WO2018198504A1 - 異常検知器 - Google Patents

異常検知器 Download PDF

Info

Publication number
WO2018198504A1
WO2018198504A1 PCT/JP2018/006298 JP2018006298W WO2018198504A1 WO 2018198504 A1 WO2018198504 A1 WO 2018198504A1 JP 2018006298 W JP2018006298 W JP 2018006298W WO 2018198504 A1 WO2018198504 A1 WO 2018198504A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
detection element
value
detected
band
electrical signal
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/006298
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
亮 石川
武士 高嶋
健二 木戸
正憲 平澤
佑一朗 花井
Original Assignee
深田工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 深田工業株式会社 filed Critical 深田工業株式会社
Priority to JP2018541381A priority Critical patent/JP6442118B1/ja
Priority to CN201880026526.3A priority patent/CN110546693B/zh
Priority to US16/607,513 priority patent/US11029201B2/en
Publication of WO2018198504A1 publication Critical patent/WO2018198504A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • G01J1/4228Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors arrangements with two or more detectors, e.g. for sensitivity compensation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/04Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
    • G01J1/0488Optical or mechanical part supplementary adjustable parts with spectral filtering
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/04Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
    • G01J1/0488Optical or mechanical part supplementary adjustable parts with spectral filtering
    • G01J1/0492Optical or mechanical part supplementary adjustable parts with spectral filtering using at least two different filters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/0014Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry for sensing the radiation from gases, flames
    • G01J5/0018Flames, plasma or welding
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/60Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using determination of colour temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/60Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using determination of colour temperature
    • G01J5/602Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using determination of colour temperature using selective, monochromatic or bandpass filtering
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • G08B17/12Actuation by presence of radiation or particles, e.g. of infrared radiation or of ions

