WO2019021349A1 - パターン自動生成装置、システム、方法、プログラム、及び記録媒体 - Google Patents

パターン自動生成装置、システム、方法、プログラム、及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2019021349A1
WO2019021349A1 PCT/JP2017/026728 JP2017026728W WO2019021349A1 WO 2019021349 A1 WO2019021349 A1 WO 2019021349A1 JP 2017026728 W JP2017026728 W JP 2017026728W WO 2019021349 A1 WO2019021349 A1 WO 2019021349A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pattern
deformation
setting information
similar
grading
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/026728
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
隆典 五十嵐
浩一 玉置
Original Assignee
株式会社ベビーユニバース
株式会社シーゲル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ベビーユニバース, 株式会社シーゲル filed Critical 株式会社ベビーユニバース
Priority to PCT/JP2017/026728 priority Critical patent/WO2019021349A1/ja
Priority to JP2019532234A priority patent/JPWO2019021349A1/ja
Publication of WO2019021349A1 publication Critical patent/WO2019021349A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41HAPPLIANCES OR METHODS FOR MAKING CLOTHES, e.g. FOR DRESS-MAKING OR FOR TAILORING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A41H3/00Patterns for cutting-out; Methods of drafting or marking-out such patterns, e.g. on the cloth
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]

Definitions

  • the template includes setting information for molding which is a rule of arrangement of a pattern included in the master pattern on a fabric
  • the semiconductor device according to the present invention is further characterized by further comprising a mold placing means for performing a mold placement process based on the setting data for the mold placement.
  • Embodiment 1 of this invention It is a functional block diagram of a pattern automatic generation device concerning Embodiment 1 of the present invention. It is a figure which shows the structure of the template file in Embodiment 1 of this invention. It is a figure which shows an example of the master pattern in Embodiment 1 of this invention. It is a flowchart which shows the pattern generation process in Embodiment 1 of this invention. It is a flowchart which shows the separate deformation
  • the reference point and the movement point in the individual deformation are specified from the reference point specification information T321 and the movement point specification information T322.
  • P11 is specified as a reference point
  • P13, P14, P15, and P16 are specified as movement points.
  • the template creating terminal 5 and the user terminal 6 are generally provided with an arithmetic device such as a CPU, a main storage device such as a RAM, an auxiliary storage device such as an HDD or SSD, a flash memory, and various input / output devices.
  • Computer devices can be used. For example, a personal computer, a smartphone, a tablet terminal, or the like can be suitably used.
  • a dedicated program for operating it as the template creation terminal 5 or the user terminal 6 may be operated on these computer devices, or the input acceptance unit 401 or the template registration unit 107 serves as a web server. It is also possible to operate as the template creation terminal device 5 or the user terminal device 6 by operating and using a web browser program provided in the computer device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

本発明は、個々の着用者に適したサイズであり、かつ、デザイナーの意図したデザインとの整合性が高い被服を提供することのできる、パターン自動生成装置、システム、方法、プログラム、及び記録媒体を提供することを課題とする。本発明により、マスターパターンと、グレーディング用設定情報と、を少なくとも含むテンプレートを用い、グレーディング用設定情報が、マスターパターンに対して相似形の変形処理を行うための相似変形設定情報と、非相似形の変形処理を行うための個別変形設定情報と、を含み、グレーディング手段が、身体寸法と相似変形設定情報に基づいて、マスターパターンの相似形での変形を行い、身体寸法と個別変形設定情報に基づいて、相似変形パターンの非相似形での変形を行うことを特徴とする、パターン自動生成装置、システム、方法、プログラム、及び記録媒体が提供される。

Description

パターン自動生成装置、システム、方法、プログラム、及び記録媒体
 本発明は服飾品のパターン(型紙)を生成する、パターン自動生成装置、システム、方法、プログラム、及び記録媒体に関する。
 被服や服飾品の作成に際しては、まずデザイナーがデザインを行い、そのイメージやサイズ感といった情報を、デザイン画などによって表現する。そして、パタンナーによって、デザイナーによるデザインを基に、それを実際に作成するためのパターン(型紙)の作製が行われる。これは、立体裁断や製図などの手法により行われ、これによって完成したパターンは、マスターパターンと呼ばれる。
 マスターパターンはすなわち、デザイナーが意図したデザインを最も忠実に反映するパターンであり、平均的な体系に対して作成されることが一般的である。そのため、量販店などにおいて販売する既製服としてこれを流通させるためには、より多くの人々がそのデザインの被服を着用することができるよう、サイズ展開を行う。ここで、マスターパターンを基に、他のサイズの被服のためのパターンを作成する作業はグレーディング作業と呼ばれる。このグレーディング作業には、パタンナーの専門的な知識や技能が要求される。
 図12は、縦軸を身長、横軸を胸囲として、サイズ展開の概念を説明するための図である。例えば、身長170cm、胸囲92cmの着用者を対象として、Mサイズのマスターパターンが作成されたとする(図12(a)中の点M)。ここから、より高い身長、大きな胸囲を持つ着用者を対象とするために、身長、胸囲共に5%増加させて、身長178.5cm、胸囲96.6cmの着用者のためのLサイズ(図12(a)中の点L)を、また、より低い身長、小さな胸囲を持つ着用者を対象とするために、身長、胸囲共に5%減少させて、身長161.5cm、胸囲87.4cmの着用者のためのSサイズ(図12(a)中の点S)を、それぞれ作成するものとする。このようにMサイズのマスターパターンからLサイズ、Sサイズをそれぞれ作成すると、1本の直線(直線G1)上にS,M,Lの3つのサイズが位置することになる。本明細書においては、このような直線を「グレーディングライン」と呼ぶ。
 グレーディングラインの取り方は、既製服を作成するメーカーの考え方などによって、大きく異なるものとなる。例えば、身長の変化に対して、胸囲の変化率が小さいという考えに基づくのであれば、図12(a)に示す直線G2のようなグレーディングラインを設定し得るし、逆に身長の変化に対して、胸囲の変化率が大きいという考えに基づくのであれば、図12(a)に示す直線G3のようなグレーディングラインを設定し得る。更に、ここでは説明の簡単のためにG1~G3のような直線でグレーディングラインを示したが、より複雑な考えに基づくのであればこれが曲線となることもあり、グレーディング作業は複雑な手順で行われてきた。
 図13は、従来のグレーディング手法の一例を示す図である。この例では、図13(a)に示すような、点Aから点Hの頂点をもつパターンに対してグレーディングを行う場合に、点Pを基準とした、点Aの移動量(xa,ya)、点Bの移動量(yb)・・・、といったように、各頂点の移動量を指定することで、パターンの大きさや形を変更する。特許文献1には、このような手法に基づいて、各点の移動量を算出し、グレーディング処理を行う型紙作成装置が記載されている。
 図14は、従来のグレーディング手法の他の例を示す図である。この例では、図14(a)に示すようなパターンに対してグレーディング処理を施す場合に、まず破線で示すように、パターンを複数のパーツに分割する。そして、図14(b)に示すようにそれぞれのパーツの間隔の変更や、各パーツの拡大/縮小処理などを行った上で、それぞれのパーツ間を直線や曲線で結ぶことで、パターンの大きさや形を変更するものである。例えば、特許文献2には、従来技術として、このような手法に基づいたグレーディング処理が記載されている。
 上述したようなグレーディング処理は、古くは手作業による製図で、昨今では、アパレルCADと呼ばれるような専門的なソフトウェアなどを用いて行われている。
 また、どのような考えに基づいて設定するとしても、1本のグレーディングラインでカバーできる着用者の体系の範囲には限りがある。そのため、図12(b)に直線G4で示すように、直線G1を標準体型の着用者のためのグレーディングラインとした場合に、より細身の着用者を対象としたグレーディングラインと、直線G5に示すような、体型が太めの着用者のためのグレーディングラインとを追加する、といったように、複数のグレーディングラインを採用し、より多くのサイズ展開を行うことが考えられる。このように、グレーディングラインを増やすことでより多くの着用者に対応したサイズを展開することができるが、その一方で、多くのサイズを作成するためにはコストがかかり、また、在庫の管理の煩雑化などのデメリットもある。
 このような既製服のサイズ設定に係る問題点を解消するために、個々の着用者の体形や体格に合わせた被服を提供する方法として、特許文献3には、着用者の身体の採寸情報の入力を受け、特許文献4に示されるような方法により、グレーディングを行う処理を含む、衣料・服飾品の製造方法が記載されている。ここで、特許文献4には、先に説明したような、パターンを構成する各点の移動量を設定することでグレーディングを行う装置が記載されている。
特開平11-286818号公報 特開平6-158409号公報 特開平11-1814号公報 特公平4-23001号公報
 上述したように、被服のサイズ展開においては、パタンナーの高度な知識と複雑なグレーディング処理が要求されるため、多くの場合にはアパレルメーカーなどの考え方に基づいて予め複数のサイズを用意し、既製服として販売する方法がとられている。そのため、着用者は自身の体形や体格に最も近いサイズとしてメーカーが用意したサイズの被服を着用するほかないという問題がある。
 また、個々の着用者に対して最適なサイズを提供するためにはオーダーメイドの形式をとる必要があり、それには個々の着用者の身体寸法の採寸や、それを基にしたパタンナーによるグレーディング作業などの多くの工程が必要となり、被服の提供までにかかる期間の長期化や、高コスト化などの問題がある。
 特許文献3に記載されるように、個々の着用者の体形や体格に合わせた被服を提供するためのグレーディング処理を行う装置なども提案されているが、先に述べた通り、グレーディングには複雑な処理が要求されるため、コンピュータによって処理を自動化するためには、大きな処理リソースが必要とされるという問題がある。
 更に、グレーディングを行い、マスターパターンの変形を行う以上、デザイナーが意図したデザインと完全に一致することはなく、デザイン上で何らかの不整合が生じる。既製服として予めサイズ展開を行う場合や、オーダーメイドによって個々の着用者に合わせたグレーディング処理を行う場合、グレーディング処理によって生じるデザイン上の不整合をどれだけ小さくし、デザイナーが意図したデザインに近づけることができるかは、グレーディング処理を行うパタンナーの力量に依存してしまう。これは、コンピュータによってグレーディング処理を自動化する場合においても、その処理のアルゴリズムによるところとなる。
 そこで、本発明では、上述した問題の少なくとも1つを解決し、個々の着用者に適したサイズであり、かつ、デザイナーの意図したデザインとの整合性が高い被服を提供することのできる、パターン自動生成装置、システム、方法、プログラム、及び記録媒体を提供することを課題とする。
 上記課題を解決するために、本発明に係るパターン自動生成装置は、被服のマスターパターンと、グレーディング用設定情報と、を少なくとも含むテンプレートを用いてグレーディング処理を行うパターン自動生成装置であって、
 前記テンプレートを格納するテンプレート記憶部と、
 着用者の身体寸法の入力を受け付ける入力受付手段と、
 前記テンプレートと、前記身体寸法に基づいて、グレーディング処理を行うグレーディング手段と、を備え、
 前記グレーディング用設定情報が、
  マスターパターンに対して相似形の変形処理を行うための相似変形設定情報と、
  非相似形の変形処理を行うための個別変形設定情報と、を含み、
 前記グレーディング手段が、
  前記身体寸法と前記相似変形設定情報に基づいて、前記マスターパターンの相似形での変形を行い、相似変形パターンを生成する相似変形手段と、
  前記身体寸法と前記個別変形設定情報に基づいて、前記相似変形パターンの非相似形での変形を行う個別変形手段と、を有することを特徴とする。
 このように、着用者の身体寸法の入力を受け、テンプレートに従った相似形の変形処理、非相似形の変形処理を順次行う構成とすることにより、軽量な処理によって、デザイン上の不整合が小さくなるようなグレーディング処理を行うことができる。
 本発明に係るパターン自動生成装置の好ましい形態では、前記相似変形設定情報が、
  前記マスターパターンの相似形での変形に用いる拡大/縮小率を求めるための第1の基準部位を示す相似変形基準部位情報と、
  前記マスターパターンにおいて想定された前記第1の基準部位の寸法である基準値情報と、を含み、
 前記相似変形手段が、
  前記身体寸法からの、前記着用者の前記第1の基準部位の寸法である第1の寸法の取得と、
  前記第1の寸法と前記基準値情報からの、前記拡大/縮小率の算出と、を行うことを特徴とする。
 このように、相似変形の基準とする部位と、その基準値とを設定可能とすることで、それぞれにパターンに対する最適な拡大/縮小率の設定を、容易に行うことができる。
 本発明に係るパターン自動生成装置の好ましい形態では、前記マスターパターンが、複数のパターンポイントを含み、
 前記個別変形設定情報が、
  前記非相似形での変形の際の基準点とする前記パターンポイントを示す基準点指定情報と、
  前記非相似形での変形において移動させる前記パターンポイントとする、移動点を示す移動点指定情報と、
  前記移動点の前記非相似形での変形における前記移動点の移動方向を示す移動方向指定情報と、
  前記身体寸法と前記相似変形パターンとの間で比較を行い、前記非相似形での変形処理における前記移動点の移動率を求めるための第2の基準部位を指定する個別変形基準部位情報と、を含み、
 前記個別変形手段が、
  前記身体寸法からの、前記着用者の前記第2の基準部位の寸法である第2の寸法の取得と、
  前記相似変形パターンにおける前記第2の基準部位の寸法である相似変形後寸法の取得と、
  前記第2の寸法と前記相似変形後寸法からの、前記移動率の算出と、
  前記基準点指定情報、前記移動点指定情報、前記移動方向指定情報、前記移動率に基づいた、前記移動点の移動処理と、を行うことを特徴とする。
 このように、基準点と移動点とするパターンポイントの指定によって行うことで、非相似形での変形を単純化し、軽量な処理で行うことができる。
 本発明に係るパターン自動生成装置の好ましい形態では、前記個別変形設定情報が、
  前記移動点に含まれる複数の前記パターンポイントによって構成されるグループの代表点を示す代表点指定情報と、
  前記グループに含まれる前記代表点以外の前記パターンポイントである連動点を示す連動点指定情報と、を含み、
 前記個別変形手段が、
  前記移動処理において、前記代表点の前記移動処理と、
  前記代表点と同一の移動方向、同一の移動量による、前記連動点の移動処理と、を行うことを特徴とする。
 このように、移動点に含まれるパターンポイントに対してグループ設定を行い、それに含まれる移動点に対して同一の移動方向、移動量による移動処理を行うことで、グループに含まれるパターンポイント間の相対的な位置関係を変化させずに非相似形の変形処理を行うことができ、パターン間で縫い合わせる箇所の不整合などが生じることを防ぐことができる。
 本発明に係るパターン自動生成装置の好ましい形態では、前記テンプレートが、
  複数の前記マスターパターンと、
  それぞれの前記マスターパターンに対する前記グレーディング用設定情報と、
  前記身体寸法に基づいて前記相似形の変形処理の対象とする前記マスターパターンの選択の条件であるマスターパターン選択条件を含み、
 前記グレーディング手段が、前記マスターパターン選択条件に基づいて、前記マスターパターンの選択を行うことを特徴とする。
 このように、複数のマスターパターンと、それぞれについてのグレーディング用設定の利用を可能とすることで、より多くの体形、体格の着用者に対して、マスターパターンとの整合性の高いデザインの被服を提供することができる。
 本発明に係るパターン自動生成装置の好ましい形態では、前記テンプレートが、前記マスターパターンに含まれるパターンの生地への配置の規則である型入れ用設定情報を含み、
 前記型入れ用設定情報に基づいた型入れ処理を行う型入れ手段を更に備えることを特徴とする。
 このように、規則を設定し、型入れ処理を行うことで、着用者によってパターンの大きさが変わる場合においても、生地の無駄を少なくし、効率的に被服の生産を行うことができる。
 本発明に係るパターン自動生成システムは、被服のマスターパターンと、グレーディング用設定情報と、を少なくとも含むテンプレートを用いてグレーディング処理を行うパターン自動生成サーバ装置と、ユーザ端末装置が、ネットワークを介して通信可能に構成される、パターン自動生成システムであって、
 前記パターン自動生成サーバ装置が、
  前記テンプレートを格納するテンプレート記憶部と、
  前記ユーザ端末装置より送信される着用者の身体寸法の入力を受け付ける入力受付手段と、
  前記テンプレートと、前記身体寸法に基づいて、グレーディング処理を行うグレーディング手段と、を備え、
 前記グレーディング用設定情報が、
  マスターパターンに対して相似形の変形処理を行うための相似変形設定情報と、
  非相似形の変形処理を行うための個別変形設定情報と、を含み、
 前記グレーディング手段が、
  前記身体寸法と前記相似変形設定情報に基づいて、前記マスターパターンの相似形での変形を行い、相似変形パターンを生成する相似変形手段と、
  前記身体寸法と前記個別変形設定情報に基づいて、前記相似変形パターンの非相似形での変形を行う個別変形手段と、を有することを特徴とする。
 本発明に係るパターン自動生成システムの好ましい形態では、前記相似変形設定情報が、
  前記マスターパターンの相似形での変形に用いる拡大/縮小率を求めるための第1の基準部位を示す相似変形基準部位情報と、
  前記マスターパターンにおいて想定された前記第1の基準部位の寸法である基準値情報と、を含み、
 前記相似変形手段が、
  前記身体寸法からの、前記着用者の前記第1の基準部位の寸法である第1の寸法の取得と、
  前記第1の寸法と前記基準値情報からの、前記拡大/縮小率の算出と、を行うことを特徴とする。
 本発明に係るパターン自動生成システムの好ましい形態では、前記マスターパターンが、複数のパターンポイントを含み、
 前記個別変形設定情報が、
  前記非相似形での変形の際の基準点とする前記パターンポイントを示す基準点指定情報と、
  前記非相似形での変形において移動させる前記パターンポイントとする、移動点を示す移動点指定情報と、
  前記移動点の前記非相似形での変形における前記移動点の移動方向を示す移動方向指定情報と、
  前記身体寸法と前記相似変形パターンとの間で比較を行い、前記非相似形での変形処理における前記移動点の移動率を求めるための第2の基準部位を指定する個別変形基準部位情報と、を含み、
 前記個別変形手段が、
  前記身体寸法からの、前記着用者の前記第2の基準部位の寸法である第2の寸法の取得と、
  前記相似変形パターンにおける前記第2の基準部位の寸法である相似変形後寸法の取得と、
  前記第2の寸法と前記相似変形後寸法からの、前記移動率の算出と、
  前記基準点指定情報、前記移動点指定情報、前記移動方向指定情報、前記移動率に基づいた、前記移動点の移動処理と、を行うことを特徴とする。
 本発明に係るパターン自動生成システムの好ましい形態では、前記個別変形設定情報が、
  前記移動点に含まれる複数の前記パターンポイントによって構成されるグループの代表点を示す代表点指定情報と、
  前記グループに含まれる前記代表点以外の前記パターンポイントである連動点を示す連動点指定情報と、を含み、
 前記個別変形手段が、
  前記移動処理において、前記代表点の前記移動処理と、
  前記代表点と同一の移動方向、同一の移動量による、前記連動点の移動処理と、を行うことを特徴とする。
 本発明に係るパターン自動生成システムの好ましい形態では、前記テンプレートが、
  複数の前記マスターパターンと、
  それぞれの前記マスターパターンに対する前記グレーディング用設定情報と、
  前記身体寸法に基づいて前記相似形の変形処理の対象とする前記マスターパターンの選択の条件であるマスターパターン選択条件を含み、
 前記グレーディング手段が、前記マスターパターン選択条件に基づいて、前記マスターパターンの選択を行うことを特徴とする。
 本発明に係るパターン自動生成システムの好ましい形態では、前記テンプレートが、前記マスターパターンに含まれるパターンの生地への配置の規則である型入れ用設定情報を含み、
 前記型入れ用設定情報に基づいた型入れ処理を行う型入れ手段を更に備えることを特徴とする。
 本発明に掛かるパターン自動生成方法は、被服のマスターパターンと、グレーディング用設定情報と、を少なくとも含むテンプレートを用いて行うパターン自動生成方法であって、
 着用者の身体寸法の入力を受け付ける入力受付ステップと、
 前記テンプレートと、前記身体寸法に基づいて、グレーディング処理を行うグレーディング処理ステップと、を備え、
 前記グレーディング用設定情報が、
  マスターパターンに対して相似形の変形処理を行うための相似変形設定情報と、
  非相似形の変形処理を行うための個別変形設定情報と、を含み、
 前記グレーディング処理ステップが、
  前記身体寸法と前記相似変形設定情報に基づいて、前記マスターパターンの相似形での変形を行い、相似変形パターンを生成する相似変形ステップと、
  前記身体寸法と前記個別変形設定情報に基づいて、前記相似変形パターンの非相似形での変形を行う個別変形ステップと、を有することを特徴とする。
 本発明に係るパターン自動生成プログラムは、被服のマスターパターンと、グレーディング用設定情報と、を少なくとも含むテンプレートを用いてグレーディング処理を行うパターン自動生成プログラムであって、
 コンピュータ装置を、
  前記テンプレートを格納するテンプレート記憶部と、
  着用者の身体寸法の入力を受け付ける入力受付手段と、
  前記テンプレートと、前記身体寸法に基づいて、グレーディング処理を行うグレーディング手段と、として動作させ、
 前記グレーディング用設定情報が、
  マスターパターンに対して相似形の変形処理を行うための相似変形設定情報と、
  非相似形の変形処理を行うための個別変形設定情報と、を含み、
 前記グレーディング手段が、
  前記身体寸法と前記相似変形設定情報に基づいて、前記マスターパターンの相似形での変形を行い、相似変形パターンを生成する相似変形手段と、
  前記身体寸法と前記個別変形設定情報に基づいて、前記相似変形パターンの非相似形での変形を行う個別変形手段と、を有することを特徴とする。
 本発明に係る記録媒体は、被服のマスターパターンと、グレーディング用設定情報と、を少なくとも含むテンプレートを用いてグレーディング処理を行うパターン自動生成プログラムを格納したコンピュータ読取可能な記録媒体であって、
 コンピュータ装置を、
  前記テンプレートを格納するテンプレート記憶部と、
  着用者の身体寸法の入力を受け付ける入力受付手段と、
  前記テンプレートと、前記身体寸法に基づいて、グレーディング処理を行うグレーディング手段と、として動作させ、
 前記グレーディング用設定情報が、
  マスターパターンに対して相似形の変形処理を行うための相似変形設定情報と、
  非相似形の変形処理を行うための個別変形設定情報と、を含み、
 前記グレーディング手段が、
  前記身体寸法と前記相似変形設定情報に基づいて、前記マスターパターンの相似形での変形を行い、相似変形パターンを生成する相似変形手段と、
  前記身体寸法と前記個別変形設定情報に基づいて、前記相似変形パターンの非相似形での変形を行う個別変形手段と、を有することを特徴とするパターン自動生成プログラムを格納する。
 個々の着用者に適したサイズであり、かつ、デザイナーの意図したデザインとの整合性の高い被服を、コンピュータ装置による軽量な処理によって提供することができる。
本発明の実施形態1に係るパターン自動生成装置の機能ブロック図である。 本発明の実施形態1におけるテンプレートファイルの構成を示す図である。 本発明の実施形態1におけるマスターパターンの一例を示す図である。 本発明の実施形態1におけるパターン生成処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態1における個別変形処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態1におけるグレーディング処理によるパターンの変形の一例を示す図である。 本発明の実施形態1におけるマスターパターンの他の例を示す図である。 本発明の実施形態1におけるテンプレート作成処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態1におけるテンプレートへの個別変形設定処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態2に係るパターン自動生成システムの構成図である。 本発明の実施形態2に係るパターン自動生成サーバ装置及びウェブアプリケーションサーバ装置の機能ブロック図である。 一般的な被服のサイズ設定の概念を示す模式図である。 従来のグレーディング方法を示す図である。 従来の他のグレーディング方法を示す図である。
 (実施形態1)
 以下、本発明の実施形態1について、図面を参照して詳細に説明する。本実施形態では、テンプレートを用い、着用者の身体寸法に基づいてグレーディング処理を行う、パターン自動生成装置1を示す。
 <パターン自動生成装置の構成>
 図1は、本実施形態に係るパターン自動生成装置1の機能ブロック図である。ここに示すように、本実施形態に係るパターン自動生成装置1は、着用者の身体寸法や、グレーディング処理を希望する被服の選択などの入力を受け付ける入力受付手段101と、グレーディング処理の対象とするマスターパターンやグレーディング処理のための設定情報などを含むテンプレートを格納するテンプレート記憶部102と、入力受付手段101で受け付けた入力の内容と、テンプレート記憶部102に格納されたテンプレートの内容に基づいてグレーディング処理を行うグレーディング手段103と、グレーディング手段103によるグレーディング処理後に、その結果として得られるパターンを生地上に配置する型入れ処理を行う型入れ手段104と、パターン上に図柄などのデザインの配置を行うデザイン生成手段105と、グレーディング処理や型入れ処理、デザインの配置などの処理が完了した結果を、プリンタ2やカッティングプロッタ3へと出力する裁断/印刷用データ出力手段106と、テンプレート記憶部102へのテンプレートの登録を行うテンプレート登録手段107と、を備える。
 グレーディング手段103は、テンプレートに複数のマスターパターンが含まれる場合に、グレーディング処理の対象とするマスターパターンの選択を行うマスターパターン選択手段1031と、マスターパターンの相似形での拡大/縮小処理を行う相似変形手段1032と、相似変形手段1032による処理結果に、更に非相似形での変形処理を行う個別変形手段1033と、相似形での拡大/縮小、非相似形での変形を行った後に、パターン間で縫い合わせを行う部分の長さの整合性をとるための変形を行う、パターン間整合手段1034と、を有する。
 パターン自動生成装置1としては、CPUなどの演算装置、RAM(Random Access Memory)などの主記憶装置、HDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)、フラッシュメモリなどの補助記憶装置、種々の入出力装置等を備えた、一般的なコンピュータ装置を利用することができる。より詳細には、補助記憶装置に予め、あるいはパターン自動生成装置1の管理者の操作などによって、上述したような各手段としてコンピュータ装置を動作させるためのプログラムを格納しておき、それらのプログラムを主記憶装置上に展開して演算装置による演算を行い、入出力手段の制御などを行うことで、コンピュータ装置をパターン自動生成装置1として利用することができる。なお、本実施形態においては、単一のコンピュータ装置によってパターン自動生成装置1を実現する構成を示したが、本発明はこれに限るものではない。例えば、テンプレート記憶部102を別のコンピュータ装置に備えるような構成など、複数のコンピュータ装置によってパターン自動生成装置1を実現するような構成としてもよい。
 なお、パターン自動生成装置1とプリンタ2やカッティングプロッタ3は、USBケーブルなどによる有線接続やBluetooth(登録商標)、有線/無線LANなどによって直接的に接続されてもよいし、他のネットワーク機器などを介し、インターネット越しに接続されるような構成であってもよい。
 <テンプレートの構成>
 図2は、テンプレート記憶部102に格納されるテンプレートの構成を示す図である。まず、図2(a)を参照して、テンプレートに単一のマスターパターンを含む場合について説明する。テンプレートTは、被服の商品名やメーカー名、商品コードといったような、被服を特定するための情報を含む基本情報T1と、グレーディング処理の対象とするマスターパターンT2と、グレーディング手段103によるグレーディング処理のための設定情報であるグレーディング用設定情報T3と、型入れ手段104による型入れ処理のための設定情報である型入れ用設定情報T4と、デザイン生成手段105によるデザイン生成処理のための設定情報であるデザイン用設定情報T5と、を含む。
 マスターパターンT2は、CADソフトウェアやAdobe(登録商標)社のIllustrator(登録商標)のようなドローソフトなどによって作成された、ベクタ形式のデータである。すなわち、パターンを構成する点(以後、パターンポイントと呼称する)と、それらの間を結ぶ直線や曲線の定義などのデータによって構成される。また、1着の被服が複数のパターンで構成される場合においては、マスターパターンT2には複数のパターンに関するデータが含まれる。図3に、マスターパターンT2に含まれるパターンの一例を示す。左右2つの前身頃P1,P2、1つの後身頃P3、左右2つの袖P4,P5の合計5つのパターンがマスターパターンT2に含まれる場合を示している。そして、これらの各パターンにはそれぞれ、P11~P55として示すようなパターンポイントが設定されている。なお、実際には襟などの他のパターンや、それぞれのパターンにおいて縫い代を示す線などが含まれる場合が多いが、ここでは説明の簡単のために、図3のような例を示している。
 グレーディング用設定情報T3は、相似変形手段1032による相似変形処理のための設定情報である相似変形設定情報T31と、個別変形手段1033による非相似形の変形処理のための設定情報である個別変形設定情報T32と、パターン間整合手段1034による縫い合わせ部の整合性をとるための設定情報、すなわち、各パターン間で縫い合わせる部分のような対応箇所の指定などの情報である、パターン間対応情報T33と、を有する。
 更に、相似変形設定情報T31は、相似変形の際に基準とする基準部位を特定する相似変形基準部位情報T311と、マスターパターンにおいて想定される基準部位の寸法である基準値情報T312と、を含む。ここで例えば、マスターパターンT2が、身長170cm、胸囲92cmの着用者を想定して作成されたものであり、胸囲を相似形の変形処理の基準として用いるのであれば、相似変形基準部位情報T311は胸囲、基準値情報T312は92cm、といった情報となる。また、基準値情報T312は、胸囲や身長といったような身体寸法を基準としても、それに対応する各パターンにおける部位の長さを指定してもよい。例えば、図3に例示したように、胴周りが左右2枚の前身頃と、1枚の後見頃によって構成される場合に、胸囲92cmの着用者を想定するのであれば、胸囲の4分の1の長さである23cmを基準値情報T312として指定するような形態としてもよい。
 個別変形設定情報T32は、非相似形の変形処理の際に基準点とするパターンポイントの指定である基準点指定情報T321と、移動点とするパターンポイントの指定である移動点指定情報T322と、移動方向の指定である移動方向指定情報T323と、移動量の算出方法に関する設定情報である移動量算出設定情報T324と、移動量の算出に用いる基準部位の指定である個別変形基準部位情報T325と、移動点のグループ設定に関する情報であるグループ設定情報T326を含む。グループ設定情報T326は、グループの代表点とするパターンポイントの指定である代表点指定情報と、グループに含まれる代表点以外のパターンポイントの指定である連動点指定情報と、を有するものである。個別変形設定情報T32に含まれるこれらの各値については、後に個別変形処理の説明においてより詳細に説明する。なお、個別変形設定情報T32は1つに限らず、複数の個別変形設定情報T32を備え、それぞれの設定に従って、同一のパターンに対して、また、マスターパターンT2に含まれるそれぞれのパターンに対して、複数回の個別変形処理を行うような構成としてよい。
 パターン間対応情報T33は、マスターパターンT2に含まれる各パターン間において、縫い合わせる箇所や、ファスナーやボタンなどで留める箇所など(以後、対応する線と呼称する)の指定についての情報である。例えば、図3に例示したようなマスターパターンであれば、前身頃P1においてパターンポイントP15とP16を結ぶ曲線は、後身頃P3においてパターンポイントP309とP310を結ぶ曲線と縫い合わされる個所であるため、それらの曲線の長さや形状は対応している必要がある。また、前身頃P1においてパターンポイントP17とP18を結ぶ曲線は、袖を縫い合わせる部分(アームホール)の一部を示すものであり、袖P4のパターンポイントP42とP41を結ぶ曲線と対応している必要がある。同様に、後身頃P3においてパターンポイントP311とP312を結ぶ曲線も、アームホールの一部であり、袖P4のパターンポイントP45とP41を結ぶ曲線と対応している必要がある。このように、前身頃P1と袖P4、後身頃P3と袖P4の間で曲線が対応していれば、前身頃P1と後身頃P3とを縫い合わせた際に、前身頃P1におけるパターンポイントP17とP18を結ぶ曲線と、後身頃P3におけるパターンポイントP311とP312を結ぶ曲線によって形成されるアームホールに対し、袖P4を縫い合わせることができる。パターン間対応情報T33はこのような、マスターパターンT2に含まれる各パターンにおいて対応する線についての情報を含む。これは例えば、表1に示すように、曲線や直線の両端となる2つのパターンポイントと、それに対応する曲線や直線の両端となる2つパターンポイントの情報の組を保持すればよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 また、後に説明するように、非相似形の変形処理に際して、対応している必要がある線の長さや形状などの変形を行い、対応関係が崩れてしまう場合には、いずれかのパターンの修正を行い、整合性をとる必要がある。その際にいずれのパターンの変形処理を行うかを決定するための優先度に関する情報を含むことが好ましい。更に、対応する線の組に対して、長さや形状に関する更なる制約を課すことができるような構成としてもよい。
 型入れ用設定情報T4は、型入れ手段104によって1枚の布地に、マスターパターンT2に含まれる各パターンを配置する処理、すなわち、型入れ処理のための設定情報である。布地には、縦横の方向がある場合が多い。型入れ用設定情報T4には、各パターンを布地の方向に対してどういった方向で取るか、といった制約情報が含まれる。例えば、パターンの縦方向が布地の縦方向と平行になるように配置する、逆に布地の縦方向に対して直交するように配置する、布地の縦方向に対して斜め45度になるように配置する、あるいは、方向に対する制約を特に課さない、といった設定内容が挙げられる。
 デザイン用設定情報T5は、デザイン生成手段105によるデザイン生成処理に用いる設定情報である。ここでのデザインとは、被服に印刷する図形や文字などの配置を指す。本実施形態に係るパターン自動生成装置1によれば、グレーディング処理によってパターンのサイズが変化する。そのため、パターン上に図形や文字などを配置し、印刷をすることが可能な領域のサイズが変化することになる。デザイン用設定情報T5では、マスターパターンに対する図形や文字などの配置に加えて、このようにパターンのサイズが変動した際に、それぞれの図形や文字などをどのように再配置するか、といった情報である。これは例えば、パターンの拡大/縮小が行われた場合に同様の倍率での拡大/縮小を行う、縦横比を維持しての拡大/縮小を行う、基本的には元のサイズを維持するが、複数の図形や文字などが重なってしまうような場合には縮小を行う、といったように、パターンのサイズの変化に対してデザインをどう変化させるかを詳細に指定するものである。なお、パターン上への図形や文字などの印刷を行わない場合においては、デザイン用設定情報T5を省略するような構成としてもよい。
 図2(b)は、複数のマスターパターンを含むテンプレートTの構成を示す図である。これは、図2(a)に示した単一のマスターパターンを持つ場合と同様に、基本情報T1、型入れ用設定情報T4、デザイン用設定情報T5を備える。そして、マスターパターンT2aとそれに対応するグレーディング用設定情報T3a、マスターパターンT2bとそれに対応するグレーディング用設定情報T3bといったように、複数のマスターパターンT2と、そのそれぞれに対応するグレーディング用設定情報T3を備える。更に、複数のマスターパターンT2の内、グレーディング処理にどのマスターパターンT2を用いるかを決定するためのマスターパターン選択条件T6を備える。なお、図2(b)には、一例として2組のマスターパターンT2、グレーディング用設定情報T3を備える構成を示したが、更に多くのマスターパターンT2、グレーディング用設定情報T3を備えるような構成としてもよい。
 マスターパターン選択条件T6は例えば、胸囲が100cm未満の場合にはマスターパターンT2a及びグレーディング用設定情報T3aを、胸囲が100cm以上の場合にはマスターパターンT2b及びグレーディング用設定情報T3bを用いてグレーディング処理を行う、といったように、グレーディング処理に用いるマスターパターンT2、グレーディング用設定情報T3を決定するための指定である。これはすなわち、図12(b)に示したように、複数のグレーディングラインを設定してグレーディング処理を行う、ということに対応するものである。これにより、より多くの体形や体格の着用者に対して、デザイナーが意図したデザインとの整合性の高い被服を提供することができる。
 <パターン生成処理>
 図4は、本実施形態におけるパターンの生成処理を示すフローチャートである。ここでは、着用者が所望する商品について、当該着用者の身体寸法に合わせたパターンの提供を行う。なお、パターン自動生成装置1を実際に操作するのは着用者本人であってもよいし、衣料品店の店員のように、代理で入力作業を行う者であってもよい。
 まず、ステップS101で、入力受付手段101により、商品の選択を受け付ける。ここでは例えば、パターン自動生成装置1によって被服の電子カタログを表示し、その中からの選択を受け付ける方法や、バーコードや種々の2次元コードなどの読み取り手段をパターン自動生成装置1が備え、紙媒体の商品カタログ、雑誌などに掲載されたコードや、店舗にて見本として展示される商品に取り付けられるタグに表示されるコードなどの読み取りを行う方法など、任意の方法によって、パターン生成処理を行う商品の選択を受け付ければよい。
 続くステップS102では、テンプレート記憶部102からパターン生成処理に使用するテンプレートの取得を行う。これは、先にステップS101において入力を受け付けた内容と、基本情報T1に含まれる商品コードとの照合処理など行うことにより、使用するテンプレートTを特定すればよい。
 そして、ステップS103では、入力受付手段101により、パターン生成処理に使用する着用者の身体寸法などのパラメータの入力を受け付ける。ここでは、少なくとも、相似変形基準部位情報T311や個別変形基準部位情報T325によって特定される、相似形、非相似形での変形処理の際に基準とする部位の身体寸法に関するパラメータの入力を受け付ける。これは、例えば胸囲92cm、身長170cm、といったように、数値によって直接的な入力を受け付けてもよいし、あるいは、「細め/太め」、「小柄/長身」、「ぴったりサイズ/ゆったりサイズ」、といったように、より抽象的な内容での入力を受け付けるような構成としてもよい。
 ステップS101からS103における処理により、パターン生成に使用するテンプレートTの特定、及びパラメータの取得が完了した後に、グレーディング手段103によるグレーディング処理を行う。
 まず、ステップS104では、テンプレートTに複数のマスターパターンT2が含まれるかの判定を行い、複数のマスターパターンT2が含まれると判定された場合(ステップS104:YES)、ステップS105に進み、マスターパターン選択手段1031により、パターン生成処理に使用するマスターパターンT2の選択処理を行う。これは、ステップS103において入力されたパラメータの1つ、あるいは複数を用いた判定を行い、着用者に適したマスターパターンT2の選択を行うものである。
 ステップS105において、使用するマスターパターンT2の選択が完了した後、あるいは、ステップS104において、使用するテンプレートTに含まれるマスターパターンT2が1つであると判定された場合(ステップS104:NO)には、ステップS106に進み、相似変形手段1032により、相似変形処理に用いる拡大/縮小率の算出処理が行われる。
 これはすなわち、相似変形基準部位情報T311によって特定される部位に対応する着用者の身体寸法をステップS103において入力を受けた内容より抽出し、基準値情報T312に対する着用者の身体寸法の比率を計算すればよい。例えば、相似変形基準部位情報T311が胸囲を指定するものであって、基準値情報T312が92cm、すなわち、マスターパターンT2が胸囲92cmの着用者を前提として作成されたものあったとする。この場合に、ステップS103において、着用者の胸囲が96.6cmであったとすれば、拡大/縮小率は、96.6cm/92cm×100=105%という数値が得られる。
 そして、ステップS107では、ステップS106で算出した拡大/縮小率により、マスターパターンT2の相似形での変形処理を行う。図6は、図3において例示したマスターパターンT2の内の、前身頃P2のグレーディング処理を示す図である。ステップS107では、図6(a)に示すようなマスターパターンT2に含まれるパターンに対し、拡大/縮小処理を行い、図6(b)に示すように、相似形での拡大/縮小を行ったパターンを得る。ここでは相似形の変形を行っているため、例えば105%の拡大を行ったのであれば、変形後の着丈LL2、変形後の半身幅LB2、変形後のウエスト幅LW2はそれぞれ、変形前の着丈LL1、変形前の半身幅LB1、変形前のウエスト幅LW1の105%の長さとなる。なお、ここでは一例として点P10を基準点として拡大処理を行う様子を示しているが、相似形での拡大処理であるため、基準点をどこに取ったとしても、同様の形状のパターンが得られる。
 この相似形での変形処理をマスターパターンT2に含まれるすべてのパターンに対して行うことで、デザイナーの意図したマスターパターンT2のデザインそのままに、拡大、あるいは縮小を行うことができ、また、縫い合わせる部分の長さや形状に関する不整合も発生しない。
 ステップS107において、マスターパターンT2に含まれるすべてのパターンに対して相似形での変形処理を行った後には、ステップS108に進み、各パターンに対する非相似形での変形処理である、個別変形処理を行う。
 図5は、個別変形処理の流れを示すフローチャートである。まず、ステップS201で、個別変形基準部位情報T325と、ステップS107において相似形の変形を行った後のパターン、及びステップS103において入力された着用者の身体寸法に基づいて、移動点の移動率の算出を行う。例えば、個別変形基準部位情報T325として着丈が指定され、ステップS107における相似形の変形後の着丈(図6(b)のLL2)が81.2cm、ステップS103において入力された着用者に適した着丈が82.5cmであった場合には、82.5cm/81.2cm×100=101.6%という値が算出される。
 続くステップS202では、基準点指定情報T321、移動点指定情報T322より、個別変形における基準点、移動点の特定を行う。ここでは一例として、図6(b)に示すようなパターンにおいて、基準点としてP11が、移動点として、P13,P14,P15,P16の4点が、それぞれ指定されたものとする。
 ステップS203で、個別変形設定情報T32にグループ設定情報T326が含まれると判定された場合には、ステップS204に進み、代表点指定情報T3261、連動点指定情報T3262より、パターンポイントのグループの代表点、連動点の特定を行う。なお、図6に例示したパターンにはグループ設定が含まれないため、ステップS203、S204については別途説明する。
 そして、ステップS205で、ステップS201において算出した移動率と、ステップS202で特定した基準点と移動点、移動方向指定情報T323で指定される移動方向に基づいて、個別変形処理を行う。ここで、移動方向指定情報T323は、個別変形処理において移動点をどの方向に移動するか、指定するものである。例えば、移動方向が縦方向に指定される場合には、基準点と、各々の移動点との間の縦方向の距離が、ステップS201で算出した移動率分だけ変動するように、移動点の移動処理が行われる。例えば、先に示したように、移動率が101.6%、基準点がP11、移動点がP13,P14,P15,P16である場合には、P11と移動後のP13,P14の高さの差LP132,LP142、P11と移動後のP15の高さの差LP152、P11と移動後のP16との高さの差LP162は、それぞれ、P11と移動前のP13,P14の高さの差LP131,LP141、P11と移動前のP15の高さの差LP151、P11と移動前のP16との高さの差LP161の101.6%となる。一方で、横方向の長さである半身幅LB3及びウエスト幅LW3は、個別変形前の半身幅LB2、ウエスト幅LW2と同一である。また、基準点P11、及び移動点として指定されていないP12,P17,P18の各パターンポイントの位置は変わらない。
 このように、基準点、移動点を指定して変形を行うことで、非相似形の変形を行いながらも、デザイナーの意図したデザインの可能な限りの維持と、同じマスターパターンT2に含まれ、縫い合わせられる他のパターンとの整合性の維持をすることができる。例えば、図6に示した例においては、前身頃P1のパターンポイントP16は、ウエストの絞りを決定するパターンポイントとなっている。このパターンポイントを移動点として指定することで、着丈の変化に合わせてウエストの絞りの位置も変化させることができ、元のパターンの持つデザインを損ねずに、着丈の変更をすることができる。また、図6に示した例において、パターンポイントP17,P18の間を結ぶ曲線は、後に袖を縫い合わせる部分(アームホール)の一部を形成する箇所である。これらのパターンポイントを移動点として指定しない(すなわち、固定とする)ことにより、前身頃P1の個別変形を行っても、アームホールの形状は変化しないため、それに伴う袖のパターンの変形を不要とすることができる。
 なお、本実施形態においては、個別変形処理において、基準点を基準としてそれぞれの移動点の移動を行う処理を示したが、図6においてP10として示したようなグレーディングポイントの高さを基準として移動点の移動を行うような構成、あるいは、そのように設定可能な構成としてもよい。このような構成とすれば、例えば図6においてP15,P16として示したようなパターンポイントの移動量はわずかではあるが変化し、デザイナーの意図したデザインの維持のためにより好適な個別変形の方法を指定することができる。
 ステップS206で、テンプレートTに含まれるすべての個別変形設定情報T32についての処理が完了した科の判定が行われ、完了していないと判定された場合(ステップS204:NO)、ステップS201へ戻り、次の個別変形設定情報T32についての処理が行われる。これは、先に述べたように、個別変形設定情報T32に従って1つのパターンに対して複数回行われるような構成としてもよく、また、マスターパターンT2に含まれる多数のパターンに対して行われる。そして、すべての個別変形設定情報T32についての処理が完了したと判定された場合(ステップS206:YES)、個別変形処理は終了する。
 なお、上述したような、移動率の算出後に各移動点の移動量をその移動率に基づいて設定する方法の他にも、すべての移動点を一律して同じ移動量だけ移動させるような構成としてもよい。例えば、相似形の変形後の着丈(図6(b)のLL2)が81.2cm、ステップS103において入力された着用者に適した着丈が82.5cmであった場合に、移動量を82.5cm-81.2cm=1.3cmといったようによりシンプルに計算し、すべての移動点をこれに従って移動する。すべての移動点を同じだけ移動させた場合においてもデザインの不整合が生じにくい場合などにおいては、このような方法をとることにより、処理を軽量化することができる。移動量の算出を、先に述べたような移動率の算出結果に基づいて各点について決定する方法で行うか、あるいはここで述べたようにすべての移動点で同量とするかは、移動量算出設定情報T324によって決定される。
 図7は、グループ設定情報T326が付与されたパターンの一例である。これは、パンツを構成するパターンの内の1つを示すものであるが、このパターンP6は、パターンポイントP601,P602,P603,P604,P611,P610によって構成されるパターンP6a、パターンポイントP604,P605,P606,P607,P612によって構成されるパターン6b、及び、パターンポイントP607,P608,P609、P610,P612によって構成されるパターン6cの3つのパーツからなるパターンである。
 なお、図7中、斜線で塗りつぶされている、パターンポイントP604,P611,P610,P612で囲まれる領域は切り抜かれる。そして、パターン6aの持つパターンポイントP604とP611を結ぶ曲線と、パターン6bの持つパターンポイントP604とP612を結ぶ曲線が縫い合わされる。同様に、パターン6bの持つパターンポイントP607とP612を結ぶ直線と、パターン6cの持つパターンポイントP607とP612を結ぶ直線、パターン6cの持つパターンポイントP610とP612を結ぶ曲線と、パターン6aの持つパターンポイントP610とP611を結ぶ曲線がそれぞれ縫い合わされる。このように、パンツのパターンの一部を切り抜き、複数のパターンを縫い合わせることによって、立体的な形状のパンツにすることができる。
 このようなパンツのマスターパターンに対して、例えば、パターンポイントP601が基準点として、パターンポイントP604,P605,P606,P607,P608,P609,P610,P611,P612が移動点として設定され、個別変形処理を行う場合を考える。この場合、個別変形によって、パターン6a,6b,6cを縫い合わせる曲線の長さに、不整合が生じる恐れがある。
 そこで、上述した移動点の内、パターンポイントP612を代表点、パターンポイントP604,P610,P611を連動点としたグループ設定を行うことで、パターンポイントP612の個別変形を行いながら、代表点と移動点との相対的な位置関係を保っての個別変形処理を行うことができる。
 より具体的には、例えば、個別変形基準部位情報T325としてパンツ丈が指定され、ステップS107における相似形の変形後のパンツ丈(図7のLL6)が100cm、ステップS103において入力された着用者に適した着丈が102cmであった場合には、ステップS201において、102cm/100cm×100=102%という値が算出される。
 そして、ステップS202において、先に述べたように、パターンポイントP601が基準点として、パターンポイントP604,P605,P606,P607,P608,P609,P610,P611,P612が移動点として特定される。
 続くステップS203において、グループ設定が含まれると判定されてステップS204へと進み、先に述べたように、パターンポイントP612が代表点として、パターンポイントP604,P610,P611が連動点として、それぞれ特定される。
 そして、ステップS205で、ステップS201において算出した移動率と、ステップS202で特定した基準点と移動点、移動方向指定情報T323で指定される移動方向、ステップS204で特定された代表点と連動点に基づいて、個別変形処理を行う。ここで、連動点ではない移動点である、パターンポイントP605,P606,P607,P608,P609,P612に関しては、先に図6を参照して説明した前身頃に対する個別変形処理と同様に、ステップS201において算出した移動率に基づいて、各パターンポイントの移動処理が行われる。
 一方、連動点として指定されているパターンポイントP604,P610,P611に関しては、代表点として指定されているパターンポイントP612と同一の移動処理が行われる。
 このように、移動点に対してグループ設定を行って個別変形処理を行うことにより、パンツ丈LL6と、連動点以外の移動点として設定されたパターンポイントの移動を、マスターパターンの持つデザインの崩れを抑えながら行うとともに、グループ設定が行われている代表点と連動点の相対的な位置、すなわち、図7にLP61,LP62,LP63として示したそれぞれの長さは維持することができる。これにより、パターンP6a,P6b,P6cの縫い合わせ箇所の整合性を保つことができる。
 以上のようにして、ステップS108における個別変形処理がすべて完了した後には、ステップS109へ進み、パターン間対応情報T33に基づいて、パターン間整合手段1034による縫い合わせ部の整合性をとるための処理を行う。
 先に説明したように、相似変形手段1032による相似変形処理においては、マスターパターンT2に含まれるすべてのパターンに対して同じ拡大/縮小率による相似形での変形処理が行われるため、パターン間における縫い合わせ部の不整合は生じない。また、個別変形手段1033による個別変形処理においても、個別変形設定情報T32の設定により、縫い合わせ部の不整合が生じないような設定を行うことができる。これは、先に例示したように、個別変形処理において縫い合わせを行う部分の変形が生じないように設定することや、図3に例示したパターンにおいて、前身頃P1のパターンポイントP15,P16を結ぶ曲線の変化と、後身頃P3のパターンポイントP309,P310を結ぶ曲線の変化が対応するような個別変形設定情報T32を設定することにより、実現できる。
 しかし、個別変形処理において縫い合わせ部分の不整合が出ることを避けられないような場合もある。そういった場合に生じる縫い合わせ部分の不整合を解消するために、ステップS109では、パターン間対応情報T33に基づいた、パターン間整合手段1034による処理を行う。
 ステップS109における処理は、先に表1に示したような、マスターパターンT2に含まれる各パターンの間で対応する線の指定、各パターンの形状の優先順位の指定などをパターン間対応情報T33より取得して行う。例えば、図6に示したマスターパターンT2について、表1に示したような線の対応関係が設定され、パターンの形状の優先度が、高い方から順に前身頃P1、前身頃P2、後身頃P3、袖P4、袖P5、と設定されていれば、パターン間の整合性をとる処理において、前身頃P1を構成する線と前身頃P2を構成する線との間で対応関係が崩れた線がある場合に、前身頃P2の当該箇所の形状を修正し、前身頃P2を構成する線と後身頃P3を構成する線との間で対応関係が崩れた線がある場合には、後身頃P3の当該箇所の形状を修正する、といった処理を、対応するそれぞれの線に対して行うことにより、パターン間の整合性を確保することができる。
 ここまででマスターパターンT2のグレーディング処理が完了し、続くステップS111では、グレーディング処理後のパターンと型入れ用設定情報T4とに基づいて、型入れ手段104による型入れ処理を行う。これは、先に説明した通り、パターンに対して布地の方行が指定されている場合にはその制約に従い、グレーディング処理後のパターンを、なるべく布地を無駄にしないよう配置する処理である。
 ステップS112では、グレーディング処理後のパターンに対して、デザイン用設定情報T5に基づいた、デザイン生成手段105によるデザインの生成処理を行う。ここでは、先に説明した通り、グレーディング処理後によってマスターパターンT2よりサイズが変動した各パターンに対して、デザイン用設定情報T5の内容に従い、配置する図形や文字のサイズ変更などを行い、パターン上に配置するものである。
 以上の処理によって、マスターパターンT2のグレーディング処理、グレーディング処理後のパターンの型入れ処理とデザイン生成が完了した後に、ステップS113において、カッティングプロッタ3やウェブアプリケーションサーバ装置4へと型入れ後のパターンの出力を行い、パターンの生成処理は終了する。
 なお、ここでは、一着の被服のグレーディング処理結果に対して、ステップS111において型入れ処理を行う場合を示したが、本発明はこれに限るものではない。例えば、ステップS111を省略し、ステップS113におけるパターンの出力をカッティングプロッタ3やテンプレート作成端末装置5に直接行わずに、パターン自動生成装置1の有する補助記憶装置上などに保持して置き、同一の布地を用いて作成する、同一の、あるいは他の着用者の被服のグレーディング処理の完了後に、複数着の被服を作成するためのパターンの型入れ処理をまとめて行うような構成としてもよい。このように、複数着分のパターンの型入れをまとめて行うことにより、より布地の無駄の少ない型入れ処理を行うことができる場合が多い。
 また、デザイン生成が不要である場合には、テンプレートT中のデザイン用設定情報T5、ステップS112におけるデザイン生成処理を省略してもよい。
 本実施形態においては、グループ設定情報T326を個別変形設定情報の一部として含み、個別変形処理において複数の移動点のグループ設定を行えるようにした構成を示したが、これに加えて、あるいはこれに代えて、相似変形処理においてもパターンポイント間の相対的な位置関係を維持できるようなパターンポイントのグループ設定が可能な構成としてもよい。このように、相似変形処理と個別変形処理の何れにおいても相対的な位置関係が変化しないような設定は、例えばボタンホールのような、被服のサイズに依存せず、一定の形状とすることが好ましい箇所に用いることができる。
 <テンプレートの作成処理>
 図8は、テンプレート登録手段107によるテンプレートの登録処理を示すフローチャートである。テンプレートの登録に際しては、まずステップS301において、被服の商品名やメーカー名、商品コードといったような、被服を特定するための情報などの入力を受け付ける。
 続いて、ステップS302において、マスターパターンT2として登録するパターンの入力を受け付ける。本実施形態においては、先に説明したように、CADソフトウェアやドローソフトなどによって作成された、ベクタ形式のデータをマスターパターンT2として用いるため、そういったファイルの選択を受け付ければよい。なお、マスターパターンT2には1着の被服を構成する、複数のパターンが含まれることが多い。ここでは、複数のパターンを含んだファイルの選択を受け付けるような構成としてもよいし、各パターンを含んだファイルの選択を個別に受け付けるような構成としてもよい。
 続くステップS303では、相似変形基準部位情報T311として設定する部位の指定を受け付ける。これは、基準とする部位の名称の入力を受けるなどの方法によって行えばよい。
 そして、ステップS304において、基準値の入力を受け付ける。これは、数値の入力を受け付けるような方法をとってもよいし、マスターパターンT2中のパターンにおいて、相似変形基準部位情報T311に対応する箇所の指定を受け付けるような方法によって行ってもよい。
 ステップS305では、非相似形の変形処理のための設定である、個別変形設定情報T32の入力を受け付ける。図9は、ステップS305における処理の詳細を示すフローチャートである。まず、ステップS401で、マスターパターンT2に含まれるパターンのいずれかを構成するパターンポイントより、基準値情報T312として指定する点の指定を受け付ける。
 次に、ステップS402で、基準値情報T312を含むパターンの内で、移動点指定情報T322として設定する、1つ、又は複数のパターンポイントの指定を受け付ける。
 グループ設定情報T326の設定を行う場合にはステップS403からステップS404へと進み、代表点指定情報T3261、連動点指定情報T3262の入力を受け付ける。
 そして、ステップS405で、それらの移動点の移動方向の指定である、移動方向指定情報T323の入力を受け付ける。ここでの指定は、ステップS302において入力を受けたベクタ形式のデータに予め設定された座標軸の指定を受ける方法や、パターンに含まれる2つのパターンポイントの指定を受け、それら2点を結ぶ直線に沿う方向の指定とするなど、任意の方法によって行えばよい。
 ステップS406では、移動点の移動量の算出をどのように行うかの指定である、移動量算出設定情報T324の入力を受け付ける。これは、先に説明したような、移動率の算出結果に基づいて各移動点について個別の移動量の設定を行う方法や、すべての移動点について一律の移動量の設定を行う方法のいずれを用いるかの選択を受け付ければよい。あるいは、更に他の移動量の算出方法の指定を受け付けるような構成としてもよい。
 ステップS306で、すべての個別変形設定情報T32の設定が完了したと判定される(ステップS306:YES)まで、ステップS305における、個別変形設定情報T32の入力の受付をくり返し行う。先に述べたように、1つのパターンについて複数の個別変形設定情報T32を設定できるほか、マスターパターンT2に含まれる各々のパターンに対して個別変形設定情報T32を設定することができるため、ここではすべての個別変形設定情報T32に関する入力を受け付ける。
 すべての個別変形設定情報T32の入力の受付が完了したと判定された場合、ステップS307において、パターン間対応情報T33の入力を受け付ける。ここでは、マスターパターンT2に含まれるパターンより、対応する2つの線の入力を順次受け付けていくなど、任意の方法によって入力を受け付ければよい。
 そして、ステップS308で、すべてのマスターパターンT2の追加が完了したと判定される(ステップS308:YES)まで、ステップS302からS307の処理をくり返し行う。
 その後、ステップS309で、型入れ用設定情報T4の入力を受け付ける。ここでは、布地に対する方向の指定が必要なパターンについて、その指定を受け付ければよい。あるいは、ステップS302において入力を受け付けるファイルに予め各パターンの方向指定情報を含めて置き、それを読み取るような構成としてもよい。
 ステップS310では、デザイン用設定情報T5の入力を受け付ける。ここでは、図形や文字などの配置や変形方法の指定を順次受け付けるような構成としてもよいし、あるいは、予め所定の形式によって作成されたファイルの選択を受け付けるような構成など、任意の方法による入力を受け付ければよい。
 最後に、ステップS311において、完成したテンプレートTをテンプレート記憶部102に記録し、テンプレートの作成処理は終了する。
 以上のように、予めテンプレートを作成しておき、着用者の身体寸法などの入力を受けた際に、テンプレートを基にしたグレーディング処理や型入れ処理、デザイン生成などを行うことにより、それぞれの着用者に適したサイズや形状、デザインの被服を自動で生成することができる。
 特に、グレーディング処理において、相似形での拡大/縮小処理を行った後に、テンプレートによって指定された移動点を、同じくテンプレートによって指定された方向に移動する、といった処理によって行うことにより、従来のような、各パターンポイントの移動量の詳細な設定などが必要なグレーディング方法に比べ、処理を格段に高速・軽量にすることができる。
 これにより、より多くの着用者に対し、それぞれの着用者に最適な被服を低コストに提供することができる。
 (実施形態2)
 以下、本発明の実施形態2について、図面を参照して詳細に説明する。なお、上述した実施形態1と基本的に同一の構成要素については、同一の符号を付してその説明を簡略化する。
 図10は、本実施形態に係るパターン自動生成システムの構成図である。ここに示すように、本実施形態に係るパターン自動生成システムは、パターンの自動生成処理を担うパターン自動生成サーバ装置10、プリンタ2、カッティングプロッタ3、商品の選択や着用者の身体寸法の入力の受付など、パターンの生成に関する入力の受付を行うウェブアプリケーションの提供を行うウェブアプリケーションサーバ装置4、テンプレートTの作成を行うテンプレート作成端末装置5、着用者や衣料品店の店員といったようなユーザが利用する6aから6cの複数のユーザ端末装置6(以下、特に区別する必要がない場合において、総じてユーザ端末装置6と呼称する)が、ネットワークNWを介して通信可能に構成される。
 本実施形態に係るパターン自動生成システムは、テンプレート作成端末装置5によって予めパターン自動生成サーバ装置10へとテンプレートTの登録を行っておき、ユーザ端末装置6を利用するユーザが、パターン生成を希望する商品や身体寸法などの必要な情報の入力をウェブアプリケーションサーバ装置4によって提供されるウェブアプリケーションを利用して行い、その入力内容に基づいてパターン自動生成サーバ装置10によるパターンの自動生成処理を行い、プリンタ2やカッティングプロッタ3によって出力する、といった処理を行うものである。
 図11は、本実施形態に係るパターン自動生成サーバ装置10やプリンタ2の機能ブロック図を示すものである。ここに示すように、パターン自動生成サーバ装置10は、実施形態1において説明したパターン自動生成装置1と同様の構成要素を備えるサーバ装置である。ただし、入力受付手段101に代えてウェブアプリケーション連携手段108を有する点、テンプレート登録手段107テンプレート登録手段107がテンプレート作成端末装置5によって作成されたテンプレートTのテンプレート記憶部102への登録を行う点において異なる。
 ウェブアプリケーション連携手段108は、ウェブアプリケーションサーバ装置4より、パターン生成を行う商品の指定や着用者の身体寸法といった情報を受信するものである。これはすなわち、ウェブアプリケーションサーバ装置4に対して、パターンの自動生成を行うAPI(Application Programming Interface)を提供するものであり、ウェブアプリケーションサーバ装置4を介したユーザからの入力を受け付ける、入力受付手段であるといえる。また、テンプレート登録手段107は、テンプレート作成端末装置5によって作成されたテンプレートTのアップロードを受け付けるものである。
 パターン自動生成サーバ装置10としては、CPUなどの演算装置、RAMなどの主記憶装置、HDDやSSD、フラッシュメモリなどの補助記憶装置、種々の入出力装置等を備えた、一般的なコンピュータ装置を利用することができる。より詳細には、補助記憶装置に予め、あるいはパターン自動生成サーバ装置10の管理者の操作などによって、上述したような各手段としてコンピュータ装置を動作させるためのプログラムを格納しておき、それらのプログラムを主記憶装置上に展開して演算装置による演算を行い、入出力手段の制御などを行うことで、コンピュータ装置をパターン自動生成サーバ装置10として利用することができる。なお、本実施形態においては、単一のコンピュータ装置によってパターン自動生成サーバ装置10を実現する構成を示したが、本発明はこれに限るものではない。例えば、ウェブアプリケーション連携手段108や裁断/印刷用データ出力手段106を別のコンピュータ装置に備えるような構成など、複数のコンピュータ装置によってパターン自動生成サーバ装置10を実現するような構成としてもよい。
 ウェブアプリケーションサーバ装置4は、ユーザ端末装置6より、パターン生成を行う商品の指定や着用者の身体寸法といった情報の入力を受け付ける入力受付手段401と、それらの情報をパターン自動生成サーバ装置10へと送信し、パターンの自動生成処理の依頼を行うパターン自動生成サーバ連携手段402と、を備える。
 入力受付手段401は、ユーザ端末装置6の備えるウェブブラウザプログラムに対してパターンの自動生成に必要な情報の入力を受け付けるためのウェブページの提供を行い、ユーザ端末装置6によるユーザからの情報の入力を受け付ければよい。あるいは、ユーザ端末装置6がウェブアプリケーションサーバ装置4に対してパターンの自動生成に必要な情報の送信を行うための専用のプログラムを備え、入力受付手段401が当該プログラムより送信される情報の受信を行うような構成としてもよい。
 ウェブアプリケーションサーバ装置4も、パターン自動生成サーバ装置10と同様、CPUなどの演算装置、RAMなどの主記憶装置、HDDやSSD、フラッシュメモリなどの補助記憶装置、種々の入出力装置等を備えた、一般的なコンピュータ装置上で、それをウェブアプリケーションサーバ装置4として動作させるためのプログラムを実行することによって実現できる。また、このようなプログラムをパターン自動生成サーバ装置10上で動作させることにより、パターン自動生成サーバ装置10とウェブアプリケーションサーバ装置4を単一のコンピュータ装置によって実現するような構成としてもよい。
 テンプレート作成端末装置5は、実施形態1において図8、図9を参照して説明した処理を実行可能なコンピュータ装置である。これは例えば、テンプレート作成端末装置5がテンプレートTを作成するための専用のプログラムを備え、当該プログラムを用いて作成されたテンプレートTをテンプレート登録手段107へと送信し、テンプレート登録手段107が受信したテンプレートTをテンプレート記憶部102へと記録するような構成とすればよい。
 テンプレート作成端末装置5やユーザ端末装置6としては、CPUなどの演算装置、RAMなどの主記憶装置、HDDやSSD、フラッシュメモリなどの補助記憶装置、種々の入出力装置等を備えた、一般的なコンピュータ装置を用いることができる。例えば、パーソナルコンピュータやスマートフォン、タブレット型端末などを好適に用いることができる。これらのコンピュータ装置上で、それをテンプレート作成端末装置5やユーザ端末装置6として動作させるための専用のプログラムを動作させてもよいし、あるいは、入力受付手段401やテンプレート登録手段107がウェブサーバとして動作し、コンピュータ装置が備えるウェブブラウザプログラムを利用することで、テンプレート作成端末装置5やユーザ端末装置6としての動作をするような構成としてもよい。
 本実施形態に係るパターン自動生成システムによって行うパターンの自動生成処理は、実施形態1において図4、図5を用いて説明した処理と同様である。ただし、ステップS101やステップS103における入力の受付は、先に述べたように、ユーザがユーザ端末装置6によって入力した値をウェブアプリケーションサーバ装置4を経由してウェブアプリケーション連携手段108が受信することによって行われる。
 本実施形態におけるテンプレートTの作成処理は、実施形態1において説明した処理と同様の処理が、テンプレート作成端末装置5を用いて行われるものである。ただし、ステップS311におけるテンプレートTの保存処理としては、テンプレート作成端末装置5の備える補助記憶装置への記録ではなく(あるいはテンプレート作成端末装置5の備える補助記憶装置への記録に加えて)、テンプレート作成端末装置5からテンプレート登録手段107へのアップロード処理によって行われる。
 なお、ウェブアプリケーションサーバ装置4は、パターン自動生成装置1を提供する事業者と同一の事業者によって提供されるものであってもよいし、アパレルメーカーや衣料品店など、他の1、又は複数の事業者がそれぞれ提供するようなものであってもよい。
 以上の構成により、本実施形態に係るパターン自動生成システムは、ネットワークNWを介して多数のユーザよりパターン生成の依頼を受け、それを実行できるものである。これにより、処理が高速・軽量であることを特徴とする本発明に係るグレーディング処理を、より有効に活用することができる。
1 パターン自動生成装置
10 パターン自動生成サーバ装置
101 入力受付手段
102 テンプレート記憶部
103 グレーディング手段
1031 マスターパターン選択手段
1032 相似変形手段
1033 個別変形手段
1034 パターン間整合手段
104 型入れ手段
105 デザイン生成手段
106 裁断/印刷用データ出力手段
107 テンプレート登録手段
108 ウェブアプリケーション連携手段
2 プリンタ
3 カッティングプロッタ
4 ウェブアプリケーションサーバ装置
401 入力受付手段
402 パターン自動生成サーバ連携手段
5 テンプレート作成端末装置
6 ユーザ端末装置
NW ネットワーク
T テンプレート
T1 基本情報
T2 マスターパターン
T3 グレーディング用設定情報
T31 相似変形設定情報
T311 相似変形基準部位情報
T312 基準値情報
T32 個別変形設定情報
T321 基準点指定情報
T322 移動点指定情報
T323 移動方向指定情報
T324 移動量算出設定情報
T325 個別変形基準部位情報
T326 グループ設定情報
T3261 代表点指定情報
T3262 連動点指定情報
T33 パターン間対応情報
T4 型入れ用設定情報
T5 デザイン用設定情報
T6 マスターパターン選択条件
 

Claims (15)

  1.  被服のマスターパターンと、グレーディング用設定情報と、を少なくとも含むテンプレートを用いてグレーディング処理を行うパターン自動生成装置であって、
     前記テンプレートを格納するテンプレート記憶部と、
     着用者の身体寸法の入力を受け付ける入力受付手段と、
     前記テンプレートと、前記身体寸法に基づいて、グレーディング処理を行うグレーディング手段と、を備え、
     前記グレーディング用設定情報が、
      マスターパターンに対して相似形の変形処理を行うための相似変形設定情報と、
      非相似形の変形処理を行うための個別変形設定情報と、を含み、
     前記グレーディング手段が、
      前記身体寸法と前記相似変形設定情報に基づいて、前記マスターパターンの相似形での変形を行い、相似変形パターンを生成する相似変形手段と、
      前記身体寸法と前記個別変形設定情報に基づいて、前記相似変形パターンの非相似形での変形を行う個別変形手段と、を有することを特徴とする、パターン自動生成装置。
  2.  前記相似変形設定情報が、
      前記マスターパターンの相似形での変形に用いる拡大/縮小率を求めるための第1の基準部位を示す相似変形基準部位情報と、
      前記マスターパターンにおいて想定された前記第1の基準部位の寸法である基準値情報と、を含み、
     前記相似変形手段が、
      前記身体寸法からの、前記着用者の前記第1の基準部位の寸法である第1の寸法の取得と、
      前記第1の寸法と前記基準値情報からの、前記拡大/縮小率の算出と、を行うことを特徴とする、請求項1に記載のパターン自動生成装置。
  3.  前記マスターパターンが、複数のパターンポイントを含み、
     前記個別変形設定情報が、
      前記非相似形での変形の際の基準点とする前記パターンポイントを示す基準点指定情報と、
      前記非相似形での変形において移動させる前記パターンポイントとする、移動点を示す移動点指定情報と、
      前記移動点の前記非相似形での変形における前記移動点の移動方向を示す移動方向指定情報と、
      前記身体寸法と前記相似変形パターンとの間で比較を行い、前記非相似形での変形処理における前記移動点の移動率を求めるための第2の基準部位を指定する個別変形基準部位情報と、を含み、
     前記個別変形手段が、
      前記身体寸法からの、前記着用者の前記第2の基準部位の寸法である第2の寸法の取得と、
      前記相似変形パターンにおける前記第2の基準部位の寸法である相似変形後寸法の取得と、
      前記第2の寸法と前記相似変形後寸法からの、前記移動率の算出と、
      前記基準点指定情報、前記移動点指定情報、前記移動方向指定情報、前記移動率に基づいた、前記移動点の移動処理と、を行うことを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載のパターン自動生成装置。
  4.  前記個別変形設定情報が、
      前記移動点に含まれる複数の前記パターンポイントによって構成されるグループの代表点を示す代表点指定情報と、
      前記グループに含まれる前記代表点以外の前記パターンポイントである連動点を示す連動点指定情報と、を含み、
     前記個別変形手段が、
      前記移動処理において、前記代表点の前記移動処理と、
      前記代表点と同一の移動方向、同一の移動量による、前記連動点の移動処理と、を行うことを特徴とする、請求項3に記載のパターン自動生成装置。
  5.  前記テンプレートが、
      複数の前記マスターパターンと、
      それぞれの前記マスターパターンに対する前記グレーディング用設定情報と、
      前記身体寸法に基づいて前記相似形の変形処理の対象とする前記マスターパターンの選択の条件であるマスターパターン選択条件を含み、
     前記グレーディング手段が、前記マスターパターン選択条件に基づいて、前記マスターパターンの選択を行うことを特徴とする、請求項1から請求項4の何れかに記載のパターン自動生成装置。
  6.  前記テンプレートが、前記マスターパターンに含まれるパターンの生地への配置の規則である型入れ用設定情報を含み、
     前記型入れ用設定情報に基づいた型入れ処理を行う型入れ手段を更に備えることを特徴とする、請求項1から請求項5の何れかに記載のパターン自動生成装置。
  7.  被服のマスターパターンと、グレーディング用設定情報と、を少なくとも含むテンプレートを用いてグレーディング処理を行うパターン自動生成サーバ装置と、ユーザ端末装置が、ネットワークを介して通信可能に構成される、パターン自動生成システムであって、
     前記パターン自動生成サーバ装置が、
      前記テンプレートを格納するテンプレート記憶部と、
      前記ユーザ端末装置より送信される着用者の身体寸法の入力を受け付ける入力受付手段と、
      前記テンプレートと、前記身体寸法に基づいて、グレーディング処理を行うグレーディング手段と、を備え、
     前記グレーディング用設定情報が、
      マスターパターンに対して相似形の変形処理を行うための相似変形設定情報と、
      非相似形の変形処理を行うための個別変形設定情報と、を含み、
     前記グレーディング手段が、
      前記身体寸法と前記相似変形設定情報に基づいて、前記マスターパターンの相似形での変形を行い、相似変形パターンを生成する相似変形手段と、
      前記身体寸法と前記個別変形設定情報に基づいて、前記相似変形パターンの非相似形での変形を行う個別変形手段と、を有することを特徴とする、パターン自動生成システム。
  8.  前記相似変形設定情報が、
      前記マスターパターンの相似形での変形に用いる拡大/縮小率を求めるための第1の基準部位を示す相似変形基準部位情報と、
      前記マスターパターンにおいて想定された前記第1の基準部位の寸法である基準値情報と、を含み、
     前記相似変形手段が、
      前記身体寸法からの、前記着用者の前記第1の基準部位の寸法である第1の寸法の取得と、
      前記第1の寸法と前記基準値情報からの、前記拡大/縮小率の算出と、を行うことを特徴とする、請求項7に記載のパターン自動生成システム。
  9.  前記マスターパターンが、複数のパターンポイントを含み、
     前記個別変形設定情報が、
      前記非相似形での変形の際の基準点とする前記パターンポイントを示す基準点指定情報と、
      前記非相似形での変形において移動させる前記パターンポイントとする、移動点を示す移動点指定情報と、
      前記移動点の前記非相似形での変形における前記移動点の移動方向を示す移動方向指定情報と、
      前記身体寸法と前記相似変形パターンとの間で比較を行い、前記非相似形での変形処理における前記移動点の移動率を求めるための第2の基準部位を指定する個別変形基準部位情報と、を含み、
     前記個別変形手段が、
      前記身体寸法からの、前記着用者の前記第2の基準部位の寸法である第2の寸法の取得と、
      前記相似変形パターンにおける前記第2の基準部位の寸法である相似変形後寸法の取得と、
      前記第2の寸法と前記相似変形後寸法からの、前記移動率の算出と、
      前記基準点指定情報、前記移動点指定情報、前記移動方向指定情報、前記移動率に基づいた、前記移動点の移動処理と、を行うことを特徴とする、請求項7又は請求項8に記載のパターン自動生成システム。
  10.  前記個別変形設定情報が、
      前記移動点に含まれる複数の前記パターンポイントによって構成されるグループの代表点を示す代表点指定情報と、
      前記グループに含まれる前記代表点以外の前記パターンポイントである連動点を示す連動点指定情報と、を含み、
     前記個別変形手段が、
      前記移動処理において、前記代表点の前記移動処理と、
      前記代表点と同一の移動方向、同一の移動量による、前記連動点の移動処理と、を行うことを特徴とする、請求項9に記載のパターン自動生成システム。
  11.  前記テンプレートが、
      複数の前記マスターパターンと、
      それぞれの前記マスターパターンに対する前記グレーディング用設定情報と、
      前記身体寸法に基づいて前記相似形の変形処理の対象とする前記マスターパターンの選択の条件であるマスターパターン選択条件を含み、
     前記グレーディング手段が、前記マスターパターン選択条件に基づいて、前記マスターパターンの選択を行うことを特徴とする、請求項7から請求項10の何れかに記載のパターン自動生成システム。
  12.  前記テンプレートが、前記マスターパターンに含まれるパターンの生地への配置の規則である型入れ用設定情報を含み、
     前記型入れ用設定情報に基づいた型入れ処理を行う型入れ手段を更に備えることを特徴とする、請求項7から請求項11の何れかに記載のパターン自動生成システム。
  13.  被服のマスターパターンと、グレーディング用設定情報と、を少なくとも含むテンプレートを用いて行うパターン自動生成方法であって、
     着用者の身体寸法の入力を受け付ける入力受付ステップと、
     前記テンプレートと、前記身体寸法に基づいて、グレーディング処理を行うグレーディング処理ステップと、を備え、
     前記グレーディング用設定情報が、
      マスターパターンに対して相似形の変形処理を行うための相似変形設定情報と、
      非相似形の変形処理を行うための個別変形設定情報と、を含み、
     前記グレーディング処理ステップが、
      前記身体寸法と前記相似変形設定情報に基づいて、前記マスターパターンの相似形での変形を行い、相似変形パターンを生成する相似変形ステップと、
      前記身体寸法と前記個別変形設定情報に基づいて、前記相似変形パターンの非相似形での変形を行う個別変形ステップと、を有することを特徴とする、パターン自動生成方法。
  14.  被服のマスターパターンと、グレーディング用設定情報と、を少なくとも含むテンプレートを用いてグレーディング処理を行うパターン自動生成プログラムであって、
     コンピュータ装置を、
      前記テンプレートを格納するテンプレート記憶部と、
      着用者の身体寸法の入力を受け付ける入力受付手段と、
      前記テンプレートと、前記身体寸法に基づいて、グレーディング処理を行うグレーディング手段と、として動作させ、
     前記グレーディング用設定情報が、
      マスターパターンに対して相似形の変形処理を行うための相似変形設定情報と、
      非相似形の変形処理を行うための個別変形設定情報と、を含み、
     前記グレーディング手段が、
      前記身体寸法と前記相似変形設定情報に基づいて、前記マスターパターンの相似形での変形を行い、相似変形パターンを生成する相似変形手段と、
      前記身体寸法と前記個別変形設定情報に基づいて、前記相似変形パターンの非相似形での変形を行う個別変形手段と、を有することを特徴とする、パターン自動生成プログラム。
  15.  被服のマスターパターンと、グレーディング用設定情報と、を少なくとも含むテンプレートを用いてグレーディング処理を行うパターン自動生成プログラムを格納したコンピュータ読取可能な記録媒体であって、
     コンピュータ装置を、
      前記テンプレートを格納するテンプレート記憶部と、
      着用者の身体寸法の入力を受け付ける入力受付手段と、
      前記テンプレートと、前記身体寸法に基づいて、グレーディング処理を行うグレーディング手段と、として動作させ、
     前記グレーディング用設定情報が、
      マスターパターンに対して相似形の変形処理を行うための相似変形設定情報と、
      非相似形の変形処理を行うための個別変形設定情報と、を含み、
     前記グレーディング手段が、
      前記身体寸法と前記相似変形設定情報に基づいて、前記マスターパターンの相似形での変形を行い、相似変形パターンを生成する相似変形手段と、
      前記身体寸法と前記個別変形設定情報に基づいて、前記相似変形パターンの非相似形での変形を行う個別変形手段と、を有することを特徴とするパターン自動生成プログラムを格納した、コンピュータ読取可能な記録媒体。
     
PCT/JP2017/026728 2017-07-24 2017-07-24 パターン自動生成装置、システム、方法、プログラム、及び記録媒体 WO2019021349A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/026728 WO2019021349A1 (ja) 2017-07-24 2017-07-24 パターン自動生成装置、システム、方法、プログラム、及び記録媒体
JP2019532234A JPWO2019021349A1 (ja) 2017-07-24 2017-07-24 パターン自動生成装置、システム、方法、プログラム、及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/026728 WO2019021349A1 (ja) 2017-07-24 2017-07-24 パターン自動生成装置、システム、方法、プログラム、及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019021349A1 true WO2019021349A1 (ja) 2019-01-31

Family

ID=65040699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/026728 WO2019021349A1 (ja) 2017-07-24 2017-07-24 パターン自動生成装置、システム、方法、プログラム、及び記録媒体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2019021349A1 (ja)
WO (1) WO2019021349A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020173558A (ja) * 2019-04-09 2020-10-22 東レAcs株式会社 型紙データ作成方法、型紙データ作成プログラムおよび型紙データ作成装置
JP7220324B1 (ja) 2022-09-30 2023-02-09 株式会社Zozo グレーディングのためのシステム、方法、およびプログラム
JP7416499B1 (ja) 2023-05-26 2024-01-17 株式会社イプシロン・ジャパン 上着用型紙パターンの学習システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08511588A (ja) * 1993-07-02 1996-12-03 レクトラ・システム 服のグレーディングシステム
JPH11286818A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Aikomu:Kk 型紙作成方法及び型紙作成装置
US20010026272A1 (en) * 2000-04-03 2001-10-04 Avihay Feld System and method for simulation of virtual wear articles on virtual models
JP2006139688A (ja) * 2004-11-15 2006-06-01 Nec Corp 服飾デザインの型紙データ作成システムおよび型紙データ作成方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2561801B1 (fr) * 1984-03-21 1987-01-09 Paly Rene Procede de gradation et decoupe automatique d'articles, notamment de pieces de vetements
US4926344A (en) * 1988-03-16 1990-05-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Data storage structure of garment patterns to enable subsequent computerized prealteration
JPH06228804A (ja) * 1993-01-29 1994-08-16 Merubo Shinshifuku Kk 衣服の製造装置
JP3580985B2 (ja) * 1996-08-06 2004-10-27 花菱縫製株式会社 男性・女性用上衣の釦及びポケットの配設方法、並びに該上衣の作製方法
DE60127700T2 (de) * 2000-10-18 2007-11-29 Shima Seiki Mfg. Ltd. Strick-entwurfsystem
KR101213679B1 (ko) * 2011-02-18 2012-12-18 주식회사 아이옴니 패턴 조합형 유니폼 주문제작 방법 및 장치

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08511588A (ja) * 1993-07-02 1996-12-03 レクトラ・システム 服のグレーディングシステム
JPH11286818A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Aikomu:Kk 型紙作成方法及び型紙作成装置
US20010026272A1 (en) * 2000-04-03 2001-10-04 Avihay Feld System and method for simulation of virtual wear articles on virtual models
JP2006139688A (ja) * 2004-11-15 2006-06-01 Nec Corp 服飾デザインの型紙データ作成システムおよび型紙データ作成方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020173558A (ja) * 2019-04-09 2020-10-22 東レAcs株式会社 型紙データ作成方法、型紙データ作成プログラムおよび型紙データ作成装置
JP7181147B2 (ja) 2019-04-09 2022-11-30 東レAcs株式会社 型紙データ作成方法、型紙データ作成プログラムおよび型紙データ作成装置
JP7220324B1 (ja) 2022-09-30 2023-02-09 株式会社Zozo グレーディングのためのシステム、方法、およびプログラム
WO2024070000A1 (ja) * 2022-09-30 2024-04-04 株式会社Zozo グレーディングのためのシステム、方法、およびプログラム
JP2024052083A (ja) * 2022-09-30 2024-04-11 株式会社Zozo グレーディングのためのシステム、方法、およびプログラム
JP7416499B1 (ja) 2023-05-26 2024-01-17 株式会社イプシロン・ジャパン 上着用型紙パターンの学習システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2019021349A1 (ja) 2020-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2635294C1 (ru) Способ и система интерактивного создания предметов одежды
JP2939443B2 (ja) パターン配置及び裁断システム
US10628715B2 (en) System for automated decoration
WO2019021349A1 (ja) パターン自動生成装置、システム、方法、プログラム、及び記録媒体
US10388050B2 (en) System and method for creating customized clothing that combines clothing shapes, clothing patterns, dolls and the user's head image
US20240190143A1 (en) Fabric printing on nested patterns, and associated print systems and products thereof
US20200094579A1 (en) Manufacturing garments and textiles with printed patterns thereon
JP5506176B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP7220324B1 (ja) グレーディングのためのシステム、方法、およびプログラム
JP2024016038A (ja) サイズ測定システム
JP4132199B2 (ja) 衣服の型紙作成方法及びこの方法を用いた衣服の型紙作成システム
CN108984857B (zh) 编织物意匠图的生成方法及装置
KR20220060618A (ko) 소비자 맞춤형 dtp 의류의 온라인 판매 방법
JP4890036B2 (ja) ニットデータ作成方法及び装置並びにプログラム
JP5915973B2 (ja) テンプレート処理プログラム及びテンプレート処理方法
JP2016031743A (ja) 3dデザイン装置、方法及びプログラム
US20160318254A1 (en) System and Method for Creating Decorative Apparel
CN113111403A (zh) 一种基于互联网的服装图案排布方法、系统和存储介质
JP7293036B2 (ja) 情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理システム及び情報処理方法
JP2008511889A (ja) 物品、特に衣類を自動的にグレーディングする方法
CN105988746A (zh) 3d打印方法及电子设备
CN107563824A (zh) 一种信息匹配方法及装置
JP2006139688A (ja) 服飾デザインの型紙データ作成システムおよび型紙データ作成方法
KR20190072305A (ko) 디지털날염 및 전사 프린터를 이용한 맞춤 의상제조 시스템및 방법
KR20050095572A (ko) 디지털날염 및 전사 프린터를 이용한 맞춤 의상제조 시스템및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17918789

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019532234

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17918789

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1