WO2018180314A1 - 電動パワーステアリング装置 - Google Patents

電動パワーステアリング装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018180314A1
WO2018180314A1 PCT/JP2018/008829 JP2018008829W WO2018180314A1 WO 2018180314 A1 WO2018180314 A1 WO 2018180314A1 JP 2018008829 W JP2018008829 W JP 2018008829W WO 2018180314 A1 WO2018180314 A1 WO 2018180314A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
torque sensor
electric power
connector
power steering
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/008829
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
前原 秀雄
Original Assignee
Kyb株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyb株式会社 filed Critical Kyb株式会社
Publication of WO2018180314A1 publication Critical patent/WO2018180314A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L3/00Measuring torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency, in general
    • G01L3/02Rotary-transmission dynamometers
    • G01L3/04Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft
    • G01L3/10Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating

Definitions

  • the present invention relates to an electric power steering apparatus.
  • JP2014-55910A includes an electric power steering device in which an ECU that controls driving of an electric motor and a control board of a torque sensor are connected via a harness drawn into the housing body through a window hole formed through the housing body. It is disclosed.
  • the harness is connected to a connector provided on the control board of the torque sensor.
  • An object of the present invention is to provide a compact electric power steering device that facilitates connector connection work.
  • an electric power steering apparatus an input shaft to which steering torque is input, an output shaft connected to the input shaft via a torsion bar, the input shaft and the output shaft.
  • a torque sensor that detects the steering torque, a housing that houses the input shaft, the output shaft, and the torque sensor, and generates a steering assist torque based on a detection result of the torque sensor.
  • An electric motor, and a signal line that electrically connects the torque sensor and a controller that controls driving of the electric motor, and the torque sensor includes a case body and a connector to which the signal line is connected; And the housing accommodates the torque sensor and rotatably supports the input shaft.
  • a second housing fastened to the first housing and rotatably supporting the output shaft, the first housing for drawing the signal line into the first housing.
  • the drawing port and the connector are disposed apart from each other in the circumferential direction, and a part of the signal line between the drawing port and the connector is formed on the case body of the torque sensor. It is accommodated between the bottom surface and the end surface of the second housing facing the bottom surface.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of an electric power steering apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the electric power steering apparatus according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a perspective view of the electric power steering apparatus according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a plan view of the electric power steering apparatus according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a perspective view of the electric power steering apparatus according to the embodiment of the present invention, and illustration of the first housing is omitted.
  • FIG. 6 is a plan view of the electric power steering apparatus according to the embodiment of the present invention, and illustration of the first housing is omitted.
  • FIG. 7A is a diagram showing an assembly procedure of the electric power steering apparatus, and shows a state before connector connection.
  • FIG. 7B is a diagram showing an assembly procedure of the electric power steering device, and shows a state after the connector is connected.
  • FIG. 7C is a diagram illustrating an assembly procedure of the electric power steering device, and shows a state in the middle of rotation of the first housing.
  • FIG. 7D is a diagram illustrating an assembly procedure of the electric power steering apparatus, and shows a state in the middle of rotation of the first housing.
  • FIG. 7E is a diagram showing an assembly procedure of the electric power steering device, and shows a state in which the first housing and the second housing are fastened.
  • the electric power steering device 100 is a device that is mounted on a vehicle and assists the steering of the steering wheel 1 by a driver.
  • a dual pinion type electric power steering apparatus 100 in which a steering torque by a driver and a steering assist torque by an electric motor 21 are independently input to the rack shaft 12 will be described.
  • the electric power steering apparatus 100 is input through the steering wheel 1 by a steering mechanism 10 that steers the wheel 2 according to the rotation of the steering wheel 1 by the steering of the driver, an assist mechanism 20 that assists the steering of the driver, and the driver.
  • the steering mechanism 10 includes a steering shaft 11 that rotates according to the rotation of the steering wheel 1, and a rack shaft 12 that turns the wheels 2 according to the rotation of the steering shaft 11.
  • the steering shaft 11 includes an input shaft 13 that rotates as the steering wheel 1 is steered by a driver, an output shaft 15 that is linked to a rack shaft 12 that steers the wheel 2, and a torsion that connects the input shaft 13 and the output shaft 15. And a bar 14.
  • 1st pinion 16 which meshes with rack 12a formed in rack shaft 12 is formed in the lower part of output shaft 15.
  • the steering shaft 11 is rotated, and the rotation is converted into linear motion of the rack shaft 12 by the first pinion 16 and the rack 12a, and the wheel 2 is steered via the knuckle arm 4.
  • the first pinion 16 is formed in the lower portion of the output shaft 15
  • a configuration in which the pinion shaft meshing with the rack shaft 12 and the output shaft 15 are connected via an intermediate shaft may be employed.
  • the assist mechanism 20 includes an electric motor 21 that is a power source of steering assist torque, a pinion shaft 22 to which the driving force of the electric motor 21 is transmitted, and a speed reduction mechanism that decelerates the rotation of the electric motor 21 and transmits it to the pinion shaft 22.
  • the speed reduction mechanism 3 includes a worm shaft 3 a connected to the output shaft of the electric motor 21 and a worm wheel 3 b that meshes with the worm shaft 3 a and is connected to the pinion shaft 22.
  • a second pinion 23 that meshes with the rack 12a formed on the rack shaft 12 is formed below the pinion shaft 22.
  • the pinion shaft 22 rotates through the speed reduction mechanism 3, and the rotation is converted into a linear motion of the rack shaft 12 by the second pinion 23 and the rack 12 a, and steering assist torque is applied to the rack shaft 12. Is done.
  • the torque sensor 40 detects the steering torque applied to the torsion bar 14 based on the rotation angle difference between the input shaft 13 and the output shaft 15.
  • the control board 47 (see FIG. 2) of the torque sensor 40 and the controller 30 are electrically connected via a cable 36 as a signal line. Power is supplied from the controller 30 to the torque sensor 40 through the cable 36, and a steering torque signal detected by the torque sensor 40 is output to the controller 30.
  • the input shaft 13, the torsion bar 14, the output shaft 15, and the torque sensor 40 are configured as an integral part assembly 70.
  • the input shaft 13 and the output shaft 15 are connected via the torsion bar 14, and the torque sensor 40 is attached across the input shaft 13 and the output shaft 15.
  • the assembly 70 is accommodated in the housing 5.
  • the housing 5 includes a first housing 50 and a second housing 60 that are fastened via bolts 18.
  • the second housing 60 is formed integrally with the rack housing 90 that houses the rack shaft 12. Note that the second housing 60 and the rack housing 90 may be formed separately.
  • the input shaft 13 is rotatably supported by the first housing 50 via the bush 6.
  • the output shaft 15 is rotatably supported by the second housing 60 via the rolling bearing 7 and the needle bearing 8.
  • a bush 9 is interposed between the lower side of the input shaft 13 and the upper side of the output shaft 15.
  • the bush 6, the rolling bearing 7, the needle bearing 8, and the bush 9 may be other types of bearings.
  • a hollow portion that opens to the lower end surface is formed in the shaft center of the input shaft 13, and the torsion bar 14 is accommodated in the hollow portion.
  • the upper side of the torsion bar 14 is connected to the input shaft 13 via a pin 17.
  • the lower end portion of the torsion bar 14 protrudes from the lower end opening of the hollow portion of the input shaft 13 and is connected to the output shaft 15 via a serration 14a.
  • the torsion bar 14 transmits the steering torque input to the input shaft 13 via the steering wheel 1 to the output shaft 15 and twists and deforms about the shaft center according to the steering torque.
  • the torque sensor 40 calculates the steering torque based on the rotational angle difference between the input shaft 13 and the output shaft 15 due to the relative rotation. To detect.
  • the torque sensor 40 detects a steering torque by detecting a steering torque and a metal first sensor rotor 45 that rotates integrally with the input shaft 13, a metal second sensor rotor 46 that rotates integrally with the output shaft 15.
  • a control board 47 that outputs to the controller 30, a case main body 41 that accommodates the control board 47, and an engagement portion 48 that engages with the first housing 50 and restricts relative rotation of the case main body 41 with respect to the first housing 50.
  • a connector 49 to which the cable 36 is connected.
  • the case body 41 has a substantially annular shape through which the input shaft 13 is inserted, and is provided so as to be rotatable relative to the input shaft 13. Specifically, it is attached to the outer peripheral surface of a sleeve 44 provided on the outer peripheral surface of the input shaft 13 so as to be relatively rotatable.
  • the case main body 41 includes a large-diameter portion 42 that accommodates the control board 47, and a small-diameter portion 43 that is smaller in diameter than the large-diameter portion 42.
  • the engaging portion 48 is formed to protrude in the radial direction from the outer periphery of the small diameter portion 43 of the case main body 41.
  • the distal end portion 48 a of the engaging portion 48 engages with a rotation stop portion (not shown) formed on the inner peripheral surface of the first housing 50.
  • the connector 49 is disposed on the upper surface of the large diameter portion 42 of the case main body 41.
  • the connector 49 is a female connector having an attachment port 49a.
  • a male connector 37 provided at the tip of the cable 36 is inserted into the attachment port 49a.
  • the connector 49 is provided in an orientation in which the axial direction of the attachment port 49 a, that is, the insertion / removal direction of the connector 37 with respect to the connector 49 is perpendicular to the axial direction of the input shaft 13.
  • the first sensor rotor 45 is formed by press-fitting portions 45a press-fitted into the outer peripheral surface of the sleeve 44, and radially extending from the outer peripheral surface of the press-fitting portion 45a, with a predetermined interval in the circumferential direction. And a plurality of plate portions 45b arranged with a gap therebetween.
  • the second sensor rotor 46 is press-fitted into the outer peripheral surface of the output shaft 15 and is formed to extend radially from the outer peripheral surface of the press-fit portion 46a in a radial direction, and is arranged at a predetermined interval in the circumferential direction.
  • the control board 47 is fixed in the case body 41 and is disposed between the plate portion 45 b of the first sensor rotor 45 and the plate portion 46 b of the second sensor rotor 46.
  • a detection coil pattern is formed on the control board 47 by patterning.
  • the detection coil pattern detects the steering torque by detecting a change in the magnetic field associated with the rotation angle difference between the input shaft 13 and the output shaft 15, that is, the rotation angle difference between the first sensor rotor 45 and the second sensor rotor 46.
  • the torque sensor 40 is an inductance sensor that detects the steering torque based on the inductance change detected by the detection coil pattern.
  • the torque sensor 40 is accommodated in the first housing 50. Since the torque sensor 40 is an inductance type sensor, when the first housing 50 is made of metal, the first housing 50 adversely affects the detection accuracy of the torque sensor 40. Therefore, the first housing 50 is made of resin. Since the second housing 60 does not accommodate the torque sensor 40, the second housing 60 is made of metal, specifically, aluminum.
  • the first housing 50 is used to fasten the small diameter portion 51, the large diameter portion 52 having a larger inner diameter than the small diameter portion 51, and the first housing 50 and the second housing 60.
  • a bush 6 that rotatably supports the input shaft 13 is provided on the inner peripheral surface of the small diameter portion 51.
  • a seal member 95 slidably contacting the outer peripheral surface of the input shaft 13 is provided at the opening at the end of the small diameter portion 51. The seal member 95 prevents foreign matter from entering the first housing 50.
  • the large diameter portion 52 is formed in a substantially bottomed cylindrical shape having an annular bottom portion 52a extending in a radial direction from an end portion of the small diameter portion 51, and a cylindrical body portion 52b.
  • a torque sensor 40 is accommodated in the large diameter portion 52.
  • the flange portion 53 is formed to protrude radially outward from the outer peripheral surface of the body portion 52b of the large diameter portion 52.
  • the attachment portion 54 is formed to protrude radially outward from the outer peripheral surfaces of the large diameter portion 52 and the small diameter portion 51, and the end surface 54 a is formed in a planar shape parallel to the axial direction of the input shaft 13.
  • a lead-in port 54b into which a part of the cable holder 31 is inserted is formed through the end surface 54a of the attachment portion 54.
  • the cable 36 and the connector 37 are drawn into the first housing 50 through the drawing port 54b.
  • the lead-in port 54 b is formed to extend in the radial direction of the first housing 50 so that the cable 36 held by the cable holder 31 is drawn toward the torque sensor 40.
  • the cable holder 31 has an L shape having an insertion portion 32 to be inserted into the drawing port 54 b of the attachment portion 54 and a non-insertion portion 33 extending in parallel with the end surface 54 a of the attachment portion 54.
  • the insertion portion 32 has a hook 32a that is locked to the inner opening edge of the drawing port 54b.
  • the hook 32a prevents the insertion portion 32 from coming off from the drawing port 54b.
  • On the outer peripheral surface of the non-insertion portion 33 a flange portion 33a that contacts the end surface 54a of the attachment portion 54 and restricts the insertion of the insertion portion 32 at a predetermined level or more is formed. In this manner, the cable holder 31 is positioned with respect to the first housing 50 by the hook 32a and the flange portion 33a.
  • An annular seal member 93 that is in close contact with the inner peripheral surface of the inlet 54b is provided on the outer periphery of the insertion portion 32.
  • the sealing member 93 prevents rainwater and muddy water from entering the first housing 50 through the inlet 54b.
  • the second housing 60 includes a large-diameter portion 61, a small-diameter portion 62 having a smaller inner diameter than the large-diameter portion 61, and a flange into which the bolt 18 for fastening the first housing 50 and the second housing 60 is inserted. Part 63.
  • the large-diameter portion 61 includes a hollow portion 64 in which the output shaft 15 is inserted and the bearing 7 is accommodated, an annular end surface 65 that seals a space in the large-diameter portion 52 of the first housing 50, and an outside of the end surface 65.
  • An annular peripheral wall 66 that protrudes from the periphery and engages with the body 52 b of the large-diameter portion 52 of the first housing 50, and an annular wall 67 that protrudes from the inner periphery of the end surface 65.
  • a step portion 61a and an annular groove 61b into which a snap ring 96 is fitted as a locking member are formed with an interval in the axial direction.
  • the bearing 7 is fixed to the inner peripheral surface of the hollow portion 64 by holding the outer ring between the step portion 61 a and the snap ring 96. Further, the bearing 7 has its inner ring clamped between a step portion 15 a formed on the output shaft 15 and a snap ring 97 as a locking member attached to the outer peripheral surface of the output shaft 15, whereby the output shaft 15. It is fixed to the outer peripheral surface.
  • the upper side of the output shaft 15 is rotatably supported by the second housing 60 via the bearing 7, and the movement of the output shaft 15 in the axial direction relative to the second housing 60 is restricted by the bearing 7.
  • the small diameter part 62 is formed so as to surround the first pinion 16 formed on the output shaft 15.
  • the small diameter portion 62 is formed with an opening 62 a that communicates with the inside of the rack housing 90.
  • the first pinion 16 and the rack 12a of the rack shaft 12 mesh with each other through the opening 62a.
  • the rack 12a is biased by a coil spring 98 housed in the rack housing 90, and backlash with the first pinion 16 is reduced.
  • the bottom of the small-diameter portion 62 is not configured to seal the opening with a lid, but has a bag-like structure, so that it has excellent waterproofness.
  • a bearing housing portion 62b having a smaller inner diameter than the other portions and housing the needle bearing 8 is formed.
  • the distal end portion 15 b of the output shaft 15 is rotatably supported by the second housing 60 via the needle bearing 8.
  • An annular step portion 66 a is formed on the inner peripheral surface of the peripheral wall 66 of the large diameter portion 61.
  • An annular groove 65 a is formed on the end surface 65 of the large diameter portion 61 adjacent to the peripheral wall 66.
  • an annular first inlay portion 52d and an annular second inlay portion 52e having a longer axial length than the first inlay portion 52d are arranged in order from the outside. It is formed.
  • the first housing 50 and the second housing 60 are fastened by the bolts 18 inserted across the flange portions 53 and 63 in a state where the end surface 52c of the body portion 52b and the end surface 66b of the peripheral wall 66 are in contact with each other.
  • the first spigot portion 52d is fitted to the inner peripheral surface of the peripheral wall 66, so that the first housing 50 and the second housing 60 are displaced in the radial direction. Be regulated.
  • annular O-ring 92 is provided between the first spigot part 52d and the step part 66a of the peripheral wall 66 to seal between the two,
  • the second inlay portion 52e is inserted into the annular groove 65a.
  • the end surface 65 of the large diameter portion 61 faces the torque sensor 40. Since the torque sensor 40 is an inductance type sensor, when the torque sensor 40 is disposed close to the metal second housing 60, the second housing 60 adversely affects the detection accuracy of the torque sensor 40. There is a fear. Therefore, the torque sensor 40 is disposed with a predetermined gap 99 in the axial direction between the bottom surface 42 a of the large diameter portion 42 of the case body 41 and the end surface 65 of the large diameter portion 61. The dimension of the predetermined gap 99 is set by the axial length of the body portion 52 b of the first housing 50.
