WO2018186132A1 - 給水配管用プラグ - Google Patents

給水配管用プラグ Download PDF

Info

Publication number
WO2018186132A1
WO2018186132A1 PCT/JP2018/009858 JP2018009858W WO2018186132A1 WO 2018186132 A1 WO2018186132 A1 WO 2018186132A1 JP 2018009858 W JP2018009858 W JP 2018009858W WO 2018186132 A1 WO2018186132 A1 WO 2018186132A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
plug
water supply
end surface
plug body
supply piping
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/009858
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宏 大門
Original Assignee
株式会社大門
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社大門 filed Critical 株式会社大門
Publication of WO2018186132A1 publication Critical patent/WO2018186132A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/10Means for stopping flow from or in pipes or hoses
    • F16L55/11Plugs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/26Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors

Definitions

  • the present invention relates to a plug for water supply piping, and more particularly to a plug for water supply piping used at the time of inspection of water supply piping.
  • Buildings such as buildings and single houses are provided with water supply pipes that supply drinking water and other domestic water.
  • the water supply pipe is stretched around the wall of the building and is arranged so as to communicate with a faucet socket provided on a wall surface of a kitchen, a washroom, a bathroom or the like.
  • a faucet is attached to a faucet socket, The water supplied to the faucet socket installed in various places through this water supply piping will be discharged
  • the faucet sockets 30 are respectively installed on the wall surfaces of the kitchen A, bathroom B, washroom C, and toilet D, and a water supply pipe 40 is connected to each faucet socket 30.
  • the two pipes 40 connected to the kitchen A, bathroom B, and washroom C are for water supply and hot water supply, respectively.
  • Each faucet socket 30 is fitted with an inspection plug 101 (illustrated only in the toilet D) that closes the water supply outlet of the water supplied through the water supply pipe 40.
  • the inspection pump 50 is connected to the side opposite to the faucet socket 30 side of the water supply pipe 40, and a constant water pressure is applied to the water supply pipe 40 by the inspection pump 50. Thereby, it is inspected whether water leakage occurs in the water supply pipe 40 or whether an appropriate water pressure is generated for water supply.
  • the inspection plug 101 shown in FIG. 2 includes a main body 110 having a cylindrical outer shape and a tapered portion 111 provided integrally on one end side thereof.
  • the outer diameter of the main body 110 is formed larger than the inner diameter of the faucet socket 30 that is cylindrical.
  • the taper portion 111 is formed such that the outer diameter of the tip portion is smaller than the inner diameter of the faucet socket 30 and the diameter gradually increases from the tip portion toward the main body 110 side.
  • a male screw portion is formed on the outer surface of the taper portion 111 so as to be screwed into a female screw portion 31 formed on the inner wall surface of the cylindrical faucet socket 30.
  • an elastic member such as vinyl tape 120 is wound around the taper portion 111 of the inspection plug 101 from above the male screw portion.
  • the male screw portion of the tapered portion 111 is screwed into the female screw portion 31 formed on the inner wall surface of the faucet socket 30 that constitutes the water supply outlet of the water supply pipe 40 (see arrow Y101).
  • the vinyl tape 120 bites into the screwed portion between the male screw portion of the tapered portion 111 of the test plug 101 and the female screw portion 31 of the faucet socket 30, and the screwed portion is brought into close contact.
  • the water supply outlet can be blocked with the inspection plug 101 in a highly airtight state, and the water supply pipe 40 can be appropriately inspected.
  • the inspection plug 101 is removed from the faucet socket 30 after performing the inspection as described above.
  • the male screw portion of the tapered portion 111 of the inspection plug 101 and the faucet socket 30 are removed.
  • the vinyl tape 120 remains attached to each of the female screw portions 31.
  • the vinyl tape 120 since the inspection plug 101 can be reused and the faucet socket 30 is used with a faucet attached, the vinyl tape 120 attached to the male screw portion and the female screw portion 31 is removed. There is a need. However, since the vinyl tape 120 bites into and adheres to the small gaps of the screw portions such as the male screw portion and the female screw portion 31, it is difficult to remove them cleanly, and there is a problem that the removal work is troublesome. .
  • the inspection plug 201 includes a plug body 210 having a cylindrical shape with one end closed, and a screw part on the socket side that protrudes from one end face of the plug body 210 that is closed. And a male screw portion 211 that is inserted into the screw 31 and screwed together. Then, as shown in FIG. 4, an end surface 212 of the plug body 210 formed in an annular shape around the root portion of the male screw portion 211 with respect to the plug body 210 is connected to the plug body 210 from the one end surface 212. A through hole 214 penetrating the inside of the cylinder is formed.
  • a packing 220 made of an elastic member having an annular shape and having a predetermined thickness is provided opposite to one end surface 212 of the annular plug body 210, and is provided around the one end surface 212 of the plug body 210.
  • a cylindrical packing support portion 213 that covers the outer periphery of the packing 220 is provided.
  • the water supply pipe plugs 201 are respectively attached to the faucet sockets 30 constituting the water supply outlets of the water supply pipe 40.
  • the packing 220 is disposed so as to face the one end surface 212 of the plug main body 210 located around the root of the male screw portion 211 of the plug main body 210.
  • the male screw portion 211 of the inspection plug 201 is screwed into the female screw portion 31 of the faucet socket 30 to close the faucet socket 30.
  • the plug body as shown by an arrow Y201 in FIG.
  • the male screw part 211 of 210 is screwed into the female screw part 31 of the faucet socket 30.
  • the packing 220 is deformed because it is formed of an elastic member, and an end surface (one end surface) of the packing 220 facing one end surface of the plug body 210 is inclined with respect to the plug body 210.
  • the through hole 214 is closed.
  • the outer periphery of the packing 220 is in close contact with the inner wall surface of the packing support portion 213 of the plug main body 210.
  • the mounting state of the inspection plug 201 with respect to the faucet socket 30, that is, the screwing condition is loosened.
  • the plug main body 210 is moved by turning the male screw portion 211 in a direction away from the faucet socket 30.
  • the inspection is performed so that at least the end face of the faucet socket 30 remains in close contact with the other end face of the packing 220 (the end face opposite to the one end face 212 facing the one end face 212 of the plug body 210).
  • the plug 201 is loosened.
  • one end surface of the packing 220 (an end surface facing the one end surface 212 of the plug main body 210) is formed flat, so that one end surface of the packing 220 and the plug main body 210 A gap is generated between the first end surface 212 and the end surface 212. More specifically, on the inner diameter side of the packing 220, the gap with the one end surface 212 of the plug main body 210 is increased, and the through hole 214 formed in the one end surface 212 of the plug main body 210 is opened.
  • one end surface of the packing 220 and the one end surface 212 of the plug body 210 are in close contact with each other, and the outer surface of the packing 220 is in contact with the inner wall surface of the packing support portion 213. It is in a close contact state.
  • the air in the water supply pipe 40 is indicated by arrows A201, A202, and A203 in FIG. 5 by applying the predetermined water pressure in the water supply pipe 40 by the inspection pump 50 to the state shown in FIG.
  • the plug body 210 comes out of the cylinder.
  • the air in the water supply pipe 40 first passes through the gap between the faucet socket 30 and the female screw portion 31 of the faucet socket 30 and the male screw portion 211 of the plug body 210 as indicated by an arrow A201. It slips out and flows into the space between the outer side surface of the male screw portion 211 of the plug main body 210 and the inner side surface of the packing 220.
  • the air flows between one end surface of the packing 220 and one end surface 212 of the plug body 210 from between the outer surface of the male screw portion 211 of the plug body 210 and the inner surface of the packing 220. As shown by an arrow A203, it flows into the gap between the two through the through-hole 214 opened at the one end surface 212 of the plug main body 210.