Definitions

  • the present invention relates to an abnormality detector.
  • a radiation type fire detector a constant radiation type that detects that the radiation energy of a specific wavelength band radiated from a flame has reached a certain amount or more, a flicker type that detects flicker peculiar to a flame, and more than one
  • a two-wavelength method for comparing the magnitude of radiation energy in the wavelength band.
  • Some of these radiation-type fire detectors detect radiation light such as ultraviolet rays and infrared rays emitted from a flame with a light receiving sensor (for example, a photodiode, a pyroelectric sensor, a discharge tube, etc.). -74696, JP-A-3-263197, JP-A-8-115480).
  • a sensor that captures the carbon dioxide resonance radiation band (near 4.3 to 4.5 ⁇ m ⁇ ⁇ ⁇ ) of a plurality of sensors and other sensors on its long wavelength side and / or short wavelength side One or more are provided, and these signals are amplified, AD-converted, and determined by an arithmetic processing unit incorporating a flame detection algorithm.
  • a sensor that outputs a signal corresponding to the amount of change in received infrared light is known to extract a flame-specific frequency component (flicker) from the frequency component of the background signal and use it for fire determination.
  • the signal from the sensor includes environmental changes (for example, infrared radiation in the background, temperature difference between morning and evening),
  • the difference (change amount) between the environmental noise (a signal that changes relatively slowly) and the signal that changes abruptly (change amount) is used for flame determination (Japanese Patent Laid-Open No. 10-326391).
  • the present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide an abnormality detector that can accurately detect a flame or an abnormal temperature for each position.
  • the abnormality detector includes a first band filter that transmits infrared light in the first band including the peak wavelength of the carbon dioxide resonance radiation band, and the first band.
  • the second band filter that transmits infrared light of a different second band and whose band center is located away from the band center of the carbon dioxide resonance radiation band, and the first band and the second band
  • a plurality of band filters including a third band filter that transmits infrared light of a different third band and whose band center is located away from the band center of the carbon dioxide resonance radiation band; and the plurality of band filters
  • the detection element provided is a detection unit configured as an array sensor arranged in a two-dimensional manner, and a flame or abnormal temperature based on the value of an electric signal detected by each detection element of the detection unit. And a determination unit that determines whether or not it has been detected.
  • the detection unit of the abnormality detector includes a first array in which first detection elements that detect infrared light transmitted through the first band filter and convert the infrared light into an electrical signal are arranged in a two-dimensional manner.
  • a second array sensor in which a sensor, a second detection element that detects infrared light transmitted through the second band filter and converts the infrared light into an electrical signal is two-dimensionally arranged, and a red beam transmitted through the third band filter
  • a third array sensor in which a third detection element that detects external light and converts it into an electrical signal is two-dimensionally arranged, and the determination unit is detected by each first detection element of the first array sensor One of the value of the detected electrical signal, the value of the electrical signal detected by each second detection element of the second array sensor, and the value of the electrical signal detected by each third detection element of the third array sensor Based on multiple, flame or different It determines whether the temperature detected.
  • the plurality of band filters of the abnormality detector according to the third aspect further include a fourth band filter that transmits infrared light of a predetermined band, and the detection unit transmits infrared light that has passed through the first band filter.
  • a third detection element that detects infrared light and converts it into an electrical signal and a fourth detection element that detects infrared light transmitted through the fourth band filter and converts it into an electrical signal are arranged two-dimensionally.
  • the determination unit is detected by the first detection element, the value of the electrical signal detected by the second detection element, the value of the electrical signal detected by the second detection element, and the third detection element Any value of electrical signal Whether or not a flame or abnormal temperature is detected based on the plurality of values, and if it is determined that the flame or abnormal temperature is detected, the value of the electric signal detected by each fourth detection element of the array sensor Based on the above, the position where the flame or abnormal temperature is detected is determined.
  • the abnormality detector that is one aspect of the present invention, there is an effect that a flame or an abnormal temperature can be accurately detected for each position.
  • the gray radiation amount in the carbon dioxide resonance radiation band due to black smoke or the like with an approximate straight line obtained from the signal value of the infrared sensor with a band filter that captures the vicinity of 4.0 ⁇ m and 5.0 ⁇ m. If this gray radiation amount is removed as a noise amount, only the radiation amount due to carbon dioxide resonance radiation can be extracted, and a flame determination can be made in comparison with a threshold value. In addition, it is possible to accurately determine the flame by changing the detection sensitivity according to the amount of noise.
  • flame determination can be performed for each position or for each area.
  • the abnormality detector 10 includes a first sensor 12 that detects infrared light in a band near 4.5 ⁇ m of a carbon dioxide resonance radiation band emitted by a flame, A second sensor 14 for detecting infrared light in a band near 4.0 ⁇ m in a wavelength band shorter than the carbon dioxide resonance radiation band; and infrared light in a band near 5.0 ⁇ m in a wavelength band longer than the carbon dioxide resonance radiation band. And a third sensor 16 for detecting.
  • the abnormality detector 10 includes an amplification unit 18 that amplifies the signal from the first sensor 12, an amplification unit 20 that amplifies the signal from the second sensor 14, and an amplification unit that amplifies the signal from the third sensor 16. 22, a switch 24 that amplifies signals from the amplifiers 18, 20, and 22, and an AD converter 26 that converts a signal from the switch 24 into a digital value.
  • the abnormality detector 10 includes a first arithmetic processing unit 28 that controls preprocessing for flame detection and an external output unit 32, a second arithmetic processing unit 30 that performs processing for detecting flames, and an external output. Part 32.
  • the first sensor 12 detects infrared light transmitted through the filter 12A and a filter 12A that transmits infrared light in the vicinity of 4.5 ⁇ m of the carbon dioxide resonance radiation band emitted by the flame, and converts it into an electrical signal of a DC component.
  • the second sensor 14 detects the infrared light transmitted through the filter 14A and a filter 14A that transmits infrared light in a band in the vicinity of 4.0 ⁇ m having a wavelength shorter than the carbon dioxide resonance radiation band. And an optical lens 14C disposed in front of the filter 14A.
  • the third sensor 16 transmits infrared light in a band near 5.0 ⁇ m in a wavelength band longer than the carbon dioxide resonance radiation band, and detects infrared light transmitted through the filter 16A to detect an electric signal of a DC component. And an optical lens 16C disposed in front of the filter 16A.
  • Each detection element of the array sensor 12B is arranged so as to correspond to each detection element of the array sensor 14B and each detection element of the array sensor 16B.
  • the array sensors 12B, 14B, and 16B detect infrared light at a predetermined monitoring angle (for example, 90 degrees), and the corresponding detection element of the array sensor 12B, the detection element of the array sensor 14B, And the detecting element of the array sensor 16B detects infrared light from the same predetermined region.
  • a predetermined monitoring angle for example, 90 degrees
  • Each of the optical lenses 12C, 14C, and 16C is composed of one or more lenses.
  • the optical lenses 12C, 14C, and 16C are each preferably composed of two or more lenses. This is to focus on a flat surface as much as possible with respect to a wide monitoring angle of the detection element of the array sensor 12B, the detection element of the array sensor 14B, and the detection element of the array sensor 16B.
  • the lens material is sapphire, chalcogenide glass, silicon, germanium, or the like.
  • the same sensor as the first sensor 12 may be further provided in order to reliably capture a weak electric signal for detecting infrared light in a band near 4.5 ⁇ m of the carbon dioxide resonance radiation band.
  • the detection elements of the array sensors 12B, 14B, and 16B are composed of thermopiles, but other photovoltaic type elements such as InAsSb elements, microbolometer elements utilizing resistance change, and photoconductive type elements such as PbSe. It may be composed of elements.
  • thermopiles but other photovoltaic type elements such as InAsSb elements, microbolometer elements utilizing resistance change, and photoconductive type elements such as PbSe. It may be composed of elements.
  • other elements compared with a thermopile or a microbolometer, other elements have an extremely high infrared detection speed. For this reason, even if the circuit configuration is the same, it is possible to configure an anomaly detector that can detect a flame at a very high speed by increasing the AD conversion speed.
  • the amplifying units 18, 20, and 22 independently generate the electrical signal of each detection element of the first sensor 12, the electrical signal of each detection element of the second sensor 14, and the electrical signal of each detection element of the third sensor 16. Amplify.
  • the switch 24 includes a switch unit (not shown) that sequentially switches the electrical signals individually amplified by the amplification units 18, 20, and 22 into a single electrical signal at a predetermined time, and one switch unit is provided for each switch unit.
  • the electrical signal collected in without providing the switch 24, an AD conversion unit is provided for each of the amplification units 18, 20, and 22, and the amplified electric signal is individually converted into a digital value so as to be converted into a first arithmetic processing unit 28. May be output.
  • the first arithmetic processing unit 28 and the second arithmetic processing unit 30 are each composed of a CPU.
  • the first arithmetic processing unit 28 and the second arithmetic processing unit 30 will be described using functional blocks divided for each function realization means.
  • the first arithmetic processing unit 28 includes a signal acquisition unit 40. , A correction coefficient setting unit 42, a correction unit 44, and an alarm display unit 46A.
  • the second arithmetic processing unit 30 includes an average calculation unit 50, a change amount calculation unit 52, a fire determination unit 54, a frequency determination unit 56, an alarm control unit 58, a position coordinate calculation unit 60, a position output unit 62, and an alarm.
  • An output unit 46B is provided.
  • the signal acquisition unit 40 from the signal output from the AD conversion unit 26, the value of the electrical signal from each detection element of the first sensor 12, the value of the electrical signal from each detection element of the second sensor 14, the third sensor The value of the electric signal from each of the 16 detection elements is acquired.
  • the correction coefficient setting unit 42 is used to equalize sensitivity variations among sensors for each detection element of the first sensor 12, each detection element of the second sensor 14, and each detection element of the third sensor 16.
  • a correction coefficient, a correction coefficient for equalizing variation in sensitivity among individuals of the abnormality detector 10, and a correction coefficient for performing offset correction are set in advance.
  • Each correction coefficient is set based on each value of the electrical signal acquired by the signal acquisition unit 40 when infrared reference light is irradiated from a reference light source such as a black body furnace.
  • the correction unit 44 acquires the value of the electrical signal from each detection element of the first sensor 12, the value of the electrical signal from each detection element of the second sensor 14, and the value of the third sensor 16 acquired by the signal acquisition unit 40.
  • the value of the electrical signal from each detection element is corrected using the correction coefficient set by the correction coefficient setting unit 42 and output to the second arithmetic processing unit 30.
  • the average calculation unit 50 calculates a moving average value (for example, an average value for the past 100 seconds) of the value of the electric signal from the detection element corrected by the correction unit 44 as the first value.
  • the monitoring environment signal value of the signal of the detection element of the sensor 12 is calculated (see FIG. 3A).
  • the average calculation unit 50 calculates the moving average value of the electric signal value from the detection element corrected by the correction unit 44 for each detection element of the second sensor 14. Calculated as the monitoring environment signal value of the signal of the detection element.
  • the average calculation unit 50 calculates, for each detection element of the third sensor 16, the moving average value of the electric signal value from the detection element corrected by the correction unit 44. Calculated as the monitoring environment signal value of the signal of the detection element.
  • the fire judgment is performed in the following steps (1) to (3).
  • a threshold for fire determination is selected using the obtained noise amount as a reference value, and a fire determination is made by applying the determination value.
  • the noise amount As described above, by treating the noise amount as a reference value in the threshold table, it is possible to make a fire judgment corresponding to an environment in which a fire is difficult to detect or a change in the monitoring target, thereby further ensuring product specifications.
  • the threshold value table the threshold value of the determination ratio for the first change amount (near 4.5 ⁇ m) is determined for each noise amount.
  • the fire determination unit 54 determines whether or not a flame is detected for each detection element of the array sensor 12B. Specifically, the fire determination unit 54 calculates the value of the first change amount (near 4.5 ⁇ m) of the detection element calculated by the change amount calculation unit 52, the first detection element of the array sensor 14B corresponding to the detection element.
  • At least one of the value of the two changes (near 4.0 ⁇ m) and the value of the third change (near 5.0 ⁇ m) of the detection element of the array sensor 16B corresponding to the detection element is equal to or greater than the threshold E, and the second The ratio of the calculated value (noise amount) in the vicinity of 4.5 ⁇ m ⁇ obtained from the approximate line of the change value and the third change value to the first change amount is the result of comparing the threshold value with a predetermined condition. If the condition is satisfied, it is determined that a flame has been detected.
  • the fire determination unit 54 uses the calculated value of the first change amount as the noise amount and the ratio of the noise amount to the first change amount.
  • the threshold value is acquired from the threshold value table, and determination is performed.
  • the fire determination unit 54 performs the determination using a threshold value for a predetermined ratio for strict determination.
  • a threshold for the ratio for strict determination for example, a threshold corresponding to a case where the amount of noise is 0 may be used.
  • the determination by the fire determination unit 54 described above is repeatedly executed at a constant cycle.
  • the number determination unit 56 performs the following processing on each detection element of the array sensor 12B.
  • the number-of-times determination unit 56 determines that the number of times that the fire determination unit 54 has determined that the flame has been continuously detected is equal to or greater than a predetermined number of times, or that the fire determination unit 54 has detected a flame within a certain period of time.
  • the moving average value is set to a fixed value, a fire signal is output, and a predetermined position for the detection element is output as a fire position. To do. If there are a plurality of fire positions, a plurality of fire positions are output.
  • the threshold regarding the number of times is changed so as to change the fire determination speed until the fire signal is output according to the noise amount and / or the difference between the first change amount and the noise amount.
  • the threshold value regarding the number of times is changed to be smaller so that the fire determination speed until the fire signal is output becomes faster as the noise amount is larger or the difference between the first change amount and the noise amount is larger.
  • the alarm control unit 58 controls the alarm display unit 46A and the alarm output unit 46B so as to notify the fire position when a fire signal is output from the number determination unit 56.
  • the alarm display unit 46A turns on the red LED
  • the alarm output unit 46B makes the photocoupler conductive, and activates the contact output constituting the external output unit 32.
  • the position coordinate calculation unit 60 calculates position coordinates in the real space corresponding to the fire position output by the number determination unit 56.
  • the position output unit 62 outputs the position coordinates of the fire position calculated by the position coordinate calculation unit 60 to an external device. In the external device, pinpoint fire extinguishing is performed using the output position coordinates. At this time, when there are a plurality of fire positions, pinpoint fire extinguishing may be performed with priorities. For example, pinpoint fire extinguishing may be performed in descending order of the fire scale.
  • a correction coefficient is set in advance for the abnormality detector 10 before installation. Specifically, when the reference light source such as a black body furnace emits infrared reference light to the first sensor 12, the second sensor 14, and the third sensor 16, the abnormality detector 10.
  • the correction coefficient setting unit 42 sets correction coefficients for the detection elements of the first sensor 12, the detection elements of the second sensor 14, and the detection elements of the third sensor 16.
  • the anomaly detector 10 with a correction coefficient set is installed at a place where a fire determination should be made. Then, electrical signals are output from the detection elements of the first sensor 12, the detection elements of the second sensor 14, and the detection elements of the third sensor 16 of the abnormality detector 10, and amplifying units 18, 20, 22, switches 24, when the value of each signal is input to the first arithmetic processing unit 28 via the AD conversion unit 26, the first arithmetic processing unit 28 and the second arithmetic processing unit 30 of the abnormality detector 10.
  • the fire determination processing routine shown in FIGS. 4 and 5 is repeatedly executed at regular intervals. The fire determination processing routine is executed for each detection element of the first sensor 12.
  • step S ⁇ b> 100 the signal acquisition unit 40 determines the value of the electrical signal from the target detection element of the first sensor 12 and the electrical signal from the corresponding detection element of the second sensor 14 from the signal output from the AD conversion unit 26. The value of the signal and the value of the electrical signal from the corresponding detection element of the third sensor 16 are acquired.
  • the correction unit 44 acquires the value of the electrical signal from the target detection element of the first sensor 12 acquired in step S100, the value of the electrical signal from the corresponding detection element of the second sensor 14, And the value of the electric signal from the corresponding detection element of the third sensor 16 is corrected using a correction coefficient set in advance.
  • step S ⁇ b> 104 the average calculation unit 50 determines the value of the electrical signal from the target detection element of the first sensor 12, the value of the electrical signal from the corresponding detection element of the second sensor 14, and the third sensor 16.
  • the moving average value is calculated based on the sensor value corrected in step S102 and the sensor value corrected in step S102 in the past for each value of the electrical signal from the corresponding detection element. To do.
  • step S ⁇ b> 106 the change amount calculation unit 52 includes the value of the electrical signal from the target detection element of the first sensor 12, the value of the electrical signal from the corresponding detection element of the second sensor 14, and the third sensor 16. For each of the values of the electrical signals from the corresponding detection elements, based on the sensor value corrected in step S102 and the moving average value calculated in step S104, the first change amount, Calculate the second change and third change
  • step S108 the fire determination unit 54 calculates the first change amount, the second change amount, and the third change amount calculated in step S106, and the first change amount calculated in step S106 in the past, Based on the second change amount and the third change amount, it is determined whether or not to lower the moving average value to a predetermined value. When the value of any one of the first change amount, the second change amount, and the third change amount continues to be equal to or less than the negative reference value for a certain time, it is determined that the moving average value is decreased.
  • step S110 When lowering the moving average value, the process proceeds to step S110, and using the sensor value corrected in step S102, the value of the electric signal from the first sensor 12, the value of the electric signal from the second sensor 14, For each of the values of the electrical signals from the third sensor 16, the moving average value is lowered to a predetermined value.
  • step S112 the fire determination unit 54 determines whether or not all of the first change amount, the second change amount, and the third change amount calculated in step S106 are less than a predetermined threshold value E. To do. If it is determined that all of the first change amount, the second change amount, and the third change amount are less than the predetermined threshold value E, in step S114, the current change mode may be the fire mode or the caution output mode. If so, the process proceeds to the normal mode, and the fire determination processing routine is terminated. If the current mode is the current mode, the normal mode is continued as it is.
  • the fire determination unit 54 determines that the second change is made in step S116. It is determined whether the amount is equal to or less than the third change amount. If the second change amount is less than or equal to the third change amount, in step S118, a suspicion flag indicating that there is a possibility that the flame is erroneously determined by hot air is established. On the other hand, when the second change amount is larger than the third change amount, the process proceeds to step S122.
  • step S122 the fire determination unit 54 derives an approximate line from the second change amount and the third change amount calculated in step S106, and uses the derived approximate line to correspond to the first change amount.
  • the calculated value is calculated as a noise amount.
  • step S124 the fire determination unit 54 acquires a threshold of the determination ratio regarding the first change amount according to the suspicion flag set in step S118 and / or the noise amount calculated in step S122.
  • step S125 the fire determination unit 54 determines the threshold N for the continuous count and the threshold M for the cumulative count according to the noise amount calculated in step S122 and / or the difference between the first change amount and the noise amount. Set.
  • the fire determination unit 54 calculates a determination ratio related to the first change amount based on the first change amount calculated in step S106 and the noise amount calculated in step S122. Using the threshold acquired in step S124, it is determined whether the determination ratio related to the first change amount is equal to or greater than the corresponding threshold. When the determination ratio regarding the first change amount is less than the corresponding threshold value, it is determined that no flame is detected, and the fire determination processing routine is terminated while the current mode is continued.
  • step S128 when the determination ratio regarding the first change amount is equal to or greater than the corresponding threshold value, it is determined that a flame is detected, and the process proceeds to step S128.
  • step S1208 the number determination unit 56 continuously detects flames based on the determination result in step S126, the determination result in the previous step S126, and the threshold value N regarding the number of consecutive times set in step S125. It is determined whether or not the number of times determined to have been equal to or greater than a predetermined number of consecutive times N. If the number of times it has been determined that flames have been continuously detected is equal to or greater than the number N of consecutive times, it is determined that a fire has occurred and the process proceeds to step S134. On the other hand, when the number of times it has been determined that flames have been detected continuously is less than the number N of consecutive times, the process proceeds to step S130.
  • step S130 the number determination unit 56 within a certain time based on the determination result in step S126, the determination result in the previous step S126, and the threshold M regarding the cumulative number of times set in step S125. It is determined whether or not the number of times it has been determined that a flame has been detected is equal to or greater than a predetermined cumulative number M. If the number of times it has been determined that a flame has been detected within a certain time is greater than or equal to the cumulative number M, it is determined that a fire has occurred and the process proceeds to step S134. On the other hand, if the number of times it has been determined that flames have been detected continuously is less than the cumulative number M, the process proceeds to step S132, the attention output mode is entered, and the fire determination process routine is terminated.
  • step S134 the number determination unit 56 determines the value of the electrical signal from the target detection element of the first sensor 12, the value of the electrical signal of the corresponding detection element from the second sensor 14, and the corresponding detection of the third sensor 16.
  • the moving average value for each value of the electric signal from the element is set to be fixed to the current moving average value.
  • step S136 the alarm control unit 58 shifts to the fire mode, and sets a predetermined position with respect to the target detection element as the fire signal and the fire position as the alarm display unit 46A, the alarm output unit. 46B and the position coordinate calculation unit 60, and the fire determination processing routine ends.
  • the infrared light in the band near 4.5 ⁇ m of the carbon dioxide resonance radiation band is shorter than the carbon dioxide resonance radiation band by the three array sensors.
  • Each of infrared light in a band near 4.0 ⁇ m in the wavelength band and infrared light in a band near 5.0 ⁇ m in a wavelength band longer than the carbon dioxide resonance radiation band is detected and converted into an electric signal of a DC component.
  • the abnormality detector determines whether or not a flame has been detected based on the first change amount, the second change amount, and the third change amount, which are the change amounts from the moving average value of each electrical signal. Thereby, the malfunction by a hot air is eliminated and a flame can be detected accurately for every position.
  • thermopile that detects each infrared light and converts it into an electric signal of a DC component is used, frequency decomposition processing is unnecessary and early detection is possible.
  • the abnormality detector is described as an example in which a fire determination is performed for each detection element, but the present invention is not limited to this.
  • the abnormality detector may perform a fire determination for each block of the array sensor.
  • the abnormality detector for each block of the array sensor 12B, the value of the electrical signal detected by each of the detection elements of the array sensor 12B included in the block, the array sensor 14B corresponding to the block.
  • the abnormality detector sets, for each block, an average value of electric signal values detected by the respective detection elements included in the block as a block value.
  • the average calculation unit 50 calculates a moving average value for the value of the block for each block of the array sensor 12B, calculates a moving average value for the value of the block for each block of the array sensor 14B, For each block of the array sensor 16B, a moving average value for the value of the block is calculated. Further, the change amount calculation unit 52 calculates, for each block of the first sensor 12, a difference between the live value of the block and the moving average value of the block as the first change amount. Similarly, the change amount calculation unit 52 calculates, for each block of the second sensor 14, the difference between the live value of the block and the moving average value of the block calculated by the average calculation unit 50. Calculated as the amount of change. Similarly, the change amount calculation unit 52 calculates, for each block of the third sensor 16, the difference between the live value of the block and the moving average value of the block calculated by the average calculation unit 50. Calculated as the amount of change.
  • the abnormality detector calculates the first change amount, the second change amount, and the third change amount for each detection element, and determines the fire for each block of the array sensor, as in the above embodiment. May be performed. In this case, the abnormality detector determines, for each detection element, whether or not flame has been detected based on the first change amount, the second change amount, and the third change amount, and for each block, If the number of detection elements determined to have detected a flame among the detection elements included in the block is equal to or greater than a threshold value, it may be determined that the flame has been detected in the block. Further, the abnormality detector may perform a fire determination for each detection element of the array sensor and may perform a fire determination for each block of the array sensor.
  • the abnormality detector is configured so that the number of times that the fire determination unit 54 determines that the flame has been continuously detected is equal to or greater than a predetermined number of times, or the fire determination unit 54 determines a certain period of time.
  • a fire signal is output when the number of times it is determined that a flame has been detected is equal to or greater than a predetermined cumulative number has been described as an example, but is not limited thereto.
  • the abnormality detector is a case where the number of times it is determined that the flame is continuously detected by the fire determination unit 54 is equal to or more than a predetermined number of consecutive times, and the fire detection unit 54 detects the flame within a certain time.
  • a fire signal may be output when the number of times determined to have been greater than or equal to a predetermined cumulative number.
  • infrared rays in the band near 4.0 ⁇ m and infrared rays in the band near 5.0 ⁇ m are detected in addition to the carbon dioxide resonance radiation band in the vicinity of 4.5 ⁇ m
  • the present invention is not limited to this.
  • infrared rays in other bands may be detected as long as the infrared rays are in two or more bands different from the band near 4.5 ⁇ m of the carbon dioxide resonance radiation band.
  • two or more bands of infrared rays having a wavelength shorter than the carbon dioxide resonance radiation band may be detected.
  • infrared rays in two or more bands having wavelengths longer than the carbon dioxide resonance radiation band may be detected.
  • the second change value and the third change value are calculated for two bands having a wavelength longer than the carbon dioxide resonance radiation band (for example, a band near 5.0 ⁇ m and a band near 6.0 ⁇ m). Then, a calculated value (noise amount) in the vicinity of 4.5 ⁇ m ⁇ obtained from the approximate line of the second change value and the third change value may be calculated.
  • the average calculation part 50 demonstrated as an example the case where the moving average value of the value of the electrical signal from each sensor was calculated as a monitoring environment signal value of the signal of each sensor, it is not limited to this.
  • the abnormality detector may calculate the weighted average value of the electric signal value from each sensor as the monitoring environment signal value of the signal of each sensor.
  • the present invention is not limited to this.
  • a function for obtaining the threshold value may be derived, and the threshold value may be acquired from the function.
  • the fire determination unit 54 has been described as an example in which it is determined whether or not the determination ratio between the first change amount and the noise amount is equal to or greater than a determination threshold value and whether or not a flame is detected.
  • the present invention is not limited to this.
  • the fire determination unit 54 may determine whether or not the difference between the first change amount and the noise amount is greater than or equal to a determination threshold value, and determine whether or not a flame has been detected.
  • the fire determination unit 54 determines whether or not the difference between the first change amount and the noise amount is greater than or equal to the determination threshold, and the determination ratio between the first change amount and the noise amount is greater than or equal to the determination threshold. It may be determined whether or not a flame has been detected.
  • an array sensor may be used in at least one of the first sensor 12, the second sensor 14, and the third sensor 16.
  • the first sensor 12 may be configured using the array sensor 12B
  • the second sensor 14 and the third sensor 16 may be configured using one detection element instead of the array sensor.
  • the second sensor is used as the second change amount. What is calculated for one detection element of 14 may be used in common, and what is calculated for one detection element of the third sensor 16 may be commonly used as the third change amount.
  • abnormal temperature may be detected instead of flame.
  • Each infrared light in a band near 5.0 ⁇ m in a wavelength band longer than the gas resonance radiation band is detected and converted into an electric signal of a DC component.
  • the anomaly detector is based on any one of the first change amount, the second change amount, and the third change amount, which is a change amount from the moving average value of each electric signal, for each detection element of the array sensor. To determine whether an abnormal temperature has been detected.
  • the temperature For each detection element of the array sensor, as shown in FIG. 7, based on the relationship between the ratio of the second variation and the third variation and the temperature, the temperature from the ratio of the second variation and the third variation. To determine whether or not an abnormal temperature has been detected. Note that the temperature may be estimated based on the ratio between the first change amount and the second change amount, and it may be determined whether an abnormal temperature has been detected, or based on the ratio between the first change amount and the third change amount. The temperature may be estimated to determine whether an abnormal temperature is detected. Further, for each detection element of the array sensor, it is determined whether or not a flame is detected based on the first change amount, the second change amount, and the third change amount, and the first change amount and the second change amount are determined. The temperature may be estimated based on any one of the amount and the third change amount, and it may be determined whether an abnormal temperature is detected.
  • the abnormality detector 210 includes a first sensor 212 that detects infrared light in a band in the vicinity of 4.5 ⁇ m of a carbon dioxide resonance radiation band emitted by a flame.
  • a second sensor 214 for detecting infrared light in a band near 4.0 ⁇ m in a wavelength band shorter than the carbon dioxide resonance radiation band; and an infrared light in a band near 5.0 ⁇ m in a wavelength band longer than the carbon dioxide resonance radiation band.
  • a fourth sensor 217 for detecting infrared light in a band from the vicinity of 2.0 ⁇ m to the vicinity of 5.0 ⁇ m.
  • the abnormality detector 210 includes an amplification unit 218 that amplifies the signal from the first sensor 212, an amplification unit 220 that amplifies the signal from the second sensor 214, and an amplification unit 222 that amplifies the signal from the third sensor 216. , An amplifier 223 that amplifies the signal from the fourth sensor 217, a switch 224 that amplifies the signal from the amplifiers 218, 220, 222, and 223, and an AD converter 226 that converts the signal from the switch 224 into a digital value. And.
  • the abnormality detector 210 includes a first arithmetic processing unit 228 that controls preprocessing for flame detection and an external output unit 232, a second arithmetic processing unit 230 that performs processing for detecting flames, and an external output unit 232. And.
  • the first sensor 212 detects infrared light transmitted through the filter 212A and the filter 212A that transmits infrared light in the vicinity of 4.5 ⁇ m of the carbon dioxide resonance radiation band emitted by the flame, and converts it into an electric signal of a DC component. Detecting element 212B.
  • the second sensor 214 transmits infrared light in a band near 4.0 ⁇ m in a wavelength band shorter than the carbon dioxide resonance radiation band, and detects infrared light transmitted through the filter 214A to detect an electric signal of a DC component. And a detection element 214B for converting to the above.
  • the third sensor 216 detects the infrared light transmitted through the filter 216A by transmitting infrared light in a band in the vicinity of 5.0 ⁇ m of a wavelength band longer than the carbon dioxide resonance radiation band, and an electric signal of a DC component And a detection element 216B for converting into the above.
  • the fourth sensor 217 includes a filter 217A that transmits infrared light in a band from about 2.0 ⁇ m to about 5.0 ⁇ m, and a detection element that detects the infrared light transmitted through the filter 217A and converts it into an electric signal of a DC component.
  • An array sensor 217B arranged two-dimensionally and an optical lens 217C disposed in front of the filter 217A are provided.
  • the array sensor 217B detects infrared light at a predetermined monitoring angle (eg, 90 degrees), and the detection element of the array sensor 217B detects infrared light from a predetermined region. is doing.
  • the optical lens 217C is composed of one or more lenses.
  • the optical lens 217C is preferably composed of two or more lenses in order to focus on a flat surface as much as possible with respect to a wide monitoring angle of the array sensor 217B. Further, in order to reduce the loss due to the reflection of the lens, it is possible to increase the sensitivity of the detection element by depositing an antireflection film (AR coating) on the lens.
  • the lens material is sapphire, chalcogenide glass, silicon, germanium, or the like.
  • the same sensor as the first sensor 212 may be further provided in order to reliably capture a weak electric signal for detecting infrared light in a band near 4.5 ⁇ m of the carbon dioxide resonance radiation band.
  • an optical lens may be arranged in front of the filters 212A, 214A, and 216A.
  • the detection elements of the detection elements 212B, 214B, 216B, and the array sensor 217B are composed of thermopiles.
  • other photovoltaic type elements such as InAsSb elements and microbolometers, and microbolometer elements using resistance changes , PbSe or other photoconductive type elements.
  • other elements compared with a thermopile or a microbolometer, other elements have an extremely high infrared detection speed. For this reason, even if the circuit configuration is the same, it is possible to configure an anomaly detector that can detect a flame at a very high speed by increasing the AD conversion speed.
  • the amplifying units 218, 220, 222, and 223 are the electrical signal of the detection element 212B of the first sensor 212, the electrical signal of the detection element 214B of the second sensor 214, the electrical signal of the detection element 216B of the third sensor 216, and the fourth.
  • the electric signal of each detection element of the sensor 217 is amplified independently.
  • the switch 224 includes a switch unit (not shown) that sequentially switches the electrical signals individually amplified by the amplification units 218, 220, 222, and 223 at a predetermined time and aggregates them into one electrical signal.
  • the electric signals collected into one are selectively amplified according to the strength of the electric signals. For example, when the signal is small, the gain is high, and when the signal is large, the gain is low.
  • an AD conversion unit is provided for each of the amplification units 218, 220, 222, and 223, and the amplified electric signal is individually converted into a digital value to perform first calculation processing.
  • the data may be output to the unit 228.
  • the first arithmetic processing unit 228 and the second arithmetic processing unit 230 are each composed of a CPU.
  • the first arithmetic processing unit 228 and the second arithmetic processing unit 230 will be described with function blocks divided for each function realizing unit.
  • the first arithmetic processing unit 228 includes a signal acquisition unit 240. , A correction coefficient setting unit 242, a correction unit 244, and an alarm display unit 246A.
  • the second arithmetic processing unit 230 includes an average calculation unit 250, a change amount calculation unit 252, a fire determination unit 254, a frequency determination unit 256, a position determination unit 257, an alarm control unit 258, a position coordinate calculation unit 260, and a position output.
  • Unit 262 and an alarm output unit 246B is an average calculation unit 250, a change amount calculation unit 252, a fire determination unit 254, a frequency determination unit 256, a position determination unit 257, an alarm control unit 258, a position coordinate calculation unit 260,
  • the signal acquisition unit 240 determines the value of the electrical signal from the detection element 212B of the first sensor 212, the value of the electrical signal from the detection element 214B of the second sensor 214, and the third sensor from the signal output from the AD conversion unit 226.
  • the value of the electric signal from the detection element 216B of 216 and the value of the electric signal from each detection element of the fourth sensor 217 are acquired.
  • the correction coefficient setting unit 242 equalizes the sensitivity variation among the sensors with respect to the detection element 212B of the first sensor 212, the detection element 214B of the second sensor 214, and the detection element 216B of the third sensor 216.
  • a correction coefficient, a correction coefficient for equalizing sensitivity variations among individuals of the abnormality detector 210, and a correction coefficient for performing offset correction are set in advance.
  • Each correction coefficient is set based on the value of each electrical signal acquired by the signal acquisition unit 240 when infrared reference light is irradiated from a reference light source such as a black body furnace.
  • the correction unit 244 acquires the value of the electric signal from the detection element 212B of the first sensor 212, the value of the electric signal from the detection element 214B of the second sensor 214, and the value of the third sensor 216 acquired by the signal acquisition unit 240.
  • the value of the electric signal from the detection element 216 ⁇ / b> B is corrected using the correction coefficient set by the correction coefficient setting unit 242, and is output to the second arithmetic processing unit 230.
  • the average calculation unit 250 uses the moving average value (for example, the average value for the past 100 seconds) of the value of the electric signal from the detection element 212B corrected by the correction unit 244 for the detection element 212B of the first sensor 212.
  • the monitoring environment signal value of the signal of the detection element 212B is calculated (see FIG. 3A).
  • the average calculation unit 250 gives the moving average value of the electric signal value from the detection element 214B corrected by the correction unit 244 to the detection element 214B of the second sensor 214. Calculated as the signal monitoring environment signal value.
  • the average calculation unit 250 calculates the moving average value of the electric signal value from the detection element 216B corrected by the correction unit 244 for the detection element 216B of the third sensor 216. Calculated as the signal monitoring environment signal value.
  • the change amount calculation unit 252 detects the live value of the electrical signal from the detection element 212B corrected by the correction unit 244 and the detection element 212B calculated by the average calculation unit 250 with respect to the detection element 212B of the first sensor 212. Is calculated as a first change amount (see FIG. 3B). Similarly, the change amount calculation unit 252 calculates the live value of the electrical signal from the detection element 214B corrected by the correction unit 244 and the average calculation unit 250 for the detection element 214B of the second sensor 214. The difference between the signal of the detection element 214B and the monitoring environment signal value is calculated as the second change amount.
