WO2018207290A1 - 医療機器 - Google Patents

医療機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2018207290A1
WO2018207290A1 PCT/JP2017/017716 JP2017017716W WO2018207290A1 WO 2018207290 A1 WO2018207290 A1 WO 2018207290A1 JP 2017017716 W JP2017017716 W JP 2017017716W WO 2018207290 A1 WO2018207290 A1 WO 2018207290A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
medical device
operation input
longitudinal axis
end side
treatment
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/017716
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
鈴木 達也
秀男 佐内
加賀 智之
雅也 太田
正美 押田
井上 雅人
宏俊 天野
Original Assignee
オリンパス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパス株式会社 filed Critical オリンパス株式会社
Priority to PCT/JP2017/017716 priority Critical patent/WO2018207290A1/ja
Publication of WO2018207290A1 publication Critical patent/WO2018207290A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/08Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by means of electrically-heated probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current

Definitions

  • the present invention relates to a medical device that performs treatment of a treatment target such as a living tissue.
  • US2017 / 0021199A1 discloses a medical device (treatment tool) for treating a treatment target using ultrasonic vibration.
  • An ultrasonic transducer is provided inside the treatment instrument.
  • the treatment instrument also includes an operation button (hand switch). When an operation input is performed with the operation button, electric energy is supplied to the ultrasonic transducer (ultrasonic transducer unit), and the ultrasonic transducer converts the supplied electric energy into ultrasonic vibration. Then, the converted ultrasonic vibration is transmitted to an end effector (treatment section), and is applied from the end effector to a treatment target.
  • the treatment tool of US2017 / 0021199A1 is held with one hand by an operator (user).
  • the surgeon holds the pen on the part between the thumb and the index finger with respect to the part where the operation button is provided in the treatment tool so as to hold the pen as an example. Place and hold the treatment tool using the thumb, index finger and middle finger. The stability when holding the treatment tool at this time may affect the treatment performance.
  • An object of the present invention is to provide a medical device that ensures stability when held.
  • a medical device includes a housing extending from a distal end side to a proximal end side along a longitudinal axis, an end effector extending from the distal end of the housing, and the end A first operation input for inputting an operation for supplying first treatment energy to the effector, and a second treatment energy provided to the end effector while being provided on the distal end side of the first operation input.
  • An operation unit including a second operation input element to which an operation is input, and has a center of gravity closer to the base end side than the first operation input element.
  • the medical device is used as a treatment tool by extending from the distal end side to the proximal end side along the longitudinal axis and being detachably connected to the second connecting body.
  • tip of the said 1st connection body, and operation which is provided in the said 1st connection body and supplies 1st treatment energy to the said end effector is input.
  • An operation unit, and a center of gravity of the treatment instrument is located on a proximal side with respect to the first operation input element.
  • FIG. 1 is a diagram schematically illustrating a treatment tool according to the first embodiment.
  • FIG. 2A is a diagram schematically illustrating a second connection body according to the first embodiment.
  • 2B is a diagram schematically showing a cross section taken along line 2B-2B in FIG. 2A.
  • FIG. 3 is a schematic view of the switch assembly according to the first embodiment viewed from one side in the width direction.
  • FIG. 4 is a schematic view of the switch assembly according to the first embodiment as viewed from the side where the switch assembly is located with respect to the longitudinal axis.
  • FIG. 5 is a diagram schematically illustrating a state in which the first operation button according to the first embodiment is operated with an index finger.
  • FIG. 6 is a diagram schematically illustrating a state in which the second operation button according to the first embodiment is operated with an index finger.
  • FIG. 7 is a diagram schematically illustrating a state in which the third operation button according to the first embodiment is operated with an index finger.
  • FIG. 8 is a diagram schematically illustrating a state in which the first operation button according to the first embodiment is operated with a thumb.
  • FIG. 9 is a diagram schematically illustrating a state in which the second operation button according to the first embodiment is operated with a thumb.
  • FIG. 10 is a diagram schematically showing a treatment tool according to the second embodiment.
  • FIG. 1 is a view showing a treatment instrument 1 which is a medical device of the present embodiment.
  • the treatment instrument 1 includes a treatment instrument main body (housing) 4 and an end effector 14 extending from the treatment instrument main body 4.
  • the treatment instrument body 4 includes a first connection body (first housing) 5 and a second connection body (second housing) 6 that is detachably attached to the first connection body 5.
  • the first connection body 5 is discarded after the treatment tool 1 is used.
  • the second connection body 6 is cleaned, disinfected, sterilized, and reused.
  • the second connection body (base end side connection body) 6 includes a case 15.
  • the case 15 is formed in a substantially cylindrical shape.
  • Case 15 has a longitudinal axis C as a central axis.
  • one side in the direction along the longitudinal axis C is defined as the distal end side (arrow C1 side), and the opposite side to the distal end side is defined as the proximal end side (arrow C2 side).
  • One end of a cable 7 is connected to the second connection body 6.
  • the other end of the cable 7 is detachably connected to the power supply device 3.
  • the power supply device 3 supplies electrical energy for operating the treatment instrument 1 to the treatment instrument 1.
  • the first connection body 5 includes a case 11 that forms an exterior.
  • a rod member (probe) 13 extends along the longitudinal axis C from the inside of the case 11 toward the tip.
  • the rod member 13 is supported by the case 11.
  • the rod member 13 is made of a material having conductivity and high vibration transmission properties, and is made of, for example, a titanium alloy.
  • the distal end portion of the rod member 13 projects from the distal end of the case 11 toward the distal end side.
  • An end effector 14 for treating a treatment target is formed by a protruding portion of the rod member 13 from the case 11. That is, the first effector 14 is provided in the first connection body 5.
  • the first connecting body 5 includes a protruding portion (protrusion) 20.
  • the protruding portion 20 protrudes outward from the outer surface of the case 11.
  • the first connecting body 5 and the second connecting body 6 have the longitudinal axis C with respect to each other with the tip of the second connecting body 6 inserted into the case 11 of the first connecting body 5. It is connected by rotating around its axis. At this time, the operator's (operator's) finger is hooked on the protrusion 20.
  • the protrusion 20 is formed at a position opposite to the longitudinal axis C from the switch assembly 40 described later.
  • an ultrasonic transducer 16 is provided.
  • the ultrasonic transducer 16 generates ultrasonic vibration by converting electric energy into vibration energy.
  • the proximal end of the rod member 13 and the distal end of the ultrasonic transducer 16 are connected.
  • the power supply device 3 includes a first energy output source (ultrasonic power source) 18.
  • the first energy output source 18 is electrically connected to the ultrasonic transducer 16 via an electrical path (not shown) extending through the inside of the cable 7 and the inside of the case 15 of the connection body 6.
  • the first energy output source 18 includes a waveform generator, a conversion circuit, a transformer, and the like, and converts power from a battery power source or an outlet power source into AC power having any frequency within a predetermined frequency range, for example.
  • the first energy output source 18 supplies the converted AC power to the ultrasonic transducer 16.
  • By supplying electric energy to the ultrasonic transducer 16 ultrasonic vibration is generated in the ultrasonic transducer 16.
  • the ultrasonic vibration generated by the ultrasonic transducer 16 is transmitted to the end effector 14 through the rod member 13. Then, the transmitted ultrasonic vibration is applied as treatment energy from the end effector 14 to the treatment target.
  • the power supply device 3 includes a second energy output source (high frequency power source) 19.
  • the second energy output source 19 is electrically connected to the end effector (conductive member) 14 through an electric path (not shown) extending through the inside of the cable 7 and the inside of the treatment instrument main body 4. At the same time, it is electrically connected to a counter electrode plate (not shown) separate from the treatment instrument 1.
  • the second energy output source 19 includes a waveform generator, a conversion circuit, a transformer, and the like, and converts power from a battery power source or an outlet power source into high frequency power of any frequency within a predetermined frequency range, for example.
  • the second energy output source 19 supplies the converted high frequency power to the end effector 14 and the counter electrode plate.
  • the end effector 14 and the counter electrode plate function as electrodes having different potentials with respect to each other. Since the end effector 14 and the counter electrode function as electrodes, a high-frequency current flows between the end effector 14 and the counter electrode through the treatment target. Then, a high frequency current is applied as treatment energy to the treatment target.
  • the treatment instrument body 4 is provided with a switch assembly (operation unit) 40 that extends along the longitudinal axis C.
  • the switch assembly 40 is provided in the first connection body 5.
  • the switch assembly 40 In a state where the connection bodies 5 and 6 are attached, the switch assembly 40 is disposed outside the outer peripheral surface of the case 15. Therefore, in the case 15, the overlapping portion 27 where the switch assembly 40 is disposed outside and the non-overlapping portion 28 where the switch assembly 40 is not disposed outside are formed in the direction along the longitudinal axis C.
  • a direction that is substantially perpendicular to the longitudinal axis C and is directed from the longitudinal axis C to the switch assembly 40 is defined as an operation direction.
  • a direction substantially perpendicular to the longitudinal axis C and the operation direction is defined as a width direction.
  • the switch assembly 40 includes a protruding piece 50 that protrudes from the case 11 toward the proximal end.
  • the protruding piece 50 extends along the longitudinal axis C from the base end of the case 11 toward the base end side.
  • a plurality of operation buttons (operation input elements) are movably attached to the protruding piece 50.
  • the switch assembly 40 is provided with three operation buttons 51, 52 and 53. The operation buttons 51, 52, and 53 are juxtaposed along the longitudinal axis C.
  • a plurality of non-contact sensors are provided inside the case 15.
  • Each of the sensors is disposed to face one of the operation buttons 51, 52, and 53.
  • the sensor is, for example, a hall element.
  • Each of the sensors is electrically connected to the power supply device 3 through an electrical path extending inside the case 15 and inside the cable 7.
  • an electrical signal indicating that an operation input has been performed from the corresponding sensor to the power supply device 3 is transmitted.
  • the power supply device 3 outputs electrical energy to the treatment instrument 1 based on the input of an electrical signal indicating that an operation input has been performed from the sensor.
  • the power supply device 3 When an operation input with the operation button (first operation input element) 51 is performed, the power supply device 3 performs output in the first output mode. Further, when an operation input with the operation button (second operation input element) 52 is performed, the power supply device 3 performs an output in a second output mode different from the first output mode. When an operation input is performed with the operation button (third operation input element) 53, the power supply device 3 outputs in a third output mode different from the first output mode and the second output mode. Do.
  • the output state of electrical energy from the power supply device 3 differs for each output mode. That is, the necessity / unnecessity of the output from the energy output sources 18 and 19 and / or the parameters related to the output are different for each output mode.
  • the power supply device 3 performs output control suitable for both coagulation and incision of a treatment target such as a living tissue, for example.
  • output control suitable for both coagulation and incision for example, electrical energy is output from both the energy output source (ultrasonic power source) 18 and the energy output source (high frequency power source) 19 to the treatment instrument 1, and ultrasonic vibration and high frequency are output. Both currents are applied to the treatment object from the end effector 14 as the first treatment energy.
  • the power supply device 3 performs output control suitable for the coagulation treatment, for example.
  • output control suitable for the coagulation treatment for example, electrical energy is output from at least one of the energy output source (ultrasonic power source) 18 and the energy output source (high frequency power source) 19 to the treatment instrument 1, and ultrasonic vibration and high frequency current are output. At least one is given to the treatment object from the end effector 14 as the second treatment energy.
  • the second treatment energy differs from the first treatment energy in at least one of parameters relating to the type and output of energy used.
  • the power supply device 3 performs output control suitable for an incision procedure, for example.
  • the output control suitable for the incision treatment for example, electrical energy is output from at least one of the energy output source (ultrasonic power source) 18 and the energy output source (high frequency power source) 19 to the treatment instrument 1, and ultrasonic vibration and high frequency current are output. At least one is given to the treatment object from the end effector 14 as treatment energy.