  • JP 2000-337581 A Japanese Patent No. 505218
  • an object of the present invention is to provide a plug for water supply piping that can solve the above-mentioned problem, that is, water leaks during inspection of the water supply piping.
  • a plug for water supply piping that is provided at a water supply outlet of a water supply pipe and closes a faucet socket in which a socket-side screw portion is formed on an inner surface,
  • a plug body having a cylindrical shape with one end closed;
  • a screw part that protrudes from one end face of the plug body that is plugged and is inserted into and screwed into the socket side screw part, and
  • the outer diameter of the plug body is formed larger than the outer diameter of the screw portion,
  • a through-hole penetrating from the one end surface to the inside of the cylinder of the plug body is formed on one end surface of the annularly formed plug body located around the root portion of the screw portion with respect to the plug body.
  • An annular ring disposed opposite to one end surface of the plug body that is annular and includes a packing made of an elastic member having a predetermined thickness;
  • a cylindrical packing support portion that covers the outer periphery of the packing disposed to face the one end surface of the plug body,
  • an annular protrusion that is formed in an annular shape so as to protrude from the one end surface and surround the screw portion.
  • the annular protrusion is formed with a sharp protruding end,
  • the configuration is as follows.
  • a plurality of the annular protrusions are formed so as to surround the periphery of the screw part in a multiple manner.
  • the configuration is as follows.
  • the packing is formed such that a portion of the inner surface of the packing located near the end opposite to the one end surface of the plug body protrudes toward the screw portion.
  • the outer diameter of the packing is formed such that a portion located on the side opposite to the one end face side of the plug main body is gradually reduced as it is separated from the one end face of the plug main body.
  • An insertion hole through which a rod-shaped member can be inserted in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the plug body is formed in the wall surface of the cylindrical portion of the plug body.
  • a fitting hole into which a wrench for rotating the screw portion is fitted is formed on the inner bottom surface of the cylindrical portion of the plug main body and on the end surface opposite to the protruding end of the screw portion.
  • the cylindrical part of the plug body is formed so as to become gradually thinner toward the screw part side,
  • the configuration is as follows.
  • the water supply pipe plug having the above-described configuration, it is possible to prevent water from leaking at the time of inspection, and it can be easily reused to improve inspection efficiency.
  • FIG. 7 is seen from one end side. It is a figure when the packing which comprises the plug for water supply piping disclosed in FIG. 7 is seen from one end side. It is a figure which shows a mode when attaching the plug for water supply piping disclosed in FIG. 7 to a faucet socket, and inspecting water supply piping. It is a figure which shows a mode when attaching the plug for water supply piping disclosed in FIG. 7 to a faucet socket, and inspecting water supply piping.
  • FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a faucet socket
  • FIGS. 7 to 9 are diagrams showing a configuration of a water supply pipe plug
  • FIGS. 10 to 11 are views showing a state where the water supply pipe is inspected by attaching the water supply pipe plug to the faucet socket.
  • the water supply pipe 40 that is the target of the water supply pipe inspection using the water supply pipe plug according to the present invention is the same as that shown in FIG. 1 described above, for example.
  • the plug 1 for water supply piping which is this invention was each installed in wall surfaces, such as the kitchen A shown in FIG. 1, and the toilet D, as an outlet of the water connected to the water supply piping 40 and supplied with the water supply piping 40 concerned
  • the faucet socket 30 is closed.
  • the water supply pipe 40 is inspected by connecting the inspection pump 50 to the end of the water supply pipe 40 opposite to the water tap socket 30 side with the water tap socket 30 closed with the water supply pipe plug 1.
  • the test pump 50 applies a constant water pressure in the water supply pipe 40. Thereby, it is investigated whether water leakage occurs in the water supply pipe 40 or whether an appropriate water pressure is generated for water supply.
  • the water supply piping plug 1 according to the present invention may be used for inspecting any piping.
  • FIG. 6B shows the configuration of the end of the faucet socket 30 on the water supply outlet side
  • FIG. 6A is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG. 6B.
  • the faucet socket 30 constitutes a water supply outlet of the water supply pipe 40 and has a substantially cylindrical shape.
  • a female screw portion 31 (socket-side screw portion) is formed on the inner wall surface of the end portion of the faucet socket 30 and, as shown by an arrow Y2 in FIG.
  • the screw part 11 is screwed and closed.
  • FIG. 7 The plug main body 10, The male screw part 11 connected with this plug main body 10, The packing 20 with which the plug main body 10 is equipped, It is configured with.
  • the plug body 10 shown in FIG. 7 is a cross-sectional view taken along line BB of the plug body 10 viewed from one end side shown in FIG.
  • the packing 20 shown in FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line CC of the packing 20 viewed from one end side shown in FIG.
  • the configuration of the plug body 10 will be described with reference to FIGS. 7 and 8, and the configuration of the packing 20 will be described with reference to FIGS. 7 and 9.
  • the plug body 10 is formed of a cylindrical member having a cylindrical shape with one end side (left side in FIG. 7) closed.
  • a cylindrical male screw portion 11 (screw portion) that protrudes further from the one end surface is integrally connected to one end surface of the plug body 10.
  • the plug body 10 and the male screw portion 11 have the same center axis, and the outer diameter of the plug body 10 is larger than the outer diameter of the male screw portion 11.
  • one end surface 14 of the plug main body 10 to which the male screw portion 11 is connected that is, the periphery (reference numeral 14) of the base portion of the male screw portion 11 with respect to the plug main body 10 is formed in an annular shape.
  • the end face 14 of the annular plug body 10 described above has a peripheral portion (outermost peripheral portion) formed so as to protrude to a predetermined height, and covers the outer periphery of the packing 20 as will be described later.
  • a cylindrical packing support portion 15 is formed to support 20 from the outside.
  • the plug body 10 is formed in a cylindrical shape on the side opposite to the one end face 14 by a cylindrical member having a predetermined length, and the other end side of the plug body 10 is open.
  • one end surface 14 of the plug body 10 that is, an annular portion (indicated by reference numeral 14) between the inner wall surface of the packing support portion 15 and the outer surface of the male screw portion 11 penetrates the one end surface 14.
  • a through hole 16 is formed which communicates with the plug body 10, that is, the inside of the cylindrical member.
  • the through-hole 16 is formed in an arc-shaped long hole shape having a predetermined length, and a plurality of through-holes 16 are formed on one end surface 14 of the plug body 10.
  • six through holes 16 are formed at predetermined intervals near the outer periphery of the one end face 14 of the plug body 10.
  • the number of the through holes 16 formed on the one end surface 14 may be plural or one, and the number is arbitrary.
  • the shape of the through hole 16 is not limited to the long hole shape, and may be any shape.
  • the one end face 14 of the plug body 10 is provided with an annular protrusion 13 that is formed in an annular shape so as to protrude from the one end face and surround the male screw portion 11.
  • the annular protrusion 13 is located between the male screw portion 11 and the through hole 16 and is formed in an annular shape.
  • annular protrusion 13 is formed in the substantially triangular shape in the cross section, and the protruding end is sharpened.
  • the height of the annular projecting portion 13 is lower than the height of the packing support portion 15 formed around the one end surface 14.
  • only one annular protrusion 13 is formed.