  • the change amount calculation unit 252 calculates the live value of the electrical signal from the detection element 216B corrected by the correction unit 244 and the average calculation unit 250 for the detection element 216B of the third sensor 216. The difference between the signal of the detection element 216B and the monitoring environment signal value is calculated as the third change amount.
  • the fire determination unit 254 includes a value of the first change amount (near 4.5 ⁇ m) of the detection element 212B calculated by the change amount calculation unit 252, a value of the second change amount (near 4.0 ⁇ m) of the detection element 214B, and the detection element Calculated value in the vicinity of 4.5 ⁇ m obtained from the approximate line of the second change value and the third change value when at least one of the values of the third change amount (near 5.0 ⁇ m) of 216B is equal to or greater than the threshold value E. About the ratio of (noise amount) and the first change amount, it is determined that a flame is detected when a result of comparison with a threshold satisfies a predetermined condition.
  • the fire determination unit 254 determines the calculated value of the first change amount as the noise amount and the ratio of the noise amount to the first change amount.
  • the threshold value is acquired from the threshold value table, and determination is performed.
  • the fire determination unit 254 performs the determination using a threshold for a predetermined ratio for strict determination.
  • a threshold for the ratio for strict determination for example, a threshold corresponding to a case where the noise amount is 0 is used.
  • the determination by the fire determination unit 254 described above is repeatedly executed at a constant period.
  • the number-of-times determination unit 256 determines that the number of times that the fire determination unit 254 has determined that the flame has been continuously detected is equal to or greater than a predetermined number of times, or that the fire determination unit 254 has detected the flame within a certain period of time. In the case where the number of times is equal to or greater than a predetermined cumulative number, the moving average value is set to a fixed value and a fire signal is output.
  • the position determination unit 257 determines that the number of times that the fire determination unit 254 has determined that the flame has been continuously detected is equal to or greater than a predetermined number of times, or that the fire determination unit 254 has detected the flame within a certain period of time. In the case where the number of performed times is equal to or greater than the predetermined cumulative number, the detection element having the maximum electric signal value is predetermined based on the electric signal value detected by each detection element of the array sensor 217B. The position is determined as the fire position and output. If there are a plurality of fire positions, a plurality of fire positions are output.
  • the threshold regarding the number of times is changed so as to change the fire determination speed until the fire signal is output according to the noise amount and / or the difference between the first change amount and the noise amount.
  • the threshold value regarding the number of times is changed to be smaller so that the fire determination speed until the fire signal is output becomes faster as the noise amount is larger or the difference between the first change amount and the noise amount is larger.
  • the alarm control unit 258 controls the alarm display unit 246A and the alarm output unit 246B to notify the fire position when a fire signal is output from the number determination unit 256.
  • the alarm display unit 246A turns on the red LED
  • the alarm output unit 246B turns on the photocoupler, and activates the contact output that constitutes the external output unit 232.
  • the position coordinate calculation unit 260 calculates position coordinates in real space corresponding to the fire position output by the position determination unit 257.
  • the position output unit 262 outputs the position coordinates of the fire position calculated by the position coordinate calculation unit 260 to the external device. In the external device, pinpoint fire extinguishing is performed using the output position coordinates. At this time, when there are a plurality of fire positions, pinpoint fire extinguishing may be performed with priorities. For example, pinpoint fire extinguishing may be performed in descending order of the fire scale.
  • a correction coefficient is set in advance for the abnormality detector 210 before installation. Specifically, when the reference light source such as a blackbody furnace emits infrared reference light to the first sensor 212, the second sensor 214, and the third sensor 216, the abnormality detector 210.
  • the correction coefficient setting unit 242 sets correction coefficients for the detection element 212B of the first sensor 212, the detection element 214B of the second sensor 214, and the detection element 216B of the third sensor 216.
  • An anomaly detector 210 with a correction coefficient set is installed at a place where a fire determination should be made. Then, electrical signals are output from the detection elements 212B of the first sensor 212, the detection element 214B of the second sensor 214, the detection element 216B of the third sensor 216, and the detection elements of the fourth sensor 217 of the abnormality detector 210, When the value of each signal is input to the first arithmetic processing unit 228 via the amplification units 218, 220, 222, 223, the switch 224, and the AD conversion unit 226, the first calculation of the abnormality detector 210 is performed.
  • the fire determination processing routine shown in FIGS. 10 and 11 is repeatedly executed at regular intervals by the processing unit 228 and the second arithmetic processing unit 230.
  • step S ⁇ b> 200 the signal acquisition unit 240 determines the value of the electric signal from the detection element 212 ⁇ / b> B of the first sensor 212 and the value of the electric signal from the detection element 214 ⁇ / b> B of the second sensor 214 from the signal output from the AD conversion unit 226.
  • the value of the electric signal from the detection element 216B of the third sensor 216 is acquired.
  • the correction unit 244 determines the value of the electric signal from the detection element 212B of the first sensor 212, the value of the electric signal from the detection element 214B of the second sensor 214 acquired in step S200, and the third sensor.
  • the value of the electric signal from the detection element 216B of 216 is corrected using a correction coefficient set in advance.
  • step S ⁇ b> 204 the average calculation unit 250 determines the value of the electrical signal from the detection element 212 ⁇ / b> B of the first sensor 212, the value of the electrical signal from the detection element 214 ⁇ / b> B of the second sensor 214, and the detection element 216 ⁇ / b> B of the third sensor 216.
  • the moving average value is calculated based on the sensor value corrected in step S202 and the sensor value corrected in step S202 in the past with respect to each of the values of the electrical signals from the above.
  • step S206 the change amount calculation unit 252 determines the value of the electrical signal from the detection element 212B of the first sensor 212, the value of the electrical signal from the detection element 214B of the second sensor 214, and the detection element 216B of the third sensor 216. On the basis of the sensor value corrected in step S202 and the moving average value calculated in step S204, the first change amount, the second change amount, and the third change for each of the electrical signal values. Calculate quantity
  • step S208 the fire determination unit 254 determines the first change amount, the second change amount, the third change amount calculated in step S206, the first change amount calculated in step S206 in the past, Whether or not the moving average value is lowered to a predetermined value is determined based on the two change amounts and the third change amount. For example, if the moving average value is lowered to a predetermined value when the value of any one of the first change amount, the second change amount, and the third change amount is kept below the negative reference value for a certain period of time, judge.
  • step S210 When the moving average value is lowered to a predetermined value, the process proceeds to step S210, and the value of the electric signal from the first sensor 212 and the electric signal from the second sensor 214 are used by using the sensor value corrected in step S202. , And the value of the electric signal from the third sensor 216, the moving average value is lowered to a predetermined value.
  • step S212 when the moving average value is not lowered to the predetermined value, the process proceeds to step S212.
  • step S212 the fire determination unit 254 determines whether or not all of the first change amount, the second change amount, and the third change amount calculated in step S206 are less than a predetermined threshold value E. . If it is determined that all of the first change amount, the second change amount, and the third change amount are less than the predetermined threshold value E, in step S214, the current change mode is the fire mode or the caution output mode. Then, the process proceeds to the normal mode, and the fire determination processing routine is terminated. If the current mode is the current mode, the normal mode is continued as it is.
  • the fire determination unit 254 determines that the second change amount is set in step S216. Is determined to be less than or equal to the third change amount. If the second change amount is less than or equal to the third change amount, in step S218, a suspicion flag indicating that there is a possibility that the flame is erroneously determined by hot air is established. On the other hand, when the second change amount is larger than the third change amount, the process proceeds to step S222.
  • step S222 the fire determination unit 254 derives an approximate line from the second change amount and the third change amount calculated in step S206, and uses the derived approximate line to correspond to the first change amount.
  • the calculated value is calculated as a noise amount.
  • step S224 the fire determination unit 254 acquires a threshold value of the determination ratio regarding the first change amount according to the suspicion flag set in step S218 and / or the noise amount calculated in step S222.
  • step S225 the fire determination unit 254 determines the threshold N for the continuous count and the threshold M for the cumulative count according to the noise amount calculated in step S222 and / or the difference between the first change amount and the noise amount. Set.
  • the fire determination unit 254 calculates a determination ratio related to the first change amount based on the first change amount calculated in step S206 and the noise amount calculated in step S222. Using the threshold acquired in step S224, it is determined whether the determination ratio related to the first change amount is equal to or greater than the corresponding threshold. When the determination ratio regarding the first change amount is less than the corresponding threshold value, it is determined that no flame is detected, and the fire determination processing routine is terminated while the current mode is continued.
  • step S228 when the determination ratio regarding the first change amount is equal to or greater than the corresponding threshold, it is determined that a flame has been detected, and the process proceeds to step S228.
  • step S2208 the number-of-times determination unit 256 continuously detects flames based on the determination result of step S226, the determination result of step S226 in the past, and the threshold value N regarding the number of consecutive times set in step S225. It is determined whether or not the number of times determined to have been equal to or greater than a predetermined number of consecutive times N. If the number of times it has been determined that flames have been continuously detected is equal to or greater than the number N of consecutive times, it is determined that a fire has occurred and the process proceeds to step S234. On the other hand, if the number of times it has been determined that flames have been continuously detected is less than the number N of consecutive times, the process proceeds to step S230.
  • step S230 the number determination unit 256 within a certain period of time based on the determination result in step S226, the determination result in the previous step S226, and the threshold M related to the cumulative number set in step S225. It is determined whether or not the number of times it has been determined that a flame has been detected is equal to or greater than a predetermined cumulative number M. If the number of times it is determined that a flame has been detected within a certain time is greater than or equal to the cumulative number M, it is determined that a fire has occurred and the process proceeds to step S234. On the other hand, if the number of times it has been determined that flames have been continuously detected is less than the cumulative number M, the process proceeds to step S232, the process proceeds to the attention output mode, and the fire determination process routine is terminated.
  • step S234 the number determination unit 256 determines the value of the electric signal from the detection element 212B of the first sensor 212, the value of the electric signal from the detection element 214B of the second sensor 214, and the value of the electric signal from the detection element 216B of the third sensor 216.
  • the moving average value for each of the electric signal values is set to be fixed at the current moving average value.
  • the alarm control unit 258 shifts to the fire mode and outputs a fire signal to the alarm display unit 246A and the alarm output unit 246B.
  • step S2308 the signal acquisition unit 240 acquires the value of the electrical signal from each detection element of the fourth sensor 217 from the signal output from the AD conversion unit 226.
  • step S240 based on the value of the electric signal detected by each detection element of the fourth sensor 217, the position determined in advance for the detection element having the maximum electric signal value is determined as the fire position. And it outputs to the position coordinate calculation part 260, and a fire determination processing routine is complete
  • the infrared light in the band near 4.5 ⁇ m of the carbon dioxide resonance radiation band, the wavelength band shorter than the carbon dioxide resonance radiation band is detected and converted into an electric signal of a DC component.
  • the abnormality detector determines whether or not a flame has been detected based on the first change amount, the second change amount, and the third change amount, which are the change amounts from the moving average value of each electrical signal. Thereby, the malfunction by a hot air is eliminated and a flame can be detected accurately. Further, the position where the flame is detected can be determined based on the value of the electrical signal detected by each detection element of the array sensor.
  • thermopile that detects each infrared light and converts it into an electric signal of a DC component is used, frequency decomposition processing is unnecessary and early detection is possible.
  • the fire position is determined based on the value of the electric signal detected by each detection element of the array sensor 217B has been described as an example, but the present invention is not limited to this.
  • the value of the electrical signal detected by each detection element of the array sensor 217B by the average calculation unit 250 the value of the electrical signal from the detection element 212B of the first sensor 212 and the electrical signal from the detection element 214B of the second sensor 214 are also measured. Similar to the value of the signal and the value of the electric signal from the detection element 216B of the third sensor 216, a moving average value may be calculated.
  • the change amount calculation unit 252 calculates the change amount of the live value with respect to the moving average value for each detection element of the array sensor 217B, and the change amount with respect to the value of the electrical signal detected by each detection element of the array sensor 217B.
  • the fire position may be determined based on the above. In this case, a predetermined position with respect to the detection element having the maximum change amount may be determined as the fire position.
  • the abnormality detector has been described by way of example of determining the fire position based on the value of the electrical signal detected by each detection element of the array sensor 217B.
  • the abnormality detector may determine the fire position based on the value of the electrical signal for each block of the array sensor 217B. In this case, for each block of the array sensor 217B, an average value of electric signal values detected by each of the detection elements included in the block is set as the value of the block. And an abnormality detector should just determine the area
  • the abnormality detector may determine the fire position for each detection element of the array sensor and may determine the fire position for each block of the array sensor.
  • the fire determination unit 254 determines that the flame has been continuously detected is equal to or greater than the predetermined number of times, or the fire determination unit 254 detects the flame within a certain time.
  • the case where the fire signal is output when the number of times determined to have been equal to or greater than the predetermined cumulative number has been described as an example, but is not limited thereto. It is determined that the number of times it has been determined that the flame has been continuously detected by the fire determination unit 254 is equal to or greater than a predetermined number of consecutive times, and that the fire determination unit 54 has determined that the flame has been detected within a certain period of time.
  • a fire signal may be output when the number of times is equal to or greater than a predetermined cumulative number.
  • infrared rays in the band near 4.0 ⁇ m and infrared rays in the band near 5.0 ⁇ m are detected in addition to the carbon dioxide resonance radiation band in the vicinity of 4.5 ⁇ m
  • the present invention is not limited to this.
  • infrared rays in other bands may be detected as long as the infrared rays are in two or more bands different from the band near 4.5 ⁇ m of the carbon dioxide resonance radiation band.
  • two or more bands of infrared rays having a wavelength shorter than the carbon dioxide resonance radiation band may be detected.
  • infrared rays in two or more bands having wavelengths longer than the carbon dioxide resonance radiation band may be detected.
  • the second change value and the third change value are calculated for two bands having a wavelength longer than the carbon dioxide resonance radiation band (for example, a band near 5.0 ⁇ m and a band near 6.0 ⁇ m). Then, a calculated value (noise amount) in the vicinity of 4.5 ⁇ m ⁇ obtained from the approximate line of the second change value and the third change value may be calculated.
  • the average calculation part 250 demonstrated as an example the case where the moving average value of the value of the electrical signal from each sensor was calculated as a monitoring environment signal value of the signal of each sensor, it is not limited to this. .
  • the average calculator 250 may calculate the weighted average value of the electric signal value from each sensor as the monitoring environment signal value of the signal of each sensor.
  • the present invention is not limited to this.
  • a function for obtaining the threshold value may be derived, and the threshold value may be acquired from the function.
  • the fire determination unit 254 has been described as an example in which it is determined whether or not the determination ratio between the first change amount and the noise amount is greater than or equal to a determination threshold, and whether or not a flame has been detected.
  • the fire determination unit 254 may determine whether or not the difference between the first change amount and the noise amount is greater than or equal to a determination threshold value, and determine whether or not a flame has been detected.
  • the fire determination unit 254 determines whether or not the difference between the first change amount and the noise amount is greater than or equal to the determination threshold, and the determination ratio between the first change amount and the noise amount is greater than or equal to the determination threshold. It may be determined whether or not a flame has been detected.
  • the filter 217A corresponding to the array sensor 217B transmits infrared rays in the band from about 2.0 ⁇ m to about 5.0 ⁇ m has been described as an example, but the present invention is not limited to this, and from about 2.0 ⁇ m to about 5.0 ⁇ m A filter that transmits a part of the band may be used.
  • abnormal temperature may be detected instead of flame.
  • infrared light in the band near 4.5 ⁇ m of the carbon dioxide resonance radiation band infrared light in the band near 4.0 ⁇ m in the wavelength band shorter than the carbon dioxide resonance radiation band, and longer than the carbon dioxide resonance radiation band.
  • Each infrared light in the band near 5.0 ⁇ m of the wavelength band is detected and converted into an electrical signal of DC component.
  • Whether the abnormality detector has detected an abnormal temperature based on any one of the first change amount, the second change amount, and the third change amount that are the change amounts from the moving average value of each electrical signal. Determine whether. For example, as shown in FIG.
  • the temperature is estimated from the ratio of the second change amount and the third change amount based on the relationship between the ratio of the second change amount and the third change amount and the temperature, and an abnormal temperature is detected. Determine whether or not.
  • the temperature may be estimated based on the ratio between the first change amount and the second change amount, and it may be determined whether an abnormal temperature has been detected, or based on the ratio between the first change amount and the third change amount.
  • the temperature may be estimated to determine whether an abnormal temperature is detected. Further, based on the first change amount, the second change amount, and the third change amount, it is determined whether or not a flame is detected, and any of the first change amount, the second change amount, and the third change amount is determined. Based on these, the temperature may be estimated and it may be determined whether an abnormal temperature is detected.
  • an abnormality detector inspection function and a monitoring window dirt detection function are added.
  • a feature of the embodiment of the present invention is that, instead of the inspection light source provided for inspecting the degree of contamination of the window, the degree of contamination of the window and the abnormal state of the optical system are inspected using natural light. is there.
  • natural light By using natural light, a conventionally used inspection light source can be removed, which not only increases the degree of freedom in housing design, but also leads to reduction in power consumption and cost.
  • a light source lighting or blinking time is not required at the time of inspection, it is possible to realize a monitoring environment with a higher degree of security.
  • the monitoring window for taking in natural light from the outside and at least two types of detection elements having different wavelength ranges are set as the minimum configuration requirements.
  • the abnormality detector among the natural lights 1 and 2 corresponding to the wavelength ranges of the two types of detection elements, the light (transmitted lights 1 and 2) transmitted through the monitoring window is detected by each detection element.
  • the natural lights 1 and 2 are partially absorbed by the dirt, and the intensity of the transmitted lights 1 and 2 is attenuated.
  • the natural light 1 and the natural light 2 have different attenuation rates depending on the wavelength range (FIG. 12).
  • the detection element which is a component of the inspection function of the abnormality detector and the contamination detection function of the monitoring window
  • the detection element used for the original purpose of the abnormality detector can be used together with the detection of window contamination. It is.
  • the abnormality detector 310 is provided with a monitoring window 330 in a part of the housing 310A.
  • the abnormality detector 310 includes a first sensor 12 that detects infrared light in a band near 4.0 ⁇ m, which is shorter than the carbon dioxide resonance radiation band, through the monitoring window 330, and a carbon dioxide resonance radiation band that emits flame.
  • the second sensor 14 that detects infrared light in the band near 4.5 ⁇ m through the monitoring window 330 and the infrared light in the band near 5.0 ⁇ m that is longer than the carbon dioxide resonance radiation band are detected through the monitoring window 330.
  • the abnormality detector 310 includes an amplification unit 18, 20, 22, an amplification unit 322 that amplifies the signal from the fourth sensor 318, a switch 24 that amplifies the signal from the amplification unit 18, 20, 22, 322, and AD.
  • a conversion unit 26, a first calculation processing unit 28, a second calculation processing unit 30, and an external output unit 32 are provided.
  • an AD converter is provided for each of the amplifiers 18, 20, 22, and 322, and the amplified electric signal is individually converted into a digital value to perform the first arithmetic processing. You may make it output to the part 28.
  • the fourth sensor 318 includes a filter 318A that transmits light in a short wavelength range that is at least a part of a range including a visible light range of 4.0 ⁇ m or less, and light that has passed through the filter 318A. And a detection element 318B that converts the signal into an electric signal of a DC component.
  • Each detection element of the first sensor 12 to the fourth sensor 318 is formed of a thermopile, but other photovoltaic type elements such as InAsSb elements, microbolometer elements utilizing resistance change, light such as PbSe, and the like. It may be composed of a conductive type element.
  • other elements compared with a thermopile or a microbolometer, other elements have an extremely high infrared detection speed. For this reason, even if the circuit configuration is the same, it is possible to configure an anomaly detector that can detect a flame at a very high speed by increasing the AD conversion speed.
  • the first arithmetic processing unit 28 and the second arithmetic processing unit 30 are each composed of a CPU.
  • the first arithmetic processing unit 28 and the second arithmetic processing unit 30 will be described with function blocks divided for each function realizing means.
  • the first arithmetic processing unit 28 includes a signal acquisition unit 40. , A correction coefficient setting unit 42, a correction unit 44, and an alarm display unit 46A.
  • the second arithmetic processing unit 30 includes an average calculation unit 50, a change amount calculation unit 52, a fire determination unit 54, a frequency determination unit 56, an alarm control unit 58, a position coordinate calculation unit 60, a position output unit 62, and an abnormality determination.
  • Unit 364 and alarm output unit 46B is an average calculation unit 50, a change amount calculation unit 52, a fire determination unit 54, a frequency determination unit 56, an alarm control unit 58, a position coordinate calculation unit 60, a position output unit 62, and an abnormality determination.
  • the average calculation unit 50 calculates, for each detection element of the first sensor 12, a moving average value of the value of the electric signal from the detection element corrected by the correction unit 44. Similarly, the average calculation unit 50 calculates the moving average value of the electric signal value from the detection element corrected by the correction unit 44 for each detection element of the second sensor 14. Similarly, the average calculator 50 calculates the moving average value of the electric signal value from the detection element corrected by the correction unit 44 for each detection element of the third sensor 16. Similarly, the average calculation unit 50 calculates the moving average value of the value of the electric signal from the detection element 318B of the fourth sensor 318.
  • is the absorption coefficient and x is the dirt thickness. ⁇ depends on the extinction coefficient k and the wavelength of light ⁇ .
  • the intensity I is expressed as follows using the wavelength ⁇ of light.
  • kx is a factor related to the amount of dirt on the monitoring window, so the transmitted light can be expressed as a relational expression between the amount of dirt and the wavelength.
  • the transmitted light intensity I 1 , I 2 is assumed when the intensity of the wavelength ⁇ 1 of the natural light is I 1,0 and the intensity of the wavelength ⁇ 2 is I 2,0.
  • the ratio of natural light intensity in a fixed environment is almost the same and can be approximated as I 1,0 '/ I 2,0 ' ⁇ I 1,0 / I 2,0. Can do.
  • the ratio of the ratio of transmitted light intensity is expressed as a relational expression of the degree of contamination (k ′ x ′) of the monitoring window and decreases with the degree of contamination.
  • the degree of contamination is judged by comparing the ratio of transmitted light intensity between the state where there is no window contamination at the time of initial installation and the state where there is window contamination after an arbitrary time. Is possible. Furthermore, by providing a threshold value for the ratio of transmitted light intensity ratios, it is possible to issue a warning output or the like that urges window cleaning when dirt exceeds a certain level.
  • the extinction coefficient k is 0.02 [-] when there is little dirt
  • the dirt thickness x is 10 [ ⁇ m]
  • the extinction coefficient k when there is much dirt is 0.1 [-]
  • dirt Assuming that the thickness x is 10 [ ⁇ m], the ratio of the ratio of transmitted light intensity in each situation is as follows.
  • the ratio of the ratio of transmitted light intensity is calculated as follows.
  • the ratio of the ratio of transmitted light intensity decreases with the degree of contamination. For example, when this value falls below the threshold value of 0.2, it can be objectively determined that the window is dirty. Note that the extinction coefficient k and the dirt thickness x defined in this condition vary depending on the dirt condition (stain type, color, etc.), and therefore the threshold value can be changed according to the location where the abnormality detector is installed.
  • the wavelength range of natural light detected by the detection element 318B of the fourth sensor 318 is close to the wavelength range of natural light detected by the detection element of the first sensor 12 to the detection element of the third sensor 16, the attenuation rate due to contamination is increased. It becomes the same level as the detection elements of the first sensor 12 to the third sensor 16, and it becomes difficult to detect dirt. Therefore, the wavelength range detected by the detection element 318B of the fourth sensor 318 is closer to the visible light side than the wavelength range of natural light detected by the detection elements of the first sensor 12 to the third sensor 16. preferable.
  • the abnormality determination unit 364 has the moving average value of the electric signal value from the detection element of the third sensor 16 and the electric signal from the detection element 318B of the fourth sensor 318. Using the moving average value of the values of the monitor window 330, the third sensor 16, the fourth sensor 318, the amplifiers 18, 20, 22, 322, the switch 24, the AD converter 26, the first arithmetic processor 28, Alternatively, it is determined whether or not the second arithmetic processing unit 30 is normal.
  • the abnormality determination unit 364 calculates the moving average value of the electric signal value from the detection element of the third sensor 16 and the moving average value of the electric signal value from the detection element 318B of the fourth sensor 318.
  • the ratio and the ratio of the electrical signal value obtained from the detection element of the third sensor 16 in the normal state and the electrical signal value from the detection element 318B of the fourth sensor 318 in the normal state are calculated in the above ( 10) Calculate according to the equation.
  • the abnormality determination unit 364 When the result of comparing the ratio of the calculated ratio with the window dirt alarm threshold, the abnormality alarm threshold, and the sensor failure / light source failure threshold satisfies a predetermined condition, the abnormality determination unit 364, When the third sensor 16, the fourth sensor 318, the amplifiers 18, 20, 22, 322, the switch 24, the AD converter 26, the first arithmetic processing unit 28, or the second arithmetic processing unit 30 are in an abnormal state. judge.
  • the abnormality determination unit 364 determines that the monitoring window 330 is a window when the ratio value calculated according to the above equation (10) is greater than or equal to the window stain alarm threshold or greater than the abnormality alarm threshold. It is determined that the state is abnormal due to dirt. In addition, when the ratio value calculated according to the above equation (10) is equal to or less than the sensor failure / light source failure threshold value, the abnormality determination unit 364 performs the third sensor 16, the fourth sensor 318, and the amplification units 18, 20, 22. 322, the switch 24, the AD conversion unit 26, the first arithmetic processing unit 28, or the second arithmetic processing unit 30 is determined to be in an abnormal state.
  • the alarm control unit 58 controls the alarm display unit 46A and the alarm output unit 46B so as to notify the abnormal state when the abnormality determination unit 364 determines that the abnormal state has occurred.
  • the abnormality detector 310 is installed in a place where a fire determination should be made.
  • the abnormality detector 310 acquires the value of the electric signal from the detection element of the third sensor 16 and the value of the electric signal from the detection element of the fourth sensor 318, and obtains the value at the normal time. Set as.
  • an electrical signal is output from each of the first sensor 12, the second sensor 14, the third sensor 16, and the fourth sensor 318 of the abnormality detector 310, and the amplifiers 18, 20, 22, 322, the switch 24, and The value of each signal is input to the first arithmetic processing unit 28 via the AD conversion unit 26.
  • the first arithmetic processing unit 28 and the second arithmetic processing unit 30 of the abnormality detector 310 repeatedly execute the fire determination processing routine shown in FIGS. 4 and 5 at regular intervals.
  • the first arithmetic processing unit 28 and the second arithmetic processing unit 30 of the abnormality detector 310 execute an abnormal state determination processing routine shown in FIG. 15 at regular intervals.
  • step S ⁇ b> 300 the signal acquisition unit 40 determines the value of the electrical signal from the first sensor 12, the value of the electrical signal from the second sensor 14, and the electrical signal from the third sensor 16 from the signal output from the AD conversion unit 26. The value of the signal and the value of the electric signal from the fourth sensor 318 are acquired.
  • step S302 the average calculation unit 50 calculates the electric signal acquired in step S300 with respect to each of the value of the electric signal from the third sensor 16 and the value of the electric signal from the fourth sensor 318.
  • a moving average value is calculated based on the value and the value of the electrical signal acquired in the above step S300 in the past.
  • step S304 the abnormality determination unit 364 determines the moving average value based on the moving average value of the electric signal value from the third sensor 16 and the moving average value of the electric signal value from the fourth sensor 318. The ratio is calculated. In addition, the abnormality determination unit 364 calculates a ratio between the value of the electrical signal from the third sensor 16 at the normal time and the value of the electric signal from the fourth sensor 318 at the normal time, which is obtained in advance. Then, the abnormality determination unit 364 calculates a ratio between the ratio of the moving average value and the ratio of the electric signal value at the normal time.
  • the abnormality determination unit 364 calculates the ratio of the moving average value ratio and the normal electric signal value ratio calculated in step S304, the window stain alarm threshold, the abnormality alarm threshold, And the sensor failure / light source failure threshold are compared, and the monitoring window 330, the third sensor 16, the fourth sensor 318, the amplifiers 18, 20, 22, 322, the switch 24, the AD converter 26, and the first arithmetic processing. It is determined whether the unit 28 or the second arithmetic processing unit 30 is normal.
  • the monitoring window 330 is in an abnormal state due to window dirt. Is determined.
  • the third sensor 16, the fourth sensor 318, and the amplification unit 18 are used. 20, 22, 322, switch 24, AD converter 26, first arithmetic processor 28, or second arithmetic processor 30 is determined to be in an abnormal state.
  • step S308 it is determined whether or not an abnormal state is determined in step S306. If it is determined that the state is abnormal, in step S310, the alarm control unit 48 displays an abnormal signal as an alarm. Output to the unit 46A and the alarm output unit 46B, and the abnormal state determination processing routine ends. On the other hand, if it is not determined that the state is abnormal, the abnormal state determination processing routine is terminated as it is, and it is determined that the fire determination is performed normally.
  • the anomaly detector according to the third embodiment of the present invention, two light beams having different bands among the natural light incident from the outside and transmitted through the monitoring window are detected. Detect by.
  • the abnormality detector determines at least one of whether the monitoring window is normal and whether the detection element is normal based on the value of the electrical signal detected by each detection element. Thereby, it is possible to determine an abnormal state of the monitoring window or the detection element with a simple configuration.
  • the inspection light source used in the past can be removed, which not only increases the degree of freedom in housing design, but also reduces power consumption and costs. Furthermore, since a light source lighting or blinking time is not required at the time of inspection, it is possible to realize a monitoring environment with a higher degree of security.
  • the wavelength intensity may fluctuate in a wide variety including the season, time, and noise such as car headlamps.
  • the moving average value By using this, it is possible to robustly determine an abnormality with respect to fluctuations in the intensity of transmitted light.
  • the present invention may be applied to a photoelectric separation type smoke detector.
  • the ratio of the ratio of transmitted light intensity decreases with the degree of contamination, and window contamination can be judged in the photoelectric separation type smoke detector.
  • the present invention may be applied to an infrared camera.
  • the ratio of the ratio of transmitted light intensity decreases with the degree of dirt, and window dirt can be judged with an infrared camera.
  • the present invention can be applied to abnormality detectors other than abnormality detectors, smoke detectors, and infrared cameras.
  • the abnormality determination may be performed without using the value of the electric signal detected at the normal time.
  • the abnormality determination may be performed by comparing the ratio of transmitted light intensity calculated by the above equation (9) with a threshold value.
  • the abnormality determination may be performed without calculating the moving average value of the detected electric signal value.
  • the abnormality determination may be performed by calculating the ratio between the value of the electrical signal from the third sensor 16 and the value of the electrical signal from the fourth sensor 318.
  • the ratio of transmitted light intensity ratios is calculated according to the above equation (10), and compared with a threshold value
  • an example of performing abnormality determination has been described as an example.
  • the present invention is not limited to this.
  • the ratio of transmitted light intensity ratios may be calculated according to the above equation (10). In this case, the abnormality determination may be performed considering that the magnitude relationship with the threshold value is reversed.
  • an array sensor may be used in at least one of the first sensor 12, the second sensor 14, and the third sensor 16.
  • the first sensor 12 may be configured using the array sensor 12B
  • the second sensor 14 and the third sensor 16 may be configured using one detection element instead of the array sensor.
  • the second sensor is used as the second change amount. What is calculated for one detection element of 14 may be used in common, and what is calculated for one detection element of the third sensor 16 may be commonly used as the third change amount.
  • the abnormality detector 410 is provided with a monitoring window 330 in a part of the housing 310A.
  • the anomaly detector 410 includes a first sensor 212 that detects infrared light in a band near 4.0 ⁇ m, which is shorter than the carbon dioxide resonance radiation band, through the monitoring window 330, and a carbon dioxide resonance radiation band that emits flame.
  • a second sensor 214 that detects infrared light in a band near 4.5 ⁇ m through the monitoring window 330 and an infrared light in a band near 5.0 ⁇ m that is longer than the carbon dioxide resonance radiation band are detected through the monitoring window 330.
  • a third sensor 216 that detects the infrared light in a band from about 2.0 ⁇ m to about 5.0 ⁇ m through the monitoring window 330, and at least a part of a range including a visible light region of 4.0 ⁇ m or less
  • a fifth sensor 418 that detects light in the short wavelength region through the monitoring window 330, amplification units 218, 220, 222, and 223, an amplification unit 422 that amplifies a signal from the fifth sensor 418, and an amplification unit 218, 220, 222, 2
  • a switch 224 for amplifying the signal from the 3,422, an AD conversion unit 226, a first arithmetic processing unit 228, a second arithmetic processing unit 230, and an external output unit 232.
  • an AD converter is provided for each of the amplifiers 218, 220, 222, 223, and 422, and the amplified electric signal is individually converted into a digital value to be converted into a first value. You may make it output to the arithmetic processing part 228.
  • the fifth sensor 418 includes a filter 418A that transmits light in a short wavelength range, which is at least part of a range including a visible light range of 4.0 ⁇ m or less, among natural light transmitted through the monitoring window 330, and light that has passed through the filter 418A. And a detection element 418B that converts the signal into an electric signal of a DC component.
  • the first arithmetic processing unit 228 and the second arithmetic processing unit 230 are each composed of a CPU.
  • the first arithmetic processing unit 228 and the second arithmetic processing unit 230 will be described with function blocks divided for each function realization means.
  • the first arithmetic processing unit 228 includes a signal acquisition unit 240. , A correction coefficient setting unit 242, a correction unit 244, and an alarm display unit 246A.
  • the second arithmetic processing unit 230 includes an average calculation unit 250, a change amount calculation unit 252, a fire determination unit 254, a frequency determination unit 256, an alarm control unit 258, a position coordinate calculation unit 260, a position output unit 262, and an abnormality determination. Unit 464 and an alarm output unit 246B.
  • the average calculation unit 250 calculates a moving average value (for example, an average value for the past 100 seconds) of the value of the electric signal from the detection element 212B corrected by the correction unit 244 for the detection element 212B of the first sensor 212. . Similarly, the average calculation unit 250 calculates a moving average value of electric signal values from the detection element 214B corrected by the correction unit 244 for the detection element 214B of the second sensor 214. Similarly, the average calculation unit 250 calculates a moving average value of electric signal values from the detection element 216B corrected by the correction unit 244 for the detection element 216B of the third sensor 216. Similarly, the average calculator 250 calculates the moving average value of the electric signal value from the detection element 418B of the fifth sensor 418.
  • a moving average value for example, an average value for the past 100 seconds
  • the abnormality determination unit 464 uses the moving average value of the electric signal value from the detection element 216B of the third sensor 216 and the moving average value of the electric signal value from the detection element 418B of the fifth sensor 418 to monitor the monitoring window.
  • the third sensor 216, the fifth sensor 418, the amplification units 218, 220, 222, 223, 422, the switch 224, the AD conversion unit 226, the first arithmetic processing unit 228, or the second arithmetic processing unit 230 is normal. It is determined whether or not.
  • the abnormality determination unit 464 includes the moving average value of the electric signal value from the detection element 216B of the third sensor 216 and the moving average value of the electric signal value from the detection element 418B of the fifth sensor 418. And the ratio of the electrical signal value from the detection element 216B of the third sensor 216 in the normal state and the value of the electrical signal from the detection element 418B in the normal state obtained in advance. Is calculated according to the above equation (10). The abnormality determination unit 464 compares the calculated ratio with the window stain alarm threshold, the abnormality alarm threshold, and the sensor failure / light source failure threshold when the result satisfies a predetermined condition.
  • the third sensor 16, the fifth sensor 418, the amplification units 218, 220, 222, 223, 422, the switch 224, the AD conversion unit 226, the first arithmetic processing unit 228, or the second arithmetic processing unit 230 is in an abnormal state. Judge that there is.
  • the alarm control unit 258 controls the alarm display unit 246A and the alarm output unit 246B so as to notify the abnormal state when the abnormality determination unit 464 determines that the abnormal state has occurred.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

アレイセンサ12Bの各検出素子によって、4.5μm近傍の帯域の赤外光を検出して直流成分の電気信号に変換する。アレイセンサ14Bの各検出素子によって、4.5μm近傍の帯域の赤外光を検出して直流成分の電気信号に変換する。アレイセンサ16Bの各検出素子によって、4.5μm近傍の帯域の赤外光を検出して直流成分の電気信号に変換する。第2の演算処理部30によって、アレイセンサ12Bの各検出素子によって検出された電気信号の移動平均値、アレイセンサ14Bの各検出素子によって検出された電気信号の移動平均値、及びアレイセンサ16Bの各検出素子によって検出された電気信号の移動平均値を算出し、移動平均値からの第一変化量、第二変化量、第三変化量に基づいて、検出素子毎に炎又は異常温度を検知したか否かを判定する。これにより、位置毎に精度よく炎又は異常温度を検知することができる。

Description

異常検知器
 本発明は異常検知器に関する。
 従来、輻射式の火災検知器としては、火炎から放射される特定波長帯の輻射エネルギーが一定量以上に達したことを検出する定輻射式、火炎特有のちらつきを検出するちらつき式、さらに複数の波長帯の輻射エネルギーの大きさを比較する2波長式、3波長式等の各種方式が存在する。そして、これらの輻射式火災検知器においては、火炎から放射される紫外線や赤外線等の輻射光を受光センサ(例えばフォトダイオード、焦電センサ、放電管等)で検出するものがある(特開平1-74696号公報、特開平3-263197号公報、特開平8-115480号公報)。
 赤外線式炎検知器の具体的構造としては、複数のセンサのうち炭酸ガス共鳴放射帯(4.3~4.5μm 近傍)を捉えるセンサと、その長波長側、及び/又は短波長側に他のセンサを1ないし複数そなえており、それらの信号を増幅し、AD変換し、炎検出アルゴリズムを組み込んだ演算処理装置にて判定するように構成される。
 受光した赤外線の変化量に応じた信号を出力するセンサであれば、背景信号の周波数成分から、炎特有の周波数成分(ちらつき)を抽出して火災判定に利用するものが知られている。
 一方、受光した赤外線の絶対量に応じて信号を出力するものであれば、センサからの信号には環境変化によるもの(例えば背景にある赤外放射、朝夕の寒暖差など)が含まれるため、それらの環境ノイズ(比較的ゆっくり変化する信号)と、急激に変化する信号との差(変化量)を炎判定に利用する(特開平10-326391号公報)。
 各センサの変化量を信号として扱うことで、背景の環境に左右されない炎検出を行うことができる。その上で、基本的には炭酸ガス共鳴放射帯の信号変化量のみが大きい場合に、炎と判定する。
 しかしながら、従来技術では、火災位置までは分からないため、ピンポイント消火を行うことができない。
 本発明は上記問題点を解消するためになされたもので、位置毎に精度よく炎又は異常温度を検知することができる異常検知器を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、第1の態様に係る異常検知器は、炭酸ガス共鳴放射帯のピーク波長を含む第1帯域の赤外光を透過する第1帯域フィルター、前記第1帯域とは異なる第2帯域の赤外光を透過させると共に、帯域中心が前記炭酸ガス共鳴放射帯の帯域中心から離れた位置に設けられた第2帯域フィルター、及び前記第1帯域及び前記第2帯域とは異なる第3帯域の赤外光を透過させると共に、帯域中心が前記炭酸ガス共鳴放射帯の帯域中心から離れた位置に設けられた第3帯域フィルターを含む複数の帯域フィルターと、前記複数の帯域フィルターの各々に対して設けられた、前記帯域フィルターを透過した赤外光を検出して電気信号に変換する検出素子を含む検出部であって、前記複数の帯域フィルターの少なくとも1つに対して設けられた検出素子は、2次元状に配列されたアレイセンサとして構成されている検出部と、前記検出部の各検出素子によって検出された電気信号の値に基づいて、炎又は異常温度を検知したか否かを判定する判定部と、を含んで構成されている。
 第2の態様に係る異常検知器の前記検出部は、前記第1帯域フィルターを透過した赤外光を検出して電気信号に変換する第1検出素子が2次元状に配列された第1アレイセンサと、前記第2帯域フィルターを透過した赤外光を検出して電気信号に変換する第2検出素子が2次元状に配列された第2アレイセンサと、前記第3帯域フィルターを透過した赤外光を検出して電気信号に変換する第3検出素子が2次元状に配列された第3アレイセンサと、を含み、前記判定部は、前記第1アレイセンサの各第1検出素子によって検出された電気信号の値、前記第2アレイセンサの各第2検出素子によって検出された電気信号の値、及び前記第3アレイセンサの各第3検出素子によって検出された電気信号の値のいずれか複数に基づいて、炎又は異常温度を検知したか否かを判定する。
 第3の態様に係る異常検知器の前記複数の帯域フィルターは、所定の帯域の赤外光を透過する第4帯域フィルターを更に含み、前記検出部は、前記第1帯域フィルターを透過した赤外光を検出して電気信号に変換する第1検出素子と、前記第2帯域フィルターを透過した赤外光を検出して電気信号に変換する第2検出素子と、前記第3帯域フィルターを透過した赤外光を検出して電気信号に変換する第3検出素子と、前記第4帯域フィルターを透過した赤外光を検出して電気信号に変換する第4検出素子が2次元状に配列されたアレイセンサと、を含み、前記判定部は、前記第1検出素子によって検出された電気信号の値、前記第2検出素子によって検出された電気信号の値、及び前記第3検出素子によって検出された電気信号の値のいずれか複数に基づいて、炎又は異常温度を検知したか否かを判定し、前記炎又は異常温度を検知したと判定した場合、前記アレイセンサの各第4検出素子によって検出された電気信号の値に基づいて、炎又は異常温度が検知された位置を判定する。
 本発明の一態様である異常検知器によれば、位置毎に精度よく炎又は異常温度を検知することができる、という効果が得られる。
本発明の第1の実施の形態に係る異常検知器の構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施の形態に係る異常検知器の第1の演算処理部及び第2の演算処理部の構成を示すブロック図である。 (A)監視環境信号値とライブ値とを示す図、及び(B)変化量を示す図である。 本発明の第1の実施の形態に係る異常検知器の第1の演算処理部及び第2の演算処理部における火災判定処理ルーチンを示すフローチャートである。 本発明の第1の実施の形態に係る異常検知器の第1の演算処理部及び第2の演算処理部における火災判定処理ルーチンを示すフローチャートである。 黒体の波長別の放射エネルギーを示すグラフである。 第二変化量及び第三変化量の比と温度との関係を示すグラフである。 本発明の第2の実施の形態に係る異常検知器の構成を示すブロック図である。 本発明の第2の実施の形態に係る異常検知器の第1の演算処理部及び第2の演算処理部の構成を示すブロック図である。 本発明の第2の実施の形態に係る異常検知器の第1の演算処理部及び第2の演算処理部における火災判定処理ルーチンを示すフローチャートである。 本発明の第2の実施の形態に係る異常検知器の第1の演算処理部及び第2の演算処理部における火災判定処理ルーチンを示すフローチャートである。 窓汚れがない場合とある場合とにおける透過光強度と波長との関係を示す図である。 本発明の第3の実施の形態に係る異常検知器の構成を示すブロック図である。 本発明の第3の実施の形態に係る異常検知器の演算処理部の構成を示すブロック図である。 本発明の第3の実施の形態に係る異常検知器の演算処理部における異常状態判定処理ルーチンを示すフローチャートである。 本発明の第4の実施の形態に係る異常検知器の構成を示すブロック図である。 本発明の第4の実施の形態に係る異常検知器の演算処理部の構成を示すブロック図である。
 以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。
<本発明の実施の形態の概要>
 まず、炎を検知する原理について説明する。
 ステファンボルツマンの法則より、黒体の波長別の放射エネルギーは図6のようになることが分かっている。この温度放射別のピークはWienの変位則に従うが、炭酸ガス共鳴放射帯付近では、波長とエネルギーとの関係は、直線で近似できることが分かる。
 従って、4.0μm近傍と5.0μm近傍とを捉える帯域フィルター付き赤外センサの信号値から得られる近似直線で、黒煙などによる炭酸ガス共鳴放射帯での灰色放射量を求めることができる。この灰色放射量を雑音量として取り除けば、炭酸ガス共鳴放射による放射量だけ取り出すことができ、閾値と比較して、炎判定をすることができる。また、雑音量に応じて、検知感度を変更することにより、精度よく炎判定をすることができる。
 また、検出素子が2次元状に配列されたアレイセンサを用いることにより、位置毎又はエリア毎に炎判定を行うことができる。
[第1の実施の形態]
<システム構成>
 以下、本発明の第1の実施の形態に係る異常検知器について説明する。
 図1に示すように、本発明の第1の実施の形態に係る異常検知器10は、炎が発する炭酸ガス共鳴放射帯の4.5μm近傍の帯域の赤外光を検出する第1センサ12と、炭酸ガス共鳴放射帯より短い波長の帯域の4.0μm近傍の帯域の赤外光を検出する第2センサ14と、炭酸ガス共鳴放射帯より長い波長の帯域の5.0μm近傍の帯域の赤外光を検出する第3センサ16とを備えている。また、異常検知器10は、第1センサ12からの信号を増幅する増幅部18と、第2センサ14からの信号を増幅する増幅部20と、第3センサ16からの信号を増幅する増幅部22と、増幅部18、20、22からの信号を増幅するスイッチ24と、スイッチ24からの信号をディジタル値に変換するAD変換部26とを備えている。また、異常検知器10は、炎検知のための前処理や外部出力部32を制御する第1の演算処理部28と、炎を検知する処理を行う第2の演算処理部30と、外部出力部32とを備えている。
 第1センサ12は、炎が発する炭酸ガス共鳴放射帯の4.5μm近傍の帯域の赤外光を透過するフィルター12Aと、フィルター12Aを透過した赤外光を検出して直流成分の電気信号に変換する検出素子を2次元状に配列させたアレイセンサ12Bと、フィルター12Aの前に配置された光学レンズ12Cとを備えている。
 第2センサ14は、炭酸ガス共鳴放射帯より短い波長の帯域の4.0μm近傍の帯域の赤外光を透過させるフィルター14Aと、フィルター14Aを透過した赤外光を検出して直流成分の電気信号に変換する検出素子を2次元状に配列させたアレイセンサ14Bと、フィルター14Aの前に配置された光学レンズ14Cとを備えている。
 第3センサ16は、炭酸ガス共鳴放射帯より長い波長の帯域の5.0μm近傍の帯域の赤外光を透過させるフィルター16Aと、フィルター16Aを透過した赤外光を検出して直流成分の電気信号に変換する検出素子を2次元状に配列させたアレイセンサ16Bと、フィルター16Aの前に配置された光学レンズ16Cとを備えている。
 アレイセンサ12Bの各検出素子は、アレイセンサ14Bの各検出素子及びアレイセンサ16Bの各検出素子と対応するように配置されている。
 また、アレイセンサ12B、14B、16Bは、予め定められた監視角度(例えば、90度)で、赤外光を検出しており、対応するアレイセンサ12Bの検出素子、アレイセンサ14Bの検出素子、及びアレイセンサ16Bの検出素子は、予め定められた同じ領域からの赤外光を検出している。
 また、光学レンズ12C、14C、16Cは、各々1枚以上のレンズで構成されている。なお、光学レンズ12C、14C、16Cは、各々2枚以上のレンズで構成されていることが望ましい。これは、アレイセンサ12Bの検出素子、アレイセンサ14Bの検出素子、及びアレイセンサ16Bの検出素子の広い監視角度に対して、フラットな面にできる限り焦点を結ばせるためである。また、レンズの反射によりロスを少なくする為に、レンズに反射防止膜(ARコート)を蒸着することにより、検出素子の感度を増加させることも可能である。レンズ材料は、サファイア、カルコゲナイドガラス、シリコン、ゲルマニウムなどである。
 なお、炭酸ガス共鳴放射帯の4.5μm 近傍の帯域の赤外光を検出する弱い電気信号を確実に捉えるために、第1センサ12と同じセンサを更に設けてもよい。
 アレイセンサ12B、14B、16Bの検出素子は、サーモパイルで構成されているが、InAsSb素子など、他の光起電力タイプの素子や、抵抗変化を利用したマイクロボロメータ素子、PbSeなどの光導電タイプの素子で構成することもある。なお、サーモパイルやマイクロボロメータと比較して、他の素子は、赤外線検出速度が極めて速い。このため、回路構成は同じでも、AD変換速度を速くする事で、極めて高速に炎を検出することが出来る異常検知器を構成することが可能となる。
 増幅部18、20、22は、第1センサ12の各検出素子の電気信号、第2センサ14の各検出素子の電気信号、及び第3センサ16の各検出素子の電気信号をそれぞれ独立して増幅する。
 スイッチ24は、増幅部18、20、22によって個別に増幅された電気信号を、一定の時間で順次切り替えて一つの電気信号に集約するスイッチ部(図示省略)を含み、当該スイッチ部により一つに集約された電気信号を出力する。なお、スイッチ24を設けずに、増幅部18、20、22のそれぞれに対して、AD変換部を設けて、増幅された電気信号をディジタル値に個別に変換して第1の演算処理部28に出力するようにしてもよい。
 第1の演算処理部28及び第2の演算処理部30は、それぞれCPUで構成されている。第1の演算処理部28及び第2の演算処理部30を、機能実現手段毎に分割した機能ブロックで説明すると、図2に示すように、第1の演算処理部28は、信号取得部40、補正係数設定部42、補正部44、及び警報表示部46Aを備えている。また、第2の演算処理部30は、平均算出部50、変化量算出部52、火災判定部54、回数判定部56、警報制御部58、位置座標算出部60、位置出力部62、及び警報出力部46Bを備えている。
 信号取得部40は、AD変換部26から出力された信号から、第1センサ12の各検出素子からの電気信号の値、第2センサ14の各検出素子からの電気信号の値、第3センサ16の各検出素子からの電気信号の値を取得する。
 補正係数設定部42は、第1センサ12の各検出素子、第2センサ14の各検出素子、及び第3センサ16の各検出素子に対して、センサ間の感度のばらつきを均等化するための補正係数、異常検知器10の個体間の感度のばらつきを均等化するための補正係数、及びオフセット補正を行うための補正係数を事前に設定する。なお、各補正係数は、黒体炉などの基準光源から赤外光の基準光を照射したときに、信号取得部40によって取得された電気信号の各々の値に基づいて設定される。
 補正部44は、信号取得部40によって取得された、第1センサ12の各検出素子からの電気信号の値、第2センサ14の各検出素子からの電気信号の値、及び第3センサ16の各検出素子からの電気信号の値に対して、補正係数設定部42によって設定された補正係数を用いて補正を行い、第2の演算処理部30へ出力する。
 平均算出部50は、第1センサ12の各検出素子に対し、補正部44によって補正された当該検出素子からの電気信号の値の移動平均値(例えば過去100秒間の平均値)を、第1センサ12の当該検出素子の信号の監視環境信号値として算出する(図3(A)参照)。また、平均算出部50は、同様に、第2センサ14の各検出素子に対し、補正部44によって補正された当該検出素子からの電気信号の値の移動平均値を、第2センサ14の当該検出素子の信号の監視環境信号値として算出する。また、平均算出部50は、同様に、第3センサ16の各検出素子に対し、補正部44によって補正された当該検出素子からの電気信号の値の移動平均値を、第3センサ16の当該検出素子の信号の監視環境信号値として算出する。
 変化量算出部52は、第1センサ12の各検出素子に対し、補正部44によって補正された当該検出素子からの電気信号のライブ値と、平均算出部50によって算出された当該検出素子の信号の監視環境信号値との差を、第一変化量として算出する(図3(B)参照)。また、変化量算出部52は、同様に、第2センサ14の各検出素子に対し、補正部44によって補正された当該検出素子からの電気信号のライブ値と、平均算出部50によって算出された当該検出素子の信号の監視環境信号値との差を、第二変化量として算出する。また、変化量算出部52は、同様に、第3センサ16の各検出素子に対し、補正部44によって補正された当該検出素子からの電気信号のライブ値と、平均算出部50によって算出された当該検出素子の信号の監視環境信号値との差を、第三変化量として算出する。
 ここで、炎を検知する原理について説明する。
 一例として炎の赤外放射を受光したとすると火災判定は以下の(1)~(3)のステップで行われる。
(1)4.0μm近傍の帯域の変化量と波長5.0μm近傍の帯域の変化量とを用いた近似直線より、炭酸ガス共鳴放射を無視した波長4.5μm近傍の帯域にあたる計算値を雑音量として算出する。
(2)雑音量と波長4.5μm近傍の帯域の変化量との比を判定比として算出する。
(3)求めた雑音量を参照値として火災判定のための閾値を選択し、判定値をあてはめ火災判定を行う。
 このように、雑音量を、閾値テーブルの参照値として扱うことにより、火災を検出しにくい環境や監視対象の変化に対応した火災判断が可能となり製品仕様をより確実にしている。
 4.5μm近傍の帯域では、判定比が閾値以上であるという条件を満たした場合、炎を検知したと判断する。なお、閾値テーブルでは、雑音量毎に、第一変化量(4.5μm 近傍)についての判定比の閾値が定められている。
 以上説明した原理にしたがって、本実施の形態では、火災判定部54は、アレイセンサ12Bの各検出素子に対し、炎を検知したか否かを判定する。具体的には、火災判定部54は、変化量算出部52によって算出された当該検出素子の第一変化量(4.5μm 近傍)の値、当該検出素子に対応するアレイセンサ14Bの検出素子の第二変化量(4.0μm近傍)の値、及び当該検出素子に対応するアレイセンサ16Bの検出素子の第三変化量(5.0μm 近傍)の値の少なくとも1つが閾値E以上であり、かつ、第二変化量の値及び第三変化量の値の近似直線から得られる4.5μm 近傍の計算値(雑音量)と、第一変化量との比について、閾値と比較した結果が、予め定められた条件を満たした場合に、炎を検知したと判定する。
 ここで、火災判定部54は、第二変化量の値が、第三変化量の値より大きい場合、第一変化量の計算値を雑音量として、雑音量と第一変化量との比に対する閾値を、閾値テーブルから取得して、判定を行う。一方、火災判定部54は、第二変化量の値が前記第三変化量の値以下である場合、厳しく判定するための予め定められた比に対する閾値を用いて、判定を行う。厳しく判定するための比に対する閾値としては、例えば、雑音量が0の場合に対応する閾値を用いればよい。
 上述した火災判定部54による判定は、一定周期で繰り返し実行される。
 回数判定部56は、アレイセンサ12Bの各検出素子に対し、以下の処理を行う。
 回数判定部56は、火災判定部54により連続で炎を検知したと判定された回数が予め定められた連続回数以上の場合、又は火災判定部54により一定の時間内に炎を検知したと判定された回数が予め定められた累積回数以上の場合に、移動平均値を固定値とするとともに、火災信号を出力し、更に、当該検出素子に対して予め定められた位置を、火災位置として出力する。なお、火災位置が複数ある場合には、複数の火災位置を出力する。
 本実施の形態では、雑音量及び/又は第一変化量と雑音量の差分に応じて、火災信号を出力するまでの火災判定速度を変化させるように回数に関する閾値を変更する。例えば、雑音量が大きいほど、又は第一変化量と雑音量の差分が大きいほど、火災信号を出力するまでの火災判定速度を速くように回数に関する閾値を小さく変更する。
 警報制御部58は、回数判定部56から火災信号が出力された場合、火災位置を報知するように警報表示部46A及び警報出力部46Bを制御する。例えば、警報表示部46Aは赤色LEDを点灯させ、警報出力部46Bはフォトカプラを導通状態にさせ、外部出力部32を構成する接点出力を作動させる。
 位置座標算出部60は、回数判定部56により出力された火災位置に対応する、実空間上の位置座標を算出する。位置出力部62は、位置座標算出部60により算出された火災位置の位置座標を、外部装置へ出力する。外部装置では、出力された位置座標を用いて、ピンポイント消火を行う。この際、複数の火災位置が存在する場合には、優先順位をつけてピンポイント消火を行うようにしてもよい。例えば、火災規模が大きい順に、ピンポイント消火を行うようにしてもよい。
<異常検知器の作用>
 次に、本発明の第1の実施の形態に係る異常検知器10の作用について説明する。
 まず、設置前の異常検知器10に対して、事前に補正係数を設定する。具体的には、黒体炉などの基準光源から、第1センサ12、第2センサ14、及び第3センサ16に対して赤外光の基準光を照射しているときに、異常検知器10の補正係数設定部42が、第1センサ12の各検出素子、第2センサ14の各検出素子、及び第3センサ16の各検出素子に対して、補正係数を設定する。
 補正係数が設定された異常検知器10が、火災判定を行うべき場所に設置される。そして、異常検知器10の第1センサ12の各検出素子、第2センサ14の各検出素子、及び第3センサ16の各検出素子から電気信号が出力され、増幅部18、20、22、スイッチ24、AD変換部26を介して各信号の値が、第1の演算処理部28に入力されているときに、異常検知器10の第1の演算処理部28及び第2の演算処理部30によって、図4、図5に示す火災判定処理ルーチンが一定の周期毎に繰り返し実行される。なお、火災判定処理ルーチンは、第1センサ12の検出素子毎に実行される。
 ステップS100では、信号取得部40が、AD変換部26から出力された信号から、第1センサ12の対象の検出素子からの電気信号の値、第2センサ14の、対応する検出素子からの電気信号の値、及び第3センサ16の、対応する検出素子からの電気信号の値を取得する。
 次のステップS102では、補正部44が、上記ステップS100で取得した第1センサ12の対象の検出素子からの電気信号の値、第2センサ14の、対応する検出素子からの電気信号の値、及び第3センサ16の、対応する検出素子からの電気信号の値に対して、事前に設定された補正係数を用いて補正を行う。
 そして、ステップS104では、平均算出部50は、第1センサ12の対象の検出素子からの電気信号の値、第2センサ14の、対応する検出素子からの電気信号の値、及び第3センサ16の、対応する検出素子からの電気信号の値の各々に対して、上記ステップS102で補正されたセンサ値と、過去に上記ステップS102で補正されたセンサ値とに基づいて、移動平均値を算出する。
 ステップS106では、変化量算出部52は、第1センサ12の、対象の検出素子からの電気信号の値、第2センサ14の、対応する検出素子からの電気信号の値、及び第3センサ16の、対応する検出素子からの電気信号の値の各々に対して、上記ステップS102で補正されたセンサ値と、上記ステップS104で算出された移動平均値とに基づいて、第一変化量、第二変化量、及び第三変化量を算出する
 そして、ステップS108では、火災判定部54は、上記ステップS106で算出された第一変化量、第二変化量、及び第三変化量と、過去に上記ステップS106で算出された第一変化量、第二変化量、及び第三変化量とに基づいて、移動平均値を所定値に下げるか否かを判定する。第一変化量、第二変化量、及び第三変化量のいずれかの値が、一定の時間、負の基準値以下となる状態を継続した場合には、移動平均値を下げると判定する。移動平均値を下げる場合には、ステップS110へ移行し、上記ステップS102で補正されたセンサ値を用いて、第1センサ12からの電気信号の値、第2センサ14からの電気信号の値、及び第3センサ16からの電気信号の値の各々に対して、移動平均値を所定値に下げる。
 一方、移動平均値を所定値に下げない場合には、ステップS112へ移行する。
 ステップS112では、火災判定部54は、上記ステップS106で算出された第一変化量、第二変化量、及び第三変化量の全てが、予め定められた閾値E未満であるか否かを判定する。第一変化量、第二変化量、及び第三変化量の全てが、予め定められた閾値E未満であると判定された場合には、ステップS114において、現時点で火災モード又は注意出力モードであれば、通常モードへ移行し、火災判定処理ルーチンを終了する。なお、現時点で通常モードであれば、そのまま通常モードを継続する。
 第一変化量、第二変化量、及び第三変化量の少なくとも1つが、予め定められた閾値E以上であると判定された場合には、ステップS116において、火災判定部54は、第二変化量が第三変化量以下か否かを判定する。第二変化量が第三変化量以下である場合には、ステップS118において、熱風により炎を誤判定する可能性があることを示す疑惑フラグを成立させる。一方、第二変化量が第三変化量より大きい場合に、ステップS122へ移行する。
 そして、ステップS122では、火災判定部54は、上記ステップS106で算出された第二変化量及び第三変化量から近似直線を導出し、導出した近似直線を用いて、第一変化量に対応する計算値を、雑音量として算出する。
 ステップS124では、火災判定部54は、上記ステップS118で設定された疑惑フラグ、及び/又は上記ステップS122で算出された雑音量に応じて、第一変化量に関する判定比の閾値を取得する。
 そして、ステップS125では、火災判定部54は、上記ステップS122で算出された雑音量、及び/又は第一変化量と雑音量との差分に応じて、連続回数に関する閾値N及び累積回数に関する閾値Mを設定する。
 次のステップS126では、火災判定部54は、上記ステップS106で算出された第一変化量と、上記ステップS122で算出された雑音量とに基づいて、第一変化量に関する判定比を算出し、上記ステップS124で取得した閾値を用いて、第一変化量に関する判定比が、対応する閾値以上であるか否かを判定する。第一変化量に関する判定比が、対応する閾値未満である場合には、炎を検知しないと判定し、現時点のモードを継続したまま、火災判定処理ルーチンを終了する。
 一方、第一変化量に関する判定比が、対応する閾値以上である場合には、炎を検知したと判定し、ステップS128へ移行する。
 ステップS128では、回数判定部56は、上記ステップS126の判定結果と、過去の上記ステップS126の判定結果と、上記ステップS125で設定された連続回数に関する閾値Nとに基づいて、連続で炎を検知したと判定された回数が予め定められた連続回数N以上であるか否かを判定する。連続で炎を検知したと判定された回数が連続回数N以上である場合には、火災が発生したと判断し、ステップS134へ移行する。一方、連続で炎を検知したと判定された回数が連続回数N未満である場合には、ステップS130へ移行する。
 ステップS130では、回数判定部56は、上記ステップS126の判定結果と、過去の上記ステップS126の判定結果と、上記ステップS125で設定された累積回数に関する閾値Mとに基づいて、一定の時間内に炎を検知したと判定された回数が予め定められた累積回数M以上であるか否かを判定する。一定の時間内に炎を検知したと判定された回数が累積回数M以上である場合には、火災が発生したと判断し、ステップS134へ移行する。一方、連続で炎を検知したと判定された回数が累積回数M未満である場合には、ステップS132へ移行し、注意出力モードへ移行して、火災判定処理ルーチンを終了する。
 ステップS134では、回数判定部56は、第1センサ12の対象の検出素子からの電気信号の値、第2センサ14からの対応する検出素子の電気信号の値、第3センサ16の対応する検出素子からの電気信号の値の各々に対する移動平均値を、現時点の移動平均値に固定するように設定する。そして、ステップS136において、警報制御部58は、火災モードへ移行して、火災信号、及び火災位置としての、対象の検出素子に対して予め定められた位置を、警報表示部46A、警報出力部46B、及び位置座標算出部60に対して出力し、火災判定処理ルーチンを終了する。
 以上説明したように、本発明の実施の形態に係る異常検知器によれば、3つのアレイセンサによって、炭酸ガス共鳴放射帯の4.5μm近傍の帯域の赤外光、炭酸ガス共鳴放射帯より短い波長の帯域の4.0μm近傍の帯域の赤外光、及び炭酸ガス共鳴放射帯より長い波長の帯域の5.0μm近傍の帯域の赤外光の各々を検出して直流成分の電気信号に変換する。異常検知器は、それぞれの電気信号の、移動平均値からの変化量である第一変化量、第二変化量、及び第三変化量に基づいて、炎を検知したか否かを判定する。これにより、熱風による誤作動を解消し、位置毎に精度よく炎を検知することができる。
 また、赤外光の各々を検出して直流成分の電気信号に変換するサーモパイルを用いるため、周波数分解処理が不要であり、早期検知が可能である。
<変形例>
 なお、本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内で様々な変形や応用が可能である。
 例えば、上記の実施の形態では、異常検知器は、各検出素子毎に、火災判定を行う場合を例に説明したが、これに限定されるものではない。異常検知器は、アレイセンサのブロック毎に、火災判定を行うようにしてもよい。この場合には、異常検知器は、アレイセンサ12Bの各ブロックに対し、当該ブロックに含まれるアレイセンサ12Bの検出素子の各々によって検出された電気信号の値、当該ブロックに対応するアレイセンサ14Bのブロックの検出素子の各々によって検出された電気信号の値、及び当該ブロックに対応するアレイセンサ16Bのブロックの検出素子の各々によって検出された電気信号の値に基づいて、炎を検知したか否かを判定すると共に、炎を検知したと判定されたブロックに対して予め定められた領域を、炎が検知された位置として判定すればよい。具体的には、異常検知器は、ブロック毎に、当該ブロックに含まれる各検出素子によって検出された電気信号の値の平均値を、ブロックの値とする。平均算出部50は、アレイセンサ12Bの各ブロックに対し、当該ブロックの値についての移動平均値を算出し、アレイセンサ14Bの各ブロックに対し、当該ブロックの値についての移動平均値を算出し、アレイセンサ16Bの各ブロックに対し、当該ブロックの値についての移動平均値を算出する。また、変化量算出部52は、第1センサ12の各ブロックに対し、当該ブロックのライブ値と、当該ブロックの移動平均値との差を、第一変化量として算出する。また、変化量算出部52は、同様に、第2センサ14の各ブロックに対し、当該ブロックのライブ値と、平均算出部50によって算出された当該ブロックの移動平均値との差を、第二変化量として算出する。また、変化量算出部52は、同様に、第3センサ16の各ブロックに対し、当該ブロックのライブ値と、平均算出部50によって算出された当該ブロックの移動平均値との差を、第三変化量として算出する。
 また、異常検知器は、上記の実施の形態と同様に、各検出素子毎に、第一変化量、第二変化量、第三変化量を算出して、アレイセンサのブロック毎に、火災判定を行うようにしてもよい。この場合には、異常検知器は、各検出素子毎に、第一変化量、第二変化量、第三変化量に基づいて、炎を検知したか否かを判定し、ブロック毎に、当該ブロックに含まれる検出素子のうち、炎を検知したと判定された検出素子の数が、閾値以上であれば、当該ブロックで炎を検知したと判定すればよい。
 また、異常検知器は、アレイセンサの検出素子毎に、火災判定を行うと共に、アレイセンサのブロック毎に、火災判定を行うようにしてもよい。
 また、上記の実施の形態では、異常検知器は、火災判定部54により連続で炎を検知したと判定された回数が予め定められた連続回数以上の場合、又は火災判定部54により一定の時間内に炎を検知したと判定された回数が予め定められた累積回数以上の場合に、火災信号を出力する場合を例に説明したが、これに限定されるものではない。異常検知器は、火災判定部54により連続で炎を検知したと判定された回数が予め定められた連続回数以上の場合であって、かつ、火災判定部54により一定の時間内に炎を検知したと判定された回数が予め定められた累積回数以上の場合に、火災信号を出力するようにしてもよい。
 また、炭酸ガス共鳴放射帯の4.5μm近傍の帯域以外に、4.0μm近傍の帯域の赤外線および5.0μm近傍の帯域の赤外線を検出する場合を例に説明したが、これに限定されるものではない。炭酸ガス共鳴放射帯の4.5μm近傍の帯域以外として、炭酸ガス共鳴放射帯の4.5μm近傍の帯域とは異なる2つ以上の帯域の赤外線であれば、他の帯域の赤外線を検出してもよい。例えば、炭酸ガス共鳴放射帯より短い波長の2つ以上の帯域の赤外線を各々検出してもよい。
 また、炭酸ガス共鳴放射帯より長い波長の2つ以上の帯域の赤外線を各々検出してもよい。この場合であっても、炭酸ガス共鳴放射帯より長い波長の2つの帯域(例えば、5.0μm近傍の帯域と6.0μm近傍の帯域)について第二変化量の値及び第三変化量の値を計算し、第二変化量の値及び第三変化量の値の近似直線から得られる4.5μm 近傍の計算値(雑音量)を計算すればよい。
 また、平均算出部50は、各センサからの電気信号の値の移動平均値を、各センサの信号の監視環境信号値として算出する場合を例に説明したが、これに限定されるものではない。異常検知器は、各センサからの電気信号の値の加重平均値を、各センサの信号の監視環境信号値として算出するようにしてもよい。
 また、上記の実施の形態において、閾値テーブルから、閾値を取得する場合を例に説明したが、これに限定されるものではない。閾値を求める関数を導出しておき、当該関数から、閾値を取得するようにしてもよい。
 また、火災判定部54は、第一変化量と雑音量との判定比が、判定閾値以上であるか否かを判定して、炎を検知したか否かを判定する場合を例に説明したが、これに限定されるものではない。例えば、火災判定部54は、第一変化量と雑音量との差分が、判定閾値以上であるか否かを判定して、炎を検知したか否かを判定するようにしてもよい。また、例えば、火災判定部54は、第一変化量と雑音量との差分が、判定閾値以上であるか否か、及び第一変化量と雑音量との判定比が、判定閾値以上であるか否かを判定して、炎を検知したか否かを判定するようにしてもよい。
 また、第1センサ12、第2センサ14、及び第3センサ16の全てにおいて、アレイセンサを用いる場合を例に説明したが、これに限定されるものではない。第1センサ12、第2センサ14、及び第3センサ16の少なくとも一つにおいて、アレイセンサを用いるようにしてもよい。例えば、第1センサ12を、アレイセンサ12Bを用いて構成し、第2センサ14、及び第3センサ16では、アレイセンサではなく、1つの検出素子を用いて構成してもよい。この場合には、アレイセンサ12Bの各検出素子毎に、第一変化量、第二変化量、第三変化量を算出して、火災判定を行う際に、第二変化量として、第2センサ14の1つの検出素子について算出されるものを共通して使用し、第三変化量として、第3センサ16の1つの検出素子について算出されるものを共通して使用するようにすればよい。
 また、炎ではなく、異常温度を検知するようにしてもよい。この場合には、3つのアレイセンサによって、炭酸ガス共鳴放射帯の4.5μm近傍の帯域の赤外光、炭酸ガス共鳴放射帯より短い波長の帯域の4.0μm近傍の帯域の赤外光、及び炭酸ガス共鳴放射帯より長い波長の帯域の5.0μm近傍の帯域の赤外光の各々を検出して直流成分の電気信号に変換する。異常検知器は、アレイセンサの各検出素子に対し、それぞれの電気信号の、移動平均値からの変化量である第一変化量、第二変化量、及び第三変化量のいずれか複数に基づいて、異常温度を検知したか否かを判定する。例えば、アレイセンサの各検出素子に対し、図7に示すよう、第二変化量及び第三変化量の比と温度との関係に基づいて、第二変化量及び第三変化量の比から温度を推定し、異常温度を検知したか否かを判定する。なお、第一変化量及び第二変化量の比に基づいて温度を推定し、異常温度を検知したか否かを判定してもよいし、第一変化量及び第三変化量の比に基づいて温度を推定し、異常温度を検知したか否かを判定してもよい。また、アレイセンサの各検出素子に対し、第一変化量、第二変化量、及び第三変化量に基づいて、炎を検知したか否かを判定すると共に、第一変化量、第二変化量、及び第三変化量のいずれか複数に基づいて、温度を推定し、異常温度を検知したか否かを判定してもよい。
[第2の実施の形態]
<システム構成>
 以下、本発明の第2の実施の形態に係る異常検知器について説明する。
 図8に示すように、本発明の第2の実施の形態に係る異常検知器210は、炎が発する炭酸ガス共鳴放射帯の4.5μm近傍の帯域の赤外光を検出する第1センサ212と、炭酸ガス共鳴放射帯より短い波長の帯域の4.0μm近傍の帯域の赤外光を検出する第2センサ214と、炭酸ガス共鳴放射帯より長い波長の帯域の5.0μm近傍の帯域の赤外光を検出する第3センサ216と、2.0μm近傍から5.0μm近傍までの帯域の赤外光を検出する第4センサ217とを備えている。異常検知器210は、第1センサ212からの信号を増幅する増幅部218と、第2センサ214からの信号を増幅する増幅部220と、第3センサ216からの信号を増幅する増幅部222と、第4センサ217からの信号を増幅する増幅部223と、増幅部218、220、222、223からの信号を増幅するスイッチ224と、スイッチ224からの信号をディジタル値に変換するAD変換部226とを備えている。異常検知器210は、炎検知のための前処理や外部出力部232を制御する第1の演算処理部228と、炎を検知する処理を行う第2の演算処理部230と、外部出力部232とを備えている。
 第1センサ212は、炎が発する炭酸ガス共鳴放射帯の4.5μm近傍の帯域の赤外光を透過するフィルター212Aと、フィルター212Aを透過した赤外光を検出して直流成分の電気信号に変換する検出素子212Bとを備えている。
 第2センサ214は、炭酸ガス共鳴放射帯より短い波長の帯域の4.0μm近傍の帯域の赤外光を透過させるフィルター214Aと、フィルター214Aを透過した赤外光を検出して直流成分の電気信号に変換する検出素子214Bとを備えている。
 第3センサ216は、炭酸ガス共鳴放射帯より長い波長の帯域の5.0μm近傍の帯域の赤外光を透過させるフィルター216Aと、フィルター216Aを透過した赤外光を検出して直流成分の電気信号に変換する検出素子216Bとを備えている。
 第4センサ217は、2.0μm近傍から5.0μm近傍までの帯域の赤外光を透過させるフィルター217Aと、フィルター217Aを透過した赤外光を検出して直流成分の電気信号に変換する検出素子を2次元状に配列させたアレイセンサ217Bと、フィルター217Aの前に配置された光学レンズ217Cとを備えている。
 また、アレイセンサ217Bは、予め定められた監視角度(例えば、90度)で、赤外光を検出しており、アレイセンサ217Bの検出素子は、予め定められた領域からの赤外光を検出している。
 また、光学レンズ217Cは、1枚以上のレンズで構成されている。なお、光学レンズ217Cは、アレイセンサ217Bの広い監視角度に対して、フラットな面にできる限り焦点を結ばせるためには、2枚以上のレンズで構成されていることが望ましい。また、レンズの反射によりロスを少なくする為に、レンズに反射防止膜(ARコート)を蒸着することにより、検出素子の感度を増加させることも可能である。レンズ材料は、サファイア、カルコゲナイドガラス、シリコン、ゲルマニウムなどである。
 なお、炭酸ガス共鳴放射帯の4.5μm 近傍の帯域の赤外光を検出する弱い電気信号を確実に捉えるために、第1センサ212と同じセンサを更に設けてもよい。また、フィルター212A、214A、216Aの前にも、光学レンズを配置してもよい。
 検出素子212B、214B、216B、及びアレイセンサ217Bの検出素子は、サーモパイルで構成されているが、InAsSb素子、マイクロボロメータなど、他の光起電力タイプの素子や、抵抗変化を利用したマイクロボロメータ素子、PbSeなどの光導電タイプの素子で構成することもある。なお、サーモパイルやマイクロボロメータと比較して、他の素子は、赤外線検出速度が極めて速い。このため、回路構成は同じでも、AD変換速度を速くする事で、極めて高速に炎を検出することが出来る異常検知器を構成することが可能となる。
 増幅部218、220、222、223は、第1センサ212の検出素子212Bの電気信号、第2センサ214の検出素子214Bの電気信号、第3センサ216の検出素子216Bの電気信号、及び第4センサ217の各検出素子の電気信号をそれぞれ独立して増幅する。
 スイッチ224は、増幅部218、220、222、223によって個別に増幅された電気信号を、一定の時間で順次切り替えて一つの電気信号に集約するスイッチ部(図示省略)を含み、当該スイッチ部により一つに集約された電気信号を、当該電気信号の強さに応じて選択的に増幅する。例えば、信号が小さいときは高利得とし、信号が大きいときは低利得として増幅する。なお、スイッチ224を設けずに、増幅部218、220、222、223のそれぞれに対して、AD変換部を設けて、増幅された電気信号をディジタル値に個別に変換して第1の演算処理部228に出力するようにしてもよい。
 第1の演算処理部228及び第2の演算処理部230は、それぞれCPUで構成されている。第1の演算処理部228及び第2の演算処理部230を、機能実現手段毎に分割した機能ブロックで説明すると、図9に示すように、第1の演算処理部228は、信号取得部240、補正係数設定部242、補正部244、及び警報表示部246Aを備えている。また、第2の演算処理部230は、平均算出部250、変化量算出部252、火災判定部254、回数判定部256、位置判定部257、警報制御部258、位置座標算出部260、位置出力部262、及び警報出力部246Bを備えている。
 信号取得部240は、AD変換部226から出力された信号から、第1センサ212の検出素子212Bからの電気信号の値、第2センサ214の検出素子214Bからの電気信号の値、第3センサ216の検出素子216Bからの電気信号の値、及び第4センサ217の各検出素子からの電気信号の値を取得する。
 補正係数設定部242は、第1センサ212の検出素子212B、第2センサ214の検出素子214B、及び第3センサ216の検出素子216Bに対して、センサ間の感度のばらつきを均等化するための補正係数、異常検知器210の個体間の感度のばらつきを均等化するための補正係数、及びオフセット補正を行うための補正係数を事前に設定する。各補正係数は、黒体炉などの基準光源から赤外光の基準光を照射したときに、信号取得部240によって取得された電気信号の各々の値に基づいて設定される。
 補正部244は、信号取得部240によって取得された、第1センサ212の検出素子212Bからの電気信号の値、第2センサ214の検出素子214Bからの電気信号の値、及び第3センサ216の検出素子216Bからの電気信号の値に対して、補正係数設定部242によって設定された補正係数を用いて補正を行い、第2の演算処理部230へ出力する。
 平均算出部250は、第1センサ212の検出素子212Bに対し、補正部244によって補正された当該検出素子212Bからの電気信号の値の移動平均値(例えば過去100秒間の平均値)を、当該検出素子212Bの信号の監視環境信号値として算出する(図3(A)参照)。また、平均算出部250は、同様に、第2センサ214の検出素子214Bに対し、補正部244によって補正された当該検出素子214Bからの電気信号の値の移動平均値を、当該検出素子214Bの信号の監視環境信号値として算出する。また、平均算出部250は、同様に、第3センサ216の検出素子216Bに対し、補正部244によって補正された当該検出素子216Bからの電気信号の値の移動平均値を、当該検出素子216Bの信号の監視環境信号値として算出する。
 変化量算出部252は、第1センサ212の検出素子212Bに対し、補正部244によって補正された当該検出素子212Bからの電気信号のライブ値と、平均算出部250によって算出された当該検出素子212Bの信号の監視環境信号値との差を、第一変化量として算出する(図3(B)参照)。また、変化量算出部252は、同様に、第2センサ214の検出素子214Bに対し、補正部244によって補正された当該検出素子214Bからの電気信号のライブ値と、平均算出部250によって算出された当該検出素子214Bの信号の監視環境信号値との差を、第二変化量として算出する。また、変化量算出部252は、同様に、第3センサ216の検出素子216Bに対し、補正部244によって補正された当該検出素子216Bからの電気信号のライブ値と、平均算出部250によって算出された当該検出素子216Bの信号の監視環境信号値との差を、第三変化量として算出する。
 火災判定部254は、変化量算出部252によって算出された検出素子212Bの第一変化量(4.5μm 近傍)の値、検出素子214Bの第二変化量(4.0μm近傍)の値、及び検出素子216Bの第三変化量(5.0μm 近傍)の値の少なくとも1つが閾値E以上であり、かつ、第二変化量の値及び第三変化量の値の近似直線から得られる4.5μm 近傍の計算値(雑音量)と、第一変化量との比について、閾値と比較した結果が、予め定められた条件を満たした場合に炎を検知したと判定する。
 ここで、火災判定部254は、第二変化量の値が、第三変化量の値より大きい場合、第一変化量の計算値を雑音量として、雑音量と第一変化量との比に対する閾値を、閾値テーブルから取得して、判定を行う。一方、火災判定部254は、第二変化量の値が前記第三変化量の値以下である場合、厳しく判定するための予め定められた比に対する閾値を用いて、判定を行う。厳しく判定するための比に対する閾値としては、例えば、雑音量が0の場合に対応する閾値を用いる。
 上述した火災判定部254による判定は、一定周期で繰り返し実行される。
 回数判定部256は、火災判定部254により連続で炎を検知したと判定された回数が予め定められた連続回数以上の場合、又は火災判定部254により一定の時間内に炎を検知したと判定された回数が予め定められた累積回数以上の場合に、移動平均値を固定値とするとともに、火災信号を出力する。
 位置判定部257は、火災判定部254により連続で炎を検知したと判定された回数が予め定められた連続回数以上の場合、又は火災判定部254により一定の時間内に炎を検知したと判定された回数が予め定められた累積回数以上の場合、アレイセンサ217Bの各検出素子によって検出された電気信号の値に基づいて、電気信号の値が最大となる検出素子に対して予め定められた位置を、火災位置として判定し、出力する。なお、火災位置が複数ある場合には、複数の火災位置を出力する。
 本実施の形態では、雑音量及び/又は第一変化量と雑音量の差分に応じて、火災信号を出力するまでの火災判定速度を変化させるように回数に関する閾値を変更する。例えば、雑音量が大きいほど、又は第一変化量と雑音量の差分が大きいほど、火災信号を出力するまでの火災判定速度を速くように回数に関する閾値を小さく変更する。
 警報制御部258は、回数判定部256から火災信号が出力された場合、火災位置を報知するように警報表示部246A及び警報出力部246Bを制御する。例えば、警報表示部246Aは赤色LEDを点灯させ、警報出力部246Bはフォトカプラを導通状態にさせ、外部出力部232を構成する接点出力を作動させる。
 位置座標算出部260は、位置判定部257により出力された火災位置に対応する、実空間上の位置座標を算出する。位置出力部262は、位置座標算出部260により算出された火災位置の位置座標を、外部装置へ出力する。外部装置では、出力された位置座標を用いて、ピンポイント消火を行う。この際、複数の火災位置が存在する場合には、優先順位をつけてピンポイント消火を行うようにしてもよい。例えば、火災規模が大きい順に、ピンポイント消火を行うようにしてもよい。
<異常検知器の作用>
 次に、本発明の第2の実施の形態に係る異常検知器210の作用について説明する。
 まず、設置前の異常検知器210に対して、事前に補正係数を設定する。具体的には、黒体炉などの基準光源から、第1センサ212、第2センサ214、及び第3センサ216に対して赤外光の基準光を照射しているときに、異常検知器210の補正係数設定部242が、第1センサ212の検出素子212B、第2センサ214の検出素子214B、及び第3センサ216の検出素子216Bに対して、補正係数を設定する。
 補正係数が設定された異常検知器210が、火災判定を行うべき場所に設置される。そして、異常検知器210の第1センサ212の検出素子212B、第2センサ214の検出素子214B、第3センサ216の検出素子216B、及び第4センサ217の各検出素子から電気信号が出力され、増幅部218、220、222、223、スイッチ224、AD変換部226を介して各信号の値が、第1の演算処理部228に入力されているときに、異常検知器210の第1の演算処理部228及び第2の演算処理部230によって、図10、図11に示す火災判定処理ルーチンが一定の周期毎に繰り返し実行される。
 ステップS200では、信号取得部240が、AD変換部226から出力された信号から、第1センサ212の検出素子212Bからの電気信号の値、第2センサ214の検出素子214Bからの電気信号の値、第3センサ216の検出素子216Bからの電気信号の値を取得する。
 次のステップS202では、補正部244が、上記ステップS200で取得した第1センサ212の検出素子212Bからの電気信号の値、第2センサ214の検出素子214Bからの電気信号の値、第3センサ216の検出素子216Bからの電気信号の値に対して、事前に設定された補正係数を用いて補正を行う。
 そして、ステップS204では、平均算出部250は、第1センサ212の検出素子212Bからの電気信号の値、第2センサ214の検出素子214Bからの電気信号の値、第3センサ216の検出素子216Bからの電気信号の値の各々に対して、上記ステップS202で補正されたセンサ値と、過去に上記ステップS202で補正されたセンサ値とに基づいて、移動平均値を算出する。
 ステップS206では、変化量算出部252は、第1センサ212の検出素子212Bからの電気信号の値、第2センサ214の検出素子214Bからの電気信号の値、第3センサ216の検出素子216Bからの電気信号の値の各々に対して、上記ステップS202で補正されたセンサ値と、上記ステップS204で算出された移動平均値とに基づいて、第一変化量、第二変化量、第三変化量を算出する
 そして、ステップS208では、火災判定部254は、上記ステップS206で算出された第一変化量、第二変化量、第三変化量と、過去に上記ステップS206で算出された第一変化量、第二変化量、第三変化量とに基づいて、移動平均値を所定値に下げるか否かを判定する。例えば、第一変化量、第二変化量、第三変化量のいずれかの値が、一定の時間、負の基準値以下となる状態を継続した場合に、移動平均値を所定値に下げると判定する。移動平均値を所定値に下げる場合には、ステップS210へ移行し、上記ステップS202で補正されたセンサ値を用いて、第1センサ212からの電気信号の値、第2センサ214からの電気信号の値、第3センサ216からの電気信号の値の各々に対して、移動平均値を所定値に下げる。
 一方、移動平均値を所定値に下げない場合には、ステップS212へ移行する。
 ステップS212では、火災判定部254は、上記ステップS206で算出された第一変化量、第二変化量、第三変化量の全てが、予め定められた閾値E未満であるか否かを判定する。第一変化量、第二変化量、第三変化量の全てが、予め定められた閾値E未満であると判定された場合には、ステップS214において、現時点で火災モード又は注意出力モードであれば、通常モードへ移行し、火災判定処理ルーチンを終了する。なお、現時点で通常モードであれば、そのまま通常モードを継続する。
 第一変化量、第二変化量、第三変化量の少なくとも1つが、予め定められた閾値E以上であると判定された場合には、ステップS216において、火災判定部254は、第二変化量が第三変化量以下か否かを判定する。第二変化量が第三変化量以下である場合には、ステップS218において、熱風により炎を誤判定する可能性があることを示す疑惑フラグを成立させる。一方、第二変化量が第三変化量より大きい場合に、ステップS222へ移行する。
 そして、ステップS222では、火災判定部254は、上記ステップS206で算出された第二変化量、第三変化量から近似直線を導出し、導出した近似直線を用いて、第一変化量に対応する計算値を、雑音量として算出する。
 ステップS224では、火災判定部254は、上記ステップS218で設定された疑惑フラグ、及び/又は上記ステップS222で算出された雑音量に応じて、第一変化量に関する判定比の閾値を取得する。
 そして、ステップS225では、火災判定部254は、上記ステップS222で算出された雑音量、及び/又は第一変化量と雑音量との差分に応じて、連続回数に関する閾値N及び累積回数に関する閾値Mを設定する。
 次のステップS226では、火災判定部254は、上記ステップS206で算出された第一変化量と、上記ステップS222で算出された雑音量とに基づいて、第一変化量に関する判定比を算出し、上記ステップS224で取得した閾値を用いて、第一変化量に関する判定比が、対応する閾値以上であるか否かを判定する。第一変化量に関する判定比が、対応する閾値未満である場合には、炎を検知しないと判定し、現時点のモードを継続したまま、火災判定処理ルーチンを終了する。
 一方、第一変化量に関する判定比が、対応する閾値以上である場合には、炎を検知したと判定し、ステップS228へ移行する。
 ステップS228では、回数判定部256は、上記ステップS226の判定結果と、過去の上記ステップS226の判定結果と、上記ステップS225で設定された連続回数に関する閾値Nとに基づいて、連続で炎を検知したと判定された回数が予め定められた連続回数N以上であるか否かを判定する。連続で炎を検知したと判定された回数が連続回数N以上である場合には、火災が発生したと判断し、ステップS234へ移行する。一方、連続で炎を検知したと判定された回数が連続回数N未満である場合には、ステップS230へ移行する。
 ステップS230では、回数判定部256は、上記ステップS226の判定結果と、過去の上記ステップS226の判定結果と、上記ステップS225で設定された累積回数に関する閾値Mとに基づいて、一定の時間内に炎を検知したと判定された回数が予め定められた累積回数M以上であるか否かを判定する。一定の時間内に炎を検知したと判定された回数が累積回数M以上である場合には、火災が発生したと判断し、ステップS234へ移行する。一方、連続で炎を検知したと判定された回数が累積回数M未満である場合には、ステップS232へ移行し、注意出力モードへ移行して、火災判定処理ルーチンを終了する。
 ステップS234では、回数判定部256は、第1センサ212の検出素子212Bからの電気信号の値、第2センサ214の検出素子214Bからの電気信号の値、第3センサ216の検出素子216Bからの電気信号の値の各々に対する移動平均値を、現時点の移動平均値に固定するように設定する。そして、ステップS236において、警報制御部258は、火災モードへ移行して、火災信号を警報表示部246A及び警報出力部246Bに対して出力する。
 ステップS238では、信号取得部240が、AD変換部226から出力された信号から、第4センサ217の各検出素子からの電気信号の値を取得する。
 そして、ステップS240において、第4センサ217の各検出素子によって検出された電気信号の値に基づいて、電気信号の値が最大となる検出素子に対して予め定められた位置を、火災位置として判定し、位置座標算出部260に対して出力し、火災判定処理ルーチンを終了する。
 以上説明したように、本発明の第2の実施の形態に係る異常検知器によれば、炭酸ガス共鳴放射帯の4.5μm近傍の帯域の赤外光、炭酸ガス共鳴放射帯より短い波長の帯域の4.0μm近傍の帯域の赤外光、及び炭酸ガス共鳴放射帯より長い波長の帯域の5.0μm近傍の帯域の赤外光の各々を検出して直流成分の電気信号に変換する。異常検知器は、それぞれの電気信号の、移動平均値からの変化量である第一変化量、第二変化量、及び第三変化量に基づいて、炎を検知したか否かを判定する。これにより、熱風による誤作動を解消し、精度よく炎を検知することができる。また、アレイセンサの各検出素子によって検出された電気信号の値に基づいて、炎が検知された位置を判定することができる。
 また、赤外光の各々を検出して直流成分の電気信号に変換するサーモパイルを用いるため、周波数分解処理が不要であり、早期検知が可能である。
<変形例>
 なお、本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内で様々な変形や応用が可能である。
 例えば、上記の実施の形態では、アレイセンサ217Bの各検出素子によって検出された電気信号の値に基づいて、火災位置を判定する場合を例に説明したが、これに限定されるものではない。平均算出部250が、アレイセンサ217Bの各検出素子によって検出された電気信号の値についても、第1センサ212の検出素子212Bからの電気信号の値、第2センサ214の検出素子214Bからの電気信号の値、第3センサ216の検出素子216Bからの電気信号の値と同様に、移動平均値を算出してもよい。また、変化量算出部252が、アレイセンサ217Bの各検出素子に対し、移動平均値に対するライブ値の変化量を算出し、アレイセンサ217Bの各検出素子によって検出された電気信号の値に対する変化量に基づいて、火災位置を判定するようにしてもよい。この場合には、変化量が最大値となる検出素子に対して予め定められた位置を、火災位置として判定すればよい。
 また、上記の実施の形態では、異常検知器は、アレイセンサ217Bの各検出素子によって検出された電気信号の値に基づいて、火災位置を判定する場合を例に説明したが、これに限定されるものではない。異常検知器は、アレイセンサ217Bのブロック毎の電気信号の値に基づいて、火災位置を判定するようにしてもよい。この場合には、アレイセンサ217Bの各ブロックに対し、当該ブロックに含まれる検出素子の各々によって検出された電気信号の値の平均値を、当該ブロックの値とする。そして、異常検知器は、ブロックの値が最大値となるブロックに対して予め定められた領域を、火災位置として判定すればよい。
 また、異常検知器は、アレイセンサの検出素子毎に、火災位置の判定を行うと共に、アレイセンサのブロック毎に、火災位置の判定を行うようにしてもよい。
 また、上記の実施の形態では、火災判定部254により連続で炎を検知したと判定された回数が予め定められた連続回数以上の場合、又は火災判定部254により一定の時間内に炎を検知したと判定された回数が予め定められた累積回数以上の場合に、火災信号を出力する場合を例に説明したが、これに限定されるものではない。火災判定部254により連続で炎を検知したと判定された回数が予め定められた連続回数以上の場合であって、かつ、火災判定部54により一定の時間内に炎を検知したと判定された回数が予め定められた累積回数以上の場合に、火災信号を出力するようにしてもよい。
 また、炭酸ガス共鳴放射帯の4.5μm近傍の帯域以外に、4.0μm近傍の帯域の赤外線および5.0μm近傍の帯域の赤外線を検出する場合を例に説明したが、これに限定されるものではない。炭酸ガス共鳴放射帯の4.5μm近傍の帯域以外として、炭酸ガス共鳴放射帯の4.5μm近傍の帯域とは異なる2つ以上の帯域の赤外線であれば、他の帯域の赤外線を検出してもよい。例えば、炭酸ガス共鳴放射帯より短い波長の2つ以上の帯域の赤外線を各々検出してもよい。
 また、炭酸ガス共鳴放射帯より長い波長の2つ以上の帯域の赤外線を各々検出してもよい。この場合であっても、炭酸ガス共鳴放射帯より長い波長の2つの帯域(例えば、5.0μm近傍の帯域と6.0μm近傍の帯域)について第二変化量の値及び第三変化量の値を計算し、第二変化量の値及び第三変化量の値の近似直線から得られる4.5μm 近傍の計算値(雑音量)を計算すればよい。
 また、平均算出部250は、各センサからの電気信号の値の移動平均値を、各センサの信号の監視環境信号値として算出する場合を例に説明したが、これに限定されるものではない。平均算出部250は、各センサからの電気信号の値の加重平均値を、各センサの信号の監視環境信号値として算出するようにしてもよい。
 また、上記の実施の形態において、閾値テーブルから、閾値を取得する場合を例に説明したが、これに限定されるものではない。閾値を求める関数を導出しておき、当該関数から、閾値を取得するようにしてもよい。
 また、火災判定部254は、第一変化量と雑音量との判定比が、判定閾値以上であるか否かを判定して、炎を検知したか否かを判定する場合を例に説明したが、これに限定されるものではない。例えば、火災判定部254は、第一変化量と雑音量との差分が、判定閾値以上であるか否かを判定して、炎を検知したか否かを判定するようにしてもよい。また、例えば、火災判定部254は、第一変化量と雑音量との差分が、判定閾値以上であるか否か、及び第一変化量と雑音量との判定比が、判定閾値以上であるか否かを判定して、炎を検知したか否かを判定するようにしてもよい。
 アレイセンサ217Bに対応するフィルター217Aが、2.0μm近傍から5.0μm近傍までの帯域の赤外線を透過する場合を例に説明したが、これに限定されるものではなく、2.0μm近傍から5.0μm近傍までの帯域の一部を透過するフィルターを用いてもよい。
 また、炎ではなく、異常温度を検知するようにしてもよい。この場合には、炭酸ガス共鳴放射帯の4.5μm近傍の帯域の赤外光、炭酸ガス共鳴放射帯より短い波長の帯域の4.0μm近傍の帯域の赤外光、及び炭酸ガス共鳴放射帯より長い波長の帯域の5.0μm近傍の帯域の赤外光の各々を検出して直流成分の電気信号に変換する。異常検知器は、それぞれの電気信号の、移動平均値からの変化量である第一変化量、第二変化量、及び第三変化量のいずれか複数に基づいて、異常温度を検知したか否かを判定する。例えば、図7に示すような、第二変化量及び第三変化量の比と温度との関係に基づいて、第二変化量及び第三変化量の比から温度を推定し、異常温度を検知したか否かを判定する。なお、第一変化量及び第二変化量の比に基づいて温度を推定し、異常温度を検知したか否かを判定してもよいし、第一変化量及び第三変化量の比に基づいて温度を推定し、異常温度を検知したか否かを判定してもよい。また、第一変化量、第二変化量、及び第三変化量に基づいて、炎を検知したか否かを判定すると共に、第一変化量、第二変化量、及び第三変化量のいずれか複数に基づいて、温度を推定し、異常温度を検知したか否かを判定してもよい。
[第3の実施の形態]
<第3の実施の形態の概要>
 第3の実施の形態は、異常検知器の点検機能及び監視窓の汚れ検出機能を追加したものである。本発明の実施の形態の特徴は、窓の汚染度合を点検するために設けられていた点検光源の代わりに、自然光を利用して窓の汚染度合、および光学系の異常状態を点検する点にある。自然光を利用することにより、従来用いていた点検光源を取り除くことができ、筐体設計の自由度が増すばかりでなく、消費電力の削減やコスト削減にもつながる。更には、点検時に光源の点灯又は点滅時間を必要としないため、より安心度の高い監視環境を実現できる。
 本発明の実施の形態では、異常検知器の点検機能及び監視窓の汚れ検出機能について、外部からの自然光を取り込む監視窓と、波長域の異なる最低2種類の検出素子とを最小構成要件とする。上記異常検知器では、2種類の検出素子の波長域に対応した自然光1、2のうち、監視窓を透過した光(透過光1、2)を各検出素子により検出する。ここで、監視窓に汚れが付着している場合、自然光1、2は汚れにより一部吸収され、透過光1、2の強度は減衰する。この際、自然光1と自然光2では、波長域によって各々の減衰率に差が生じる(図12)。ここで、自然光は種々の外的要因で光量が変化するため、それに伴って透過光1、2の強度は変動する。そこで透過光1、2の強度の比を算出し、その比の大きさから汚れの程度を判断することにより、光量の大小に関係なく汚れ量を判定することが可能である。なお、異常検知器の点検機能及び監視窓の汚れ検出機能の構成要件である検出素子については、異常検知器の本来の目的のために用いられる検出素子を窓汚れ検知用と併用することも可能である。
<システム構成>
 以下、本発明の第3の実施の形態に係る異常検知器について説明する。なお、第1の実施の形態と同様の構成となる部分については、同一符号を付して説明を省略する。
 図13に示すように、第3の実施の形態に係る異常検知器310は、筐体310Aの一部に監視窓330が設けられている。また、異常検知器310は、炭酸ガス共鳴放射帯より短い帯域の4.0μm近傍のバンドの赤外光を監視窓330を介して検出する第1センサ12と、炎が発する炭酸ガス共鳴放射帯の4.5μm近傍のバンドの赤外光を監視窓330を介して検出する第2センサ14と、炭酸ガス共鳴放射帯より長い帯域の5.0μm近傍のバンドの赤外光を監視窓330を介して検出する第3センサ16と、上記の3つの帯域より短い帯域の3.0μm近傍のバンドの光を監視窓330を介して検出する第4センサ318とを備えている。異常検知器310は、増幅部18、20、22と、第4センサ318からの信号を増幅する増幅部322と、増幅部18、20、22、322からの信号を増幅するスイッチ24と、AD変換部26と、第1の演算処理部28と、第2の演算処理部30と、外部出力部32とを備えている。なお、スイッチ24を設けずに、増幅部18、20、22、322のそれぞれに対して、AD変換部を設けて、増幅された電気信号をディジタル値に個別に変換して第1の演算処理部28に出力するようにしてもよい。
 
 第4センサ318は、監視窓330を透過した自然光のうち、4.0μm以下の可視光域を含む範囲の少なくとも一部である短波長域の光を透過させるフィルター318Aと、フィルター318Aを透過した光を検出して直流成分の電気信号に変換する検出素子318Bとを備えている。
 第1センサ12~第4センサ318の各検出素子は、サーモパイルで構成されているが、InAsSb素子など、他の光起電力タイプの素子や、抵抗変化を利用したマイクロボロメータ素子、PbSeなどの光導電タイプの素子で構成することもある。なお、サーモパイルやマイクロボロメータと比較して、他の素子は、赤外線検出速度が極めて速い。このため、回路構成は同じでも、AD変換速度を速くする事で、極めて高速に炎を検出することが出来る異常検知器を構成することが可能となる。
 第1の演算処理部28及び第2の演算処理部30は、それぞれCPUで構成されている。第1の演算処理部28及び第2の演算処理部30を、機能実現手段毎に分割した機能ブロックで説明すると、図14に示すように、第1の演算処理部28は、信号取得部40、補正係数設定部42、補正部44、及び警報表示部46Aを備えている。また、第2の演算処理部30は、平均算出部50、変化量算出部52、火災判定部54、回数判定部56、警報制御部58、位置座標算出部60、位置出力部62、異常判定部364、及び警報出力部46Bを備えている。
 平均算出部50は、第1センサ12の各検出素子に対し、補正部44によって補正された当該検出素子からの電気信号の値の移動平均値を算出する。また、平均算出部50は、同様に、第2センサ14の各検出素子に対し、補正部44によって補正された当該検出素子からの電気信号の値の移動平均値を算出する。また、平均算出部50は、同様に、第3センサ16の各検出素子に対し、補正部44によって補正された当該検出素子からの電気信号の値の移動平均値を算出する。平均算出部50は、同様に、第4センサ318の検出素子318Bからの電気信号の値の移動平均値を算出する。
 次に、窓汚れを判定する原理について説明する。
 ここで自然光が強度I0にて異常検知器310の監視窓330に入射し、一部が汚れに吸収されたのち、透過光強度Iにて検出素子で検出される系を考える。すると、強度Iはベールの法則によって以下の式で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 なお、αは吸収係数、xは汚れ厚さである。またαは消衰係数kと光の波長λにより
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
と表されるため、強度Iは光の波長λを用いて以下のように表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 ここでkxは監視窓の汚れ量に関係する因子のため、透過光は汚れ量及び波長の関係式として表現できる。
 ここで、汚れがない場合(k0、x0)について、自然光のうち波長λ1の強度をI1,0、波長λ2の強度をI2,0とすると透過光強度I1、I2は以下で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004

Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
 したがって、正常時の透過光強度の比は以下の式で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
 ここで汚れがない場合、k0x0=0と近似できるため、上式は以下に簡略化される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
 一方、窓汚れがある場合(k’、x’)について、自然光のうち波長λ1の強度をI1,0’、波長λ2の強度をI2,0’とすると透過光強度I1’、I2’の比は以下で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
 ここで、固定環境における自然光強度の比はほぼ同等でありI1,0’/I2,0’≒ I1,0/I2,0と近似できるため、(8)式は以下で表すことができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000009
 ここで、窓汚れがない場合と窓汚れがある場合の透過光強度の比の比をとると、(7)式と(9)式より以下の式が導かれる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010
 (10)式より、透過光強度の比の比は監視窓の汚れ度合(k’ x’)の関係式として表され、汚れ度合と共に小さくなる。
 したがって異常検知器について、初期設置時などの窓汚れがない状態と、任意時間経過後などの窓汚れがある状態とについてそれぞれの透過光強度の比を比較することにより、汚れ度合を判定することが可能となる。更には、透過光強度の比の比に閾値を設けることにより、一定以上の汚れとなった場合に窓掃除を喚起する注意出力等を発報することも可能となる。
 本実施の形態では、第4センサ318の検出素子318B(波長域3.0[μm]=λ1)と第3センサ16の検出素子(波長域5.0[μm]=λ2)から汚れ量を判定する場合を考える。前項(10)式より、汚れが僅かな場合の消衰係数kを0.02[-]、汚れ厚さxを10[μm]とし、汚れが多い場合の消衰係数kを0.1[-]、汚れ厚さxを10[μm]と仮定すると、各状況での透過光強度の比の比は以下の様になる。
 まず、汚れが僅かな場合(k=0.02)は、透過光強度の比の比は以下の式のように算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000011
 また、汚れが多い場合(k=0.1)は、透過光強度の比の比は以下の式のように算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000012
 以上より、透過光強度の比の比は汚れ度合と共に小さくなり、例として本値が閾値である0.2を下回った場合に窓が汚れていると客観的に判断できる。なお、本条件で定義した消衰係数kや汚れ厚さxは汚れ条件(汚れの種類や色等)により変化するため、異常検知器を設置する場所に応じて閾値を変更することができる。
 ここで第4センサ318の検出素子318Bで検出する自然光の波長域が、第1センサ12の検出素子~第3センサ16の検出素子で検出する自然光の波長域に近い場合、汚れによる減衰率が第1センサ12~第3センサ16の検出素子と同程度となり、汚れ検出が難しくなる。したがって、第4センサ318の検出素子318Bで検出する波長域は、第1センサ12の検出素子~第3センサ16の検出素子で検出する自然光の波長域に対して可視光側に離れているほど好ましい。
 以上説明した原理にしたがって、本実施の形態では、異常判定部364は、第3センサ16の検出素子からの電気信号の値の移動平均値、及び第4センサ318の検出素子318Bからの電気信号の値の移動平均値を用いて、監視窓330、第3センサ16、第4センサ318、増幅部18、20、22、322、スイッチ24、AD変換部26、第1の演算処理部28、又は第2の演算処理部30が正常か否かを判定する。
 具体的には、異常判定部364は、第3センサ16の検出素子からの電気信号の値の移動平均値と、第4センサ318の検出素子318Bからの電気信号の値の移動平均値との比、及び予め求められた、正常時に第3センサ16の検出素子からの電気信号の値と、正常時に第4センサ318の検出素子318Bからの電気信号の値との比の比を、上記(10)式に従って算出する。異常判定部364は、算出した比の比を、窓汚警報閾値、異常警報閾値、及びセンサ不良・光源不良閾値と比較した結果が、予め定められた条件を満たした場合に、監視窓330、第3センサ16、第4センサ318、増幅部18、20、22、322、スイッチ24、AD変換部26、第1の演算処理部28、又は第2の演算処理部30が異常状態であると判定する。
 本実施の形態では、異常判定部364は、上記(10)式に従って算出した比の値が、窓汚警報閾値以上となった場合、又は異常警報閾値以上となった場合、監視窓330が窓汚れによる異常状態であると判定する。また、異常判定部364は、上記(10)式に従って算出した比の値が、センサ不良・光源不良閾値以下となった場合、第3センサ16、第4センサ318、増幅部18、20、22、322、スイッチ24、AD変換部26、第1の演算処理部28、又は第2の演算処理部30が異常状態であると判定する。
 警報制御部58は、異常判定部364によって異常状態であると判定された場合、異常状態を報知するように警報表示部46A及び警報出力部46Bを制御する。
<異常検知器の作用>
 次に、本実施の形態に係る異常検知器310の作用について説明する。
 まず、異常検知器310が火災判定を行うべき場所に設置される。そして、監視窓330、第3センサ16、第4センサ318、増幅部18、20、22、322、スイッチ24、AD変換部26、第1の演算処理部28、及び第2の演算処理部30が正常な初期状態において、異常検知器310は、第3センサ16の検出素子からの電気信号の値と、第4センサ318の検出素子からの電気信号の値とを取得し、正常時の値として設定する。
 また、異常検知器310の第1センサ12、第2センサ14、第3センサ16、及び第4センサ318の各々から電気信号が出力され、増幅部18、20、22、322、スイッチ24、及びAD変換部26を介して各信号の値が、第1の演算処理部28に入力される。このときに、異常検知器310の第1の演算処理部28及び第2の演算処理部30によって、上記図4、上記図5に示す火災判定処理ルーチンが一定の周期毎に繰り返し実行される。
 また、異常検知器310の第1の演算処理部28及び第2の演算処理部30によって、図15に示す異常状態判定処理ルーチンが一定期間毎に実行される。
 ステップS300では、信号取得部40が、AD変換部26から出力された信号から、第1センサ12からの電気信号の値、第2センサ14からの電気信号の値、第3センサ16からの電気信号の値、及び第4センサ318からの電気信号の値を取得する。
 そして、ステップS302では、平均算出部50は、第3センサ16からの電気信号の値、及び第4センサ318からの電気信号の値の各々に対して、上記ステップS300で取得された電気信号の値と、過去に上記ステップS300で取得された電気信号の値とに基づいて、移動平均値を算出する。
 そして、ステップS304では、異常判定部364が、第3センサ16からの電気信号の値の移動平均値と、第4センサ318からの電気信号の値の移動平均値とに基づいて、移動平均値の比を算出する。また、異常判定部364が、予め求められた、正常時における第3センサ16からの電気信号の値と、正常時における第4センサ318からの電気信号の値との比を算出する。そして、異常判定部364が、移動平均値の比と、正常時の電気信号の値の比との比を算出する。
 次のステップS306では、異常判定部364が、上記ステップS304で算出された、移動平均値の比と、正常時の電気信号の値の比との比と、窓汚警報閾値、異常警報閾値、及びセンサ不良・光源不良閾値とを比較して、監視窓330、第3センサ16、第4センサ318、増幅部18、20、22、322、スイッチ24、AD変換部26、第1の演算処理部28、又は第2の演算処理部30が正常か否かを判定する。
 例えば、移動平均値の比と、正常時の電気信号の値の比との比とが、窓汚警報閾値又は異常警報閾値以上である場合には、監視窓330が窓汚れによる異常状態であると判定する。
 また、移動平均値の比と、正常時の電気信号の値の比との比とが、センサ不良・光源不良閾値以下である場合には、第3センサ16、第4センサ318、増幅部18、20、22、322、スイッチ24、AD変換部26、第1の演算処理部28、又は第2の演算処理部30が異常状態であると判定する。
 ステップS308では、上記ステップS306で、異常状態であると判定されたか否かを判定し、異常状態であると判定された場合には、ステップS310において、警報制御部48は、異常信号を警報表示部46A及び警報出力部46Bに対して出力し、異常状態判定処理ルーチンを終了する。一方、異常状態であると判定されなかった場合には、そのまま、異常状態判定処理ルーチンを終了し、火災判定が正常におこなわれていると判定する。
 以上説明したように、本発明の第3の実施の形態に係る異常検知器によれば、外部から入射され、かつ、監視窓を透過する自然光のうち、帯域が異なる2つの光を各検出素子によって検出する。異常検知器は、各検出素子によって検出された電気信号の値に基づいて、監視窓が正常であるか否か、及び検出素子が正常であるか否かの少なくとも一方を判定する。これにより、簡易な構成で、監視窓又は検出素子の異常状態を判定することができる。
 また、自然光を利用することにより、従来用いていた点検光源を取り除くことができ、筐体設計の自由度が増すばかりでなく、消費電力の削減やコスト削減にもつながる。更には、点検時に光源の点灯又は点滅時間を必要としないため、より安心度の高い監視環境を実現できる。
 また、自然光を利用するという性質上、季節や時間、また車のヘッドランプ等のノイズをはじめ、多種多様に波長強度が変動する可能性があるが、本発明の実施の形態では、移動平均値を用いることで、透過光の強度の変動に対してロバストに異常判定を行うことができる。
<変形例>
 なお、本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内で様々な変形や応用が可能である。
 例えば、光電式分離型の煙感知器に本発明を適用してもよい。この場合、光電式分離型の煙感知器は、外部から入射され、かつ筐体窓を透過する近赤外領域の自然光5(λ2=0.9[μm])を検出する検出素子と、自然光5より短い波長の自然光6に検出感度を有する検出素子(波長域λ1=0.5[μm])とを含むように構成される。
 ここで、上述した異常検知器の例と同様の条件で透過光強度の比の比を算出すると、以下の通りとなる。
 汚れが僅かな場合(k=0.02)、透過光強度の比の比は以下の式のように算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000013
 汚れが多い場合(k=0.1)、透過光強度の比の比は以下の式のように算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000014
 以上より、透過光強度の比の比は汚れ度合と共に小さくなり、光電式分離型の煙感知器において、窓汚れを判断できる。
 また、赤外線カメラに本発明を適用してもよい。この場合、赤外線カメラは、外部から入射され、かつ筐体窓を透過する赤外領域の自然光7(λ2=15[μm])を検出する検出素子と、自然光7より短い波長の自然光8に検出感度を有する検出素子(波長域λ1=7[μm])とを含むように構成される。
 ここで、上述した異常検知器の例と同様の条件で透過光強度の比の比を算出すると、以下の通りとなる。
 汚れが僅かな場合(k=0.02)、透過光強度の比の比は以下の式のように算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000015
 汚れが多い場合(k=0.1)、透過光強度の比の比は以下の式のように算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000016
 以上より、透過光強度の比の比は汚れ度合と共に小さくなり、赤外線カメラにおいて窓汚れを判断できる。
 また、異常検知器や煙感知器、赤外線カメラ以外の異常検知器に、本発明を適用することも可能である。
 また、正常時に検出された電気信号の値を用いずに、異常判定を行ってもよい。この場合には、上記(9)式で算出された透過光強度の比と閾値とを比較して異常判定を行えばよい。
 また、検出された電気信号の値の移動平均値を算出せずに、異常判定を行ってもよい。この場合には、第3センサ16からの電気信号の値と、第4センサ318からの電気信号の値との比を算出して、異常判定を行えばよい。
 また、上記では、λ1がλ2より小さいことを前提として、上記(10)式に従って透過光強度の比の比を算出し、閾値と比較して、異常判定を行う場合を例に説明したが、これに限定されるものではない。λ2がλ1により小さいことを前提として、上記(10)式に従って透過光強度の比の比を算出してもよい。この場合には、閾値との大小関係が反転することを考慮して、異常判定を行えばよい。
 また、第1センサ12、第2センサ14、及び第3センサ16の全てにおいて、アレイセンサを用いる場合を例に説明したが、これに限定されるものではない。第1センサ12、第2センサ14、及び第3センサ16の少なくとも一つにおいて、アレイセンサを用いるようにしてもよい。例えば、第1センサ12を、アレイセンサ12Bを用いて構成し、第2センサ14、及び第3センサ16では、アレイセンサではなく、1つの検出素子を用いて構成してもよい。この場合には、アレイセンサ12Bの各検出素子毎に、第一変化量、第二変化量、第三変化量を算出して、火災判定を行う際に、第二変化量として、第2センサ14の1つの検出素子について算出されるものを共通して使用し、第三変化量として、第3センサ16の1つの検出素子について算出されるものを共通して使用するようにすればよい。
[第4の実施の形態]
 以下、本発明の第4の実施の形態に係る異常検知器について説明する。なお、第2の実施の形態及び第3の実施の形態と同様の構成となる部分については、同一符号を付して説明を省略する。
 図16に示すように、第4の実施の形態に係る異常検知器410は、筐体310Aの一部に監視窓330が設けられている。また、異常検知器410は、炭酸ガス共鳴放射帯より短い帯域の4.0μm近傍のバンドの赤外光を監視窓330を介して検出する第1センサ212と、炎が発する炭酸ガス共鳴放射帯の4.5μm近傍のバンドの赤外光を監視窓330を介して検出する第2センサ214と、炭酸ガス共鳴放射帯より長い帯域の5.0μm近傍のバンドの赤外光を監視窓330を介して検出する第3センサ216と、2.0μm近傍から5.0μm近傍までの帯域の赤外光を監視窓330を介して検出する第4センサ217と、4.0μm以下の可視光域を含む範囲の少なくとも一部である短波長域の光を監視窓330を介して検出する第5センサ418と、増幅部218、220、222、223と、第5センサ418からの信号を増幅する増幅部422と、増幅部218、220、222、223、422からの信号を増幅するスイッチ224と、AD変換部226と、第1の演算処理部228と、第2の演算処理部230と、外部出力部232とを備えている。なお、スイッチ224を設けずに、増幅部218、220、222、223、422のそれぞれに対して、AD変換部を設けて、増幅された電気信号をディジタル値に個別に変換して第1の演算処理部228に出力するようにしてもよい。
 第5センサ418は、監視窓330を透過した自然光のうち、4.0μm以下の可視光域を含む範囲の少なくとも一部である短波長域の光を透過させるフィルター418Aと、フィルター418Aを透過した光を検出して直流成分の電気信号に変換する検出素子418Bとを備えている。
 第1の演算処理部228及び第2の演算処理部230は、それぞれCPUで構成されている。第1の演算処理部228及び第2の演算処理部230を、機能実現手段毎に分割した機能ブロックで説明すると、図17に示すように、第1の演算処理部228は、信号取得部240、補正係数設定部242、補正部244、及び警報表示部246Aを備えている。また、第2の演算処理部230は、平均算出部250、変化量算出部252、火災判定部254、回数判定部256、警報制御部258、位置座標算出部260、位置出力部262、異常判定部464、及び警報出力部246Bを備えている。
 平均算出部250は、第1センサ212の検出素子212Bに対し、補正部244によって補正された当該検出素子212Bからの電気信号の値の移動平均値(例えば過去100秒間の平均値)を算出する。また、平均算出部250は、同様に、第2センサ214の検出素子214Bに対し、補正部244によって補正された当該検出素子214Bからの電気信号の値の移動平均値を算出する。また、平均算出部250は、同様に、第3センサ216の検出素子216Bに対し、補正部244によって補正された当該検出素子216Bからの電気信号の値の移動平均値を算出する。また、平均算出部250は、同様に、第5センサ418の検出素子418Bからの電気信号の値の移動平均値を算出する。
 異常判定部464は、第3センサ216の検出素子216Bからの電気信号の値の移動平均値、及び第5センサ418の検出素子418Bからの電気信号の値の移動平均値を用いて、監視窓330、第3センサ216、第5センサ418、増幅部218、220、222、223、422、スイッチ224、AD変換部226、第1の演算処理部228、又は第2の演算処理部230が正常か否かを判定する。
 具体的には、異常判定部464は、第3センサ216の検出素子216Bからの電気信号の値の移動平均値と、第5センサ418の検出素子418Bからの電気信号の値の移動平均値との比、及び予め求められた、正常時における第3センサ216の検出素子216Bからの電気信号の値と、正常時における第5センサ418の検出素子418Bからの電気信号の値との比の比を、上記(10)式に従って算出する。異常判定部464は、算出した比の比を、窓汚警報閾値、異常警報閾値、及びセンサ不良・光源不良閾値と比較した結果が、予め定められた条件を満たした場合に、監視窓330、第3センサ16、第5センサ418、増幅部218、220、222、223、422、スイッチ224、AD変換部226、第1の演算処理部228、又は第2の演算処理部230が異常状態であると判定する。
 警報制御部258は、異常判定部464によって異常状態であると判定された場合、異常状態を報知するように警報表示部246A及び警報出力部246Bを制御する。
 なお、第4の実施の形態に係る異常検知器410の他の構成及び作用については、第2の実施の形態及び第3の実施の形態と同様であるため、説明を省略する。
 日本出願2017-088953、日本出願2017-088954の開示はその全体が参照により本明細書に取り込まれる。
 本明細書に記載された全ての文献、特許出願、及び技術規格は、個々の文献、特許出願、及び技術規格が参照により取り込まれることが具体的かつ個々に記載された場合と同程度に、本明細書中に参照により取り込まれる。
 

Claims (17)

  1.  炭酸ガス共鳴放射帯のピーク波長を含む第1帯域の赤外光を透過する第1帯域フィルター、
     前記第1帯域とは異なる第2帯域の赤外光を透過させると共に、帯域中心が前記炭酸ガス共鳴放射帯の帯域中心から離れた位置に設けられた第2帯域フィルター、及び
     前記第1帯域及び前記第2帯域とは異なる第3帯域の赤外光を透過させると共に、帯域中心が前記炭酸ガス共鳴放射帯の帯域中心から離れた位置に設けられた第3帯域フィルターを含む複数の帯域フィルターと、
     前記複数の帯域フィルターの各々に対して設けられた、前記帯域フィルターを透過した赤外光を検出して電気信号に変換する検出素子を含む検出部であって、前記複数の帯域フィルターの少なくとも1つに対して設けられた検出素子は、2次元状に配列されたアレイセンサとして構成されている検出部と、
     前記検出部の各検出素子によって検出された電気信号の値に基づいて、炎又は異常温度を検知したか否かを判定する判定部と、
     を含む異常検知器。
  2.  前記判定部は、更に、炎又は異常温度が検知された位置を判定する請求項1記載の異常検知器。
  3.  各検出素子に対し、前記検出素子によって検出された電気信号の平均値を算出する平均算出部と、
     各検出素子に対し、前記検出素子によって検出された電気信号の前記平均値からの変化量を算出する変化量算出部と、を更に含み、
     前記判定部は、
     前記変化量算出部によって各検出素子に対して算出された前記変化量のいずれか一つ又は複数を判定閾値と比較して、炎又は異常温度を検知したか否かを判定する
     請求項1又は2記載の異常検知器。
  4.  前記検出部は、
     前記第1帯域フィルターを透過した赤外光を検出して電気信号に変換する第1検出素子が2次元状に配列された第1アレイセンサと、
     前記第2帯域フィルターを透過した赤外光を検出して電気信号に変換する第2検出素子が2次元状に配列された第2アレイセンサと、
     前記第3帯域フィルターを透過した赤外光を検出して電気信号に変換する第3検出素子が2次元状に配列された第3アレイセンサと、を含み、
     前記判定部は、
     前記第1アレイセンサの各第1検出素子によって検出された電気信号の値、前記第2アレイセンサの各第2検出素子によって検出された電気信号の値、及び前記第3アレイセンサの各第3検出素子によって検出された電気信号の値のいずれか複数に基づいて、炎又は異常温度を検知したか否かを判定する、
     を含む請求項1又は2記載の異常検知器。
  5.  前記第1アレイセンサの各第1検出素子は、前記第2アレイセンサの各第2検出素子及び前記第3アレイセンサの各第3検出素子と対応するように配置され、
     前記判定部は、各検出素子に対し、対応する前記第1検出素子によって検出された電気信号の値、対応する前記第2検出素子によって検出された電気信号の値、及び対応する前記第3検出素子によって検出された電気信号の値のいずれか複数に基づいて、炎又は異常温度を検知したか否かを判定すると共に、前記炎又は異常温度を検知したと判定された検出素子に対して予め定められた位置を、炎又は異常温度が検知された位置として判定する請求項4記載の異常検知器。
  6.  前記第1アレイセンサの各第1検出素子は、前記第2アレイセンサの各第2検出素子及び前記第3アレイセンサの各第3検出素子と対応するように配置され、
     前記判定部は、アレイセンサの各ブロックに対し、対応する前記第1アレイセンサの前記ブロックに含まれる前記第1検出素子の各々によって検出された電気信号の値、対応する前記第2アレイセンサの前記ブロックに含まれる第2検出素子の各々によって検出された電気信号の値、及び対応する前記第3アレイセンサの前記ブロックに含まれる第3検出素子の各々によって検出された電気信号の値のいずれか複数に基づいて、炎又は異常温度を検知したか否かを判定すると共に、前記炎又は異常温度を検知したと判定された前記ブロックに対して予め定められた位置を、炎又は異常温度が検知された位置として判定する請求項4又は5記載の異常検知器。
  7.  前記第1アレイセンサの各第1検出素子に対し、前記第1検出素子によって検出された電気信号の第一平均値を算出し、前記第2アレイセンサの各第2検出素子に対し、前記第2検出素子によって検出された電気信号の第二平均値を算出し、前記第3アレイセンサの各第3検出素子に対し、前記第3検出素子によって検出された電気信号の第三平均値を算出する平均算出部と、
     前記第1アレイセンサの各第1検出素子に対し、前記第1検出素子によって検出された電気信号の、前記第一平均値からの第一変化量を算出し、前記第2アレイセンサの各第2検出素子に対し、前記第2検出素子によって検出された電気信号の、前記第二平均値からの第二変化量を算出し、前記第3アレイセンサの各第3検出素子に対し、前記第3検出素子によって検出された電気信号の、前記第三平均値からの第三変化量を算出する変化量算出部と、を更に含み、
     前記判定部は、
     前記変化量算出部によって算出された前記第一変化量、前記第二変化量、及び前記第三変化量のいずれか一つ又は複数を判定閾値と比較して、炎又は異常温度を検知したか否かを判定する
     請求項4~請求項6の何れか1項記載の異常検知器。
  8.  前記複数の帯域フィルターは、
     所定の帯域の赤外光を透過する第4帯域フィルターを更に含み、
     前記検出部は、
     前記第1帯域フィルターを透過した赤外光を検出して電気信号に変換する第1検出素子と、
     前記第2帯域フィルターを透過した赤外光を検出して電気信号に変換する第2検出素子と、
     前記第3帯域フィルターを透過した赤外光を検出して電気信号に変換する第3検出素子と、
     前記第4帯域フィルターを透過した赤外光を検出して電気信号に変換する第4検出素子が2次元状に配列されたアレイセンサと、を含み、
     前記判定部は、
     前記第1検出素子によって検出された電気信号の値、前記第2検出素子によって検出された電気信号の値、及び前記第3検出素子によって検出された電気信号の値のいずれか複数に基づいて、炎又は異常温度を検知したか否かを判定し、
     前記炎又は異常温度を検知したと判定した場合、前記アレイセンサの各第4検出素子によって検出された電気信号の値に基づいて、炎又は異常温度が検知された位置を判定する
     請求項1又は2記載の異常検知器。
  9.  前記判定部は、前記アレイセンサの各第4検出素子によって検出された電気信号の値に基づいて、前記電気信号の値が閾値以上となる前記第4検出素子に対して予め定められた位置を、炎又は異常温度が検知された位置として判定する請求項8記載の異常検知器。
  10.  前記判定部は、前記アレイセンサの各ブロックに対し、前記ブロックに含まれる前記第4検出素子の各々によって検出された電気信号の平均値を求め、前記電気信号の平均値が閾値以上となる前記ブロックに対して予め定められた領域を、炎又は異常温度が検知された位置として判定する請求項8又は9記載の異常検知器。
  11.  前記第1検出素子によって検出された電気信号の第一平均値を算出し、前記第2検出素子によって検出された電気信号の第二平均値を算出し、前記第3検出素子によって検出された電気信号の第三平均値を算出する平均算出部と、
     前記第1検出素子によって検出された電気信号の、前記第一平均値からの第一変化量を算出し、前記第2検出素子によって検出された電気信号の、前記第二平均値からの第二変化量を算出し、前記第3検出素子によって検出された電気信号の、前記第三平均値からの第三変化量を算出する変化量算出部と、を更に含み、
     前記判定部は、
     前記変化量算出部によって算出された前記第一変化量、前記第二変化量、及び前記第三変化量のいずれか一つ又は複数を判定閾値と比較して、炎又は異常温度を検知したか否かを判定する
     請求項8~請求項10の何れか1項記載の異常検知器。
  12.  前記アレイセンサの各第4検出素子に対し、前記第4検出素子によって検出された電気信号の平均値を算出する平均算出部と、
     前記アレイセンサの各第4検出素子に対し、前記第4検出素子によって検出された電気信号の、前記平均値からの変化量を算出する変化量算出部と、を更に含み、
     前記判定部は、
     前記炎又は異常温度を検知したと判定した場合、前記アレイセンサの各第4検出素子に対して算出された前記変化量に基づいて、炎又は異常温度が検知された位置を判定する請求項8~請求項11の何れか1項記載の異常検知器。
  13.  前記複数の帯域フィルターは、
     外部から入射され、かつ、監視窓を透過する自然光のうち、前記第1帯域、前記第2帯域、及び前記第3帯域とは異なる所定の帯域の光を透過させる異常判定用帯域フィルターを更に含み、
     前記検出部は、前記異常判定用帯域フィルターを透過した光を検出して電気信号に変換する検出素子を更に含み、
     前記検出部の各検出素子によって検出された電気信号の値に基づいて、前記監視窓が正常であるか否か、及び前記検出素子が正常であるか否かの少なくとも一方を判定する異常判定部を更に含む請求項1~請求項12の何れか1項記載の異常検知器。
  14.  前記異常判定部は、前記第1帯域フィルター、前記第2帯域フィルター、又は前記第3帯域フィルターに対応する前記検出素子によって検出された電気信号の値と、前記異常判定用帯域フィルターに対応する前記検出素子によって検出された電気信号の値との比に基づいて、前記監視窓が正常であるか否か、及び前記検出素子が正常であるか否かの少なくとも一方を判定する請求項13記載の異常検知器。
  15.  前記異常判定部は、前記第1帯域フィルター、前記第2帯域フィルター、又は前記第3帯域フィルターに対応する前記検出素子によって検出された電気信号、及び前記異常判定用帯域フィルターに対応する前記検出素子によって検出された電気信号と、予め求められた、正常時に前記第1帯域フィルター、前記第2帯域フィルター、又は前記第3帯域フィルターに対応する前記検出素子によって検出された電気信号、及び正常時に前記異常判定用帯域フィルターに対応する前記検出素子によって検出された電気信号と、に基づいて、前記監視窓が正常であるか否か、及び前記検出素子が正常であるか否かの少なくとも一方を判定する請求項13記載の異常検知器。
  16.  前記異常判定部は、前記第1帯域フィルター、前記第2帯域フィルター、又は前記第3帯域フィルターに対応する前記検出素子によって検出された電気信号の値と、前記異常判定用帯域フィルターに対応する前記検出素子によって検出された電気信号の値との比、及び正常時に前記第1帯域フィルター、前記第2帯域フィルター、又は前記第3帯域フィルターに対応する前記検出素子によって検出された電気信号の値と、正常時に前記異常判定用帯域フィルターに対応する前記検出素子によって検出された電気信号の値との比の比に基づいて、前記監視窓が正常であるか否か、及び前記検出素子が正常であるか否かの少なくとも一方を判定する請求項15記載の異常検知器。
  17.  前記検出部の各検出素子の各々に対し、前記検出素子によって検出された電気信号の移動平均値を算出する平均算出部を更に含み、
     前記異常判定部は、前記第1帯域フィルター、前記第2帯域フィルター、又は前記第3帯域フィルターに対応する前記検出素子によって検出された電気信号の移動平均値と、前記異常判定用帯域フィルターに対応する前記検出素子によって検出された電気信号の移動平均値との比に基づいて、前記監視窓が正常であるか否か、及び前記検出素子が正常であるか否かの少なくとも一方を判定する請求項13~請求項16の何れか1項記載の異常検知器。
PCT/JP2018/006298 2017-04-27 2018-02-21 異常検知器 WO2018198504A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018541381A JP6442118B1 (ja) 2017-04-27 2018-02-21 異常検知器
CN201880026526.3A CN110546693B (zh) 2017-04-27 2018-02-21 异常检测器
US16/607,513 US11029201B2 (en) 2017-04-27 2018-02-21 Abnormality detector

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-088954 2017-04-27
JP2017088953 2017-04-27
JP2017088954 2017-04-27
JP2017-088953 2017-04-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018198504A1 true WO2018198504A1 (ja) 2018-11-01

Family

ID=63919840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/006298 WO2018198504A1 (ja) 2017-04-27 2018-02-21 異常検知器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11029201B2 (ja)
JP (1) JP6442118B1 (ja)
CN (1) CN110546693B (ja)
WO (1) WO2018198504A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111123423A (zh) * 2020-03-27 2020-05-08 上海翼捷工业安全设备股份有限公司 火焰探测用双通道红外滤光片组合及其制备方法和应用
JP2020094916A (ja) * 2018-12-13 2020-06-18 深田工業株式会社 異常検知器
JP2020124407A (ja) * 2019-02-06 2020-08-20 深田工業株式会社 消火システム
JP2021117193A (ja) * 2020-01-29 2021-08-10 深田工業株式会社 光学監視装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11288951B2 (en) * 2019-11-13 2022-03-29 Carrier Corporation Identification of anomaly on a detector
JP7436019B2 (ja) 2020-04-21 2024-02-21 深田工業株式会社 本質安全防爆型検知システム
EP4339913A3 (en) * 2022-09-16 2024-05-29 Honeywell International Inc. Methods, apparatuses, and systems for infrared fire detection

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08190680A (ja) * 1995-01-12 1996-07-23 Hochiki Corp 赤外線式火災検出装置
JP2002042263A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Hochiki Corp 火災検知器
JP2010175562A (ja) * 2010-04-28 2010-08-12 Hochiki Corp 炎検出装置およびその検知感度設定方法
JP2017076304A (ja) * 2015-10-16 2017-04-20 アズビル株式会社 火災検知システム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2552149B2 (ja) * 1987-09-17 1996-11-06 株式会社ジャパンエナジー 火災報知方法及び装置
JP2606749B2 (ja) * 1990-03-13 1997-05-07 株式会社ジャパンエナジー 火災検知方法
JP3045645B2 (ja) * 1994-10-13 2000-05-29 ニッタン株式会社 炎感知器
US6064064A (en) * 1996-03-01 2000-05-16 Fire Sentry Corporation Fire detector
JP3217014B2 (ja) * 1997-05-23 2001-10-09 国際技術開発株式会社 炎感知器
GB9805949D0 (en) 1998-03-19 1998-05-20 Thorn Security A detector
CN2757144Y (zh) * 2004-09-15 2006-02-08 西北工业大学 一种故障隐患检测装置
JP5109079B2 (ja) * 2007-05-24 2012-12-26 ニッタン株式会社 炎感知器
CN101577033A (zh) 2009-05-26 2009-11-11 官洪运 多波段红外图像型火灾探测系统及其火灾预警方法
KR101245057B1 (ko) * 2012-10-16 2013-03-18 (주)아이아이에스티 화재 감지 방법 및 장치
WO2015092693A1 (en) 2013-12-17 2015-06-25 Tyco Fire & Security Gmbh System and method for detecting and suppressing fire using wind information
CN103745553A (zh) * 2013-12-25 2014-04-23 广西科技大学 一种火灾自动报警装置
CN106130506B (zh) * 2016-06-13 2019-10-25 国网上海市电力公司 一种通过遥控选频实施局放在线监测的带通滤波装置
CN205924780U (zh) * 2016-07-18 2017-02-08 金陵科技学院 一种基于移动终端的侦查灭火小车系统
CN106341911A (zh) * 2016-08-29 2017-01-18 无锡卓信信息科技股份有限公司 一种基于his‑07烟雾传感器的智能建筑消防监控系统

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08190680A (ja) * 1995-01-12 1996-07-23 Hochiki Corp 赤外線式火災検出装置
JP2002042263A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Hochiki Corp 火災検知器
JP2010175562A (ja) * 2010-04-28 2010-08-12 Hochiki Corp 炎検出装置およびその検知感度設定方法
JP2017076304A (ja) * 2015-10-16 2017-04-20 アズビル株式会社 火災検知システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020094916A (ja) * 2018-12-13 2020-06-18 深田工業株式会社 異常検知器
JP7292701B2 (ja) 2018-12-13 2023-06-19 深田工業株式会社 異常検知器
JP2020124407A (ja) * 2019-02-06 2020-08-20 深田工業株式会社 消火システム
JP7207714B2 (ja) 2019-02-06 2023-01-18 深田工業株式会社 消火システム
JP2021117193A (ja) * 2020-01-29 2021-08-10 深田工業株式会社 光学監視装置
CN111123423A (zh) * 2020-03-27 2020-05-08 上海翼捷工业安全设备股份有限公司 火焰探测用双通道红外滤光片组合及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
US20200141796A1 (en) 2020-05-07
US11029201B2 (en) 2021-06-08
JPWO2018198504A1 (ja) 2019-06-27
CN110546693B (zh) 2022-09-30
JP6442118B1 (ja) 2018-12-19
CN110546693A (zh) 2019-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6442118B1 (ja) 異常検知器
AU2011280059B2 (en) Optically redundant fire detector for false alarm rejection
CN109155097B (zh) 具有用于感测环境光的光电二极管以基于其来加速发出潜在火警报的火检测器
EP2571001B1 (en) Flame detector using optical sensing
JP3471342B2 (ja) 炎感知器
JP3313663B2 (ja) 炎感知器
US20110064114A1 (en) Pyrometer adapted for detecting uv-radiation and use thereof
JP7292701B2 (ja) 異常検知器
JP6948703B2 (ja) 光学監視装置
JP7207714B2 (ja) 消火システム
JP6682147B2 (ja) 炎検知器
JP3217014B2 (ja) 炎感知器
JP6826719B2 (ja) 炎検知器
JP2015227858A5 (ja)
JP2017162109A (ja) 炎検知器
JP2021117193A (ja) 光学監視装置
JP5848082B2 (ja) 炎感知器及び炎判定方法
JP6565932B2 (ja) 光学式検知装置
KR102476185B1 (ko) 광대역 분광기를 이용한 화재감지시스템
JPS6176922A (ja) 炎検出装置
JP5905314B2 (ja) 結露検出装置
CN115248079A (zh) 一种多光谱燃烧物类别鉴定装置及方法
JP2020004189A (ja) 炎検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018541381

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18790732

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18790732

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1