  • the input shaft 13, the torsion bar 14, the output shaft 15, the torque sensor 40, and the bearing 7 are assembled as an integrated assembly 70.
  • the assembly 70 is assembled into the second housing 60 and fixed. This will be specifically described below.
  • the output shaft 15 of the assembly 70 is inserted into the small diameter portion 62 of the second housing 60 until the outer ring of the bearing 7 of the assembly 70 contacts the stepped portion 61 a of the second housing 60.
  • the distal end portion 15 b of the output shaft 15 is inserted into the needle bearing 8 housed in the bearing housing portion 62 b of the small diameter portion 62.
  • the snap ring 96 is fitted into the annular groove 61b of the second housing 60, and the bearing 7 is fixed to the second housing 60.
  • the C-shaped snap ring 96 is contracted and inserted into the hollow portion 64, and the contraction is released to fit into the annular groove 61b.
  • the large-diameter portion 61 of the second housing 60 is not formed with a peripheral wall that surrounds the torque sensor 40, and the annular groove 61b is formed on the inlet side (upper side) of the hollow portion 64. Even when a tool or the like is used, the snap ring 96 can be easily fitted into the annular groove 61b.
  • the assembly 70 can be fixed to the second housing 60 only by fitting the snap ring 96 into the annular groove 61b.
  • the connector 49 of the torque sensor 40 is exposed from the second housing 60 as shown in FIG. 7A.
  • the output shaft 15 is fixed to the second housing 60 only by the bearing 7, and the front end side of the output shaft 15 is not supported by the rolling bearing and is simply inserted into the needle bearing 8. Therefore, the manufacturing cost of the electric power steering device 100 can be reduced.
  • the insertion portion 32 of the cable holder 31 holding the cable 36 is inserted into the drawing port 54b until the hook 32a is locked to the inner opening edge of the drawing port 54b. Insert inside.
  • the cable holder 31 is fixed to the first housing 50, and the cable 36 and the connector 37 at the tip thereof are drawn into the first housing 50 through the drawing port 54b.
  • the length of the cable 36 drawn into the first housing 50 through the lead-in port 54b has a certain length in order to facilitate the connection work of the connector 37 to the connector 49 of the torque sensor 40. Therefore, as shown in FIG. 7A, the cable 36 and the connector 37 at the tip thereof are supported by the first housing 50 and suspended.
  • the length of the cable 36 drawn into the first housing 50 is the same as that of the first housing 50 so that the connector 49 of the torque sensor 40 exposed from the second housing 60 is not hidden by the first housing 50, as shown in FIG. 7A. Even when the second housing 60 is separated, the connector 37 at the tip of the cable 36 is adjusted so as to reach the connector 49 of the torque sensor 40.
  • the relative position of the first housing 50 with respect to the second housing 60 is adjusted. Specifically, the axial and rotational positions of the first housing 50 relative to the second housing 60 are adjusted so that the connector 37 suspended from the first housing 50 is positioned near the connector 49 of the torque sensor 40. To do.
  • the connector 37 suspended from the first housing 50 is connected to the connector 49 of the torque sensor 40. Since the connector 49 of the torque sensor 40 is exposed from the second housing 60 and is not covered by the first housing 50, the connector 37 can be easily connected to the connector 49 of the torque sensor 40.
  • the first housing 50 is rotated with respect to the second housing 60 while bringing the first housing 50 close to the second housing 60 (in FIGS. 7C and 7D, the first housing 50 is rotated clockwise). ).
  • the cable 36 bent by bringing the first housing 50 close to the second housing 60 is stored in the gap 99 between the bottom surface 42 a of the case body 41 of the torque sensor 40 and the end surface 65 of the second housing 60.
  • a part of the cable 36 in the first housing 50 is accommodated between the bottom surface 42a of the case body 41 of the torque sensor 40 and the end surface 65 of the second housing 60 facing the bottom surface 42a.
  • the gap 99 in which the cable 36 is stored is also referred to as a storage space 99.
  • the storage space 99 in which a part of the cable 36 is stored is a dead space that prevents the metal second housing 60 from adversely affecting the detection accuracy of the torque sensor 40.
  • the cable 36 is stored using a dead space in the housing 5. Therefore, it is not necessary to provide a dedicated space for housing the cable 36 in the housing 5, so that the housing 5 can be configured compactly.
  • An annular wall portion 67 is formed on the end surface 65 of the second housing 60 so as to protrude from the inner peripheral edge. Since the movement of the cable 36 stored in the storage space 99 to the inside is restricted by the wall portion 67, the cable 36 is prevented from contacting the output shaft 15.
  • the gap between the wall portion 67 and the bottom surface 42 a of the case body 41 is preferably smaller than the diameter of the cable 36. This further prevents the cable 36 from contacting the output shaft 15.
  • the tip 48a of the engaging portion 48 of the torque sensor 40 is formed on the inner peripheral surface of the first housing 50.
  • the first spigot portion 52d of the first housing 50 is fitted to the inner peripheral surface of the peripheral wall 66 of the second housing 60 while being engaged with the rotation stopper portion, and the flange portion 53 of the first housing 50 and the second housing 60 flange portions 63 are combined.
  • the first housing 50 and the second housing 60 are fastened using the bolts 18.
  • the drawing port 54b of the first housing 50 and the connector 49 of the torque sensor 40 are disposed approximately 180 degrees apart in the circumferential direction.
  • the cable 36 accommodated in the housing 5 has a length corresponding to a half circumference from the lead-in port 54b to the connector 49, and a part of the cable 36 is connected to the bottom surface 42a of the case body 41 of the torque sensor 40 and the second housing. It is stored in a storage space 99 between 60 end faces 65.
  • the length of the cable 36 accommodated in the housing 5 is such that the drawing port 54b of the first housing 50 and the connector 49 of the torque sensor 40 are separated by 90 to 180 degrees in the circumferential direction. A length of about is preferred.
  • the large-diameter portion 42 of the case body 41 of the torque sensor 40 has a storage portion 80 for storing a part of the cable 36 between the end surface 65 of the second housing 60 as shown in FIGS. That is, the storage space 99 is defined between the bottom surface 42 a of the storage unit 80 and the end surface 65 of the second housing 60.
  • the storage unit 80 has an arcuate outer peripheral surface 80 a along the inner peripheral surface of the first housing 50.
  • the large diameter portion 42 of the case main body 41 of the torque sensor 40 has a non-storage portion 81 that does not store the cable 36.
  • the non-storage portion 81 has a linear outer peripheral surface 81 a and is provided at a position corresponding to the drawing port 54 b and the connector 49.
  • the cable 36 extending from the service port 54 b and the connector 49 is bent into a substantially L shape, and then guided to the storage space 99 across the outer peripheral surface 81 a of the non-storage portion 81.
  • the gap between the outer peripheral surface 80a of the storage portion 80 and the inner peripheral surface of the first housing 50 is smaller than the gap between the outer peripheral surface 81a of the non-storage portion 81 and the inner peripheral surface of the first housing 50. Therefore, the cable 36 extending from the inlet 54b and the connector 49 is easily guided to the storage space 99, while the cable 36 stored in the storage space 99 moves from the storage space 99 to the torque sensor 40 side (upward). Is prevented.
  • the gap between the outer peripheral surface 80 a of the storage unit 80 and the inner peripheral surface of the first housing 50 is preferably set smaller than the diameter of the cable 36 in order to reliably prevent the cable 36 from moving from the storage space 99. .
  • the connector 49 of the torque sensor 40 is connected to the second housing 60 before the first housing 50 is fastened to the second housing 60. Will be exposed.
  • the cable 36 has a certain length. Therefore, the operation of connecting the cable 36 drawn into the first housing 50 through the drawing port 54b of the first housing 50 to the connector 49 can be easily performed.
  • a part of the cable 36 between the service port 54b and the connector 49 is a storage space between the bottom surface 42a of the case body 41 of the torque sensor 40 and the end surface 65 of the second housing 60 facing the bottom surface 42a.
  • the cable 36 having a certain length is drawn into the first housing 50 through the lead-in port 54b, but there is a dedicated space for storing the cable 36 in the first housing 50. There is no need to provide it. Therefore, the first housing 50 can be configured compactly. Therefore, it is possible to provide a compact electric power steering device 100 that facilitates connector connection work.
  • the electric power steering apparatus 100 is mounted across the input shaft 13 to which a steering torque is input, the output shaft 15 connected to the input shaft 13 via the torsion bar 14, and the input shaft 13 and the output shaft 15.