  • a plurality of annular protrusions 13 may be formed so as to surround the male screw part 11 in a double or triple manner.
  • two insertion holes 17 are formed in the wall surface of the cylindrical portion of the plug body 10.
  • the two insertion holes 17 are formed in a substantially circular shape, and are formed so that, for example, a rod-shaped member such as a driver can be inserted therethrough.
  • the two insertion holes 17 are formed in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the plug body 10 and on a straight line passing through the central axis of the plug body 10. That is, as shown in FIG. 7, the two insertion holes 17 are respectively formed at two locations facing each other across the cylindrical internal space in the cylindrical portion of the plug body 10.
  • the rod-shaped member is inserted perpendicularly to the longitudinal direction of the plug body 10 by inserting the rod-shaped member through the two insertion holes 17.
  • the plug main body 10 can be rotated by rotating a rod-shaped member.
  • the cylindrical part of the plug body 10 described above is formed so as to be gradually narrowed toward the male screw part 11 side. That is, the cylindrical part of the plug body 10 is inclined so that the outer diameter becomes narrower toward the male screw part 11 side, and is formed in a tapered shape.
  • the male screw portion 11 is formed on the outer surface thereof with a male screw 12 corresponding to the female screw portion 31 so as to be inserted into and screwed into the female screw portion 31 of the faucet socket 30.
  • the end surface on the protruding end side, which is one end side (the left side in FIG. 7) of the male screw portion 11 is closed to form an end surface, and the end surface on the root side is connected to the male screw portion 11 from within the plug body 10.
  • An inward wrench hole 11a (fitting hole) is formed.
  • a wrench hole 11 a is formed on the end surface opposite to the protruding end of the male screw portion 11, which is located on the inner bottom surface of the cylindrical portion of the plug body 10, toward the protruding end direction of the male screw portion 11.
  • the wrench hole 11a is hexagonal as shown in FIG. 8, and is formed as a hexagon wrench hole.
  • the wrench hole 11a is used to rotate the male screw portion 11 by fitting a hexagon wrench when the plug body 10 is broken.
  • the shape of the wrench hole 11a may be any shape, for example, a slot hole fitted into a plus driver or a minus driver.
  • the packing 20 is formed of an elastic member such as rubber, and has an annular shape with a predetermined thickness.
  • the end face of the packing 20 facing the one end face 14 of the plug body 10 is referred to as a plug-side end face 24, and the end face of the packing 20 on the opposite side is connected to the piping. This is called the side end face 23.
  • the outer diameter of the outer surface 21 of the packing 20 is formed so that a portion located on the side opposite to the one end surface side of the plug body 10 gradually decreases as the distance from the one end surface of the plug body 10 increases. That is, an inclined portion 21 a is formed on the outer side surface 21 of the packing 20 on the pipe side end surface 23 side.
  • the inner diameter of the inner side surface 22 of the packing 20 is formed to be the same as or slightly smaller than the outer diameter of the male screw portion 11.
  • the internal protrusion part 22a which protrudes toward the external thread part 11 is located in the location located in the piping side end surface 23 vicinity which is the opposite side to the one end surface side of the plug main body 10 among the inner surface 22 of the packing 20.
  • the inner surface 22 of the packing 20 in the vicinity of the pipe-side end surface 23 protrudes in an annular shape to form an internal protrusion 22a.
  • the inner surface 22 of the pipe-side end surface 23 of the packing 20 has a slightly smaller inner diameter than the plug-side end surface 24 that is the opposite side.
  • the water supply pipe plugs 1 are respectively attached to the water tap sockets 30 constituting the water supply outlets of the water supply pipe 40.
  • the plug-side end surface 24 of the packing 20 is opposed to the one end surface 14 of the plug main body 10 located around the base of the male screw portion 11, and the packing
  • the male screw portion 11 is inserted through 22 locations on the inner side surface 20. 10 and 11, the male screw portion 11 of the water supply pipe plug 1 is screwed into the female screw portion 31 of the faucet socket 30 to close the faucet socket 30.
  • the male screw is held until the packing 20 is sandwiched between the distal end portion of the faucet socket 30 and the one end face 14 of the plug body 10 and the packing 20 is appropriately pressed from both end faces 23 and 24 side.
  • the part 11 is screwed into the female screw part 31 of the faucet socket 30.
  • the packing 20 is deformed because it is formed of an elastic member, and as shown in FIG. 11, the plug-side end surface 24 of the packing 20 comes into close contact with the one end surface 14 of the plug body 10, and the through hole 16 is closed. It will be.
  • the inner side surface 22 of the packing 20 is close to or in contact with the outer surface of the male screw 12 of the male screw portion 11 and its root portion.
  • the outer surface 21 of the packing 20 is in close contact with the inner wall surface of the packing support portion 15 of the plug body 10.
  • the outer surface 21 of the packing 20 is formed with a small outer diameter near the pipe-side end surface 23, the expansion of the inclined portion 21a is small. For this reason, it is possible to prevent the packing 20 from being inadvertently sandwiched between the faucet socket 30 and the end of the packing support portion 15 of the plug body 10.
  • the mounting state of the water supply pipe plug 1 with respect to the faucet socket 30, that is, the screwing condition is loosened.
  • the male screw portion 11 is turned in a direction away from the faucet socket 30 to move the water supply pipe plug 1.
  • the screwing of the water supply pipe plug 1 is loosened so that at least the close contact state between the end face 14 of the plug body 10 and the packing 20 is eliminated.
  • an annular protrusion 13 formed on one end surface 14 of the plug body 10 exists in the slight gap from which the air escapes, and an internal protrusion 22 a is formed on the inner side surface 22 of the packing 20.
  • interval from which air escapes becomes few by the cyclic
  • the water from the water supply pipe 40 does not pass to the plug main body side 10, and it can suppress that water leaks.
  • the packing 20 of the water supply pipe plug 1 is again sandwiched between the faucet socket 30 and the plug main body 10 and properly pressed from both end surfaces. Then, the male screw portion 11 of the water supply pipe plug 1 is screwed into the female screw portion 31 of the faucet socket 30. Thereby, the faucet socket 30 is reliably plugged with the plug 1 for water supply piping, and an appropriate test
  • a rod-like member is inserted into the two insertion holes 17 formed in the cylindrical portion of the plug body 10 and the insertion member is gripped. You may screw in the plug 1 for water supply piping by rotating. Thereby, it becomes easy to screw in the plug 1 for water supply piping.
  • the insertion of the rod-shaped member through the insertion hole 17 of the plug body 10 and rotation may be performed when the water supply pipe plug 1 is removed after the inspection is completed.
  • the water supply pipe plug 1 is screwed into the water tap socket 30 of the water supply pipe 40 in advance, and then the wall surface on which the water tap socket 30 is provided is finished with mortar or the like. . Then, the water supply pipe plug 1 itself may be buried in the mortar. Even in such a case, since the outer diameter of the plug main body 10 is inclined so as to become narrower toward the male screw portion 11, the plug main body 10 can be easily removed.
  • the plug main body 10 may be broken when the operator contacts the plug main body 10 with the water supply pipe plug 1 screwed into the faucet socket 30 of the water supply pipe 40. In that case, it can be removed by fitting a hex wrench into a wrench hole 11a formed in the male screw portion 11 and rotating it.
  • the water supply pipe plug 1 As described above, by using the water supply pipe plug 1 according to the present invention, an appropriate inspection can be performed, the reuse is easy, and the inspection cost can be reduced. In addition, according to the water supply pipe plug 1 of the present invention, it is possible to prevent water from leaking when the water supply pipe 40 is inspected. As a result, it is possible to solve the problem that the inside of the building where the water supply pipe 40 is installed is contaminated with water.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Abstract

本発明の給水配管用プラグは、一端が塞がれた円筒形状であるプラグ本体と、当該プラグ本体から突出して設けられソケット側螺子部に螺合される円筒形状の螺子部と、を備える。そして、螺子部の付け根部分の周囲に位置するプラグ本体の一端面に当該プラグ本体の円筒内部に貫通する貫通孔を形成すると共に、当該一端面に対向して配設されるパッキンを備える。さらに、プラグ本体の一端面の螺子部と貫通孔との間に、一端面から突出し、螺子部の周囲を囲うよう環状に形成された環状突起部を設ける。

Description

給水配管用プラグ
 本発明は、給水配管用プラグにかかり、特に、給水配管の検査時に使用される給水配管用プラグに関する。
 ビルや一軒家などの建物には、飲用水などの生活用水を給水する給水配管が配設されている。給水配管は、建物の壁などの中を張り巡らされ、台所、洗面所、浴室などの壁面に配設された水栓ソケットに通ずるよう配設される。そして、水栓ソケットに蛇口が取り付けられることで、かかる給水配管を通じて各所に設置された水栓ソケットに給水された水が、蛇口から排出されることとなる。
 そして、給水配管を建物に設置した際には、まず、配管に水漏れが発生しないか、給水に適切な水圧が発生しているか、を調べる検査が行われる。この検査は、具体的に、以下のように行われる。
 まず、図1に示すように、台所A、浴室B、洗面所C、トイレDの壁面にそれぞれ水栓ソケット30が設置されており、各水栓ソケット30に対して給水配管40が接続されていることとする。なお、台所A、浴室B、洗面所Cに、それぞれ接続されている2本の配管40は、給水用と給湯用である。そして、各水栓ソケット30には、給水配管40を通じて給水された水の給水出口を塞ぐ検査用プラグ101(トイレDにのみ図示する)を装着する。かかる状態で、給水配管40の各水栓ソケット30側とは反対側に検査用ポンプ50を連結し、当該検査用ポンプ50にて給水配管40内に一定の水圧をかける。これにより、給水配管40に水漏れが発生しないか、給水に適切な水圧が発生しているか、という検査を行う。
 そして、上述した検査用プラグ101として、例えば、特許文献1に開示のものがあり、これについて図2及び図3を参照して説明する。まず、図2に示す検査用プラグ101は、外形が円柱状の本体部110と、その一端側に一体的に設けられたテーパー部111と、を備えている。具体的に、本体部110の外径は、円筒状である水栓ソケット30の内径よりも大きく形成されている。また、テーパー部111は、先端部分の外径が水栓ソケット30の内径よりも小さく形成されており、先端部分から本体部110側にかけて、その径が徐々に大きくなるよう形成されている。さらに、テーパー部111の外表面には、円筒状である水栓ソケット30の内壁面に形成された雌螺子部31に螺合するよう雄螺子部が形成されている。
 そして、検査時には、検査用プラグ101のテーパー部111に、雄螺子部上からビニールテープ120などの弾性部材を巻き付ける。かかる状態で、テーパー部111の雄螺子部を、給水配管40の給水出口を構成する水栓ソケット30の内壁面に形成された雌螺子部31に捩じ込む(矢印Y101参照)。すると、検査用プラグ101のテーパー部111の雄螺子部と水栓ソケット30の雌螺子部31との螺合箇所に、ビニールテープ120が食い込み、かかる螺合箇所が密着した状態となる。これにより、検査用プラグ101にて給水出口を気密性が高い状態で塞ぐことができ、給水配管40の適切な検査を行うことができる。
 そして、検査用プラグ101は、上述したように検査を行った後に水栓ソケット30から取り外すこととなるが、取り外した際に、検査用プラグ101のテーパー部111の雄螺子部と水栓ソケット30の雌螺子部31とに、それぞれビニールテープ120が付着したままとなる。一方で、検査用プラグ101は再利用が可能であり、水栓ソケット30には蛇口が取り付けられて使用されることとなるため、雄螺子部や雌螺子部31に付着したビニールテープ120を取り除く必要がある。しかしながら、雄螺子部や雌螺子部31といった螺子部分の細かい隙間にビニールテープ120が食い込んで付着しているため、これらをきれいに取り除くことが難しく、また、取り除く作業に手間がかかる、という問題が生じる。
 ここで、上述した問題を解決するための技術として、特許文献2に開示の検査用プラグ201がある。この検査用プラグ201は、図3に示すように、一端が塞がれた円筒形状であるプラグ本体210と、このプラグ本体210の塞がれた一端面から突出して設けられソケット側の螺子部31に挿入され螺合される雄螺子部211と、を備えている。そして、図4に示すように、プラグ本体210に対する雄螺子部211の付け根部分の周囲に位置する円環状に形成された当該プラグ本体210の一端面212に、当該一端面212からプラグ本体210の円筒内部に貫通する貫通孔214を形成している。さらに、円環状であるプラグ本体210の一端面212に対向して配設される、円環状であり所定の厚みを有する弾性部材からなるパッキン220を備え、プラグ本体210の一端面212の周囲に、上記パッキン220の外周を覆う円筒状のパッキン支持部213を設けている。
 上記構成の検査用プラグ201によると、まず、図3に示すように、給水配管40の各給水出口を構成する各水栓ソケット30に、それぞれ給水配管用プラグ201を装着する。具体的には、図3に示すように、プラグ本体210の雄螺子部211の付け根周囲に位置する当該プラグ本体210の一端面212に対向させるよう、パッキン220を配置する。そして、図3の矢印Y201に示すように、水栓ソケット30の雌螺子部31に、検査用プラグ201の雄螺子部211を捩じ込んで、水栓ソケット30を塞ぐ。
 このとき、検査用プラグ201のパッキン220が、水栓ソケット30とプラグ本体210とに挟まれて両端面側から適度に押圧された状態となるまで、図4の矢印Y201に示すようにプラグ本体210の雄螺子部211を水栓ソケット30の雌螺子部31に捩じ込む。すると、図4に示すように、パッキン220は弾性部材にて形成されているため変形し、パッキン220のプラグ本体210の一端面に対向する端面(一方の端面)が、プラグ本体210の傾斜している一端面212と密着し、貫通孔214が塞がれることとなる。また、このとき、パッキン220の外周は、プラグ本体210のパッキン支持部213の内壁面に密着した状態となる。
 そして、全ての水栓ソケット30をそれぞれ検査用プラグ201で塞いだ後に、検査用ポンプ50にて給水配管40内に所定の水圧をかける。このとき、上述したようにパッキン220にて水栓ソケット30とプラグ本体210との間が密着した状態となるため、水漏れは生じない。
 続いて、給水配管40内に空気が残っていると適切な検査を行うことができないため、かかる給水配管40内の空気を抜く作業を行う。このために、水栓ソケット30に対する検査用プラグ201の装着状態つまり捩じ込み具合を緩める。具体的には、図5の矢印Y202に示すように、水栓ソケット30から離れる方向に雄螺子部211を回してプラグ本体210を移動させる。このとき、少なくとも水栓ソケット30の端面が、パッキン220の他方の端面(プラグ本体210の一端面212に対向する一方の端面とは反対側の端面)に密着した状態のままとなるよう、検査用プラグ201の装着状態を緩める。
 すると、図5に示すように、パッキン220の一方の端面(プラグ本体210の一端面212に対向する端面)は、平坦に形成されているため、当該パッキン220の一方の端面とプラグ本体210の一端面212との間に隙間が生じた状態となる。より詳細には、パッキン220の内径側において、プラグ本体210の一端面212との隙間が大きくなり、当該プラグ本体210の一端面212に形成された貫通孔214が開口した状態となる。一方で、パッキン220の外径側では、当該パッキン220の一方の端面とプラグ本体210の一端面212とが密着した状態であり、かつ、パッキン220の外側面はパッキン支持部213の内壁面と密着した状態である。
 そして、検査用ポンプ50にて給水配管40内に所定の水圧をかけた状態で図5に示す状態にすることにより、給水配管40内の空気が、図5の矢印A201,A202,A203に示すように、プラグ本体210の円筒内部に抜けることとなる。具体的に、給水配管40内の空気は、まず、矢印A201に示すように、水栓ソケット30から当該水栓ソケット30の雌螺子部31とプラグ本体210の雄螺子部211との螺合間を抜けて、プラグ本体210の雄螺子部211の外側面とパッキン220の内側面との間の空間に流れ込む。その後、空気は、矢印A202に示すように、プラグ本体210の雄螺子部211の外側面とパッキン220の内側面との間から、パッキン220の一方の端面とプラグ本体210の一端面212との間の隙間に流れ込み、矢印A203に示すように、当該プラグ本体210の一端面212で開口した貫通孔214を通じて、円筒内部に抜ける。
 その後は、再度、図4に示す検査用プラグ201のパッキン220が水栓ソケット30とプラグ本体210とに挟まれて両端面側から適度に押圧された状態となるまで、図4の矢印Y201に示すように、プラグ本体210の雄螺子部211を水栓ソケット30の雌螺子部31に捩じ込む。これにより、水栓ソケット30が検査用プラグ201にて確実に塞がれることとなり、適切な検査を行うことができる。
特開2000-337581号公報 特許第5050218号公報
 しかしながら、上述した構造の検査用プラグ201では、給水配管40内の空気が抜ける経路から、水も抜けてしまう恐れがある。つまり、給水配管40からの水が、プラグ本体210の円筒内部に漏れてしまうおそれがある。このため、検査中に給水配管40が設置された建物内が水で汚れる、という問題があった。
 このため、本発明の目的は、上述した課題である、給水配管の検査の際に水が漏れること、を解決することができる給水配管用プラグを提供することにある。
 上記目的を達成すべく、本発明の一形態である給水配管用プラグは、
 給水配管の給水出口に設けられ、内側面にソケット側螺子部が形成された水栓ソケットを塞ぐ給水配管用プラグであって、
 一端が塞がれた円筒形状であるプラグ本体と、
 前記プラグ本体の塞がれた一端面から突出して設けられ、前記ソケット側螺子部に挿入され螺合される螺子部と、を備え、
 前記プラグ本体の外径が前記螺子部の外径よりも大きく形成されており、
 前記プラグ本体に対する前記螺子部の付け根部分の周囲に位置する円環状に形成された前記プラグ本体の一端面に、当該一端面から前記プラグ本体の円筒内部に貫通する貫通孔を形成すると共に、円環状である前記プラグ本体の一端面に対向して配設される円環状であり所定の厚みを有する弾性部材からなるパッキンを備え、
 前記プラグ本体の一端面の周囲に、当該プラグ本体の一端面に対向して配設される前記パッキンの外周を覆う円筒状のパッキン支持部を設け、
 前記プラグ本体の一端面の前記螺子部と前記貫通孔との間に、前記一端面から突出し、前記螺子部の周囲を囲うよう環状に形成された環状突起部を設けた、
という構成をとる。
 また、上記給水配管用プラグでは、
 前記環状突起部は、突出端が尖って形成されている、
という構成をとる。
 また、上記給水配管用プラグでは、
 前記環状突起部は、前記螺子部の周囲を多重に囲うよう複数形成されている、
という構成をとる。
 また、上記給水配管用プラグでは、
 前記パッキンは、当該パッキンの内側面のうち、前記プラグ本体の一端面側とは反対側の端部付近に位置する箇所が、前記螺子部に向かって突出して形成されている、
という構成をとる。
 また、上記給水配管用プラグでは、
 前記パッキンの外径は、前記プラグ本体の一端面側とは反対側に位置する箇所が、前記プラグ本体の一端面から離れるにつれて徐々に小さくなるよう形成されている、
という構成をとる。
 また、上記給水配管用プラグでは、
 前記プラグ本体の円筒形状部分の壁面に、当該プラグ本体の長手方向に対して垂直方向に棒状部材が挿通可能な挿通孔が形成されている、
という構成をとる。
 また、上記給水配管用プラグでは、
 前記プラグ本体の円筒形状部分の内底面であり、前記螺子部の突出端とは反対側の端面に、当該螺子部を回転させるレンチが嵌合される嵌合孔が形成されている、
という構成をとる。
 また、上記給水配管用プラグでは、
 前記プラグ本体の円筒形状部分は、前記螺子部側に向かって徐々に細くなるよう形成されている、
という構成をとる。
 上記構成の給水配管用プラグによると、検査時に水が漏れることを抑制することができると共に、容易に再利用可能であり、検査効率の向上を図ることができる。
本発明である給水配管用プラグが使用されて検査される給水配管を説明するための図である。 本発明に関連する給水配管用プラグの構成を示す図である。 本発明に関連する給水配管用プラグの構成を示す図である。 本発明に関連する給水配管用プラグの構成を示す図である。 本発明に関連する給水配管用プラグの構成を示す図である。 本発明の給水配管用プラグが使用される水栓ソケットの構成を示す図である。 本発明の給水配管用プラグの構成を示す図である。 図7に開示した給水配管用プラグを構成するプラグ本体を一端側から見たときの図である。 図7に開示した給水配管用プラグを構成するパッキンを一端側から見たときの図である。 図7に開示した給水配管用プラグを水栓ソケットに装着して給水配管の検査を行うときの様子を示す図である。 図7に開示した給水配管用プラグを水栓ソケットに装着して給水配管の検査を行うときの様子を示す図である。
 <実施形態1>
 本発明の第1の実施形態を、図6乃至図11を参照して説明する。図6は、水栓ソケットの構成を示す図であり、図7乃至図9は、給水配管用プラグの構成を示す図である。図10乃至図11は、給水配管用プラグを水栓ソケットに装着して給水配管の検査を行う時の様子を示す図である。
 ここで、以下の実施形態において、本発明である給水配管用プラグを使用して給水配管の検査を行う対象となる給水配管40は、例えば、上述した図1に示すものと同様である。そして、本発明である給水配管用プラグ1は、給水配管40に接続され当該給水配管40にて給水される水の出口として、図1に示す台所AやトイレDなどの壁面にそれぞれ設置された水栓ソケット30を塞ぐものである。