  • the third treatment energy differs from the first treatment energy and the second treatment energy in at least one of parameters relating to the type and output of energy used.
  • the first output mode is used more frequently than the second output mode and the third output mode. For example, about 80% of the treatment using the treatment tool 1 is performed in the first output mode. Therefore, the operation button 51 is more frequently operated than the operation buttons 52 and 53.
  • the switch assembly 40 includes a first switch arrangement surface 41 and a second switch arrangement surface 42 provided on the distal end side of the first switch arrangement surface 41.
  • An operation button 51 is provided on the first switch arrangement surface 41.
  • An operation button 52 and an operation button 53 are provided on the second switch arrangement surface 42. Therefore, the operation buttons 52 and 53 are provided on the tip side of the operation button 51. Further, the operation button 53 is provided on the tip side of the operation button 52. Therefore, in the switch assembly 40, the operation button 51, the operation button 52, and the operation button 53 are arranged in parallel along the longitudinal axis C from the proximal end side toward the distal end side.
  • a step 43 is formed between the first switch arrangement surface 41 and the second switch arrangement surface 42.
  • the switch placement surface 41 is closer to the longitudinal axis C than the switch placement surface 42. Therefore, the distance between the first switch arrangement surface 41 and the longitudinal axis C is smaller than the distance between the second switch arrangement surface 42 and the longitudinal axis C. For this reason, in a state where no pressing (operation is input), the operation surface (top surface) 51A of the operation button 51 is the operation surface (top surface) 52A of the operation button 52 and the operation surface (top surface) of the operation button 53. It is arranged at a position closer to the longitudinal axis C than 53A.
  • the operation button 51 is formed in a shape different from that of the operation buttons 52 and 53 when the switch assembly 40 is viewed from the outside.
  • the operation button 51 has a substantially square cross section perpendicular to the operation direction. Therefore, when the switch assembly 40 is viewed from the outside, the shape of the operation button 51 is substantially square.
  • the operation button 52 and the operation button 53 have a substantially circular cross section substantially perpendicular to the operation direction. Therefore, when the switch assembly 40 is viewed from the outside, the shape of the operation button 52 and the operation button 53 is substantially circular.
  • a cut surface 51B is formed on the operation surface 51A of the operation button 51.
  • the cut surface 51B extends from the distal end of the operation surface 51A toward the proximal end side.
  • the cut surface 51B is a plane that faces the outer side in the radial direction centered on the longitudinal axis C and the front end side. In the cut surface 51B, the distance from the longitudinal axis C (switch disposition surface 41) increases from the distal end side toward the proximal end side.
  • a cut surface 52B is formed on the operation surface 52A of the operation button 52.
  • the cut surface 52B extends from the distal end of the operation surface 52A toward the proximal end side.
  • the cut surface 52B is a plane that faces the outer side in the radial direction around the longitudinal axis C and the tip side. In the cut surface 52B, the distance from the longitudinal axis C (switch arrangement surface 42) increases from the distal end side toward the proximal end side.
  • a cut surface 53B is formed on the operation surface 53A of the operation button 53.
  • the cut surface 53B extends from the proximal end of the operation surface 53A toward the distal end side.
  • the cut surface 53B is a plane that faces the radially outer side and the base end side about the longitudinal axis C. In the cut surface 53B, the distance from the longitudinal axis C (switch arrangement surface 42) increases from the proximal end side toward the distal end side.
  • the operation surface 51A of the operation button 51 is preferably formed to have a larger surface area than the operation surface 52A of the operation button 52.
  • the case 15 of the second connection body 6 includes a small-diameter portion 21, a large-diameter portion 22, and a large-diameter portion (tapered portion) 23.
  • Each of the small-diameter portion 21, the large-diameter portion 22, and the enlarged-diameter portion 23 is formed in a substantially cylindrical shape with the longitudinal axis C as the center.
  • the small diameter portion 21 extends from the distal end of the case 15 toward the proximal end side.
  • the large diameter portion 22 extends from the proximal end of the case 15 toward the distal end side.
  • the large-diameter portion 22 has a larger cross-sectional diameter (substantially perpendicular) to the longitudinal axis C than the small-diameter portion 21. Therefore, in the large diameter portion 22, compared to the small diameter portion 21, the cross-sectional area of the cross section (substantially perpendicular) to the longitudinal axis C and the outer peripheral length about the axis of the longitudinal axis C are large.
  • the diameter of the case 15 at the small diameter portion 21 is formed to be about 15 mm
  • the diameter of the case 15 at the large diameter portion 22 is formed to be about 20 mm. As shown in FIG.
  • a plurality of surfaces 21 a extending along the longitudinal axis C are formed on the outer peripheral surface of the small diameter portion 21.
  • a plurality of ridge lines 21 b extending along the longitudinal axis C are formed on the outer surface of the small diameter portion 21.
  • the shape of the cross section orthogonal to the longitudinal axis C is substantially polygonal.
  • a plurality of surfaces 22 a extending along the longitudinal axis C are formed on the outer peripheral surface of the large diameter portion 22.
  • a plurality of ridge lines 22b extending along the longitudinal axis C are formed on the outer surface of the large-diameter portion 22.
  • the cross-sectional shape orthogonal to the longitudinal axis C is substantially polygonal. Become.
  • An enlarged diameter portion 23 is formed between the small diameter portion 21 and the large diameter portion 22.
  • a finger for example, a middle finger
  • the cross-sectional area of the cross section substantially perpendicular to the longitudinal axis C and the outer peripheral length about the longitudinal axis C increase from the distal end side toward the proximal end side. For this reason, an inclined surface 24 whose distance from the longitudinal axis C increases from the distal end side toward the proximal end side is formed on the outer peripheral surface of the enlarged diameter portion 23.
  • the inclined surface 24 faces the outer side in the radial direction around the longitudinal axis C and the tip side.
  • the inclined surface 24 is formed over the entire circumference around the longitudinal axis C.
  • the inclined surface 24 on the outer peripheral surface of the enlarged diameter portion 23 is tapered.
  • the distal end position P1 of the enlarged diameter portion 23 and the inclined surface 24 is located closer to the proximal end than the step 43. Accordingly, the distal end position P1 is located on the proximal end side with respect to the distal end 52a of the operation button 52. That is, the enlarged diameter portion 23 and the inclined surface 24 are formed on the proximal end side with respect to the operation buttons 52 and 53.
  • the proximal end 40a of the switch assembly 40 is located between the distal end position P1 and the proximal end position P2 of the enlarged diameter portion 23 and the inclined surface 24. Therefore, the range from the small diameter portion 21 to a part of the enlarged diameter portion 23 in the case 15 of the connection body 6 is an overlapping portion where the switch assembly 40 is disposed (the first connection body 5 and the second connection body 6. 27). Further, in the case 15 of the connection body 6, the range from a part of the enlarged diameter portion 23 to the large diameter portion 22 is a non-overlapping portion where the switch assembly 40 is not disposed (the first connection to the second connection body 6. The non-overlapping portion 28 where the body 5 is not superimposed). For this reason, the non-overlapping portion 28 in the range from a part of the enlarged diameter portion 23 to the large diameter portion 22 in the case 15 of the connection body 6 is exposed to the outside when the treatment instrument 1 is used.
  • the large diameter portion 22 has a supported portion 26 that is supported by the hand of the operator (user) when the treatment instrument 1 is held.
  • the supported portion 26 is provided at a position where the portion between the thumb and the index finger is naturally arranged when the treatment tool 1 is held in a state where the operation buttons 51, 52, and 53 are easily operated.
  • the supported portion 26 is formed on a surface opposite to the longitudinal axis C from the operation buttons 51, 52, and 53. The position of the supported portion 26 in the direction along the longitudinal axis C can vary depending on the size of the hand and the length of the finger.
  • the treatment instrument 1 has a center of gravity G between the distal end and the proximal end of the housing 4.
  • the center of gravity G is disposed in the large-diameter portion 22 that is the non-overlapping portion 28 in the direction along the longitudinal axis C by adjusting the weight balance by the built-in object of the treatment instrument 1 or the like. Therefore, the center of gravity G is located closer to the proximal end side than the enlarged diameter portion 23 and closer to the proximal end side than the operation button 51 in the direction along the longitudinal axis C. Further, the center of gravity G is arranged on the tip side of the supported portion 26 of the large diameter portion 22 in the direction along the longitudinal axis C.
  • the center of gravity G is located between the enlarged diameter portion 23 and the supported portion 26 in the direction along the longitudinal axis C.
  • the center of gravity G is preferably disposed at an intermediate position between the enlarged diameter portion 23 and the supported portion 26 in the direction along the longitudinal axis C.
  • the surgeon connects the connecting members 5 and 6 and attaches the counter electrode plate to the subject (human body).
  • the connection bodies 5 and 6 can be easily connected by hooking a finger on the protrusion 20 of the first connection body 5.
  • any one of the operation buttons 51, 52, 53 is pressed, and an operation for outputting electric energy from the power supply device 3 is input.
  • the end effector 14 is brought into contact with a treatment target such as a living tissue in a state where electric energy is supplied to the treatment tool 1.
  • a treatment target such as a living tissue
  • at least one of ultrasonic vibration and high-frequency current is applied to the treatment target as treatment energy.
  • FIGS. 5 to 7 show an example of how to hold the treatment instrument 1 using the hand (right hand) H0.
  • the operation buttons 51, 52, and 53 are operated using the index finger F2.
  • FIG. 5 shows a state where the operation surface 51A of the operation button 51 is pressed with the index finger F2.
  • FIG. 6 shows a state where the operation surface 52A of the operation button 52 is pressed with the index finger F2.
  • FIG. 7 shows a state where the operation button 53 is pressed with the index finger F2.
  • the treatment tool 1 is held by an operator in the same manner as holding a pen or pencil as an example.
  • the supported portion 26 of the treatment tool body 4 is disposed at a site (near the web) H1 between the thumb F1 and the index finger F2.
  • the part H1 supports the supported portion 26 of the treatment instrument body 4 from below.
  • the middle finger F3 extends from the proximal end side toward the distal end side, and is disposed on the lower side of the treatment instrument body 4 (near the side opposite to the switch assembly 40 with respect to the longitudinal axis C).
  • the middle finger F3 supports the treatment instrument body 4 from below.
  • the index finger F2 extends from the portion H1 toward the distal end side and is disposed on the switch assembly 40.
  • the thumb F ⁇ b> 1 extends from the portion H ⁇ b> 1 toward the tip side and is disposed on the outer peripheral surface of the case 15.
  • the treatment instrument body 4 is held by the thumb F1, the index finger F2, and the middle finger F3 on the distal end side of the supported portion 26. Then, an operation of pressing the operation buttons 51, 52, 53 provided on the switch assembly 40 is performed by the index finger F2.
  • the supported portion 26 is provided in the large diameter portion 22 of the case 15 of the second connection body 6. Therefore, a part of the large-diameter portion 22 is disposed at a portion H1 between the thumb F1 and the index finger F2. Since the large-diameter portion 22 is disposed at the part H1 between the thumb F1 and the index finger F2, a large contact area between the part H1 between the thumb F1 and the index finger F2 and the case 15 is ensured. By ensuring a large contact area between the part H1 between the thumb F1 and the index finger F2 and the case 15, for example, when the operation buttons 51, 52, and 53 are pressed, the treatment instrument body 4 is moved to the part H1. Moving (blurring) between them is suppressed.
  • the stability at the time of holding the treatment tool 1 improves. That is, when the treatment instrument 1 is held, the portion disposed in the portion H1 between the thumb F1 and the index finger F2 is formed with a large diameter, so that the stability of the treatment instrument 1 in the treatment is improved and the treatment performance is improved. Is secured.
  • the enlarged diameter portion 23 is provided at a position where the middle finger F3 is naturally arranged when the treatment instrument body 4 is held in a state where the operation buttons 51, 52, 53 (especially the operation buttons 51) are easily operated. Yes.
  • the middle finger F ⁇ b> 3 comes into contact with the inclined surface 24 of the enlarged diameter portion 23. That is, the diameter-expanded portion 23 is a (second) supported portion supported by the operator's hand H0.
  • the treatment instrument body 4 can be stably held. That is, since the inclined surface 24 (the enlarged diameter portion 23) is formed at a position where the middle finger F3 is naturally disposed when holding the treatment instrument 1, the stability of the treatment instrument 1 in the treatment is improved, and the treatment is performed. Performance is ensured.
