%. In order to realize this, it is desirable to suppress the linear error (deviation from the straight line) between the actual current value in the current sensors 50u, 50v, 50w and the output signal to less than 1%. Furthermore, in the steady state, since the bias magnetism of the transformer can be eliminated by the bias magnetism suppression controller 125 (see FIG. 3), an unbalanced second-order unbalance also in the system output current also in the arm output currents Iu, Iv, Iw. The harmonic current hardly flows.
  • the anti-phase secondary compensator 113 can suppress the second harmonic caused by the dead time. Furthermore, since the anti-phase secondary compensator 113 can selectively execute harmonic suppression control on the anti-phase secondary component, it should be compatible with the anti-magnetism suppression control by the anti-magnetism suppression controller 125. Can. Therefore, by the cooperation of the anti-phase secondary compensator 113 and the biased magnetization suppression controller 125, the second harmonic component flowing out to the three-phase AC system 3 can be effectively reduced.
  • the power conversion device 1 of the present embodiment includes the plurality of chopper circuits connected in series, one end of each is connected to the first DC terminal (5P), and the other end of each Output current (Iu, Iv, Iw) output from the three-phase arm (10u, 10v, 10w) connected to the secondary winding (20b) and the three-phase arm (10u, 10v, 10w) Voltage command value (Valp_h) so that the negative phase secondary component contained in the current sensor (50u, 50v, 50w) that detects) and the arm output current (Iu, Iv, Iw) is suppressed more than the positive phase secondary component.
  • Vbet_h Vbet_h
  • a chopper circuit control unit (124) that controls a plurality of chopper circuits based on the voltage command values (Valp_h, Vbet_h).
  • the power conversion device 1 of the present embodiment includes a voltage sensor (56) that detects the grid voltage (Vu, Vv, Vw) of the three-phase AC system (3), and a voltage detection detected by the voltage sensor (56).
  • a phase detector (101) for outputting fundamental wave phase information (cos ⁇ t, sin ⁇ t) of the grid voltage (Vu, Vv, Vw) based on the value, and the anti-secondary compensator (113)
  • An anti-phase secondary component extraction unit (113A) for extracting an anti-phase secondary component based on fundamental wave phase information (cos ⁇ t, sin ⁇ t) and an arm output current (Iu, Iv, Iw);
  • a voltage command value operation unit (113B) for outputting a voltage command value (Valp_h, Vbet_h) based on an output signal of the component extraction unit (113A).
  • the anti-phase secondary component can be accurately extracted based on the fundamental wave phase information (cos ⁇ t, sin ⁇ t) of the system voltage (V
  • a first coordinate converter that performs first coordinate conversion on a signal (Ialp, Ibet) corresponding to the arm output current (Iu, Iv, Iw).
  • a second coordinate converter that performs second coordinate conversion on an output signal of the first coordinate converter (1130), and an output of the second coordinate converter (1131) Moving average calculator to calculate DC amount (Ina, Inb) corresponding to anti-phase secondary component by performing moving average calculation of a period corresponding to the fundamental wave period of the three-phase AC system (3) to the signal And (1132a, 1132b).
  • the direct current amount corresponding to the negative phase secondary component can be obtained.
  • the linear error between the actual current value in the current sensor (50u, 50v, 50w) and the output signal of the current sensor (50u, 50v, 50w) is less than 1%. Therefore, the reverse phase secondary component can be accurately suppressed.
  • FIGS. 1 to 6 portions corresponding to the portions in FIGS. 1 to 6 may be denoted by the same reference numerals, and the description thereof may be omitted.
  • the overall configuration of this embodiment is the same as that of the first embodiment (FIGS. 1 to 3).
  • the present embodiment is different in that an anti-phase secondary compensator 213 shown in FIG. 7 is applied in place of the anti-phase secondary compensator 113 of the first embodiment.
  • FIG. 7 is a block diagram of the anti-phase secondary compensator 213.
  • the negative phase secondary compensator 213 outputs the voltage command value correction terms Valp_h and Vbet_h so that the negative phase secondary component extraction unit 213A that extracts the negative phase secondary component and the negative phase secondary component approach zero. And a voltage command value operation unit 213B.
  • the anti-phase secondary component extraction unit 213A includes a phase calculator 1137, a multiplier 1138, a sine wave table 1139, and a Fourier transform unit 1140.
  • voltage command value operation unit 213 B includes integrators 1133 a and 1133 b and a dq converter 2134.
  • the phase calculator 1137 obtains system voltage phase information ⁇ t based on the synchronous sine waves cos ⁇ t and sin ⁇ t.
  • the multiplier 1138 doubles the system voltage phase information ⁇ t and outputs phase information 2 ⁇ t.
  • the sine wave table 1139 outputs sine wave information cos2 ⁇ t and sin2 ⁇ t based on the phase information 2 ⁇ t.
  • the Fourier transform unit 1140 performs the Fourier transform operation shown in the following equation (5) on the output current values Ialp, Ibet and the sine wave information cos 2 ⁇ t, sin 2 ⁇ t, thereby the real part I 2 re of the anti-phase secondary component And the imaginary part I2im.
  • tnow in Formula 5 shows the present time.
  • the real part I2re and the imaginary part I2im of the reverse phase secondary component are equivalent to the current values Ina and Inb in FIG.
  • the integrators 1133a and 1133b are the same as those shown in FIG. 6 and perform integral calculation by applying predetermined gains to the real part I2re and the imaginary part I2im of the anti-phase secondary components, and It outputs as command value V2re and V2im.
  • the negative-phase secondary component extraction unit (213A) generates a frequency twice the fundamental frequency in the three-phase AC system (3) based on the fundamental wave phase information (cos ⁇ t, sin ⁇ t).
  • the voltage command value operation unit (213B) is configured to perform a voltage command based on the output signal of the Fourier transform unit (1140).
  • the values (Valp_h, Vbet_h) are output.
  • FIGS. 1 to 7 parts corresponding to those in FIGS. 1 to 7 may be denoted by the same reference numerals, and the description thereof may be omitted.
  • the overall configuration of this embodiment is the same as that of the first embodiment (FIGS. 1 and 3).
  • the present embodiment is different in that an anti-phase secondary compensator 313 shown in FIG. 8 is applied instead of the anti-phase secondary compensator 113 of the first embodiment.
  • FIG. 8 is a block diagram of the anti-phase secondary compensator 313.
  • the negative-phase secondary compensator 313 outputs the voltage command value correction terms Valp_h and Vbet_h so that the negative-phase secondary component extraction unit 313A that extracts the negative-phase secondary component and the negative-phase secondary component approach zero. And a voltage command value control unit 313B.
  • the configuration of the reverse phase secondary component extraction unit 313A is the same as that of the reverse phase secondary component extraction unit 113A (see FIG. 6) according to the first embodiment.
  • the voltage command value operation unit 313B includes integrators 1133a and 1133b and dq converters 1134 and 1135 as in the voltage command value operation unit 113B of the first embodiment.
  • a fixed phase compensator 1136 (phase adjustment unit) is inserted between the integrators 1133a and 1133b and the dq converter 1134.
  • the functions of the controller 100 are realized by a control program executed by the CPU, a microprogram executed by the DSP, or the like. Therefore, even if measured values such as arm output currents Iu, Iv and Iw and system voltages Vu, Vv and Vw are input to controller 100, the measured values are reflected on output signals such as gate signals GateU, GateV and GateW. It takes, for example, several tens to several hundreds of ⁇ s.
  • the MMC since the MMC has a small harmonic voltage included in the output voltage due to the circuit configuration, the switching frequency is often selected low. Therefore, even if current sensors 50u, 50v, 50w detect a current including an anti-phase secondary component, voltage command value correction terms Valp_h, Vbet_h (see FIG. 3) indicate arm output voltages Vau, Vav, Vaw. A time delay occurs before being reflected as (see FIG. 1). Due to this time delay, there is a possibility that the anti-phase secondary component of the arm output currents Iu, Iv, Iw can not be sufficiently suppressed, and there is also a possibility that the controller 100 becomes unstable.
  • the fixed phase compensator 1136 intends to perform phase compensation in order to reduce the phase shift generated due to the dead time in view of the above-described circumstances. Specifically, fixed phase compensator 1136 performs the operation shown in the following equation (6) on voltage command values V2re and V2im which are input signals, and outputs voltage command values V2re2 and V2im2 as output signals thereof. It is what you get.
  • the matrix operation of equation (6) generally delays the phase by ⁇ .
  • the harmonics handled in this embodiment are anti-phase second-order components, and the vector rotation direction is reverse rotation.
  • the phase difference ⁇ may be a fixed value, but the optimum value of the phase difference ⁇ changes depending on the operation cycle of the controller 100 or the switching frequency of the chopper circuit (10 u1 or the like). Therefore, it is preferable to provide an interface that enables the setting change of the phase difference ⁇ from the outside.
  • the power conversion device of the present embodiment includes the operation unit 320 shown in FIG.
  • the operation unit 320 can set the value of the phase difference ⁇ (or cos ⁇ and sin ⁇ ) based on the user's operation.
  • the operation unit 320 may be provided on the operation panel 40 shown in FIG. 1 or may be provided on the maintenance information device 42.
  • the voltage command value manipulation unit (313B) includes a phase adjustment unit (1136) that adjusts the phase of the voltage command values (Valp_h, Vbet_h).
  • a phase adjustment unit (1136) that adjusts the phase of the voltage command values (Valp_h, Vbet_h).
  • control unit further includes an operation unit (320) that instructs the phase adjustment unit (1136) on the phase adjustment amount. This makes it possible to indicate an appropriate phase adjustment amount according to the situation.
  • the phase adjustment amount can be instructed on the operation panel (40). Further, according to the configuration in which the operation unit (320) is provided in the maintenance information device (42), the phase adjustment amount can be instructed in the maintenance information device (42).
  • FIG. 9 is a block diagram of a power conversion system 1000 according to the present embodiment.
  • the power conversion system 1000 of the present embodiment is connected between the three-phase AC system 3A (first three-phase AC system) and another three-phase AC system 3B (second three-phase AC system), Power is transmitted in one direction or in both directions between the three-phase alternating current system 3A, 3B.
  • the power conversion system 1000 includes a power conversion device 1A (first power conversion device) and a power conversion device 1B (second power conversion device).
  • the power conversion devices 1A and 1B are respectively configured in the same manner as the power conversion device 1 (see FIG. 1) in the first embodiment. Therefore, in FIG. 9, the internal configuration of the power conversion devices 1A and 1B is not shown.
  • the transformer 20 in the power conversion device 1A is connected to the three-phase AC system 3A
  • the transformer 20 in the power conversion device 1B is connected to the three-phase AC system 3B.
  • the power converter 1A has a positive electrode terminal 6P (first direct current terminal) and a negative electrode terminal 6N (second direct current terminal).
  • the power conversion device 1B has a positive electrode terminal 7P (first direct current terminal) and a negative electrode terminal 7N (second direct current terminal). These are the same as the positive electrode terminal 5P and the negative electrode terminal 5N in the first embodiment.
  • positive electrode terminals 6P and 7P are connected mutually, and negative electrode terminals 6N and 7N are also connected mutually. That is, power conversion devices 1A and 1B are mutually connected by what is called BTB (Back To Back; back-to-back method).
  • the power conversion system (1000) of the present embodiment includes the first power converter (1A) connected to the first three-phase AC system (3A), and the second three-phase AC system ( A second power converter (1B) connected to 3B), and the first power converter (1A) and the second power converter (1B) respectively have a first DC terminal (6P) , 7P), the second direct current terminal (6N, 7N), and the first three-phase alternating current system (3A) or the three-phase primary winding (3B) connected to the second three-phase alternating current system (3B) 20a) and a transformer (three phase secondary winding (20b) connected in zigzag and in which the middle point of the staggered connection of each phase is connected to the second DC terminal (6N, 7N) 20) and a plurality of chopper circuits connected in series, one end of each of which is connected to the first DC terminal (6P, 7P) Arm output which is output from the three-phase arm (10u, 10v, 10w) connected and the other end of each is connected to the secondary wind
  • the present invention is not limited to the embodiments described above, and various modifications are possible.
  • the embodiments described above are illustrated to facilitate understanding of the present invention, and are not necessarily limited to those having all the described configurations.
  • part of the configuration of one embodiment can be replaced with the configuration of another embodiment, and the configuration of another embodiment can be added to the configuration of one embodiment.
  • control lines and information lines shown in the drawing indicate those which are considered to be necessary for explanation, and not all the control lines and information lines necessary on the product are shown. In practice, almost all configurations may be considered to be mutually connected.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

電力変換装置において2次高調波成分を適切に抑制する。そのため、電力変換装置において三相交流系統(3)に接続される三相の1次巻線(20a)と、千鳥結線されるとともに、各相の千鳥結線の中点が第2の直流端子(5N)に接続された三相の2次巻線(20b)と、を有する変圧器(20)と、直列に接続された複数のチョッパ回路を各々が有し、各々の一端が第1の直流端子(5P)に接続され、各々の他端が2次巻線(20b)に接続された三相のアーム(10u,10v,10w)と、三相のアームから各々出力されるアーム出力電流(Iu,Iv,Iw)を検出する電流センサ(50u,50v,50w)と、アーム出力電流(Iu,Iv,Iw)に含まれる逆相2次成分を正相2次成分よりも抑制するように電圧指令値を出力する逆相2次補償器と、電圧指令値に基づいて複数のチョッパ回路を制御するチョッパ回路制御部と、を設けた。

Description

電力変換装置および電力変換システム
 本発明は、電力変換装置および電力変換システムに関する。
 電力変換回路においては、電力系統に漏洩する高調波電流を抑制することが望まれている。下記特許文献1には、高調波電流を抑制する手法の一つが示されている。
特許第5865090号公報
 特許文献1の技術は、所定の高調波次数に対して高い制御ゲインを達成するものであるが、電力変換回路に含まれる変圧器に偏磁が発生する問題については特に言及されていない。変圧器に偏磁が発生すると、2次高調波成分が生じるため、これを検出して偏磁を解消することが好ましい。しかし、特許文献1に記載された技術によって2次高調波成分を抑制しようとすると、抑制すべき2次高調波成分のみならず、変圧器の偏磁状態を検出するための2次高調波成分も同様に相殺してしまい、偏磁状態の検出精度を悪化させるという問題が生じる。
 この発明は上述した事情に鑑みてなされたものであり、2次高調波成分を適切に抑制できる電力変換装置および電力変換システムを提供することを目的とする。
 上記課題を解決するため本発明の電力変換装置は、直流系統の一端に接続される第1の直流端子と、前記直流系統の他端に接続される第2の直流端子と、三相交流系統に接続される三相の1次巻線と、千鳥結線されるとともに、各相の千鳥結線の中点が前記第2の直流端子に接続された三相の2次巻線と、を有する変圧器と、直列に接続された複数のチョッパ回路を各々が有し、各々の一端が前記第1の直流端子に接続され、各々の他端が前記2次巻線に接続された三相のアームと、三相の前記アームから各々出力されるアーム出力電流を検出する電流センサと、前記アーム出力電流に含まれる逆相2次成分を正相2次成分よりも抑制するように電圧指令値を出力する逆相2次補償器と、前記電圧指令値に基づいて複数の前記チョッパ回路を制御するチョッパ回路制御部と、を有することを特徴とする。
 本発明によれば、2次高調波成分を適切に抑制できる。
本発明の第1実施形態による電力変換装置のブロック図である。 第1実施形態におけるチョッパ回路の回路図である。 第1実施形態における制御器のブロック図である。 第1実施形態におけるゲート信号およびチョッパ回路出力電圧の波形図である。 第1実施形態におけるチョッパ回路の各部の波形図である。 第1実施形態における逆相2次補償器のブロック図である。 第2実施形態における逆相2次補償器のブロック図である。 第3実施形態における逆相2次補償器のブロック図である。 第4実施形態による電力変換装置のブロック図である。
[実施形態の概要]
 近年の技術開発により、IGBT等の自励式半導体スイッチング素子を用いた数10~数100MWの大電力変換器の構築が可能となっている。チョッパ回路を直列して各相アームが構成されるMMC(Modular Multilevel Converter;マルチモジュラーコンバータ)は、電力系統に漏洩する高調波が少ない、モジュラー構造により様々な電圧・電流仕様に柔軟に対応できる、という特徴から自励式大容量電力変換器技術の中においても注目を集めている。MMCは、その利点の一方で、直流に交流成分が重畳する電流が流れるため、バッファリアクトルを必要とし、設置面積が大きくなる欠点がある。
 上記欠点に対応するため、ZC-MMC(Zero-Sequence Cancelling Modular Multilevel Converter;零相キャンセル型MMC)という技術が知られている。この技術によれば、変圧器を千鳥結線とすることによりMMCからバッファリアクトルを削除できる。ZC-MMCのアーム電流にも直流に交流成分が重畳した電流が流れ、この電流は変圧器に流入する。しかし、千鳥結線を適用したことによって、直流電流が作る変圧器鉄心内直流成分は相殺されるため、原理的には変圧器鉄心の磁気飽和を回避することができる。しかし、制御誤差やIGBTの特性個体差によりU,V,W相のアーム電流には異なる直流成分が生じる可能性があり、該不平衡なアーム直流電流により変圧器が飽和する可能性がある。
 変圧器の偏磁抑制には、変圧器流入電流の直流成分を零に近づけるようにアーム出力電圧を補正する方法がよく用いられる。但し、ZC-MMCでは原理的に直流電流が変圧器に流入するため本手法が適用できない。しかし、変圧器の歪み成分のアンバランスから変圧器の偏磁状態およびアーム出力電圧の補正電圧指令値を算出することにより、千鳥結線の変圧器に本手法を適用することができる。この歪みの主要成分は2次の高調波であり、本手法により、千鳥結線の変圧器であっても、偏磁を起こすことなく運用が可能となる。
 ところで、ZC-MMCの単位変換器であるチョッパ回路は、出力する電流極性に応じて出力電圧に誤差が生じる。この誤差はデッドタイムに起因するものである。電流極性により、デッドタイム期間中にP・Nの何れの還流ダイオードが通電するかが変わり、この還流ダイオードの通電によりチョッパ出力端子に現れる電圧が同様に変わるためである。電流が正負非対称であるため、アーム電圧には2次の高調波電圧が発生する。デッドタイムに起因する電圧誤差は、アームを流れる電流により決まるため、U相、V相、W相には三相平衡な2次高調波電圧が発生する。
 この2次の高調波電圧がアームから出力されると、系統電流にも2次の成分が含まれることになる。一方、2次の高調波は回転機負荷に影響を与えるため、抑制することが好ましい。日本国内では偶数次数の高調波は基本的に流出しない、との考えに基づき、特に規制は無い。しかし、IEC1547等の国際規格では偶数次数に対する規制が設けられており、奇数次数より厳しい、定格電流の1%未満の上限値が定められている。以下に述べる各実施形態は、特に三相平衡な2次高調波電圧を適切に抑制しようとするものである。
[第1実施形態]
〈第1実施形態の構成〉
 図1は、本発明の第1実施形態による電力変換装置1のブロック図である。
 電力変換装置1は、直流電源2(直流系統)と、三相交流系統3との間に接続され、一方向または双方向に電力を変換する。なお、直流電源2は、電力変換装置1に設けられた正極端子5P(第1の直流端子)と、負極端子5N(第2の直流端子)と、の間に接続されている。
 電力変換装置1は、変圧器20と、U相、V相、W相の各々に対応するアーム10u,10v,10wと、を有している。変圧器20は、1次巻線20aと2次巻線20bとを有しており、2次巻線20bは千鳥結線されている。
 アーム10uは、直列に接続された複数の(図示の例では3個の)チョッパ回路10u1,10u2,10u3を有している。なお、アーム10v,10wも、それぞれ直列に接続された同数のチョッパ回路(符号なし)を有している。なお、チョッパ回路の直列接続数は、「3」には限られない。電流センサ50u,50v,50wは、各アーム10u,10v,10wのアーム出力電流Iu,Iv,Iwを検出し、検出結果を制御器100に供給する。
 変圧器20の1次巻線20aと2次巻線20bとの間には、それぞれ2つの変流器を有する励磁電流検出器55u,55v,55wが接続されている。励磁電流検出器55u,55v,55wは、変圧器20のU相、V相、W相の励磁電流をそれぞれ検出し、その 検出値Imagu,Imagv,Imagwをそれぞれ制御器100に供給する。電圧センサ56は、三相交流系統3の系統電圧Vu,Vv,Vwを検出し、その結果を制御器100に供給する。
 また、制御器100には、外部から有効電力指令値Prefと、無効電力指令値Qrefと、が入力される。制御器100は、アーム10u,10v,10wが発生する有効電力および無効電力が有効電力指令値Prefおよび無効電力指令値Qrefに近づくように、各アームのチョッパ回路(10u1等)にゲート信号GateU,GateV,GateWを出力する。
 また、電力変換装置1は、操作盤40を備えている。操作盤40は、電力変換装置1のオン/オフ操作等を行うものである。また、操作盤40には、必要に応じて、メンテナンス用情報機器42を接続することができる。メンテナンス用情報機器42は、操作盤40を介して、電力変換装置1を遠隔操作するとともに、電力変換装置1の各種情報を収集する。
 図2は、チョッパ回路10u1の回路図である。
 チョッパ回路10u1は、直列に接続された2個のIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)モジュール30P,30Nと、これらの直列回路に対して並列に接続された直流コンデンサ34と、電圧センサ36と、を有している。IGBTモジュール30P,30Nは、ゲート信号GP,GNによってオン/オフ状態が制御される。図1に示したゲート信号GateU,GateV,GateWは、U相、V相、W相の各相におけるIGBTゲート信号GP,GNを総称したものである。また、IGBTモジュール30Nの端子電圧を、チョッパ回路出力電圧Vcpと呼ぶ。電圧センサ36は、直流コンデンサ34の端子電圧を測定し、その結果を電圧検出値Vdcとして出力する。
 図1に戻り、アーム10uにおける他のチョッパ回路10u2,10u3も上述したチョッパ回路10u1と同様に構成されている。そして、チョッパ回路10u1,10u2,10u3から出力される3系統の電圧検出値Vdcを総称して、直流コンデンサ電圧検出値Vdcuと呼ぶ。同様に、アーム10v,10wにおける各3個のチョッパ回路(符号なし)から出力される各3系統の電圧検出値Vdcを総称して直流コンデンサ電圧検出値Vdcv,Vdcwと呼ぶ。これら直流コンデンサ電圧検出値Vdcu,Vdcv,Vdcwは、制御器100に供給される。
(制御器100の全体構成)
 図3は、制御器100のブロック図である。
 制御器100は、CPU(Central Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)等、一般的なコンピュータとしてのハードウエアを備えており、ROMには、CPUによって実行される制御プログラム、DSPによって実行されるマイクロプログラムおよび各種データ等が格納されている。図3において、制御器100の内部は、制御プログラムおよびマイクロプログラム等によって実現される機能を、ブロックとして示している。
 図3において、位相検出器101は、系統電圧Vu,Vv,Vwに基づいて、系統電圧に同期した同期正弦波cosωt,sinωtを算出する。また、電力算出器102は、系統電圧Vu,Vv,Vwと、アーム10u,10v,10wのアーム出力電流Iu,Iv,Iwと、に基づいて、有効電力算出値Pfbおよび無効電力算出値Qfbを算出する。これらは、電力変換装置1が三相交流系統3に出力する有効電力および無効電力の算出値である。減算器103は、有効電力指令値Prefから有効電力算出値Pfbを減算し、減算器105は、無効電力指令値Qrefから無効電力算出値Qfbを減算する。有効電力制御器104および無効電力制御器106は、減算器103,105の減算結果に対して比例積分制御(PI制御)を行うことにより、各算出値Pfb,Qfbを各指令値Pref,Qrefに近接させてゆくように、その出力信号を制御する。
 アーム10u,10v,10wのアーム出力電流Iu,Iv,Iwは、α-β変換器111に供給される。α-β変換器111は、下式(1)に基づいて、三相量であるアーム出力電流Iu,Iv,Iwを、二相量である出力電流値Ialp,Ibetに変換する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 d-q変換器112は、これら出力電流値Ialp,Ibetを、その基本周波数ωで回転する回転座標上の値に変換する。この回転座標において、有効電力の軸をd軸とし、無効電力の軸をq軸とする。そして、回転座標をd-q座標と呼ぶ。すなわち、d-q変換器112は、出力電流値Ialp,Ibetと、位相検出器101からの同期正弦波cosωt,sinωtと、が供給されると、下式(2)に基づいて、Id_fbと、Iq_fbと、を算出する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 ここで、Id_fbは、アーム10u,10v,10wが変圧器20に出力する有効電流であり、Iq_fbは、アーム10u,10v,10wが変圧器20に出力する無効電流である。
 減算器107は、有効電力制御器104の出力信号から有効電流Id_fbを減算する。同様に、減算器108は、無効電力制御器106の出力信号から無効電流Iq_fbを減算する。電流制御器109,110は、減算器107,108の減算結果に対して比例積分制御(PI制御)を行うことにより、これら減算器107,108の減算結果が「0」に近づくような有効電圧指令値Vd_refおよび無効電圧指令値Vq_refを出力する。
 ところで、制御器100の演算周期や、チョッパ回路内におけるIGBTのスイッチング周波数の制限により、制御器100の制御系には、無駄時間要素が含まれる。電流制御器109,110の内部で用いる制御ゲインは、この無駄時間要素の制約を受けるため、その上限は制限される。従って、電流制御器109,110のみでは、変動する外乱に起因する電流偏差を充分に補償することは難しい。
 逆d-q変換器114は、電流制御器109,110から出力された、回転座標(d-q座標)上の値である有効電圧指令値Vd_refおよび無効電圧指令値Vq_refを、下式(3)に基づいて、静止座標上の値である電圧指令値Valp,Vbetに変換する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 逆相2次補償器113は、電圧指令値補正項Valp_h,Vbet_hを出力する。なお、その詳細については後述する。加算器115は、電圧指令値Valpと電圧指令値補正項Valp_hとを加算し、その結果を電圧指令値Valp2として出力する。また、加算器116は、電圧指令値Vbetと電圧指令値補正項Vbet_hとを加算し、その結果を電圧指令値Vbet2として出力する。
 二相-三相変換器117は、下式(4)に基づいて、二相の電圧指令値Valp2,Vbet2を、三相の電圧指令値Vuref,Vvref,Vwref(これらの信号名は図示略)に変換する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 偏磁抑制制御器125は、励磁電流検出値Imagu,Imagv,Imagwと、系統電圧Vu,Vv,Vwと、を入力信号とし、変圧器20の偏磁を抑制するための偏磁抑制電圧指令値Vuh,Vvh,Vwhを出力する。この偏磁抑制電圧指令値Vuh,Vvh,Vwhを出力する原理については、例えば、特開2014-150598号公報に詳述されている。その概要は、次の通りである。
 まず、励磁電流検出値Imagu,Imagv,Imagwによって表される励磁電流には、偏磁している極性と同極性の直流成分が重畳している。従って、励磁電流の波形は、偏磁している極性にピークを有している。そして、励磁電流は、直流成分、基本周波数ωの成分、周波数2ωの2次高調波成分等に分離することができる。ここで、変圧器20が正側に偏磁している場合には、励磁電流の基本波成分の正側ピーク位置と2次高調波成分の正側ピーク位置とが大略一致する。すなわち、変圧器20が正側に偏磁している際、基本周波数ωの位相をθ1とし、2次高調波成分の周波数2ωの位相をθ2とすると、「θ2-2×θ1≒0[rad]」が成立する。
 一方、変圧器20が負側に偏磁している場合には、励磁電流の基本波成分の負側ピーク位置と2次高調波成分の負側ピーク位置とが大略一致する。すなわち、変圧器20が負側に偏磁している際、θ1とθ2との間には、「θ2-2×θ1≒π[rad]」が成立する。偏磁抑制制御器125は、例えば「γ=cos(θ2-2×θ1)」によって偏磁量γを求める。すなわち、偏磁量γが正値であれば、偏磁方向は「正側」であり、偏磁量γが負値であれば、偏磁方向は「負側」である。偏磁量γが求まると、偏磁量γに対して、例えば周知の比例積分演算を行い、偏磁量γとは逆極性の偏磁抑制電圧指令値Vuh,Vvh,Vwhを出力するとよい。
 また、図3において、コンデンサ電圧バランス制御器126は、直流コンデンサ電圧検出値Vdcu,Vdcv,Vdcwおよびアーム出力電流Iu,Iv,Iwに基づいて、出力電圧指令補正値Vdc_hos_u1,Vdc_hos_u2,Vdc_hos_u3,Vdc_hos_v1,Vdc_hos_v2,Vdc_hos_v3,Vdc_hos_w1,Vdc_hos_w2,Vdc_hos_w3を出力するものである。なお、図中においては、これら出力電圧指令補正値の記号を簡略化して示している。これら出力電圧指令補正値は、コンデンサ電圧の平均値に対する各コンデンサ電圧の偏差を小さくするための補正値である。
 加算器118,119,120は、二相-三相変換器117から出力された電圧指令値Vuref,Vvref,Vwref(これらの信号名は図示略)と、各相の偏磁抑制電圧指令値Vuh,Vvh,Vwhとを加算する。加算器121_1,121_2,121_3は、加算器118における加算結果(Vuref+Vuh)と、出力電圧指令補正値Vdc_hos_u1,Vdc_hos_u2,Vdc_hos_u3と、をそれぞれ加算し、その結果をPWM変調器124(チョッパ回路制御部)に供給する。
 同様に、加算器122_1,122_2,122_3は、加算器119における加算結果(Vvref+Vvh)と、出力電圧指令補正値Vdc_hos_v1,Vdc_hos_v2,Vdc_hos_v3と、をそれぞれ加算し、その結果をPWM変調器124に供給する。同様に、加算器123_1,123_2,123_3は、加算器120における加算結果(Vwref+Vwh)と、出力電圧指令補正値Vdc_hos_w1,Vdc_hos_w2,Vdc_hos_w3と、をそれぞれ加算し、その結果をPWM変調器124に供給する。
 PWM変調器124においては、各加算器121_1~123_3における加算結果がPWM(Pulse Width Modulation)変調され、これによって得られたゲート信号GateU,GateV,GateWが各アーム10u,10v,10w(図1参照)の各チョッパ回路(10u1等)に供給される。これにより、制御器100は、有効電力算出値Pfbおよび無効電力算出値Qfbを、有効電力指令値Prefおよび無効電力指令値Qrefに近接させてゆくように、ゲート信号GateU,GateV,GateWのオン/オフ状態を制御するものになる。
(2次高調波成分が発生する原理)
 電力変換装置1のアーム出力電圧Vau,Vav,Vawには、アーム出力電流Iu,Iv,Iwに依存する2次高調波成分が含まれる。以下、この2次高調波成分が発生する原理を説明する。
 図4は、IGBTモジュール30P,30N(図2参照)に供給されるゲート信号GP,GN、および、チョッパ回路出力電圧Vcp1,Vcp2を示す図である。なお、チョッパ回路出力電圧Vcp1は、アーム出力電流Iuの極性が正である場合(図2に示す方向に流れる場合)におけるチョッパ回路出力電圧Vcpである。また、チョッパ回路出力電圧Vcp2は、アーム出力電流Iuの極性が負である場合におけるチョッパ回路出力電圧Vcpである。
 IGBTを含む半導体スイッチング素子は、ターンオン・オフに有限の時間を必要とする。図2において、直列に接続されたIGBTモジュール30P,30Nのうち一方がオフする前に他方がオンすると、IGBTモジュール30P,30Nと直流コンデンサ34とによって短絡回路が形成され、IGBTモジュール30P,30Nに過電流が流れ、IGBTモジュール30P,30Nを損傷する。これを防ぐため、IGBTモジュール30P,30Nのゲート信号を共にオフにするデッドタイムが設けられる。図4において、t1~t1+ΔTおよびt2~t2+ΔTの期間が、このデッドタイムに相当する。
 図2において、アーム出力電流Iuの極性が正である場合、デッドタイム期間中の電流は、IGBTモジュール30Pの還流ダイオードを流れる。従って、図4のチョッパ回路出力電圧Vcp1の波形に示すように、デッドタイム中のチョッパ回路出力電圧Vcp1は正になる。一方、図2において、アーム出力電流Iuの極性が負である場合、デッドタイム期間中の電流は、IGBTモジュール30Nの還流ダイオードを流れる。従って、図4のチョッパ回路出力電圧Vcp2の波形に示すように、デッドタイム中のチョッパ回路出力電圧Vcp2は零になる。
 図5は、チョッパ回路10u1の各部の波形図である。図示のように、アーム出力電流Iuは、直流成分に交流成分が重畳した波形になる。これにより、デッドタイムに起因する平均的な電圧誤差Veは、図示のように、正負非対称の波形になる。正負非対称の電圧には、偶数次高調波が含まれ、その中においても2次成分が最も大きくなる。これがデッドタイムに起因して2次高調波が発生する原理である。
 なお、ここで、本実施形態以外のZC-MMC以外のMMC方式、すなわちバッファリアクトルを有するMMCについても、若干言及しておく。この種のMMCについては、特に図示しないが、直流電源の正極端子と負極端子との間に、U相、V相、W相のレグが並列に接続され、各レグにおいては、P側のアームと、P側のリアクトルと、N側のリアクトルと、N側のアームと、が順次直列に接続される。そして、P側のリアクトルとN側のリアクトルとの接続点が、変圧器の2次巻線に接続され、この接続点の電圧がU相、V相、W相の相電圧になる。
 この種のMMCにおいても、やはりデッドタイムに起因する2次高調波成分が生じる。しかし、一対のアームと一対のリアクトルとが、P側、N側の双方に対称を成すように配置されることにより、相電圧においては、2次高調波成分の大半が相殺され、影響が顕在化しない。従って、デッドタイムに起因して2次高調波成分が発生する問題は、ほぼZC-MMCに特有の現象であると言える。
(逆相2次補償器113)
 本実施形態の説明に戻る。図5に示したように、デッドタイムによるアーム出力電圧Vau,Vav,Vaw(図1参照)の電圧誤差Veの極性は、アーム出力電流Iu,Iv,Iwの極性により決まる。系統電圧Vu,Vv,Vwが平衡である定常状態においては、アーム出力電流Iu,Iv,Iwの基本波は3相平衡である。そのため、U相、V相、W相には基本周期の1/3ずつの時間差を有する、平衡な電圧誤差Veが発生する。図1における三相交流系統3には2次高調波成分は殆ど存在しないため、上記電圧誤差Veによって、平衡な2次高調波電流が三相交流系統3に流れる。
 本実施形態の電力変換装置1における特徴の一つは、平衡な2次高調波電流を重点的に補償する逆相2次補償器113(図3参照)を備えた点にある。逆相2次補償器113は、アーム出力電流Iu,Iv,Iwに含まれる逆相2次成分を重点的に抽出しその抽出結果を零に近づけるような、電圧指令値補正項Valp_h,Vbet_hを算出する。
 電圧指令値補正項Valp_h,Vbet_hは、上述したように、加算器115,116において電圧指令値Valp,Vbetとそれぞれ加算される。これによって、2次高調波電流の逆相成分が零に近づくように、ゲート信号GateU,GateV,GateWが設定される。
 図6は、逆相2次補償器113のブロック図である。逆相2次補償器113は、逆相2次成分を抽出する逆相2次成分抽出部113Aと、逆相2次成分を零に近づけるように、電圧指令値補正項Valp_h,Vbet_hを出力する電圧指令値操作部113Bと、を備えている。ここで、逆相2次成分抽出部113Aは、逆d-q変換器1130(第1の座標変換器)と、逆d-q変換器1131(第2の座標変換器)と、移動平均演算器1132a,1132bと、を有している。
 また、電圧指令値操作部113Bは、積分器1133a,1133bと、d-q変換器1134,1135と、を備えている。また、上述したように、逆相2次補償器113には、アーム出力電流Iu,Iv,Iwを二相量に変換した出力電流値Ialp,Ibetと、系統電圧に同期した同期正弦波cosωt,sinωtとが供給される。
 逆d-q変換器1130は、上述した逆d-q変換器114(図3参照)と同様に動作する。すなわち、逆d-q変換器1130は、出力電流値Ialp,Ibetと、同期正弦波cosωt,sinωtとに基づいて、Ija=cosωt・Ialp-sinωt・Ibet、Ijb=sinωt・Ialp+cosωt・Ibetとなる電流値Ija,Ijbを出力する。また、逆d-q変換器1131も逆d-q変換器114と同様に構成され、Ika=cosωt・Ija-sinωt・Ijb、Ikb=sinωt・Ija+cosωt・Ijbとなる電流値Ika,Ikbを出力する。
 逆d-q変換器1130,1131において実行される逆d-q変換は、それぞれ複素平面上のベクトルに対し、位相をωtだけ進めることに相当する演算になる。従って、逆d-q変換を2回実行することにより、逆相2次成分は、静止座標上で回転する回転ベクトルから、座標が直流量で示される静止ベクトルに変換される。出力電流値Ialp,Ibetは、逆相2次成分以外の成分、すなわち基本波成分や正相2次成分等も多く含んでいる。これら他の次数の成分は、電流値Ika,Ikbにおいて、基本波の整数倍の周波数を有する高調波として現れる。
 移動平均演算器1132a,1132bは、電流値Ika,Ikbに対して、基本波1周期に対応する期間を「窓」として、移動平均演算を施す。「基本波1周期に対応する期間」とは、例えば「基本波1周期に等しい期間」であるが、必ずしも「基本波1周期」に正確に一致しなくてもよく、逆相2次成分を他の成分よりも強調して抽出できる期間であればよい。
 これにより、移動平均演算器1132a,1132bは、電流値Ika,Ikbにおいて逆相2次成分を強調した結果である電流値Ina,Inbを出力する。より好ましくは、移動平均演算器1132a,1132bは、電流値Ika,Ikbから他次数を削除し、逆相2次成分のみを抽出した結果である電流値Ina,Inbを出力する。積分器1133a,1133bは、電流値Ina,Inbに対して所定のゲインを施して積分演算を行い、その結果を電圧指令値V2re,V2imとして出力する。
 d-q変換器1134,1135は、d-q変換器112(図3参照)と同様に動作する。すなわち、d-q変換器1134は、Vpa=cosωt・V2re+sinωt・V2im、Vpb=-sinωt・V2re+cosωt・V2imとなる電圧指令値Vpa,Vpbを出力する。また、d-q変換器1135は、Valp_h=cosωt・Vpa+sinωt・Vpb、Vbet_h=-sinωt・Vpa+cosωt・Vpbとなる電圧指令値補正項Valp_h,Vbet_hを出力する。
 d-q変換器1134,1135の動作により、回転座標上の値であった電圧指令値V2re,V2imは、静止座標上の値である電圧指令値補正項Valp_h,Vbet_hに変換される。このように、逆相2次補償器113は、出力電流値Ialp,Ibetに対して逆d-q変換を2回施し、基本波1周期に対応する期間を「窓」とする移動平均演算を施すことによって、逆相2次成分を重点的に抽出している。これにより、逆相2次成分に対して正相2次成分よりもゲインの高い制御系を構築することができ、逆相2次高調波を選択的に制御することが可能となる。換言すれば、逆相2次補償器113は、逆相2次成分を正相2次成分よりも抑制するように電圧指令値Valp_h,Vbet_hを出力する。
 ところで、電力変換装置1(図1参照)がIEC1547規格に準拠するためには、三相交流系統3に対する2次高調波の流出上限値を1%にすることが求められる。これを実現するためには、電流センサ50u,50v,50wにおける実電流値と、出力信号との線形誤差(直線からのずれ)を1%未満に抑えることが望ましい。さらに、定常状態においては、変圧器の偏磁は偏磁抑制制御器125(図3参照)によって解消できるため、アーム出力電流Iu,Iv,Iwにおいても、系統電流においても、不平衡な2次高調波電流は、ほぼ流れなくなる。
 以上のように、本実施形態の制御器100によれば、逆相2次補償器113によって、デッドタイムに起因する2次高調波を抑制することができる。さらに、逆相2次補償器113は、逆相2次成分に対しての高調波抑制制御を選択的に実行することができるため、偏磁抑制制御器125による偏磁抑制制御と両立させることができる。従って、逆相2次補償器113と、偏磁抑制制御器125との協働により、三相交流系統3に流出する2次高調波成分を効果的に低減することができる。
〈第1実施形態の効果〉
 以上のように、本実施形態の電力変換装置1は、直列に接続された複数のチョッパ回路を各々が有し、各々の一端が第1の直流端子(5P)に接続され、各々の他端が2次巻線(20b)に接続された三相のアーム(10u,10v,10w)と、三相のアーム(10u,10v,10w)から各々出力されるアーム出力電流(Iu,Iv,Iw)を検出する電流センサ(50u,50v,50w)と、アーム出力電流(Iu,Iv,Iw)に含まれる逆相2次成分を正相2次成分よりも抑制するように電圧指令値(Valp_h,Vbet_h)を出力する逆相2次補償器(113)と、電圧指令値(Valp_h,Vbet_h)に基づいて複数のチョッパ回路を制御するチョッパ回路制御部(124)と、を有する。
 これにより、2次高調波成分のうち逆相2次成分を特に抽出および抑制することができ、2次高調波成分を適切に抑制できる。
 さらに、本実施形態の電力変換装置1は、三相交流系統(3)の系統電圧(Vu,Vv,Vw)を検出する電圧センサ(56)と、電圧センサ(56)によって検出された電圧検出値に基づいて、系統電圧(Vu,Vv,Vw)の基本波位相情報(cosωt,sinωt)を出力する位相検出器(101)と、をさらに有し、逆相2次補償器(113)は、基本波位相情報(cosωt,sinωt)とアーム出力電流(Iu,Iv,Iw)とに基づいて、逆相2次成分を抽出する逆相2次成分抽出部(113A)と、逆相2次成分抽出部(113A)の出力信号に基づいて電圧指令値(Valp_h,Vbet_h)を出力する電圧指令値操作部(113B)と、を有する。
 これにより、系統電圧(Vu,Vv,Vw)の基本波位相情報(cosωt,sinωt)に基づいて、正確に逆相2次成分を抽出することができる。
 また、逆相2次成分抽出部(113A)は、アーム出力電流(Iu,Iv,Iw)に対応する信号(Ialp,Ibet)に対して、第1の座標変換を行う第1の座標変換器(1130)と、第1の座標変換器(1130)の出力信号に対して、第2の座標変換を行う第2の座標変換器(1131)と、第2の座標変換器(1131)の出力信号に対して、三相交流系統(3)の基本波周期に対応する期間の移動平均演算を施すことにより、逆相2次成分に対応する直流量(Ina,Inb)を求める移動平均演算器(1132a,1132b)と、を有する。
 これにより、逆相2次成分に対応する直流量を得ることができる。
 また、本実施形態によれば、電流センサ(50u,50v,50w)における実電流値と、電流センサ(50u,50v,50w)の出力信号との線形誤差が1%未満である。これにより、逆相2次成分を正確に抑制することができる。
[第2実施形態]
 次に、本発明の第2実施形態について説明する。なお、以下の説明において、図1~図6の各部に対応する部分には同一の符号を付し、その説明を省略する場合がある。本実施形態の全体構成は、第1実施形態のもの(図1~図3)と同様である。但し、本実施形態においては、第1実施形態の逆相2次補償器113に代えて、図7に示す逆相2次補償器213が適用される点が異なる。なお、図7は、逆相2次補償器213のブロック図である。
 逆相2次補償器213は、逆相2次成分を抽出する逆相2次成分抽出部213Aと、逆相2次成分を零に近づけるように、電圧指令値補正項Valp_h,Vbet_hを出力する電圧指令値操作部213Bと、を備えている。
 ここで、逆相2次成分抽出部213Aは、位相算出器1137と、乗算器1138と、正弦波テーブル1139と、フーリエ変換部1140と、を備えている。また、電圧指令値操作部213Bは、積分器1133a,1133bと、d-q変換器2134と、を備えている。
 位相算出器1137は、同期正弦波cosωt,sinωtに基づいて、系統電圧位相情報ωtを求める。乗算器1138は、系統電圧位相情報ωtを2倍し、位相情報2ωtを出力する。正弦波テーブル1139は、位相情報2ωtに基づいて、正弦波情報cos2ωt,sin2ωtを出力する。
 フーリエ変換部1140は、出力電流値Ialp,Ibetと、正弦波情報cos2ωt,sin2ωtとに対して、下式(5)に示すフーリエ変換演算を実行し、これによって逆相2次成分の実部I2reと虚部I2imを算出する。なお、式5中のtnowは現在の時刻を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
 逆相2次成分の実部I2reと虚部I2imとは、図6における電流値Ina,Inbと等価である。積分器1133a,1133bは、図6に示したものと同様であり、逆相2次成分の実部I2reと虚部I2imとに対して所定のゲインを施して積分演算を行い、その結果を電圧指令値V2re,V2imとして出力する。d-q変換器2134は、Valp_h=cos2ωt・V2re+sin2ωt・V2im、Vbet_h=-sin2ωt・V2re+cos2ωt・V2imとなる電圧指令値補正項Valp_h,Vbet_hを出力する。
 上述した第1実施形態(図6)においては、2個のd-q変換器1134,1135によって、d-q座標を2回実行したが、図7のように、2倍の周波数2ωを用いて1回のd-q座標を行った場合であっても、図6のものに対して等価な電圧指令値補正項Valp_h,Vbet_hが得られる。
 以上のように本実施形態によれば、上述した第1実施形態と同様の効果を奏する。さらに、本実施形態によれば、逆相2次成分抽出部(213A)は、基本波位相情報(cosωt,sinωt)に基づいて、三相交流系統(3)における基本周波数の2倍の周波数を有する2倍位相情報(cos2ωt,sin2ωt)を生成する2倍位相情報生成部(1137,1138,1139)と、2倍位相情報(cos2ωt,sin2ωt)を用いて、アーム出力電流(Iu,Iv,Iw)に含まれる逆相2次成分をフーリエ変換するフーリエ変換部(1140)と、を有し、電圧指令値操作部(213B)は、フーリエ変換部(1140)の出力信号に基づいて、電圧指令値(Valp_h,Vbet_h)を出力する。
 これにより、本実施形態によれば、第1実施形態と比較して、演算回数を少なくすることができ、制御器100を構成するCPUやDSP(図示せず)の処理負担を軽減することができる。
[第3実施形態]
 次に、本発明の第3実施形態について説明する。なお、以下の説明において、図1~図7の各部に対応する部分には同一の符号を付し、その説明を省略する場合がある。本実施形態の全体構成は、第1実施形態のもの(図1、図3)と同様である。但し、本実施形態においては、第1実施形態の逆相2次補償器113に代えて、図8に示す逆相2次補償器313が適用される点が異なる。なお、図8は、逆相2次補償器313のブロック図である。
 逆相2次補償器313は、逆相2次成分を抽出する逆相2次成分抽出部313Aと、逆相2次成分を零に近づけるように、電圧指令値補正項Valp_h,Vbet_hを出力する電圧指令値操作部313Bと、を備えている。
 ここで、逆相2次成分抽出部313Aの構成は、第1実施形態の逆相2次成分抽出部113A(図6参照)と同様である。また、電圧指令値操作部313Bは、第1実施形態の電圧指令値操作部113Bと同様に、積分器1133a,1133bと、d-q変換器1134,1135と、を備えている。但し、本実施形態の電圧指令値操作部313Bにおいては、積分器1133a,1133bと、d-q変換器1134との間に固定位相補償器1136(位相調整部)が挿入されている。
 この固定位相補償器1136を設けている意義、およびその機能について、以下説明する。上述したように、制御器100(図1参照)の機能は、CPUによって実行される制御プログラム、またはDSPによって実行されるマイクロプログラム等によって実現されている。そのため、アーム出力電流Iu,Iv,Iw、系統電圧Vu,Vv,Vw等の測定値を制御器100に入力したとしても、その測定値がゲート信号GateU,GateV,GateW等の出力信号に反映されるまで、例えば数十~数百μsの時間を要する。
 また、MMCは、回路構成上、出力電圧に含まれる高調波電圧が小さいため、スイッチング周波数が低く選定される場合が多い。そのため、電流センサ50u,50v,50wが、逆相2次成分を含む電流を検出した場合であっても、電圧指令値補正項Valp_h,Vbet_h(図3参照)がアーム出力電圧Vau,Vav,Vaw(図1参照)として反映されるまでに時間遅れが発生する。この時間遅れにより、アーム出力電流Iu,Iv,Iwの逆相2次成分を充分に抑制できなくなる可能性が生じ、また、制御器100が不安定になる可能性も生じる。
 本実施形態の固定位相補償器1136は、上述した事情に鑑み、無駄時間によって発生する位相ずれを低減するために位相補償を施そうとするものである。具体的には、固定位相補償器1136は、入力信号である電圧指令値V2re,V2imに対して、下式(6)に示される演算を施し、その出力信号として、電圧指令値V2re2,V2im2を得るものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
 式(6)の行列演算は、一般にδだけ位相を遅らせるものである。しかし、本実施例で取り扱う高調波は逆相2次成分であり、ベクトル回転方向が逆回転である。式(6)に示す位相補正演算を行うことにより、無駄時間に起因する逆相2次成分に対する位相ずれを補正することが可能となり、制御安定度が向上する。位相差δは固定の値でよいが、制御器100の演算周期やチョッパ回路(10u1等)のスイッチング周波数によって位相差δの最適値は変化する。そこで、位相差δを外部から設定変更可能とするインターフェースを備えることが好ましい。
 そこで、本実施形態の電力変換装置は、図8に示す操作部320を備えている。操作部320は、ユーザの操作に基づいて、位相差δ(またはcosδおよびsinδ)の値を設定できるものである。なお、操作部320は、図1に示す操作盤40に設けてもよく、メンテナンス用情報機器42に設けてもよい。
 以上のように本実施形態によれば、上述した第1実施形態および第2実施形態と同様の効果を奏する。さらに、本実施形態によれば、電圧指令値操作部(313B)は、電圧指令値(Valp_h,Vbet_h)の位相を調整する位相調整部(1136)を備える。
 これにより、制御演算の遅れやチョッパ回路のスイッチングに起因する位相ずれを低減することができる。従って、本実施形態によれば、第1,第2実施形態と比較して、逆相2次成分に対する制御安定度を向上できる。
 さらに、本実施形態によれば、位相調整部(1136)に対して、位相調整量を指示する操作部(320)をさらに備える。
 これにより、状況に応じて、適切な位相調整量を指示することができる。
 また、操作部(320)を操作盤(40)に設けた構成によれば、操作盤(40)において、位相調整量を指示することができる。また、操作部(320)をメンテナンス用情報機器(42)に設けた構成によれば、メンテナンス用情報機器(42)において、位相調整量を指示することができる。
[第4実施形態]
 次に、本発明の第4実施形態について説明する。なお、以下の説明において、図1~図8の各部に対応する部分には同一の符号を付し、その説明を省略する場合がある。
 図9は、本実施形態による電力変換システム1000のブロック図である。
 本実施形態の電力変換システム1000は、三相交流系統3A(第1の三相交流系統)と、他の三相交流系統3B(第2の三相交流系統)との間に接続され、これら三相交流系統3A,3Bの間で一方向または双方向に電力を伝送するものである。
 電力変換システム1000は、電力変換装置1A(第1の電力変換装置)と、電力変換装置1B(第2の電力変換装置)と、を有している。電力変換装置1A,1Bは、各々第1実施形態における電力変換装置1(図1参照)と同様に構成されている。従って、図9においては、電力変換装置1A,1Bの内部構成について図示を省略する。そして、電力変換装置1Aにおける変圧器20は三相交流系統3Aに接続され、電力変換装置1Bにおける変圧器20は三相交流系統3Bに接続されている。
 電力変換装置1Aは、正極端子6P(第1の直流端子)と負極端子6N(第2の直流端子)とを有している。同様に、電力変換装置1Bは、正極端子7P(第1の直流端子)と負極端子7N(第2の直流端子)とを有している。これらは、第1実施形態における正極端子5Pおよび負極端子5Nと同様のものである。そして、本実施形態においては、正極端子6P,7Pは相互に接続され、負極端子6N,7Nも相互に接続されている。すなわち、電力変換装置1A,1Bは、いわゆるBTB(Back To Back;背中合わせ方式)によって相互に接続されている。
 以上のように、本実施形態の電力変換システム(1000)は、第1の三相交流系統(3A)に接続される第1の電力変換装置(1A)と、第2の三相交流系統(3B)に接続される第2の電力変換装置(1B)と、を備え、第1の電力変換装置(1A)および第2の電力変換装置(1B)は、それぞれ、第1の直流端子(6P,7P)と、第2の直流端子(6N,7N)と、第1の三相交流系統(3A)または第2の三相交流系統(3B)に接続される三相の1次巻線(20a)と、千鳥結線されるとともに、各相の千鳥結線の中点が第2の直流端子(6N,7N)に接続された三相の2次巻線(20b)と、を有する変圧器(20)と、直列に接続された複数のチョッパ回路を各々が有し、各々の一端が第1の直流端子(6P,7P)に接続され、各々の他端が2次巻線(20b)に接続された三相のアーム(10u,10v,10w)と、三相のアーム(10u,10v,10w)から各々出力されるアーム出力電流(Iu,Iv,Iw)を検出する電流センサ(50u,50v,50w)と、アーム出力電流(Iu,Iv,Iw)に含まれる逆相2次成分を零に近づけるように、電圧指令値(Valp_h,Vbet_h)を出力する逆相2次補償器(113)と、電圧指令値(Valp_h,Vbet_h)に基づいて複数のチョッパ回路を制御するチョッパ回路制御部(124)と、を有し、第1の電力変換装置(1A)における第1の直流端子(6P)と第2の電力変換装置(1B)における第1の直流端子(7P)とを相互に接続し、第1の電力変換装置(1A)における第2の直流端子(6N)と第2の電力変換装置(1B)における第2の直流端子(7N)とを相互に接続したことを特徴とする。
 これにより、背中合わせ方式による電力変換システム(1000)においても、2次高調波成分を適切に抑制できる。
[変形例]
 本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。上述した実施形態は本発明を理解しやすく説明するために例示したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施形態の構成の一部を他の実施形態の構成に置き換えることが可能であり、ある実施形態の構成に他の実施形態の構成を加えることも可能である。また、各実施形態の構成の一部について削除し、もしくは他の構成の追加・置換をすることが可能である。また、図中に示した制御線や情報線は説明上必要と考えられるものを示しており、製品上で必要な全ての制御線や情報線を示しているとは限らない。実際には殆ど全ての構成が相互に接続されていると考えてもよい。
1 電力変換装置
1A 電力変換装置(第1の電力変換装置)
1B 電力変換装置(第2の電力変換装置)
2 直流電源(直流系統)
3 三相交流系統
3A 三相交流系統(第1の三相交流系統)
3B 三相交流系統(第2の三相交流系統)
5P,6P,7P 正極端子(第1の直流端子)
5N,6N,7N 負極端子(第2の直流端子)
10u,10v,10w アーム
10u1,10u2,10u3 チョッパ回路
20 変圧器
20a 1次巻線
20b 2次巻線
40 操作盤
42 メンテナンス用情報機器
50u,50v,50w 電流センサ
56 電圧センサ
100 制御器
101 位相検出器
113,213,313 逆相2次補償器
113A,213A,213B 逆相2次成分抽出部
113B,213B,313B 電圧指令値操作部
124 PWM変調器(チョッパ回路制御部)
320 操作部
1000 電力変換システム
1130 逆d-q変換器(第1の座標変換器)
1131 逆d-q変換器(第2の座標変換器)
1132a,1132b 移動平均演算器
1136 固定位相補償器(位相調整部)
1140 フーリエ変換部

Claims (10)

  1.  直流系統の一端に接続される第1の直流端子と、
     前記直流系統の他端に接続される第2の直流端子と、
     三相交流系統に接続される三相の1次巻線と、千鳥結線されるとともに、各相の千鳥結線の中点が前記第2の直流端子に接続された三相の2次巻線と、を有する変圧器と、
     直列に接続された複数のチョッパ回路を各々が有し、各々の一端が前記第1の直流端子に接続され、各々の他端が前記2次巻線に接続された三相のアームと、
     三相の前記アームから各々出力されるアーム出力電流を検出する電流センサと、
     前記アーム出力電流に含まれる逆相2次成分を正相2次成分よりも抑制するように電圧指令値を出力する逆相2次補償器と、
     前記電圧指令値に基づいて複数の前記チョッパ回路を制御するチョッパ回路制御部と、
     を有することを特徴とする電力変換装置。
  2.  前記三相交流系統の系統電圧を検出する電圧センサと、
     前記電圧センサによって検出された電圧検出値に基づいて、前記系統電圧の基本波位相情報を出力する位相検出器と、
     をさらに有し、
     前記逆相2次補償器は、
     前記基本波位相情報と前記アーム出力電流とに基づいて、前記逆相2次成分を抽出する逆相2次成分抽出部と、
     前記逆相2次成分抽出部の出力信号に基づいて前記電圧指令値を出力する電圧指令値操作部と、を有する
     ことを特徴とする請求項1に記載の電力変換装置。
  3.  前記逆相2次成分抽出部は、
     前記アーム出力電流に対応する信号に対して、第1の座標変換を行う第1の座標変換器と、
     前記第1の座標変換器の出力信号に対して、第2の座標変換を行う第2の座標変換器と、
     前記第2の座標変換器の出力信号に対して、前記三相交流系統の基本波周期に対応する期間の移動平均演算を施すことにより、前記逆相2次成分に対応する直流量を求める移動平均演算器と、を有する
     ことを特徴とする請求項2に記載の電力変換装置。
  4.  前記逆相2次成分抽出部は、
     前記基本波位相情報に基づいて、前記三相交流系統における基本周波数の2倍の周波数を有する2倍位相情報を生成する2倍位相情報生成部と、
     前記2倍位相情報を用いて、前記アーム出力電流に含まれる前記逆相2次成分をフーリエ変換するフーリエ変換部と、
     を有し、
     前記電圧指令値操作部は、前記フーリエ変換部の出力信号に基づいて、前記電圧指令値を出力する
     ことを特徴とする請求項2に記載の電力変換装置。
  5.  前記電流センサにおける実電流値と、前記電流センサの出力信号との線形誤差が1%未満であることを特徴とする請求項2に記載の電力変換装置。
  6.  前記電圧指令値操作部は、前記電圧指令値の位相を調整する位相調整部を備える
     ことを特徴とする請求項2に記載の電力変換装置。
  7.  前記位相調整部に対して、位相調整量を指示する操作部をさらに備える
     ことを特徴とする請求項6に記載の電力変換装置。
  8.  前記電力変換装置の各部を操作する操作盤をさらに有し、
     前記操作部は、前記操作盤に設けられている
     ことを特徴とする請求項7に記載の電力変換装置。
  9.  前記操作部は、前記電力変換装置を遠隔操作するメンテナンス用情報機器に設けられている
     ことを特徴とする請求項7に記載の電力変換装置。
  10.  第1の三相交流系統に接続される第1の電力変換装置と、第2の三相交流系統に接続される第2の電力変換装置と、を備え、前記第1の電力変換装置および前記第2の電力変換装置は、それぞれ、
     第1の直流端子と、
     第2の直流端子と、
     前記第1の三相交流系統または前記第2の三相交流系統に接続される三相の1次巻線と、千鳥結線されるとともに、各相の千鳥結線の中点が前記第2の直流端子に接続された三相の2次巻線と、を有する変圧器と、
     直列に接続された複数のチョッパ回路を各々が有し、各々の一端が前記第1の直流端子に接続され、各々の他端が前記2次巻線に接続された三相のアームと、
     三相の前記アームから各々出力されるアーム出力電流を検出する電流センサと、
     前記アーム出力電流に含まれる逆相2次成分を零に近づけるように、電圧指令値を出力する逆相2次補償器と、
     前記電圧指令値に基づいて複数の前記チョッパ回路を制御するチョッパ回路制御部と、
     を有し、
     前記第1の電力変換装置における前記第1の直流端子と前記第2の電力変換装置における前記第1の直流端子とを相互に接続し、前記第1の電力変換装置における前記第2の直流端子と前記第2の電力変換装置における前記第2の直流端子とを相互に接続したことを特徴とする電力変換システム。
PCT/JP2018/031501 2017-09-22 2018-08-27 電力変換装置および電力変換システム WO2019058878A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017182609A JP6876585B2 (ja) 2017-09-22 2017-09-22 電力変換装置および電力変換システム
JP2017-182609 2017-09-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019058878A1 true WO2019058878A1 (ja) 2019-03-28

Family

ID=65810341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/031501 WO2019058878A1 (ja) 2017-09-22 2018-08-27 電力変換装置および電力変換システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6876585B2 (ja)
WO (1) WO2019058878A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112670970A (zh) * 2021-01-19 2021-04-16 中国电建集团华东勘测设计研究院有限公司 海上风场柔性直流输电系统送端电网过电压抑制方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102543889B1 (ko) * 2021-06-22 2023-06-14 경북대학교 산학협력단 지그재그 변압기를 이용한 바이폴러 전력변환장치

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011223784A (ja) * 2010-04-13 2011-11-04 Hitachi Ltd 電力変換装置
JP2014057488A (ja) * 2012-09-14 2014-03-27 Hitachi Ltd 電力変換装置,電力変換システム及び電力変換装置の制御方法
JP2014150598A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Hitachi Ltd 電力変換装置及び変圧器の偏磁判定方法
JP2015104150A (ja) * 2013-11-21 2015-06-04 株式会社日立製作所 電力変換装置および電力変換装置の制御方法
JP2017060272A (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 株式会社明電舎 3レベルインバータの制御装置
JP2017131066A (ja) * 2016-01-21 2017-07-27 株式会社東芝 電力変換装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011223784A (ja) * 2010-04-13 2011-11-04 Hitachi Ltd 電力変換装置
JP2014057488A (ja) * 2012-09-14 2014-03-27 Hitachi Ltd 電力変換装置,電力変換システム及び電力変換装置の制御方法
JP2014150598A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Hitachi Ltd 電力変換装置及び変圧器の偏磁判定方法
JP2015104150A (ja) * 2013-11-21 2015-06-04 株式会社日立製作所 電力変換装置および電力変換装置の制御方法
JP2017060272A (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 株式会社明電舎 3レベルインバータの制御装置
JP2017131066A (ja) * 2016-01-21 2017-07-27 株式会社東芝 電力変換装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112670970A (zh) * 2021-01-19 2021-04-16 中国电建集团华东勘测设计研究院有限公司 海上风场柔性直流输电系统送端电网过电压抑制方法
CN112670970B (zh) * 2021-01-19 2024-04-09 中国电建集团华东勘测设计研究院有限公司 海上风场柔性直流输电系统送端电网过电压抑制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019058038A (ja) 2019-04-11
JP6876585B2 (ja) 2021-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wang et al. Analysis and digital implementation of cascaded delayed-signal-cancellation PLL
JP4448855B2 (ja) 電力変換装置
JP5542609B2 (ja) 無効電力補償装置
Lu et al. Sliding mode control of a shunt hybrid active power filter based on the inverse system method
EP2763301B1 (en) Power converter control method
JP5358356B2 (ja) 半導体電力変換装置
US9755551B2 (en) Power conversion device
WO2021186524A1 (ja) 電力変換装置
Steela et al. A survey on active power filters control strategies
JP2013247725A (ja) 電力変換装置
Huang et al. A delta-connected MMCC-based active power conditioner for unbalanced load compensation and harmonic elimination
WO2019058878A1 (ja) 電力変換装置および電力変換システム
JP5147624B2 (ja) インバータ装置
US11063530B2 (en) Method for removing direct current component at output terminal of MMC converter
JP7322566B2 (ja) モジュラー・マルチレベル・カスケード変換器
Liu et al. Real-time implementation of finite control set model predictive control for matrix converter based solid state transformer
JP7316259B2 (ja) 3レベル電力変換器の制御装置
JP2009195059A (ja) 電力変換方法および電力変換装置
CN112928939A (zh) 基于二次电压注入的i型三电平中点电位平衡控制方法
JP2013162735A (ja) 電圧型電力変換器の電流制御装置及び電圧型電力変換器の電流制御方法
Li et al. Adaptive finite control set model predictive control for three-phase inverters connected to distorted grid with fewer voltage sensors
US20200212822A1 (en) Multi-level interter control device and control method
JP2000102168A (ja) アクティブフィルタ制御方法
Patel et al. Control of distributed static compensator using extended structure‐enhanced phase‐locked loop–based algorithm under nonideal AC mains
Rajesh et al. Shunt active filter for multi-level inverters using DDSRF with state delay controller

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18859435

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18859435

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1