 また、給水配管40の検査は、水栓ソケット30を給水配管用プラグ1で塞いだ状態で、給水配管40の各水栓ソケット30側とは反対側の端部に検査用ポンプ50を連結し、当該検査用ポンプ50にて給水配管40内に一定の水圧をかけることで行われる。これにより、給水配管40に水漏れが発生しないか、給水に適切な水圧が発生しているか、ということを調べる。ただし、本発明である給水配管用プラグ1は、いかなる配管の検査を行うために使用されてもよい。
 [構成]
 まず、本発明の給水配管用プラグ1が装着される水栓ソケット30の構成について図6を参照して説明する。図6(B)は、水栓ソケット30を給水出口側の端部の構成を示し、図6(A)は図6(B)のA-A線断面図である。水栓ソケット30は、給水配管40の給水出口を構成しており、略円筒形状である。そして、水栓ソケット30の端部の内壁面には、雌螺子部31(ソケット側螺子部)が形成されており、後述する図10の矢印Y2に示すように、給水配管用プラグ1の雄螺子部11が捩じ込まれて塞がれることとなる。
 そして、本実施形態における給水配管用プラグ1は、図7に示すように、プラグ本体10と、このプラグ本体10に連結された雄螺子部11と、プラグ本体10に装備されるパッキン20と、を備えて構成されている。なお、図7に示すプラグ本体10は、図8に示す一端側から見たプラグ本体10のB-B線断面図を示している。また、図7に示すパッキン20は、図9に示す一端側から見たパッキン20のC-C線断面図を示している。以下、プラグ本体10の構成を図7及び図8を参照して説明し、パッキン20の構成を図7及び図9を参照して説明する。
 プラグ本体10は、図7及び図8に示すように、一端側(図7の左側)が塞がれた円筒形状の円筒部材にて形成されている。そして、プラグ本体10の一端面には、当該一端面からさらに突出する円筒形状の雄螺子部11(螺子部)が一体的に連結して設けられている。そして、プラグ本体10と雄螺子部11とは、中心軸が一致しており、プラグ本体10の外径の方が雄螺子部11の外径よりも大きく形成されている。このため、雄螺子部11が連結するプラグ本体10の一端面14、つまり、プラグ本体10に対する雄螺子部11の付け根部分の周囲(符号14)は、円環状に形成されている。
 上述した円環状であるプラグ本体10の一端面14は、その周囲部分(最外周部分)が所定の高さに突出して形成されており、後述するように、パッキン20の外周を覆って当該パッキン20を外側から押さえるよう支持する円筒状のパッキン支持部15を形成している。なお、プラグ本体10の一端面14とは反対側は、所定の長さの円筒部材にて円筒状に形成されており、当該プラグ本体10の他端側は開口している。
 また、プラグ本体10の一端面14、つまり、上記パッキン支持部15の内壁面と雄螺子部11の外表面との間の円環状部分(符号14に示す)には、当該一端面14を貫通してプラグ本体10つまり円筒部材の円筒内部に通ずる貫通孔16が形成されている。この貫通孔16は、図8に示すように、所定の長さの円弧状の長孔形状に形成されており、プラグ本体10の一端面14に複数形成されている。例えば、本実施形態では、プラグ本体10の一端面14の外周付近に所定の間隔で6つの貫通孔16が形成されている。なお、貫通孔16が一端面14に形成される数は、複数でも1つであってもよく、その数は任意である。また、貫通孔16の形状は、長孔形状に限定されず、いかなる形状であってもよい。
 また、プラグ本体10の一端面14には、当該一端面から突出し、雄螺子部11の周囲を囲うよう環状に形成された環状突起部13が設けられている。具体的に、環状突起部13は、図8に示すように、雄螺子部11と貫通孔16との間に位置しており、円環状に形成されている。そして、環状突起部13は、断面が略三角形形状に形成されており、突出端が尖って形成されている。このとき、環状突起部13の高さは、一端面14の周囲に形成されたパッキン支持部15の高さよりも低く形成されている。なお、本実施形態では、環状突起部13は1本しか形成されていないが、雄螺子部11の周囲を2重、3重というように多重に囲うよう、複数本形成されていてもよい。
 また、図7に示すように、プラグ本体10の円筒形状部分の壁面には、2つの挿通孔17が形成されている。この2つの挿通孔17は、略円形に形成されており、例えば、ドライバーといった棒状部材が挿通可能なよう形成されている。具体的に、2つの挿通孔17は、プラグ本体10の長手方向に対して垂直方向であって、プラグ本体10の中心軸を通る直線上に位置して形成される。つまり、2つの挿通孔17は、図7に示すように、プラグ本体10の円筒形状部分において、円筒内部空間を挟んで相対する2箇所にそれぞれ形成されている。これにより、2つの挿通孔17に棒状部材を挿通させることで、当該棒状部材はプラグ本体10の長手方向に対して垂直に配置される。そして、棒状部材を回転させることで、プラグ本体10を回転させることができる。
 なお、上述したプラグ本体10の円筒形状部分は、雄螺子部11側に向かって徐々に細くなるよう形成されている。つまり、プラグ本体10の円筒形状部分は、外径が雄螺子部11側に向かって細くなるよう傾斜しており、テーパー状に形成されている。
 上記雄螺子部11は、その外表面に、水栓ソケット30の雌螺子部31に挿入され螺合可能なよう当該雌螺子部31に対応する雄螺子12が形成されている。そして、雄螺子部11の一端側(図7の左側)である突出端側の端面は閉塞して端面を形成しており、根元側の端面には、プラグ本体10内から雄螺子部11の内部に向かうレンチ孔11a(嵌合孔)が形成されている。つまり、プラグ本体10の円筒形状部分の内底面に位置する、雄螺子部11の突出端とは反対側の端面に、雄螺子部11の突出端方向に向かうレンチ孔11aが形成されている。本実施形態では、レンチ孔11aは、図8に示すように六角形であり、六角レンチ孔として形成されている。このレンチ孔11aは、プラグ本体10が折れてしまった際に、六角レンチを嵌合させて雄螺子部11を回転させることに利用される。なお、レンチ孔11aの形状はいかなる形状であってもよく、例えば、プラスドライバーあるいはマイナスドライバーに嵌合される溝孔であってもよい。
 上記パッキン20は、ゴムなどの弾性部材にて形成されており、所定の厚みを有して円環状に形成されている。なお、パッキン20がプラグ本体10に装着される際に、当該プラグ本体10の一端面14と対向するパッキン20の端面を、プラグ側端面24と呼び、その反対側のパッキン20の端面を、配管側端面23と呼ぶ。そして、パッキン20の外側面21の外径は、プラグ本体10の一端面側とは反対側に位置する箇所が、プラグ本体10の一端面から離れるにつれて徐々に小さくなるよう形成されている。つまり、パッキン20の外側面21には、配管側端面23側に傾斜部21aが形成されている。
 また、パッキン20の内側面22の内径は、上記雄螺子部11の外径と同一の径あるいはやや小さい径に形成されている。そして、パッキン20の内側面22のうち、プラグ本体10の一端面側とは反対側である配管側端面23付近に位置する箇所には、雄螺子部11に向かって突出する内部突出部22aが形成されている。具体的には、パッキン20の配管側端面23付近の内側面22が、環状に突出して内部突出部22aを形成している。これにより、パッキン20の配管側端面23の内側面22は、反対側であるプラグ側端面24側と比較して、内径がわずかに小さく形成されている。
 [動作]
 次に、上述した構成の給水配管用プラグ1を用いて給水配管40の検査を行うときの動作を、図7、図10乃至図11を主に参照して説明する。
 まず、図1に示すように、給水配管40の各給水出口を構成する各水栓ソケット30に、それぞれ給水配管用プラグ1を装着する。具体的には、まず、図7の矢印Y1に示すように、雄螺子部11の付け根周囲に位置するプラグ本体10の一端面14に、パッキン20のプラグ側端面24を対向させて、当該パッキン20の内側面22箇所に雄螺子部11を挿通する。そして、図10及び図11の矢印Y2に示すように、水栓ソケット30の雌螺子部31に、給水配管用プラグ1の雄螺子部11を捩じ込んで、水栓ソケット30を塞ぐ。
 このとき、パッキン20が水栓ソケット30の先端部分とプラグ本体10の一端面14とに挟まれて、当該パッキン20が両端面23,24側から適度に押圧された状態となるまで、雄螺子部11を水栓ソケット30の雌螺子部31に捩じ込む。すると、パッキン20は弾性部材にて形成されているため変形し、図11に示すように、パッキン20のプラグ側端面24がプラグ本体10の一端面14と密着し、貫通孔16が塞がれることとなる。また、このとき、パッキン20の内側面22は、雄螺子部11の雄螺子12やその付け根部分の外側面に近接あるいは接触する。さらにこのとき、パッキン20の外側面21は、プラグ本体10のパッキン支持部15の内壁面に密着した状態となる。但し、パッキン20の外側面21は、配管側端面23付近の外径が小さく形成されているため、傾斜部21aの膨張は小さい。このため、水栓ソケット30とプラグ本体10のパッキン支持部15の端部で、不意にパッキン20を挟んでしまうことを抑制することができる。
 そして、全ての水栓ソケット30をそれぞれ給水配管用プラグ1で塞いだ後に、検査用ポンプ50にて給水配管40内に所定の水圧をかける。このとき、給水配管40からの水が水栓ソケット30側から雄螺子部11側に流入可能な状態となる。ところが、上述したようにパッキン20により水栓ソケット30とプラグ本体10との間が密着した状態であるため、水栓ソケット30から水漏れは生じない。
 続いて、給水配管40内に空気が残っていると適切な検査を行うことができないため、かかる給水配管40内の空気を抜く作業を行う。このために、水栓ソケット30に対する給水配管用プラグ1の装着状態つまり捩じ込み具合を緩める。具体的には、水栓ソケット30から離れる方向に雄螺子部11を回して給水配管用プラグ1を移動させる。このとき、少なくともプラグ本体10の一端面14とパッキン20との密着状態が解消されるよう、給水配管用プラグ1の捩じ込みを緩める。
 すると、パッキン20のプラグ側端面24(プラグ本体10の一端面14に対向する端面)とプラグ本体10の一端面14との間に、わずかな隙間が生じることが可能な状態となる。これに加え、水栓ソケット30の内側面及びパッキン20の内側面22と、雄螺子部11の外表面との間に、わずかな隙間が生じることが可能な状態となる。これにより、給水配管40内の空気が、プラグ本体10の円筒内部に抜けることとなる。
 一方で、上述した空気が抜けるわずかな隙間には、プラグ本体10の一端面14に形成された環状突起部13が存在し、さらには、パッキン20の内側面22には内部突出部22aが形成されている。このため、環状突起部13と内部突出部22aにより、空気が抜ける隙間はよりわずかとなり、空気のみが通過可能ではあるが、ほぼ塞がれた状態となる。その結果、給水配管40からの水はプラグ本体側10に通過せず、水が漏れることを抑制することができる。
 以上のようにして空気を抜いた後には、再度、給水配管用プラグ1のパッキン20が、水栓ソケット30とプラグ本体10とに挟まれて両端面側から適度に押圧された状態となるまで、給水配管用プラグ1の雄螺子部11を水栓ソケット30の雌螺子部31に捩じ込む。これにより、水栓ソケット30が給水配管用プラグ1にて確実に塞がれることとなり、適切な検査を行うことができる。
 なお、上述した検査時に、給水配管用プラグ1のねじ込みが弱い場合には、プラグ本体10の円筒形状部分に形成された2つの挿通孔17に棒状部材を挿通し、かかる挿通部材を把持して回転させることで、給水配管用プラグ1をねじ込んでもよい。これにより、給水配管用プラグ1をねじ込みやすくなる。なお、プラグ本体10の挿通孔17に棒状部材を挿通させて回転させることは、検査終了後に給水配管用プラグ1を取り外す際に行ってもよい。
 また、検査を行う建物においては、事前に、給水配管用プラグ1を給水配管40の水栓ソケット30にねじ込んでおき、その後、水栓ソケット30が設けられた壁面をモルタルなどで仕上げることがある。すると、給水配管用プラグ1自体が、モルタルに埋もれてしまうことがある。このような場合であっても、プラグ本体10の外径が雄螺子部11側に向かって細くなるよう傾斜しているため、当該プラグ本体10を取り外すことが容易となる。
 また、検査前や後に、給水配管用プラグ1を給水配管40の水栓ソケット30にねじ込んだ状態で、作業者がプラグ本体10に接触して、当該プラグ本体10が折れてしまうこともある。その場合には、雄螺子部11に形成されたレンチ孔11aに六角レンチなどを嵌合させて回転させることで、取り外すことができる。
 以上より、本発明における給水配管用プラグ1を用いることで、適切な検査を行うことができると共に、再利用が容易であり、検査コストを低減させることができる。これに加え、本発明における給水配管用プラグ1によると、給水配管40の検査時に水が漏れることを防止することができる。その結果、給水配管40が設置された建物内が水で汚れる、というという問題を解決することができる。
 以上、上記実施形態等を参照して本願発明を説明したが、本願発明は、上述した実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明の範囲内で当業者が理解しうる様々な変更をすることができる。
 なお、本発明は、日本国にて2017年4月4日に特許出願された特願2017-074268の特許出願に基づく優先権主張の利益を享受するものであり、当該特許出願に記載された内容は、全て本明細書に含まれるものとする。
1 給水配管用プラグ
10 プラグ本体
11 雄螺子部
12 雄螺子
13 環状突起部
14 一端面
15 パッキン支持部
16 貫通孔
17 挿通孔
2 パッキン
21 外側面
21a 傾斜部
22 内側面
22a 内部突出部
23 配管側端面
24 プラグ側端面
30 水栓ソケット
31 雌螺子部
40 給水配管
50 検査用ポンプ
 

Claims (9)

  1.  給水配管の給水出口に設けられ、内側面にソケット側螺子部が形成された水栓ソケットを塞ぐ給水配管用プラグであって、
     一端が塞がれた円筒形状であるプラグ本体と、
     前記プラグ本体の塞がれた一端面から突出して設けられ、前記ソケット側螺子部に挿入され螺合される螺子部と、を備え、
     前記プラグ本体の外径が前記螺子部の外径よりも大きく形成されており、
     前記プラグ本体に対する前記螺子部の付け根部分の周囲に位置する円環状に形成された前記プラグ本体の一端面に、当該一端面から前記プラグ本体の円筒内部に貫通する貫通孔を形成すると共に、円環状である前記プラグ本体の一端面に対向して配設される円環状であり所定の厚みを有する弾性部材からなるパッキンを備え、
     前記プラグ本体の一端面の周囲に、当該プラグ本体の一端面に対向して配設される前記パッキンの外周を覆う円筒状のパッキン支持部を設け、
     前記プラグ本体の一端面の前記螺子部と前記貫通孔との間に、前記一端面から突出し、
    前記螺子部の周囲を囲うよう環状に形成された環状突起部を設けた、
    給水配管用プラグ。
  2.  請求項1に記載の給水配管用プラグであって、
     前記環状突起部は、突出端が尖って形成されている、
    給水配管用プラグ。
  3.  請求項1又は2に記載の給水配管用プラグであって、
     前記環状突起部は、前記螺子部の周囲を多重に囲うよう複数形成されている、
    給水配管用プラグ。
  4.  請求項1乃至3のいずれかに記載の給水配管用プラグであって、
     前記パッキンは、当該パッキンの内側面のうち、前記プラグ本体の一端面側とは反対側の端部付近に位置する箇所が、前記螺子部に向かって突出して形成されている、
    給水配管用プラグ。
  5.  請求項1乃至4のいずれかに記載の給水配管用プラグであって、
     前記パッキンの外径は、前記プラグ本体の一端面側とは反対側に位置する箇所が、前記プラグ本体の一端面から離れるにつれて徐々に小さくなるよう形成されている、
    給水配管用プラグ。
  6.  請求項1乃至5のいずれかに記載の給水配管用プラグであって、
     前記プラグ本体の円筒形状部分の壁面に、当該プラグ本体の長手方向に対して垂直方向に棒状部材が挿通可能な挿通孔が形成されている、
    給水配管用プラグ。
  7.  請求項1乃至6のいずれかに記載の給水配管用プラグであって、
     前記プラグ本体の円筒形状部分の内底面であり、前記螺子部の突出端とは反対側の端面に、当該螺子部を回転させるレンチが嵌合される嵌合孔が形成されている、
    給水配管用プラグ。
  8.  請求項1乃至7のいずれかに記載の給水配管用プラグであって、
     前記プラグ本体の円筒形状部分は、前記螺子部側に向かって徐々に細くなるよう形成されている、
    給水配管用プラグ。
  9.  給水配管の給水出口に設けられ、内側面にソケット側螺子部が形成された水栓ソケットを塞ぐ給水配管用プラグであって、
     一端が塞がれた円筒形状であるプラグ本体と、
     前記プラグ本体の塞がれた一端面から突出して設けられ、前記ソケット側螺子部に挿入され螺合される螺子部と、を備え、
     前記プラグ本体の外径が前記螺子部の外径よりも大きく形成されており、
     前記プラグ本体に対する前記螺子部の付け根部分の周囲に位置する円環状に形成された前記プラグ本体の一端面に、当該一端面から前記プラグ本体の円筒内部に貫通する貫通孔を形成し、
     前記プラグ本体の一端面の周囲に、当該プラグ本体の一端面に対向して配設される、円環状であり所定の厚みを有する弾性部材からなるパッキンの外周を覆う円筒状のパッキン支持部を設け、
     前記プラグ本体の一端面の前記螺子部と前記貫通孔との間に、前記一端面から突出し、前記螺子部の周囲を囲うよう環状に形成された環状突起部を設けた、
    給水配管用プラグ。
     
PCT/JP2018/009858 2017-04-04 2018-03-14 給水配管用プラグ WO2018186132A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017074268 2017-04-04
JP2017-074268 2017-04-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018186132A1 true WO2018186132A1 (ja) 2018-10-11

Family

ID=63712085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/009858 WO2018186132A1 (ja) 2017-04-04 2018-03-14 給水配管用プラグ

Country Status (2)

Country Link
TW (1) TW201837357A (ja)
WO (1) WO2018186132A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111420460B (zh) * 2020-04-09 2021-11-19 石门野源马头山羊开发有限公司 一种基于畜禽养殖用污水处理设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000155069A (ja) * 1998-11-24 2000-06-06 Bridgestone Flowtech Corp 漏水検査用プラグ
JP2005351824A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 配管の流体漏れ検査プラグ
JP5050218B1 (ja) * 2011-12-27 2012-10-17 株式会社大門 給水配管用プラグ
DE102011105203A1 (de) * 2011-06-17 2012-12-20 Klaus Heinrichs Einsatzstück mit Flansch
JP2015021603A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 株式会社大門 給水配管用プラグ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000155069A (ja) * 1998-11-24 2000-06-06 Bridgestone Flowtech Corp 漏水検査用プラグ
JP2005351824A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 配管の流体漏れ検査プラグ
DE102011105203A1 (de) * 2011-06-17 2012-12-20 Klaus Heinrichs Einsatzstück mit Flansch
JP5050218B1 (ja) * 2011-12-27 2012-10-17 株式会社大門 給水配管用プラグ
JP2015021603A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 株式会社大門 給水配管用プラグ

Also Published As

Publication number Publication date
TW201837357A (zh) 2018-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150122342A1 (en) Plumbing fitting assemblies
TW201812201A (zh) 消防設備配管之接續構造
RU2470211C1 (ru) Конструкция соединения трубопроводов
WO2013098882A1 (ja) 給水配管用プラグ
JP2008215389A (ja) エア抜管継手
WO2018186132A1 (ja) 給水配管用プラグ
JP2011220404A (ja) 配管の連結構造
JP6733096B2 (ja) 消火設備配管の接続構造及びスプリンクラーヘッド
JP6176658B2 (ja) 給水配管用プラグ
KR101042544B1 (ko) 수압 측정용 연결장치
JP2005090531A (ja) 管継手
JP6194069B1 (ja) ケーブルグランド
KR20130003744A (ko) 파이프 연결구
JP2000337581A (ja) テストプラグ
JP5007200B2 (ja) テストプラグ
KR20090028391A (ko) 배관의 압력시험용 수압 캡
JP7469809B2 (ja) 配管密閉治具
US10760721B1 (en) Swivel fitting adaptor and assembly
JP2004360713A (ja) ガスコック
US11105448B1 (en) Grip lock fire sprinkler connector
JP2007292534A (ja) テストプラグ
TWI554698B (zh) Quick installation of the water supply unit
JP2014003789A (ja) 防爆形ケーブルグランドのケーブルクランプ装置
KR20000016123U (ko) 배관용 임시마개
CN205639660U (zh) 灌装阀

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18781928

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18781928

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP