WO2018179858A1 - レーザモジュール及びレーザ投射装置 - Google Patents

レーザモジュール及びレーザ投射装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018179858A1
WO2018179858A1 PCT/JP2018/003963 JP2018003963W WO2018179858A1 WO 2018179858 A1 WO2018179858 A1 WO 2018179858A1 JP 2018003963 W JP2018003963 W JP 2018003963W WO 2018179858 A1 WO2018179858 A1 WO 2018179858A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
laser
light
laser light
elements
light receiving
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/003963
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
神戸聡
鈴木誠
森野誠治
武政敬三
Original Assignee
株式会社Qdレーザ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Qdレーザ filed Critical 株式会社Qdレーザ
Publication of WO2018179858A1 publication Critical patent/WO2018179858A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0239Combinations of electrical or optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/02Viewing or reading apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor

Definitions

  • the present invention relates to a laser module and a laser projection apparatus.
  • the light intensity of the laser light emitted from the laser module is small.
  • the miniaturization of the laser module is progressing, and accordingly, the light receiving element for feedback control of the laser element is also miniaturized.
  • the size of the light receiving element is reduced, the light receiving area is reduced. For example, when laser light with low light intensity is oscillated from the laser element, there is a concern that the detection accuracy of the laser light may be lowered. A decrease in the detection accuracy of the laser beam may cause a decrease in the accuracy of feedback control of the laser element.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a laser module and a laser projection apparatus capable of realizing emission of laser light having a low light intensity and suppression of reduction in detection accuracy of a light receiving element. .
  • the present invention disperses the laser element and the laser beam oscillated by the laser element in the first direction and the second direction, and the light quantity of the first laser beam dispersed in the first direction is dispersed in the second direction.
  • a laser module comprising: an optical element that is smaller than a light amount of the second laser light; and a light receiving element that receives the second laser light dispersed in the second direction by the optical element.
  • a plurality of the laser elements are provided, and the optical element converts the plurality of laser beams oscillated by the plurality of laser elements into the first laser beam in the first direction and the second laser in the second direction.
  • the first laser light in each of the plurality of laser elements can be coaxially synthesized by the optical element.
  • the plurality of laser elements oscillate laser beams having different wavelength bands
  • the light receiving element has a plurality of light receiving regions having sensitivity to wavelength bands of the plurality of laser beams oscillated by the plurality of laser elements. It can be set as the structure provided.
  • the plurality of laser elements oscillate laser beams of different wavelength bands
  • the light receiving element has one light receiving region having sensitivity in all the wavelength bands of the plurality of laser lights oscillated by the plurality of laser elements. It can be set as the structure provided.
  • the laser beam oscillated by the laser element can be incident on the optical element without passing through a lens.
  • the second laser light received by the light receiving element may be a divergent light.
  • the present invention is a laser projection apparatus comprising: the laser module according to any one of the above; and a projection optical member that projects the first laser light emitted from the laser module onto a projection target.
  • the optical system includes a scanning optical member that scans the first laser light, and the projection optical member projects the first laser light scanned by the scanning optical member onto a user's retina to form an image on the retina. It can be set as the structure to project.
  • the present invention it is possible to realize emission of a laser beam having a low light intensity and suppression of a decrease in detection sensitivity of the light receiving element.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating the configuration of the laser module according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram of the image projection apparatus according to the second embodiment as viewed from above.
  • 3A is a front view of the laser module
  • FIG. 3B is a side view of FIG. 3A viewed from the A direction
  • FIG. 3C is a side view of FIG. 3A from the B direction.
  • FIG. 4 (a) and 4 (b) are exploded perspective views of the laser module.
  • FIG. 5 is a perspective view for explaining assembly of the laser element to the housing.
  • FIG. 6 is a diagram showing the focal point of the laser light emitted from the laser module.
  • FIG. 7 is an exploded perspective view of a laser module according to a modification.
  • FIG. 8A to FIG. 8D are plan views of the light receiving element.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a laser module according to the first embodiment.
  • the laser module 100 according to the first embodiment includes a laser element 12, a dichroic prism 14, a light receiving element 20, and a control unit 21.
  • the control unit 21 may be an external component without being included in the laser module 100.
  • the laser element 12 is a semiconductor laser diode, for example, and oscillates the laser beam 11.
  • Laser light 11 oscillated by the laser element 12 is incident on a dichroic prism 14 which is an optical element having a function of transmitting and reflecting the laser light.
  • the laser light 11 is transmitted by the dichroic prism 14 through the dichroic prism 14 and travels in the first direction, and the laser light (reflected light) 15 is reflected by the dichroic prism 14 and travels in the second direction. Then, it is spectrally separated.
  • the laser beam 13 transmitted through the dichroic prism 14 is emitted from the laser module 100 to the outside.
  • the laser beam 15 reflected by the dichroic prism 14 is emitted to the light receiving element 20.
  • the light receiving element 20 is an element that converts incident light such as a semiconductor photodiode into a current signal, and is disposed at a position where the laser light 15 is received.
  • the control unit 21 is a processor such as a CPU (Central Processing Unit).
  • the control unit 21 controls the laser light 11 oscillated by the laser element 12 by inputting an electric signal to the laser element 12.
  • the current (monitor value) output by the light receiving element 20 by photoelectric conversion is input to the control unit 21.
  • the control unit 21 performs feedback control of the laser element 12 based on the monitor value of the light receiving element 20.
  • the laser module 100 When the laser module 100 is used in a laser projection apparatus that projects laser light having a low light intensity onto a projection target, such as a retinal projection type image projection apparatus, the laser light 13 having a low light intensity from the laser module 100 (for example, on the order of ⁇ W). Laser light) is preferably emitted. For this reason, it is conceivable to reduce the light intensity of the laser light 11 oscillated by the laser element 12. However, there is a limit (for example, about several mW) in the oscillation of the laser beam 11 having a small light intensity, and it is difficult to stably oscillate the laser beam 11 having a smaller light intensity.
  • a limit for example, about several mW
  • the laser module 100 has been downsized, and the light receiving element 20 has also been downsized. As the light receiving element 20 is further downsized, the light receiving area for receiving the laser beam 15 is reduced. For this reason, for example, when the laser element 12 oscillates a laser beam 11 having a small light intensity such as several mW, the light receiving amount of the light receiving element 20 is, for example, several tens of ⁇ W, and a change in dark current due to a temperature change or an external There is a concern that the detection accuracy of the laser beam 15 may decrease due to the influence of light or the like. When the detection accuracy of the laser beam 15 is lowered, feedback control of the laser element 12 by the control unit 21 becomes unstable, and it becomes difficult to oscillate the laser beam 11 having a stable light intensity from the laser element 12.
  • a dichroic prism having spectral characteristics in which the light quantity of the laser light 13 is smaller than the light quantity of the laser light 15 is used for the dichroic prism 14 that splits the laser light 11 into the laser light 13 and the laser light 15.
  • the dichroic prism 14 that splits the laser light 11 so that the light amount of the laser light 13 is 15% and the light amount of the laser light 15 is 85% is used.
  • the laser beam 13 having a light quantity smaller than that of the laser beam 11 oscillated by the laser element 12 is emitted from the laser module 100 to the outside, and thus the laser element 12 emits the laser beam 11 while realizing stable oscillation.
  • the light intensity of the laser beam 13 can be reduced.
  • the laser module 100 is further miniaturized and the light receiving area of the light receiving element 20 is reduced, the laser light 15 having a light quantity more than half that of the laser light 11 is radiated to the light receiving element 20.
  • the amount of the laser beam 15 to be detected can be increased, and a decrease in detection accuracy can be suppressed.
  • the case where the light amount of the laser light 13 is 15% of the laser light 11 and the light amount of the laser light 15 is 85% of the laser light 11 is shown as an example, but the present invention is not limited to this case.
  • the light amount of the laser light 13 is preferably 30% or less, more preferably 20% or less, and even more preferably 10% or less of the laser light 11.
  • the light amount of the laser light 15 is preferably 70% or more of the laser light 11, more preferably 80% or more, and further preferably 90% or more.
  • the dichroic prism is used as the optical element that transmits and reflects the laser light
  • other optical elements such as a plate-like dichroic mirror and a polarizing beam splitter may be used.
  • the optical element is configured to split the laser beam 11 into the laser beam 13 and the laser beam 15 and to have a function of changing the light amount ratio between the laser beam 13 and the laser beam 15. The function to be performed may be performed by another member.
  • the optical element is composed of two types of members, a spectroscope and a neutral density filter (ND filter), and the spectroscope splits the laser light 13 and the laser light 15 with a light quantity ratio of 1: 1, for example,
  • a similar function can also be realized by providing an ND filter on the side of the laser beam 13 and dimming.
  • a spectroscope such as a dichroic prism can set a desired light quantity by using an ND filter without setting the spectral ratio precisely, so that versatility of spectrum and light quantity control can be achieved. Can be increased.
  • FIG. 2 is a diagram of the image projection apparatus according to the second embodiment as viewed from above.
  • the image projection apparatus 500 includes a laser module 100 a, a lens 60, a mirror 62, a scanning mirror 64, a projection mirror 66, an image input unit 68, and a control unit 70.
  • the image projection apparatus 500 is a glasses type.
  • the glasses have a pair of vines 72 and a pair of lenses 74.
  • Each of the pair of vines 72 is provided with a laser module 100a, a lens 60, a mirror 62, and a scanning mirror 64.
  • the laser module 100 a is attached to each attachment portion 78 of the pair of vines 72.
  • a projection mirror 66 is provided for each of the pair of lenses 74.
  • the image input unit 68 and the control unit 70 may be provided in an external device (for example, a portable terminal) without being provided in the glasses, or may be provided in the vine 72 of the glasses.
  • Image data is input to the image input unit 68 from a camera and / or recording device (not shown).
  • the controller 70 controls the emission of the laser beam 76 from the laser module 100a based on the input image data. As described above, the image data is converted into the laser beam 76 which is an image beam by the laser module 100a.
  • the control unit 70 is, for example, a control circuit, and may be a processor such as a CPU (Central Processing Unit) or a dedicated circuit. If the camera is installed at an appropriate position of the image projection device 500 in the direction of the user's line of sight, the image of the line of sight captured by this camera can be projected onto the user's retina 82. Further, an image input from a recording device or the like is projected, or a camera image and an image from the recording device or the like are superimposed on the control unit 70 to project a so-called virtual reality (AR) image. You can also.
  • AR virtual reality
  • the lens 60 is a compound lens of a collimator lens and an objective lens, and converts the laser light 76 emitted from the laser module 100a into convergent light that converges slightly from the divergent light.
  • the lens 60 may be integrated with the laser module 100a or may be a separate component from the laser module 100a.
  • the mirror 62 reflects the laser beam 76 that has passed through the lens 60 toward the scanning mirror 64.
  • the scanning mirror 64 scans the laser beam 76 in a two-dimensional direction to obtain projection light for projecting an image on the user's retina 82.
  • the scanning mirror 64 is, for example, a MEMS (Micro Electro Mechanical System) mirror, and scans the laser beam 76 in a two-dimensional direction of a horizontal direction and a vertical direction.
  • the scanning mirror 64 is described as an example of the scanning optical member.
  • the scanning optical member only needs to be able to scan the laser beam.
  • KTN lithium niobate tantalate
  • Other scanners such as crystals may be used.
  • the laser beam 76 scanned by the scanning mirror 64 is incident on a projection mirror 66 provided on the eyeball 80 side surface of the lens 74 of the glasses.
  • the projection mirror 66 projects an image on the retina 82 by projecting the laser light 76 scanned by the scanning mirror 64 onto the retina 82 of the user.
  • the user recognizes the image by the afterimage effect of the laser light 76 projected on the retina 82. Since the pair of vines 72 of the glasses is provided with the laser module 100a and the like, the user can recognize the image with both eyes.
  • the projection mirror 66 is designed so that the convergence position of the laser beam 76 scanned by the scanning mirror 64 is near the pupil 84.
  • the projection mirror 66 does not need to be in contact with the lens 74 of the glasses, and may be at a position where the laser light 76 can be projected onto the retina 82 through the pupil 84. Further, depending on the application, the lens 74 may not be provided by the projection mirror 66 alone.
  • the projection mirror 66 is used as the projection optical member will be described as an example. However, the projection optical member only needs to be able to project laser light onto a projection target such as the retina 82. For example, a diffraction grating or lens It may be.
  • a lens When a lens is used as the projection optical member, it can be realized by disposing a mirror that does not collect light and disposing the lens on the eyeball 80 side of the mirror, and also how to dispose an optical system such as the laser module 100a and the scanning mirror 64. Thus, it is possible to adopt a configuration in which laser light is projected onto the retina 82 using only a lens.
  • the laser beam 76 scanned by the scanning mirror 64 is condensed before the projection mirror 66 and enters the projection mirror 66 as divergent light.
  • the laser beam 76 is incident on the cornea 88 as substantially parallel light by the condensing power of the projection mirror 66, and is condensed near the retina 82 by the crystalline lens 86.
  • the laser module 100a includes a casing 10, laser elements 12a to 12c, dichroic prisms 14a and 14b, a mirror 16, a fixing portion 18, and a light receiving element. 20a, 20b.
  • the width W of the housing 10 is, for example, about 4 mm
  • the height H is, for example, about 11 mm
  • the depth D is, for example, about 16 mm.
  • the housing 10 is formed of a metal having high thermal conductivity such as an aluminum alloy or a magnesium alloy.
  • the housing 10 has a frame shape having a space 22 inside.
  • the space 22 is formed through the housing 10 in the width direction from one side surface 42 to the other side surface 44.
  • the front surface 40 of the housing 10 is provided with a hole 24 through which the space 22 communicates with the outside, and the laser beams from the laser elements 12a to 12c are combined and emitted to the outside.
  • the laser elements 12a to 12c are, for example, TO-CAN package type semiconductor laser diodes, and are assembled to the housing 10 so that the laser light oscillates toward the space 22 provided in the housing 10.
  • the laser element 12a is assembled on the back surface 46 of the housing 10, and oscillates red laser light, for example.
  • the laser element 12b is assembled on the upper surface 48 of the housing 10, and oscillates, for example, green laser light.
  • the laser element 12c is assembled above the hole 24 on the front surface 40 of the housing 10, and oscillates blue laser light, for example.
  • the wavelength of red laser light is 610 nm to 660 nm
  • the wavelength of green laser light is 515 nm to 540 nm
  • the wavelength of blue laser light is 440 nm to 460 nm.
  • the dichroic prisms 14 a and 14 b are optical elements having functions of transmitting, reflecting, and synthesizing laser light, and are positioned in the space 22 and assembled to the housing 10.
  • red laser light oscillated from the laser element 12a and, for example, green laser light oscillated from the laser element 12b are incident on the dichroic prism 14a without passing through a lens.
  • red laser light oscillated from the laser element 12a is split into transmitted light and reflected light by the dichroic prism 14a.
  • green laser light oscillated from the laser element 12b is split into transmitted light and reflected light by the dichroic prism 14a.
  • the red laser light that has passed through the dichroic prism 14a and the green laser light that has been reflected by the dichroic prism 14a are combined and transmitted through the dichroic prism 14b to be emitted to the hole 24 that can be emitted to the outside.
  • blue laser light oscillated from the laser element 12c is substantially totally reflected by the mirror 16, enters the dichroic prism 14b without passing through the lens, and is split into transmitted light and reflected light.
  • the blue laser light reflected by the dichroic prism 14b is combined with the combined light combined by the dichroic prism 14a and emitted to the hole 24 that can be emitted to the outside.
  • the red laser light reflected from the dichroic prism 14a and the green laser light transmitted through the dichroic prism 14a are emitted to the light receiving element 20a. Further, the blue laser light transmitted through the dichroic prism 14b is emitted to the light receiving element 20b.
  • the spectral characteristics of the dichroic prism 14a are such that the reflected red laser light has a higher light intensity than the transmitted red laser light, and the transmitted green laser light is higher than the reflected green laser light. It is comprised so that it may become intensity
  • the dichroic prism 14a splits the green laser light oscillated by the laser element 12b into transmitted light (laser light in the second direction) and reflected light (laser light in the first direction) and also reflects the reflected light (in the first direction).
  • the amount of laser light is made smaller than the amount of transmitted light (laser light in the second direction).
  • the spectral characteristics of the green laser light of the dichroic prism 14a are 15% reflection and 85% transmission.
  • the spectral characteristics of the dichroic prism 14b are configured such that the transmitted blue laser light has higher light intensity than the reflected blue laser light. That is, the dichroic prism 14b splits the blue laser light oscillated by the laser element 12c into transmitted light (laser light in the second direction) and reflected light (laser light in the first direction) and also reflects the reflected light (in the first direction). The amount of laser light) is made smaller than the amount of transmitted light (laser light in the second direction). For example, the spectral characteristics of the blue laser light of the dichroic prism 14b are 15% reflection and 85% transmission.
  • dichroic prism is used as an example of an optical element that transmits, reflects, and synthesizes laser light
  • other optical elements such as a plate-shaped dichroic mirror may be used.
  • the laser elements 12a to 12c are assembled to the housing 10 so that the laser light oscillates toward the space 22 provided inside the housing 10, and the dichroic prisms 14a and 14b are located in the space 22 so that the housing 10 As a result, the laser module 100a can be reduced in size. By downsizing the laser module 100a, the laser module 100a can be easily attached to the eyeglass vine 72 of the eyeglass-type image projection apparatus 500.
  • the fixing portion 18 is provided on each of the pair of side surfaces 42 and 44 of the housing 10.
  • the fixing portion 18 has a hole 26 that penetrates the housing 10 from one side surface 42 to the other side surface 44 of the housing 10.
  • the laser module 100 a is fixed to an external component by passing a screw or the like through the hole 26 of the fixing portion 18.
  • the fixing portion 18 is formed so as to be one step higher than the surroundings. That is, the fixing portion 18 provided on the side surface 42 of the housing 10 is formed one step higher than the region other than the fixing portion 18 on the side surface 42, and the fixing portion 18 provided on the side surface 44 of the housing 10 is fixed to the side surface 44. It is formed one step higher than the region other than the portion 18. Thereby, when the laser module 100a is fixed to the external component, only the fixing portion 18 of the housing 10 comes into contact with the external component.
  • the light receiving elements 20 a and 20 b are semiconductor photodiodes, for example, and are assembled to the lower surface 50 of the housing 10 outside the housing 10.
  • the light receiving element 20a is assembled at a position sandwiching the dichroic prism 14a and the housing 10, receives the laser light oscillated by the laser elements 12a and 12b and dispersed in the second direction by the dichroic prism 14a.
  • the light receiving element 20b is assembled at a position sandwiching the dichroic prism 14b and the housing 10, receives the laser light oscillated by the laser element 12c and dispersed in the second direction by the dichroic prism 14b.
  • the current (monitor value) output by the light receiving elements 20 a and 20 b by photoelectric conversion is input to the control unit 70.
  • the control unit 70 performs feedback control of the laser elements 12a to 12c based on the monitor values of the light receiving elements 20a and 20b.
  • FIG. 8A is a plan view of the light receiving element 20a
  • FIG. 8B is a plan view of the light receiving element 20b.
  • the light receiving element 20a is sensitive to the wavelength band of the red laser light and receives the red laser light, and has a sensitivity to the wavelength band of the green laser light and is green.
  • a light receiving region 92 for receiving laser light is configured to include a light receiving region 94 that receives the blue laser light with sensitivity in the wavelength band of the blue laser light.
  • the light receiving regions 90 to 94 do not define the laser light emission range.
  • the combined light of the red laser light and the green laser light is emitted to a predetermined range as shown by the one-dot chain line in FIG.
  • the red laser light may be totally transmitted through the dichroic prism 14a, and the green laser light may be totally reflected by the dichroic prism 14a, and may be split into transmitted light and reflected light by the dichroic prism 14b.
  • the spectral characteristics of the dichroic prism 14b are configured such that the combined light that is reflected is higher in intensity than the combined light of the transmitted red laser light and green laser light, and the blue laser light is configured in the same manner as described above. Is done.
  • the light receiving element 20b includes a light receiving region 90 having sensitivity in the wavelength band of red laser light, a light receiving region 92 having sensitivity in the wavelength band of green laser light, and blue laser light.
  • the light receiving element 20b has a light receiving region 95 that receives all the laser light with sensitivity in all the wavelength bands of the red laser light, the green laser light, and the blue laser light.
  • the red laser light, the green laser light, and the blue laser light are emitted while being shifted in time, and are monitored by the light receiving element 20b only during the time during which each laser light is emitted.
  • the element 20a is not necessary.
  • the laser elements 12a to 12c, the dichroic prisms 14a and 14b, the mirror 16, and the light receiving elements 20a and 20b are positioned between the side surfaces 42 and 44 of the casing 10 and assembled to the casing 10.
  • FIGS. 4A and 4B are exploded perspective views of the laser module.
  • 4A shows the housing 10 and the fixing portion 18, and
  • FIG. 4B shows the laser elements 12a to 12c, the dichroic prisms 14a and 14b, the mirror 16, and the light receiving elements 20a and 20b.
  • a plane formed by the light emitting points 28 of the laser elements 12a to 12c is defined as a plane 30.
  • a portion where the plane 30 intersects the housing 10 and the dichroic prisms 14a and 14b is also indicated by a one-dot chain line.
  • the housing 10 has a symmetrical shape with respect to the plane 30.
  • the front surface 40, the back surface 46, the upper surface 48, and the lower surface 50 of the housing 10 intersect the plane 30. That is, the center lines of the front surface 40, the back surface 46, the upper surface 48, and the lower surface 50 of the housing 10 coincide with the plane 30.
  • the side surfaces 42 and 44 of the housing 10 are located on both sides of the plane 30 and are, for example, surfaces parallel to the plane 30.
  • the fixing portions 18 provided on the side surfaces 42 and 44 of the housing 10 are provided symmetrically with respect to the plane 30.
  • the dichroic prisms 14 a and 14 b, the mirror 16, and the light receiving elements 20 a and 20 b are assembled to the housing 10 in a symmetrical shape with respect to the plane 30.
  • the side surfaces 42 and 44 provided with the fixing portion 18 are parallel to the laser beam emission direction, and the light emitting points 28 of the laser elements 12a to 12c are equidistant from the side surfaces 42 and 44, and the side surfaces 42 and 44. Located in the center between. For this reason, when the laser module 100 a is attached to each attachment portion 78 of the pair of vines 72 as shown in FIG. 2, one side 42 of the laser module 100 a is attached to one vine 72, and The other side surface 44 of the other laser module 100a is attached, and the light emission points 28 of the laser elements 12a to 12c of the respective laser modules 100a are equidistant from the respective attachment portions 78.
  • the casing 10 has a symmetrical shape with respect to the plane 30 formed by the light emitting points 28 of the laser elements 12a to 12c.
  • the fixing portion 18 is provided symmetrically with respect to the plane 30 on the side surfaces 42 and 44 of the housing 10.
  • the laser module 100a can be fixed to an external component with the same optical layout by the fixing portion 18 on both the side surfaces 42 and 44 of the housing 10. Therefore, the laser module 100a can be fixed to any one of the pair of vines 72 of the glasses-type image projection apparatus 500 while the direction of the emitted laser light remains in the direction of the projection mirror 66.
  • the casing 10 is symmetrical with respect to the plane 30 and the fixing section 18 is on the plane 30. Since it is provided symmetrically, similar heat dissipation can be obtained.
  • the symmetrical shape of the housing 10 and the symmetrical arrangement of the fixing portions 18 are preferably a completely symmetrical shape and a completely symmetrical arrangement from the viewpoint of heat dissipation, but hardly affect the heat dissipation of the degree of manufacturing error.
  • the shape and arrangement may differ to some extent.
  • the distance to the fixing portion 18 on the side surface 42 is equal to the distance to the fixing portion 18 on the side surface 44.
  • the fixing portion 18 of the one side surface 42 of the housing 10 is fixed to the attaching portion 78 of one of the pair of vines 72
  • the other of the housing 10 is fixed to the other attaching portion 78 of the vine.
  • the fixing portion 18 of the side surface 44 is fixed, the distance from the mounting portion 78 of the light emitting point 28 of the laser elements 12a to 12c is the same. Therefore, with this configuration, when the laser module 100a is attached to both of the pair of vines 72 of the image projection apparatus 500, it can be attached thermally and optically symmetrically.
  • the same laser module 100a can be attached to both the right eye and the left eye with minimal influence on the thermal and optical performance.
  • the image projection apparatus 500 may be an image projection apparatus for one eye, and the laser module 100a may be attached only to one of the vines 72. Therefore, it is possible to provide a laser module having a reduced manufacturing cost and an image projection apparatus including the laser module.
  • the fixing portion 18 is higher than the region of the side surfaces 42 and 44 of the housing 10 other than the region where the fixing portion 18 is provided, the laser module 100a is fixed to the external component by the fixing portion 18. In this case, only the fixed portion 18 of the side surfaces 42 and 44 comes into contact with the external component. For this reason, even if the laser module 100a is fixed to an external part by the fixing part 18 on either of the side surfaces 42 and 44 of the housing 10, the same heat dissipation can be obtained while minimizing optical distortion caused by the fixing. It becomes easy.
  • the dichroic prisms 14a and 14b, the mirror 16, and the light receiving elements 20a and 20b are symmetrical with respect to the plane 30 and are assembled to the housing 10 so that the laser module is obtained. Even when 100a is fixed to an external component by any one of the fixing portions 18 on the side surfaces 42 and 44 of the housing 10, the same heat dissipation is more easily obtained.
  • the laser elements 12a to 12c, the dichroic prisms 14a and 14b, the mirror 16, and the light receiving elements 20a and 20b are disposed between the side surfaces 42 and 44 of the housing 10. By being positioned and assembled to the housing 10, the dichroic prisms 14 a and 14 b, the mirror 16, and the light receiving elements 20 a and 20 b can be easily assembled so as to be symmetrical with respect to the plane 30.
  • FIG. 5 is a perspective view for explaining assembly of the laser element to the housing.
  • the dichroic prisms 14a and 14b and the mirror 16 are assembled to the housing 10.
  • the laser elements 12a to 12c are in the X-axis direction (width direction of the housing 10), the Y-axis direction (height direction of the housing 10), and the Z-axis direction (depth direction of the housing 10) with respect to the housing 10. Can be moved in parallel with each other, and can be rotated with respect to the X, Y, and Z axes.
  • the laser light oscillated by the laser elements 12a to 12c is condensed at the same position outside the laser module 100a by a lens disposed at the subsequent stage of the dichroic prism 14b.
  • the laser elements 12a to 12c are translated and rotated along the X axis, the Y axis, and the Z axis to adjust the optical axis and the focal length, and are fixed with an adhesive (not shown).
  • the light receiving elements 20a and 20b may be fixed in advance to the design position on the lower surface 50 of the housing 10, or may be adjusted and fixed at an optimum position after the laser elements 12a to 12c are adjusted and fixed.
  • the light receiving elements 20a and 20b are arranged in the X-axis direction (width direction of the housing 10) and the Z-axis direction (depth of the housing 10) with respect to the lower surface 50 of the housing 10.
  • the light receiving element can be adjusted to a more optimal position.
  • the light intensity of the laser light oscillated by the laser elements 12a to 12c is controlled to an appropriate light intensity by the control unit 70 that has received the current signals from the light receiving elements 20a and 20b.
  • FIG. 6 is a diagram showing the focal point of the laser light emitted from the laser module.
  • the laser beams oscillated by the laser elements 12a to 12c are The dichroic prisms 14a and 14b are combined on the same axis, and are condensed at the same position outside the laser module 100a by the lens 60 disposed at the subsequent stage of the dichroic prism 14b to form one focal point 32.
  • the focal point 32 corresponds to a point where the laser light 76 is condensed after the scanning mirror 64 and before the projection mirror 66.
  • the image projection apparatus 500 converts the laser light oscillated by the laser elements 12a to 12c to the outside in the first direction and the laser light in the second direction incident on the light receiving elements 20a and 20b.
  • a laser module 100a having dichroic prisms 14a and 14b for spectral separation is provided.
  • the dichroic prisms 14a and 14b have spectral characteristics in which the amount of laser light in the first direction emitted to the outside is smaller than the amount of laser light in the second direction incident on the light receiving elements 20a and 20b. For this reason, in the same manner as in the first embodiment, it is possible to realize emission of laser light having a low light intensity and suppression of reduction in detection sensitivity of the light receiving element.
  • the laser light oscillated by the laser elements 12a and 12b and emitted in the first direction by the dichroic prism 14a and split in the first direction is synthesized coaxially by the dichroic prism 14a.
  • the laser light oscillated by the laser elements 12a and 12b can be easily condensed at the same position by the lens 60, and a high-quality image in which deterioration of color reproducibility is suppressed can be projected.
  • the light receiving element may include a plurality of light receiving regions having sensitivity in each of the wavelength bands of the laser light oscillated by each of the plurality of laser elements as shown in FIGS. 8A and 8C. As shown in (d), one light receiving region having sensitivity in all the wavelength bands of the laser light oscillated by each of the plurality of laser elements may be provided.
  • the module cost can be reduced by downsizing the module and reducing the number of parts compared to the case where a plurality of light receiving elements corresponding to each of the plurality of laser elements are mounted. it can. It is also possible to simultaneously feedback control the light amounts of a plurality of laser elements.
  • FIG. 8D when receiving laser light oscillated by each of a plurality of laser elements in one light receiving region, the light amounts of the plurality of laser elements cannot be feedback controlled simultaneously.
  • the module cost can be reduced by simplifying the monitor circuit and reducing the number of parts.
  • the laser light oscillated by the laser elements 12a to 12c is incident on the dichroic prisms 14a and 14b without passing through the lens.
  • the laser module 100a can be reduced in size. That is, as shown in FIG. 6, since there is only one lens 60, it is possible to suppress a decrease in aberration and color reproducibility when a plurality of lenses are used, and at the same time, the laser module 100a can be downsized. ing.
  • the laser light received by the light receiving elements 20a and 20b is divergent light.
  • the light receiving areas of the light receiving elements 20a and 20b are reduced by downsizing the laser module 100a, when the light receiving elements 20a and 20b receive divergent laser light, the amount of received laser light becomes smaller. Therefore, when the laser light received by the light receiving elements 20a and 20b is divergent light, the dichroic prisms 14a and 14b that increase the light amount of the laser light split toward the light receiving elements 20a and 20b as described above are used. It is preferable.
  • FIG. 7 is an exploded perspective view of a laser module according to a modification.
  • the side surfaces 42 and 44 of the housing 10 are provided with a film 34 that suppresses reflection of laser light emitted from the laser elements 12a to 12c.
  • the film 34 is formed of, for example, an AR (Anti-Reflection) sheet in which a dielectric material is laminated by vapor deposition or sputtering, or a light absorption sheet using a continuous fine porous resin. Since other configurations are the same as those of the laser module 100a, description thereof is omitted.
  • the film 34 may be provided on the side surfaces 42 and 44 of the housing 10. Thereby, stray light of the laser light emitted from the laser elements 12a to 12c can be suppressed. Moreover, the incidence of light from the outside can also be suppressed.
  • the film 34 is flat on the side surfaces 42 and 44 of the casing 10 so that the heat dissipation and the suppression of stray light are almost the same even when fixed to an external component by any of the fixing portions 18 of the side surfaces 42 and 44 of the casing 10. It is preferable to be provided symmetrically with respect to 30.
  • the laser module 100a may be attached only to one of the vines 72.
  • the laser module 100a has been described as an example in which the laser elements 12a to 12c that oscillate red, green, and blue laser beams are provided. However, three or more lasers that oscillate laser beams in other wavelength bands are illustrated. An element may be provided.
  • a retinal projection type image projection apparatus as an example of a laser projection apparatus provided with a laser module has been described. However, it is excited by an image projection apparatus other than the retinal projection type, or weak light other than the image projection apparatus, for example.
  • Other laser projection devices such as a sensing device for detecting the fluorescent dye to be used may also be used.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

レーザ素子12と、レーザ素子12が発振するレーザ光11を第1方向と第2方向に分光すると共に、第1方向に分光するレーザ光13の光量が第2方向に分光するレーザ光15の光量よりも小さいダイクロイックプリズム14と、ダイクロイックプリズム14によって第2方向に分光されたレーザ光15を受光する受光素子20と、を備えるレーザモジュール。

Description

レーザモジュール及びレーザ投射装置
 本発明は、レーザモジュール及びレーザ投射装置に関する。
 レーザ素子が発振したレーザ光を受光素子でモニタして、レーザ素子をフィードバック制御する技術が知られている(例えば、特許文献1、2)。
特開2011-134736号公報 特開2011-8221号公報
 レーザモジュールの用途によっては、レーザモジュールから出射されるレーザ光の光強度が小さいことが望まれている。そこで、レーザ素子から光強度の小さいレーザ光を発振させることが考えられるが、光強度の小さいレーザ光の発振には限界がある。
 また、レーザモジュールの小型化が進んでおり、これにより、レーザ素子をフィードバック制御するための受光素子も小型化している。受光素子の小型化が進むと受光面積が小さくなるため、例えばレーザ素子から光強度の小さいレーザ光が発振される場合では、レーザ光の検出精度の低下が懸念される。レーザ光の検出精度の低下は、レーザ素子のフィードバック制御の精度低下を招く恐れがある。
 本発明は、上記課題に鑑みなされたものであり、光強度の小さいレーザ光の出射と受光素子の検出精度の低下抑制とを実現可能なレーザモジュール及びレーザ投射装置を提供することを目的とする。
 本発明は、レーザ素子と、前記レーザ素子が発振するレーザ光を第1方向と第2方向に分光すると共に、前記第1方向に分光する第1レーザ光の光量が前記第2方向に分光する第2レーザ光の光量よりも小さい光学素子と、前記光学素子によって前記第2方向に分光された前記第2レーザ光を受光する受光素子と、を備えるレーザモジュールである。
 上記構成において、複数の前記レーザ素子を備え、前記光学素子は前記複数のレーザ素子が発振する複数のレーザ光それぞれを前記第1方向の前記第1レーザ光と前記第2方向の前記第2レーザ光とに分光し、前記複数のレーザ素子それぞれにおける前記第1レーザ光は前記光学素子によって同軸上に合成される構成とすることができる。
 上記構成において、前記複数のレーザ素子はそれぞれ異なる波長帯のレーザ光を発振し、前記受光素子は前記複数のレーザ素子が発振する複数のレーザ光の波長帯それぞれに感度を有する複数の受光領域を備える構成とすることができる。
 上記構成において、前記複数のレーザ素子はそれぞれ異なる波長帯のレーザ光を発振し、前記受光素子は前記複数のレーザ素子が発振する複数のレーザ光の波長帯全てに感度を有する1つの受光領域を備える構成とすることができる。
 上記構成において、前記レーザ素子が発振するレーザ光はレンズを介さずに前記光学素子に入射する構成とすることができる。
 上記構成において、前記受光素子が受光する前記第2レーザ光は発散光である構成とすることができる。
 本発明は、上記のいずれかに記載のレーザモジュールと、前記レーザモジュールから出射された前記第1レーザ光を被投射体に投射する投射光学部材と、を備えるレーザ投射装置である。
 上記構成において、前記第1レーザ光を走査する走査光学部材を備え、前記投射光学部材は、前記走査光学部材で走査された前記第1レーザ光をユーザの網膜に投射して前記網膜に画像を投影する構成とすることができる。
 本発明によれば、光強度の小さいレーザ光の出射と受光素子の検出感度の低下抑制とを実現できる。
図1は、実施例1に係るレーザモジュールの構成を示す図である。 図2は、実施例2に係る画像投影装置を上方から見た図である。 図3(a)は、レーザモジュールの前面図、図3(b)は、図3(a)をA方向から見た側面図、図3(c)は、図3(a)をB方向から見た側面図である。 図4(a)及び図4(b)は、レーザモジュールの分解斜視図である。 図5は、筐体へのレーザ素子の組み付けを説明する斜視図である。 図6は、レーザモジュールから出射されるレーザ光の焦点を示す図である。 図7は、変形例に係るレーザモジュールの分解斜視図である。 図8(a)から図8(d)は、受光素子の平面図である。
 以下、図面を参照しつつ、本発明の実施例について説明する。
 図1は、実施例1に係るレーザモジュールの構成を示す図である。図1のように、実施例1のレーザモジュール100は、レーザ素子12と、ダイクロイックプリズム14と、受光素子20と、制御部21と、を備える。なお、制御部21は、レーザモジュール100に含まれずに、外部部品である場合でもよい。
 レーザ素子12は、例えば半導体レーザダイオードであり、レーザ光11を発振する。レーザ素子12が発振したレーザ光11は、レーザ光を透過及び反射する機能を持つ光学素子であるダイクロイックプリズム14に入射する。レーザ光11は、ダイクロイックプリズム14によって、ダイクロイックプリズム14を透過して第1方向に進むレーザ光(透過光)13と、ダイクロイックプリズム14で反射して第2方向に進むレーザ光(反射光)15と、に分光される。
 ダイクロイックプリズム14を透過したレーザ光13は、レーザモジュール100から外部へと出射される。ダイクロイックプリズム14で反射したレーザ光15は、受光素子20に放射される。受光素子20は、例えば半導体フォトダイオードなどの入射光を電流信号に変換する素子であり、レーザ光15を受光する位置に配置されている。
 制御部21は、CPU(Central Processing Unit)などのプロセッサである。制御部21は、レーザ素子12に電気信号を入力することによって、レーザ素子12が発振するレーザ光11を制御する。また、受光素子20が光電変換によって出力する電流(モニタ値)は、制御部21に入力される。制御部21は、受光素子20のモニタ値に基づいてレーザ素子12をフィードバック制御する。
 レーザモジュール100が例えば網膜投射型画像投影装置などの光強度の小さいレーザ光を被投射体に投射するレーザ投射装置に用いられる場合、レーザモジュール100から光強度の小さいレーザ光13(例えばμWオーダーのレーザ光)が出射されることが望ましい。このため、レーザ素子12が発振するレーザ光11の光強度を小さくすることが考えられる。しかしながら、光強度の小さいレーザ光11の発振には限界(例えば数mW程度)があり、それよりも光強度が小さいレーザ光11を安定して発振することは難しい。
 また、レーザモジュール100の小型化が進んでおり、これにより、受光素子20も小型化している。受光素子20の小型化が進むとレーザ光15を受光する受光面積が小さくなる。このため、例えばレーザ素子12が数mWのような光強度の小さいレーザ光11を発振する場合では、受光素子20の受光量は例えば数十μWとなり、温度変化に伴う暗電流の変化や、外光などの影響によってレーザ光15の検出精度の低下が懸念される。レーザ光15の検出精度が低下すると、制御部21によるレーザ素子12のフィードバック制御が不安定になり、レーザ素子12から安定した光強度のレーザ光11を発振させることが難しくなる。
 そこで、実施例1では、レーザ光11をレーザ光13とレーザ光15に分光するダイクロイックプリズム14に、レーザ光13の光量がレーザ光15の光量よりも小さくなる分光特性を有するダイクロイックプリズムを用いる。例えば、レーザ光13の光量が15%、レーザ光15の光量が85%となるようにレーザ光11を分光するダイクロイックプリズム14を用いる。これにより、レーザ素子12が発振するレーザ光11よりも光量の小さいレーザ光13がレーザモジュール100から外部に出射されるため、レーザ素子12によるレーザ光11の安定発振を実現しつつ、外部に出射されるレーザ光13の光強度を小さくできる。また、レーザモジュール100の小型化が進んで受光素子20の受光面積が小さくなった場合でも、レーザ光11の半分以上の光量を有するレーザ光15が受光素子20に放射されるため、受光素子20で検出するレーザ光15の光量が増えて検出精度の低下を抑制できる。このように、実施例1によれば、光強度の小さいレーザ光13の出射と受光素子20の検出精度の低下抑制とを実現できる。
 実施例1では、レーザ光13の光量がレーザ光11の15%で、レーザ光15の光量がレーザ光11の85%である場合を例に示したが、この場合に限られる訳ではない。レーザモジュール100から外部に出射されるレーザ光の光強度を小さくする点から、レーザ光13の光量はレーザ光11の30%以下が好ましく、20%以下がより好ましく、10%以下がさらに好ましい。また、受光素子20の検出精度を高める点から、レーザ光15の光量はレーザ光11の70%以上が好ましく、80%以上がより好ましく、90%以上がさらに好ましい。
 なお、実施例1では、レーザ光を透過及び反射する光学素子としてダイクロイックプリズムの場合を例に説明したが、その他の光学素子、例えば板状のダイクロイックミラーや偏光ビームスプリッタなどの場合でもよい。また、光学素子は、レーザ光11をレーザ光13とレーザ光15に分光するとともに、レーザ光13とレーザ光15の光量比を異ならせる機能を合わせ持つ構成であるが、分光と光量比を異ならせる機能を別の部材で行ってもよい。すなわち、光学素子は、分光器と減光フィルタ(NDフィルタ)の2種の部材で構成し、分光器はレーザ光13とレーザ光15を、例えば1対1の光量比で分光し、その出力であるレーザ光13側にNDフィルタを設けて減光させることでも、同様の機能を実現することが可能となる。このように構成することによって、ダイクロイックプリズムなどの分光器ではその分光比を精密に設定しなくても、NDフィルタによって所望の光量を設定することができるので、分光と光量制御についての汎用性を高めることができる。
 図2は、実施例2に係る画像投影装置を上方から見た図である。図2のように、画像投影装置500は、レーザモジュール100a、レンズ60、ミラー62、走査ミラー64、投影ミラー66、画像入力部68、及び制御部70を備える。
 画像投影装置500はメガネ型である。メガネは1対のつる72と1対のレンズ74とを有する。1対のつる72それぞれに、レーザモジュール100a、レンズ60、ミラー62、及び走査ミラー64が設けられている。レーザモジュール100aは、1対のつる72それぞれの取り付け部78に取り付けられている。1対のレンズ74それぞれに、投影ミラー66が設けられている。画像入力部68及び制御部70は、例えばメガネに設けられずに外部装置(例えば携帯端末)に設けられていてもよいし、メガネのつる72に設けられていてもよい。
 画像入力部68には、図示しないカメラ及び/又は録画機器などから画像データが入力される。制御部70は、入力された画像データに基づいて、レーザモジュール100aからのレーザ光76の出射を制御する。このように、画像データはレーザモジュール100aによって画像光線であるレーザ光76に変換される。
 制御部70は、例えば制御回路であり、例えばCPU(Central Processing Unit)などのプロセッサでもよいし、専用回路であってもよい。カメラをユーザの視線方向に向けて画像投影装置500の適切な位置に設置すれば、このカメラで撮像した視線方向の画像をユーザの網膜82に投影させることができる。また、録画機器などから入力された画像を投影させたり、カメラ画像と録画機器などからの画像を制御部70でスーパーインポーズさせたりして、いわゆる仮想現実(AR:Augmented Reality)画像を投影させることもできる。
 レンズ60は、コリメートレンズと対物レンズの複合レンズであり、レーザモジュール100aから出射されたレーザ光76を発散光から僅かに収束する収束光に変換する。レンズ60は、レーザモジュール100aに一体となって組み付けられていてもよいし、レーザモジュール100aとは別部品となっていてもよい。
 ミラー62は、レンズ60を通過したレーザ光76を走査ミラー64に向かって反射させる。走査ミラー64は、レーザ光76を2次元方向に走査して、ユーザの網膜82に画像を投影するための投影光とする。走査ミラー64は、例えばMEMS(Micro Electro Mechanical System)ミラーであり、水平方向及び垂直方向の2次元方向にレーザ光76を走査する。なお、実施例2では、走査光学部材として走査ミラー64の場合を例に説明するが、走査光学部材はレーザ光を走査可能であればよく、例えば電気光学材料であるタンタル酸ニオブ酸リチウム(KTN)結晶など、その他のスキャナーであってもよい。
 走査ミラー64で走査されたレーザ光76は、メガネのレンズ74のユーザの眼球80側の面に設けられた投影ミラー66に入射する。投影ミラー66は、走査ミラー64で走査されたレーザ光76をユーザの網膜82に投射することにより、網膜82に画像を投影する。ユーザは網膜82に投射されたレーザ光76の残像効果によって画像を認識する。メガネの1対のつる72それぞれにレーザモジュール100aなどが設けられていることから、ユーザは両目で画像を認識することができる。
 投影ミラー66は、走査ミラー64で走査されたレーザ光76の収束位置が瞳孔84近傍となるように設計されている。投影ミラー66は、メガネのレンズ74と接している必要はなく、レーザ光76が瞳孔84を通って網膜82に投射できる位置にあればよい。また、用途によっては、投影ミラー66のみでレンズ74が設けられていなくてもよい。なお、実施例2では、投射光学部材として投影ミラー66の場合を例に説明するが、投射光学部材はレーザ光を網膜82などの被投射体へ投射可能であればよく、例えば回折格子やレンズであってもよい。投射光学部材としてレンズを用いる場合、集光しないミラーを配置し、このミラーの眼球80側にレンズを配置することで実現でき、また、レーザモジュール100a、走査ミラー64などの光学系の配置の仕方により、レンズのみで網膜82にレーザ光を投射する構成をとることも可能である。
 走査ミラー64で走査されたレーザ光76は、投影ミラー66の手前で集光し、発散光となって投影ミラー66に入射する。これにより、レーザ光76は、投影ミラー66の集光パワーによって角膜88に略平行光で入射し、水晶体86によって網膜82の近傍に集光される。
 図3(a)は、レーザモジュールの前面図、図3(b)は、図3(a)をA方向から見た側面図、図3(c)は、図3(a)をB方向から見た側面図である。図3(a)から図3(c)のように、レーザモジュール100aは、筐体10と、レーザ素子12a~12cと、ダイクロイックプリズム14a、14bと、ミラー16と、固定部18と、受光素子20a、20bと、を備える。筐体10の幅Wは例えば4mm程度であり、高さHは例えば11mm程度であり、奥行きDは例えば16mm程度である。
 筐体10は、アルミニウム合金やマグネシウム合金などの熱伝導率の高い金属で形成されている。筐体10は内側に空間22を有する枠体形状をしている。空間22は、一方の側面42から他方の側面44にかけて筐体10を幅方向に貫通して形成されている。筐体10の前面40には、空間22と外部とを連通し、レーザ素子12a~12cからのレーザ光が合成されて外部に出射される孔24が設けられている。
 レーザ素子12a~12cは、例えばTO-CANパッケージタイプの半導体レーザダイオードであり、筐体10に設けられた空間22に向かってレーザ光が発振するように筐体10に組み付けられている。レーザ素子12aは、筐体10の背面46に組み付けられていて、例えば赤色レーザ光を発振する。レーザ素子12bは、筐体10の上面48に組み付けられていて、例えば緑色レーザ光を発振する。レーザ素子12cは、筐体10の前面40で孔24よりも上側に組み付けられていて、例えば青色レーザ光を発振する。例えば、赤色レーザ光の波長は610nm~660nmであり、緑色レーザ光の波長は515nm~540nmであり、青色レーザ光の波長は440nm~460nmである。
 ダイクロイックプリズム14a、14bは、レーザ光を透過、反射、及び合成する機能を持つ光学素子であって、空間22内に位置して筐体10に組み付けられている。ダイクロイックプリズム14aには、レーザ素子12aから発振された例えば赤色レーザ光と、レーザ素子12bから発振された例えば緑色レーザ光とが、レンズを介さずに入射する。この時、レーザ素子12aから発振された例えば赤色レーザ光はダイクロイックプリズム14aで透過光と反射光に分光される。また、レーザ素子12bから発振された例えば緑色レーザ光はダイクロイックプリズム14aで透過光と反射光に分光される。ダイクロイックプリズム14aを透過した赤色レーザ光とダイクロイックプリズム14aで反射された緑色レーザ光は合成され、ダイクロイックプリズム14bを略全透過して、外部への出射を可能とする孔24へ放射される。レーザ素子12cから発振された例えば青色レーザ光はミラー16で略全反射し、レンズを介さずにダイクロイックプリズム14bへ入射し、透過光と反射光に分光される。ダイクロイックプリズム14bで反射された青色レーザ光は、ダイクロイックプリズム14aで合成された合成光と合成し、外部への出射を可能とする孔24へ放射される。一方、ダイクロイックプリズム14aを反射した赤色レーザ光と、ダイクロイックプリズム14aを透過した緑色レーザ光は、受光素子20aへ放射される。また、ダイクロイックプリズム14bを透過した青色レーザ光は、受光素子20bへ放射される。
 ダイクロイックプリズム14aの分光特性は、透過する赤色レーザ光よりも反射する赤色レーザ光の方が高光強度となるように構成され、かつ、反射する緑色レーザ光よりも透過する緑色レーザ光の方が高光強度となるように構成されている。すなわち、ダイクロイックプリズム14aは、レーザ素子12aが発振する赤色レーザ光を透過光(第1方向のレーザ光)と反射光(第2方向のレーザ光)に分光すると共に、透過光(第1方向のレーザ光)の光量を反射光(第2方向のレーザ光)の光量よりも小さくする。例えば、ダイクロイックプリズム14aの赤色レーザ光の分光特性は透過15%、反射85%である。また、ダイクロイックプリズム14aは、レーザ素子12bが発振する緑色レーザ光を透過光(第2方向のレーザ光)と反射光(第1方向のレーザ光)に分光すると共に、反射光(第1方向のレーザ光)の光量を透過光(第2方向のレーザ光)の光量よりも小さくする。例えば、ダイクロイックプリズム14aの緑色レーザ光の分光特性は反射15%、透過85%である。
 ダイクロイックプリズム14bの分光特性は、反射する青色レーザ光よりも透過する青色レーザ光の方が高光強度となるように構成されている。すなわち、ダイクロイックプリズム14bは、レーザ素子12cが発振する青色レーザ光を透過光(第2方向のレーザ光)と反射光(第1方向のレーザ光)に分光すると共に、反射光(第1方向のレーザ光)の光量を透過光(第2方向のレーザ光)の光量よりも小さくする。例えば、ダイクロイックプリズム14bの青色レーザ光の分光特性は反射15%、透過85%である。
 なお、レーザ光を透過、反射、及び合成する光学素子としてダイクロイックプリズムの場合を例に説明するが、その他の光学素子、例えば板状のダイクロイックミラーなどの場合でもよい。
 レーザ素子12a~12cが筐体10の内側に設けられた空間22に向かってレーザ光が発振するように筐体10に組み付けられ、ダイクロイックプリズム14a、14bが空間22内に位置して筐体10に組み付けられていることで、レーザモジュール100aを小型化することができる。レーザモジュール100aが小型化することで、メガネ型の画像投影装置500におけるメガネのつる72にレーザモジュール100aを取り付け易くなる。
 固定部18は、筐体10の1対の側面42、44それぞれに設けられている。固定部18は、筐体10の一方の側面42から他方の側面44にかけて筐体10を貫通する孔26を有する。レーザモジュール100aは、固定部18の孔26にネジなどを通すことで外部部品に固定される。固定部18は、周囲よりも一段高くなって形成されている。すなわち、筐体10の側面42に設けられた固定部18は側面42の固定部18以外の領域よりも一段高く形成され、筐体10の側面44に設けられた固定部18は側面44の固定部18以外の領域よりも一段高く形成されている。これにより、レーザモジュール100aを外部部品に固定すると、筐体10のうちの固定部18のみが外部部品に接するようになる。
 受光素子20a、20bは、例えば半導体フォトダイオードであり、筐体10の外側で筐体10の下面50に組み付けられている。受光素子20aは、ダイクロイックプリズム14aと筐体10を挟んだ位置に組み付けられ、レーザ素子12a及びレーザ素子12bで発振され、ダイクロイックプリズム14aで第2方向に分光されたレーザ光を受光する。受光素子20bは、ダイクロイックプリズム14bと筐体10を挟んだ位置に組み付けられ、レーザ素子12cで発振され、ダイクロイックプリズム14bで第2方向に分光されたレーザ光を受光する。受光素子20a、20bが光電変換によって出力する電流(モニタ値)は、制御部70に入力される。制御部70は、受光素子20a、20bのモニタ値に基づいてレーザ素子12a~12cをフィードバック制御する。
 図8(a)から図8(d)は、受光素子の平面図である。図8(a)は、受光素子20aの平面図、図8(b)は、受光素子20bの平面図である。図8(a)のように、受光素子20aは、赤色レーザ光の波長帯に感度を有して赤色レーザ光を受光する受光領域90と、緑色レーザ光の波長帯に感度を有して緑色レーザ光を受光する受光領域92と、を有して構成されている。図8(b)のように、受光素子20bは、青色レーザ光の波長帯に感度を有して青色レーザ光を受光する受光領域94を有して構成されている。このとき、受光領域90~94はレーザ光の放射範囲を規定するものではなく、例えば図8(a)の一点鎖線のように赤色レーザ光と緑色レーザ光の合成光が所定の範囲に放射される。
 なお、赤色レーザ光はダイクロイックプリズム14aを全透過し、緑色レーザ光はダイクロイックプリズム14aを全反射して合成され、ダイクロイックプリズム14bで透過光と反射光に分光される構成でもよい。この場合、ダイクロイックプリズム14bの分光特性は、透過する赤色レーザ光と緑色レーザ光の合成光よりも反射する合成光の方が高光強度となるように構成され、青色レーザ光は上記と同様に構成される。この場合、図8(c)のように、受光素子20bは、赤色レーザ光の波長帯に感度を持つ受光領域90と、緑色レーザ光の波長帯に感度を持つ受光領域92と、青色レーザ光の波長帯に感度を持つ受光領域94とを有する構成とし、受光素子20aは不要となる。また、図8(d)のように、受光素子20bは、赤色レーザ光、緑色レーザ光、及び青色レーザ光の全ての波長帯に感度を有して全てのレーザ光を受光する受光領域95を有する構成とし、かつ、赤色レーザ光、緑色レーザ光、及び青色レーザ光それぞれを時間的にずらして発光させ、それぞれのレーザ光が発光している時間内のみ受光素子20bでモニタすることで、受光素子20aは不要となる。
 レーザ素子12a~12c、ダイクロイックプリズム14a、14b、ミラー16、受光素子20a、20bは、筐体10の側面42、44の間に位置して筐体10に組み付けられている。
 図4(a)及び図4(b)は、レーザモジュールの分解斜視図である。図4(a)では、筐体10及び固定部18を示し、図4(b)では、レーザ素子12a~12c、ダイクロイックプリズム14a、14b、ミラー16、及び受光素子20a、20bを示している。図4(a)及び図4(b)のように、レーザ素子12a~12cの発光点28によって形成される平面を平面30とする。なお、平面30が筐体10やダイクロイックプリズム14a、14bなどと交差する箇所も一点鎖線で示している。筐体10は平面30に対して対称形状をしている。筐体10の前面40、背面46、上面48、及び下面50は平面30に交差している。すなわち、筐体10の前面40、背面46、上面48、及び下面50の中心線は平面30に一致する。筐体10の側面42、44は、平面30の両側に位置していて、例えば平面30に平行な面となっている。筐体10の側面42、44に設けられた固定部18は平面30に対して対称に設けられている。ダイクロイックプリズム14a、14b、ミラー16、及び受光素子20a、20bは、平面30に対して対称形状となって筐体10に組み付けられている。
 すなわち、固定部18が設けられた側面42、44は、レーザ光の出射方向に平行であって、レーザ素子12a~12cの発光点28は、側面42、44から等距離で、側面42、44との間の中心に位置している。このため、図2のように1対のつる72それぞれの取り付け部78にレーザモジュール100aが取り付けられた場合、一方のつる72にレーザモジュール100aの一方の側面42が取り付けられ、他方のつる72に他のレーザモジュール100aの他方の側面44が取り付けられるようになり、それぞれのレーザモジュール100aのレーザ素子12a~12cの発光点28は、それぞれの取り付け部78から等距離となっている。
 このように、筐体10はレーザ素子12a~12cの発光点28によって形成される平面30に対して対称形状をしている。固定部18は筐体10の側面42、44に平面30に対して対称に設けられている。これにより、レーザモジュール100aは、筐体10の側面42、44の両方において固定部18によって同様の光学レイアウトで外部部品に固定されることができる。したがって、レーザモジュール100aは、出射されるレーザ光の方向が投影ミラー66の方向のままで、メガネ型の画像投影装置500の1対のつる72のいずれにも固定することができる。また、レーザモジュール100aを筐体10の側面42、44のどちらの固定部18で外部部品に固定したとしても、筐体10は平面30に対して対称形状であり且つ固定部18は平面30に対して対称に設けられているため、同様の放熱性を得ることができる。なお、筐体10の対称形状及び固定部18の対称配置は、放熱性の点から完全に対称形状及び完全に対称配置である場合が好ましいが、製造誤差程度の放熱性に影響をほとんど与えない程度に形状や配置が異なる場合でもよい。
 レーザ素子12a~12cの発光点28によって形成される平面30は、側面42の固定部18までの距離と側面44の固定部18までの距離とが等しい。これにより、1対のつる72のうちの一方のつるの取り付け部78に筐体10の一方の側面42の固定部18を固定したときと、他方のつるの取り付け部78に筐体10の他方の側面44の固定部18を固定したときとで、レーザ素子12a~12cの発光点28の取り付け部78からの距離が同一になる。したがって、この構成により、レーザモジュール100aを、画像投影装置500の1対のつる72の双方に取り付けたときに、熱的にも、光学的にも左右対称に取り付けることができる。これにより、同一のレーザモジュール100aを、熱的、光学的な性能に与える影響を最小限にして、右目用、左目用どちらにも取り付けることができるようになる。また、画像投影装置500を、片目用の画像投影装置として、片方のつる72だけにレーザモジュール100aを取り付けてもよく、左右いずれのつる72に取り付ける場合においても、同様の固定方法と同様の放熱性を有し、同様の光学レイアウトを可能とすることで、製造コストを低減したレーザモジュール及びこのレーザモジュールを備えた画像投影装置を提供することが可能となる。
 また、固定部18が筐体10の側面42、44のうちの固定部18が設けられた領域以外の領域よりも高くなっていることで、レーザモジュール100aを固定部18によって外部部品に固定した場合、側面42、44のうちの固定部18のみが外部部品に接触することになる。このため、レーザモジュール100aを筐体10の側面42、44のどちらの固定部18で外部部品に固定したとしても、固定による光学的な歪みを最小限に抑えながら、同様の放熱性が得られ易くなる。
 また、図4(b)のように、ダイクロイックプリズム14a、14b、ミラー16、及び受光素子20a、20bが平面30に対して対称形状となって筐体10に組み付けられていることで、レーザモジュール100aを筐体10の側面42、44のどちらの固定部18で外部部品に固定した場合でも同様の放熱性がより得られ易くなる。また、図3(a)から図3(c)のように、レーザ素子12a~12c、ダイクロイックプリズム14a、14b、ミラー16、及び受光素子20a、20bが筐体10の側面42、44の間に位置して筐体10に組み付けられていることで、ダイクロイックプリズム14a、14b、ミラー16、及び受光素子20a、20bを平面30に対して対称形状となるように容易に組み付けることができる。
 図5は、筐体へのレーザ素子の組み付けを説明する斜視図である。レーザ素子12a~12cを筐体10に組み付ける前に、筐体10にはダイクロイックプリズム14a、14b及びミラー16が組み付けられている。レーザ素子12a~12cは、筐体10に対してX軸方向(筐体10の幅方向)、Y軸方向(筐体10の高さ方向)、及びZ軸方向(筐体10の奥行き方向)に平行移動が可能、且つ、X軸、Y軸、及びZ軸に対して回転移動が可能となっている。レーザ素子12a~12cは、筐体10に組み付ける際、レーザ素子12a~12cで発振したレーザ光が、ダイクロイックプリズム14bの後段に配置されるレンズによって、レーザモジュール100aの外部で同じ位置に集光されるように、レーザ素子12a~12cをX軸、Y軸、及びZ軸に平行移動及び回転移動させて光軸及び焦点距離の調整を行い、図示しない接着剤で固定される。受光素子20a、20bは、筐体10の下面50に予め設計位置に固定されていても良いし、レーザ素子12a~12cを調整及び固定した後に、最適な位置に調整及び固定してもよい。受光素子20a、20bを調整及び固定する場合、受光素子20a、20bは、筐体10の下面50に対してX軸方向(筐体10の幅方向)、及びZ軸方向(筐体10の奥行き方向)に平行移動が可能となっており、受光素子はより最適な位置に調整することが可能となる。レーザ素子12a~12cで発振されるレーザ光の光強度は、受光素子20a、20bからの電流信号を受信した制御部70によって適切な光強度に制御される。
 図6は、レーザモジュールから出射されるレーザ光の焦点を示す図である。図6のように、レーザ素子12a~12cをX軸、Y軸、及びZ軸に平行移動及び回転移動させて光軸合わせを行うことで、レーザ素子12a~12cで発振されたレーザ光は、ダイクロイックプリズム14a、14bによって同軸上に合成され、ダイクロイックプリズム14bの後段に配置されるレンズ60によってレーザモジュール100aの外部で同じ位置に集光されて1つの焦点32を形成する。焦点32は、図2において、走査ミラー64の後段且つ投影ミラー66の前段でレーザ光76が集光する点に相当する。
 レーザ素子12a~12cから出射されたレーザ光の焦点位置が互いにずれると色再現性が低下して良質な画像を投影することが難しくなる。しかしながら、実施例2では、レーザ素子12a~12cから出射されてダイクロイックプリズム14a、14bを経由したレーザ光はレンズ60によって筐体10の外部で同じ位置に集光されるため、色再現性の低下が抑制されて良質な画像を投影することができる。
 実施例2によれば、画像投影装置500はレーザ素子12a~12cが発振するレーザ光を外部に出射する第1方向のレーザ光と受光素子20a、20bに入射する第2方向のレーザ光とに分光するダイクロイックプリズム14a、14bを有するレーザモジュール100aを備える。ダイクロイックプリズム14a、14bは、外部に出射する第1方向のレーザ光の光量が受光素子20a、20bに入射する第2方向のレーザ光の光量よりも小さくなる分光特性を有する。このため、実施例1と同じように、光強度の小さいレーザ光の出射と受光素子の検出感度の低下抑制とを実現できる。
 図6のように、レーザ素子12a、12bが発振し、ダイクロイックプリズム14aによって外部に出射する第1方向に分光されたレーザ光は、ダイクロイックプリズム14aによって同軸上に合成される。これにより、レーザ素子12a、12bが発振したレーザ光をレンズ60によって同じ位置に集光することを容易にでき、色再現性の低下が抑制された良質な画像を投影することができる。
 受光素子は、図8(a)及び図8(c)のように複数のレーザ素子それぞれが発振するレーザ光の波長帯それぞれに感度を有する複数の受光領域を備えていてもよいし、図8(d)のように複数のレーザ素子それぞれが発振するレーザ光の全ての波長帯に感度を有する1つの受光領域を備えていてもよい。図8(a)及び図8(c)の場合、複数のレーザ素子それぞれに対応した複数の受光素子を搭載する場合に比べ、モジュールの小型化と部品点数削減によるモジュールのコストダウンを図ることができる。また、複数のレーザ素子の光量を同時にフィードバック制御することも可能である。一方、図8(d)のように1つの受光領域で複数のレーザ素子それぞれが発振するレーザ光を受光する場合、複数のレーザ素子の光量を同時にフィードバック制御することは出来ないが、受光素子のモニタ回路の簡略化と部品点数の削減によるモジュールのコストダウンが期待できる。
 図6のように、レーザ素子12a~12cが発振するレーザ光はレンズを介さずにダイクロイックプリズム14a、14bに入射する。このように、レーザ素子12a~12cとダイクロイックプリズム14a、14bとの間にレンズが設けられていないことで、レーザモジュール100aを小型化することができる。すなわち、図6のように、レンズはレンズ60の1つのみであるため、複数のレンズを使用したときの収差や色再現性の低下が抑制できると同時に、レーザモジュール100aの小型化を実現している。また、レーザ素子12a~12cとダイクロイックプリズム14a、14bとの間にレンズが設けられていない場合、受光素子20a、20bが受光するレーザ光は発散光である。レーザモジュール100aの小型化により受光素子20a、20bの受光面積が小さくなると、受光素子20a、20bが発散光のレーザ光を受光する場合には、受光するレーザ光の光量がより小さくなる。したがって、受光素子20a、20bが受光するレーザ光が発散光である場合には、上述したような、受光素子20a、20b側に分光されるレーザ光の光量を大きくするダイクロイックプリズム14a、14bを用いることが好ましい。
 図7は、変形例に係るレーザモジュールの分解斜視図である。図7のように、変形例のレーザモジュール100bでは、筐体10の側面42、44に、レーザ素子12a~12cから出射されるレーザ光の反射を抑制するフィルム34が設けられている。フィルム34は、例えば誘電体材料を蒸着又はスパッタリングで積層したAR(Anti-Reflection)シートや、連続微細多孔質の樹脂を利用した光吸収シートなどで形成されている。その他の構成は、レーザモジュール100aと同じであるため説明を省略する。
 フィルム34が筐体10の側面42、44に設けられていてもよい。これにより、レーザ素子12a~12cから出射されるレーザ光の迷光を抑制することができる。また、外部からの光の入射も抑制できる。筐体10の側面42、44のいずれの固定部18で外部部品に固定した場合でも、放熱性や迷光の抑制が同程度となるように、フィルム34は筐体10の側面42、44に平面30に対して対称形状をして設けられていることが好ましい。
 なお、実施例2の画像投影装置500では、両方の眼に画像を投影する場合を例に示したが、片方の眼のみに画像を投影する場合でもよい。この場合、片方のつる72だけにレーザモジュール100aなどが取り付けられてもよい。また、レーザモジュール100aは、赤色、緑色、青色のレーザ光を発振するレーザ素子12a~12cを備える場合を例に示したが、その他の波長帯のレーザ光を発振する3つ以上の複数のレーザ素子を備える場合でもよい。
 実施例2では、レーザモジュールを備えたレーザ投射装置として網膜投射型の画像投影装置の場合を例に示したが、網膜投射型以外の画像投影装置や、画像投影装置以外の例えば弱い光によって励起される蛍光染料を検出するセンシング装置など、その他のレーザ投射装置の場合でもよい。
 以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明はかかる特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。

Claims (8)

  1.  レーザ素子と、
     前記レーザ素子が発振するレーザ光を第1方向と第2方向に分光すると共に、前記第1方向に分光する第1レーザ光の光量が前記第2方向に分光する第2レーザ光の光量よりも小さい光学素子と、
     前記光学素子によって前記第2方向に分光された前記第2レーザ光を受光する受光素子と、を備えるレーザモジュール。
  2.  複数の前記レーザ素子を備え、
     前記光学素子は前記複数のレーザ素子が発振する複数のレーザ光それぞれを前記第1方向の前記第1レーザ光と前記第2方向の前記第2レーザ光とに分光し、
     前記複数のレーザ素子それぞれにおける前記第1レーザ光は前記光学素子によって同軸上に合成される、請求項1記載のレーザモジュール。
  3.  前記複数のレーザ素子はそれぞれ異なる波長帯のレーザ光を発振し、
     前記受光素子は前記複数のレーザ素子が発振する複数のレーザ光の波長帯それぞれに感度を有する複数の受光領域を備える、請求項2記載のレーザモジュール。
  4.  前記複数のレーザ素子はそれぞれ異なる波長帯のレーザ光を発振し、
     前記受光素子は前記複数のレーザ素子が発振する複数のレーザ光の波長帯全てに感度を有する1つの受光領域を備える、請求項2記載のレーザモジュール。
  5.  前記レーザ素子が発振するレーザ光はレンズを介さずに前記光学素子に入射する、請求項1から4のいずれか一項記載のレーザモジュール。
  6.  前記受光素子が受光する前記第2レーザ光は発散光である、請求項1から5のいずれか一項記載のレーザモジュール。
  7.  請求項1から6のいずれか一項記載のレーザモジュールと、
     前記レーザモジュールから出射された前記第1レーザ光を被投射体に投射する投射光学部材と、を備えるレーザ投射装置。
  8.  前記第1レーザ光を走査する走査光学部材を備え、
     前記投射光学部材は、前記走査光学部材で走査された前記第1レーザ光をユーザの網膜に投射して前記網膜に画像を投影する、請求項7記載のレーザ投射装置。
     
PCT/JP2018/003963 2017-03-28 2018-02-06 レーザモジュール及びレーザ投射装置 WO2018179858A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-063228 2017-03-28
JP2017063228A JP7043049B2 (ja) 2017-03-28 2017-03-28 レーザ投射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018179858A1 true WO2018179858A1 (ja) 2018-10-04

Family

ID=63675147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/003963 WO2018179858A1 (ja) 2017-03-28 2018-02-06 レーザモジュール及びレーザ投射装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7043049B2 (ja)
WO (1) WO2018179858A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7043048B2 (ja) * 2017-03-28 2022-03-29 株式会社Qdレーザ レーザモジュール及び画像投影装置
JP7363604B2 (ja) 2020-03-11 2023-10-18 株式会社リコー 光走査装置、ヘッドアップディスプレイ、及び移動体
CN117280268A (zh) 2021-05-10 2023-12-22 索尼半导体解决方案公司 光源装置和图像显示装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5937757U (ja) * 1982-09-03 1984-03-09 東北リコ−株式会社 レ−ザ照射装置
JP2005057020A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Nichia Chem Ind Ltd レーザ光源装置
JP2011008221A (ja) * 2009-05-29 2011-01-13 Ricoh Co Ltd 投影型画像表示装置
WO2011089823A1 (ja) * 2010-01-25 2011-07-28 ソニー株式会社 光源装置、及び通信装置
WO2012073330A1 (ja) * 2010-11-30 2012-06-07 パイオニア株式会社 レーザ光源ユニット及び画像表示装置
WO2013001590A1 (ja) * 2011-06-27 2013-01-03 パイオニア株式会社 ヘッドマウントディスプレイ、ヘッドマウントディスプレイで行われる制御方法及びプログラム
JP2016194603A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 セイコーエプソン株式会社 映像表示装置および映像表示装置の制御方法
WO2016191709A1 (en) * 2015-05-28 2016-12-01 Thalmic Labs Inc. Systems, devices, and methods that integrate eye tracking and scanning laser projection in wearable heads-up displays

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001330794A (ja) * 2000-05-18 2001-11-30 Olympus Optical Co Ltd 頭部装着型映像表示装置
JPWO2007029675A1 (ja) * 2005-09-06 2009-03-19 独立行政法人科学技術振興機構 装着型電子めがね装置
JP2011066549A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Brother Industries Ltd ヘッドマウントディスプレイ
JP2012078532A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Brother Ind Ltd 画像表示装置
US8422137B2 (en) * 2011-02-28 2013-04-16 Pioneer Corporation Optical element, head-up display and method for producing optical element
JP6123180B2 (ja) * 2012-07-18 2017-05-10 株式会社ニコン 表示装置
WO2014141918A1 (ja) * 2013-03-11 2014-09-18 コニカミノルタ株式会社 ウェアラブルコンピューター
JP6209456B2 (ja) * 2013-05-31 2017-10-04 株式会社Qdレーザ 画像投影装置及び投射装置
JP2016191799A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 セイコーエプソン株式会社 映像表示装置および映像表示装置の制御方法
JP7043048B2 (ja) * 2017-03-28 2022-03-29 株式会社Qdレーザ レーザモジュール及び画像投影装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5937757U (ja) * 1982-09-03 1984-03-09 東北リコ−株式会社 レ−ザ照射装置
JP2005057020A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Nichia Chem Ind Ltd レーザ光源装置
JP2011008221A (ja) * 2009-05-29 2011-01-13 Ricoh Co Ltd 投影型画像表示装置
WO2011089823A1 (ja) * 2010-01-25 2011-07-28 ソニー株式会社 光源装置、及び通信装置
WO2012073330A1 (ja) * 2010-11-30 2012-06-07 パイオニア株式会社 レーザ光源ユニット及び画像表示装置
WO2013001590A1 (ja) * 2011-06-27 2013-01-03 パイオニア株式会社 ヘッドマウントディスプレイ、ヘッドマウントディスプレイで行われる制御方法及びプログラム
JP2016194603A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 セイコーエプソン株式会社 映像表示装置および映像表示装置の制御方法
WO2016191709A1 (en) * 2015-05-28 2016-12-01 Thalmic Labs Inc. Systems, devices, and methods that integrate eye tracking and scanning laser projection in wearable heads-up displays

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018166165A (ja) 2018-10-25
JP7043049B2 (ja) 2022-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11918376B2 (en) Superluminescent diode module
US9285877B2 (en) Heads-up display
KR100984202B1 (ko) 광 송수신 모듈
JP2020013132A (ja) ニアアイディスプレイ用装置
US10133165B2 (en) Optical device
WO2018179858A1 (ja) レーザモジュール及びレーザ投射装置
CN114815468A (zh) 在增强现实显示器中利用激光束扫描的多平面投影
WO2018179860A1 (ja) レーザモジュール及び画像投影装置
US20220137400A1 (en) Compact optical module
US20230047415A1 (en) Fresnel-reflection-based light pickoff element for laser-based systems
CN117716288A (zh) 投影模块
JP2018165750A (ja) 画像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ
JP7163230B2 (ja) 視線検出装置、視線検出方法、及び表示装置
CN113557715B (zh) 多功能三维扫描器
TW201827890A (zh) 顯示裝置
US20240154379A1 (en) Integrated laser package with light intensity monitoring
US20220140571A1 (en) Compact optical module
US20240168305A1 (en) Light projector module
JP2019212830A (ja) レーザダイオードモジュール
JP2018165751A (ja) 画像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ
JP2018165752A (ja) 画像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ
KR20040046434A (ko) 광통신 모듈

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18775413

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18775413

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1