WO2019031423A1 - 担保付暗号通貨発行・運用システム、暗号通貨の運用方法、情報処理方法、システムの構築方法およびプログラム - Google Patents

担保付暗号通貨発行・運用システム、暗号通貨の運用方法、情報処理方法、システムの構築方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2019031423A1
WO2019031423A1 PCT/JP2018/029318 JP2018029318W WO2019031423A1 WO 2019031423 A1 WO2019031423 A1 WO 2019031423A1 JP 2018029318 W JP2018029318 W JP 2018029318W WO 2019031423 A1 WO2019031423 A1 WO 2019031423A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
real estate
terminal
information
cryptocurrency
purchase
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/029318
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
功 比嘉
Original Assignee
功 比嘉
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 功 比嘉 filed Critical 功 比嘉
Publication of WO2019031423A1 publication Critical patent/WO2019031423A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/06Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/16Real estate

Definitions

  • the present invention relates to a real estate-based collateralized cryptographic currency issuing / operating system, a method of operating cryptographic currency, an information processing method, a method of constructing a system, and a program.
  • Non-Patent Document 1 in order to understand the nature of the cryptocurrency, it is described in comparison with settlement means such as legal currency (hereinafter referred to as legal currency) electronic money.
  • legal currency hereinafter referred to as legal currency
  • Cryptographic currency and electronic money are both payment alternatives to cash, but the nature of the two is very different. If the main features are listed, the cryptographic currency is a kind of "payment means” that is not a legal coin that has "generality” and "frequent circulation” (see FIG. 10).
  • Article 2.5 (1) and (2) of the Act on Fund Settlement (added as a result of the amendments to this Act) define in this Act that "cryptographic currency” refers to the following:
  • Typical non-generic payment instruments are game currencies that can only be used within a game. Since cryptocurrency is mainly used on the Internet, it may be similar in appearance and role to game currency, and it is possible to distinguish game currency and cryptocurrency in terms of versatility.
  • the ability of electronic money to use electronic money can be used for payment at a member store but can not transfer the balance of electronic money from the user to the user.
  • cryptographic currency can be sent to anyone in the world. If your smartphone has a wallet of cryptocurrency (a wallet app) and you have an Internet connection, anyone can be a sender or a recipient. In the first place, there is not even a division of roles of stores and users for users of cryptocurrency. Instead of cashiers, stores can store their smartphones and receive cryptocurrency payments, as well as payments to suppliers and remittances between individuals as described above. Cryptographic currency can be remitted anywhere in the world, and it does not require a dedicated terminal, so it has a high degree of circulation.
  • Cryptographic currency has different risks compared to electronic money.
  • Non-sponsored risks There are various types of cryptocurrency such as Bitcoin, which is a decentralized type with no issuer, or a central type with issuers. Decentralized risk has no responsible entity. However, this assumes a similar risk to the central type. Innumerable cryptocurrencies are issued all over the world and are distributed across borders. Even in the case of the central type shown by the issuing entity, there is no means to confirm the actuality when the issue is issued overseas, and the exact issuing country may not be known.
  • Variability Risks Markets are formed in many of the cryptocurrencies, and there are transaction prices as well as exchange rates. However, unlike the legally backed government, there is no registered issuer of cryptocurrency. The prices, which are indicators for trading in dollars and yen, are also often the result of accidental sales on informal markets. The exchange rate of legal currency is determined not only by supply and demand, but also reflects fundamentals such as the country's economic strength. However, fundamentals do not exist in cryptocurrency. In other words, it is a temporary financial product whose price is formed only by investor's speculation, and neither a rise nor a fall in price can be rationally explained.
  • Blockchain technology which is the basis of cryptocurrency, is expected to have the effect of recording transactions more efficiently than conventional methods.
  • cryptocurrency is a new technology, and unknown risks may remain.
  • an object of the present invention is to provide a mechanism for issuing and operating a cryptographic currency with reduced risk.
  • real estate is 1) Risk of buying one point for high-priced products with long-term loans (Normally, the majority of people buying real estate can not build up a portfolio of real estate, so natural disasters such as volcanic explosion, earthquake, liquefaction, and nuclear accident Can not avoid the risk due to human accidents such as 2) Low liquidity due to excessive purchase of real estate 3) Real estate is one of the largest assets during inheritance, and is the biggest cause of conflict.
  • the present invention It is connected to the cryptographic currency issuance / operation system and the cryptographic currency operation system via a line, and the real estate is divided into several small-lot pieces based on the cryptographic currency issuance request from the terminal A of the real estate owner, and the division is made
  • a real estate owner consisting of a terminal B (a real estate arranger) of a first expert who supports sales as a collateral reservation of real estate and a terminal C of a purchase requester who wishes to purchase the small-scaled real estate (A) divides the owned real estate into multiple pieces under advice from terminal B of the expert and sells it on the net as “right to buy (secured reservation)”, and the buyer (business person C) Secured cryptocurrency luck, characterized by purchasing, paying cash, or cryptocurrency, B obtaining the intermediary fee as cryptocurrency, and the real estate seller receiving the remainder as cash or cryptocurrency System of (claim 1).
  • the system of the present invention is Secured cryptocurrency management system characterized in that the terminal C of the purchaser who holds the cryptographic currency or the terminal B 'of the second expert who holds the retail real estate purchases the retailed real estate Can be.
  • the online shopping mall is a company that provides matching functions products and services that match multiple groups (suppliers and consumers) on the following five functional shopping malls (platforms) based on cryptocurrency: It is possible to reduce costs and sales costs, and the purchaser can reduce the time and effort (net shopping surfing). Cost reduction function to participate. Manufacturers, life insurance companies, service companies, etc. who participate are top companies. Branding function limited to the bargain sale of high-priced goods Increase the number of participating companies by increasing the number of users, provide, external network function to increase the mass of products (diversity of products / prices, reduction), and issuance Increase the number of users through the exchange function between encrypted cryptosystems and other cryptosystems, contributing to the rise in currency value You can have at least one of that triangular prism function.
  • the terminal C of the applicant, the terminal B of the first expert or the terminal B 'of the second expert presents the region of the desired real estate and the desired purchase price, and the terminal A of the real estate owner, It is possible to configure a reverse auction system which makes a bid for a small real estate according to the setting conditions of the terminal B of the first expert.
  • the terminal A of the real estate owner uses the land which has been divided and sold as a regular lease site, and the charge for the lease land is set for each defined period. It can be configured to pay to the terminal C of the classification right (secured reservation) purchaser.
  • the terminal A of the real estate owner buys cash from the terminal C of the "division right (secured reservation)" purchaser, or the process of repurposing some or all of the owned land in the cryptocurrency, and the real estate owner (A) , "Grouped rights (secured reservation)" Buyer (C) can also include the step of transferring the owned land.
  • the information processing method causes the owner terminal of the real estate owner to acquire the real estate information, transmits the acquired real estate information, causes the first terminal of the real estate agent to receive the transmitted real estate information, and receives the received real estate information It sells small real estate in which the value of real estate is divided based on the sale, sends sales information that receives consideration in cryptocurrency, and buys or sells the small real estate when the small real estate is sold based on the sent sales information. Make such brokerage fees in cryptocurrency.
  • the system construction method receives the real estate information, transmits the sales information for selling the small real estate obtained by dividing the value of the real property based on the received real estate information, and the small real estate is sold based on the transmitted sales information
  • a first program which causes a computer to execute processing of receiving the broker fee for buying and selling small real estate in cryptocurrency to a first terminal of a real estate agent and having it installed and acquire purchase conditions, the purchase conditions
  • the second program for causing the computer to execute the processing of purchasing the small real estate based on the sales information extracted based on the above is distributed and installed on the purchase wish person terminal of the purchase wish person wishing to purchase the real estate,
  • a system is constructed to execute buying and selling of the small real estate by the first terminal and the purchaser terminal.
  • the program receives real estate information, transmits sales information for selling small real estates obtained by dividing the value of the real estate based on the received real estate information, and the small real estate is sold based on the transmitted sales information.
  • the program acquires purchase conditions of small real estate divided based on real estate information, displays sales information for selling small real estate extracted based on the purchase conditions, and instructs purchase based on the displayed sales information. Make the computer execute the process of accepting
  • (A), (b) is the schematic which shows the system concerning 1st Embodiment of this invention.
  • (A), (b) is the schematic which shows the system concerning 2nd Embodiment of this invention. It is the schematic which shows the system concerning 3rd Embodiment of this invention.
  • (A) to (c) are schematic views showing a system according to a third embodiment of the present invention.
  • (A) to (c) are schematic views showing a system according to a third embodiment of the present invention.
  • Fig. 6 shows a comparison of the embodiment shown in Fig. 5 with an existing reverse mortgage; 7 illustrates a value added service according to yet another embodiment of the present invention. 7 illustrates a value added service according to yet another embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 illustrates a value added service according to yet another embodiment of the present invention. It is drawing explaining a cryptographic currency. It is an explanatory view showing the composition of a collateralized cryptographic currency issue / operation system. It is an explanatory view showing the composition of a collateralized cryptographic currency issue / operation system. It is an explanatory view explaining deployment of a smart contract. It is explanatory drawing explaining the record layout of real estate ledger DB. It is explanatory drawing explaining the record layout of division
  • FIG. 1 is a schematic view showing a system S according to a first embodiment of the present invention.
  • the system of the present invention is a cryptographic currency issuing / operating system, and can be, for example, a cryptographic currency issuing / operating system configured by a conventionally known block chain.
  • a new cryptocurrency (hereinafter referred to as "CXR coin" in the present invention) is issued in which assets with objective value such as real estate are secured as security in order to eliminate the credit instability which is the biggest problem of cryptocurrency.
  • CXR coin new cryptocurrency
  • the terminal A of the real estate owner divides the owned real estate into a plurality of ports, for example, about 1 million yen per port, under advice from the terminal B of the first expert (arranger (business operator), We sell on the net as "right to be able to purchase after period (reserve reservation)".
  • arranger who is the first specialist trader expert, evaluates the real estate owned by the real estate owner and presents the proper price to the real estate owner.
  • the real estate owner A determines the selling price of the real estate based on the support of the first specialist vendor, the arranger B, based on the presented assessment price.
  • the real estate has a plurality of pieces, for example, the sales price is 30 million yen
  • 30 pieces of "rights that can be purchased after a predetermined period of time (secured reservation)" are sold on the net.
  • the candidate for purchase (business C) pays in cash or CXR coin and purchases it
  • terminal B takes an intermediary fee and subtracts the intermediary fee of terminal
  • a terminal B and the fee of the system of the present invention Receive the amount as a CXR coin.
  • the CXR coin which is a collateralized cryptographic currency distributed according to the present invention (for example, 1,000 yen at the beginning of issuance) is managed by being linked with the small real estate by a serial number.
  • the terminal A of the real estate owner divides the owned real estate into a share of about 1 million yen under advice from the terminal B, and sells it on the Internet as "right to be able to purchase after a certain period of time (secured reservation)" Do.
  • the terminal C (individual or corporation) of the purchase requester pays for cash or a CXR coin to make a purchase, the terminal B takes an intermediary fee, and the terminal A receives the rest.
  • the real estate owner (A) has a plurality of owned real estate, for example, about 1 million yen per one mouth, under advice from the arranger (business B). Divide and sell it on the net.
  • the purchase applicant (individual or corporation C) pays for cash or CXR coin for purchase, terminal B takes an intermediary fee, and terminal A receives the rest.
  • the terminal C (individual or corporation) of the owner of the CXR coin, or the terminal B '(such as a business operator) of the second expert who owns the small real estate owns the CXR coin or small retailer. Real estate can be sold online.
  • This embodiment is almost the same as the buying and selling of retail real estate securities in the first embodiment, but differs in that it does not use paper-based bond certificates.
  • This embodiment can be named as a gathering reverse auction.
  • Purchasing and procurement auctions allow buyers to compete with multiple sellers, and in many cases they are characterized by a "price reduction system" in which prices are reduced from the starting price, from which the name “reverse (auction)” is given. There is.
  • reverse auction means that a buyer of a product causes a plurality of vendors to bid for a price, and determines a purchase from a vendor that has bid for the lowest price.
  • the price is adjusted by matching the estimates etc.
  • it is decided without saying the presence or absence of the company with the lowest bid.
  • the terminal of the prospective bidder including the terminal C of the prospective buyer, the terminal B of the first expert and the terminal B 'of the second expert), the desired real estate area and the desired price (maximum price) )).
  • a plurality of individuals or corporations who own the real estate meeting the conditions bid as retail real estate according to the setting conditions of the arranger.
  • the terminal A of the real estate owner does not disclose the name and the incidental location etc.
  • the terminal of the first expert grasps the details and secures it to the terminal C of the bidder. 2.
  • a property with better conditions (cheaper, good location, etc.) is made a successful bid, and multiple bidders shall make a successful bid at the same price.
  • FIG. 4a the terminal A of the real estate owner divides the owned real estate into a plurality of mouths, about 1 million yen per mouth, under the advice from the terminal B of the first expert, and It sells on the net as the right (purchase reservation) which can be purchased after passing through (similar to the first embodiment shown in FIG. 1).
  • Terminal C (individual or corporation) pays for cash or CXR coin and purchases
  • terminal B receives the intermediary fee as cash or cryptocurrency
  • terminal A receives the rest as cash or cryptocurrency (Similar to the embodiment shown in FIG. 1).
  • the terminal A of the real estate owner uses the land sold as a split sale as a fixed lease site under advice from the third manager (the business operator B ′ ′), and the lease land price is determined every fixed period Pay to “classification right (collateral reservation)” buyer (C).
  • This embodiment is an embodiment for performing reverse mortgage and collateralized cryptographic currency issuance.
  • the existing reverse mortgages have some limitations (basically single-family homes, but there may be second-hand condominiums available; home-secured loans to people over the age of 65). Then it is possible only with the land. Moreover, not only single-family houses but also apartments and apartments are possible. The age is also unquestionable if it is an adult. Loans are made in "cash”, or "CXR coin”, "cash + CXR coin”.
  • high-priced products and services can be purchased at a low price at a dedicated mall (dedicated EC site) using the issued CXR coin.
  • the terminal A pays the interest rate of the borrowing to the terminal C in cash or CXR coin (both are possible) according to the contract every predetermined period.
  • a dedicated shopping mall can be opened and operated to add value to CXR coins as shown in FIGS. 7-9.
  • This shopping mall has the following five functions based on cryptographic currency. 1) Matching function Matching of a plurality of groups (suppliers and consumers) is performed on a shopping mall (platform). 2) Cost reduction function Companies that provide products and services can reduce advertising costs, sales costs, etc., and buyers can reduce time and effort (internet shopping surfing). 3) Branding function The participating manufacturers, nonlife insurance companies, service companies, etc. are limited to the top companies, and limited to the bargain sale of high value goods.
  • Terminal B of the real estate arranger who supports the sale of the divided real estate as a collateral reservation by dividing the real estate into several small parcels
  • a terminal C of a purchase requester who wishes to purchase the small divided real estate
  • the real estate owner (A) divides the owned real estate into multiple pieces under advice from the arranger (business B), and nets it as "right to be able to purchase after a certain period of time (secured reservation)" Selling on top
  • B acquires the intermediary fee as cryptocurrency
  • the real estate seller does the rest Gold, or characterized in that the receiving as an encryption currency can be issued and operate applicable cryptographic currency conventional cryptographic currency risk mitigation to a wide range of applications.
  • the present invention is not limited to real estate, for example, it recognizes the collateral value of precious metals such as gold, intellectual property rights, securities, mining rights, works of art and works of art etc. It is widely applicable if it is a thing.
  • the collateral property is traded by storing the contract documents at multiple locations (terminals) set in advance and the serial number assigned to the issued cryptographic currency. It becomes possible.
  • the owner terminal 20 includes a central processing unit (CPU) 21, a main storage 22, an auxiliary storage 23, a communication unit 24, a touch panel 25, and a bus.
  • the CPU 21 is an arithmetic and control unit that executes the program of the present embodiment.
  • One or more CPUs or multi-core CPUs are used as the CPU 21.
  • the CPU 21 is connected to hardware units constituting the owner terminal 20 via a bus.
  • the main storage device 22 is a storage device such as a static random access memory (SRAM), a dynamic random access memory (DRAM), or a flash memory.
  • SRAM static random access memory
  • DRAM dynamic random access memory
  • flash memory a storage device such as a static random access memory (SRAM), a dynamic random access memory (DRAM), or a flash memory.
  • the main storage unit 22 temporarily stores necessary information in the middle of the process performed by the CPU 21 and a program being executed by the CPU 21.
  • the communication unit 24 is an interface that performs communication between the owner terminal 20 and a network such as the Internet.
  • the touch panel 25 includes a display unit 251 such as a liquid crystal display panel, and an input unit 252 stacked on the display unit 251.
  • the owner terminal 20 of the present embodiment is a general-purpose portable information processing apparatus such as a smartphone, a tablet or a personal computer.
  • the first terminal 30 includes a CPU 31, a main storage 32, an auxiliary storage 33, a communication unit 34, a touch panel 35, and a bus.
  • the CPU 31 is an arithmetic and control unit that executes the program of the present embodiment.
  • the CPU 31 is connected to hardware units constituting the first terminal 30 via a bus.
  • the main storage device 32 is a storage device such as an SRAM, a DRAM, or a flash memory.
  • the main storage device 32 temporarily stores necessary information in the middle of the processing performed by the CPU 31 and a program being executed by the CPU 31.
  • the auxiliary storage device 33 is a storage device such as an SRAM, a flash memory, or a hard disk.
  • the auxiliary storage device 33 stores the collateral ledger DB 71, a program to be executed by the CPU 31, and various data necessary for the execution of the program.
  • the collateral ledger DB 71 may be stored in an external mass storage device or the like connected to the first terminal 30.
  • the collateral ledger DB 71 may be stored in the block chain 49 in a state in which the personal information is encrypted and can not be read.
  • the communication unit 34 is an interface that performs communication between the first terminal 30 and a network such as the Internet.
  • the touch panel 35 includes a display unit 351 such as a liquid crystal display panel, and an input unit 352 stacked on the display unit 351.
  • the first terminal 30 of the present embodiment is a general-purpose portable information processing apparatus such as a smartphone, a tablet, or a personal computer.
  • the first terminal 30 may be a large computer or a virtual machine operating on a large computer.
  • the main storage device 42 is a storage device such as an SRAM, a DRAM, or a flash memory.
  • the main storage device 42 temporarily stores information necessary during the process performed by the CPU 41 and a program being executed by the CPU 41.
  • the block chain is "a protocol that uses an unspecified number of nodes including Byzantine failure and the probability that the agreement at that time will be reversed over time converges to 0, or its implementation", or "electronic signature and hash pointer Is described as “a technology that achieves high availability, data identity, etc. by having a data structure that facilitates falsification detection and using multiple nodes distributed over the network to have the data structure that can easily detect tampering. .
  • the cryptographic currency issuing / operating system 40 is connected to the block chain 49 via a network.
  • the block chain 49 is a cryptocurrency according to the present embodiment, even if it is dedicated to the cryptocurrency having a smart contract function, such as Ethereum, Risk (Lisk), Neo (NEO) or Quantum (Qtum). It may be an existing block chain to handle.
  • the cryptographic currency issuance / operation system 40 may double as a minor.
  • the cryptographic currency issuance / operation system 40 is a personal computer, a large computer, or a virtual machine operating on a large computer.
  • the cryptographic currency issuance / operation system 40 may be configured by a plurality of information processing devices.
  • the second terminal 50 includes a CPU 51, a main storage device 52, an auxiliary storage device 53, a communication unit 54, a touch panel 55, and a bus.
  • the CPU 51 is an arithmetic and control unit that executes the program of the present embodiment.
  • As the CPU 51 one or more CPUs or multi-core CPUs are used.
  • the CPU 51 is connected to hardware units constituting the second terminal 50 via a bus.
  • the main storage device 52 is a storage device such as an SRAM, a DRAM, or a flash memory.
  • the main storage device 52 temporarily stores information necessary during the process performed by the CPU 51 and a program being executed by the CPU 51.
  • the auxiliary storage device 53 is a storage device such as an SRAM, a flash memory, or a hard disk.
  • the auxiliary storage device 53 stores programs to be executed by the CPU 51 and various data necessary for executing the programs.
  • the communication unit 54 is an interface that performs communication between the second terminal 50 and a network such as the Internet.
  • the touch panel 55 includes a display unit 551 such as a liquid crystal display panel, and an input unit 552 stacked on the display unit 551.
  • the second terminal 50 in the present embodiment is a general-purpose portable information processing apparatus such as a smartphone, a tablet, or a personal computer.
  • the second terminal 50 may be a large computer or a virtual machine operating on a large computer.
  • the terminal C60 of the purchase requester includes a CPU 61, a main storage device 62, an auxiliary storage device 63, a communication unit 64, a touch panel 65, and a bus.
  • the CPU 61 is an arithmetic and control unit that executes the program of the present embodiment. As the CPU 61, one or more CPUs or multi-core CPUs are used.
  • the CPU 61 is connected to hardware units constituting the terminal C60 of the purchase requester through a bus.
  • the main storage device 62 is a storage device such as an SRAM, a DRAM, or a flash memory.
  • the main storage device 62 temporarily stores information necessary during the process performed by the CPU 61 and the program being executed by the CPU 61.
  • the auxiliary storage device 63 is a storage device such as an SRAM, a flash memory, or a hard disk.
  • the auxiliary storage device 63 stores programs to be executed by the CPU 61 and various data necessary for executing the programs.
  • the communication unit 64 is an interface that performs communication between the purchase requester's terminal C60 and a network such as the Internet.
  • the touch panel 65 includes a display unit 651 such as a liquid crystal display panel and an input unit 652 stacked on the display unit 651.
  • the terminal C60 of the purchase requester of the present embodiment is a general-purpose portable information processing apparatus such as a smartphone, a tablet, or a personal computer.
  • the terminal C60 of the purchase requester may be a large computer or a virtual machine operating on a large computer.
  • the configuration of the terminal B ′ ′ of the expert described using FIG. 2 and the like is also the same as the first terminal 30 and the second terminal 50.
  • the owner terminal 20, the first terminal 30, the second terminal 50, and the purchaser terminal 60 do not use the touch panels 25, 35, 55, 65 but display devices such as a liquid crystal display, and inputs such as a keyboard and a mouse.
  • the apparatus may be provided.
  • FIG. 13 is an explanatory diagram for explaining the deployment of the smart contract 48.
  • Sales information is transmitted from the second terminal 50 to the cryptographic currency issuance / operation system 40.
  • the sales information includes the location of the real estate, the number of splits of the real estate into retail real estate, and information on the split prices of individual retail real estate.
  • the sales information is made public to other real estate agents and other professionals via a network.
  • the second terminal 50 When receiving the purchase instruction of the small real estate from the terminal C60 of the purchase requester, the second terminal 50 transmits a transaction including the smart contract 48 to the cryptographic currency issuance / operation system 40.
  • the smart contract 48 performs payment of an intermediary fee from the buyer to the expert on the first terminal 30 through the cryptocurrency, and compensation from the buyer to the property owner, on the condition that the small real estate is transferred to the buyer.
  • the payment through the cryptocurrency balance of the split price minus the brokerage fee is fulfilled.
  • the smart contract 48 describes the information on the purchaser's account of the retail real estate, the account information of the expert on the first terminal 30, the retail real estate ID (Identifier), the split price and the brokerage fee. ing.
  • the CPU 41 deploys a transaction including the smart contract 48 received from the second terminal 50 in the block chain 49. Transactions including the smart contract 48 are recorded in the block chain 49 and broadcast. The contract content is automatically executed when the contract conditions recorded in the smart contract 48 are satisfied. If the contract has been executed, a transaction containing payment information for the broker fee is broadcast to block chain 49.
  • Each transaction is recorded in the block chain 49 after reliability is confirmed by mining.
  • the transaction may be automatically recorded in the block chain 49 without mining if the user using the block chain 49 and the communication path are highly reliable.
  • the transaction may be recorded in the auxiliary storage device 43 or a database stored in a server (not shown).
  • FIG. 14 is an explanatory diagram for explaining the record layout of the collateral ledger DB 71.
  • the collateral ledger DB 71 is a DB that associates and records a real estate ID uniquely assigned to a real estate to be secured, real estate information, and evaluation information.
  • the collateral ledger DB 71 has a real estate ID field, a real estate information field, and an evaluation information field.
  • the real estate information field has a ground number field and an owner field.
  • the evaluation information field has an evaluation amount field, a division number field, and an evaluator ID field.
  • the real estate ID field a real estate ID uniquely assigned to the real estate is recorded.
  • the lot number of real estate is recorded in the lot number field.
  • the owner field the owner of the real estate is recorded.
  • the valuation amount and the number of divisions are determined by experts on a professional basis and are determined after confirmation with the real estate owner.
  • the CPU 41 acquires the evaluation amount and the number of divisions via the CPU 31 and records the same in the collateral ledger DB 71.
  • the CPU 31 automatically determines the evaluation value and the number of divisions based on the road value, property tax amount, the sales history of nearby land, and the rent of nearby land, etc., and requests confirmation from the real estate owner You may send
  • the security account book DB 71 may be able to record precious metals such as gold and other materials having a collateral value instead of real estate. For each collateral, the expert in the field can increase the credibility of the collateral by determining the valuation amount and the number of splits.
  • FIG. 15 is an explanatory diagram for explaining the record layout of the divided and collateral ledger DB 72.
  • the divided collateral ledger DB 72 includes a real estate ID, a small real estate ID uniquely assigned to a small real estate into which the real estate is divided, a region, a split price, a purchaser ID uniquely assigned to the purchaser, and a purchase date and time It is DB which associates and records. Sales information and sales records of retail real estate are recorded in the divided collateral ledger DB 72.
  • the split security account register DB 72 has a real estate ID field, a for-estate real estate ID field, a region field, a split price field, an evaluator ID field, a buyer ID field, and a purchase date field.
  • a real estate ID field a real estate ID uniquely assigned to the real estate is recorded.
  • a small-lot real estate ID field a small-lot real estate ID uniquely assigned to small-lot real estate obtained by dividing real estate is recorded.
  • the area field the area where the real estate is located is recorded.
  • the split price field a split price obtained by dividing the evaluation value of real estate by the number of splits is recorded.
  • the evaluator ID field the evaluator ID uniquely assigned to the expert who set the evaluation amount and the division number is recorded.
  • a purchaser ID uniquely assigned to a purchaser who has purchased a small real estate is recorded.
  • the purchase date field the date when the purchaser purchased the small real estate is recorded. "-" In the purchaser ID field and the purchase date and time field means that it has not been purchased yet.
  • the divided security account register DB 72 may be stored in the block chain 49. Since the land number of the real estate and the name of the real estate owner are not recorded in the divided security ledger DB 72, the personal information of the owner can be protected appropriately. The purchaser of the small real estate can confirm the credibility such as the evaluation value based on the evaluator ID instead of looking at a specific land number or the like.
  • FIG. 16 is a flow chart for explaining the flow of processing of the program at the time of sale.
  • the CPU 21 receives an assessment request from the real estate owner (step S201).
  • the assessment request includes information identifying the real estate, such as the land number of the real estate, and information identifying the identity of the real estate owner.
  • the CPU 31 receives an assessment request (step S301).
  • the first expert who uses the first terminal 30 confirms the real estate register, and confirms that it is a request from the right holder.
  • the first expert assesses the collateral value of real estate.
  • the first expert judges the number of divisions in consideration of the financial power of the purchaser who purchases the divided real estate, and the like.
  • the CPU 31 acquires a collateral value from the first expert (step S302).
  • the CPU 31 acquires the number of divisions from the first expert (step S303).
  • CPU 31 may automatically determine the evaluation amount and the number of divisions based on the fixed asset tax amount, the sales history of nearby land, and the rent of nearby land, etc. .
  • the CPU 31 notifies the CPU 21 of the evaluation amount and the division number (step S304).
  • the CPU 21 receives the evaluation amount and the number of divisions (step S202).
  • the CPU 21 displays the evaluation amount and the number of divisions on the display unit 251, and receives the judgment of approval by the real estate owner through the input unit 252 (step S203).
  • the CPU 21 may determine whether the evaluation amount and the number of divisions can be approved based on the condition designated in advance by the real estate owner. For example, the CPU 21 receives the lowest evaluation amount from the real estate owner and records the same in the auxiliary storage device 23. The CPU 21 determines to approve when the evaluation value received in step S202 is equal to or greater than the minimum evaluation value (YES in step S203), and determines not to approve when the evaluation value is below the minimum evaluation value (NO in step S203).
  • the CPU 31 records information in the collateral ledger DB 71 (step S312). Specifically, the CPU 31 creates a new record in the collateral ledger DB 71. The CPU 31 assigns a unique real estate ID to the real estate and records it in the real estate ID field. The CPU 31 records real estate information and evaluation information in the respective fields.
  • the CPU 31 creates commission information including the real estate ID, the area, the evaluation amount and the number of divisions (step S313).
  • the CPU 31 determines the area where the real estate is located based on the lot number. It is desirable that the area be set in such a size that the property owner's personal information is not specified and that the buyer can judge the value of the property.
  • the CPU 21 transmits the commission information (step S314).
  • the CPU 41 receives the consignment information (step S401).
  • the CPU 41 records the information in the divided security account register DB 72 (step S402).
  • the CPU 41 creates a new record of the number corresponding to the number of divided real estate divided in the divided and collateral ledger DB 71.
  • the CPU 41 assigns a small real estate ID unique to each small real estate divided and records the small real estate ID in the small real estate ID field.
  • the CPU 41 records the area received in step S401 in the area field. According to the above processing, the value of the real estate recorded in one record of the collateral ledger DB 71 is divided into a plurality of small real estate.
  • the CPU 41 records, in the split price field, a split price obtained by dividing the evaluation value of the real estate by the split number, and in the evaluator ID field, a specialization ID that is uniquely assigned to the expert who performed the evaluation.
  • the CPU 31 records an initial value “ ⁇ ” in the purchaser field and the purchase date / time field.
  • the CPU 41 discloses the information required for recruiting buyers of retail real estate (step S403).
  • the disclosure is performed, for example, by uploading information to a specialized web site for a real estate agent.
  • the disclosure may be performed by uploading information to a general-purpose real estate trading website.
  • FIG. 17 is a flowchart for explaining the flow of processing of a program at the time of purchase.
  • the CPU 61 receives the desired purchase conditions from the purchase applicant who wishes to purchase the small real estate, and transmits the received purchase conditions to the second terminal 50 (step S601).
  • the purchase condition is, for example, the area where the small real estate is located or the split price.
  • the CPU 51 receives the purchase conditions (step S501).
  • the CPU 51 acquires information relating to recruitment of purchasers of retail real estate (step S502), which has been made public by the program at the time of sale described using FIG. 17 (step S403).
  • the CPU 51 extracts retail real estate that matches the purchase condition received in step S501 (step S503).
  • the CPU 51 may transmit the purchase conditions to the cryptographic currency issuance / operation system 40, and the CPU 41 may extract small real estate that matches the purchase conditions and transmit it to the second terminal 50.
  • the CPU 51 transmits the information on the extracted small-lot real estate to the terminal C of the real-estate purchase candidate (step S504).
  • the CPU 61 displays the extracted small-lot real estate on the display unit 651 (step S611).
  • the CPU 61 determines whether or not the purchase requester has accepted a purchase instruction (step S612).
  • step S612 If it is determined that the purchase instruction is not received (NO in step S612), the CPU 61 ends the process. If it is determined that the purchase instruction has been received (YES in step S612), the CPU 61 transmits the purchase instruction to the cryptographic currency issuance / operation system 40 (step S613). Thereafter, the CPU 61 ends the process.
  • the CPU 61 When the applicant for purchase pays for the small-lot real estate using cash, the CPU 61 performs remittance processing for remittance of cash to the cryptographic currency issuance / operation system 40 using net banking etc.
  • the purchase instruction is transmitted to the second terminal 50.
  • the cryptographic currency issuance / operation system 40 converts the remittanced cash into a cryptographic currency, and records it in the block chain 49 as a cryptographic currency owned by the purchase candidate.
  • the CPU 61 may transmit the purchase instruction to the second terminal 50 after converting the cash paid by the purchase requester via the exchange for cryptographic currency to the cryptographic currency and recording the same in the block chain 49.
  • the cryptocurrency corresponding to the cash paid by the purchase candidate is recorded in the block chain 49.
  • the candidate for the purchase delivers the cash to the second expert by any means such as personal delivery or transfer, and the second expert uses the second terminal to exchange the cash into the cryptocurrency to blockchain. You may make it record.
  • a second expert may, upon request of a purchase requester, open an encryption currency account, manage a wallet, and the like.
  • the CPU 51 receives the purchase instruction (step S511).
  • the CPU 51 transmits a purchase instruction to the cryptographic currency issuance / operation system 40 (step S512).
  • the CPU 41 receives the purchase instruction (step S411).
  • the CPU 51 calculates an agent fee to be paid to the first expert (step S412).
  • the brokerage fee can be set at a fixed rate such as 10% of the split real estate split price. The brokerage fee may be fixed.
  • the CPU 51 calculates the amount of money sent to the seller (step S413).
  • the amount of money sent to the seller is the amount of payment made by the applicant for purchase, minus the commission fee.
  • the CPU 51 deploys a transaction including the smart contract 48 described using FIG. 13 in the block chain 49 (step S414).
  • the contract content is automatically executed when the contract conditions of the smart contract 48 are satisfied. That is, on the condition that the purchaser ID of the purchase applicant is recorded in the purchase applicant field in the purchaser ID field of the split collateral ledger DB 72, the first expert and seller from the encryption currency account of the purchase applicant The crypto currency is transferred to the crypto currency account of.
  • the smart contract 48 is set to temporarily deposit the encryption currency of the sale price into a temporary account when the seller desires to receive the split price, which is the value of the small real estate, in cash.
  • the seller can specify at any time whether to receive the split price in the cryptocurrency or in cash.
  • the CPU 41 monitors the block chain 49 and confirms that the smart contract 48 is established (step S415). Details of the smart contract 48 will be described later. If the contract contents can not be executed and the smart contract 48 is not established due to the lack of balance of the encryption currency account of the purchase applicant, the CPU 41 waits until the contract is executed. The smart contract 48 may be set to be invalid if it is not executed within a predetermined expiration date. If the smart contract 48 becomes invalid, the CPU 41 ends the processing.
  • the CPU 41 determines whether the seller receives the split price in the cryptographic currency (step S416). If it is determined that the cryptographic currency is not received (NO in step S416), the sale price is deposited to a temporary account by the smart contract 48. The CPU 41 performs remittance processing for depositing cash in the seller's account via the cryptographic currency exchange and the financial institution (step S417).
  • step S417 After the end of step S417, or when it is determined to receive in encrypted currency (YES in step S416), the CPU 41 extracts a record from the split collateral ledger DB 72 using the small real estate ID field as a key, and the purchaser ID field and purchase date and time The purchaser ID and purchase date and time are recorded in the field (step S418).
  • FIG. 18 is a flow chart for explaining the flow of processing of a program at the time of reverse auction.
  • the CPU 21 receives the purchase request price and the purchase conditions including the purchase request area from the purchase requester via the touch panel 65, and transmits the purchase conditions to the second terminal 50 (step S621).
  • the CPU 51 receives the purchase conditions (step S521).
  • the CPU 51 creates bid solicitation information including the desired purchase price and the desired area, and transmits it to a terminal used by each of a plurality of real estate agents (step S522).
  • the CPU 31 receives bid solicitation information (step S321).
  • the CPU 31 determines whether or not bidding is possible (step S322).
  • the CPU 31 determines that bidding is possible when it is possible to extract retail real estate that matches the bid offer information from retail real estate currently being sold.
  • the CPU 31 may receive an instruction for bid approval / disapproval from the real estate owner via the owner terminal 20.
  • step S322 If it is determined that a bid can be made (YES in step S322), the CPU 31 transmits bidding information including a small real estate ID of a small real estate to be bid and a divided price (step S323). If it is determined that bidding is not possible (NO in step S322), or after the end of step S323, the CPU 31 ends the process.
  • the CPU 51 receives the bidding information (step S531).
  • the CPU 51 determines a successful bidder who actually makes a bid from the bidding information received from the plurality of real estate agents (step S532).
  • the CPU 51 determines, for example, the successful bidder as the issuer of the bidding information that presents the lowest price bidding information.
  • the CPU 51 may receive the selection of the successful bidder from the purchase requester via the purchase requester terminal 60.
  • the CPU 51 transmits the purchase instruction of retail real estate presented by the successful bidder to the cryptographic currency issuance / operation system 40 (step S512).
  • the subsequent processes are the same as the processes described using FIG.
  • the programs described with reference to FIGS. 16, 17 and 18 can be executed by the owner terminal 20, the first terminal 30, the cryptographic currency issuance / operation system 40, the second terminal 50, and the purchaser's terminal from a server not shown. Each is delivered to 60 and installed.
  • the program executed by the CPU 31 is an example of the first program of the present embodiment
  • the program executed by the CPU 51 is the second program of the present embodiment. It is an example of 2 programs.
  • the purchase requester terminal 60 may execute the processing for purchase by directly acquiring the information on the recruitment of purchasers of retail real estate from the cryptographic currency issuance / operation system 40 without passing through the second terminal 50. That is, the purchaser may be able to directly purchase the small real estate without the intervention of the real estate agent.
  • the CPU 61 may execute both the process performed by the CPU 61 and the process performed by the CPU 51 in the process flow described using FIG. 17.
  • the program executed by the CPU 61 is an example of a second program of the present embodiment.
  • FIG. 19 is an explanatory view for explaining an example of a remittance transaction for remittance of forex real estate and agent fee.
  • FIG. 19A shows a transaction for paying for a small real estate price from the address of a buyer who purchases small real estate to the address of a real estate agent.
  • FIG. 19B shows a transaction for paying for a small real estate payment from the address of the real estate agent to the address of the real estate owner.
  • the difference between the amount “100” paid in FIG. 19A and the amount “90” paid in FIG. 19B is a fee obtained by the real estate agent.
  • FIG. 20 is a flowchart illustrating an outline of processing performed by the smart contract 48. It is determined whether the remittance transaction regarding retail real estate described using FIG. 19 is broadcasted (step S701). If it is determined that a broadcast is being made (YES in step S 701), it is determined whether the amount, the payer's address, the payee's address, and the forehead real estate ID meet the conditions specified in the smart contract 48. (Step S702).
  • step S702 If it is determined that the condition is met (YES in step S702), information indicating that the contract is to be fulfilled is written to the smart contract 48 (step S703). After mining, the contract is fulfilled.
  • step S701 If it is determined that the remittance transaction has not been broadcast (NO in step S701), or if it is determined that the condition is not met (NO in step S702), the smart contract 48 is not executed and the contract is not fulfilled.
  • FIG. 21 is an explanatory diagram for explaining another example of a remittance transaction for remittance of forex real estate and agent fee.
  • FIG. 21A shows a transaction for paying a retail real estate brokerage fee from a buyer who purchases retail real estate to a real estate agent.
  • FIG. 21B shows a transaction in which a buyer who purchases retail real estate pays the real estate owner the balance of the retail real estate price minus the brokerage fee. The amounts obtained by the real estate owner and the real estate agent, respectively, are the same as in the example of FIG.
  • the program may be installed on the owner terminal 20, the first terminal 30, the second terminal 50, and the purchase candidate terminal 60 via a portable recording medium such as a USB (Universal Serial Bus) memory.
  • a portable recording medium such as a USB (Universal Serial Bus) memory.
  • the real estate owner can use the real estate divided into small real estate collectively as a fixed lease site.
  • the real estate owner can distribute small-lot leased land charges, which are generated by dividing the regular leased land charges generated regularly, to the purchaser through the owner terminal 20 and the first terminal 30.
  • the real estate owner can operate the real estate divided into the small real estate as a hotel, a ryokan, a home stay, a rental apartment, or the like.
  • the real estate owner can distribute the small-lot operating profit obtained by dividing the operating profit obtained by the operation to the purchaser through the owner terminal 20 and the first terminal 30. By operating real estate in this way and gaining profits, it is possible to increase the value of retail real estate.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

リスクを軽減した暗号通貨の発行や運営の仕組みを提供する。 担保付暗号通貨発行・運用システム(10)は、暗号通貨発行・運用システム(40)と前記暗号通貨発行・運用システム(40)と回線を介して接続され、不動産所有者の端末A(20)からの暗号通貨発行依頼に基づいて当該不動産を幾つかの小口に分割して、当該分割した不動産を担保予約として販売のサポートを行う第1の専門家の端末B(30)と、前記小口化された不動産の購入を希望する購入希望者の端末C(60)とから構成され、不動産所有者の端末A(20)は、前記第1の専門家の端末B(50)からのアドバイスの下、所有不動産を複数分割し、それを「購入できる権利(担保予約)」としてネット上で販売し、前記購入希望者の端末C(60)は、現金、または暗号通貨を支払って購入し、一方前記第1の専門家の端末B(30)は仲介料を暗号通貨として取得し、不動産所有者の端末A(20)は残りを現金、または暗号通貨として受け取る。

Description

担保付暗号通貨発行・運用システム、暗号通貨の運用方法、情報処理方法、システムの構築方法およびプログラム
 本発明は、不動産をベースとする担保付暗号通貨発行・運用システム、暗号通貨の運用方法、情報処理方法、システムの構築方法およびプログラムに関する。
技術背景
 暗号通貨とは、一般に仮想通貨と言われ法定通貨に対して特定の国家による価値の保証を持たない通貨のことをいい、インターネット等の取引で用いられている(特許文献1等)。なお、暗号通貨は、暗号化通貨と呼ばれる場合もある。
 非特許文献1によると暗号通貨の性質を理解するためには、法定通貨(以下、法貨)電子マネーなどの決済手段と比較して説明している。
 暗号通貨と電子マネーは、どちらも現金に代替する支払手段であるが、2つの性質は大きく異なる。主な特徴を列挙するならば、暗号通貨とは「汎用性」と「転々流通性」を備えている、法貨ではない「決済手段」の一類型である(図10参照)。
 資金決済に関する法律第2条5項1号および2号(今回の法改正で追加された)は、この法律において「暗号通貨」とは次に掲げるものを指すと定義している。
 1 物品を購入し、若しくは借り受け、又は役務の提供を受ける場合に、これらの代価の弁済のために不特定の者に対して使用することができ、かつ、不特定の者を相手方として購入及び売却を行うことができる財産的価値(電子機器その他の物に電子的方法により記録されているものに限り、本邦通貨及び外国通貨並びに通貨建資産を除く。次号において同じ。)であって、電子情報処理組織を用いて移転することができるもの
 2 不特定の者を相手方として前号に掲げるものと相互に交換を行うことができる財産的価値であって、電子情報処理組織を用いて移転することができるもの。
 法貨との違い 資金決済に関する法律第2条5項1号によれば、法貨または外国通貨、若しくは通貨建て資産は、暗号通貨から除かれる。
 汎用性 電子マネーや暗号通貨は、限定されたエリアではなく、ある程度の広汎な商圏で利用される(汎用性)。日本で普及している電子マネーと、新たに登場した暗号通貨は、いずれも汎用性を備えている点で共通している。
 汎用性のない決済手段の典型は、ゲーム内だけで使えるゲーム通貨がある。暗号通貨は、主にインターネットで使われているため、ゲーム通貨と見た目や役割の似ている場合もあり、汎用性の有無という視点において、ゲーム通貨と暗号通貨を区別することができる。
 転々流通性 電子マネーの利用者は、電子マネーを加盟店での支払いに利用することができるが、利用者から利用者へと電子マネーの残高を移転することはできない。これに対して、暗号通貨は、世界中の誰にでも送ることがでる。スマートフォンに暗号通貨のウォレット(お財布アプリ)が入っていて、インターネット接続があれば、誰もが送金者にも受取人にもなることができる。そもそも暗号通貨のユーザーには、店舗と利用者という役割分担さえも存在しない。店舗がレジの代わりにスマートフォンを置いて、暗号通貨払いを受けるだけでなく、仕入れ先への支払いや、既述のように個人間での送金に使うことも可能である。暗号通貨は、世界中どこへでも送金することができて、専用端末を必要としないことから、高度な転々流通性を備えている。
 電子マネーと比べて、暗号通貨にはさまざまなリスクを有している。
 非主体性のリスク 暗号通貨には、ビットコインのように発行主体のない分散型、発行主体の存在する中央型などの類型がある。
 分散型のリスクは、責任主体が存在しない。ただ、これは中央型にも似たリスクが想定される。世界中で無数の暗号通貨が発行され、国境を越えて流通している。発行主体の表示された中央型であっても、海外で発行されている場合には実在性を確かめる手段はなく、正確な発行国が不明であることもある。
 変動性のリスク 暗号通貨の多くには市場が形成されており、為替レートと同じように取引価格が存在する。しかし、国家の裏付けのある法貨とは異なり、暗号通貨には登録された発行国がない。ドルや円と交換する指標となる価格も、その多くは非公式の市場で偶然に成立した売買の結果に過ぎない。法貨の為替レートは需給だけで決定されるのではなく、国の経済力などのファンダメンタルズを反映している。ところが、暗号通貨にはファンダメンタルズが存在していない。謂わば、投資家の思惑だけで価格が形成される刹那的な金融商品であり、価格の上昇にも下落にも合理的な説明がつかない。
 取引のリスク 暗号通貨の送金には、取引所などの仲介者は必要とされない。
 実際には、暗号通貨を入手する場面や、受け取った暗号通貨を円やドルに交換する場面では、取引所を利用することが多い。取引所を両替所として利用する場合には、特に大きなリスクはない。金融商品としての暗号通貨の場合は、取引所に預けて売買のタイミングを指示する利用法もある。この場合には、預託した暗号通貨が、情報セキュリティー事故などによって失われるリスクがある。こうした観点から、今回の法改正では、暗号通貨を扱う取引所に対して、分別管理の義務や、監査を受ける義務などが導入された。
 暗号通貨の基盤となるブロックチェーン技術には、従来の方式に比べて効率的に取引を記録する効果があると期待されている。しかしながら、暗号通貨は新しい技術であり、未知のリスクが残されている可能性もある。
米国特許出願公開第2013/0317984A1号明細書
岡田仁志、「仮想通貨のしくみ」、国民生活、独立行政法人国民生活センター、2016年8月、第49号、p.12-p.14
 このように本発明の課題は、リスクを軽減した暗号通貨の発行や運営の仕組みを提供することである。
 本発明者等は、上記課題を解決するために鋭意検討した結果、不動産を担保として暗号通貨に担保付けすることにより上記課題を解決することを見出して本発明を創作するに至った。
 ところで、不動産は、
 1)高額商品を長期ローンで一点買いすることへのリスク(通常、不動産購入の大多数の人たちは不動産のポートフォリオが組めないために、火山爆発・地震・液状化などの自然災害や原発事故などのような人災によるリスクを回避できない)、
 2)不動産の購入絶対額が大き過ぎることによる流動性の低さ
 3)不動産は遺産相続の際の最も大きな財産の一つであり、且つ最大の紛争要因となっている。
 本発明によると、担保による暗号通貨のリスク軽減に加えて、
 不動産取引コストの低減化による不動産市場の活性化
  不動産小口化による不動産購入意欲の向上→不動産市場の活性化
  小口不動産と暗号通貨との連動により不動産を流動資産化できる
  →定期借地権やリバースモーゲージなどの不動産関連市場を活性化できる
  遺産相続時の不動産評価額による紛争を回避できる
  「資産持ちで現金貧乏」という不幸現象を解消できる
 という利点も享受できる。
 すなわち、本発明は、
 暗号通貨発行・運用システムと前記暗号通貨運用システムと回線を介して接続され、不動産所有者の端末Aからの暗号通貨発行依頼に基づいて当該不動産を幾つかの小口に分割して、当該分割した不動産を担保予約として販売のサポートを行う第1の専門家の端末B(不動産アレンジャーという)と、前記小口化された不動産の購入を希望する購入希望者の端末Cとから構成され、不動産所有者(A)は、専門家の端末Bからのアドバイスの下、所有不動産を複数分割し、それを「購入できる権利(担保予約)」としてネット上で販売し、購入希望者(事業者C)は、現金、または暗号通貨を支払って購入し、Bは仲介料を暗号通貨として取得し、不動産販売者は残りを現金または暗号通貨として受け取ることを特徴とする担保付暗号通貨運用システムに関する(請求項1)。
 本発明のシステムは、
 暗号通貨を保有する前記購入希望者の端末Cまたは、小口不動産を保有する第2の専門家の端末B’は、前記小口化された不動産を購入することを特徴とする担保付暗号通貨運用システムであることができる。
 さらに、前記暗号通貨を使用可能な専用のネットショッピングモールを備えていることが好ましい。
 前記ネットショッピングモールは、暗号通貨に基づいて以下の5つの機能
 ショッピングモール(プラットフォーム)上で、複数のグループ(供給者、並びに需要者)のマッチングを行うマッチング機能
 商品・サービスを提供する企業は宣伝コスト、販売コストなどの低減化を図ることが可能で、購入者は手間(ネットショッピングサーフィン)の削減を図ることが可能なコスト削減機能
 参加するメーカーや生損保、サービス会社などは一流の企業に限定し、高額品の廉売に限定するブランディング機能
 利用者を増やすことで参加企業を増加させ、提供し、商品の質量(商材・価格の多様化、低減化)を高める外部ネットワーク機能、および
 発行した暗号通貨と他暗号通貨との交換機能を通して利用者の増加を図り、通貨価値上昇へも貢献する三角プリズム機能
 の少なくとも1つを有していることができる。
 さらに、前記「購入できる権利」は、所定の期間を経た後に購入できる権利であることが好ましい。
 本発明は、また、前記担保付暗号通貨運用システムに基づいて暗号通貨を発行する方法であって、
 不動産所有者の端末Aからの暗号通貨発行依頼に基づいて、第1の専門家の端末の補助・承認の上当該不動産全体の価格設定し、設定した全体の価格から当該不動産を幾つかの小口に分割する工程と、
 前記小口に分割された不動産を「購入できる権利(担保予約)」として暗号通貨発行・運用システム上に販売委託する工程と、
 前記購入希望者の端末Cは、当該小口化された不動産を現金、または暗号通貨を支払って購入する工程と、
 前記暗号通貨発行・運用システムは、前記第1の専門家の端末の手数料を現金または暗号通貨として前記第1の専門家の端末Bに振り込むのと同時に、前記購入希望者の端末Cからの入金に基づいて暗号通貨を前記第1の専門家の端末の手数料および前記暗号通貨発行・運用システムの手数料を差し引いて前記不動産所有者の端末Aに振り込む工程と、
 を含む。
 前記購入希望者の端末C、第1の専門家の端末Bまたは第2の専門家の端末B’は、希望する不動産の地域と購入希望価格を提示し、前記不動産所有者の端末Aは、前記第1の専門家の端末Bの設定条件に従い小口不動産として応札するリバースオークションシステムを構成することができる。
 前記不動産所有者の端末Aは、第2の専門家の端末B’の端末B’からのアドバイスの下、分割販売した土地を定期借地として利用し、その借地代金を定められた期間毎に「区分権利(担保予約)」購入者の端末Cに支払う構成にすることができる。
 さらに、不動産所有者の端末Aは、「区分権利(担保予約)」購入者の端末Cから現金、または暗号通貨にて所有土地の一部または全部を買い戻す工程、および不動産所有者(A)は、「区分権利(担保予約)」購入者(C)へ所有土地を譲渡する工程を含むこともできる。
 情報処理方法は、不動産情報を受け付け、受け付けた不動産情報に基づいて不動産の価値を分割した小口不動産を販売する販売情報を送信し、送信した販売情報に基づいて前記小口不動産が売却された場合に、前記小口不動産の売買にかかる仲介手数料を暗号通貨で受け取る、処理をコンピュータに実行させる。
 情報処理方法は、不動産所有者の所有者端末に不動産情報を取得させ、取得した不動産情報を送信させ、不動産仲介業者の第1端末に、送信された不動産情報を受信させ、受信した不動産情報に基づいて不動産の価値を分割した小口不動産を販売して、対価を暗号通貨で受け取る販売情報を送信させ、送信した販売情報に基づいて前記小口不動産が売却された場合に、前記小口不動産の売買にかかる仲介手数料を暗号通貨で受け取らせる。
 情報処理方法は、不動産所有者から該不動産所有者が所有する不動産の販売を委託された不動産仲介業者に前記不動産の価値を分割した小口不動産の分割価格を含む販売情報をアップロードさせ、購入者が前記小口不動産を購入する場合、前記小口不動産の前記購入者への譲渡を条件に、前記購入者から前記不動産仲介業者への暗号通貨を通じた仲介手数料の支払履行、および、前記購入者から前記不動産所有者への前記分割価格から前記仲介手数料を差し引いた残金の暗号通貨を通じた支払履行を含むスマートコントラクトをブロックチェーンにデプロイさせる。
 システムの構築方法は、不動産情報を受け付け、受け付けた不動産情報に基づいて不動産の価値を分割した小口不動産を販売する販売情報を送信し、送信した販売情報に基づいて前記小口不動産が売却された場合に、前記小口不動産の売買にかかる仲介手数料を暗号通貨で受け取る処理をコンピュータに実行させる第1プログラムを、不動産仲介業者の第1端末に配信してインストールさせ、購入条件を取得し、前記購入条件に基づいて抽出した前記販売情報に基づいて前記小口不動産を購入する処理をコンピュータに実行させる第2プログラムを、不動産の購入を希望する購入希望者の購入希望者端末に配信してインストールさせて、前記第1端末および前記購入希望者端末による前記小口不動産の売買を実行するシステムを構築する。
 プログラムは、不動産情報を受け付け、受け付けた不動産情報に基づいて不動産の価値を分割した小口不動産を販売する販売情報を送信し、送信した販売情報に基づいて前記小口不動産が売却された場合に、前記小口不動産の売買にかかる仲介手数料を暗号通貨で受け取る、処理をコンピュータに実行させる。
 プログラムは、不動産情報に基づいて分割された小口不動産の購入条件を取得し、前記購入条件に基づいて抽出された、小口不動産を販売する販売情報を表示し、表示した販売情報に基づいて購入指示を受け付ける処理をコンピュータに実行させる。
 このように構成することにより、担保付の暗号通貨を発行・流通させることが可能となる。
 また、本発明においては不動産を小口化し複数人共同で不動産を購入(区分所有)し、例えばブロックチェーン技術を活用し、従来のような証券化手法は使用しない 。そのため、証券化するために高コストになることが回避される。そして、購入後の区分所有権は信託登記し、暗号通貨専用口座と連動したデビッドカードを発行し、利用する(区分所有権を担保として、充当上限額を設定の上で一定額を自動で充当できるようにする)。
 なお、デビッドカードは複合化した生体認証を使うようにし、指指紋・静脈などを口座番号と連動させてカードの代わりとすることが好ましい。
(a)、(b)は本発明の第1実施形態にかかるシステムを示す概略図である。 (a)、(b)は本発明の第2実施形態にかかるシステムを示す概略図である。 本発明の第3実施形態にかかるシステムを示す概略図である。 (a)から(c)は本発明の第3実施形態にかかるシステムを示す概略図である。 (a)から(c)は本発明の第3実施形態にかかるシステムを示す概略図である。 図5に示す実施形態と既存のリバースモーゲージとの比較を示す。 本発明のさらに別の実施形態にかかる付加価値サービスを示す。 本発明のさらに別の実施形態にかかる付加価値サービスを示す。 本発明のさらに別の実施形態にかかる付加価値サービスを示す。 暗号通貨を説明する図面である。 担保付暗号通貨発行・運用システムの構成を示す説明図である。 担保付暗号通貨発行・運用システムの構成を示す説明図である。 スマートコントラクトのデプロイを説明する説明図である。 不動産台帳DBのレコードレイアウトを説明する説明図である。 分割担保台帳DBのレコードレイアウトを説明する説明図である。 販売時のプログラムの処理の流れを説明するフローチャートである。 購入時のプログラムの処理の流れを説明するフローチャートである。 リバースオークション時のプログラムの処理の流れを説明するフローチャートである。 小口不動産の代金および仲介手数料の支払いにかかるトランザクションの例を説明する説明図である。 スマートコントラクト48が行う処理の概要を説明するフローチャートである。 小口不動産の代金および仲介手数料を送金する送金トランザクションの別の例を説明する説明図である。 担保付暗号通貨発行・運用システムの構築方法を説明する説明図である。
 以下、本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
(基本システム)
 図1は本発明の第1実施形態にかかるシステムSを示す概略図である。本発明のシステムは、暗号通貨発行・運用システムであって、例えば従来周知のブロックチェーンで構成されている暗号通貨発行・運用システムであることができる。暗号通貨の最大の問題点である信用不安を解消するために不動産など客観的な価値を有する資産を担保とする新しい暗号通貨(以下、本発明においては「CXRコイン」という)を発行する。)不動産所有者の端末Aは、第1の専門家の端末B(アレンジャー(事業者)からのアドバイスの下、所有不動産を複数口、例えば1口100万円程度に分割し、それを「一定期間を経た後に購入できる権利(担保予約)」としてネット上で販売する。
 すなわち、第1の専門業者専門家であるアレンジャー(端末B)は、不動産所有者の保有する不動産を査定して適正価格を不動産所有者に提示する。不動産所有者Aは提示された査定価格に基づき第1の専門業者専門業者であるアレンジャーBのサポートに基づいて不動産の販売価格を決定する。
 そして、この不動産を複数口、例えば販売価格が3000万円と仮定すると、30口の「一定期間を経た後に購入できる権利(担保予約)」をネット上で販売する。一方、購入希望者(事業者C)は、現金、またはCXRコインで支払ってこれを購入し、端末Bは仲介料を取り、端末A端末Bの仲介料と本発明のシステムの手数料を差し引いた額をCXRコインとして受け取る。なお、本発明で流通する担保付暗号通貨であるCXRコインは、(例えば発行当初一単位1,000円)は、通し番号で当該小口不動産と紐付けして管理する。
 不動産所有者の端末Aは、端末Bからのアドバイスの下、所有不動産を1口100万円程度に分割し、それを「一定期間を経た後に購入できる権利(担保予約)」としてネット上で販売する。購入希望者の端末C(個人や法人)は、現金、またはCXRコインを支払って購入し、端末Bは仲介料を取り、端末Aはその残りを受け取る。
 この際に取引される不動産について、新規に上物を構築する場合には「定期借地権扱い」を前提とし、区分所有者は借地料を受け取る。また、既に上物が構築されている場合(区分所有者は賃貸料を受け取る)。上物の所有者は優先して既存の区分所有者から同権利を相場にて購入することができる。区分所有権は相続の対象資産とする。区分所有権はリバースモーゲージの対象とする。区分所有権の売買市場をネット上に開設する。同市場では暗号通貨を発行し、「暗号通貨⇔区分所有権」「暗号通貨⇔流通貨幣」を可能とする。同市場では、「生損保保険商品」「自動車」「旅行」「リバースモーゲージ商品」他の商品購入が可能となるようにする。このように構成することにより、より信頼性のある担保付通貨をネット上で流通可能とするだけでなく、ネット上での新たな不動産の活用が可能となる。
 次に、図2に基づいて不動産の小口売却システムを説明する。
 図1に示す第1の実施形態と同様に図2aに示す通り不動産所有者(A)は、アレンジャー(事業者B)からのアドバイスの下、所有不動産を複数口、例えば1口100万円程度に分割し、それをネット上で販売する。購入希望者(個人や法人C)は、現金、またはCXRコインを支払って購入し、端末Bは仲介料を取り、端末Aはその残りを受け取る。
 また、図2bに示す通り、CXRコインの所有者の端末C(個人や法人)、或いは小口不動産を所有する第2の専門家の端末B’(事業者等)は、所有すCXRコインや小口不動産をネット上で販売できる。
 第2の専門家の端末B’やCXRコインの所有者の端末C(個人や法人)は、現金、またはCXRコインを支払って購入する。必要に応じて、分筆登記や一筆登記など(不動産の所有移転登記)を行うことも可能である。この実施形態は第1実施形態の小口化不動産証券の売買とほぼ同様であるが、紙ベースの債権証書を使わない点で相違する。
 次に図3に基づいて、本発明のシステムを用いた別の実施形態を説明する。この実施形態はギャザリング・リバースオークションと命名できるものである。購買・調達のオークションは買い手が複数の売り手を競わせるものであり、多くのケースでは開始価格から競り下げていく「競り下げ方式」が特徴で、そこから「リバース(オークション)」という名前がついている。
 またギャザリングとは、簡単に言うと、「共同購入方式のインターネットショッピング(インターネット通販)」を意味し、参加人数(商品購入者)が多くなる毎に商品の価格がどんどん下がっていくという、買う人が多い(ヒット商品?)ほど、安く商品を購入できるお得な仕組みである。
 また、リバースオークションとは、商品の購入者が複数の業者に価格入札を行わせて、最も安い価格を入札した業者から購入を決定することを意味する。通常の商取引であれば、見積もり合わせ等で価格の調整を行う場合もあるが、リバースオークションの場合は最安値入札の会社に有無を言わさず決定する。
 まず、入札希望者の端末(購入希望者の端末C、第1の専門家の端末Bおよび第2の専門家の端末B’を含む)は、希望する不動産の地域と購入希望価格(上限価格)を提示する。
 次いで、条件に合う不動産を所有する複数の個人または法人(共にA)は、アレンジャーの設定条件に従い小口不動産として応札する。(その際、不動産所有者の端末Aは名義、並びに付帯的な所在地などは公開しない。但し、第1の専門家の端末では詳細を把握し、入札者の端末Cに対しそれを担保する。)より良い条件(より安い、立地が良い等)の物件が落札され、複数の入札者は同一価格で落札するものとする。
 次に図4に基づいて、本発明のシステムを用いた別の実施形態を説明する。この実施形態は小口不動産売買流通システム(+定期借地権システム)に関するものである。図4aに示す通り、不動産所有者の端末Aは、第1の専門家の端末Bからのアドバイスの下、所有不動産を複数口、1口100万円程度に分割し、それを「一定期間を経た後に購入できる権利(担保予約)」としてネット上で販売する(図1に示す第1の実施形態と同様)。
 購入希望者の端末C(個人や法人)は、現金、またはCXRコインを支払って購入し、端末Bは仲介料を現金または暗号通貨として受け取り、端末Aはその残りを現金、または暗号通貨として受け取る(図1に示す実施形態と同様)。
 図4bに示す通り、不動産所有者の端末Aは、第3のマネジャー(事業者B”)からのアドバイスの下、分割販売した土地を定期借地として利用し、その借地代金を定められた期間毎に「区分権利(担保予約)」購入者(C)に支払う。
 図4cに示す通り、クロージングする際にはまず、不動産所有者の端末Aは、「区分権利(担保予約)」購入者の端末Cから現金、またはCXRコインにて所有土地の一部または全部を買い戻す。次いで、不動産所有者の端末Aは、「区分権利(担保予約)」購入者の端末Cへ所有土地を譲渡する。これらのいずれの工程においても第2、第3の専門家の端末B’、B”が有料にて仲介しクロージングする。
 次に図5(a)から(c)に基づいて、本発明のシステムを用いた別の実施形態を説明する。この実施形態はリバースモーゲージと担保付暗号通貨発行を行う実施形態である。図5に示す通り、既存のリバースモーゲージは、幾つかの制約(基本的には土地付一戸建住宅、但し中古マンション可能な場合あり。65歳以上への自宅担保融資。)があるが、本件では土地のみでも可能。また、一戸建てだけでなくアパートやマンションも可能。成年であれば年齢も不問。貸付は、「現金」、または「CXRコイン」、「現金+CXRコイン」にて行われる。
 また、発行されるCXRコインを使って専用モール(専用ECサイト)で高額商品やサービスを低価格購入可能である。
 図5(a)に示す通り、不動産所有者の端末Aは、所有不動産を担保として差し入れし、(複数の)資金提供者の端末C(個人、または法人)から現金、またはCXRコイン(その両方でも可能)を借り入れる。端末Aは、定められた期間、約定内の条件で当該不動産を自由に使用できる。なお、金利は端末Aと専門家の端末B”の協議の上決定し、約定に定めるものとする。
 図5(b)に示す通り、端末Aは、借入の金利を定められた期間毎に端末Cに対し、約定に従い、現金、またはCXRコイン(その両方でも可能)にて支払う。
 クロージングにおいて、図5(c)に示す通り、端末Aは借入金の全部、または一部を返済することで、当該不動産の全部、または一部の抵当権を外す。
 死去の場合を含み、端末Aが借入金の支払い能力を失った場合、端末Cは当該不動産の所有権(Cが複数の場合には小口不動産の権利)を得る。
 このように構成した本発明のシステムをリバースモーゲージに適用した場合と既存のリバースモーゲージとの比較を図6に示す。
 図6に示す通り、本発明のシステムにリバースモーゲージを適用した場合には、既存システムのリスクを軽減することが可能となる。
 その他の実施形態
 付加価値付与
 本発明の好ましい実施形態によると、図7~図9に示す通りCXRコインに付加価値を与えるために専用のショッピングモールを開設し、運用することができる。
 このショッピングモールは、暗号通貨に基づいて以下の5つの機能を有している。
 1)マッチング機能
 ショッピングモール(プラットフォーム)上で、複数のグループ(供給者、並びに需要者)のマッチングを行う。
 2)コスト削減機能
 商品・サービスを提供する企業は宣伝コスト、販売コストなどの低減化を図ることが可能で、購入者は手間(ネットショッピングサーフィン)の削減を図ることが可能。
 3)ブランディング機能
 参加するメーカーや生損保、サービス会社などは一流の企業に限定し、高額品の廉売に限定する。
 4)外部ネットワーク機能
 利用者を増やすことで参加企業を増加させ、提供商品の質量(商材・価格の多様化、低減化)を高める。
 5)三角プリズム機能
 CXRコインと他の暗号通貨との交換機能を通して利用者の増加を図る。通貨価値上昇へも貢献。
 以上説明した通り、本発明の担保付暗号通貨運用システムは、暗号通貨発行・運用システムと前記暗号通貨運用システムと回線を介して接続され、不動産所有者の端末Aからの暗号通貨発行依頼に基づいて当該不動産を幾つかの小口に分割して、当該分割した不動産を担保予約として販売のサポートを行う不動産アレンジャーの端末Bと、前記小口化された不動産の購入を希望する購入希望者の端末Cとから構成され、不動産所有者(A)は、アレンジャー(事業者B)からのアドバイスの下、所有不動産を複数分割し、それを「一定期間を経た後に購入できる権利(担保予約)」としてネット上で販売し、購入希望者(事業者C)は、現金、または暗号通貨を支払って購入し、Bは仲介料を暗号通貨として取得し、不動産販売者は残りを現金、または暗号通貨として受け取ることを特徴とするものであり、従来の暗号通貨のリスクを軽減して幅広い用途で適用可能な暗号通貨を発行・運用可能である。
 なお、上記説明では担保として不動産を例示したが本発明は、不動産に限定されず例えば金等の貴金属、知的財産権、有価証券、鉱業権、美術品および芸術品等の、担保価値を認めるものであれば幅広く適用可能である。
 またブロックチェーンのシステムを使わない場合には、予め設定した複数個所(端末)での契約書等の保管と、発行された暗号通貨に振られた通し番号との紐付けにより担保物件の取引を行うことが可能となる。
 図11および図12は、担保付暗号通貨発行・運用システム10の構成を示す説明図である。前述の通り、担保付暗号通貨発行・運用システム10は、不動産所有者の端末A20と、第1の専門家の端末B30と、暗号通貨発行・運用システム40と、第2の専門家の端末B’50と、購入希望者の端末Cを含む。以後の説明においては、不動産所有者の端末A20を所有者端末20と、第1の専門家の端末B30を第1端末30と、第2の専門家の端末B’50を第2端末50とそれぞれ記載する。例えば、不動産所有者から不動産の販売委託を受けた第1の専門家は第1の不動産仲介業者であり、小口不動産の購入希望者から紹介依頼を受けた第2の専門家は第2の不動産仲介業者である。
 所有者端末20は、CPU(Central Processing Unit)21、主記憶装置22、補助記憶装置23、通信部24、タッチパネル25およびバスを備える。CPU21は、本実施の形態のプログラムを実行する演算制御装置である。CPU21には、一または複数のCPUまたはマルチコアCPU等が使用される。CPU21は、バスを介して所有者端末20を構成するハードウェア各部と接続されている。
 主記憶装置22は、SRAM(Static Random Access Memory)、DRAM(Dynamic Random Access Memory)、フラッシュメモリ等の記憶装置である。主記憶装置22には、CPU21が行う処理の途中で必要な情報およびCPU21で実行中のプログラムが一時的に保存される。
 補助記憶装置23は、SRAM、フラッシュメモリまたはハードディスク等の記憶装置である。補助記憶装置23には、CPU21に実行させるプログラム、およびプログラムの実行に必要な各種データが保存される。
 通信部24は、所有者端末20とインターネット等のネットワークとの間の通信を行うインターフェイスである。タッチパネル25は、液晶表示パネル等の表示部251と、表示部251に積層された入力部252とを備える。本実施の形態の所有者端末20は、スマートフォン、タブレットまたはパソコン等の汎用の携帯情報処理装置である。
 第1端末30は、CPU31、主記憶装置32、補助記憶装置33、通信部34、タッチパネル35およびバスを備える。CPU31は、本実施の形態のプログラムを実行する演算制御装置である。CPU31には、一または複数のCPUまたはマルチコアCPU等が使用される。CPU31は、バスを介して第1端末30を構成するハードウェア各部と接続されている。
 主記憶装置32は、SRAM、DRAM、フラッシュメモリ等の記憶装置である。主記憶装置32には、CPU31が行う処理の途中で必要な情報およびCPU31で実行中のプログラムが一時的に保存される。
 補助記憶装置33は、SRAM、フラッシュメモリまたはハードディスク等の記憶装置である。補助記憶装置33には、担保台帳DB71、CPU31に実行させるプログラム、およびプログラムの実行に必要な各種データが保存される。担保台帳DB71は、第1端末30に接続された外部の大容量記憶装置等に保存されていても良い。担保台帳DB71は、暗号化されて個人情報を読み取れなくした状態で、ブロックチェーン49に保存されていても良い。
 通信部34は、第1端末30とインターネット等のネットワークとの間の通信を行うインターフェイスである。タッチパネル35は、液晶表示パネル等の表示部351と、表示部351に積層された入力部352とを備える。本実施の形態の第1端末30は、スマートフォン、タブレットまたはパソコン等の汎用の携帯情報処理装置である。第1端末30は、大型計算機、または、大型計算機上で動作する仮想マシンであっても良い。
 暗号通貨発行・運用システム40は、CPU41、主記憶装置42、補助記憶装置43、通信部44およびバスを備える。CPU41は、本実施の形態のプログラムを実行する演算制御装置である。CPU41には、一または複数のCPUまたはマルチコアCPU等が使用される。CPU41は、バスを介して暗号通貨発行・運用システム40を構成するハードウェア各部と接続されている。
 主記憶装置42は、SRAM、DRAM、フラッシュメモリ等の記憶装置である。主記憶装置42には、CPU41が行う処理の途中で必要な情報およびCPU41で実行中のプログラムが一時的に保存される。
 補助記憶装置43は、SRAM、フラッシュメモリまたはハードディスク等の記憶装置である。補助記憶装置43には、分割担保台帳DB72、CPU41に実行させるプログラム、およびプログラムの実行に必要な各種データが保存される。分割担保台帳DB72は、暗号通貨発行・運用システム40に接続された外部の大容量記憶装置等に保存されていても良い。分割担保台帳DB72は、ブロックチェーン49に保存されていても良い。
 通信部44は、暗号通貨発行・運用システム40とインターネット等のネットワークとの間の通信を行うインターフェイスである。
 なお、ブロックチェーンは、「ビザンチン障害を含む不特定多数のノードを用い、時間の経過とともにその時点の合意が覆る確率が0へ収束するプロトコル、またはその実装」、または、「電子署名とハッシュポインタを使用し改竄検出が容易なデータ構造を持ち、且つ、当該データをネットワーク上に分散する多数のノードに保持させることで、高可用性およびデータ同一性等を実現する技術」であるものとして説明する。
 本実施の形態のブロックチェーン49は、前述のいずれのブロックチェーンであっても良い。暗号通貨発行・運用システム40は、ブロックチェーン49を構成するノードの一つであっても良い。
 暗号通貨発行・運用システム40は、ネットワークを介してブロックチェーン49に接続されている。ブロックチェーン49は、本実施の形態にかかる暗号通貨専用であっても、イーサリアム(Ethereum)、リスク(Lisk)、ネオ(NEO)またはクオンタム(Qtum)のような、スマートコントラクト機能を有する暗号通貨を扱う既存のブロックチェーンであっても良い。ブロックチェーン49がマイニングを用いて運営されている場合、暗号通貨発行・運用システム40はマイナーを兼ねても良い。
 本実施の形態の暗号通貨発行・運用システム40は、パソコン、大型計算機、または、大型計算機上で動作する仮想マシンである。暗号通貨発行・運用システム40は、複数の情報処理装置により構成されていても良い。
 第2端末50は、CPU51、主記憶装置52、補助記憶装置53、通信部54、タッチパネル55およびバスを備える。CPU51は、本実施の形態のプログラムを実行する演算制御装置である。CPU51には、一または複数のCPUまたはマルチコアCPU等が使用される。CPU51は、バスを介して第2端末50を構成するハードウェア各部と接続されている。
 主記憶装置52は、SRAM、DRAM、フラッシュメモリ等の記憶装置である。主記憶装置52には、CPU51が行う処理の途中で必要な情報およびCPU51で実行中のプログラムが一時的に保存される。
 補助記憶装置53は、SRAM、フラッシュメモリまたはハードディスク等の記憶装置である。補助記憶装置53には、CPU51に実行させるプログラム、およびプログラムの実行に必要な各種データが保存される。
 通信部54は、第2端末50とインターネット等のネットワークとの間の通信を行うインターフェイスである。タッチパネル55は、液晶表示パネル等の表示部551と、表示部551に積層された入力部552とを備える。本実施の形態の第2端末50は、スマートフォン、タブレットまたはパソコン等の汎用の携帯情報処理装置である。第2端末50は、大型計算機、または、大型計算機上で動作する仮想マシンであっても良い。
 購入希望者の端末C60は、CPU61、主記憶装置62、補助記憶装置63、通信部64、タッチパネル65およびバスを備える。CPU61は、本実施の形態のプログラムを実行する演算制御装置である。CPU61には、一または複数のCPUまたはマルチコアCPU等が使用される。CPU61は、バスを介して購入希望者の端末C60を構成するハードウェア各部と接続されている。
 主記憶装置62は、SRAM、DRAM、フラッシュメモリ等の記憶装置である。主記憶装置62には、CPU61が行う処理の途中で必要な情報およびCPU61で実行中のプログラムが一時的に保存される。
 補助記憶装置63は、SRAM、フラッシュメモリまたはハードディスク等の記憶装置である。補助記憶装置63には、CPU61に実行させるプログラム、およびプログラムの実行に必要な各種データが保存される。
 通信部64は、購入希望者の端末C60とインターネット等のネットワークとの間の通信を行うインターフェイスである。タッチパネル65は、液晶表示パネル等の表示部651と、表示部651に積層された入力部652とを備える。本実施の形態の購入希望者の端末C60は、スマートフォン、タブレットまたはパソコン等の汎用の携帯情報処理装置である。購入希望者の端末C60は、大型計算機、または、大型計算機上で動作する仮想マシンであっても良い。
 図示を省略するが、図2等を使用して説明した専門家の端末B”の構成も、第1端末30および第2端末50と同様である。
 なお、所有者端末20、第1端末30、第2端末50および購入希望者端末60は、タッチパネル25、35、55、65の代わりに、液晶ディスプレイ等の表示装置と、キーボードおよびマウス等の入力装置とを備えても良い。
 図13は、スマートコントラクト48のデプロイを説明する説明図である。第2端末50から暗号通貨発行・運用システム40に対して、販売情報が送信される。販売情報には、不動産の所在地、不動産を小口不動産に分割する分割数、個々の小口不動産の分割価格に関する情報等が含まれる。販売情報は、ネットワークを介して他の不動産仲介業者等の専門家に公開される。
 購入希望者の端末C60から小口不動産の購入指示を受信した場合、第2端末50は暗号通貨発行・運用システム40に対してスマートコントラクト48を含むトランザクションを送信する。スマートコントラクト48は、小口不動産の購入者への譲渡を条件に、購入者から第1端末30にかかる専門家への暗号通貨を通じた仲介手数料の支払履行と、購入者から不動産所有者への対価である前記分割価格から、仲介手数料を差し引いた残金の暗号通貨を通じた支払いを履行する。
 図示を省略するが、スマートコントラクト48には、小口不動産の購入者の口座情報、第1端末30にかかる専門家の口座情報、小口不動産ID(Identifier)、分割価格および仲介手数料に関する情報が記載されている。
 CPU41は、第2端末50から受信したスマートコントラクト48を含むトランザクションをブロックチェーン49にデプロイする。スマートコントラクト48を含むトランザクションは、ブロックチェーン49に記録され、ブロードキャストされる。スマートコントラクト48に記録された契約条件が満たされる場合に、契約内容が自動的に実行される。契約が実行された場合、仲介手数料の支払情報を含むトランザクションが、ブロックチェーン49にブロードキャストされる。
 それぞれのトランザクションは、マイニングにより信頼性が確認された後に、ブロックチェーン49に記録される。ブロックチェーン49を使用するユーザー、および、通信経路の信頼性が高い場合には、トランザクションはマイニングを経ずに自動的にブロックチェーン49に記録されても良い。トランザクションは、補助記憶装置43または図示を省略するサーバに記憶されたデータベースに記録されても良い。
 図14は、担保台帳DB71のレコードレイアウトを説明する説明図である。担保台帳DB71は、担保にする不動産に固有に付与された不動産IDと、不動産情報と、評価情報とを関連づけて記録するDBである。
 担保台帳DB71は、不動産IDフィールドと、不動産情報フィールドと、評価情報フィールドとを有する。不動産情報フィールドは、地番フィールドと所有者フィールドとを有する。評価情報フィールドは、評価額フィールドと、分割数フィールドと、評価者IDフィールドとを有する。
 不動産IDフィールドには、不動産に固有に付与された不動産IDが記録されている。地番フィールドには、不動産の地番が記録されている。所有者フィールドには、不動産の所有者が記録されている。
 評価額フィールドには、不動産の評価額が記録されている。ここで評価額は不動産の担保価値を示す。分割数フィールドには、不動産を小口不動産に分割する分割数が記録されている。評価者IDフィールドには、評価額および分割数を定めた専門家に固有に付与された評価者IDが記録されている。
 評価額および分割数は、専門家により専門的見地により判断され、不動産所有者への確認を経て決定される。CPU41は、CPU31を介して評価額および分割数を取得して、担保台帳DB71に記録する。
 CPU31が、路線価、固定資産税額、近隣の土地の売買履歴、および、近隣の土地の賃貸料等に基づいて、自動的に評価額および分割数を判定して、不動産所有者に確認の要求を送信しても良い。
 担保台帳DB71は、金等の貴金属、その他担保価値を有するものを、不動産の代わりに記録できても良い。それぞれの担保について、その分野の専門家が評価額および分割数を判断することにより、担保の信頼性を高めることができる。
 図15は、分割担保台帳DB72のレコードレイアウトを説明する説明図である。分割担保台帳DB72は、不動産IDと、不動産を分割した小口不動産に固有に付与された小口不動産IDと、地域と、分割価格と、購入者に固有に付与された購入者IDと、購入日時とを関連づけて記録するDBである。分割担保台帳DB72には、小口不動産の販売情報および売買記録が記録される。
 分割担保台帳DB72は、不動産IDフィールド、小口不動産IDフィールド、地域フィールド、分割価格フィールド、評価者IDフィールド、購入者IDフィールドおよび購入日時フィールドを有する。不動産IDフィールドには、不動産に固有に付与された不動産IDが記録されている。小口不動産IDフィールドには、不動産を分割した小口不動産に固有に付与された小口不動産IDが記録されている。
 地域フィールドには、不動産の所在地の地域が記録されている。分割価格フィールドには、不動産の評価額を分割数で除した分割価格が記録されている。評価者IDフィールドには、評価額および分割数を定めた専門家に固有に付与された評価者IDが記録されている。
 購入者IDフィールドには、小口不動産を購入した購入者に固有に付与された購入者IDが記録されている。購入日時フィールドには、購入者が小口不動産を購入した日時が記録されている。購入者IDフィールドおよび購入日時フィールドの「-」は、まだ購入されていないことを意味する。
 分割担保台帳DB72は、ブロックチェーン49に保管されても良い。不動産の地番および不動産所有者名等は分割担保台帳DB72に記録されていないため、所有者の個人情報を適切に保護できる。小口不動産の購入者は、具体的な地番等を見る代わりに、評価者IDに基づいて評価額等の信頼性を確認できる。
 図16は、販売時のプログラムの処理の流れを説明するフローチャートである。CPU21は、不動産所有者から査定依頼を受け付ける(ステップS201)。査定依頼には、不動産の地番等の不動産を特定する情報、および、不動産所有者が本人であることを確認する情報を含む。
 CPU31は、査定依頼を受信する(ステップS301)。第1端末30を使用する第1の専門家は、不動産の登記簿の確認等を行ない、正当な権利者からの依頼であることを確認する。第1の専門家は、不動産の担保価値を評価する。第1の専門家は、分割不動産を購入する購入層の資金力等を勘案して、分割数を判断する。
 CPU31は、第1の専門家から担保価値を取得する(ステップS302)。CPU31は、第1の専門家から分割数を取得する(ステップS303)。なお、ステップS302およびステップS303において、CPU31は、固定資産税額、近隣の土地の売買履歴、および、近隣の土地の賃貸料等に基づいて、自動的に評価額および分割数を判定しても良い。
 CPU31は、評価額および分割数をCPU21に通知する(ステップS304)。CPU21は、評価額および分割数を受信する(ステップS202)。CPU21は、表示部251に評価額および分割数を表示し、入力部252を介して不動産所有者による承認可否の判断を受け付ける(ステップS203)。
 承認されないと判定した場合(ステップS203でNO)、CPU21は処理を終了する。承認されたと判定した場合(ステップS203でYES)、CPU21は承認された旨を送信する(ステップS204)。CPU31は、承認された旨を受信する(ステップS311)。
 なお、CPU21は、不動産所有者から事前に指定された条件に基づいて、評価額および分割数の承認可否を判定しても良い。例えば、CPU21は不動産所有者から最低評価額を受け付けて補助記憶装置23に記録する。CPU21は、ステップS202で受信した評価額が最低評価額以上である場合に承認すると判定し(ステップS203でYES)、最低評価額を下回る場合に承認しないと判定する(ステップS203でNO)。
 CPU31は、担保台帳DB71に情報を記録する(ステップS312)。具体的には、CPU31は、担保台帳DB71に新規レコードを作成する。CPU31は、固有の不動産IDを不動産に付与し、不動産IDフィールドに記録する。CPU31は、不動産情報および評価情報をそれぞれのフィールドに記録する。
 CPU31は、不動産ID、地域、評価額および分割数を含む委託情報を作成する(ステップS313)。なお、CPU31は、地番に基づいて不動産の所在する地域を定める。地域は、不動産所有者の個人情報が特定されず、かつ、購入者が不動産の価値を判断できる程度の広さに定めることが望ましい。
 CPU21は、委託情報を送信する(ステップS314)。CPU41は、委託情報を受信する(ステップS401)。CPU41は、分割担保台帳DB72に情報を記録する(ステップS402)。
 具体的には、CPU41は、分割担保台帳DB71に、分割した小口不動産の数に対応する数の新規レコードを作成する。CPU41は、分割したそれぞれの小口不動産に固有の小口不動産IDを付与し、小口不動産IDフィールドに記録する。CPU41は、地域フィールドにステップS401で受信した地域を記録する。以上の処理により、担保台帳DB71の1つのレコードに記録された不動産の価値は、複数の小口不動産に分割される。
 CPU41は、不動産の評価額を分割数で除した分割価格を分割価格フィールドに、評価を行った専門家に固有に付与された専門化IDを評価者IDフィールドにそれぞれ記録する。CPU31は、購入者フィールドおよび購入日時フィールドに、初期値である「-」を記録する。
 CPU41は、小口不動産の購入者募集にかかる情報を公開する(ステップS403)。公開は、例えば不動産仲介業者向けの専門WEBサイトへの情報のアップロードにより行う。公開は、一般向けの不動産売買WEBサイトへの情報のアップロードにより行われても良い。
 図17は、購入時のプログラムの処理の流れを説明するフローチャートである。CPU61は、小口不動産の購入を希望する購入希望者から、希望する購入条件を受け付けて、第2端末50に送信する(ステップS601)。購入条件は、例えば小口不動産の所在する地域または分割価格である。
 CPU51は、購入条件を受信する(ステップS501)。CPU51は、図17を使用して説明した販売時のプログラムで公開された(ステップS403)、小口不動産の購入者募集にかかる情報を取得する(ステップS502)。CPU51は、ステップS501で受信した購入条件に合致する小口不動産を抽出する(ステップS503)。なお、CPU51は暗号通貨発行・運用システム40に購入条件を送信し、CPU41が購入条件に合致する小口不動産を抽出して、第2端末50に送信しても良い。
 CPU51は、抽出された小口不動産にかかる情報を不動産購入希望者の端末Cに送信する(ステップS504)。CPU61は、表示部651に抽出された小口不動産を表示する(ステップS611)。CPU61は、購入希望者から購入の指示を受け付けたか否かを判定する(ステップS612)。
 購入の指示を受け付けないと判定した場合(ステップS612でNO)、CPU61は処理を終了する。購入の指示を受け付けたと判定した場合(ステップS612でYES)、CPU61は購入指示を暗号通貨発行・運用システム40に送信する(ステップS613)。その後、CPU61は処理を終了する。
 なお、購入希望者が現金を使用して小口不動産の代金を支払う場合、CPU61はネットバンキング等を用いて暗号通貨発行・運用システム40に対して現金を送金する送金処理を行うとともに、送金情報と購入指示とを第2端末50に送信する。暗号通貨発行・運用システム40は、送金された現金を暗号通貨に両替して、購入希望者が所有する暗号通貨としてブロックチェーン49に記録する。
 CPU61は、暗号通貨の交換所を介して購入希望者が支払う現金を暗号通貨に両替してブロックチェーン49に記録した後に、購入指示を第2端末50に送信しても良い。以上の処理により、購入希望者が支払った現金に対応する暗号通貨がブロックチェーン49に記録される。
 購入希望者が、第2の専門家に対して手渡しまたは振込等の任意の手段により現金を渡し、第2の専門家が第2端末を使用して現金を暗号通貨に両替してブロックチェーンに記録させても良い。第2の専門家が購入希望者の依頼を受けて暗号通貨口座の開設、ウォレットの管理等を代行しても良い。
 CPU51は、購入指示を受信する(ステップS511)。CPU51は、購入指示を暗号通貨発行・運用システム40に送信する(ステップS512)。CPU41は、購入指示を受信する(ステップS411)。CPU51は、第1の専門家に支払う仲介手数料を算出する(ステップS412)。仲介手数料は、小口不動産の分割価格の10%等の定率に定めることができる。仲介手数料は、定額に定めても良い。
 CPU51は、売主への送金額を算出する(ステップS413)。売主への送金額は、購入希望者の支払額から、仲介手数料を減算した金額である。CPU51は、図13を使用して説明したスマートコントラクト48を含むトランザクションを、ブロックチェーン49にデプロイする(ステップS414)。
 スマートコントラクト48の契約条件が満たされた場合に、契約内容が自動的に実行される。すなわち、分割担保台帳DB72の購入者IDフィールドに購入希望者フィールドに購入希望者の購入者IDが記録されることを条件にして、購入希望者の暗号通貨口座から、第1の専門家および売主の暗号通貨口座に暗号通貨が送金される。
 なお、売主が小口不動産の対価である分割価格を現金で受領することを希望する場合、売却代金の暗号通貨を仮の口座に一時的に入金するように、スマートコントラクト48が設定される。売主は、分割価格を暗号通貨で受け取るか、現金で受け取るかを、任意のタイミングで指定できる。
 CPU41は、ブロックチェーン49を監視して、スマートコントラクト48が成立したことを確認する(ステップS415)。スマートコントラクト48の詳細については後述する。なお、購入希望者の暗号通貨口座の残高不足等により、契約内容を実行できず、スマートコントラクト48が成立しない場合、CPU41は契約が実行されるまで待つ。スマートコントラクト48は、所定の有効期限内に実行されない場合には、無効になるように設定されても良い、スマートコントラクト48が無効になった場合、CPU41は処理を終了する。
 CPU41は、売主が分割価格を暗号通貨で受け取るか否かを判定する(ステップS416)。暗号通貨で受け取らないと判定した場合(ステップS416でNO)、スマートコントラクト48により売却代金は仮の口座に入金されている。CPU41は、暗号通貨取引所および金融機関を介して、売主の口座に現金を入金する送金処理を行う(ステップS417)。
 ステップS417の終了後、または、暗号通貨で受け取ると判定した場合(ステップS416でYES)、CPU41は、分割担保台帳DB72から小口不動産IDフィールドをキーとしてレコードを抽出し、購入者IDフィールドおよび購入日時フィールドに購入者IDおよび購入日時を記録する(ステップS418)。
 図18は、リバースオークション時のプログラムの処理の流れを説明するフローチャートである。CPU21は、タッチパネル65を介して購入希望者から購入希望価格および購入希望地域を含む購入条件を受け付け、第2端末50に送信する(ステップS621)。CPU51は購入条件を受信する(ステップS521)。CPU51は、購入希望価格および希望地域を含む入札募集情報を作成し、複数の不動産仲介業者がそれぞれ使用する端末に送信する(ステップS522)。
 第1端末30が入札募集情報を受信する場合を例にして説明を続ける。CPU31は、入札募集情報を受信する(ステップS321)。CPU31は、応札可能であるか否かを判定する(ステップS322)。ここでCPU31は、販売中の小口不動産から入札募集情報に合致する小口不動産を抽出可能である場合に、応札可能であると判定する。CPU31は、所有者端末20を介して不動産所有者から応札可否の指示を受け付けても良い。
 応札可能であると判定した場合(ステップS322でYES)、CPU31は応札する小口不動産の小口不動産IDおよび分割価格を含む応札情報を送信する(ステップS323)。応札可能ではないと判定した場合(ステップS322でNO)、または、ステップS323の終了後、CPU31は処理を終了する。
 CPU51は、応札情報を受信する(ステップS531)。CPU51は、複数の不動産仲介業者から受信した応札情報から、実際に応札する落札者を決定する(ステップS532)。ここで、CPU51は、例えば最も低価格の応札情報を提示した応札情報の発行元を落札者に決定する。CPU51は、購入希望者端末60を介して購入希望者から落札者の選択を受け付けても良い。
 CPU51は、落札者が提示した小口不動産の購入指示を暗号通貨発行・運用システム40に送信する(ステップS512)。以後の処理は、図17を使用して説明した処理と同一であるため、説明を省略する。
 なお、図16、図17および図18を使用して説明したプログラムは、図示しないサーバから所有者端末20、第1端末30、暗号通貨発行・運用システム40、第2端末50および購入希望者端末60にそれぞれ配信されて、インストールされる。図16および図17を使用して説明したプログラムのうち、CPU31で実行されるプログラムは、本実施の形態の第1プログラムの1例であり、CPU51で実行されるプログラムは本実施の形態の第2プログラムの一例である。
 購入希望者端末60は、第2端末50を介さずに、小口不動産の購入者募集にかかる情報を暗号通貨発行・運用システム40から直接取得して、購入にかかる処理を実行しても良い。すなわち、購入希望者は、不動産仲介業者を介さずに、直接小口不動産を購入できても良い。
 このようにする場合、CPU61は、図17を使用して説明した処理の流れのうち、CPU61が行う処理とCPU51が行う処理との両方を実行しても良い。CPU61で実行されるプログラムは本実施の形態の第2プログラムの一例である。
 図19は、小口不動産の代金および仲介手数料を送金する送金トランザクションの例を説明する説明図である。図19Aは、小口不動産を購入する購入者のアドレスから不動産仲介業者のアドレスに対して、小口不動産代金を支払うトランザクションを示す。図19Bは、不動産仲介業者のアドレスから不動産所有者のアドレスに対して、小口不動産代金を支払うトランザクションを示す。図19Aで支払う金額「100」と、図19Bで支払う「90」との差は、不動産仲介業者が得る手数料である。
 図20は、スマートコントラクト48が行う処理の概要を説明するフローチャートである。図19を使用して説明した、小口不動産に関する送金トランザクションが、ブロードキャストされているか否かが判定される(ステップS701)。ブロードキャストされていると判定された場合(ステップS701でYES)、金額、支払元のアドレス、支払先のアドレスおよび小口不動産IDがスマートコントラクト48に規定された条件に合致するか否かが判定される(ステップS702)。
 条件に合致すると判定された場合(ステップS702でYES)、契約を履行する旨を示す情報が、スマートコントラクト48に書き込まれる(ステップS703)。マイニングを経て、契約が履行される。
 送金トランザクションがブロードキャストされていないと判定された場合(ステップS701でNO)、または、条件に合致しないと判定された場合(ステップS702でNO)、スマートコントラクト48は実行されず、契約は履行されない。
 具体的には、送金トランザクションに記録された送金額とスマートコントラクトに規定された金額とが不一致である場合、支払元アドレスで示される暗号通貨口座の残高が支払金額に満たない場合、または、小口不動産IDで示される小口不動産が支払先アドレスとは別の第3者に販売済みである場合等には、スマートコントラクト48に規定された条件に合致しないと判定される。
 図21は、小口不動産の代金および仲介手数料を送金する送金トランザクションの別の例を説明する説明図である。図21Aは、小口不動産を購入する購入者から不動産仲介業者に対して、小口不動産仲介手数料を支払うトランザクションを示す。図21Bは、小口不動産を購入する購入者から不動産所有者に対して、小口不動産代金から仲介手数料を差し引いた残金を支払うトランザクションを示す。不動産所有者と不動産仲介業者とがそれぞれ得る金額は、図19の例と同一である。
 図22は、担保付暗号通貨発行・運用システムの構築方法を説明する説明図である。所有者端末20、第1端末30、第2端末50および購入希望者端末60は、ネットワークを介して配信サーバ80に接続されている。配信サーバ80から、所有者端末20、第1端末30、第2端末50および購入希望者端末60に、図16から図18を使用して説明した第1プログラムおよび第2プログラムを含むプログラムが配信されて、インストールさせられる。
 プログラムは、USB(Universal Serial Bus)メモリ等の可搬型記録媒体を介して、所有者端末20、第1端末30、第2端末50および購入希望者端末60にインストールされても良い。以上により、小口不動産の売買を実行するシステムが構築される。
 不動産所有者は、小口不動産に分割した不動産を、一括して定期借地として利用できる。不動産所有者は、定期的に発生する定期借地料を分割した小口借地料を、所有者端末20および第1端末30を介して購入者に分配できる。
 不動産が建物を含む場合、不動産所有者は、小口不動産に分割した不動産を、ホテル、旅館、民泊または賃貸マンション等として運用できる。不動産所有者は、運用によって得た運用益を分割した小口運用益を、所有者端末20および第1端末30を介して購入者に分配できる。このように不動産を運用して運用益を得ることにより、小口不動産の価値を高められる。
 本実施の形態によると、担保台帳DB71と分割担保台帳DB72とを分離することにより、不動産の地番、および、不動産所有者の氏名等の個人情報を秘匿した状態で、小口不動産の販売を行える。
 A       不動産所有者の端末
 B、B’、B” 専門家の端末
 C       購入者の端末
 S       システム
 10      担保付暗号通貨発行・運用システム
 20      不動産所有者の端末A(所有者端末)
 21      CPU
 22      主記憶装置
 23      補助記憶装置
 24      通信部
 25      タッチパネル
 251     表示部
 252     入力部
 30      第1の専門家(不動産仲介業者)の端末B(第1端末)
 31      CPU
 32      主記憶装置
 33      補助記憶装置
 34      通信部
 35      タッチパネル
 351     表示部
 352     入力部
 40      暗号通貨発行・運用システム
 41      CPU
 42      主記憶装置
 43      補助記憶装置
 44      通信部
 48      スマートコントラクト
 49      ブロックチェーン
 50      第2の専門家(不動産仲介業者)の端末B’(第2端末)
 51      CPU
 52      主記憶装置
 53      補助記憶装置
 54      通信部
 55      タッチパネル
 551     表示部
 552     入力部
 60      購入希望者の端末C
 61      CPU
 62      主記憶装置
 63      補助記憶装置
 64      通信部
 65      タッチパネル
 651     表示部
 652     入力部
 71      担保台帳
 72      分割担保台帳
 80      配信サーバ
 

Claims (25)

  1.  暗号通貨発行・運用システムと前記暗号通貨発行・運用システムと回線を介して接続され、不動産所有者の端末Aからの暗号通貨発行依頼に基づいて当該不動産を幾つかの小口に分割して、当該分割した不動産を担保予約として販売のサポートを行う第1の専門家の端末Bと、前記小口化された不動産の購入を希望する購入希望者の端末Cとから構成され、
     不動産所有者の端末Aは、前記第1の専門家の端末Bからのアドバイスの下、所有不動産を複数分割し、それを「購入できる権利(担保予約)」としてネット上で販売し、
     前記購入希望者の端末Cは、現金、または暗号通貨を支払って購入し、
     一方前記第1の専門家の端末Bは仲介料を暗号通貨として取得し、
     不動産所有者の端末Aは残りを現金、または暗号通貨として受け取る
     ことを特徴とする担保付暗号通貨発行・運用システム。
  2.  暗号通貨を保有する前記購入希望者の端末Cまたは、小口不動産を保有する第2の専門家の端末B’は、前記小口化された不動産を購入することを特徴とする請求項1に記載の担保付暗号通貨発行・運用システム。
  3.  さらに、前記暗号通貨を使用可能な専用のネットショッピングモールを備えたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の担保付暗号通貨発行・運用システム。
  4.  前記「購入できる権利」は、所定の期間を経た後に購入できる権利であることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の担保付暗号通貨発行・運用システム。
  5.  請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の担保付暗号通貨発行・運用システムに基づいて暗号通貨を発行する方法であって、
     不動産所有者の端末Aからの暗号通貨発行依頼に基づいて、第1の専門家の端末の補助・承認の上当該不動産全体の価格を設定し、設定した全体の価格から当該不動産を幾つかの小口に分割する工程と、
     前記小口に分割された不動産を「一定期間を経た後に購入できる権利(担保予約)」として暗号通貨発行・運用システム上に販売委託する工程と、
     前記購入希望者の端末Cは、当該小口化された不動産を現金、または暗号通貨を支払って購入する工程と、
     前記暗号通貨発行・運用システムは、前記第1の専門家の端末の手数料を現金または暗号通貨として前記第1の専門家の端末Bに振り込むのと同時に、前記購入希望者の端末Cからの入金に基づいて暗号通貨を前記第1の専門家の端末の手数料および前記暗号通貨発行・運用システムの手数料を差し引いて前記不動産所有者の端末Aの端末に振り込む工程と、
    を含むことを特徴とする暗号通貨の運用方法。
  6.  前記購入希望者の端末C、第1の専門家の端末Bまたは第2の専門家の端末B’の端末は、希望する不動産の地域と購入希望価格を提示し、前記不動産所有者の端末Aは、前記第1の専門家の端末Bの設定条件に従い小口不動産として応札するリバースオークションシステムを構成することを特徴とする請求項5に記載の暗号通貨の運用方法。
  7.  前記不動産所有者の端末Aは、第2の専門家の端末B’からのアドバイスの下、分割販売した土地を定期借地として利用し、その借地代金を定められた期間毎に「区分権利(担保予約)」購入者の端末Cに支払うことを特徴とする請求項5または請求項6に記載の暗号通貨の運用方法。
  8.  さらに、不動産所有者の端末Aは、区分権利(担保予約)購入者の端末Cから現金、または暗号通貨にて所有土地の一部または全部を買い戻す工程、および
    不動産所有者(A)は、「区分権利(担保予約)」購入者(C)へ所有土地を譲渡する工程を含むことを特徴とする請求項7に記載の暗号通貨の運用方法。
  9.  不動産に加えてまたは不動産に代えて他の担保価値を有するものを担保とすることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の担保付暗号通貨発行・運用システム。
  10.  予め設定した複数個所(端末)での契約書等の保管と、発行された暗号通貨に振られた通し番号との紐付けにより担保物件の取引を行うことを特徴とする請求項9に記載の担保付暗号通貨発行・運用システム。
  11.  不動産情報を受け付け、
     受け付けた不動産情報に基づいて不動産の価値を分割した小口不動産を販売する販売情報を送信し、
     送信した販売情報に基づいて前記小口不動産が売却された場合に、前記小口不動産の売買にかかる仲介手数料を暗号通貨で受け取る、
     処理をコンピュータに実行させることを特徴とする情報処理方法。
  12.  前記小口不動産が売却された際の対価は、現金または暗号通貨により支払われ、
     前記小口不動産の売主は売却された前記小口不動産の価格から前記仲介手数料を差し引いた金額に相当する暗号通貨を受け取る
     請求項11に記載の情報処理方法。
  13.  前記販売情報および前記小口不動産の売買記録を、ブロックチェーンに記録させる
     請求項11または請求項12に記載の情報処理方法。
  14.  小口不動産の購入希望価格を含む入札募集情報を受け付け、
     受け付けた入札募集情報に含まれる前記購入希望価格が、前記販売情報に定められた前記小口不動産の価格以上である場合に、前記入札募集情報に対して応札する応札情報を送信する
     請求項11から請求項13のいずれか一つに記載の情報処理方法。
  15.  前記不動産情報にかかる不動産の運用益にかかる情報を取得し、
     前記運用益を分割した小口運用益を、前記小口不動産を購入した購入者に支払う支払処理を実行する
     請求項11から請求項14のいずれか一つに記載の情報処理方法。
  16.  前記不動産の所有者から、分割された前記小口不動産を購入したそれぞれの購入者に対して、前記小口不動産の価値に相当する暗号通貨を支払う支払処理を行う
     請求項11から請求項15のいずれか一つに記載の情報処理方法。
  17.  前記小口不動産を購入したそれぞれの購入者を、前記不動産にかかる区分所有権者にする所有権移転手続を実行させる
     請求項11から請求項16のいずれか一つに記載の情報処理方法。
  18.  不動産所有者の所有者端末に
      不動産情報を取得させ、
      取得した不動産情報を送信させ、
     不動産仲介業者の第1端末に、
      送信された不動産情報を受信させ、
      受信した不動産情報に基づいて不動産の価値を分割した小口不動産を販売して、対価を暗号通貨で受け取る販売情報を送信させ、
      送信した販売情報に基づいて前記小口不動産が売却された場合に、前記小口不動産の売買にかかる仲介手数料を暗号通貨で受け取らせる、
     処理を実行させることを特徴とする情報処理方法。
  19.  不動産所有者から該不動産所有者が所有する不動産の販売を委託された不動産仲介業者に前記不動産の価値を分割した小口不動産の分割価格を含む販売情報をアップロードさせ、
     購入者が前記小口不動産を購入する場合、前記小口不動産の前記購入者への譲渡を条件に、前記購入者から前記不動産仲介業者への暗号通貨を通じた仲介手数料の支払履行、および、前記購入者から前記不動産所有者への前記分割価格から前記仲介手数料を差し引いた残金の暗号通貨を通じた支払履行を含むスマートコントラクトをブロックチェーンにデプロイさせる
     情報処理方法。
  20.  前記小口不動産の販売が行われる場合、前記小口不動産を特定する識別情報と、前記不動産所有者から前記購入者への譲渡に関する情報とを含むトランザクションを前記ブロックチェーンにブロードキャストさせる
     請求項19に記載の情報処理方法。
  21.  前記購入者から前記不動産仲介業者への前記仲介手数料の暗号通貨による支払情報を含むトランザクションを前記ブロックチェーンにブロードキャストさせる
     請求項19または請求項20に記載の情報処理方法。
  22.  前記購入者から前記不動産所有者への、前記分割価格から前記仲介手数料を差し引いた残金の暗号通貨による支払情報を含むトランザクションを前記ブロックチェーンにブロードキャストさせる
     請求項21に記載の情報処理方法。
  23.  不動産情報を受け付け、受け付けた不動産情報に基づいて不動産の価値を分割した小口不動産を販売する販売情報を送信し、送信した販売情報に基づいて前記小口不動産が売却された場合に、前記小口不動産の売買にかかる仲介手数料を暗号通貨で受け取る処理をコンピュータに実行させる第1プログラムを、不動産仲介業者の第1端末に配信してインストールさせ、
     購入条件を取得し、前記購入条件に基づいて抽出した前記販売情報に基づいて前記小口不動産を購入する処理をコンピュータに実行させる第2プログラムを、不動産の購入を希望する購入希望者の購入希望者端末に配信してインストールさせ、
     前記第1端末および前記購入希望者端末による前記小口不動産の売買を実行するシステムの構築方法。
  24.  不動産情報を受け付け、
     受け付けた不動産情報に基づいて不動産の価値を分割した小口不動産を販売する販売情報を送信し、
     送信した販売情報に基づいて前記小口不動産が売却された場合に、前記小口不動産の売買にかかる仲介手数料を暗号通貨で受け取る、
     処理をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
  25.  不動産情報に基づいて分割された小口不動産の購入条件を取得し、
     前記購入条件に基づいて抽出された、小口不動産を販売する販売情報を表示し、
     表示した販売情報に基づいて購入指示を受け付ける
     処理をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
     
PCT/JP2018/029318 2017-08-07 2018-08-03 担保付暗号通貨発行・運用システム、暗号通貨の運用方法、情報処理方法、システムの構築方法およびプログラム WO2019031423A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-160613 2017-08-07
JP2017160613A JP2020190762A (ja) 2017-08-07 2017-08-07 担保付暗号通貨運用システムおよび担保付暗号通貨運用システムに基づいて暗号化通貨を発行する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019031423A1 true WO2019031423A1 (ja) 2019-02-14

Family

ID=65272452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/029318 WO2019031423A1 (ja) 2017-08-07 2018-08-03 担保付暗号通貨発行・運用システム、暗号通貨の運用方法、情報処理方法、システムの構築方法およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2020190762A (ja)
WO (1) WO2019031423A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021186814A1 (ja) * 2020-03-19 2021-09-23 bacoor dApps株式会社 コンピュータシステムによって実行される方法及びコンピュータシステム
JP2021149904A (ja) * 2020-03-19 2021-09-27 bacoor dApps株式会社 スマートコントラクトとして機能させるためのコンピュータプログラム
US20210383379A1 (en) * 2018-10-26 2021-12-09 Young Il Choi Transaction system and method for real estate and cryptocurrency using blockchain technology
JP2022084095A (ja) * 2020-11-26 2022-06-07 悠人 竹井 情報処理システム、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2022542168A (ja) * 2020-02-26 2022-09-29 テサ カンパニー リミテッド 透明な取引履歴の管理を可能にする資産取引システム
JPWO2022264898A1 (ja) * 2021-06-18 2022-12-22
JP7361994B2 (ja) 2021-05-14 2023-10-16 ゴールドマン サックス アンド カンパニー エルエルシー トークンに対する併合請求を伴うブロックチェーン

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11468509B2 (en) * 2019-04-10 2022-10-11 Akiva Capital Holdings LLC Systems and methods for tokenized control of smart contracts

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002183448A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Tokyo Kanri:Kk 不動産投資システム
JP2005018476A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Japan Automobile Auction Inc 応札ホスト、セリホスト、依頼ホストおよびセリ応札方法
US20090089217A1 (en) * 2007-10-02 2009-04-02 Kroutik Vladislav V Method and Apparatus for Issue and Trade of Real Estate Options

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002183448A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Tokyo Kanri:Kk 不動産投資システム
JP2005018476A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Japan Automobile Auction Inc 応札ホスト、セリホスト、依頼ホストおよびセリ応札方法
US20090089217A1 (en) * 2007-10-02 2009-04-02 Kroutik Vladislav V Method and Apparatus for Issue and Trade of Real Estate Options

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"New business opportunities are in second-hand market: Used mansion-distribution market that begins to move", MONTHLY PROPERTY MANAGEMENT, vol. 8, no. 3, 1 March 2007 (2007-03-01), pages 40 *
"Real estate expectation market for infrastructure fund, real estate tech, and overseas investment", MONTHLY PROPERTY MANAGEMENT, vol. 18, no. 4, 1 April 2017 (2017-04-01), pages 32 - 33 *
FUCHITA, YASUYUKI: "Innovation and finance", NOMURA CAPITAL MARKET QUARTERLY FALL 2015, vol. 19, no. 2, 1 November 2015 (2015-11-01), pages 24, ISSN: 2185-4629 *
MR. PC, CAN DIRECTLY UNDERSTAND! CAN IMMEDIATELY START! BITCOIN STARTER KIT, vol. 5, no. 2, 24 December 2013 (2013-12-24), pages 21 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210383379A1 (en) * 2018-10-26 2021-12-09 Young Il Choi Transaction system and method for real estate and cryptocurrency using blockchain technology
JP2022542168A (ja) * 2020-02-26 2022-09-29 テサ カンパニー リミテッド 透明な取引履歴の管理を可能にする資産取引システム
WO2021186814A1 (ja) * 2020-03-19 2021-09-23 bacoor dApps株式会社 コンピュータシステムによって実行される方法及びコンピュータシステム
JP2021149904A (ja) * 2020-03-19 2021-09-27 bacoor dApps株式会社 スマートコントラクトとして機能させるためのコンピュータプログラム
JP2022084095A (ja) * 2020-11-26 2022-06-07 悠人 竹井 情報処理システム、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP7361994B2 (ja) 2021-05-14 2023-10-16 ゴールドマン サックス アンド カンパニー エルエルシー トークンに対する併合請求を伴うブロックチェーン
JPWO2022264898A1 (ja) * 2021-06-18 2022-12-22
WO2022264898A1 (ja) * 2021-06-18 2022-12-22 株式会社スリーダムアライアンス 二次電池管理装置
JP7361323B2 (ja) 2021-06-18 2023-10-16 株式会社スリーダムアライアンス 二次電池管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020190762A (ja) 2020-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108292403B (zh) 数字加密的证券平台以及用于所述数字加密的证券平台的方法和系统
JP7011829B2 (ja) 配当生成通貨に関する弾力的証券化に基づいた方法、装置、及びコンピュータ可読媒体
WO2019031423A1 (ja) 担保付暗号通貨発行・運用システム、暗号通貨の運用方法、情報処理方法、システムの構築方法およびプログラム
US20210110474A1 (en) Blockchain-Based Method, Apparatus, and System to Accelerate Transaction Processing
JP2002531887A (ja) 電子的ファクタリング
KR102119963B1 (ko) 블록체인 기술을 응용한 부동산 거래 및 암호화폐 거래 시스템 및 방법
WO2013156631A1 (en) Generating income from unused credit
JP2010537277A (ja) 無体財産及び無体法律文書を価値評価及びトレーディングするためのシステム及び方法
JP7042637B2 (ja) プログラム、情報処理装置、情報処理方法及び仮想通貨取引システム
WO2020049442A1 (en) Digital currency and trading system
KR20180119111A (ko) 부동산 공동풀 서비스 시스템 및 방법
Saiti et al. Islamic Interbank money market: Contracts, instruments and their pricing
Gundogdu Exploring novel Islamic monetary system: Islamic way of money creation from supply chain to international trade
US20230186301A1 (en) Tokenization of the appreciation of assets
JP2022151846A (ja) 取引管理システム、情報処理装置、取引管理方法および取引管理プログラム
KR102262403B1 (ko) 글로벌 증권형 가상화폐를 이용한 부동산 개발투자방법
KR20220001690A (ko) 미술품 분할소유권 거래방법 및 미술품 분할소유권 거래 시스템
JP2002288573A (ja) 電子マネーを用いた決済システム
JP7179254B1 (ja) 情報処理装置及びプログラム
Benedetti et al. A Closer Look Into Decentralized Finance
US20220414773A1 (en) System and Method to Create and Trade Securities from Equity
KR100475471B1 (ko) 인터넷 전자거래에 있어서 전자증권을 이용한전자증권거래 시스템 및 그 방법
TW201027450A (en) Financial transaction system and method
JP2023095086A (ja) デジタル資産の貸借システム
JP2024501883A (ja) デジタル通貨を使用して取引を円滑にするためのシステムおよび方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18844575

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

32PN Ep: public notification in the ep bulletin as address of the adressee cannot be established

Free format text: NOTING OF LOSS OF RIGHTS PURSUANT TO RULE 112(1) EPC (EPO FORM 1205 DATED 13/05/2020)

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18844575

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1