  • Torque sensor 40 for detecting torque, input shaft 13, output shaft 15, housing 5 for accommodating torque sensor 40, electric motor 21 for generating steering assist torque based on the detection result of torque sensor 40, torque A cable (signal line) 36 that electrically connects the sensor 40 and the controller 30 that controls the driving of the electric motor 21.
  • the torque sensor 40 includes a case body 41 and a connector 49 to which the cable 36 is connected.
  • the housing 5 accommodates the torque sensor 40 and has an input shaft. 13, and a second housing 60 that is fastened to the first housing 50 and rotatably supports the output shaft 15.
  • the first housing 50 includes the cable 36 in the first housing 50. 1 has a drawing port 54b for drawing into the housing 50, the drawing port 54b and the connector 49 are arranged away from each other in the circumferential direction, and a part of the cable 36 between the drawing port 54b and the connector 49
  • the sensor 40 is housed between the bottom surface 42a of the case body 41 and the end surface 65 of the second housing 60 facing the bottom surface 42a.
  • the connector 49 of the torque sensor 40 is in a state before the first housing 50 is fastened to the second housing 60.
  • the second housing 60 is exposed. Therefore, the operation of connecting the cable 36 drawn into the first housing 50 through the drawing port 54b of the first housing 50 to the connector 49 can be easily performed.
  • a part of the cable 36 between the service port 54b and the connector 49 is accommodated between the bottom surface 42a of the case body 41 of the torque sensor 40 and the end surface 65 of the second housing 60 facing the bottom surface 42a. Therefore, although the cable 36 is drawn into the first housing 50 through the lead-in port 54b, it is not necessary to provide a dedicated space for storing the cable 36 in the first housing 50. Therefore, the first housing 50 can be configured compactly. Therefore, it is possible to provide a compact electric power steering device 100 that facilitates connector connection work.
  • the case main body 41 of the torque sensor 40 has a housing portion 80 for housing a part of the cable 36 between the end surface 65 of the second housing 60 and a non-housing portion where the cable 36 extending from the inlet 54 b and the connector 49 crosses. 81, and the clearance between the outer peripheral surface 80a of the storage portion 80 and the inner peripheral surface of the first housing 50 is greater than the clearance between the outer peripheral surface 81a of the non-storage portion 81 and the inner peripheral surface of the first housing 50. small.
  • the cable 36 extending from the inlet 54 b and the connector 49 is easily guided between the bottom surface 42 a of the case body 41 and the end surface 65 of the second housing 60, while the bottom surface 42 a of the case body 41 and the second housing 60
  • the cable 36 accommodated between the end face 65 is prevented from moving to the torque sensor 40 side.
  • the gap between the outer peripheral surface 80 a of the storage unit 80 and the inner peripheral surface of the first housing 50 is smaller than the diameter of the cable 36.
  • the cable 36 accommodated between the bottom surface 42a of the case body 41 and the end surface 65 of the second housing 60 is more effectively prevented from moving to the torque sensor 40 side.
  • a wall portion 67 that restricts the movement of the signal line to the inside is formed on the end surface 65 of the second housing 60.
  • the torque sensor 40 may be configured to have a function of an angle sensor that detects the absolute rotation angle of the steering shaft 11. That is, the torque sensor 40 may be a torque angle sensor.
  • the pinion type electric power steering apparatus 100 in which the first pinion 16 that meshes with the rack 12a formed on the rack shaft 12 is formed on the output shaft 15 has been described.
  • it may be a column type electric power steering device in which no pinion is formed on the output shaft 15.
  • the dual pinion type electric power steering apparatus 100 in which the steering torque by the driver and the steering assist torque by the electric motor 21 are independently input to the rack shaft 12 has been described.
  • a single pinion type electric power steering apparatus in which the steering torque by the driver and the steering assist torque by the electric motor 21 are input to the rack shaft 12 via the common steering shaft 11 may be used.
  • the assist mechanism 20 is provided on the output shaft 15.
  • the torque sensor 40 is an inductance type sensor.
  • the torque sensor 40 may be a magnetic sensor, and the torque detection method is not limited.
  • first housing 50 is made of resin and the second housing 60 is made of metal has been described.
  • material of the first housing 50 and the second housing 60 is not limited. The materials of the first housing 50 and the second housing 60 are selected according to the torque detection method of the torque sensor 40 and the positional relationship between the first housing 50 and the second housing 60 with respect to the torque sensor 40.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

電動パワーステアリング装置(100)は、トルクセンサ(40)とコントローラ(30)とを電気的に接続するケーブル(36)を備え、トルクセンサ(40)は、ケーブル(36)が接続されるコネクタ(49)を備え、ハウジング(5)は、トルクセンサ(40)を収容する第1ハウジング(50)と、第2ハウジング(60)と、を有し、第1ハウジング(50)は、ケーブル(36)を第1ハウジング(50)内に引き込むための引込口(54b)を有し、引込口(54b)とコネクタ(49)との間のケーブル(36)の一部は、トルクセンサ(40)のケース本体(41)の底面(42a)と、底面(42a)に対向する第2ハウジング(60)の端面(65)との間に収納される。

Description

電動パワーステアリング装置
 本発明は、電動パワーステアリング装置に関するものである。
 JP2014-55910Aには、ハウジング本体に貫通形成された窓孔を通じてハウジング本体内に引き込まれるハーネスを介して電動モータの駆動を制御するECUとトルクセンサの制御基板とが接続される電動パワーステアリング装置が開示されている。ハーネスは、トルクセンサの制御基板に設けられたコネクタに接続される。
 JP2014-55910Aに記載の電動パワーステアリング装置では、図3に示された入力軸、出力軸、及びトルクセンサからなるアッシーをハウジング本体に組み付けた後に、ハウジング本体内に引き込まれたハーネスをトルクセンサのコネクタに接続し、最後に、ハウジングカバーがハウジング本体に締結される。
 JP2014-55910Aに記載の電動パワーステアリング装置では、トルクセンサが円筒状のハウジング本体内に収容されるため、トルクセンサのコネクタは、ハウジング本体内に位置する。そのため、ハーネスをコネクタに接続する際には、コネクタは外部に露出しておらず、コネクタ接続作業を行い難い。
 コネクタ接続作業を行い易くするために、ハウジング本体の内径を大きくしてコネクタを接続するための作業スペースを確保することが考えられる。しかし、この場合には、電動パワーステアリング装置が大型化してしまい車両への搭載性が悪化する。
 本発明は、コネクタ接続作業を行い易く、かつコンパクトな電動パワーステアリング装置を提供することを目的とする。
 本発明のある態様によれば、電動パワーステアリング装置であって、操舵トルクが入力される入力シャフトと、トーションバーを介して前記入力シャフトと連結される出力シャフトと、前記入力シャフトと前記出力シャフトに亘って取付けられ、前記操舵トルクを検出するトルクセンサと、前記入力シャフト、前記出力シャフト、及び前記トルクセンサを収容するハウジングと、前記トルクセンサの検出結果に基づいて、操舵補助トルクを発生する電動モータと、前記トルクセンサと前記電動モータの駆動を制御するコントローラとを電気的に接続する信号線と、を備え、前記トルクセンサは、ケース本体と、前記信号線が接続されるコネクタと、を備え、前記ハウジングは、前記トルクセンサを収容し、前記入力シャフトを回転自在に支持する第1ハウジングと、前記第1ハウジングと締結され、前記出力シャフトを回転自在に支持する第2ハウジングと、を有し、前記第1ハウジングは、前記信号線を前記第1ハウジング内に引き込むための引込口を有し、前記引込口と前記コネクタは、周方向に互いに離れて配置され、前記引込口と前記コネクタとの間の前記信号線の一部は、前記トルクセンサの前記ケース本体の底面と、当該底面に対向する前記第2ハウジングの端面との間に収納される。
図1は、本発明の実施形態に係る電動パワーステアリング装置の構成図である。 図2は、本発明の実施形態に係る電動パワーステアリング装置の断面図である。 図3は、本発明の実施形態に係る電動パワーステアリング装置の斜視図である。 図4は、本発明の実施形態に係る電動パワーステアリング装置の平面図である。 図5は、本発明の実施形態に係る電動パワーステアリング装置の斜視図であり、第1ハウジングの図示を省略している。 図6は、本発明の実施形態に係る電動パワーステアリング装置の平面図であり、第1ハウジングの図示を省略している。 図7Aは、電動パワーステアリング装置の組み立て手順を示す図であり、コネクタ接続前の状態を示す。 図7Bは、電動パワーステアリング装置の組み立て手順を示す図であり、コネクタ接続後の状態を示す。 図7Cは、電動パワーステアリング装置の組み立て手順を示す図であり、第1ハウジングの回転途中の状態を示す。 図7Dは、電動パワーステアリング装置の組み立て手順を示す図であり、第1ハウジングの回転途中の状態を示す。 図7Eは、電動パワーステアリング装置の組み立て手順を示す図であり、第1ハウジングと第2ハウジングを締結した状態を示す。
 以下、図面を参照して、本発明の実施形態に係る電動パワーステアリング装置100について説明する。
 電動パワーステアリング装置100は、車両に搭載され、ドライバによるステアリングホイール1の操舵を補助する装置である。
 本実施形態では、図1に示すように、ドライバによる操舵トルクと電動モータ21による操舵補助トルクとがそれぞれ独立してラックシャフト12に入力されるデュアルピニオン式の電動パワーステアリング装置100について説明する。
 まず、図1を参照して、電動パワーステアリング装置100の全体構成について説明する。
 電動パワーステアリング装置100は、ドライバの操舵によるステアリングホイール1の回転に応じて車輪2を転舵させる転舵機構10と、ドライバの操舵を補助するアシスト機構20と、ドライバによってステアリングホイール1を通じて入力される操舵トルクを検出するトルクセンサ40と、トルクセンサ40の検出結果に基づいて電動モータ21の駆動を制御するコントローラ30と、を備える。
 転舵機構10は、ステアリングホイール1の回転に応じて回転するステアリングシャフト11と、ステアリングシャフト11の回転に応じて車輪2を転舵させるラックシャフト12と、を有する。
 ステアリングシャフト11は、ドライバによるステアリングホイール1の操舵に伴って回転する入力シャフト13と、車輪2を転舵するラックシャフト12に連係する出力シャフト15と、入力シャフト13と出力シャフト15を連結するトーションバー14と、を有する。
 出力シャフト15の下部には、ラックシャフト12に形成されたラック12aと噛み合う第1ピニオン16が形成される。ステアリングホイール1が操舵されると、ステアリングシャフト11が回転し、その回転が第1ピニオン16及びラック12aによってラックシャフト12の直線運動に変換され、ナックルアーム4を介して車輪2が転舵される。なお、出力シャフト15の下部に第1ピニオン16が形成される構成に代えて、ラックシャフト12に噛み合うピニオンシャフトと出力シャフト15とをインターミディエートシャフトを介して連結する構成であってもよい。
 アシスト機構20は、操舵補助トルクの動力源である電動モータ21と、電動モータ21の駆動力が伝達されるピニオン軸22と、電動モータ21の回転を減速してピニオン軸22に伝達する減速機構3と、を有する。減速機構3は、電動モータ21の出力軸に連結されるウォームシャフト3aと、ウォームシャフト3aと噛み合うと共にピニオン軸22に連結されるウォームホイール3bと、を有する。
 ピニオン軸22の下部には、ラックシャフト12に形成されたラック12aと噛み合う第2ピニオン23が形成される。電動モータ21が回転すると、減速機構3を介してピニオン軸22が回転し、その回転が第2ピニオン23及びラック12aによってラックシャフト12の直線運動に変換され、ラックシャフト12に操舵補助トルクが付与される。
 トルクセンサ40は、入力シャフト13と出力シャフト15との回転角度差に基づいてトーションバー14に付与される操舵トルクを検出する。
 トルクセンサ40の制御基板47(図2参照)とコントローラ30とは、信号線としてのケーブル36を介して電気的に接続される。ケーブル36を通じて、コントローラ30からトルクセンサ40への電源の供給が行われると共に、トルクセンサ40にて検出された操舵トルク信号がコントローラ30へ出力される。
 次に、図2~6を参照して、電動パワーステアリング装置100の構造について詳しく説明する。
 図2及び5に示すように、入力シャフト13、トーションバー14、出力シャフト15、及びトルクセンサ40は、一体部品のアッシー70として構成される。具体的には、入力シャフト13と出力シャフト15はトーションバー14を介して連結され、トルクセンサ40は入力シャフト13と出力シャフト15に亘って取り付けられる。アッシー70は、ハウジング5内に収容される。
 ハウジング5は、ボルト18を介して締結される第1ハウジング50と第2ハウジング60を有する。第2ハウジング60は、ラックシャフト12を収容するラックハウジング90と一体に形成される。なお、第2ハウジング60とラックハウジング90とを別体に形成してもよい。
 入力シャフト13は、ブッシュ6を介して第1ハウジング50に回転自在に支持される。出力シャフト15は、転がり軸受7及びニードル軸受8を介して第2ハウジング60に回転自在に支持される。入力シャフト13の下部側と出力シャフト15の上部側との間には、ブッシュ9が介装される。ブッシュ6、転がり軸受7、ニードル軸受8、及びブッシュ9は、他の種類の軸受であってもよい。
 入力シャフト13の軸心には、下端面に開口する中空部が形成され、その中空部内にトーションバー14が収容される。トーションバー14の上部側は、ピン17を介して入力シャフト13に連結される。トーションバー14の下端部は、入力シャフト13の中空部の下端開口部より突出し、セレーション14aを介して出力シャフト15に連結される。トーションバー14は、ステアリングホイール1を介して入力シャフト13に入力される操舵トルクを出力シャフト15に伝達し、その操舵トルクに応じて軸中心にねじれ変形する。このように、入力シャフト13と出力シャフト15はトーションバー14の捩れ量に応じて相対回転し、トルクセンサ40はその相対回転による入力シャフト13と出力シャフト15の回転角度差に基づいて操舵トルクを検出する。
 トルクセンサ40は、入力シャフト13と一体に回転する金属製の第1センサロータ45と、出力シャフト15と一体に回転する金属製の第2センサロータ46と、操舵トルクを検出してその信号をコントローラ30へ出力する制御基板47と、制御基板47を収容するケース本体41と、第1ハウジング50に係合して第1ハウジング50に対するケース本体41の相対回転を規制するための係合部48と、ケーブル36が接続されるコネクタ49と、を有する。
 ケース本体41は、入力シャフト13が挿通する略環状形状であり、入力シャフト13に対して相対回転自在に設けられる。具体的には、入力シャフト13の外周面に設けられたスリーブ44の外周面に相対回転自在に取り付けられる。
 図2,5,及び6に示すように、ケース本体41は、制御基板47を収容する大径部42と、大径部42よりも小径な小径部43と、を有する。
 係合部48は、ケース本体41の小径部43の外周から径方向に突出して形成される。係合部48の先端部48aが第1ハウジング50の内周面に形成された回転止め部(図示せず)に係合する。これにより、ケース本体41は第1ハウジング50に固定され、第1ハウジング50に対するケース本体41の相対回転が規制される。
 コネクタ49は、ケース本体41の大径部42の上面に配置される。コネクタ49は、取付口49aを有するメス形状のコネクタである。取付口49aには、ケーブル36の先端に設けられたオス形状のコネクタ37が挿入される。コネクタ49は、取付口49aの軸方向、つまりコネクタ49に対するコネクタ37の抜き差し方向が入力シャフト13の軸方向と垂直となる向きに設けられる。
 図2に示すように、第1センサロータ45は、スリーブ44の外周面に圧入された圧入部45aと、圧入部45aの外周面から径方向に放射状に延びて形成され、周方向に所定間隔を空けて配置された複数のプレート部45bと、を有する。
 第2センサロータ46は、出力シャフト15の外周面に圧入された圧入部46aと、圧入部46aの外周面から径方向に放射状に延びて形成され、周方向に所定間隔を空けて配置された複数のプレート部46bと、を有する。
 制御基板47は、ケース本体41内に固定され、第1センサロータ45のプレート部45bと第2センサロータ46のプレート部46bとの間に配置される。制御基板47には、検出コイルパターンがパターニングによって形成される。検出コイルパターンは、入力シャフト13と出力シャフト15の回転角度差、つまり第1センサロータ45と第2センサロータ46の回転角度差に伴う磁界の変化を検出することによって、操舵トルクを検出する。このように、トルクセンサ40は、検出コイルパターンで検出したインダクタンス変化に基づいて操舵トルクを検出するインダクタンス式センサである。
 トルクセンサ40は、第1ハウジング50内に収容される。トルクセンサ40はインダクタンス式センサであるため、第1ハウジング50が金属製である場合には、第1ハウジング50がトルクセンサ40の検出精度に悪影響を及ぼしてしまう。したがって、第1ハウジング50は樹脂製である。第2ハウジング60はトルクセンサ40を収容しないため、金属製、具体的にはアルミニウム製である。
 図2~4に示すように、第1ハウジング50は、小径部51と、小径部51と比較して大きい内径を有する大径部52と、第1ハウジング50と第2ハウジング60を締結するためのボルト18が挿入されるフランジ部53と、ケーブル36を保持するケーブルホルダ31が取り付けられる取付部54と、を有する。
 小径部51の内周面には、入力シャフト13を回転自在に支持するブッシュ6が設けられる。小径部51の端部の開口部には、入力シャフト13の外周面に摺接するシール部材95が設けられる。シール部材95によって、第1ハウジング50内への異物の侵入が防止される。
 大径部52は、小径部51の端部から径方向に延びる環状の底部52aと、円筒状の胴部52bと、有する略有底筒状に形成される。大径部52の内部には、トルクセンサ40が収容される。
 フランジ部53は、大径部52の胴部52bの外周面から径方向外側に突出して形成される。
 取付部54は、大径部52及び小径部51の外周面から径方向外側に突出して形成され、端面54aが入力シャフト13の軸方向と平行に平面状に形成される。取付部54の端面54aには、ケーブルホルダ31の一部が挿入される引込口54bが貫通して形成される。ケーブル36及びコネクタ37は、引込口54bを通じて第1ハウジング50内に引き込まれる。引込口54bは、ケーブルホルダ31に保持されたケーブル36が、トルクセンサ40に向かって引き込まれるように、第1ハウジング50の径方向に延びて形成される。
 ケーブルホルダ31は、取付部54の引込口54bに挿入される挿入部32と、取付部54の端面54aに平行に延びる非挿入部33とを有するL字形状である。挿入部32は、引込口54bの内側開口縁に係止されるフック32aを有する。フック32aによって、引込口54bからの挿入部32の抜けが防止される。非挿入部33の外周面には、取付部54の端面54aに接触して、挿入部32の所定以上の挿入を規制する鍔部33aが形成される。このように、フック32aと鍔部33aによって、第1ハウジング50に対してケーブルホルダ31が位置決めされる。
 挿入部32の外周には、引込口54bの内周面に密着する環状のシール部材93が設けられる。シール部材93によって、引込口54bを通じて第1ハウジング50へ雨水や泥水が侵入するのが防止される。
 第2ハウジング60は、大径部61と、大径部61と比較して小さい内径を有する小径部62と、第1ハウジング50と第2ハウジング60を締結するためのボルト18が挿入されるフランジ部63と、を有する。
 大径部61は、出力シャフト15が挿通すると共に軸受7が収容される中空部64と、第1ハウジング50の大径部52内の空間を封止する環状の端面65と、端面65の外周縁から突出して形成され第1ハウジング50の大径部52の胴部52bと係合する環状の周壁66と、端面65の内周縁から突出して形成される環状の壁部67と、を有する。
 中空部64の内周面には、段部61aと、係止部材としてスナップリング96が嵌合する環状溝61bとが軸方向に間隔を空けて形成される。軸受7は、その外輪が段部61aとスナップリング96との間で挟持されることによって、中空部64の内周面に固定される。また、軸受7は、その内輪が出力シャフト15に形成された段部15aと出力シャフト15の外周面に装着された係止部材としてスナップリング97との間で挟持されることによって、出力シャフト15の外周面に固定される。このように、出力シャフト15の上部側は、軸受7を介して第2ハウジング60に回転自在に支持されると共に、第2ハウジング60に対する出力シャフト15の軸方向への移動が軸受7によって規制される。
 小径部62は、出力シャフト15に形成された第1ピニオン16を取り囲むように形成される。小径部62には、ラックハウジング90の内部と連通する開口部62aが形成される。第1ピニオン16とラックシャフト12のラック12aとは、開口部62aを通じて噛み合う。ラック12aは、ラックハウジング90に収容されたコイルスプリング98によって付勢され、第1ピニオン16とのバックラッシュが低減される。
 小径部62の底部は、開口部を蓋によって封止する構成ではなく、袋状構造であるため防水性に優れる。小径部62の下部には、他の部分よりも内径が小さく、ニードル軸受8が収容される軸受収容部62bが形成される。出力シャフト15の先端部15bは、ニードル軸受8を介して第2ハウジング60に回転自在に支持される。
 大径部61の周壁66の内周面には、環状の段部66aが形成される。大径部61の端面65には、周壁66に隣接して環状溝65aが形成される。第1ハウジング50の胴部52bの端面52cには、外側から順に、環状の第1インロー部52dと、第1インロー部52dよりも軸方向の長さが長い環状の第2インロー部52eとが形成される。
 第1ハウジング50と第2ハウジング60は、胴部52bの端面52cと周壁66の端面66bとが当接した状態で、フランジ部53,63に亘って挿入されるボルト18によって締結される。第1ハウジング50と第2ハウジング60が締結された状態では、第1インロー部52dが周壁66の内周面に嵌合するため、第1ハウジング50と第2ハウジング60の径方向へのずれが規制される。また、第1ハウジング50と第2ハウジング60が締結された状態では、第1インロー部52dと周壁66の段部66aとの間に両者の間をシールする環状のOリング92が設けられると共に、第2インロー部52eが環状溝65aに挿入される。
 第1ハウジング50と第2ハウジング60が締結された状態では、大径部61の端面65がトルクセンサ40に対向する。トルクセンサ40はインダクタンス式センサであるため、トルクセンサ40が金属製の第2ハウジング60に近接して配置される場合には、第2ハウジング60がトルクセンサ40の検出精度に悪影響を及ぼしてしまうおそれがある。そこで、トルクセンサ40は、ケース本体41の大径部42の底面42aと大径部61の端面65との間に軸方向に所定の隙間99を空けて配置される。所定の隙間99の寸法は、第1ハウジング50の胴部52bの軸方向長さによって設定される。
 以下では、主に図7A~7Eを参照して、電動パワーステアリング装置100の組み立て方法について説明する。
 まず、入力シャフト13、トーションバー14、出力シャフト15、トルクセンサ40、及び軸受7を、一体部品のアッシー70として組み立てる。
 次に、第1ハウジング50と第2ハウジング60を締結する前に、アッシー70を第2ハウジング60に組み込んで固定する。以下に、具体的に説明する。アッシー70の軸受7の外輪が第2ハウジング60の段部61aに当接するまで、アッシー70の出力シャフト15を第2ハウジング60の小径部62内に挿入する。この際、出力シャフト15の先端部15bは、小径部62の軸受収容部62bに収容されたニードル軸受8内に挿入される。
 この状態で、第2ハウジング60の環状溝61b内にスナップリング96を嵌合し、軸受7を第2ハウジング60に固定する。具体的には、治具等を利用して、C字状のスナップリング96を収縮させて中空部64内に挿入し、その収縮を開放することにより環状溝61b内に嵌め込む。第2ハウジング60の大径部61には、トルクセンサ40を取り囲むような周壁は形成されておらず、また、環状溝61bは中空部64の入口側(上部側)に形成されるため、治具等を利用した場合であっても、容易にスナップリング96を環状溝61b内に嵌め込むことができる。このように、スナップリング96を環状溝61b内に嵌め込む作業のみで、アッシー70を第2ハウジング60に固定することができる。アッシー70が第2ハウジング60に固定された状態では、トルクセンサ40のコネクタ49は、図7Aに示すように、第2ハウジング60から露出した状態となる。
 第2ハウジング60に対する出力シャフト15の固定は軸受7のみによって成され、出力シャフト15の先端側は転がり軸受によって支持されずにニードル軸受8内に挿入されるだけの簡便な構造である。したがって、電動パワーステアリング装置100の製造コストを低減することができる。
 アッシー70を第2ハウジング60に固定する作業と並行して、ケーブル36を保持したケーブルホルダ31の挿入部32を、フック32aが引込口54bの内側開口縁に係止されるまで、引込口54b内に挿入する。これにより、ケーブルホルダ31は第1ハウジング50に固定され、ケーブル36及びその先端のコネクタ37は、引込口54bを通じて第1ハウジング50内に引き込まれる。
 引込口54bを通じて第1ハウジング50内に引き込まれるケーブル36の長さは、トルクセンサ40のコネクタ49へのコネクタ37の接続作業を容易にするために、ある程度の長さを有する。そのため、図7Aに示すように、ケーブル36及びその先端のコネクタ37は、第1ハウジング50に支持され吊り下げられた状態となる。
 第1ハウジング50内に引き込まれるケーブル36の長さは、図7Aに示すように、第2ハウジング60から露出するトルクセンサ40のコネクタ49が第1ハウジング50によって隠れないように第1ハウジング50と第2ハウジング60が離れた状態であっても、ケーブル36先端のコネクタ37がトルクセンサ40のコネクタ49に届くように調整される。
 次に、トルクセンサ40のコネクタ49にケーブル36先端のコネクタ37を接続する作業、及び第1ハウジング50と第2ハウジング60の締結作業を行う。以下に詳しく説明する。
 まず、図7Aに示すように、第2ハウジング60に対する第1ハウジング50の相対位置を調整する。具体的には、第1ハウジング50に吊り下げられたコネクタ37が、トルクセンサ40のコネクタ49近傍に位置するように、第2ハウジング60に対する第1ハウジング50の軸方向及び回転方向の位置を調整する。
 次に、図7Bに示すように、第1ハウジング50に吊り下げられたコネクタ37を、トルクセンサ40のコネクタ49に接続する。トルクセンサ40のコネクタ49は、第2ハウジング60から露出し、かつ第1ハウジング50によって覆われていない状態であるため、コネクタ37をトルクセンサ40のコネクタ49に容易に接続することができる。
 次に、図7C及び7Dに示すように、第1ハウジング50を第2ハウジング60に近付けながら、第1ハウジング50を第2ハウジング60に対して回転させる(図7C及び7Dでは時計回りに回転させる)。この際、第1ハウジング50を第2ハウジング60に近付けることによって撓んだケーブル36を、トルクセンサ40のケース本体41の底面42aと第2ハウジング60の端面65との間の隙間99に収納させる。このように、第1ハウジング50内のケーブル36の一部は、トルクセンサ40のケース本体41の底面42aと、その底面42aに対向する第2ハウジング60の端面65との間に収納される。以下では、ケーブル36が収納される隙間99を収納空間99とも称する。
 ケーブル36の一部が収納される収納空間99は、金属製の第2ハウジング60がトルクセンサ40の検出精度に悪影響を及ぼさないようにするための空間であり、デットスペースである。ケーブル36は、ハウジング5内のデットスペースを利用して収納される。したがって、ケーブル36を収納するための専用の空間をハウジング5内に設ける必要がないため、ハウジング5をコンパクトに構成することができる。
 第2ハウジング60の端面65には、内周縁から突出して形成される環状の壁部67が形成される。収納空間99に収納されたケーブル36の内側への移動は壁部67によって規制されるため、ケーブル36が出力シャフト15に接触することが防止される。壁部67とケース本体41の底面42aとの隙間は、ケーブル36の直径よりも小さくするのが好ましい。これにより、ケーブル36が出力シャフト15に接触することが、より一層防止される。
 図7Eに示すように、第1ハウジング50を第2ハウジング60に対して略180度回転させた後、トルクセンサ40の係合部48の先端部48aを第1ハウジング50の内周面に形成された回転止め部に係合させつつ、第1ハウジング50の第1インロー部52dを第2ハウジング60の周壁66の内周面に嵌合させ、第1ハウジング50のフランジ部53と第2ハウジング60のフランジ部63とを合せる。最後に、ボルト18を用いて第1ハウジング50と第2ハウジング60を締結する。
 第1ハウジング50を第2ハウジング60が締結された状態では、第1ハウジング50の引込口54bとトルクセンサ40のコネクタ49とは、周方向に略180度離れて配置される。このように、ハウジング5内に収容されるケーブル36は、引込口54bからコネクタ49までの半周分の長さを有し、その一部がトルクセンサ40のケース本体41の底面42aと第2ハウジング60の端面65との間の収納空間99に収納させる。
 ハウジング5内に収容されるケーブル36の長さが長いと、コネクタ37をトルクセンサ40のコネクタ49へ接続する作業を容易に行うことができるというメリットがある一方、コスト増加や、第1ハウジング50と第2ハウジング60を締結する際に、両者の間にケーブル36が噛み込み易くなるというデメリットがある。また、ハウジング5内に収容されるケーブル36の長さが短いと、コスト低減のメリットがある一方、コネクタ37をトルクセンサ40のコネクタ49に接続し難いというデメリットがある。このようなメリット及びデメリットを考慮すれば、ハウジング5内に収容されるケーブル36の長さは、第1ハウジング50の引込口54bとトルクセンサ40のコネクタ49とが周方向に90~180度離れる程度の長さが好ましい。
 トルクセンサ40のケース本体41の大径部42は、図5及び6に示すように、第2ハウジング60の端面65との間にケーブル36の一部を収納する収納部80を有する。つまり、収納部80の底面42aと第2ハウジング60の端面65との間に収納空間99が区画される。収納部80は、第1ハウジング50の内周面に沿う円弧状の外周面80aを有する。また、トルクセンサ40のケース本体41の大径部42は、ケーブル36を収納しない非収納部81を有する。非収納部81は、直線状の外周面81aを有し、引込口54b及びコネクタ49に対応する位置に設けられる。引込口54b及びコネクタ49から延びるケーブル36は、略L字状に折れ曲がった後、非収納部81の外周面81aを横切って収納空間99へと導かれる。
 収納部80の外周面80aと第1ハウジング50の内周面との隙間は、非収納部81の外周面81aと第1ハウジング50の内周面との隙間よりも小さい。したがって、引込口54b及びコネクタ49から延びるケーブル36は収納空間99へ導かれ易い一方、収納空間99に収納されているケーブル36が収納空間99からトルクセンサ40側(上方)へ移動してしまうことが防止される。
 収納部80の外周面80aと第1ハウジング50の内周面との隙間は、収納空間99からのケーブル36の移動を確実に防止するために、ケーブル36の直径よりも小さく設定するのが好ましい。
 以上の実施形態によれば、以下に示す効果を奏する。
 トルクセンサ40は第1ハウジング50に収容され第2ハウジング60には収容されないため、第1ハウジング50が第2ハウジング60に締結される前の状態では、トルクセンサ40のコネクタ49は第2ハウジング60から露出した状態となる。また、ケーブル36はある程度の長さを有する。したがって、第1ハウジング50の引込口54bを通じて第1ハウジング50内へ引き込まれたケーブル36をコネクタ49へ接続する作業を容易に行うことができる。また、引込口54bとコネクタ49との間のケーブル36の一部は、トルクセンサ40のケース本体41の底面42aと、その底面42aに対向する第2ハウジング60の端面65との間の収納空間99に収納されるため、第1ハウジング50内には引込口54bを通じてある程度の長さを有するケーブル36が引き込まれるにもかかわらず、第1ハウジング50にケーブル36を収納するための専用のスペースを設ける必要がない。したがって、第1ハウジング50をコンパクトに構成することができる。よって、コネクタ接続作業を行い易く、かつコンパクトな電動パワーステアリング装置100を提供することができる。
 以下、本発明の実施形態の構成、作用、及び効果をまとめて説明する。
 電動パワーステアリング装置100は、操舵トルクが入力される入力シャフト13と、トーションバー14を介して入力シャフト13と連結される出力シャフト15と、入力シャフト13と出力シャフト15に亘って取付けられ、操舵トルクを検出するトルクセンサ40と、入力シャフト13、出力シャフト15、及びトルクセンサ40を収容するハウジング5と、トルクセンサ40の検出結果に基づいて、操舵補助トルクを発生する電動モータ21と、トルクセンサ40と電動モータ21の駆動を制御するコントローラ30とを電気的に接続するケーブル(信号線)36と、を備え、トルクセンサ40は、ケース本体41と、ケーブル36が接続されるコネクタ49と、を備え、ハウジング5は、トルクセンサ40を収容し、入力シャフト13を回転自在に支持する第1ハウジング50と、第1ハウジング50と締結され、出力シャフト15を回転自在に支持する第2ハウジング60と、を有し、第1ハウジング50は、ケーブル36を第1ハウジング50内に引き込むための引込口54bを有し、引込口54bとコネクタ49は、周方向に互いに離れて配置され、引込口54bとコネクタ49との間のケーブル36の一部は、トルクセンサ40のケース本体41の底面42aと、底面42aに対向する第2ハウジング60の端面65との間に収納される。
 この構成では、トルクセンサ40は第1ハウジング50に収容され第2ハウジング60には収容されないため、第1ハウジング50が第2ハウジング60に締結される前の状態では、トルクセンサ40のコネクタ49は第2ハウジング60から露出した状態となる。したがって、第1ハウジング50の引込口54bを通じて第1ハウジング50内へ引き込まれたケーブル36をコネクタ49へ接続する作業を容易に行うことができる。また、引込口54bとコネクタ49との間のケーブル36の一部は、トルクセンサ40のケース本体41の底面42aと、その底面42aに対向する第2ハウジング60の端面65との間に収納されるため、第1ハウジング50内には引込口54bを通じてケーブル36が引き込まれるにもかかわらず、第1ハウジング50にケーブル36を収納するための専用のスペースを設ける必要がない。したがって、第1ハウジング50をコンパクトに構成することができる。よって、コネクタ接続作業を行い易く、かつコンパクトな電動パワーステアリング装置100を提供することができる。
 また、トルクセンサ40のケース本体41は、第2ハウジング60の端面65との間にケーブル36の一部を収納する収納部80と、引込口54b及びコネクタ49から延びるケーブル36が横切る非収納部81と、を有し、収納部80の外周面80aと第1ハウジング50の内周面との隙間は、非収納部81の外周面81aと第1ハウジング50の内周面との隙間よりも小さい。
 この構成では、引込口54b及びコネクタ49から延びるケーブル36がケース本体41の底面42aと第2ハウジング60の端面65との間へ導かれ易い一方、ケース本体41の底面42aと第2ハウジング60の端面65との間に収納されているケーブル36がトルクセンサ40側へ移動してしまうことが防止される。
 また、収納部80の外周面80aと第1ハウジング50の内周面との隙間は、ケーブル36の直径よりも小さい。
 この構成では、ケース本体41の底面42aと第2ハウジング60の端面65との間に収納されているケーブル36がトルクセンサ40側へ移動してしまうことがより効果的に防止される。
 また、第2ハウジング60の端面65には、内側への信号線の移動を規制する壁部67が形成される。
 この構成では、ケース本体41の底面42aと第2ハウジング60の端面65との間に収納されているケーブル36が出力シャフト15に接触することが防止される。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の適用例の一部を示したに過ぎず、本発明の技術的範囲を上記実施形態の具体的構成に限定する趣旨ではない。
 (1)トルクセンサ40は、ステアリングシャフト11の絶対回転角度を検出するアングルセンサの機能も有する構成であってもよい。つまり、トルクセンサ40は、トルクアングルセンサであってもよい。
 (2)上記実施形態では、ラックシャフト12に形成されたラック12aと噛み合う第1ピニオン16が出力シャフト15に形成されたピニオンタイプの電動パワーステアリング装置100について説明した。しかし、出力シャフト15にピニオンが形成されないコラムタイプの電動パワーステアリング装置であってもよい。
 (3)上記施形態では、ドライバによる操舵トルクと電動モータ21による操舵補助トルクとがそれぞれ独立してラックシャフト12に入力されるデュアルピニオン式の電動パワーステアリング装置100について説明した。しかし、ドライバによる操舵トルクと電動モータ21による操舵補助トルクとが共通のステアリングシャフト11を介してラックシャフト12に入力されるシングルピニオン式の電動パワーステアリング装置であってもよい。その場合には、アシスト機構20は、出力シャフト15に設けられる。
 (4)上記実施形態では、トルクセンサ40がインダクタンス式センサである場合について説明した。しかし、トルクセンサ40は磁気式センサであってもよく、トルク検出方法は限定されない。
 (5)上記実施形態では、第1ハウジング50は樹脂製であり、第2ハウジング60は金属製である場合について説明した。しかし、第1ハウジング50及び第2ハウジング60の材料は限定されない。トルクセンサ40のトルク検出方法や、トルクセンサ40に対する第1ハウジング50及び第2ハウジング60の位置関係等に応じて、第1ハウジング50及び第2ハウジング60の材料が選定される。
 本願は2017年3月31日に日本国特許庁に出願された特願2017-069905に基づく優先権を主張し、この出願の全ての内容は参照により本明細書に組み込まれる。

Claims (4)

  1.  電動パワーステアリング装置であって、
     操舵トルクが入力される入力シャフトと、
     トーションバーを介して前記入力シャフトと連結される出力シャフトと、
     前記入力シャフトと前記出力シャフトに亘って取付けられ、前記操舵トルクを検出するトルクセンサと、
     前記入力シャフト、前記出力シャフト、及び前記トルクセンサを収容するハウジングと、
     前記トルクセンサの検出結果に基づいて、操舵補助トルクを発生する電動モータと、
     前記トルクセンサと前記電動モータの駆動を制御するコントローラとを電気的に接続する信号線と、を備え、
     前記トルクセンサは、
     ケース本体と、
     前記信号線が接続されるコネクタと、を備え、
     前記ハウジングは、
     前記トルクセンサを収容し、前記入力シャフトを回転自在に支持する第1ハウジングと、
     前記第1ハウジングと締結され、前記出力シャフトを回転自在に支持する第2ハウジングと、を有し、
     前記第1ハウジングは、前記信号線を前記第1ハウジング内に引き込むための引込口を有し、
     前記引込口と前記コネクタは、周方向に互いに離れて配置され、
     前記引込口と前記コネクタとの間の前記信号線の一部は、前記トルクセンサの前記ケース本体の底面と、当該底面に対向する前記第2ハウジングの端面との間に収納される電動パワーステアリング装置。
  2.  請求項1に記載の電動パワーステアリング装置であって、
     前記トルクセンサの前記ケース本体は、
     前記第2ハウジングの前記端面との間に前記信号線の一部を収納する収納部と、
     前記引込口及び前記コネクタから延びる前記信号線が横切る非収納部と、を有し、
     前記収納部の外周面と前記第1ハウジングの内周面との隙間は、前記非収納部の外周面と前記第1ハウジングの内周面との隙間よりも小さい電動パワーステアリング装置。
  3.  請求項2に記載の電動パワーステアリング装置であって、
     前記収納部の外周面と前記第1ハウジングの内周面との隙間は、前記信号線の直径よりも小さい電動パワーステアリング装置。
  4.  請求項1に記載の電動パワーステアリング装置であって、
     前記第2ハウジングの前記端面には、内側への前記信号線の移動を規制する壁部が形成される電動パワーステアリング装置。
PCT/JP2018/008829 2017-03-31 2018-03-07 電動パワーステアリング装置 WO2018180314A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-069905 2017-03-31
JP2017069905A JP6709184B2 (ja) 2017-03-31 2017-03-31 電動パワーステアリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018180314A1 true WO2018180314A1 (ja) 2018-10-04

Family

ID=63677208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/008829 WO2018180314A1 (ja) 2017-03-31 2018-03-07 電動パワーステアリング装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6709184B2 (ja)
WO (1) WO2018180314A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109369925A (zh) * 2018-10-12 2019-02-22 辽宁大学 一种遇水变色共价有机骨架材料及其制备方法和应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6470266A (en) * 1987-09-11 1989-03-15 Koyo Seiko Co Power steering device
JP2017061209A (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 Kyb株式会社 電動パワーステアリング装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6470266A (en) * 1987-09-11 1989-03-15 Koyo Seiko Co Power steering device
JP2017061209A (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 Kyb株式会社 電動パワーステアリング装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109369925A (zh) * 2018-10-12 2019-02-22 辽宁大学 一种遇水变色共价有机骨架材料及其制备方法和应用
CN109369925B (zh) * 2018-10-12 2021-04-13 辽宁大学 一种遇水变色共价有机骨架材料及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018171950A (ja) 2018-11-08
JP6709184B2 (ja) 2020-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3745566B1 (en) Electric actuator
JP6290375B2 (ja) パワーステアリング装置
EP2562438B1 (en) Shaft coupling structure and steering system
EP3438506B1 (en) Electric actuator
JP5467489B2 (ja) ブラシレスモータ及びそれを用いた電動パワーステアリング装置
WO2018008196A1 (ja) ステアリング装置用アクチュエータ
US20190226925A1 (en) Torque sensor
US20220266895A1 (en) Steer by wire type steering apparatus
WO2018180314A1 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5168546B2 (ja) 車両用操舵装置
WO2018055807A1 (ja) ステアリング装置
US11193841B2 (en) Sensor for smooth assembly
JP2017124784A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP6600210B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP6353882B2 (ja) 電動パワーステアリング装置及びその製造方法
JP2014227040A (ja) 電動パワーステアリング装置
CN108839751B (zh) 同轴中置驱动电机系统及助力车
US20230311976A1 (en) Electric power steering device
WO2018055804A1 (ja) パワーステアリング装置の製造方法
JP2024011419A (ja) 電動パワーステアリング装置
WO2023170956A1 (ja) 磁気ヨークアセンブリ及びセンサ装置
JP4345376B2 (ja) 操舵装置
JP2018043731A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2017061210A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2024063348A (ja) 操舵装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18778092

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18778092

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1