  • the distal end portion of the treatment instrument 1 with respect to the inclined surface 24 is used as the fulcrum for the operation buttons 51, 52, 53.
  • a rotational moment that rotates in the pressing direction is generated.
  • the rotational moment due to the operation of the operation buttons 51, 52, 53 acts on the tip side of the inclined surface 24.
  • the center of gravity G of the treatment instrument 1 is located closer to the base end side than the inclined surface 24. For this reason, the gravity at the center of gravity G suppresses the influence of the rotational moment about the inclined surface 24 based on the pressing of the operation buttons 51, 52, 53. Therefore, the influence of the rotational moment due to the operation of the operation buttons 51, 52, 53 is reduced, and the end effector 14 is prevented from shaking when the operation buttons 51, 52, 53 are operated.
  • the center of gravity G of the treatment instrument 1 is located between the inclined surface 24 (the enlarged diameter portion 23) and the supported portion 26 in the direction along the longitudinal axis C. That is, the center of gravity G is located in the vicinity of the inclined surface 24 (the enlarged diameter portion 23).
  • the treatment instrument 1 is supported by the middle finger F3 on the inclined surface 24 and is held by the thumb F1 and the index finger F2 in the vicinity of the inclined surface 24 in the direction along the longitudinal axis C. Therefore, the center of gravity G is located in the vicinity of the position held by the operator's hand H0 in the direction along the longitudinal axis C.
  • an ultrasonic transducer 16 is provided inside the treatment instrument body 4.
  • the weight of the treatment instrument body 4 is relatively large.
  • maintaining the treatment tool 1 has on the treatment performance becomes comparatively large.
  • the stability when the treatment tool 1 is held is improved by arranging the center of gravity G in the vicinity of the held position, so that the treatment performance of the treatment tool 1 in the treatment is greatly improved.
  • the operation button 51 is provided on the most proximal side among the operation buttons 51, 52 and 53. Therefore, there are no other operation buttons on the base end side of the operation button 51. For this reason, the operation button 51 is easy to distinguish from the other operation buttons (52, 53). Further, when the index finger F2 is extended from the proximal end side to the distal end side and an operation input with the operation button is performed, the operation button 51 among the operation buttons 51, 52, and 53 is most accessible. Therefore, even if the operation button 51 is used more frequently than the operation buttons 52 and 53, the operation button 51 is most accessible and easy to identify. For this reason, the operation button 51 having the highest use frequency among the operation buttons is arranged at a position where it can be easily identified with respect to the other operation buttons (52, 53). The treatment used is ensured.
  • the operation surface 51A of the operation button 51 is different from the operation surface 52A of the operation button 52 and the operation surface 53A of the operation button 53 from the longitudinal axis C. Therefore, the operation button 51 is different from the operation buttons 52 and 53 in the position where the operation surface is arranged with respect to the longitudinal axis C. That is, there is a height difference between the operation button 51 and the operation buttons 52 and 53. For this reason, the operation button 51 and the other operation buttons 52 and 53 can be identified by the touched feeling without confirming the hand at the time of operation.
  • a step 43 is formed between the operation button 51 and the operation buttons 52 and 53. For this reason, the index finger F2 extending from the base end side comes into contact with the step 43, so that the index finger F2 extends to the tip side of the operation button 51 when operating with the operation button 51, and the operation buttons 52 and 53 are accidentally applied. Contact is prevented. That is, erroneous operation of the operation buttons 52 and 53 during operation with the operation button 51 is prevented.
  • a step similar to the step 43 may be formed between the operation button 52 and the operation button 53.
  • a height difference is provided between the operation button 52 and the operation button 53, and the operation button 52 and the operation button 53 can be identified by the height difference. Further, erroneous operation of the operation button 53 during operation with the operation button 52 is prevented.
  • the cross-sectional shape of the operation button 51 is formed to be different from the cross-sectional shape of the operation buttons 52 and 53. Therefore, the shape of the operation button 51 when viewed from the outside is different from the shape of the operation buttons 52 and 53. For this reason, the operation button 51 and the other operation buttons 52 and 53 can be identified by the touched feeling without confirming the hand at the time of operation.
  • the cross-sectional shape of the operation button 52 and the cross-sectional shape of the operation button 53 are formed substantially the same, it is also preferable that they are formed in different shapes with respect to each other. That is, all the operation buttons 51, 52, and 53 may be formed in a shape that can be distinguished from each other.
  • the operation button 52 has a cut surface 52B formed at the tip of the operation surface 52A.
  • the index finger F2 is prevented from accidentally coming into contact with the operation button 52 when the operation button 53 is pressed. That is, erroneous pressing of the operation button 52 during operation with the operation button 53 is prevented.
  • the operation button 51 is provided with a cut surface 51B on the operation surface 51A in the same manner as the operation button 52. For this reason, in the same manner as the cut surface 52B of the operation button 52, erroneous pressing of the operation button 51 during operation with the operation button 52 is prevented.
  • the operation button 53 is provided with a cut surface 53B on the proximal end side of the operation surface 53A.
  • the index finger F2 comes into contact with the cut surface 53B. For this reason, the surgeon can identify the operation button 53 and the other operation buttons 51 and 52 by the feeling of touching the cut surface 53B.
  • the operation buttons 51, 52, 53 are formed so as to be visually identifiable by being colored in different colors with respect to each other. Further, each of the operation buttons 51, 52, 53 may be provided with a protrusion having a different shape.
  • FIGS. 8 and 9 are views showing a state in which the treatment instrument 1 is held in a manner different from the way shown in FIGS. 5 and 6.
  • the operation buttons 51, 52, and 53 are operated using the thumb F1.
  • FIG. 8 shows how the operation button 51 is operated with the thumb F1.
  • FIG. 9 shows a state where the operation button 52 is operated with the thumb F1.
  • the index finger F ⁇ b> 2 extends from the portion H ⁇ b> 1 toward the distal end side and is disposed on the side surface of the case 15.
  • the index finger F2 supports the treatment instrument body 4 by coming into contact with the case 15 from one side in the width direction (upper side of the paper surface).
  • the thumb F ⁇ b> 1 extends from the portion H ⁇ b> 1 toward the distal end side and is disposed on the switch assembly 40.
  • the treatment instrument body 4 is held by the thumb F1, the index finger F2, and the middle finger F3 on the distal end side of the supported portion 26. And operation which presses the operation button 51,52,53 provided in the switch assembly 40 with thumb F1 is performed.
  • the operation button 51 among the operation buttons 51, 52, and 53 is most easily accessed. Therefore, the operation button 51 having the highest use frequency among the operation buttons is arranged at a position where it can be easily identified with respect to the other operation buttons (52, 53). The action that was taken is surely performed.
  • the large-diameter portion 22 of the treatment instrument main body 4 is disposed at the portion H1 between the thumb F1 and the index finger F2, and the middle finger F3 is in contact with the inclined surface 24 of the enlarged-diameter portion 23. Touch. For this reason, as in the example shown in FIGS. 5 to 7, the stability of the treatment instrument 1 in the treatment is improved, and the treatment performance is ensured.
  • the center of gravity G of the treatment instrument 1 is located between the supported portion 26 and the inclined surface 24 in the direction along the longitudinal axis C. For this reason, as in the example shown in FIGS. 5 to 7, the stability when the treatment instrument 1 is held is improved, and the treatment performance of the treatment instrument 1 in the treatment is ensured.
  • the large-diameter portion 22 is disposed at the portion H1 between the thumb F1 and the index finger F2, and a large contact area between the portion H1 between the thumb F1 and the index finger F2 and the case 15 is ensured. .
  • a large contact area between the portion H1 between the thumb F1 and the index finger F2 and the case 15 for example, from the holding method shown in FIGS. 5 to 7 to the holding method shown in FIGS.
  • the treatment tool main body 4 is prevented from moving (blurring) between the parts H1. Thereby, stability in the treatment is ensured.
  • the shape of the cross section orthogonal to the longitudinal axis C is formed in a substantially polygon, and the several ridgeline 21b extended along the longitudinal axis C is formed in the outer surface.
  • the cross-sectional shape of the small diameter portion 21 may be appropriately adjusted to a substantially quadrangular shape, a substantially pentagonal shape, a substantially hexagonal shape, or the like according to the ease with which the finger is placed.
  • the shape of the cross section orthogonal to the longitudinal axis C is formed in a substantially polygon, and the several ridgeline 22b extended
  • the cross-sectional shape of the large diameter portion 22 may be appropriately adjusted to a substantially square shape, a substantially pentagonal shape, a substantially hexagonal shape, or the like according to the ease of gripping.
  • buttons 51, 52, 53 are provided, but the present invention is not limited to this. There may be only two operation buttons provided on the treatment instrument body 4, that is, an operation button 51 (first operation button) and an operation button 52 (second operation button). Further, another operation button may be further provided on the distal end side of the operation button 53. That is, the switch assembly 40 may be provided with four or more operation buttons.
  • heat generated by the heater is used as treatment energy.
  • the end effector 14 is provided with a heater, and the power supply device 3 supplies direct current power or alternating current power to the heater as electric energy for operating the treatment instrument 1. Then, by supplying electric energy to the heater, heater heat is applied to the treatment target.
  • ultrasonic vibration and high frequency energy are used as treatment energy, but the present invention is not limited to this.
  • only ultrasonic vibration may be used as treatment energy, and high-frequency current and heat may be used as treatment energy. That is, in the treatment instrument 1 of the present embodiment, at least one of ultrasonic vibration, high-frequency current, heat, and the like is used as treatment energy.
  • the 1st connection body 5 and the 2nd connection body 6 may be formed integrally.
  • the treatment instrument body 4 includes a case 8 that forms an exterior, and a switch assembly 40 is provided on the outer peripheral surface of the case 8.
  • a switch assembly 40 is provided on the outer peripheral surface of the case 8.
  • an inclined surface 24 whose distance from the longitudinal axis C increases from the distal end side toward the proximal end side is formed. .
  • the distal end position P1 of the inclined surface 24 is located on the proximal side with respect to the operation button 52 in the direction along the longitudinal axis C, and the proximal end 40a of the switch assembly 40 is located on the distal end of the inclined surface 24 in the direction along the longitudinal axis C. It is located between the position P1 and the base end position P2. That is, the inclined surface 24 is located on the proximal end side with respect to the operation button 52. For this reason, the range from the distal end to a part of the inclined surface 24 in the case 8 becomes the overlapping portion 27 where the switch assembly 40 is disposed, and the range from the proximal end to a part of the inclined surface 24 in the case 8 is the switch assembly.
  • the center of gravity G of the treatment instrument 1 is located between the inclined surface 24 and the supported portion 26 in the non-overlapping portion 28. Therefore, the center of gravity G is located closer to the base end side than the operation button 51.
  • the medical device (1) is extended from the distal end side to the proximal end side along the longitudinal axis (C) and the distal end of the housing (4). More than the end effector (14), the first operation input (51) to which the operation for supplying the first treatment energy to the end effector (14) is input, and the first operation input (51) An operation unit (40) provided on the distal end side and provided with a second operation input (52) for inputting an operation for supplying second treatment energy to the end effector (14), The medical device (1) has a center of gravity (G) on the proximal end side with respect to the first operation input (51).
  • G center of gravity
  • the medical device (5) extends from the distal end side to the proximal end side along the longitudinal axis (C) and is detachably connected to the second connection body (6).
  • the first connection body (5) used as the treatment instrument (1), the end effector (14) extended from the tip of the first connection body (5), and the first connection body A first operation input (51) that is provided in (5) and inputs an operation for supplying first treatment energy to the end effector (14); and the first operation input (51).
  • an operation unit (40) provided with a second operation input (52) for inputting an operation for supplying second treatment energy to the end effector (14).
  • the center of gravity (G) of the treatment instrument (1) is Located proximal to the operation input element (51).
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention in the implementation stage.
  • the embodiments may be appropriately combined as much as possible, and in that case, the combined effect can be obtained.
  • the above embodiments include inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements.

Abstract

医療機器は、長手軸に沿って先端側から基端側へ延設されるハウジングと、前記ハウジングの先端から延出されるエンドエフェクタと、前記エンドエフェクタに第1の処置エネルギーを供給する操作が入力される第1の操作入力子と、前記第1の操作入力子よりも先端側に設けられるとともに前記エンドエフェクタに第2の処置エネルギーを供給する操作が入力される第2の操作入力子と、を備える操作ユニットと、を備える。前記医療機器は、前記第1の操作入力子よりも基端側に重心を有する。

Description

医療機器
 本発明は、生体組織等の処置対象の処置を行う医療機器に関する。
 US2017/0021199A1には、超音波振動を用いて処置対象を処置する医療機器(処置具)が開示されている。この処置具の内部には、超音波トランスデューサが設けられている。また、処置具は、操作ボタン(ハンドスイッチ)を備える。操作ボタンで操作入力が行われることにより、超音波トランスデューサ(超音波振動子ユニット)に電気エネルギーが供給され、超音波トランスデューサは、供給された電気エネルギーを超音波振動に変換する。そして、変換された超音波振動は、エンドエフェクタ(処置部)に伝達され、エンドエフェクタから処置対象に付与される。
 US2017/0021199A1の処置具は術者(ユーザ)により片手で保持される。この処置具を保持する際には、術者は、一例としてペンを保持するように、処置具のうち操作ボタンが設けられる部分よりも基端側の部分を親指と人差し指との間の部位に配置し、親指、人指し指及び中指を用いて処置具を保持する。このときの処置具を保持する際の安定性が、処置性能に影響を及ぼす可能性がある。
 本発明の目的とするところは、保持された際の安定性が確保される、医療機器を提供することにある。
 前記目的を達成するため、本発明のある態様の医療機器は、長手軸に沿って先端側から基端側へ延設されるハウジングと、前記ハウジングの先端から延出されるエンドエフェクタと、前記エンドエフェクタに第1の処置エネルギーを供給する操作が入力される第1の操作入力子と、前記第1の操作入力子よりも先端側に設けられるとともに前記エンドエフェクタに第2の処置エネルギーを供給する操作が入力される第2の操作入力子と、を備える操作ユニットと、を備え、前記第1の操作入力子よりも基端側に重心を有する。
 また、本発明のある態様の医療機器は、長手軸に沿って先端側から基端側へ延設されるとともに、第2の接続体に着脱可能に接続されることにより処置具として用いられる第1の接続体と、前記第1の接続体の先端から延出されるエンドエフェクタと、前記第1の接続体に設けられるとともに、前記エンドエフェクタに第1の処置エネルギーを供給する操作が入力される第1の操作入力子と、前記第1の操作入力子よりも先端側に設けられるとともに前記エンドエフェクタに第2の処置エネルギーを供給する操作が入力される第2の操作入力子と、を備える操作ユニットと、を備え、前記処置具の重心は、前記第1の操作入力子よりも基端側に位置する。
図1は、第1の実施形態に係る処置具を概略的に示す図である。 図2Aは、第1の実施形態に係る第2の接続体を概略的に示す図である。 図2Bは、図2A中の2B-2B線に沿う断面を概略的に示す図である。 図3は、第1の実施形態に係るスイッチアセンブリを、幅方向の一方側から視た概略図である。 図4は、第1の実施形態に係るスイッチアセンブリを、長手軸に対してスイッチアセンブリが位置する側から視た概略図である。 図5は、第1の実施形態に係る第1の操作ボタンを人指し指で操作する様子を概略的に示す図である。 図6は、第1の実施形態に係る第2の操作ボタンを人指し指で操作する様子を概略的に示す図である。 図7は、第1の実施形態に係る第3の操作ボタンを人指し指で操作する様子を概略的に示す図である。 図8は、第1の実施形態に係る第1の操作ボタンを親指で操作する様子を概略的に示す図である。 図9は、第1の実施形態に係る第2の操作ボタンを親指で操作する様子を概略的に示す図である。 図10は、第2の実施形態に係る処置具を概略的に示す図である。
 (第1の実施形態) 
 本発明の第1の実施形態について、図1乃至図9を参照して説明する。
 図1は、本実施形態の医療機器である処置具1を示す図である。図1に示すように、処置具1は、処置具本体(ハウジング)4と、処置具本体4から延出するエンドエフェクタ14とを備える。処置具本体4は、第1の接続体(第1のハウジング)5と、第1の接続体5に分離可能に取付けられる第2の接続体(第2のハウジング)6と、を備える。ある実施例では、第1の接続体5は、処置具1の使用後に、廃棄される。そして、第2の接続体6は、処置具1の使用後において、洗浄、消毒及び滅菌等され、再利用される。
 第2の接続体(基端側接続体)6は、ケース15を備える。ケース15は、略筒形状に形成されている。ケース15は、中心軸として長手軸Cを有する。ここで、長手軸Cに沿う方向の一方側を先端側(矢印C1側)とし、先端側とは反対側を基端側(矢印C2側)とする。第2の接続体6には、ケーブル7の一端が接続される。ケーブル7の他端は、電源装置3に分離可能に接続される。電源装置3は、処置具1を作動させる電気エネルギーを処置具1へ供給する。
 第1の接続体5は、外装を形成するケース11を備える。第1の接続体(先端側接続体)5では、ケース11の内部から先端側に向かって、ロッド部材(プローブ)13が長手軸Cに沿って延設される。ロッド部材13は、ケース11によって支持される。また、ロッド部材13は、導電性を有し、かつ、振動伝達性の高い材料から形成され、例えば、チタン合金等から形成される。ロッド部材13の先端部は、ケース11の先端から先端側に向かって突出する。ロッド部材13のケース11からの突出部分によって、処置対象を処置するエンドエフェクタ14が、形成される。すなわち、第1の接続体5には、エンドエフェクタ14が設けられる。
 また、第1の接続体5は、突出部(突起)20を備える。突出部20は、ケース11の外表面から外側に向かって突出している。ここで、第1の接続体5及び第2の接続体6は、第2の接続体6の先端が第1の接続体5のケース11に挿入された状態で、互いに対して長手軸Cの軸回りに回転されることにより、接続される。この際、突出部20には、作業者(術者)の指が引掛けられる。なお、ある実施例では、突出部20は、後述するスイッチアセンブリ40とは長手軸Cに対して反対側の位置に形成される。
 ケース15の内部には、超音波トランスデューサ16が設けられている。超音波トランスデューサ16は、電気エネルギーを振動エネルギーに変換することにより、超音波振動を発生させる。ケース15の内部では、ロッド部材13の基端と超音波トランスデューサ16の先端とが接続される。
 電源装置3は、第1のエネルギー出力源(超音波電源)18を備える。第1のエネルギー出力源18は、ケーブル7の内部及び接続体6のケース15の内部を通って延設される電気経路(図示しない)を介して超音波トランスデューサ16に電気的に接続される。第1のエネルギー出力源18は、波形生成器、変換回路及び変圧器等を備え、バッテリー電源又はコンセント電源等からの電力を例えば所定の周波数範囲のいずれかの周波数の交流電力に変換する。第1のエネルギー出力源18は、変換された交流電力を超音波トランスデューサ16に供給する。超音波トランスデューサ16に電気エネルギーが供給されることにより、超音波トランスデューサ16で超音波振動が発生する。超音波トランスデューサ16で発生した超音波振動は、ロッド部材13を介してエンドエフェクタ14まで伝達される。そして、伝達された超音波振動は、エンドエフェクタ14から処置対象に処置エネルギーとして付与される。
 また、電源装置3は、第2のエネルギー出力源(高周波電源)19を備える。第2のエネルギー出力源19は、ケーブル7の内部及び処置具本体4の内部を通って延設される電気経路(図示しない)を介してエンドエフェクタ(導電部材)14に電気的に接続されるとともに、処置具1とは別体の対極板(図示しない)に電気的に接続される。第2のエネルギー出力源19は、波形生成器、変換回路及び変圧器等を備え、バッテリー電源又はコンセント電源等からの電力を例えば所定の周波数範囲のいずれかの周波数の高周波電力に変換する。第2のエネルギー出力源19は、変換された高周波電力をエンドエフェクタ14及び対極板に供給する。これにより、エンドエフェクタ14及び対極板は、互いに対して電位の異なる電極として機能する。エンドエフェクタ14及び対極板が電極として機能することにより、エンドエフェクタ14と対極板との間で処置対象を通して高周波電流が流れる。そして、高周波電流が、処置対象に処置エネルギーとして付与される。
 処置具本体4には、長手軸Cに沿って延設されるスイッチアセンブリ(操作ユニット)40が設けられている。本実施形態では、スイッチアセンブリ40は、第1の接続体5に設けられている。接続体5,6が取付けられた状態では、スイッチアセンブリ40は、ケース15の外周面の外側に、配置される。したがって、ケース15には、長手軸Cに沿う方向について、スイッチアセンブリ40が外側に配置される重畳部分27と、スイッチアセンブリ40が外側に配置されない非重畳部分28が、形成される。ここで、長手軸Cに対して略垂直で、長手軸Cからスイッチアセンブリ40に向かう方向を操作方向とする。また、長手軸C及び操作方向に略垂直な方向を幅方向とする。
 スイッチアセンブリ40は、ケース11から基端側に突出する突出片50を備える。突出片50は、ケース11の基端から基端側に向かって長手軸Cに沿って延設されている。突出片50には、複数の操作ボタン(操作入力子)が移動可能に取付けられている。本実施形態では、スイッチアセンブリ40には、3つの操作ボタン51,52,53が設けられている。操作ボタン51,52,53は、長手軸Cに沿って、並設されている。
 ケース15の内部には、複数の非接触型のセンサ(図示しない)が設けられる。センサのそれぞれは、操作ボタン51,52,53のいずれかに対向して配置される。センサは、例えば、ホール素子である。センサのそれぞれは、ケース15の内部及びケーブル7の内部に延設される電気経路を介して電源装置3に電気的に接続される。操作ボタン51,52,53の1つが押圧されると、対応するセンサから電源装置3に操作入力が行われたことを示す電気信号が伝達される。電源装置3は、センサから操作入力が行われたことを示す電気信号が入力されたことに基づいて、処置具1に電気エネルギーを出力する。
 操作ボタン(第1の操作入力子)51での操作入力が行われると、電源装置3は、第1の出力モードでの出力を行う。また、操作ボタン(第2の操作入力子)52での操作入力が行われると、電源装置3は、第1の出力モードとは異なる第2の出力モードでの出力を行う。そして、操作ボタン(第3の操作入力子)53での操作入力が行われると、電源装置3は、第1の出力モード及び第2の出力モードとは異なる第3の出力モードでの出力を行う。電源装置3からの電気エネルギーの出力状態は、出力モードごとに異なる。すなわち、エネルギー出力源18,19からの出力の要否及び/又は出力に関するパラメータが、出力モードごとに異なる。
 第1の出力モードでは、電源装置3は、例えば、生体組織等の処置対象の凝固及び切開の両方に適した出力制御を行う。凝固及び切開の両方に適した出力制御では、例えば、エネルギー出力源(超音波電源)18及びエネルギー出力源(高周波電源)19の両方から処置具1に電気エネルギーが出力され、超音波振動及び高周波電流の両方が、第1の処置エネルギーとしてエンドエフェクタ14から処置対象に付与される。
 第2の出力モードでは、電源装置3は、例えば、凝固処置に適した出力制御を行う。凝固処置に適した出力制御では、例えば、エネルギー出力源(超音波電源)18及びエネルギー出力源(高周波電源)19の少なくとも一方から処置具1に電気エネルギーが出力され、超音波振動及び高周波電流の少なくとも一方が、第2の処置エネルギーとしてエンドエフェクタ14から処置対象に付与される。第2の処置エネルギーは、第1の処置エネルギーに対して、用いられるエネルギーの種類及び出力に関するパラメータ等のうち少なくとも1つが、異なっている。
 第3の出力モードでは、電源装置3は、例えば、切開処置に適した出力制御を行う。切開処置に適した出力制御では、例えば、エネルギー出力源(超音波電源)18及びエネルギー出力源(高周波電源)19の少なくとも一方から処置具1に電気エネルギーが出力され、超音波振動及び高周波電流の少なくとも一方が、処置エネルギーとしてエンドエフェクタ14から処置対象に付与される。第3の処置エネルギーは、第1の処置エネルギー及び第2の処置エネルギーに対して、用いられるエネルギーの種類及び出力に関するパラメータ等のうち少なくとも1つが、異なっている。
 また、第1の出力モードは、第2の出力モード及び第3の出力モードに比べて、使用される頻度が高い。例えば、処置具1を用いた処置における約80%が、第1の出力モードで行われる。したがって、操作ボタン51は、操作ボタン52,53に比べて、操作入力が行われる頻度が高い。
 図3及び図4に示すように、スイッチアセンブリ40は、第1のスイッチ配置面41と、第1のスイッチ配置面41の先端側に設けられる第2のスイッチ配置面42を備える。第1のスイッチ配置面41には、操作ボタン51が設けられている。第2のスイッチ配置面42には、操作ボタン52及び操作ボタン53が設けられている。したがって、操作ボタン52,53は、操作ボタン51よりも先端側に設けられている。また、操作ボタン53は、操作ボタン52よりも先端側に設けられている。したがって、スイッチアセンブリ40では、長手軸Cに沿って基端側から先端側に向かって順に、操作ボタン51、操作ボタン52、操作ボタン53が並設されている。
 第1のスイッチ配置面41と第2のスイッチ配置面42との間には、段差43が形成されている。スイッチ配置面41は、スイッチ配置面42よりも、長手軸Cに近い。したがって、第1のスイッチ配置面41と長手軸Cとの間の距離は、第2のスイッチ配置面42と長手軸Cとの間の距離よりも小さい。このため、押圧(操作が入力)されていない状態では、操作ボタン51の操作面(天面)51Aは、操作ボタン52の操作面(天面)52A及び操作ボタン53の操作面(天面)53Aよりも長手軸Cに近い位置に配置される。
 操作ボタン51は、スイッチアセンブリ40を外側から視たときの形が操作ボタン52,53に対して異なる形状に形成されている。操作ボタン51は、操作方向に垂直な断面が略四角形に形成されている。したがって、スイッチアセンブリ40を外側から視たとき、操作ボタン51の形状は、略四角形となる。また、操作ボタン52及び操作ボタン53は、操作方向に略垂直な断面が略円形に形成されている。したがって、スイッチアセンブリ40を外側から視たとき、操作ボタン52及び操作ボタン53の形状は、略円形となる。
 操作ボタン51の操作面51Aには、カット面51Bが形成されている。カット面51Bは、操作面51Aの先端から基端側に向かって延設されている。カット面51Bは、長手軸Cを中心とする径方向の外側、及び、先端側を向く平面である。カット面51Bでは、先端側から基端側に向かうにつれて長手軸C(スイッチ配置面41)からの距離が大きくなる。
 操作ボタン52の操作面52Aには、カット面52Bが形成されている。カット面52Bは、操作面52Aの先端から基端側に向かって延設されている。カット面52Bは、長手軸Cを中心とする径方向の外側、及び、先端側を向く平面である。カット面52Bでは、先端側から基端側に向かうにつれて長手軸C(スイッチ配置面42)からの距離が大きくなる。
 操作ボタン53の操作面53Aには、カット面53Bが形成されている。カット面53Bは、操作面53Aの基端から先端側に向かって延設されている。カット面53Bは、長手軸Cを中心とする径方向の外側及び基端側を向く平面である。カット面53Bでは、基端側から先端側に向かうにつれて長手軸C(スイッチ配置面42)からの距離が大きくなる。
 なお、操作ボタン51の操作面51Aは、操作ボタン52の操作面52Aよりも表面積が大きく形成されていることが好ましい。
 図2に示すように、第2の接続体6のケース15は、小径部21と、大径部22と、拡径部(テーパ部)23とを備える。小径部21、大径部22及び拡径部23のそれぞれは、長手軸Cを中心とする略円筒状に形成されている。小径部21は、ケース15の先端から基端側に向かって延設される。大径部22は、ケース15の基端から先端側に向かって延設される。大径部22では、小径部21に比べて、長手軸Cに直交する(略垂直な)断面の径が大きい。したがって、大径部22では、小径部21に比べて、長手軸Cに直交する(略垂直な)断面の断面積、及び、長手軸Cの軸回りについての外周長さが大きい。例えば、小径部21でのケース15の直径が約15mmに形成され、大径部22でのケース15の直径が約20mmに形成される。
 図2Bに示すように、小径部21の外周面には、長手軸Cに沿って延伸する複数の面21aが形成される。このため、小径部21の外面には、長手軸Cに沿って延伸する複数の稜線21bが形成される。小径部21では、長手軸Cに直交する断面の形状は略多角形となる。また、大径部22の外周面には、長手軸Cに沿って延伸する複数の面22aが形成される。このため、大径部22の外面には、長手軸Cに沿って延伸する複数の稜線22bが形成されるまた、大径部22では、長手軸Cに直交する断面の形状は略多角形となる。
 小径部21と大径部22との間には、拡径部23が形成されている。拡径部23は、操作ボタン51,52,53を操作しやすい状態に処置具1が保持された際に、処置具本体4を下側から支持する指(例えば中指)が自然に配置される位置に形成される。拡径部23では、先端側から基端側に向かうにつれて長手軸Cに略垂直な断面の断面積、及び、長手軸Cの軸回りについての外周長さが大きくなっている。このため、拡径部23の外周面には、先端側から基端側に向かうにつれて長手軸Cからの距離が大きくなる傾斜面24が形成される。傾斜面24は、長手軸Cを中心とする径方向の外側、及び、先端側を向く。傾斜面24は、長手軸Cの軸回りについて全周に渡って形成されている。ある実施例では、拡径部23の外周面の傾斜面24は、テーパ状である。
 拡径部23及び傾斜面24の先端位置P1は、段差43よりも基端側に位置する。したがって、先端位置P1は、操作ボタン52の先端52aよりも基端側に位置する。すなわち、拡径部23及び傾斜面24は、操作ボタン52,53よりも基端側に形成されている。
 また、スイッチアセンブリ40の基端40aは、拡径部23及び傾斜面24の先端位置P1と基端位置P2との間に位置する。したがって、接続体6のケース15のうち小径部21から拡径部23の一部までの範囲が、スイッチアセンブリ40が配置される重畳部分(第1の接続体5と第2の接続体6との重畳部分)27となる。また、接続体6のケース15のうち拡径部23の一部から大径部22までの範囲が、スイッチアセンブリ40が配置されない非重畳部分(第2の接続体6に対して第1の接続体5が重畳されない非重畳部分)28となる。このため、接続体6のケース15のうち拡径部23の一部から大径部22までの範囲の非重畳部分28は、処置具1の使用時に外部に露出している。
 大径部22は、処置具1が保持される際に、術者(ユーザ)の手によって支持される被支持部26を有する。被支持部26は、操作ボタン51,52,53を操作しやすい状態に処置具1が保持された際に、親指と人指し指の間の部位が自然に配置される位置に設けられる。被支持部26は、操作ボタン51,52,53とは長手軸Cに対して反対側の面に形成される。そして、被支持部26の長手軸Cに沿う方向についての位置は、手の大きさや指の長さにより変化し得る。
 処置具1はハウジング4の先端と基端との間に重心Gを有する。重心Gは、処置具1の内蔵物等による重量バランスの調整により、長手軸Cに沿う方向について非重畳部分28である大径部22内に配置される。したがって、重心Gは、長手軸Cに沿う方向について、拡径部23よりも基端側に位置し、かつ、操作ボタン51よりも基端側に位置する。また、重心Gは、長手軸Cに沿う方向について大径部22の被支持部26よりも先端側に配置される。したがって、重心Gは、長手軸Cに沿う方向について、拡径部23と被支持部26との間に位置している。重心Gは、長手軸Cに沿う方向について拡径部23と被支持部26との中間位置に配置されることが、好ましい。
 次に、処置具1の作用及び効果について説明する。処置具1を用いて処置対象を処置する際には、術者は、接続体5,6を接続し、対極板を被検体(人体)に取付ける。接続体5,6を接続する際には、第1の接続体5の突出部20に指を引掛けることにより、接続体5,6を容易に接続することができる。そして、エンドエフェクタ14を処置対象の近傍に配置した状態で、操作ボタン51,52,53のいずれか1つを押圧し、電源装置3から電気エネルギーを出力させる操作を入力する。そして、処置具1に電気エネルギーが供給された状態で、エンドエフェクタ14を生体組織等の処置対象に接触させる。これにより、超音波振動及び高周波電流の少なくとも1つが、処置エネルギーとして処置対象に付与される。
 図5乃至図7は、手(右手)H0を用いて処置具1を保持する持ち方の一例を示している。図5乃至図7に示す例では、人指し指F2を用いて操作ボタン51,52,53の操作が行われる。図5は、人指し指F2で操作ボタン51の操作面51Aを押圧操作する様子を示している。また、図6は、人指し指F2で操作ボタン52の操作面52Aを押圧操作する様子を示している。また、図7は、人指し指F2で操作ボタン53を押圧した状態を示している。
 図5及び図6に示すように、処置具1は術者により、一例としてペン又はペンシルを保持するのと同様に保持される。処置具1が保持される際には、処置具本体4の被支持部26が親指F1と人指し指F2との間の部位(水かき付近)H1に配置される。部位H1は、処置具本体4の被支持部26を下側から支持する。中指F3は、基端側から先端側に向かって延伸し、処置具本体4の下側(長手軸Cに対してスイッチアセンブリ40とは反対側付近)に配置される。そして、中指F3は、処置具本体4を下側から支持する。人指し指F2は、部位H1から先端側に向かって延伸し、スイッチアセンブリ40に配置される。親指F1は、部位H1から先端側に向かって延伸し、ケース15の外周面に配置される。処置具本体4は、被支持部26よりも先端側において、親指F1、人指し指F2及び中指F3によって、保持される。そして、人指し指F2によって、スイッチアセンブリ40に設けられた操作ボタン51,52,53を押圧する操作が行われる。
 本実施形態では、被支持部26は、第2の接続体6のケース15の大径部22に設けられている。したがって、親指F1と人指し指F2との間の部位H1には、大径部22の一部が配置される。親指F1と人指し指F2との間の部位H1に大径部22が配置されるため、親指F1と人指し指F2との間の部位H1とケース15との接触面積が大きく確保される。親指F1と人指し指F2との間の部位H1とケース15との接触面積が大きく確保されることにより、例えば、操作ボタン51,52,53が押圧されることによって、処置具本体4が部位H1の間で動く(ぶれる)ことが抑制される。これにより、処置具1を保持した際の安定性が向上する。すなわち、処置具1を保持する際に親指F1と人指し指F2の間の部位H1に配置される部分が大径に形成されていることにより、処置における処置具1の安定性が向上し、処置性能が確保される。
 また、拡径部23は、操作ボタン51,52,53(特に操作ボタン51)を操作しやすい状態に処置具本体4を保持した際に、中指F3が自然に配置される位置に設けられている。処置具本体4を保持した状態では、中指F3は、拡径部23の傾斜面24に、当接する。すなわち、拡径部23は、術者の手H0によって支持される(第2の)被支持部である。中指F3が傾斜面24に当接することにより、処置具本体4を安定して保持することができる。すなわち、処置具1を保持する際に中指F3が自然に配置される位置に傾斜面24(拡径部23)が形成されていることにより、処置における処置具1の安定性が向上し、処置性能が確保される。
 また、操作ボタン51,52,53のいずれかが押圧されることにより、処置具1のうち傾斜面24よりも先端側の部分を、傾斜面24を支点として操作ボタン51,52,53での押圧方向に回転させる回転モーメントが、発生する。操作ボタン51,52,53での操作による回転モーメントは、傾斜面24よりも先端側で、作用する。本実施形態では、傾斜面24よりも基端側に処置具1の重心Gが位置する。このため、重心Gでの重力により、操作ボタン51,52,53の押圧に基づく傾斜面24を支点とする回転モーメントによる影響を抑制している。したがって、操作ボタン51,52,53での操作による回転モーメントの影響が低減され、操作ボタン51,52,53の操作時におけるエンドエフェクタ14のぶれが防止される。
 また、処置具1の重心Gは、長手軸Cに沿う方向について、傾斜面24(拡径部23)と被支持部26との間に位置する。すなわち、重心Gは、傾斜面24(拡径部23)の近傍に位置する。ここで、処置具1は、傾斜面24において中指F3によって支持され、長手軸Cに沿う方向について傾斜面24の近傍において親指F1及び人指し指F2によって保持される。したがって、重心Gは、長手軸Cに沿う方向について、術者の手H0によって保持される位置の近傍に位置する。保持される位置の近傍に重心Gが配置されることにより、処置具1を保持した際の安定性が向上し、処置における処置具1の処置性能が確保される。
 本実施形態では、処置具本体4の内部には、超音波トランスデューサ16が設けられている。このため、処置具1では、処置具本体4の重量が比較的大きくなる。このため、処置具1を保持した際の安定性が処置性能に及ぼす影響が比較的大きくなる。本実施形態では、保持される位置の近傍に重心Gが配置されることで処置具1を保持した際の安定性が向上することにより、処置における処置具1の処置性能が大きく向上する。
 なお、本実施形態では、処置具1の長手軸Cが水平又はそれに近い状態の方が重心Gを拡径部23よりも基端側に配置する効果が大きいことは当業者であれば容易に理解される。このため、特に、処置具1の長手軸Cが鉛直状態から水平に近づけられた方が、処置具1を保持した際の安定性が向上する。
 また、操作ボタン51は、操作ボタン51,52,53のうち最も基端側に設けられている。したがって、操作ボタン51の基端側には、他の操作ボタンは存在しない。このため、操作ボタン51は、他の操作ボタン(52,53)に対して識別しやすい。また、人指し指F2を基端側から先端側へ延伸させ、操作ボタンでの操作入力を行う際には、操作ボタン51,52,53のうち操作ボタン51に、最もアクセスしやすい。したがって、操作ボタン51は、操作ボタン52,53よりも使用頻度を高くしても、最もアクセスしやすく、識別しやすい。このため、操作ボタンの中で使用頻度が最も高い操作ボタン51が、他の操作ボタン(52,53)に対して識別しやすい位置に配置されていることにより、術者が意図する処置エネルギーを用いた処置が確実に行われる。
 また、操作ボタン51の操作面51Aは、操作ボタン52の操作面52A及び操作ボタン53の操作面53Aに対して長手軸Cからの距離が異なっている。したがって、操作ボタン51は、操作ボタン52,53に比べて長手軸Cに対して操作面が配置される位置が異なる。すなわち、操作ボタン51と操作ボタン52,53との間には、高低差が設けられている。このため、操作時に手元を確認することなく、触った感覚によって、操作ボタン51と他の操作ボタン52,53とを識別することができる。
 また、操作ボタン51と操作ボタン52,53との間には、段差43が形成されている。このため、基端側から延伸する人指し指F2が段差43に当接することにより、操作ボタン51での操作時に人指し指F2が操作ボタン51よりも先端側まで延伸し、操作ボタン52,53に誤って当接することが防止される。すなわち、操作ボタン51での操作時における、操作ボタン52,53の誤押しが防止される。
 また、操作ボタン52と操作ボタン53との間に、段差43と同様の段差が形成されてもよい。この場合、操作ボタン52と操作ボタン53との間に高低差が設けられ、操作ボタン52と操作ボタン53とを高低差によって識別することができる。また、操作ボタン52での操作時における、操作ボタン53の誤押しが防止される。
 また、操作ボタン51の断面形状は、操作ボタン52,53の断面形状とは異なる形状に形成されている。したがって、外側から視たときの操作ボタン51の形状は、操作ボタン52,53の形状とは異なる。このため、操作時に手元を確認することなく、触った感覚によって、操作ボタン51と他の操作ボタン52,53とを識別することができる。
 また、操作ボタン52の断面形状と操作ボタン53の断面形状とは略同一に形成されているが、互いに対して異なる形状に形成されることも好ましい。すなわち、すべての操作ボタン51,52,53が、互いに対して識別可能な形状に形成されていてもよい。
 図7に示すように、本実施形態では、操作ボタン52には、操作面52Aの先端部にカット面52Bが形成されている。操作面52Aの先端部にカット面52Bが設けられていることにより、操作ボタン53を押圧する際に、人指し指F2が、操作ボタン52に誤って当接することが防止される。すなわち、操作ボタン53での操作時における、操作ボタン52の誤押しが防止される。
 また、操作ボタン51には、操作ボタン52と同様に、操作面51Aにカット面51Bが設けられている。このため、操作ボタン52のカット面52Bと同様にして、操作ボタン52での操作時における、操作ボタン51の誤押しが防止される。
 また、操作ボタン53には、操作面53Aの基端側にカット面53Bが設けられている。操作ボタン53の操作時には、人指し指F2がカット面53Bに当接する。このため、術者は、カット面53Bを触った感覚によって、操作ボタン53と他の操作ボタン51,52とを、識別することができる。
 また、操作ボタン51,52,53は、それぞれが互いに対して異なる色に着色されることにより、視覚的に識別可能に形成されることも好適である。また、操作ボタン51,52,53のそれぞれに形状の異なる突起等が設けられてもよい。
 処置具1を用いた処置では、処置中に処置具本体4の持ち方(握り方)を変えることがある。図8及び図9は、図5及び図6で示す持ち方とは別の持ち方で、処置具1が保持される様子を示す図である。図8及び図9に示す1例では、親指F1を用いて操作ボタン51,52,53の操作が行われる。図8は、親指F1で操作ボタン51を操作する様子を示している。また、図9は、親指F1で操作ボタン52を操作する様子を示している。
 図8及び図9に示す1例では、人指し指F2は、部位H1から先端側に向かって延伸し、ケース15の側面に配置される。人指し指F2は、幅方向の一方側(紙面の上側)からケース15に当接することにより、処置具本体4を支持する。親指F1は、部位H1から先端側に向かって延伸し、スイッチアセンブリ40に配置される。処置具本体4は、被支持部26よりも先端側において、親指F1、人指し指F2及び中指F3によって、保持される。そして、親指F1によって、スイッチアセンブリ40に設けられた操作ボタン51,52,53を押圧する操作が行われる。
 また、親指F1を基端側から先端側へ延伸させ、操作ボタンでの操作入力を行う際には、操作ボタン51,52,53のうち操作ボタン51に、最もアクセスしやすい。したがって、操作ボタンの中で使用頻度が最も高い操作ボタン51が、他の操作ボタン(52,53)に対して識別しやすい位置に配置されていることにより、術者が意図する処置エネルギーを用いた処置が、確実に行われる。
 図8及び図9に示す例においても、処置具本体4の大径部22が親指F1と人指し指F2との間の部位H1に配置され、中指F3は、拡径部23の傾斜面24に当接する。このため、図5乃至図7に示す例と同様に、処置における処置具1の安定性が向上し、処置性能が確保される。
 また、図8及び図9に示す例においても、処置具1の重心Gは、長手軸Cに沿う方向について、被支持部26と傾斜面24との間に位置する。このため、図5乃至図7に示す例と同様に、処置具1を保持した際の安定性が向上し、処置における処置具1の処置性能が確保される。
 また、図8及び図9に示す例においても、図5乃至図7に示す例と同様にして、操作ボタン51,52,53の操作入力時における誤押しが防止される。
 また、本実施形態では、親指F1と人指し指F2との間の部位H1に大径部22が配置され、親指F1と人指し指F2との間の部位H1とケース15との接触面積が大きく確保される。親指F1と人指し指F2との間の部位H1とケース15との接触面積が大きく確保されることにより、例えば図5乃至図7に示す持ち方から図8及び図9に示す持ち方に、処置具本体4の持ち方を変更した場合でも、処置具本体4が部位H1の間で動く(ぶれる)ことが抑制される。これにより、処置における安定性が確保される。
 また、小径部21では、長手軸Cに直交する断面の形状が略多角形に形成され、外面には、長手軸Cに沿って延伸する複数の稜線21bが形成されている。このため、長手軸Cの軸回りについて処置具本体4を手H0に対して回転させて、例えば図5及び図6に示す状態から図8及び図9に示す状態に処置具1の持ち方を変える際に、稜線21bに親指F1又は人指し指F2を引掛けて操作を行うことができる。なお、小径部21の断面形状は、指の掛け易さに応じて、略四角形、略五角形、略六角形等に適宜調整されてもよい。
 また、大径部22では、長手軸Cに直交する断面の形状が略多角形に形成され、外面には、長手軸Cに沿って延伸する複数の稜線22bが形成されている。このため、第2の接続体6の大径部22を持って第2の接続体6を第1の接続体5に取付ける際に、大径部22を握り易くなる。なお、大径部22の断面形状は、握り易さに応じて、略四角形、略五角形、略六角形等に適宜調整されてもよい。
 本実施形態では、3つの操作ボタン(51、52、53)が設けられているが、これに限るものではない。処置具本体4に設けられる操作ボタンは、操作ボタン51(第1の操作ボタン)と操作ボタン52(第2の操作ボタン)の2つのみであってもよい。また、操作ボタン53の先端側に、別の操作ボタンがさらに設けられてもよい。すなわち、スイッチアセンブリ40には、4つ以上の操作ボタンが設けられてもよい。
 また、ある実施例では、ヒータで発生する熱が、処置エネルギーとして用いられる。この場合、エンドエフェクタ14にヒータが設けられ、電源装置3は、処置具1を作動させる電気エネルギーとして直流電力又は交流電力を、ヒータに供給する。そして、ヒータに電気エネルギーが供給されることにより、ヒータ熱が処置対象に付与される。
 本実施形態では、超音波振動と高周波エネルギーが処置エネルギーとして用いられているがこれに限るものではない。例えば、超音波振動のみが処置エネルギーとして用いられてもよく、高周波電流と熱が処置エネルギーとして用いられてもよい。すなわち、本実施形態の処置具1では、超音波振動、高周波電流及び熱等のうち少なくとも1つが、処置エネルギーとして用いられる。
 (第2の実施形態) 
 また、第2の実施形態として図10に示すように、第1の接続体5と第2の接続体6とは、一体に形成されていてもよい。この場合、処置具本体4は、外装を形成するケース8を備え、ケース8の外周面には、スイッチアセンブリ40が設けられる。ケース8の外周面において長手軸Cに対してスイッチアセンブリ40が設けられる側と反対側には、先端側から基端側に向かうにつれて長手軸Cとの距離が大きくなる傾斜面24が形成される。傾斜面24の先端位置P1は、長手軸Cに沿う方向について操作ボタン52よりも基端側に位置し、スイッチアセンブリ40の基端40aは、長手軸Cに沿う方向について、傾斜面24の先端位置P1と基端位置P2との間に位置する。すなわち、傾斜面24は、操作ボタン52よりも基端側に位置する。このため、ケース8において先端から傾斜面24の一部までの範囲が、スイッチアセンブリ40が配置される重畳部分27となり、ケース8において基端から傾斜面24の一部までの範囲が、スイッチアセンブリ40が配置されない非重畳部分28となる。また、処置具1の重心Gは、非重畳部分28において傾斜面24と被支持部26との間に位置する。したがって、重心Gは、操作ボタン51よりも基端側に位置する。
 (実施形態等の共通構成) 
 前述の実施形態等では、医療機器(1)は、長手軸(C)に沿って先端側から基端側へ延設されるハウジング(4)と、前記ハウジング(4)の先端から延出されるエンドエフェクタ(14)と、前記エンドエフェクタ(14)に第1の処置エネルギーを供給する操作が入力される第1の操作入力子(51)と、前記第1の操作入力子(51)よりも先端側に設けられるとともに前記エンドエフェクタ(14)に第2の処置エネルギーを供給する操作が入力される第2の操作入力子(52)と、を備える操作ユニット(40)と、を備え、前記医療機器(1)は、前記第1の操作入力子(51)よりも基端側に重心(G)を有する。
 また、前述の実施形態等では、医療機器(5)は、長手軸(C)に沿って先端側から基端側へ延設されるとともに、第2の接続体(6)に着脱可能に接続されることにより処置具(1)として用いられる第1の接続体(5)と、前記第1の接続体(5)の先端から延出されるエンドエフェクタ(14)と、前記第1の接続体(5)に設けられるとともに、前記エンドエフェクタ(14)に第1の処置エネルギーを供給する操作が入力される第1の操作入力子(51)と、前記第1の操作入力子(51)よりも先端側に設けられるとともに前記エンドエフェクタ(14)に第2の処置エネルギーを供給する操作が入力される第2の操作入力子(52)と、を備える操作ユニット(40)と、を備え、前記処置具(1)の重心(G)は、前記第1の操作入力子(51)よりも基端側に位置する。
 なお、本願発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、各実施形態は可能な限り適宜組み合わせて実施してもよく、その場合組み合わせた効果が得られる。更に、上記実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適当な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。

Claims (17)

  1.  医療機器であって、
     長手軸に沿って先端側から基端側へ延設されるハウジングと、
     前記ハウジングの先端から延出されるエンドエフェクタと、
     前記エンドエフェクタに第1の処置エネルギーを供給する操作が入力される第1の操作入力子と、前記第1の操作入力子よりも先端側に設けられるとともに前記エンドエフェクタに第2の処置エネルギーを供給する操作が入力される第2の操作入力子と、を備える操作ユニットと、
     を備え、
     前記医療機器は、前記第1の操作入力子よりも基端側に重心を有する、医療機器。
  2.  前記ハウジングは、前記操作ユニットが配置される重畳部分と、前記重畳部分よりも基端側に設けられ、前記操作ユニットが配置されない非重畳部分とを備える、
     請求項1の医療機器。
  3.  前記非重畳部分は、超音波振動を発生するトランスデューサを備える、
     請求項2の医療機器。
  4.  前記ハウジングは、先端側から基端側に向かうにつれて前記長手軸からの距離が大きくなる傾斜面を備える、
     請求項1の医療機器。
  5.  前記傾斜面は、前記第2の操作入力子の先端よりも基端側に位置する、
     請求項4の医療機器。
  6.  前記ハウジングは、前記第1の操作入力子よりも基端側においてユーザによって支持される被支持部を備え、
     前記医療機器の前記重心は、前記長手軸に沿う方向について前記傾斜面と前記被支持部との間に位置する、
     請求項4の医療機器。
  7.  前記ハウジングは、前記エンドエフェクタと前記操作ユニットとが設けられる第1の接続体と、前記第1の接続体に取付けられる第2の接続体とを備え、
     前記第2の接続体は、先端側から基端側に向かうにつれて前記長手軸に対して垂直な断面の面積が大きくなる拡径部を備える、
     請求項1の医療機器。
  8.  前記拡径部は、前記第2の操作入力子の先端よりも基端側に位置する、
     請求項7の医療機器。
  9.  前記ハウジングは、前記エンドエフェクタと前記操作ユニットとが設けられる第1の接続体と、前記第1の接続体に取付けられる第2の接続体とを備え、
     前記第2の接続体は、小径部と、前記小径部に対して基端側に設けられ前記小径部よりも前記長手軸に対して垂直な断面の面積が大きい大径部と、を備える、
     請求項1の医療機器。
  10.  前記小径部又は前記大径部は、前記長手軸に沿って延伸する稜線を備える、
     請求項9の医療機器。
  11.  前記第1の操作入力子は、前記第2の操作入力子よりも使用頻度が高い、
     請求項1の医療機器。
  12.  前記ハウジングは、超音波振動を発生するトランスデューサを備え、
     前記トランスデューサは、発生した前記超音波振動を前記エンドエフェクタに伝達する、
     請求項1の医療機器。
  13.  前記エンドエフェクタは、高周波電力が供給される導電部材を備える、
     請求項12の医療機器。
  14.  前記第1の操作入力子では、前記第1の処置エネルギーとして前記超音波振動及び前記高周波電力の両方を前記エンドエフェクタに供給する操作が入力される、
     請求項13の医療機器。
  15.  前記第1の操作入力子の操作面と前記長手軸との距離は、前記第2の操作入力子の操作面と前記長手軸との距離よりも小さい、
     請求項1の医療機器。
  16.  前記第1の操作入力子の形状は、前記第2の操作入力子の形状とは異なる、
     請求項1の医療機器。
  17.  長手軸に沿って先端側から基端側へ延設されるとともに、第2の接続体に接続されることにより処置具として用いられる第1の接続体と、
     前記第1の接続体の先端から延出されるエンドエフェクタと、
     前記第1の接続体に設けられるとともに、前記エンドエフェクタに第1の処置エネルギーを供給する操作が入力される第1の操作入力子と、前記第1の操作入力子よりも先端側に設けられるとともに前記エンドエフェクタに第2の処置エネルギーを供給する操作が入力される第2の操作入力子と、を備える操作ユニットと、を備え、
     前記処置具の重心は、前記第1の操作入力子よりも基端側に位置する、医療機器。
PCT/JP2017/017716 2017-05-10 2017-05-10 医療機器 WO2018207290A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/017716 WO2018207290A1 (ja) 2017-05-10 2017-05-10 医療機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/017716 WO2018207290A1 (ja) 2017-05-10 2017-05-10 医療機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018207290A1 true WO2018207290A1 (ja) 2018-11-15

Family

ID=64104557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/017716 WO2018207290A1 (ja) 2017-05-10 2017-05-10 医療機器

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2018207290A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003052712A (ja) * 2001-08-09 2003-02-25 Olympus Optical Co Ltd 手術用超音波処置装置
JP2003070800A (ja) * 2001-09-03 2003-03-11 Olympus Optical Co Ltd 超音波吸引装置
JP2012501805A (ja) * 2008-09-12 2012-01-26 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 指先で操作できる超音波装置
WO2016067739A1 (ja) * 2014-10-28 2016-05-06 オリンパス株式会社 外科手術装置
WO2016204028A1 (ja) * 2015-06-17 2016-12-22 オリンパス株式会社 エネルギー処置具

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003052712A (ja) * 2001-08-09 2003-02-25 Olympus Optical Co Ltd 手術用超音波処置装置
JP2003070800A (ja) * 2001-09-03 2003-03-11 Olympus Optical Co Ltd 超音波吸引装置
JP2012501805A (ja) * 2008-09-12 2012-01-26 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 指先で操作できる超音波装置
WO2016067739A1 (ja) * 2014-10-28 2016-05-06 オリンパス株式会社 外科手術装置
WO2016204028A1 (ja) * 2015-06-17 2016-12-22 オリンパス株式会社 エネルギー処置具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3170463A1 (en) Instrument
JP5797353B2 (ja) 把持処置装置及び把持ユニット
US6977495B2 (en) Detection circuitry for surgical handpiece system
JP2017109093A (ja) 外科手術アダプタアセンブリおよび外科手術装填ユニットの無線検出
JP2019521724A (ja) 神経刺激のための両側ジョー構成を備えた医療装置
KR20160012987A (ko) 전기 외과용 핸드피스
WO2015064616A1 (ja) 内視鏡処置システム
KR20150127198A (ko) 유체 배기 장치
WO2015064702A1 (ja) 超音波プローブ及び超音波処置装置
JP2020517370A (ja) コンソールベースの外科システムのマッピングを示すシステム及び方法
CN108601618A (zh) 具有阻抗引导的取向的力感测导管
WO2014007168A1 (ja) 超音波振動を用いる処置具
EP2742895A2 (en) Recognizing which instrument is currently active
WO2018207290A1 (ja) 医療機器
RU2611903C2 (ru) Устройство и способ для снижения количества или удаления частиц из замкнутого пространства в теле
US20160128755A1 (en) Plasma-surgical apparatus comprising a spacer
JP6227208B2 (ja) エネルギー処置具
JPWO2019016945A1 (ja) 超音波処置具のブレード、及び、超音波処置具
JP2023541256A (ja) 電気手術装置および使用方法
WO2018189839A1 (ja) 制御装置
JP3193847U (ja) 処置具
JP5932192B1 (ja) 超音波処置具
WO2019016946A1 (ja) トランスデューサユニット及び超音波処置具
JP3198774U (ja) 測定器コネクションユニット
WO2019016894A1 (ja) ジェネレータ、カプラー、振動発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17908771

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17908771

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP