WO2018173851A1 - 記憶装置 - Google Patents

記憶装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018173851A1
WO2018173851A1 PCT/JP2018/009682 JP2018009682W WO2018173851A1 WO 2018173851 A1 WO2018173851 A1 WO 2018173851A1 JP 2018009682 W JP2018009682 W JP 2018009682W WO 2018173851 A1 WO2018173851 A1 WO 2018173851A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
selection
selection line
line
control signal
row
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/009682
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
晴彦 寺田
北川 真
禎之 柴原
森 陽太郎
Original Assignee
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 filed Critical ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
Priority to JP2019507571A priority Critical patent/JPWO2018173851A1/ja
Priority to KR1020197026598A priority patent/KR20190129042A/ko
Priority to US16/491,031 priority patent/US10943668B2/en
Priority to CN201880018693.3A priority patent/CN110431632A/zh
Publication of WO2018173851A1 publication Critical patent/WO2018173851A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/0023Address circuits or decoders
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/0023Address circuits or decoders
    • G11C13/0026Bit-line or column circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/0023Address circuits or decoders
    • G11C13/0028Word-line or row circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/18Address generation devices; Devices for accessing memories, e.g. details of addressing circuits
    • G11C29/24Accessing extra cells, e.g. dummy cells or redundant cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/38Response verification devices
    • G11C29/42Response verification devices using error correcting codes [ECC] or parity check
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/44Indication or identification of errors, e.g. for repair
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/44Indication or identification of errors, e.g. for repair
    • G11C29/4401Indication or identification of errors, e.g. for repair for self repair
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/70Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring
    • G11C29/76Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using address translation or modifications
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/02Disposition of storage elements, e.g. in the form of a matrix array
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/02Disposition of storage elements, e.g. in the form of a matrix array
    • G11C5/025Geometric lay-out considerations of storage- and peripheral-blocks in a semiconductor storage device
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/10Decoders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/435Resistive materials for field effect devices, e.g. resistive gate for MOSFET or MESFET
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B63/00Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B63/00Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
    • H10B63/30Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices comprising selection components having three or more electrodes, e.g. transistors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B63/00Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
    • H10B63/80Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays
    • H10B63/84Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays arranged in a direction perpendicular to the substrate, e.g. 3D cell arrays
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C2029/4402Internal storage of test result, quality data, chip identification, repair information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2213/00Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
    • G11C2213/70Resistive array aspects
    • G11C2213/71Three dimensional array
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2213/00Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
    • G11C2213/70Resistive array aspects
    • G11C2213/76Array using an access device for each cell which being not a transistor and not a diode

Definitions

  • the present disclosure relates to a storage device that stores data.
  • Patent Document 1 discloses a storage device having a redundancy area.
  • a storage device includes a plurality of first wirings, a plurality of second wirings, a plurality of first memory cells, a first driving unit, and a second driving unit. It has.
  • the plurality of first wirings are provided in the first region, extend in the first direction, and include a plurality of first selection lines and a plurality of second selection lines.
  • the plurality of second wirings are provided in the first region, extend in a second direction intersecting the first direction, and include a plurality of third selection lines and a plurality of fourth selection lines.
  • Each of the plurality of first memory cells is inserted between any of the plurality of first wirings and any of the plurality of second wirings.
  • a first selection unit configured to drive a plurality of first selection lines based on the first selection control signal; and a plurality of second selections based on the first selection control signal.
  • a second selection line driving unit for driving the line, and the first selection line driving unit and the second selection line driving unit are arranged in parallel in the first direction.
  • a second selection unit configured to drive a plurality of third selection lines based on the second selection control signal; and a plurality of fourth selections based on the second selection control signal.
  • a fourth selection line driving unit for driving the line, and the third selection line driving unit and the fourth selection line driving unit are arranged in parallel in the second direction.
  • the first wiring extending in the first direction is formed in the first region, and the plurality of second wirings extending in the second direction are formed. Is done.
  • the first wiring includes a plurality of first selection lines and a plurality of second selection lines, and the second wiring includes a plurality of third selection lines and a plurality of fourth selection lines. Yes.
  • Each of the plurality of first memory cells is inserted between any of the plurality of first wirings and any of the plurality of second wirings.
  • the plurality of first selection lines are driven by the first selection line driving unit based on the first selection control signal, and the plurality of second selection lines are second based on the first selection control signal. It is driven by the selection line driving unit.
  • the first selection line driving unit and the second selection line driving unit are arranged in parallel in the first direction.
  • the plurality of third selection lines are driven by the third selection line driving unit based on the second selection control signal, and the plurality of fourth selection lines are driven based on the second selection control signal. It is driven by the selection line driving unit.
  • the third selection line driving unit and the fourth selection line driving unit are arranged in parallel in the second direction.
  • the first selection line driving unit that drives the plurality of first selection lines based on the first selection control signal, and the first selection control signal.
  • a plurality of second selection lines driving the plurality of second selection lines in parallel in the first direction, and driving the plurality of third selection lines based on the second selection control signal. Since the third selection line driving unit and the fourth selection line driving unit that drives the plurality of fourth selection lines based on the second selection control signal are arranged in parallel in the second direction, the layout is improved. Can be easier.
  • the effect described here is not necessarily limited, and there may be any effect described in the present disclosure.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a memory system according to an embodiment of the present disclosure. It is a block diagram showing the example of 1 structure of a memory unit array.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a configuration example of an address register of the column selection line predecoder illustrated in FIG. 2.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a configuration example of an address register of the row selection line predecoder illustrated in FIG. 2.
  • FIG. 3 is a perspective view illustrating a configuration example of a memory unit illustrated in FIG. 2.
  • FIG. 6 is a circuit diagram illustrating a configuration example of a memory cell illustrated in FIG. 5.
  • FIG. 6 is a characteristic diagram illustrating a characteristic example of the memory element illustrated in FIG. 5.
  • FIG. 3 is a circuit diagram illustrating a configuration example of a memory cell illustrated in FIG. 5.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating a configuration example of a column selection line illustrated in FIG. 5.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating a configuration example of a row selection line illustrated in FIG. 5.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a configuration example of a memory unit array illustrated in FIG. 2.
  • FIG. 3 is a perspective view illustrating a configuration example of a memory unit illustrated in FIG. 2.
  • FIG. 12 is an explanatory diagram illustrating an example of a layout arrangement of a column selection line driving unit and a row selection line driving unit illustrated in FIG. 11.
  • FIG. 13 is an explanatory diagram illustrating an example of connection between the column selection line driving unit and the row selection line driving unit illustrated in FIG. 12 and the column selection line and the row selection line.
  • FIG. 12 is a block diagram illustrating a configuration example of a column selection line driving unit illustrated in FIG. 11.
  • FIG. 15 is a circuit diagram illustrating a configuration example of a 5-bit decoder illustrated in FIG. 14.
  • FIG. 12 is a block diagram illustrating a configuration example of a row selection line driving unit illustrated in FIG. 11. It is explanatory drawing showing an example of the layout arrangement
  • FIG. 1 illustrates a configuration example of a memory system 1 including a storage device (memory unit array 20) according to an embodiment.
  • the memory system 1 includes memory devices 10A and 10B and a memory controller 9.
  • two memory devices 10A and 10B are provided.
  • the present invention is not limited to this.
  • one memory device may be provided, or three or more memory devices may be provided. .
  • Each of the memory devices 10A and 10B stores data, and is configured as a semiconductor memory die, for example.
  • Each of the memory devices 10 ⁇ / b> A and 10 ⁇ / b> B includes a plurality of memory unit arrays 20, a voltage generator 11, a fuse memory 12, a nonvolatile memory 13, a microcontroller 14, and an interface 15.
  • the memory unit array 20 is a nonvolatile storage device that stores data using a resistance change type storage element.
  • a plurality of memory units 30 are arranged as will be described later.
  • the voltage generation unit 11 generates a plurality of selection voltages Vsel and non-selection voltage Vinh used in the memory unit array 20.
  • the fuse memory 12 stores initial failure information INF1 for each memory unit array 20.
  • the initial failure information INF1 is information about a failure of the memory cell MC that occurs at the time of manufacture, and includes information about a row address and a column address of the memory cell MC that does not operate normally.
  • This initial failure information INF1 is written, for example, by a memory tester (not shown) in a pre-shipment test when shipping the memory devices 10A and 10B, or, for example, in a pre-shipment test when shipping the memory system 1, for example, a memory It is written by the controller 9.
  • the non-volatile memory 13 stores subsequent failure information INF2 in each memory unit array 20, and is configured using, for example, a flash memory.
  • the late failure information INF2 is information about the failure of the memory cell MC that occurs after the user starts using it, and includes information about the row address and column address of the memory cell MC that does not operate normally.
  • the subsequent failure information INF2 is written by the memory controller 9, for example.
  • the microcontroller 14 controls operations of the plurality of memory unit arrays 20, the fuse memory 12, and the nonvolatile memory 13. For example, the microcontroller 14 supplies the memory unit array 20 with a mode signal MD for instructing an operation mode such as a write mode or a read mode. The microcontroller 14 supplies the address signal ADR and the data signal DT to the memory unit array 20 in the write mode. In the read mode, the microcontroller 14 supplies an address signal ADR to the memory unit array 20 and receives a data signal DT supplied from the memory unit array 20.
  • a mode signal MD for instructing an operation mode such as a write mode or a read mode.
  • the microcontroller 14 supplies the address signal ADR and the data signal DT to the memory unit array 20 in the write mode.
  • the microcontroller 14 supplies an address signal ADR to the memory unit array 20 and receives a data signal DT supplied from the memory unit array 20.
  • the interface 15 communicates with the memory controller 9.
  • the memory controller 9 controls the operations of the memory devices 10A and 10B, and performs a data write operation or a data read operation on the memory devices 10A and 10B in response to a request from a host (not shown). It is an instruction.
  • the memory controller 9 has an ECC (Error Check and Correct) function so as to improve the reliability of data stored in the memory system 1 by detecting and correcting errors in write data and read data. It has become.
  • the memory controller 9 monitors the number of times of correction (the number of corrections) in the ECC function, for example, in units of memory cells MC, and when the number of corrections in a certain memory cell MC exceeds a predetermined number, the memory controller 9 A data write test and a read test are performed on the cell MC. If the memory controller 9 cannot normally write or read data to or from the memory cell MC, the memory controller 9 uses the information about the row address and column address of the memory cell MC as the subsequent failure information INF2. The data is stored in the nonvolatile memory 13.
  • the memory controller 9 reads out the initial failure information INF1 stored in the fuse memory 12 and the subsequent failure information INF2 stored in the nonvolatile memory 13 when the memory system 1 is started, for example, and the initial failure information INF1 and the subsequent failure information are stored in the nonvolatile memory 13. Based on the defect information INF2, there is also a function for generating column address replacement information INFCL including information about the column address ADRCL to be replaced and row address replacement information INFRL including information about the row address ADRRL to be replaced. is doing. Then, the memory controller 9 stores column address substitution information INFCL in an address register 22 (described later) in the memory unit array 20 and stores row address substitution information INFRL in an address register 25 (described later) in the memory unit array 20. Let Thereby, as will be described later, the memory system 1 uses the column address substitution information INFCL and the row address substitution information INFRL to recover (repair) the memory cells MC that do not operate normally.
  • FIG. 2 shows a configuration example of the memory unit array 20.
  • the memory unit array 20 includes a plurality of column selection line predecoders 21, a plurality of row selection line predecoders 24, and a plurality of memory units 30.
  • 16 memory units 30 are arranged in the X direction, and 16 memory units 30 are arranged in the Y direction.
  • the memory units 30 are arranged alternately in the Y direction. Accordingly, 32 column selection line predecoders 21 are arranged in parallel in the X direction, and 16 row selection line predecoders 24 are arranged in parallel in the Y direction.
  • Each of the column selection line predecoders 21 generates a selection control signal SELCL based on a column address ADRCL included in the address signal ADR supplied from the microcontroller 14 and an enable signal ENB included in the mode signal MD. is there.
  • the column address ADRCL is 8-bit address information in this example.
  • the enable signal ENB is a signal that becomes “1” when a write operation or a read operation is performed, and becomes “0” in other cases.
  • the plurality of column selection line predecoders 21 are supplied with the same column address ADRCL and enable signal ENB.
  • Each of the column selection line predecoders 21 outputs a plurality of selection control signals SELCL that are generated to the column selection control line 23 (in this example, 8 in this example) via the column selection control line 23 extending in the Y direction.
  • SELCL selection control line driver
  • Each column selection line predecoder 21 has an address register 22.
  • the address register 22 stores column address substitution information INFCL supplied from the memory controller 9.
  • the column address substitution information INFCL stored in the column selection line predecoder 21 is individually set for each column selection line predecoder 21. Therefore, the column address substitution information INFCL stored in each column selection line predecoder 21 is usually different from each other.
  • FIG. 3 shows a configuration example of the address register 22.
  • the address register 22 includes four registers 22A (registers 22A (1) to 22A (4)).
  • Each of the registers 22A is a 9-bit register, and can store a 1-bit repair flag FLG and an 8-bit column address ADRCL.
  • the repair flag FLG is a flag indicating whether or not the row selection line predecoder 24 compares the supplied column address ADRCL with the column address ADRCL stored in the register 22A.
  • the four registers 22A are respectively associated with four spare column selection lines CL described later.
  • each of the column selection line predecoders 21 checks the repair flags FLG of the four registers 22A when the enable signal ENB is “1”.
  • the column selection line predecoder 21 includes a plurality of (in this example, 256) column selection lines CL (described later).
  • the selection control signal SELCL is generated so as to select the column selection line CL corresponding to the supplied column address ADRCL.
  • the column selection line predecoder 21 sets the supplied column address ADRCL and the repair flag FLG to “1”.
  • the column address ADRCL stored in the registered register 22A is compared.
  • the column selection line predecoder 21 causes the memory unit 30 to select a column selection line corresponding to the supplied column address ADRCL among the plurality of column selection lines CL.
  • a selection control signal SELCL is generated so as to select CL.
  • the column selection line predecoder 21 selects the spare column selection line CL associated with the register 22A so that the memory unit 30 selects the spare column selection line CL.
  • Generate SELCL In other words, the column selection line CL associated with the supplied column address ADRCL is replaced with the spare column selection line CL.
  • each of the column selection line predecoders 21 selects the selection control signal SELCL so that the memory unit 30 deselects all of the plurality of column selection lines CL when the enable signal ENB is “0”. Is supposed to generate.
  • Each of the row selection line predecoders 24 generates a selection control signal SELRL based on a row address ADRRL included in the address signal ADR supplied from the microcontroller 14 and an enable signal ENB included in the mode signal MD. is there.
  • the row address ADRRL is 10-bit address information in this example.
  • the plurality of row selection line predecoders 24 are supplied with the same row address ADRRL and enable signal ENB.
  • Each of the row selection line predecoders 24 is connected to a plurality (16 in this example) of the generated selection control signal SELRL connected to the row selection control line 26 via the row selection control line 26 extending in the X direction. Are supplied to a row selection line driving unit (RLD) 50 (described later) of the memory units 30.
  • RLD row selection line driving unit
  • Each of the row selection line predecoders 24 has an address register 25.
  • the address register 25 stores the row address substitution information INFRL supplied from the memory controller 9.
  • the row address substitution information INFRL stored in the row selection line predecoder 24 is individually set for each row selection line predecoder 24. Therefore, the row address substitution information INFRL stored in each row selection line predecoder 24 is usually different from each other.
  • FIG. 4 shows a configuration example of the address register 25.
  • the address register 25 includes 16 registers 25A (registers 25A (1) to 25A (16)).
  • Each of the registers 25A is an 11-bit register, and can store a 1-bit repair flag FLG and a 10-bit row address ADRRL. These 16 registers are respectively associated with 16 spare row selection lines RL, which will be described later.
  • each of the row selection line predecoders 24 checks the repair flag FLG of the 16 registers 25A when the enable signal ENB is “1”.
  • the row selection line predecoder 24 includes a plurality of (1024 in this example) row selection lines RL (described later).
  • the selection control signal SELRL is generated so as to select the row selection line RL corresponding to the supplied row address ADRRL.
  • the row selection line predecoder 24 sets the supplied row address ADRRL and the repair flag FLG to “1”.
  • the row address ADRRL stored in the set register 25A is compared.
  • the row selection line predecoder 24 causes the memory unit 30 to select a row selection line corresponding to the supplied row address ADRRL among the plurality of row selection lines RL.
  • a selection control signal SELRL is generated so as to select RL.
  • the row selection line predecoder 24 selects the selection control signal so that the memory unit 30 selects the spare row selection line RL associated with the register 25A. Generate SELRL. In other words, the row selection line RL related to the supplied row address ADRRL is replaced with the spare row selection line RL.
  • Each of the row selection line predecoders 24, when the enable signal ENB is “0”, causes the memory unit 30 to deselect all of the plurality of row selection lines RL. Is supposed to generate.
  • the plurality of column selection line predecoders 21 respectively generate selection control signals SELCL based on the supplied column address ADRCL, and the plurality of row selection line predecoders 24 generate the supplied row address ADRRL. Based on each, a selection control signal SELRL is generated. Thereby, in each of a plurality (256 in this example) of memory units 30, a column selection line CL (described later) and a row selection line RL (described later) are selected. As a result, the memory unit array 20 can perform a write operation and a read operation on 256 memory cells MC, as will be described later. That is, the memory unit array 20 functions as a storage device having an access unit of 256 bits.
  • Each of the memory units 30 (FIG. 2) supplies a selection control signal SELCL supplied from the column selection line predecoder 21 via the column selection control line 23, and supplied from the row selection line predecoder 24 via the row selection control line 26. Based on the selected control signal SELRL, the data signal DT and the mode signal MD supplied from the microcontroller 14, the data write operation and read operation are performed.
  • FIG. 5 shows a configuration example of the memory unit 30.
  • the memory unit 30 is a so-called cross-point type memory unit.
  • the memory unit 30 includes a plurality of row selection lines RL (row selection lines RL1, RL2), a plurality of column selection lines CL, and a plurality of memory cells MC.
  • the plurality of row selection lines RL1 are formed to extend in the X direction in the XY plane parallel to the substrate surface S of the semiconductor substrate.
  • the plurality of column selection lines CL are formed so as to extend in the Y direction in the XY plane.
  • the plurality of row selection lines RL2 are formed so as to extend in the X direction in the XY plane.
  • the plurality of column selection lines CL are formed in a layer above the layer where the plurality of row selection lines RL1 are formed, and the plurality of row selection lines RL2 are layers above the layer where the plurality of column selection lines CL are formed. Formed. As described above, in the memory unit 30, the layer in which the row selection line RL is formed and the layer in which the column selection line CL is formed are alternately arranged.
  • a plurality of memory cells MC are formed in the memory layer between the layer in which the plurality of row selection lines RL1 are formed and the layer in which the plurality of column selection lines CL are formed.
  • a plurality of memory cells MC are formed in a layer between the layer in which the plurality of column selection lines CL are formed and the storage layer in which the plurality of row selection lines RL2 are formed.
  • FIG. 6 shows a configuration example of the memory cell MC.
  • the memory cell MC includes a storage element VR, a selection element SE, and terminals TU and TL.
  • the memory element VR is a resistance change type memory element, and the resistance state RS reversibly changes in accordance with the polarity of the voltage difference between the voltages applied between both ends. In other words, the resistance state RS of the memory element VR changes reversibly according to the direction of the current flowing between both ends.
  • the memory element VR for example, a stack of an ion source layer and a resistance change layer can be used. One end of the storage element VR is connected to the terminal TU of the memory cell MC, and the other end is connected to one end of the selection element SE.
  • FIG. 7 schematically shows the distribution of resistance values of the memory element VR.
  • the memory element VR can take two identifiable resistance states RS (a high resistance state HRS and a low resistance state LRS).
  • the high resistance state HRS is associated with data “0”
  • the low resistance state LRS is associated with data “1”, for example. That is, the memory element VR functions as a memory element that stores 1-bit data. For example, changing from the high resistance state HRS to the low resistance state LRS is called “set”, and changing from the low resistance state LRS to the high resistance state HRS is called “reset”.
  • the selection element SE (FIG. 6) has bidirectional diode characteristics. Specifically, the selection element SE is in a conductive state (on state) when the absolute value of the voltage difference of the voltages applied between both ends is larger than a predetermined voltage difference, and the absolute value of the voltage difference is a predetermined value. When it is smaller than the voltage difference, it becomes a non-conducting state (off state).
  • One end of the selection element SE is connected to the other end of the memory element VR, and the other end is connected to the TL terminal of the memory cell MC.
  • the terminal TU is a terminal connected to a selection line above the storage layer in which the memory cell MC is formed, and the terminal TL is connected to a selection line below the storage layer in which the memory cell MC is formed. Terminal. Specifically, as shown in FIG. 5, in the memory cell MC1, the terminal TU is connected to one of the plurality of column selection lines CL, and the terminal TL is connected to one of the plurality of row selection lines RL1. Is done. Similarly, in the memory cell MC2, the terminal TU is connected to one of the plurality of row selection lines RL2, and the terminal TL is connected to one of the plurality of column selection lines CL.
  • the storage element VR is formed in the upper layer of the selection element SE regardless of which storage layer it is formed in.
  • a selection voltage of, for example, 6V is applied to the terminal TU, and a selection voltage of, for example, 0V is applied to the terminal TL.
  • the selection element SE is turned on, the set current Iset flows from the terminal TU to the terminal TL, and the storage element VR is set.
  • a selection voltage of, for example, 6V is applied to the terminal TL, and a selection voltage of, for example, 0V is applied to the terminal TU.
  • the selection element SE is turned on, the reset current Irst flows from the terminal TL to the terminal TU, and the memory element VR is reset.
  • a selection voltage of, for example, 5V is applied to the terminal TU, and a selection voltage of, for example, 1V is applied to the terminal TL.
  • the sense current Isns flows from the terminal TU toward the terminal TL.
  • a sense amplifier 34 detects the voltage generated in the memory cell MC to determine the resistance state RS of the memory element VR.
  • FIG. 8 shows an example of the column selection line CL in the memory unit array 20.
  • Each column selection line CL is formed across two memory units 30 adjacent to each other in the Y direction.
  • Each of the column selection lines CL is formed on the semiconductor substrate via one of connection portions 101A and 101B provided near two sides (upper side and lower side in FIG. 8) facing the Y direction of the memory unit 30.
  • connection portions 101A and 101B provided near two sides (upper side and lower side in FIG. 8) facing the Y direction of the memory unit 30.
  • CLD column selection line driver
  • column selection lines CL adjacent in the X direction are connected to a column selection line driving unit (CLD) 40 (described later) via different connection portions of the connection portions 101A and 101B.
  • the column selection line CL is not formed near the center of the memory unit 30. That is, the center in the X direction of a certain memory unit 30 corresponds to the boundary between adjacent memory units 30 in the Y direction, so that the column selection line CL is not formed near the center of the memory unit 30.
  • 1040 column selection lines CL are arranged in one memory unit 30.
  • the 1040 column selection lines CL include 1024 column selection lines CL used in normal operation and 16 spare (spare) column selection lines CL.
  • FIG. 9 shows an example of the row selection line RL1 in the memory unit array 20.
  • Each of the row selection lines RL1 is formed in each memory unit 30.
  • Each of the row selection lines RL is formed on the semiconductor substrate via one of connection portions 102A and 102B provided near two sides (left side and right side in FIG. 9) facing the X direction of the memory unit 30.
  • the row selection line driving unit (RLD) 50 (described later) is connected.
  • the row selection line RL1 adjacent in the Y direction is connected to a row selection line driving unit (RLD) 50 (described later) via different connection portions of the connection portions 102A and 102B.
  • 1040 row selection lines RL1 and 1040 row selection lines RL2 are arranged.
  • the 1040 row selection lines RL1 include 1024 row selection lines RL1 used in normal operation and 16 spare (spare) row selection lines RL1.
  • the 1040 row selection lines RL2 include 1024 row selection lines RL2 used in normal operation and 16 spare (spare) row selection lines RL2.
  • FIG. 10 schematically shows a cross-sectional configuration of the memory unit array 20.
  • the memory unit array 20 has three selection wiring layers LRL1, LCL, and LRL2, and four wiring layers LM1 to LM4.
  • the selection wiring layer LRL1 is a wiring layer in which the row selection line RL1 is formed
  • the selection wiring layer LCL is a wiring layer in which the column selection line CL is formed
  • the selection wiring layer LRL2 is formed by the row selection line RL2.
  • Wiring layer The four wiring layers LM1 to LM4 are metal wiring layers
  • the wiring layer LM1 is mainly used for local wiring in the circuit
  • the wiring layers LM2 and LM3 are mainly used for wiring between circuits.
  • the wiring layer LM4 is used, for example, when the column selection line CL and the row selection line RL2 are connected to a circuit formed on the semiconductor substrate or when connected to the outside of the semiconductor memory die. These layers are arranged on a semiconductor substrate with an insulating layer sandwiched between a wiring layer LM1, a wiring layer LM2, a wiring layer LM3, a selection wiring layer LRL1, a selection wiring layer LCL, a selection wiring layer LRL2, and a wiring layer LM4, respectively. It is formed.
  • connection portions 101A and 101B that connect the column selection line CL and the semiconductor substrate include the contact CT that connects the transistor TR formed on the semiconductor substrate and the metal wiring in the wiring layer LM1, and the metal wiring and wiring layer in the wiring layer LM1.
  • a plurality of vias VA connecting the metal wirings in LM4 and vias VA connecting the metal wirings in the wiring layer LM4 and the column selection lines CL are included.
  • connection portions 102A and 102B that connect the row selection line RL1 and the semiconductor substrate are the contact CT that connects the transistor TR formed on the semiconductor substrate and the metal wiring in the wiring layer LM1, and the metal wiring and row selection in the wiring layer LM1. It includes a plurality of vias VA connecting the line RL1.
  • connection portions 102A and 102B for connecting the row selection line RL2 and the semiconductor substrate are similar to the connection portions 101A and 101B in the metal wiring in the transistor TR and the wiring layer LM1 formed in the semiconductor substrate.
  • FIG. 11 shows one configuration example of the memory unit 30.
  • the memory unit 30 includes a read / write circuit 31, a column selection line driving unit (CLD; CL Driver) 40, and a row selection line driving unit (RLD; RL Driver) 50.
  • CLD column selection line driving unit
  • RLD row selection line driving unit
  • the read / write circuit 31 controls data write and read operations in the memory unit 30.
  • the read / write circuit 31 includes a voltage selection unit 32, a current limiting unit 33, a sense amplifier 34, and a program latch 35.
  • the voltage selection unit 32 selects another one of the plurality of selection voltages Vsel supplied from the voltage generation unit 11 based on the mode signal MD, the data signal DT, and the information stored in the program latch 35.
  • the selected selection voltage Vsel is supplied as the selection voltage VCL to the column selection line CL selected by the column selection line driving unit (CLD) 40, and the plurality of selection voltages Vsel supplied from the voltage generation unit 11 are supplied.
  • CLD column selection line driving unit
  • the current limiting unit 33 limits the current value of the current flowing through the selected memory cell MC connected to the selected column selection line CL and the selected row selection line RL based on the mode signal MD. is there.
  • the sense amplifier 34 determines the resistance state RS of the selected memory cell MC based on the voltage of the selected column selection line CL or the selected row selection line RL.
  • the program latch 35 stores various setting information.
  • the column selection line driving unit (CLD) 40 selects the one supplied from the read / write circuit 31 to one of the plurality of column selection lines CL based on the selection control signal SELCL in the write operation and the read operation. While supplying the voltage VCL, the non-selection voltage Vinh is supplied to the remaining column selection lines CL.
  • the selection control signal SELCL is a logic signal, and the control signals SELCA3 [4: 0] and SELCCA3B [4: 0], the control signals SELCB3 [4: 0] and SELCB3B [4: 0], and the control signal SELC2 [7 : 0], SELC2B [7: 0] and control signals SELC1 [7: 0], SELC1B [7: 0].
  • the control signal SERCA3B [4: 0] is an inverted signal of the control signal SELCA3 [4: 0]
  • the control signal SELCB3B [4: 0] is an inverted signal of the control signal SELCB3 [4: 0]
  • the control signal SELC2B [7: 0] is an inverted signal of the control signal SELC2 [7: 0]
  • the control signal SELC1B [7: 0] is an inverted signal of the control signal SELC1 [7: 0].
  • the column selection line driving unit (CLD) 40 includes column selection line driving units (CLD) 40A and 40B.
  • the row selection line driving unit (RLD) 50 selects the one supplied from the read / write circuit 31 to one of the plurality of row selection lines RL based on the selection control signal SELRL in the write operation and the read operation. While supplying the voltage VRL, the non-selection voltage Vinh is supplied to the remaining row selection lines RL.
  • the selection control signal SELRL is a logic signal, and the control signals SELRA3 [8: 0], SELRA3B [8: 0], the control signals SELRB3 [8: 0], SELRB3B [8: 0], and the control signal SELR2 [7 : 0], SELR2B [7: 0] and control signals SELR1 [15: 0], SELR1B [15: 0].
  • the control signal SELRA3B [8: 0] is an inverted signal of the control signal SELRA3 [8: 0]
  • the control signal SELRB3B [8: 0] is an inverted signal of the control signal SELRB3 [8: 0].
  • SELR2B [7: 0] is an inverted signal of the control signal SELR2 [7: 0]
  • the control signal SELR1B [15: 0] is an inverted signal of the control signal SELR1 [15: 0].
  • the row selection line driving unit (RLD) 50 includes row selection line driving units (RLD) 50A and 50B.
  • FIG. 12 shows an example of the layout arrangement of the column selection line driving units (CLD) 40A and 40B and the row selection line driving units (RLD) 50A and 50B in the memory unit 30.
  • FIG. 13 shows the connection between the column selection line CL and the column selection line driving units (CLD) 40A and 40B, and the connection between the row selection line RL and the row selection line driving units (RLD) 50A and 50B.
  • the row selection line RL2 connected to the row selection line driving unit (RLD) 50A through the connection unit 102A is not shown, and the row selection line driving unit (RLD) 50B is connected through the connection unit 102B.
  • the row selection line RL1 connected to is not shown.
  • the column selection line drive unit (CLD) 40A is arranged in a region close to the connection unit 101A, and the column selection line drive unit (CLD) 40B is a region close to the connection unit 101B. Placed in.
  • the column selection line CL connected to the connection unit 101A is connected to the column selection line drive unit (CLD) 40A via the connection unit 101A and connected to the connection unit 101B.
  • the column selection line CL is connected to the column selection line drive unit (CLD) 40B via the connection unit 101B.
  • the row selection line driver (RLD) 50A is arranged in a region near the connection unit 102A
  • the row selection line driver (RLD) 50B is arranged in a region near the connection unit 102B. Is done.
  • the row selection lines RL1 and RL2 connected to the connection unit 102A are connected to the row selection line driving unit (RLD) 50A via the connection unit 102A and connected to the connection unit 102B.
  • the connected row selection lines RL1 and RL2 are connected to a row selection line driving unit (RLD) 50B through the connection unit 102B.
  • a read / write circuit 31 is arranged in a region surrounded by the column selection line driving units (CLD) 40A and 40B and the row selection line driving units (RLD) 50A and 50B.
  • CLD column selection line driving units
  • RLD row selection line driving units
  • FIG. 14 illustrates a configuration example of the column selection line driving unit (CLD) 40A.
  • the column selection line driver (CLD) 40A includes one 5-bit decoder 41, four 8-bit decoders 42 (8-bit decoders 42 (1) to 42 (4)), and 32 8-bit decoders 43 (8 Bit decoders 43 (1) to 43 (32)) and one 4-bit decoder 44.
  • the 5-bit decoder 41 has five output terminals. Among the five output terminals, a 5-bit decoder is selected from the output terminals corresponding to the control signals SELC A3 [4: 0] and SELC A3B [4: 0]. 41 outputs the voltage (selection voltage VCL) input to 41 and outputs the non-selection voltage Vinh from the other four output terminals.
  • FIG. 15 shows a configuration example of the 5-bit decoder 41.
  • the 5-bit decoder 41 has one input terminal IN, five output terminals OUT0 to OUT4, and ten transistors TR1 to TR10.
  • the transistors TR1 to TR10 are N-type MOS (Metal Oxide Semiconductor) transistors.
  • a control signal SELCA3 [0] is supplied to the gate of the transistor TR1, the source is connected to the input terminal IN, and the drain is connected to the output terminal OUT0.
  • a control signal SELCA3B [0] is supplied to the gate of the transistor TR2, the non-selection voltage Vinh is supplied to the source, and the drain is connected to the output terminal OUT0.
  • a control signal SELCA3B [1] is supplied to the gate of the transistor TR3, the non-selection voltage Vinh is supplied to the source, and the drain is connected to the output terminal OUT1.
  • a control signal SELCA3 [1] is supplied to the gate of the transistor TR4, the source is connected to the input terminal IN, and the drain is connected to the output terminal OUT1.
  • a control signal SELCA3 [2] is supplied to the gate of the transistor TR5, the source is connected to the input terminal IN, and the drain is connected to the output terminal OUT2.
  • a control signal SELCA3B [2] is supplied to the gate of the transistor TR6, the non-selection voltage Vinh is supplied to the source, and the drain is connected to the output terminal OUT2.
  • a control signal SELCA3B [3] is supplied to the gate of the transistor TR7, the non-selection voltage Vinh is supplied to the source, and the drain is connected to the output terminal OUT3.
  • a control signal SELCA3 [3] is supplied to the gate of the transistor TR8, the source is connected to the input terminal IN, and the drain is connected to the output terminal OUT3.
  • a control signal SELCA3 [4] is supplied to the gate of the transistor TR9, the source is connected to the input terminal IN, and the drain is connected to the output terminal OUT4.
  • a control signal SELCA3B [4] is supplied to the gate of the transistor TR10, the non-selection voltage Vinh is supplied to the source, and the drain is connected to the output terminal OUT4.
  • the control signal SELCA3 [0] is “1” and the control signals SELCA3 [1], SELCA3 [2], SELCA3 [3], and SELCA3 [4] are all “0”.
  • the transistors TR1, TR3, TR6, TR7, TR10 are turned on, and the transistors TR2, TR4, TR5, TR8, TR9 are turned off. Accordingly, the 5-bit decoder 41 outputs the selection voltage VCL supplied to the input terminal IN from the output terminal OUT0 and outputs the non-selection voltage Vinh from the output terminals OUT1 to OUT4.
  • the 5-bit decoder 41 outputs the selection voltage VCL supplied to the input terminal IN from the output terminal OUT1, and outputs the non-selection voltage Vinh from the output terminals OUT0, OUT2 to OUT4. The same applies to other cases.
  • the N-type MOS transistor is used to configure the 5-bit decoder 41.
  • the present invention is not limited to this, and a P-type MOS transistor may be used. Both P-type MOS transistors may be used.
  • the five output terminals of the 5-bit decoder 41 are connected to the input terminals of the four 8-bit decoders 42 and the input terminal of the 4-bit decoder 44 as shown in FIG.
  • the 8-bit decoder 42 has eight output terminals, and an 8-bit decoder is selected from output terminals corresponding to the control signals SELC2 [7: 0] and SELC2B [7: 0] among the eight output terminals.
  • the voltage input to 42 is output, and the non-selection voltage Vinh is output from the other seven output terminals.
  • the eight output terminals of the 8-bit decoder 42 are connected to the input terminals of the eight 8-bit decoders 43, respectively.
  • the eight output terminals of the 8-bit decoder 42 (1) are connected to the input terminals of the eight 8-bit decoders 43 (1) to 43 (8), respectively, and the 8-bit decoder 42 (2) Are connected to input terminals of eight 8-bit decoders 43 (9) to 43 (16), respectively, and eight output terminals of the 8-bit decoder 42 (3) are connected to eight 8-bit decoders 43 ( 17) to 43 (24), and the eight output terminals of the 8-bit decoder 42 (4) are connected to the input terminals of the eight 8-bit decoders 43 (25) to 43 (32), respectively. ing.
  • the 8-bit decoder 43 has eight output terminals, and an 8-bit decoder is selected from output terminals corresponding to the control signals SELC1 [7: 0] and SELC1B [7: 0] among the eight output terminals.
  • the voltage input to 43 is output, and the non-selection voltage Vinh is output from the other seven output terminals.
  • the 4-bit decoder 44 has four output terminals. Among the four output terminals, the 4-bit decoder 44 starts with an output terminal corresponding to the control signals SELC1 [3: 0] and SELC1B [3: 0]. The voltage input to 44 is output, and the non-selection voltage Vinh is output from the other three output terminals. That is, the 4-bit decoder 44 receives the control signals SELC1 [3: 0] and SELC1B [3: 0] among the control signals SELC1 [7: 0] and SELC1B [7: 0] supplied to the 8-bit decoder 43. To operate. The four output terminals of the 4-bit decoder 44 are connected to four spare column selection lines CL via the connection unit 101A.
  • the column selection line drive unit (CLD) 40A has been described above as an example, but the same applies to the column selection line drive unit (CLD) 40B.
  • the column selection line driver (CLD) 40B includes one 5-bit decoder 41 and four 8-bit decoders 42 (8-bit decoders 42 (1) to 42 (4). )), 32 8-bit decoders 43 (8-bit decoders 43 (1) to 43 (32)) and one 4-bit decoder 44.
  • the 5-bit decoder 41 is supplied with control signals SELCB3 [4: 0] and SELCB3B [4: 0].
  • the 5-bit decoder 41 is a voltage (selection voltage) input to the 5-bit decoder 41 from the output terminals corresponding to the control signals SELCB3 [4: 0] and SELCB3B [4: 0] among the five output terminals. VCL), and the non-selection voltage Vinh is output from the other four output terminals.
  • the column selection line driving unit (CLD) 40 performs a write operation and a read operation on the selected column selection line CL among the plurality of column selection lines CL based on the selection control signal SELCL.
  • the selection voltage VCL supplied from the read / write circuit 31 is supplied, and the non-selection voltage Vinh can be supplied to the column selection lines CL other than the selected column selection line CL.
  • column selection lines CL other than the selected column selection line CL may be floated.
  • Column selection lines CL other than CL can be made floating.
  • FIG. 16 illustrates a configuration example of the row selection line driving unit (RLD) 50A.
  • the row selection line driver (RLD) 50A includes one 9-bit decoder 51, eight 8-bit decoders 52 (8-bit decoders 52 (1) to 52 (8)), and 64 16-bit decoders 53 (16 Bit decoders 53 (1) to 53 (64)) and one 16-bit decoder 54.
  • the 9-bit decoder 51 has nine output terminals. Among the nine output terminals, a 9-bit decoder is selected from output terminals corresponding to the control signals SELRA3 [8: 0] and SELRA3B [8: 0]. The voltage (selection voltage VRL) input to 51 is output, and the non-selection voltage Vinh is output from the other eight output terminals.
  • the nine output terminals of the 9-bit decoder 51 are connected to the input terminals of the eight 8-bit decoders 52 and the input terminal of the 16-bit decoder 54, respectively.
  • the 8-bit decoder 52 has eight output terminals, and an 8-bit decoder is selected from output terminals corresponding to the control signals SELR2 [7: 0] and SELR2B [7: 0] among the eight output terminals.
  • the voltage input to 52 is output, and the non-selection voltage Vinh is output from the other seven output terminals.
  • the eight output terminals of the 8-bit decoder 52 are connected to the input terminals of the eight 16-bit decoders 53, respectively.
  • the eight output terminals of the 8-bit decoder 42 (1) are connected to the input terminals of the eight 16-bit decoders 53 (1) to 53 (8), respectively, and the 8-bit decoder 52 (2) Are connected to input terminals of eight 16-bit decoders 53 (9) to 53 (16), respectively.
  • the eight output terminals of the 8-bit decoder 52 (8) are connected to the input terminals of the eight 16-bit decoders 53 (57) to 43 (64), respectively.
  • the 16-bit decoder 53 has 16 output terminals. Among the 16 output terminals, 16-bit decoder 53 receives 16 output terminals corresponding to the control signals SELR1 [15: 0] and SELR1B [15: 0]. The voltage input to the bit decoder 53 is output, and the non-selection voltage Vinh is output from the other 15 output terminals.
  • the 16-bit decoder 54 has 16 output terminals. Among the 16 output terminals, 16-bit decoder 54 selects 16 output terminals corresponding to the control signals SELR1 [15: 0] and SELR1B [15: 0]. The voltage input to the bit decoder 54 is output, and the non-selection voltage Vinh is output from the other 15 output terminals. The 16 output terminals of the 16-bit decoder 54 are connected to the spare 16 column selection lines CL via the connection unit 102A.
  • the row selection line drive unit (RLD) 50A has been described above as an example, but the same applies to the row selection line drive unit (RLD) 50B.
  • the row selection line driving unit (RLD) 50B includes one 9-bit decoder 51 and eight 8-bit decoders 52 (8-bit decoders 52 (1) to 52 (8). )), 64 16-bit decoders 53 (16-bit decoders 53 (1) to 53 (64)), and one 16-bit decoder 54.
  • the control signals SELRB3 [8: 0] and SELRB3B [8: 0] are supplied to the 9-bit decoder 51.
  • the 9-bit decoder 51 receives the voltage (selection voltage) input to the 9-bit decoder 51 from the output terminals corresponding to the control signals SELRB3 [8: 0] and SELRB3B [8: 0] among the five output terminals. VCL), and the non-selection voltage Vinh is output from the other eight output terminals.
  • the row selection line drive unit (RLD) 50 performs a write operation and a read operation on the selected row selection line RL among the plurality of row selection lines RL based on the selection control signal SELRL.
  • the selection voltage VRL supplied from the read / write circuit 31 is supplied, and the non-selection voltage Vinh can be supplied to the row selection lines RL other than the selected row selection line RL.
  • row selection lines RL other than the selected row selection line RL may be floated.
  • Row selection lines RL other than RL can be made floating.
  • one column selection line CL is selected by the column selection line driver (CLD) 40 based on the selection control signal SELCL, and based on the selection control signal SELRL.
  • a row selection line driving unit (RLD) 50 selects one row selection line RL.
  • a selection voltage VCL is applied to the selected column selection line CL, and a non-selection voltage Vinh is applied to the unselected column selection line CL.
  • the selection voltage VRL is applied to the selected row selection line RL, and the non-selection voltage Vinh is applied to the unselected row selection line RL.
  • the selection voltages VCL and VRL are applied to both ends, and the write operation is performed according to the selection voltages VCL and VRL. (Set or reset) or read operation is performed.
  • the plurality of column selection line predecoders 21 each generate a selection control signal SELCL based on the supplied column address ADRCL.
  • the plurality of row selection line predecoders 24 each generate a selection control signal SELRL based on the supplied row address ADRRL.
  • the column selection line CL and the row selection line RL are selected in each of the plurality (256 in this example) of memory units 30.
  • the plurality of column selection line predecoders 21 generate the same selection control signal SELCL, and the plurality of row selection line predecoders 24
  • the same selection control signal SELRL is generated. Therefore, in this case, in each of the plurality (256 in this example) of memory units 30, the column selection lines CL at the same position are selected, and the row selection lines RL at the same position are selected.
  • the address register 22 of a certain column selection line predecoder 21 stores column address substitution information INFCL, and substitutes the column selection line CL related to the supplied column address ADRCL with the spare column selection line CL.
  • the replacement to the spare column selection line CL is performed in all (eight in this example) memory units 30 connected to the column selection line predecoder 21.
  • the address register 25 of a certain row selection line predecoder 24 stores row address substitution information INFRL, and the row selection line RL related to the supplied row address ADRRL is substituted with a spare row selection line RL.
  • the spare row selection line RL is replaced in all (16 in this example) memory units 30 connected to the row selection line predecoder 24.
  • the column selection control line 23 that connects the plurality of column selection line predecoders 21 and the plurality of memory units 30, and the plurality of row selection line predecoders 24 and the plurality of memories.
  • the row selection control line 26 that connects the unit 30 will be described.
  • FIG. 17 shows a layout example of the column selection control line 23 and the row selection control line 26.
  • the column selection control line 23 includes 52 control signals (control signals SELCA3 [4: 0], SELC3B [4: 0], SELCB3 [4: 0]) that constitute the selection control signal SELCL. , SELCB3B [4: 0], SELC2 [7: 0], SELC2B [7: 0], SELC1 [7: 0], SELC1B [7: 0]). That is, the column selection control line 23 is a so-called bus wiring including 52 wirings. Similarly, as shown in FIG.
  • the row selection control line 26 has 84 control signals (control signals SELRA3 [8: 0], SELRA3B [8: 0], SELRB3 [8] constituting the selection control signal SELRL. : 0], SELRB3B [8: 0], SELR2 [7: 0], SELR2B [7: 0], SELR1 [15: 0], SELR1B [15: 0]). That is, the row selection control line 26 is a so-called bus wiring including 84 wirings.
  • the column selection control line 23 is formed using, for example, the wiring layers LM2 and LM3. In the example of FIG. 10, the column selection control line 23 is formed using the wiring layer LM3. As shown in FIG. 17, the column selection control line 23 is arranged so as to pass near the center of the memory unit 30 to which the column selection control line 23 is connected. In this memory unit 30, the region where the column selection control line 23 is formed overlaps the region where the column selection line driving units (CLD) 40A and 40B are formed in the regions W1 and W2 surrounded by the thick lines in FIG. .
  • CLD column selection line driving units
  • the column selection control line 23 uses the via VA or the like.
  • the column selection control line 23 is connected to the via.
  • the column selection line driving unit (CLD) 40B is connected to the column selection line driving unit (BLD) 40B through VA or the like.
  • the row selection control line 26 is formed using, for example, the wiring layers LM2 and LM3.
  • the column selection control line 23 is formed using the wiring layer LM3.
  • the row selection control line 26 is arranged so as to pass near the center of the memory unit 30 to which the row selection control line 26 is connected. Therefore, in this memory unit 30, the region where the row selection control line 26 is formed includes the region where the row selection line driving units (RLD) 50A and 50B are formed, and the regions W3 and W4 surrounded by the thick lines in FIG. Overlap.
  • the row selection control line 26 uses the via VA or the like. To the row selection line driving unit (RLD) 50A. Similarly, in the memory unit 30, in the region W4 where the region where the row selection control line 26 is formed and the region where the row selection line driving unit (RLD) 50B is formed, the row selection control line 26 is connected to the via. It is connected to a row selection line drive unit (RLD) 50B through VA or the like.
  • the column selection control line 23 and the row selection control line 26 intersect, for example, the column selection control line is changed by temporarily changing the layer forming the row selection control line 26 from the wiring layers LM2 and LM3 to the wiring layer LM1. 23 and the row selection control line 26 are preferably crossed.
  • a plurality of vias VA (FIGS. 10 and 12) constituting the connecting portions 102A and 102B are formed.
  • 84 wirings of the row selection control line 26 pass through gaps of a plurality of vias VA constituting the connection portions 102A and 102B. Therefore, in the row selection control line 26, the number density of wirings in the Y direction is lowered. As a result, the row selection control line 26 is formed thick as shown in FIG.
  • the vias VA constituting the connection portions 101A and 101B are not formed on the path of the column selection control line 23, the number density of wirings in the X direction can be increased. As a result, the column selection control line 23 is formed thin as shown in FIG.
  • the column selection line CL corresponds to a specific example of “first wiring” in the present disclosure.
  • the row selection line RL corresponds to a specific example of “second wiring” in the present disclosure.
  • the column selection line driving unit (CLD) 40 corresponds to a specific example of “first driving unit” in the present disclosure.
  • the selection control signal SELCL corresponds to a specific example of “first selection control signal” in the present disclosure.
  • the row selection line driving unit (RLD) 50 corresponds to a specific example of “second driving unit” in the present disclosure.
  • the selection control signal SELRL corresponds to a specific example of “second selection control signal” in the present disclosure.
  • the column selection line predecoder 21 corresponds to a specific example of “first generation unit” in the present disclosure.
  • the address register 22 corresponds to a specific example of “first register” in the present disclosure.
  • the column selection control line 23 corresponds to a specific example of “first selection control line” in the present disclosure.
  • the row selection line predecoder 24 corresponds to a specific example of “second generation unit” in the present disclosure.
  • the address register 25 corresponds to a specific example of “second register” in the present disclosure.
  • the column selection control line 26 corresponds to a specific example of “second selection control line” in the present disclosure.
  • the memory controller 9 controls the operations of the memory devices 10A and 10B and instructs the memory devices 10A and 10B to perform a data write operation or a data read operation in response to a request from the host.
  • the microcontroller 14 of the memory device 10 ⁇ / b> A controls operations of the plurality of memory unit arrays 20, the fuse memory 12, and the nonvolatile memory 13.
  • the microcontroller 14 supplies the memory unit array 20 with a mode signal MD for instructing an operation mode such as a write mode or a read mode.
  • the microcontroller 14 supplies the address signal ADR and the data signal DT to the memory unit array 20 in the write mode. In the read mode, the microcontroller 14 supplies the address signal ADR to the memory unit array 20 and receives the data signal DT supplied from the memory unit array 20.
  • each of the column selection line predecoders 21 is based on a column address ADRCL included in the address signal ADR supplied from the microcontroller 14 and an enable signal ENB included in the mode signal MD.
  • the selection control signal SELCL is generated.
  • Each of the row selection line predecoders 24 generates a selection control signal SELRL based on a row address ADRRL included in the address signal ADR supplied from the microcontroller 14 and an enable signal ENB included in the mode signal MD.
  • Each of the memory units 30 has a selection control signal SELCL supplied from the column selection line predecoder 21 via the column selection control line 23, and a selection control supplied from the row selection line predecoder 24 via the row selection control line 26.
  • the read / write circuit 31 (FIG. 11) generates the selection voltages VCL and VRL based on, for example, the mode signal MD, the data signal DT, and information stored in the program latch 35.
  • the read / write circuit 31 determines the resistance state RS of the selected memory cell MC based on the voltage of the selected column selection line CL or the selected row selection line RL.
  • the column selection line driving unit (CLD) 40 selects the one supplied from the read / write circuit 31 to one of the plurality of column selection lines CL based on the selection control signal SELCL in the write operation and the read operation. While supplying the voltage VCL, the non-selection voltage Vinh is supplied to the remaining column selection lines CL.
  • the row selection line driving unit (RLD) 50 selects the one supplied from the read / write circuit 31 to one of the plurality of row selection lines RL based on the selection control signal SELRL in the write operation and the read operation. The voltage VRL is supplied, and the non-selection voltage Vinh is supplied to the remaining row selection lines RL.
  • a plurality of row selection lines RL (row selection lines RL1, RL2), a plurality of column selection lines CL, and a plurality of memory cells MC are formed.
  • the following three defective cases are assumed.
  • the first case is a case where a problem such as disconnection occurs in the column selection line CL.
  • the memory system 1 cannot perform a write operation and a read operation on the plurality of memory cells MC connected to the column selection line CL.
  • the second case is a case where a problem such as disconnection occurs in the row selection line RL.
  • the third case is a case where a problem occurs only in a certain memory cell MC. In this case, the memory system 1 cannot perform the write operation and the read operation on the memory cell MC.
  • such a defect is solved by using the spare column selection line CL and the row selection line RL.
  • the column selection line CL in which a problem has occurred is replaced with a spare column selection line CL.
  • the row selection line RL in which a problem has occurred is replaced with a spare row selection line RL.
  • one of the column selection line CL and the row selection line RL connected to the memory cell MC in which the problem has occurred is replaced with a spare selection line.
  • initial failure information INF1 is stored in the fuse memory 12, and late failure information INF2 is stored in the nonvolatile memory 13.
  • the memory controller 9 is replaced with column address replacement information INFCL including information on the column address ADRCL to be replaced based on the initial failure information INF1 and the subsequent failure information INF2, for example, when the memory system 1 is activated.
  • Row address substitution information INFRL including information about the power row address ADRRL is generated. Then, the memory controller 9 supplies the generated column address substitution information INFCL to the address register 22 of the column selection line predecoder 21 and the generated row address substitution information INFRL to the address register 25 of the row selection line predecoder 24. To supply.
  • the memory controller 9 determines that the initial defect Based on the information INF1, column address substitution information INFCL is generated, and the column address substitution information INFCL is supplied to the column selection line predecoder 21 to which the memory unit 301 is connected.
  • the memory controller 9 when the late failure information INF2 indicates that a problem has occurred in a certain row selection line RL of a certain memory unit 30 (memory unit 302) (second case), the memory controller 9 Thereafter, row address substitution information INFRL is generated based on the failure information INF2, and the row address substitution information INFRL is supplied to the row selection line predecoder 24 to which the memory unit 302 is connected.
  • the memory controller 9 Based on INF2, column address substitution information INFCL or row address substitution information INFRL is generated. That is, in the third case, a method of replacing the column selection line CL connected to the memory cell MC in which the problem has occurred with a spare column selection line CL, and a row selection connected to the memory cell MC in which the problem has occurred. There can be two ways of replacing the line RL with the spare row select line RL.
  • the column address substitution information INFCL can include four column addresses ADRCL as shown in FIG. 3, and the row address substitution information INFRL includes 16 rows as shown in FIG. Since the address ADRRL can be included, for example, when the row address ADRRL has a lot of free space, the row selection line RL connected to the memory cell MC in which the problem has occurred can be replaced with a spare row selection line RL. . In this case, the memory controller 9 generates row address substitution information INFRL and supplies the row address substitution information INFRL to the row selection line predecoder 24 to which the memory unit 303 is connected.
  • Each of the column selection line predecoders 21 replaces the column selection line CL related to the supplied column address ADRCL with the spare column selection line CL when the supplied column address ADRCL is included in the column address substitution information INFCL. Replace with As a result, all (eight in this example) memory units 30 connected to the column selection line predecoder 21 are replaced with the spare column selection line CL.
  • the spare column selection line CL and the spare row selection line RL are provided, it is possible to recover (repair) a memory cell that does not operate normally, thereby improving reliability. be able to.
  • the circuit configuration can be simplified. That is, for example, when substitution is performed in units of memory cells MC, it is necessary to perform substitution based on both the row address and the column address, for example, so that the circuit configuration may be complicated. Further, for example, in the case of the first case and the second case, since it is necessary to replace many memory cells MC, for example, the scale of the register becomes large. On the other hand, in the memory system 1, since the substitution is performed in units of the column selection line CL or the row selection line RL, for example, the scale of the register can be suppressed, and the circuit configuration can be simplified.
  • a plurality of column selection line predecoders 21 are arranged at the end in the Y direction (upper side in FIG. 17), and a plurality of row selection line predecoders 24 are arranged in the X direction. It arrange
  • the column selection control line 23 and the row selection control are compared to the case where both the plurality of column selection line predecoders 21 and the plurality of row selection line predecoders 24 are arranged side by side at the same end. Since the lines 26 are dispersed, it is possible to reduce the possibility that these wirings are congested, and as a result, it is possible to facilitate layout.
  • the column selection control line 23 is formed to extend in the Y direction
  • the row selection control line 26 is formed to extend in the X direction.
  • the extending direction of the column selection control line 23 and the extending direction of the row selection control line 26 intersect each other, and therefore, the cross between the column selection control line 23 and the row selection control line 26. Talk can be suppressed.
  • the reliability can be improved.
  • each memory unit 30 in each memory unit 30, two column selection line driving units (CLD) 40A and 40B are arranged so as to face each other in the Y direction, Row selection line driving units (RLD) 50A and 50B are arranged so as to face each other in the X direction.
  • the column selection control line 23 can be easily connected to the two column selection line driving units (CLD) 40A and 40B, and the row selection control line 26 can be easily connected to the two row selection line driving units (RLD) 50A and 50B, and as a result, layout can be facilitated.
  • each of the column selection control lines 23 is connected to a plurality (eight in this example) of memory units 30, and each of the row selection control lines 26 is connected to a plurality of The memory units 30 are connected (16 in this example).
  • the possibility of wiring congestion can be reduced, and as a result, the layout can be reduced. Can be easier.
  • each memory unit two column selection line driving units are arranged to face each other in the Y direction, and two row selection line driving units are arranged to face each other in the X direction. Therefore, the column selection control line can be easily connected to the two column selection line driving units, and the row selection control line can be easily connected to the two row selection line driving units. , Can make the layout easier.
  • each of the column selection control lines is connected to a plurality of memory units, and each of the row selection control lines is connected to a plurality of memory units, thereby reducing the possibility of wiring congestion. As a result, layout can be facilitated.
  • the plurality of column selection line predecoders 21 are arranged at the end in the Y direction (upper side in FIG. 17), and the plurality of row selection line predecoders 24 are arranged at the end in the X direction (left side in FIG. 17).
  • the present invention is not limited to this.
  • a plurality of column selection line predecoders 61 are arranged at the end in the X direction (left side in FIG. 18) and a plurality of row selection line predecoders are arranged. You may arrange
  • each memory unit 30 extends in the X direction
  • the row selection control line 66 extends in the Y direction.
  • the configuration of each memory unit 30 is the same as that in the above embodiment (FIGS. 8, 9, and 12). That is, as shown in FIGS. 8 and 9, the column selection line CL extends in the Y direction, and the row selection line RL extends in the X direction.
  • the column selection control line 63 is formed using, for example, the wiring layers LM2 and LM3. As shown in FIG. 18, the column selection control line 63 is arranged so as to pass near the center of the memory unit 30 to which the column selection control line 63 is connected. In this memory unit 30, the region where the column selection control line 63 is formed is close to the region where the column selection line driving units (CLD) 40A and 40B are formed in portions W11 and W12 indicated by bold lines.
  • the column selection control line 63 is connected to the column selection line driving unit (CLD) 40A via the wiring and via VA in this portion W11, and at this portion W12 via the wiring and via VA. It is connected to a column selection line driver (CLD) 40B.
  • the row selection control line 66 is formed using, for example, the wiring layers LM2 and LM3. As shown in FIG. 18, the row selection control line 66 is arranged so as to pass through the end of the memory unit 30 to which the row selection control line 66 is connected. Therefore, in this memory unit 30, the region where the row selection control line 66 is formed is close to the region where the row selection line driving units (RLD) 50A and 50B are formed in the portions W13 to W16 indicated by the bold lines. Yes.
  • the row selection control line 66 connected to the row selection line predecoder 64 (n ⁇ 1) is connected to the row selection line driving unit (RLD) 50A through the wiring and via VA in the portions W13 and W14. .
  • the row selection control line 66 connected to the row selection line predecoder 64 (n + 1) is connected to the row selection line drive unit (RLD) 50B via the wiring and via VA in the portions W15 and W16.
  • the column selection control line 63 is temporarily changed from the wiring layers LM2 and LM3 to the wiring layer LM1 to thereby change the column selection control line 63. It is desirable to cross 63 and the row selection control line 66.
  • the column selection line predecoder 61 corresponds to a specific example of “first generation unit” in the present disclosure.
  • the column selection control line 63 corresponds to a specific example of “first selection control line” in the present disclosure.
  • the row selection line predecoder 64 (for example, the row selection line predecoders 64 (n ⁇ 1) and 64 (n + 1)) corresponds to a specific example of “second generation unit” in the present disclosure.
  • the column selection control line 66 corresponds to a specific example of “second selection control line” in the present disclosure.
  • connection units 101 ⁇ / b> A and 101 ⁇ / b> B that connect the column selection line CL and the column selection line driving unit (CLD) 40 are connected in the Y direction of the memory unit 30.
  • the memory unit array 120 according to this modification will be described in detail.
  • the memory unit array 120 includes a plurality of column selection line predecoders 161, a plurality of column selection control lines 163, a plurality of row selection line predecoders 164, a plurality of row selection control lines 166, and a plurality of memory units 130. have.
  • Each of the memory units 130 includes a column selection line driver (CLD) 140 (column selection line drivers (CLD) 140A, 140B) and a row selection line driver (RLD) 150 (row selection line driver (RLD) 150A. 150B).
  • CLD column selection line driver
  • RLD row selection line driver
  • FIG. 19 shows an example of the column selection line CL in the memory unit array 120.
  • FIG. 20 shows an example of the row selection line RL in the memory unit array 120.
  • FIG. 21 shows an example of the layout arrangement of the column selection line drivers (CLD) 140A and 140B and the row selection line drivers (RLD) 150A and 150B in the memory unit 130.
  • CLD column selection line drivers
  • RLD row selection line drivers
  • the length of the column selection line CL is about twice as long as that in the above embodiment (FIG. 8).
  • Each of the column selection lines CL is connected to a column selection line driving unit (CLD) 140 (column selection line driving shown in FIG. 21) formed on the semiconductor substrate via a connection portion 111 provided near the center of the memory unit 130. Part (CLD) 140A, 140B).
  • CLD column selection line driving unit
  • the length of the row selection line RL is about twice as long as that in the above embodiment (FIG. 9).
  • Each row selection line RL is driven by a row selection line via one of connection portions 112A and 112B provided near two sides (left side and right side in FIG. 20) facing the X direction of the memory unit 130, respectively.
  • Unit (RLD) 150 row selection line drive units (RLD) 150A and 150B shown in FIG. 21).
  • the column selection line driving unit (CLD) 140A is arranged in a region above the connection unit 111 near the center of the memory unit 130.
  • the column selection line driving unit (CLD) 140B In the vicinity of the center of the unit 130, the unit 130 is disposed in a lower region.
  • the row selection line driver (RLD) 150A is disposed in a region near the connection unit 112A
  • the row selection line driver (RLD) 150B is disposed in a region near the connection unit 112B.
  • FIG. 22 shows a layout example of the column selection control line 163 and the row selection control line 166.
  • a plurality of column selection line predecoders 161 are arranged at the end in the X direction (left side in FIG. 22), and a plurality of row selection line predecoders 164 are arranged at the end in the Y direction (upper side in FIG. 22). is doing.
  • the column selection control line 163 extends in the X direction
  • the row selection control line 166 extends in the Y direction.
  • the column selection control line 163 is formed using, for example, the wiring layers LM2 and LM3. As shown in FIG. 22, the column selection control line 163 is formed on column selection line drivers (CLDs) 140A and 140B arranged near the center of the memory unit 130 to which the column selection control line 163 is connected. Is done. In the memory unit 130, in the region W21 where the region where the column selection control line 163 is formed and the region where the column selection line driving unit (CLD) 140A is formed, the column selection control line 163 includes the via VA and the like. To the column selection line driver (CLD) 140A.
  • CLDs column selection line drivers
  • the column selection control line 163 is connected to the via in the region W22 where the region where the column selection control line 163 is formed and the region where the column selection line driver (CLD) 140B is formed. It is connected to a column selection line driver (CLD) 140B via VA or the like. Further, when straddling the end of the memory unit 130, the column selection control line 163 passes through a place where the plurality of vias VA constituting the connection portions 112A and 112B (FIG. 21) are not present. Therefore, the column selection control line 163 is formed so as to be thin in the vicinity of the end of the memory unit 130.
  • the row selection control line 166 is formed using, for example, the wiring layers LM2 and LM3. As shown in FIG. 22, the row selection control line 166 is formed on the row selection line driving units (RLD) 150A and 150B of the memory unit 130 to which the row selection control line 166 is connected.
  • the row selection control line 166 connected to the row selection line predecoder 164 (n ⁇ 1) is connected to the row selection line driver (RLD) 150A through the via VA and the like in the region W23.
  • the row selection control line 166 connected to the row selection line predecoder 164 (n + 1) is connected to the row selection line driver (RLD) 150B via the via VA and the like in the region W24.
  • the row selection control line 166 passes through the memory unit 130 to which the row selection control line 166 is not connected, the row selection control line 166 passes through a place where the plurality of vias VA constituting the connection unit 111 (FIG. 21) are not present. Accordingly, the row selection control line 166 is formed to be thin in the memory unit 130 to which the row selection control line 166 is not connected.
  • the column selection control line 163 and the row selection control line 166 intersect in the region where the column selection line driving units (CLD) 140A and 140B are formed, and the region where the row selection line driving units (RLD) 150A and 150B are formed. Intersect at In the region where the column selection line driving units (CLD) 140A and 140B are formed, for example, the column selection control line 163 is changed from the wiring layers LM2 and LM3 to the wiring layer LM1 once by changing the layer forming the column selection control line 163. It is desirable to cross 163 and row selection control line 166.
  • the column selection control line is changed by temporarily changing the layer forming the row selection control line 166 from the wiring layers LM2 and LM3 to the wiring layer LM1. It is desirable to cross 163 and row selection control line 166.
  • the column selection line driving unit (CLD) 140 corresponds to a specific example of “first driving unit” in the present disclosure.
  • the row selection line driving unit (RLD) 150 corresponds to a specific example of “second driving unit” in the present disclosure.
  • the column selection line predecoder 161 corresponds to a specific example of “first generation unit” in the present disclosure.
  • the column selection control line 163 corresponds to a specific example of “first selection control line” in the present disclosure.
  • the row selection line predecoder 164 (for example, the row selection line predecoders 164 (n ⁇ 1) and 164 (n + 1)) corresponds to a specific example of “second generation unit” in the present disclosure.
  • the column selection control line 166 corresponds to a specific example of “second selection control line” in the present disclosure.
  • the column selection line driving unit (CLD) 40 and the row selection line driving unit (RLD) are formed on the semiconductor substrate below the memory region in which the memory cells MC are formed. It is not limited to this.
  • the memory unit array 220 according to this modification will be described in detail.
  • the memory unit array 220 includes a plurality of column selection line predecoders 261, a plurality of column selection control lines 263, a plurality of row selection line predecoders 264, a plurality of row selection control lines 266, and a plurality of memory units 230. have.
  • Each of the memory units 230 includes a column selection line driver (CLD) 240 (column selection line drivers (CLD) 240A, 240B) and a row selection line driver (RLD) 250 (row selection line driver (RLD) 250A. , 250B).
  • CLD column selection line driver
  • RLD row selection line driver
  • FIG. 23 shows an example of the column selection line CL in the memory unit array 220.
  • FIG. 24 shows an example of the row selection line RL in the memory unit array 220.
  • FIG. 25 shows an example of the layout arrangement of the column selection line drivers (CLD) 240A and 240B and the row selection line drivers (RLD) 250A and 250B in the memory unit 230.
  • CLD column selection line drivers
  • RLD row selection line drivers
  • each column selection line CL is formed across two memory units 230 adjacent to each other in the Y direction.
  • Each of the column selection lines CL is formed on the semiconductor substrate via one of connection portions 121A and 121B provided near two sides (an upper side and a lower side in FIG. 23) facing the Y direction of the memory unit 230.
  • connection portions 121A and 121B provided near two sides (an upper side and a lower side in FIG. 23) facing the Y direction of the memory unit 230.
  • CLD column selection line driver
  • CLD column selection line drivers
  • each row selection line RL is formed across two memory units 230 adjacent to each other in the X direction.
  • Each row selection line RL is driven by a row selection line via one of connecting portions 122A and 122B provided near two sides (left side and right side in FIG. 24) facing the X direction of the memory unit 230.
  • Unit (RLD) 250 row selection line driving units (RLD) 250A and 250B shown in FIG. 25).
  • the column selection line driving unit (CLD) 240A is arranged in a region near the connection unit 121A, and the column selection line driving unit (CLD) 240B is arranged in a region near the connection unit 121B. As shown in FIGS. 24 and 25, the column selection line driving units (CLD) 240A and 240B are arranged in the region where the row selection line RL is not formed. In other words, the column selection line driving units (CLD) 240A and 240B are arranged in an area other than the memory area in which the memory cells MC are formed.
  • the row selection line driver (RLD) 250A is disposed in a region near the connection unit 122A, and the row selection line driver (RLD) 250B is disposed in a region near the connection unit 122B. As shown in FIGS. 23 to 25, the row selection line driving units (RLD) 250A and 250B are arranged in the region where the column selection line CL and the row selection line RL are formed. In other words, the row selection line driving units (RLD) 250A and 250B are arranged in the memory region where the memory cells MC are formed.
  • FIG. 26 shows a layout example of the column selection control line 263 and the row selection control line 266.
  • a plurality of column selection line predecoders 261 are arranged at the end in the X direction (left side in FIG. 26) and a plurality of row selection line predecoders 264 are arranged at the end in the Y direction (upper side in FIG. 26). is doing.
  • the column selection control line 263 extends in the X direction
  • the row selection control line 266 extends in the Y direction.
  • the column selection control line 263 is formed using, for example, the wiring layers LM2 and LM3. As shown in FIG. 26, the column selection control line 263 is formed on the column selection line driving units (CLD) 240A and 240B of the memory unit 230 to which the column selection control line 263 is connected. Therefore, the region where the column selection control line 263 is formed overlaps the region where the column selection line driving units (CLD) 240A and 240B are formed in the regions W31 and W32 surrounded by the thick lines in FIG.
  • the column selection control line 263 connected to the column selection line predecoder 261 (m) is connected to the column selection line driver (CLD) 240A through the via VA and the like in the region W31.
  • the column selection control line 263 connected to the column selection line predecoder 261 (m + 1) is connected to the column selection line driver (CLD) 240B via the via VA and the like in the region W32.
  • the row selection control line 266 is formed using, for example, the wiring layers LM2 and LM3. As shown in FIG. 26, the row selection control line 266 is formed on the row selection line driving units (RLD) 250A and 250B of the memory unit 230 to which the row selection control line 266 is connected. Therefore, the region where the row selection control line 266 is formed overlaps the region where the row selection line driving units (RLD) 250A and 250B are formed in the regions W33 and W34 surrounded by the thick lines in FIG.
  • the row selection control line 266 connected to the row selection line predecoder 264 (n ⁇ 1) is connected to the row selection line driver (RLD) 250A through the via VA and the like in the region W33.
  • the row selection control line 266 connected to the row selection line predecoder 264 (n) is connected to the row selection line driver (RLD) 250B through the via VA and the like in the region W34.
  • the column selection control line 263 is temporarily changed from the wiring layers LM2 and LM3 to the wiring layer LM1 to change the column selection control line 263. It is desirable to cross H.263 and the row selection control line 266.
  • the column selection line driving unit (CLD) 240 corresponds to a specific example of “first driving unit” in the present disclosure.
  • the row selection line driving unit (RLD) 250 corresponds to a specific example of “second driving unit” in the present disclosure.
  • the column selection line predecoder 261 (for example, the column selection line predecoders 261 (m) and 261 (m + 1)) corresponds to a specific example of “first generation unit” in the present disclosure.
  • the column selection control line 263 corresponds to a specific example of “first selection control line” in the present disclosure.
  • the row selection line predecoder 264 (for example, the row selection line predecoder 264 (n ⁇ 1), 264 (n)) corresponds to a specific example of “second generation unit” in the present disclosure.
  • the column selection control line 266 corresponds to a specific example of “second selection control line” in the present disclosure.
  • the late failure information INF2 is stored in the nonvolatile memory 13.
  • the present invention is not limited to this.
  • the late failure information INF2 may be stored in the memory unit array 20.
  • the nonvolatile memory 13 can be omitted as in the memory system 1B shown in FIG.
  • the memory system 1B includes memory devices 90A and 90B.
  • the memory device 90A includes a microcontroller 94.
  • the microcontroller 94 controls the operations of the plurality of memory unit arrays 20 and the fuse memory 12.
  • two storage layers are formed.
  • One storage layer may be formed, and three or more storage layers may be formed.
  • a memory layer may be formed.
  • the row selection control line 26 is formed using the wiring layers LM2 and LM3.
  • the present invention is not limited to this.
  • the row selection control line 26 may be formed using only the wiring layer LM1. Good.
  • the column selection control line 23 and the row selection control line 26 are formed using the wiring layers LM2 and LM3.
  • the present invention is not limited to this.
  • the wiring layer LM4 (FIG. 10) may be used for wiring.
  • a gate electrode of a transistor may be used for wiring.
  • the three wiring layers LM1 to LM3 are provided under the selection wiring layer LRL1, but the present invention is not limited to this. For example, four or more wiring layers may be provided.
  • the column selection line driving unit (CLD) 40 selects one column selection line CL.
  • the present invention is not limited to this.
  • two or more column selection lines can be selected.
  • the line CL may be selected.
  • the row selection line driving unit (RLD) 50 selects one row selection line RL, but is not limited to this. For example, even if two or more row selection lines RL are selected. Good.
  • the number of selection lines RL is an example, and may be changed as appropriate.
  • a first selection line drive unit, and the first selection line drive unit and the second selection line drive unit are arranged in parallel in the first direction;
  • a third selection line driving unit that drives the plurality of third selection lines based on a second selection control signal, and the plurality of fourth selection lines that are driven based on the second selection control signal.
  • a third selection line driving unit, and the third selection line driving unit and the fourth selection line driving unit are provided in parallel with each other in the second direction.
  • the first selection control signal is generated based on a first address signal, and when the first address signal indicates a first address, a predetermined selection control signal is selected as the first selection signal.
  • the storage device according to (1) further including: a second generation unit that outputs.
  • the first generation unit includes a first register that stores the first address;
  • the storage device according to (2) wherein the second generation unit includes a second register that stores the second address.
  • a first selection control line extending in the second direction and transmitting the first selection control signal;
  • the plurality of first selection control lines are formed in a region where the first selection line driving unit is formed and a region where the second selection line driving unit is formed. Or the memory
  • the plurality of first selection control lines are formed in a region other than a region where the first selection line driving unit and the second selection line driving unit are formed. Storage device.
  • a third drive unit including a sixth selection line drive unit, wherein the fifth selection line drive unit and the sixth selection line drive unit are arranged in parallel in the first direction;
  • a seventh selection line driver for driving the plurality of seventh selection lines based on the second selection control signal; and a plurality of the eighth selection lines driven based on the second selection control signal.
  • the storage device according to any one of (2) to (7).
  • the third selection control signal is generated based on the first address signal, and when the first address signal indicates a third address, a predetermined selection control signal is transmitted to the third address signal.
  • the storage device further including a third generation unit that outputs the selection control signal.
  • a plurality of third memory cells each inserted between any of the plurality of fifth wirings and any of the plurality of sixth wirings;
  • a ninth selection line driver for driving the plurality of ninth selection lines based on the first selection control signal; and a plurality of the tenth selection lines driven based on the first selection control signal.
  • a fifth drive unit wherein the ninth selection line drive unit and the tenth selection line drive unit are arranged in parallel in the first direction;
  • An eleventh selection line driver that drives the plurality of eleventh selection lines based on a fourth selection control signal, and drives the plurality of twelfth selection lines based on the fourth selection control signal.
  • a sixth drive unit including a twelfth selection line drive unit, wherein the eleventh selection line drive unit and the twelfth selection line drive unit are arranged in parallel in the second direction.
  • the storage device according to any one of (2) to (9).
  • the fourth selection control signal is generated based on the second address signal, and when the second address signal indicates a fourth address, a predetermined selection control signal is set to the fourth address signal.

Abstract

本開示の記憶装置は、第1の方向に延伸し、複数の第1の選択線および複数の第2の選択線を含む複数の第1の配線と、第1の方向と交差する第2の方向に延伸し、複数の第3の選択線および複数の第4の選択線を含む複数の第2の配線と、複数の第1のメモリセルと、第1の選択制御信号に基づいて複数の第1の選択線を駆動する第1の選択線駆動部と、第1の選択制御信号に基づいて複数の第2の選択線を駆動する第2の選択線駆動部とを有し、第1および第2の選択線駆動部が第1の方向に並設された第1の駆動部と、第2の選択制御信号に基づいて複数の第3の選択線を駆動する第3の選択線駆動部と、第2の選択制御信号に基づいて複数の第4の選択線を駆動する第4の選択線駆動部とを有し、第3および第4の選択線駆動部が第2の方向に並設された第2の駆動部とを備える。

Description

記憶装置
 本開示は、データを記憶する記憶装置に関する。
 近年、例えばフラッシュメモリに比べてより高速にデータアクセスを行うことができる、抵抗変化型メモリを用いた不揮発性メモリデバイスが注目されている。このようなメモリデバイスには、正常に動作しないメモリセルを予備(スペア)のメモリセルに代替することにより、正常に動作しないメモリセルを回復(リペア)させる技術がある。例えば、特許文献1には、リダンダンシー領域を有する記憶装置が開示されている。
特開2014-199705号公報
 ところで、半導体回路では、レイアウトをしやすいことが望まれており、記憶装置においても、レイアウトをしやすくすることが期待されている。
 レイアウトをしやすくすることができる記憶装置を提供することが望ましい。
 本開示の一実施の形態における記憶装置は、複数の第1の配線と、複数の第2の配線と、複数の第1のメモリセルと、第1の駆動部と、第2の駆動部とを備えている。複数の第1の配線は、第1の領域に設けられ、第1の方向に延伸し、複数の第1の選択線および複数の第2の選択線を含むものである。複数の第2の配線は、第1の領域に設けられ、第1の方向と交差する第2の方向に延伸し、複数の第3の選択線および複数の第4の選択線を含むものである。複数の第1のメモリセルは、それぞれが、複数の第1の配線のいずれかおよび複数の第2の配線のいずれかの間に挿設されたものである。第1の駆動部は、第1の選択制御信号に基づいて複数の第1の選択線を駆動する第1の選択線駆動部と、第1の選択制御信号に基づいて複数の第2の選択線を駆動する第2の選択線駆動部とを有し、第1の選択線駆動部と第2の選択線駆動部とが第1の方向に並設されたものである。第2の駆動部は、第2の選択制御信号に基づいて複数の第3の選択線を駆動する第3の選択線駆動部と、第2の選択制御信号に基づいて複数の第4の選択線を駆動する第4の選択線駆動部とを有し、第3の選択線駆動部と第4の選択線駆動部とが第2の方向に並設されたものである。
 本開示の一実施の形態における記憶装置では、第1の領域に、第1の方向に延伸する第1の配線が形成されるとともに、第2の方向に延伸する複数の第2の配線が形成される。第1の配線は、複数の第1の選択線および複数の第2の選択線を含んでおり、第2の配線は、複数の第3の選択線および複数の第4の選択線を含んでいる。複数の第1のメモリセルは、それぞれが、複数の第1の配線のいずれかおよび複数の第2の配線のいずれかの間に挿設される。複数の第1の選択線は、第1の選択制御信号に基づいて第1の選択線駆動部により駆動され、複数の第2の選択線は、第1の選択制御信号に基づいて第2の選択線駆動部により駆動される。これらの第1の選択線駆動部および第2の選択線駆動部は、第1の方向に並設されている。複数の第3の選択線は、第2の選択制御信号に基づいて第3の選択線駆動部により駆動され、複数の第4の選択線は、第2の選択制御信号に基づいて第4の選択線駆動部により駆動される。これらの第3の選択線駆動部および第4の選択線駆動部は、第2の方向に並設されている。
 本開示の一実施の形態における記憶装置によれば、第1の選択制御信号に基づいて複数の第1の選択線を駆動する第1の選択線駆動部と、第1の選択制御信号に基づいて複数の第2の選択線を駆動する第2の選択線駆動部とを、第1の方向に並設するとともに、第2の選択制御信号に基づいて複数の第3の選択線を駆動する第3の選択線駆動部と、第2の選択制御信号に基づいて複数の第4の選択線を駆動する第4の選択線駆動部とを、第2の方向に並設したので、レイアウトをしやすくすることができる。なお、ここに記載された効果は必ずしも限定されるものではなく、本開示中に記載されたいずれの効果があってもよい。
本開示の一実施の形態に係るメモリシステムの一構成例を表すブロック図である。 メモリユニットアレイの一構成例を表す構成図である。 図2に示した列選択線プリデコーダのアドレスレジスタの一構成例を表す説明図である。 図2に示した行選択線プリデコーダのアドレスレジスタの一構成例を表す説明図である。 図2に示したメモリユニットの一構成例を表す斜視図である。 図5に示したメモリセルの一構成例を表す回路図である。 図5に示した記憶素子の一特性例を表す特性図である。 図5に示した列選択線の一構成例を表す説明図である。 図5に示した行選択線の一構成例を表す説明図である。 図2に示したメモリユニットアレイの一構成例を表す断面図である。 図2に示したメモリユニットの一構成例を表す斜視図である。 図11に示した列選択線駆動部および行選択線駆動部のレイアウト配置の一例を表す説明図である。 図12に示した列選択線駆動部および行選択線駆動部と列選択線および行選択線との接続の一例を表す説明図である。 図11に示した列選択線駆動部の一構成例を表すブロック図である。 図14に示した5ビットデコーダの一構成例を表す回路図である。 図11に示した行選択線駆動部の一構成例を表すブロック図である。 列選択制御線および行選択制御線のレイアウト配置の一例を表す説明図である。 変形例に係る列選択制御線および行選択制御線のレイアウト配置の一例を表す説明図である。 他の変形例に係る列選択線の一構成例を表す説明図である。 他の変形例に係る行選択線の一構成例を表す説明図である。 他の変形例に係る列選択線駆動部および行選択線駆動部のレイアウト配置の一例を表す説明図である。 他の変形例に係る列選択制御線および行選択制御線のレイアウト配置の一例を表す説明図である。 他の変形例に係る列選択線の一構成例を表す説明図である。 他の変形例に係る行選択線の一構成例を表す説明図である。 他の変形例に係る列選択線駆動部および行選択線駆動部のレイアウト配置の一例を表す説明図である。 他の変形例に係る列選択制御線および行選択制御線のレイアウト配置の一例を表す説明図である。 他の変形例に係るメモリシステムの一構成例を表すブロック図である。
 以下、本開示の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
[構成例]
 図1は、一実施の形態に係る記憶装置(メモリユニットアレイ20)を含むメモリシステム1の一構成例を表すものである。メモリシステム1は、メモリ装置10A,10Bと、メモリコントローラ9とを備えている。なお、この例では2つのメモリ装置10A,10Bを設けたが、これに限定されるものではなく、例えば、1つのメモリ装置を設けてもよいし、3つ以上のメモリ装置を設けてもよい。
 メモリ装置10A,10Bのそれぞれは、データを記憶するものであり、例えば、半導体メモリダイとして構成されるものである。メモリ装置10A,10Bのそれぞれは、複数のメモリユニットアレイ20と、電圧生成部11と、フューズメモリ12と、不揮発性メモリ13と、マイクロコントローラ14と、インタフェース15とを有している。
 メモリユニットアレイ20は、抵抗変化型の記憶素子を用いてデータを記憶する、不揮発性の記憶装置である。メモリユニットアレイ20のそれぞれでは、後述するように、複数のメモリユニット30が配列している。電圧生成部11は、メモリユニットアレイ20において用いられる複数の選択電圧Vsel、および非選択電圧Vinhを生成するものである。
 フューズメモリ12は、各メモリユニットアレイ20についての初期不良情報INF1を記憶するものである。初期不良情報INF1は、製造時に生じたメモリセルMCの不良についての情報であり、正常に動作しないメモリセルMCの行アドレスおよび列アドレスについての情報を含んでいる。この初期不良情報INF1は、例えば、メモリ装置10A,10Bを出荷する際の出荷前試験において、例えば図示しないメモリテスタにより書き込まれ、あるいは、メモリシステム1を出荷する際の出荷前試験において、例えばメモリコントローラ9により書き込まれるようになっている。
 不揮発性メモリ13は、各メモリユニットアレイ20における後発不良情報INF2を記憶するものであり、例えばフラッシュメモリなどを用いて構成される。後発不良情報INF2は、ユーザが使用を開始した後に生じたメモリセルMCの不良についての情報であり、正常に動作しないメモリセルMCの行アドレスおよび列アドレスについての情報を含んでいる。この後発不良情報INF2は、例えば、メモリコントローラ9により書き込まれるようになっている。
 マイクロコントローラ14は、複数のメモリユニットアレイ20、フューズメモリ12、および不揮発性メモリ13の動作を制御するものである。マイクロコントローラ14は、例えば、メモリユニットアレイ20に、書込モードや読出モードなどの動作モードを指示するためのモード信号MDを供給する。そして、マイクロコントローラ14は、書込モードでは、メモリユニットアレイ20に対してアドレス信号ADRおよびデータ信号DTを供給する。また、マイクロコントローラ14は、読出モードでは、メモリユニットアレイ20に対してアドレス信号ADRを供給するとともに、メモリユニットアレイ20から供給されたデータ信号DTを受け取るようになっている。
 インタフェース15は、メモリコントローラ9と通信を行うものである。
 メモリコントローラ9は、メモリ装置10A,10Bの動作を制御するとともに、ホスト(図示せず)からの要求に応じて、メモリ装置10A,10Bに対して、データの書込動作またはデータの読出動作を指示するものである。メモリコントローラ9は、ECC(Error Check and Correct)機能を有しており、書込データや読出データにおけるエラーの検出および訂正を行うことにより、メモリシステム1に記憶するデータの信頼性を高めるようになっている。
 また、メモリコントローラ9は、このECC機能において訂正を行った回数(訂正回数)を例えばメモリセルMC単位で監視し、あるメモリセルMCにおける訂正回数が所定の回数を超えた場合には、そのメモリセルMCに対してデータの書込試験および読出試験を行う。そして、メモリコントローラ9は、そのメモリセルMCに対して正常にデータの書き込みおよび読み出しを行うことができない場合には、そのメモリセルMCの行アドレスおよび列アドレスについての情報を、後発不良情報INF2として、不揮発性メモリ13に記憶させるようになっている。
 また、メモリコントローラ9は、例えばメモリシステム1の起動時に、フューズメモリ12に記憶された初期不良情報INF1および不揮発性メモリ13に記憶された後発不良情報INF2を読み出し、これらの初期不良情報INF1および後発不良情報INF2に基づいて、代替されるべき列アドレスADRCLについての情報を含む列アドレス代替情報INFCL、および代替されるべき行アドレスADRRLについての情報を含む行アドレス代替情報INFRLを生成する機能をも有している。そして、メモリコントローラ9は、メモリユニットアレイ20内のアドレスレジスタ22(後述)に列アドレス代替情報INFCLを記憶させるとともに、メモリユニットアレイ20内のアドレスレジスタ25(後述)に行アドレス代替情報INFRLを記憶させる。これにより、メモリシステム1は、後述するように、この列アドレス代替情報INFCLおよび行アドレス代替情報INFRLを用いることにより、正常に動作しないメモリセルMCを回復(リペア)させるようになっている。
 図2は、メモリユニットアレイ20の一構成例を表すものである。メモリユニットアレイ20は、複数の列選択線プリデコーダ21と、複数の行選択線プリデコーダ24と、複数のメモリユニット30とを有している。
 この例では、メモリユニット30は、X方向に16個配置され、Y方向に16個配置されている。すなわち、この例では、メモリユニットアレイ20は、256個(=16×16)のメモリユニット30を有している。この例では、メモリユニット30は、Y方向において互い違いに配置されている。これに伴い、列選択線プリデコーダ21は、X方向に32個並設され、行選択線プリデコーダ24はY方向に16個並設されている。
 列選択線プリデコーダ21のそれぞれは、マイクロコントローラ14から供給されたアドレス信号ADRに含まれる列アドレスADRCL、およびモード信号MDに含まれるイネーブル信号ENBに基づいて、選択制御信号SELCLを生成するものである。列アドレスADRCLは、この例では、8ビットのアドレス情報である。イネーブル信号ENBは、書込動作または読出動作を行う場合には“1”になり、それ以外の場合には“0”になる信号である。複数の列選択線プリデコーダ21には、互いに同じ列アドレスADRCLおよびイネーブル信号ENBが供給される。そして、列選択線プリデコーダ21のそれぞれは、生成した選択制御信号SELCLを、Y方向に延伸する列選択制御線23を介して、その列選択制御線23に接続された複数(この例では8個)のメモリユニット30の列選択線駆動部(CLD)40(後述)に供給するようになっている。
 列選択線プリデコーダ21のそれぞれは、アドレスレジスタ22を有している。アドレスレジスタ22は、メモリコントローラ9から供給された列アドレス代替情報INFCLを記憶するものである。列選択線プリデコーダ21に記憶された列アドレス代替情報INFCLは、列選択線プリデコーダ21ごとに個別に設定されるものである。よって、列選択線プリデコーダ21のそれぞれに記憶された列アドレス代替情報INFCLは、通常は、互いに異なっている。
 図3は、アドレスレジスタ22の一構成例を表すものである。アドレスレジスタ22は、この例では、4つのレジスタ22A(レジスタ22A(1)~22A(4))を含んでいる。レジスタ22Aのそれぞれは、9ビットのレジスタであり、1ビットのリペアフラグFLGおよび8ビットの列アドレスADRCLを記憶することができるようになっている。リペアフラグFLGは、行選択線プリデコーダ24が、供給された列アドレスADRCLとレジスタ22Aに記憶された列アドレスADRCLとを比較するかどうかを示すフラグである。この4つのレジスタ22Aは、後述する予備(スペア)の4本の列選択線CLにそれぞれ対応づけられている。
 これにより、列選択線プリデコーダ21のそれぞれは、イネーブル信号ENBが“1”である場合には、4つのレジスタ22AのリペアフラグFLGを確認する。そして、4つのレジスタ22AのリペアフラグFLGがすべて“0”である場合には、列選択線プリデコーダ21は、メモリユニット30が、複数(この例では256本)の列選択線CL(後述)のうちの供給された列アドレスADRCLに対応する列選択線CLを選択するように、選択制御信号SELCLを生成する。また、4つのレジスタ22AのリペアフラグFLGのうちの少なくとも1つが“1”である場合には、列選択線プリデコーダ21は、供給された列アドレスADRCLと、リペアフラグFLGが“1”に設定されたレジスタ22Aに記憶された列アドレスADRCLとを比較する。そして、これらの列アドレスADRCLが一致しなかった場合には、列選択線プリデコーダ21は、メモリユニット30が、複数の列選択線CLのうちの供給された列アドレスADRCLに対応する列選択線CLを選択するように、選択制御信号SELCLを生成する。また、これらの列アドレスADRCLが互いに一致した場合には、列選択線プリデコーダ21は、メモリユニット30がそのレジスタ22Aに対応づけられた予備の列選択線CLを選択するように、選択制御信号SELCLを生成する。言い換えれば、供給された列アドレスADRCLに係る列選択線CLが、予備の列選択線CLに代替される。また、列選択線プリデコーダ21のそれぞれは、イネーブル信号ENBが“0”である場合には、メモリユニット30が、複数の列選択線CLのすべてを非選択にするように、選択制御信号SELCLを生成するようになっている。
 行選択線プリデコーダ24のそれぞれは、マイクロコントローラ14から供給されたアドレス信号ADRに含まれる行アドレスADRRL、およびモード信号MDに含まれるイネーブル信号ENBに基づいて、選択制御信号SELRLを生成するものである。行アドレスADRRLは、この例では、10ビットのアドレス情報である。複数の行選択線プリデコーダ24には、互いに同じ行アドレスADRRLおよびイネーブル信号ENBが供給される。そして、行選択線プリデコーダ24のそれぞれは、生成した選択制御信号SELRLを、X方向に延伸する行選択制御線26を介して、その行選択制御線26に接続された複数(この例では16個)のメモリユニット30の行選択線駆動部(RLD)50(後述)に供給するようになっている。
 行選択線プリデコーダ24のそれぞれは、アドレスレジスタ25を有している。アドレスレジスタ25は、メモリコントローラ9から供給された行アドレス代替情報INFRLを記憶するものである。行選択線プリデコーダ24に記憶された行アドレス代替情報INFRLは、行選択線プリデコーダ24ごとに個別に設定されるものである。よって、行選択線プリデコーダ24のそれぞれに記憶された行アドレス代替情報INFRLは、通常は、互いに異なっている。
 図4は、アドレスレジスタ25の一構成例を表すものである。アドレスレジスタ25は、この例では、16個のレジスタ25A(レジスタ25A(1)~25A(16))を含んでいる。レジスタ25Aのそれぞれは、11ビットのレジスタであり、1ビットのリペアフラグFLGおよび10ビットの行アドレスADRRLを記憶することができるようになっている。この16個のレジスタは、後述する予備(スペア)の16本の行選択線RLにそれぞれ対応づけられている。
 これにより、行選択線プリデコーダ24のそれぞれは、イネーブル信号ENBが“1”である場合には、16個のレジスタ25AのリペアフラグFLGを確認する。そして、16個のレジスタ25AのリペアフラグFLGがすべて“0”である場合には、行選択線プリデコーダ24は、メモリユニット30が、複数(この例では1024本)の行選択線RL(後述)のうちの供給された行アドレスADRRLに対応する行選択線RLを選択するように、選択制御信号SELRLを生成する。また、16個のレジスタ25AのリペアフラグFLGのうちの少なくとも1つが“1”である場合には、行選択線プリデコーダ24は、供給された行アドレスADRRLと、リペアフラグFLGが“1”に設定されたレジスタ25Aに記憶された行アドレスADRRLとを比較する。そして、これらの行アドレスADRRLが一致しなかった場合には、行選択線プリデコーダ24は、メモリユニット30が、複数の行選択線RLのうちの供給された行アドレスADRRLに対応する行選択線RLを選択するように、選択制御信号SELRLを生成する。また、これらの行アドレスADRRLが互いに一致した場合には、行選択線プリデコーダ24は、メモリユニット30がそのレジスタ25Aに対応づけられた予備の行選択線RLを選択するように、選択制御信号SELRLを生成する。言い換えれば、供給された行アドレスADRRLに係る行選択線RLが、予備の行選択線RLに代替される。また、行選択線プリデコーダ24のそれぞれは、イネーブル信号ENBが“0”である場合には、メモリユニット30が、複数の行選択線RLのすべてを非選択にするように、選択制御信号SELRLを生成するようになっている。
 この構成により、複数の列選択線プリデコーダ21は、供給された列アドレスADRCLに基づいて、それぞれ選択制御信号SELCLを生成し、複数の行選択線プリデコーダ24は、供給された行アドレスADRRLに基づいて、それぞれ選択制御信号SELRLを生成する。これにより、複数(この例では256個)のメモリユニット30のそれぞれでは、列選択線CL(後述)および行選択線RL(後述)が選択される。その結果、メモリユニットアレイ20では、後述するように、256個のメモリセルMCに対して書込動作および読出動作を行うことができる。すなわち、メモリユニットアレイ20は、256ビットのアクセス単位を有する記憶装置として機能するようになっている。
 メモリユニット30のそれぞれ(図2)は、列選択線プリデコーダ21から列選択制御線23を介して供給された選択制御信号SELCL、行選択線プリデコーダ24から行選択制御線26を介して供給された選択制御信号SELRL、マイクロコントローラ14から供給されたデータ信号DTおよびモード信号MDに基づいて、データの書込動作および読出動作を行うものである。
 図5は、メモリユニット30の一構成例を表すものである。メモリユニット30は、いわゆるクロスポイント型のメモリユニットである。メモリユニット30は、複数の行選択線RL(行選択線RL1,RL2)と、複数の列選択線CLと、複数のメモリセルMCとを有している。
 複数の行選択線RL1は、半導体基板の基板面Sに平行なXY面内において、X方向に延伸するように形成される。複数の列選択線CLは、このXY面内において、Y方向に延伸するように形成される。複数の行選択線RL2は、このXY面内において、X方向に延伸するように形成される。複数の列選択線CLは、複数の行選択線RL1が形成された層の上の層に形成され、複数の行選択線RL2は、複数の列選択線CLが形成された層の上の層に形成される。このように、メモリユニット30では、行選択線RLが形成された層と、列選択線CLが形成された層とが、交互に配置される。
 複数の行選択線RL1が形成された層と複数の列選択線CLが形成された層との間の記憶層には、複数のメモリセルMC(メモリセルMC1)が形成されている。同様に、複数の列選択線CLが形成された層と複数の行選択線RL2が形成された記憶層との間の層には、複数のメモリセルMC(メモリセルMC2)が形成されている。
 図6は、メモリセルMCの一構成例を表すものである。メモリセルMCは、記憶素子VRと、選択素子SEと、端子TU,TLとを有している。
 記憶素子VRは、抵抗変化型の記憶素子であり、両端間に印加される電圧の電圧差の極性に応じて、可逆的に抵抗状態RSが変化するものである。言い換えれば、記憶素子VRは、両端間に流れる電流の方向に応じて、可逆的に抵抗状態RSが変化するようになっている。記憶素子VRは、例えば、イオン源層および抵抗変化層が積層されたものを用いることができる。記憶素子VRの一端は、メモリセルMCの端子TUに接続され、他端は選択素子SEの一端に接続される。
 図7は、記憶素子VRの抵抗値の分布を模式的に表すものである。記憶素子VRは、識別可能な2つの抵抗状態RS(高抵抗状態HRSおよび低抵抗状態LRS)を取り得る。この例では、高抵抗状態HRSは、データ“0”に対応づけられ、低抵抗状態LRSは、例えば、データ“1”に対応づけられている。すなわち、記憶素子VRは、1ビットのデータを記憶する記憶素子として機能する。例えば、高抵抗状態HRSから低抵抗状態LRSへ変化させることを“セット”と呼び、低抵抗状態LRSから高抵抗状態HRSへ変化させることを“リセット”と呼ぶ。
 選択素子SE(図6)は、双方向ダイオード特性を有するものである。具体的には、選択素子SEは、両端間に印加される電圧の電圧差の絶対値が所定の電圧差よりも大きい場合に導通状態(オン状態)になり、電圧差の絶対値が所定の電圧差よりも小さい場合に非導通状態(オフ状態)になるものである。選択素子SEの一端は記憶素子VRの他端に接続され、他端はメモリセルMCのTL端子に接続される。
 端子TUは、そのメモリセルMCが形成された記憶層の上の選択線に接続される端子であり、端子TLは、そのメモリセルMCが形成された記憶層の下の選択線に接続される端子である。具体的には、図5に示したように、メモリセルMC1では、端子TUは、複数の列選択線CLのいずれかに接続され、端子TLは、複数の行選択線RL1のいずれかに接続される。同様に、メモリセルMC2では、端子TUは、複数の行選択線RL2のいずれかに接続され、端子TLは、複数の列選択線CLのいずれかに接続される。これにより、メモリセルMCでは、図5に示したように、どちらの記憶層に形成されるかに関わらず、記憶素子VRが選択素子SEの上層に形成されるようになっている。
 メモリセルMCをセットする場合には、端子TUに例えば6Vの選択電圧を印加するとともに、端子TLに例えば0Vの選択電圧を印加する。これにより、選択素子SEがオン状態になり、端子TUから端子TLに向かってセット電流Isetが流れ、記憶素子VRがセットされる。メモリセルMCをリセットする場合には、端子TLに例えば6Vの選択電圧を印加するとともに、端子TUに例えば0Vの選択電圧を印加する。これにより、選択素子SEがオン状態になり、端子TLから端子TUに向かってリセット電流Irstが流れ、記憶素子VRがリセットされる。また、メモリセルMCに対して読出動作を行う場合には、端子TUに例えば5Vの選択電圧を印加するとともに、端子TLに例えば1Vの選択電圧を印加する。これにより、端子TUから端子TLに向かってセンス電流Isnsが流れる。そして、センスアンプ34(後述)が、このメモリセルMCにおいて発生する電圧を検出することにより、記憶素子VRの抵抗状態RSを判別するようになっている。
 図8は、メモリユニットアレイ20における列選択線CLの一例を表すものである。列選択線CLのそれぞれは、Y方向に互いに隣り合う2つのメモリユニット30にわたって形成されている。列選択線CLのそれぞれは、メモリユニット30のY方向に対向する2つの辺(図8における上辺および下辺)の近くにそれぞれ設けられた接続部101A,101Bの一方を介して、半導体基板に形成された列選択線駆動部(CLD)40(後述)に接続される。メモリユニット30において、X方向に隣り合う列選択線CLは、接続部101A,101Bのうちの互いに異なる接続部を介して列選択線駆動部(CLD)40(後述)に接続される。この例では、Y方向においてメモリユニット30が互い違いに配置されているため、メモリユニット30の中央付近には、列選択線CLは形成されない。すなわち、あるメモリユニット30のX方向における中央は、Y方向において隣り合うメモリユニット30の境界に対応するため、メモリユニット30の中央付近には、列選択線CLは形成されないようになっている。
 1つのメモリユニット30には、例えば1040本の列選択線CLが配置される。この1040本の列選択線CLは、通常動作において使用する1024本の列選択線CLと、予備(スペア)の16本の列選択線CLを含んでいる。この場合には、接続部101Aに接続された列選択線CLの本数は、260本(=256+4)であり、同様に、接続部101Bに接続された列選択線CLの本数は、260本(=256+4)である。
 図9は、メモリユニットアレイ20における行選択線RL1の一例を表すものである。なお、行選択線RL2についても同様である。行選択線RL1のそれぞれは、各メモリユニット30内に形成されている。行選択線RLのそれぞれは、メモリユニット30のX方向に対向する2つの辺(図9における左辺および右辺)の近くにそれぞれ設けられた接続部102A,102Bの一方を介して、半導体基板に形成された行選択線駆動部(RLD)50(後述)に接続される。メモリユニット30において、Y方向に隣り合う行選択線RL1は、接続部102A,102Bのうちの互いに異なる接続部を介して行選択線駆動部(RLD)50(後述)に接続される。
 1つのメモリユニット30には、例えば、1040本の行選択線RL1および1040本の行選択線RL2が配置される。1040本の行選択線RL1は、通常動作において使用する1024本の行選択線RL1と、予備(スペア)の16本の行選択線RL1を含んでいる。同様に、1040本の行選択線RL2は、通常動作において使用する1024本の行選択線RL2と、予備(スペア)の16本の行選択線RL2を含んでいる。この場合には、接続部102Aに接続された行選択線RL(行選択線RL1,RL2)の本数は、1040本(=1024+16)であり、同様に、接続部102Aに接続された行選択線RLの本数は、1040本(=1024+16)である。
 図10は、メモリユニットアレイ20の断面構成を模式的に表すものである。メモリユニットアレイ20は、3つの選択配線層LRL1,LCL,LRL2と、4つの配線層LM1~LM4とを有している。選択配線層LRL1は、行選択線RL1が形成される配線層であり、選択配線層LCLは、列選択線CLが形成される配線層であり、選択配線層LRL2は、行選択線RL2が形成される配線層である。4つの配線層LM1~LM4は、メタル配線層であり、配線層LM1は、主に、回路内におけるローカル配線に用いられ、配線層LM2,LM3は、主に、回路間の配線に用いられる。また、配線層LM4は、例えば、列選択線CLおよび行選択線RL2を半導体基板に形成された回路に接続する場合や、半導体メモリダイの外部と接続する場合に用いられる。これらの層は、半導体基板の上に、配線層LM1、配線層LM2、配線層LM3、選択配線層LRL1、選択配線層LCL、選択配線層LRL2、配線層LM4の順に、それぞれ絶縁層を挟んで形成される。
 列選択線CLと半導体基板とを接続する接続部101A,101Bは、半導体基板に形成されたトランジスタTRと配線層LM1におけるメタル配線とを接続するコンタクトCTと、配線層LM1におけるメタル配線と配線層LM4におけるメタル配線とを接続する複数のビアVAと、配線層LM4におけるメタル配線と列選択線CLとを接続するビアVAを含んで構成される。
 行選択線RL1と半導体基板とを接続する接続部102A,102Bは、半導体基板に形成されたトランジスタTRと配線層LM1におけるメタル配線とを接続するコンタクトCTと、配線層LM1におけるメタル配線と行選択線RL1とを接続する複数のビアVAを含んで構成される。
 なお、図示していないが、行選択線RL2と半導体基板とを接続する接続部102A,102Bは、接続部101A,101Bと同様に、半導体基板に形成されたトランジスタTRと配線層LM1におけるメタル配線とを接続するコンタクトCTと、配線層LM1におけるメタル配線と配線層LM4におけるメタル配線とを接続する複数のビアVAと、配線層LM4におけるメタル配線と行選択線RL2とを接続するビアVAを含んで構成される。
 次に、メモリユニット30内の、半導体基板に形成される回路について詳細に説明する。
 図11は、メモリユニット30の一構成例を表すものである。メモリユニット30は、読み書き回路31と、列選択線駆動部(CLD;CL Driver)40と、行選択線駆動部(RLD;RL Driver)50とを有している。
 読み書き回路31は、メモリユニット30におけるデータの書込動作および読出動作を制御するものである。読み書き回路31は、電圧選択部32と、電流制限部33と、センスアンプ34と、プログラムラッチ35とを有している。電圧選択部32は、モード信号MD、データ信号DT、およびプログラムラッチ35に記憶された情報に基づいて、電圧生成部11から供給された複数の選択電圧Vselのうちの他の1つを選択し、選択された選択電圧Vselを、選択電圧VCLとして、列選択線駆動部(CLD)40により選択された列選択線CLに供給するとともに、電圧生成部11から供給された複数の選択電圧Vselのうちの他の1つを選択し、選択された選択電圧Vselを、選択電圧VRLとして、行選択線駆動部(RLD)50により選択された行選択線RLに供給するものである。電流制限部33は、モード信号MDに基づいて、選択された列選択線CLおよび選択された行選択線RLに接続された、選択されたメモリセルMCに流れる電流の電流値を制限するものである。センスアンプ34は、選択された列選択線CLまたは選択された行選択線RLの電圧に基づいて、選択されたメモリセルMCの抵抗状態RSを判定するものである。プログラムラッチ35は、各種設定情報を記憶するものである。
 列選択線駆動部(CLD)40は、書込動作および読出動作において、選択制御信号SELCLに基づいて、複数の列選択線CLのうちの1つに対して、読み書き回路31から供給された選択電圧VCLを供給するとともに、残りの列選択線CLに対して、非選択電圧Vinhを供給するものである。選択制御信号SELCLは、論理信号であり、制御信号SELCA3[4:0],SELCA3B[4:0]と、制御信号SELCB3[4:0],SELCB3B[4:0]と、制御信号SELC2[7:0],SELC2B[7:0]と、制御信号SELC1[7:0],SELC1B[7:0]とを含んでいる。制御信号SELCA3B[4:0]は、制御信号SELCA3[4:0]の反転信号であり、制御信号SELCB3B[4:0]は、制御信号SELCB3[4:0]の反転信号であり、制御信号SELC2B[7:0]は、制御信号SELC2[7:0]の反転信号であり、制御信号SELC1B[7:0]は、制御信号SELC1[7:0]の反転信号である。
 列選択線駆動部(CLD)40は、列選択線駆動部(CLD)40A,40Bを有している。列選択線駆動部(CLD)40Aは、制御信号SELCA3[4:0],SELCA3B[4:0]と、制御信号SELC2[7:0],SELC2B[7:0]と、制御信号SELC1[7:0],SELC1B[7:0]とに基づいて、接続部101Aに接続された260本(=256+4)の列選択線CLに対して電圧を供給するものである。列選択線駆動部(CLD)40Bは、制御信号SELCB3[4:0],SELCB3B[4:0]と、制御信号SELC2[7:0],SELC2B[7:0]と、制御信号SELC1[7:0],SELC1B[7:0]とに基づいて、接続部101Bに接続された260本(=256+4)の列選択線CLに対して電圧を供給するものである。
 行選択線駆動部(RLD)50は、書込動作および読出動作において、選択制御信号SELRLに基づいて、複数の行選択線RLのうちの1つに対して、読み書き回路31から供給された選択電圧VRLを供給するとともに、残りの行選択線RLに対して、非選択電圧Vinhを供給するものである。選択制御信号SELRLは、論理信号であり、制御信号SELRA3[8:0],SELRA3B[8:0]と、制御信号SELRB3[8:0],SELRB3B[8:0]と、制御信号SELR2[7:0],SELR2B[7:0]と、制御信号SELR1[15:0],SELR1B[15:0]とを含んでいる。制御信号SELRA3B[8:0]は、制御信号SELRA3[8:0]の反転信号であり、制御信号SELRB3B[8:0]は、制御信号SELRB3[8:0]の反転信号であり、制御信号SELR2B[7:0]は、制御信号SELR2[7:0]の反転信号であり、制御信号SELR1B[15:0]は、制御信号SELR1[15:0]の反転信号である。
 行選択線駆動部(RLD)50は、行選択線駆動部(RLD)50A,50Bを有している。行選択線駆動部(RLD)50Aは、制御信号SELRA3[8:0],SELRA3B[8:0]と、制御信号SELR2[7:0],SELR2B[7:0]と、制御信号SELR1[15:0],SELR1B[15:0]とに基づいて、接続部102Aに接続された1040本(=1024+16)の行選択線RL(行選択線RL1,RL2)に対して電圧を供給するものである。行選択線駆動部(RLD)50Bは、制御信号SELRB3[8:0],SELRB3B[8:0]と、制御信号SELR2[7:0],SELR2B[7:0]と、制御信号SELR1[15:0],SELR1B[15:0]とに基づいて、接続部102Bに接続された1040本(=1024+16)の行選択線RL(行選択線RL1,RL2)に対して電圧を供給するものである。
 図12は、メモリユニット30における、列選択線駆動部(CLD)40A,40B、および行選択線駆動部(RLD)50A,50Bのレイアウト配置の一例を表すものである。図13は、列選択線CLと列選択線駆動部(CLD)40A,40Bとの接続、および行選択線RLと行選択線駆動部(RLD)50A,50Bとの接続を表すものである。なお、図13では、接続部102Aを介して行選択線駆動部(RLD)50Aに接続された行選択線RL2の図示を省くとともに、接続部102Bを介して行選択線駆動部(RLD)50Bに接続された行選択線RL1の図示を省いている。
 この例では、図12に示したように、列選択線駆動部(CLD)40Aは、接続部101Aに近い領域に配置され、列選択線駆動部(CLD)40Bは、接続部101Bに近い領域に配置される。これにより、図13に示したように、接続部101Aに接続された列選択線CLは、この接続部101Aを介して列選択線駆動部(CLD)40Aに接続され、接続部101Bに接続された列選択線CLは、この接続部101Bを介して列選択線駆動部(CLD)40Bに接続される。
 また、図12に示したように、行選択線駆動部(RLD)50Aは、接続部102Aに近い領域に配置され、行選択線駆動部(RLD)50Bは、接続部102Bに近い領域に配置される。これにより、図13に示したように、接続部102Aに接続された行選択線RL1,RL2は、この接続部102Aを介して行選択線駆動部(RLD)50Aに接続され、接続部102Bに接続された行選択線RL1,RL2は、この接続部102Bを介して行選択線駆動部(RLD)50Bに接続される。
 なお、図示していないが、メモリユニット30において、列選択線駆動部(CLD)40A,40Bおよび行選択線駆動部(RLD)50A,50Bに囲まれた領域には、読み書き回路31が配置される。
 図14は、列選択線駆動部(CLD)40Aの一構成例を表すものである。列選択線駆動部(CLD)40Aは、1つの5ビットデコーダ41と、4つの8ビットデコーダ42(8ビットデコーダ42(1)~42(4))と、32個の8ビットデコーダ43(8ビットデコーダ43(1)~43(32))と、1つの4ビットデコーダ44とを有している。
 5ビットデコーダ41は、5つの出力端子を有しており、その5つの出力端子のうちの、制御信号SELCA3[4:0],SELCA3B[4:0]に応じた出力端子から、5ビットデコーダ41に入力された電圧(選択電圧VCL)を出力するとともに、それ以外の4つの出力端子から、非選択電圧Vinhを出力するものである。
 図15は、5ビットデコーダ41の一構成例を表すものである。5ビットデコーダ41は、1つの入力端子INと、5つの出力端子OUT0~OUT4と、10個のトランジスタTR1~TR10とを有している。トランジスタTR1~TR10は、N型のMOS(Metal Oxide Semiconductor)トランジスタである。トランジスタTR1のゲートには制御信号SELCA3[0]が供給され、ソースは入力端子INに接続され、ドレインは出力端子OUT0に接続されている。トランジスタTR2のゲートには制御信号SELCA3B[0]が供給され、ソースには非選択電圧Vinhが供給され、ドレインは出力端子OUT0に接続されている。トランジスタTR3のゲートには制御信号SELCA3B[1]が供給され、ソースには非選択電圧Vinhが供給され、ドレインは出力端子OUT1に接続されている。トランジスタTR4のゲートには制御信号SELCA3[1]が供給され、ソースは入力端子INに接続され、ドレインは出力端子OUT1に接続されている。トランジスタTR5のゲートには制御信号SELCA3[2]が供給され、ソースは入力端子INに接続され、ドレインは出力端子OUT2に接続されている。トランジスタTR6のゲートには制御信号SELCA3B[2]が供給され、ソースには非選択電圧Vinhが供給され、ドレインは出力端子OUT2に接続されている。トランジスタTR7のゲートには制御信号SELCA3B[3]が供給され、ソースには非選択電圧Vinhが供給され、ドレインは出力端子OUT3に接続されている。トランジスタTR8のゲートには制御信号SELCA3[3]が供給され、ソースは入力端子INに接続され、ドレインは出力端子OUT3に接続されている。トランジスタTR9のゲートには制御信号SELCA3[4]が供給され、ソースは入力端子INに接続され、ドレインは出力端子OUT4に接続されている。トランジスタTR10のゲートには制御信号SELCA3B[4]が供給され、ソースには非選択電圧Vinhが供給され、ドレインは出力端子OUT4に接続されている。
 この構成により、例えば、制御信号SELCA3[0]が“1”であり、制御信号SELCA3[1],SELCA3[2],SELCA3[3],SELCA3[4]がともに“0”である場合には、トランジスタTR1,TR3,TR6,TR7,TR10がオン状態になるとともに、トランジスタTR2,TR4,TR5,TR8,TR9がオフ状態になる。これにより、5ビットデコーダ41は、入力端子INに供給された選択電圧VCLを出力端子OUT0から出力するとともに、非選択電圧Vinhを出力端子OUT1~OUT4から出力する。また、例えば、制御信号SELCA3[1]が“1”であり、制御信号SELCA3[0],SELCA3[2],SELCA3[3],SELCA3[4]がともに“0”である場合には、トランジスタTR2,TR4,TR6,TR7,TR10がオン状態になるとともに、トランジスタTR1,TR3,TR5,TR8,TR9がオフ状態になる。これにより、5ビットデコーダ41は、入力端子INに供給された選択電圧VCLを出力端子OUT1から出力するとともに、非選択電圧Vinhを出力端子OUT0,OUT2~OUT4から出力する。その他についても同様である。
 なお、この例では、N型のMOSトランジスタを用いて5ビットデコーダ41を構成したが、これに限定されるものではなく、P型のMOSトランジスタを用いてもよいし、N型のMOSトランジスタとP型のMOSトランジスタの両方を用いてもよい。
 この5ビットデコーダ41の5つの出力端子は、図14に示したように、4つの8ビットデコーダ42の入力端子、および4ビットデコーダ44の入力端子にそれぞれ接続されている。
 8ビットデコーダ42は、8つの出力端子を有しており、その8つの出力端子のうちの、制御信号SELC2[7:0],SELC2B[7:0]に応じた出力端子から、8ビットデコーダ42に入力された電圧を出力するとともに、それ以外の7つの出力端子から、非選択電圧Vinhを出力するものである。8ビットデコーダ42の8つの出力端子は、8つの8ビットデコーダ43の入力端子にそれぞれ接続されている。具体的には、例えば、8ビットデコーダ42(1)の8つの出力端子は、8つの8ビットデコーダ43(1)~43(8)の入力端子にそれぞれ接続され、8ビットデコーダ42(2)の8つの出力端子は、8つの8ビットデコーダ43(9)~43(16)の入力端子にそれぞれ接続され、8ビットデコーダ42(3)の8つの出力端子は、8つの8ビットデコーダ43(17)~43(24)の入力端子にそれぞれ接続され、8ビットデコーダ42(4)の8つの出力端子は、8つの8ビットデコーダ43(25)~43(32)の入力端子にそれぞれ接続されている。
 8ビットデコーダ43は、8つの出力端子を有しており、その8つの出力端子のうちの、制御信号SELC1[7:0],SELC1B[7:0]に応じた出力端子から、8ビットデコーダ43に入力された電圧を出力するとともに、それ以外の7つの出力端子から、非選択電圧Vinhを出力するものである。32個の8ビットデコーダ43の256個(=8×32)の出力端子は、接続部101Aを介して、256本の列選択線CLに接続されている。
 4ビットデコーダ44は、4つの出力端子を有しており、その4つの出力端子のうちの、制御信号SELC1[3:0],SELC1B[3:0]に応じた出力端子から、4ビットデコーダ44に入力された電圧を出力するとともに、それ以外の3つの出力端子から、非選択電圧Vinhを出力するものである。すなわち、4ビットデコーダ44は、8ビットデコーダ43に供給される制御信号SELC1[7:0],SELC1B[7:0]のうちの制御信号SELC1[3:0],SELC1B[3:0]を用いて動作を行うようになっている。この4ビットデコーダ44の4つの出力端子は、接続部101Aを介して、予備の4本の列選択線CLに接続されている。
 以上では、列選択線駆動部(CLD)40Aを例に挙げて説明したが、列選択線駆動部(CLD)40Bについても同様である。列選択線駆動部(CLD)40Bは、列選択線駆動部(CLD)40Aと同様に、1つの5ビットデコーダ41と、4つの8ビットデコーダ42(8ビットデコーダ42(1)~42(4))と、32個の8ビットデコーダ43(8ビットデコーダ43(1)~43(32))と、1つの4ビットデコーダ44とを有している。列選択線駆動部(CLD)40Bでは、5ビットデコーダ41には、制御信号SELCB3[4:0],SELCB3B[4:0]が供給される。そして、5ビットデコーダ41は、5つの出力端子のうちの、制御信号SELCB3[4:0],SELCB3B[4:0]に応じた出力端子から、5ビットデコーダ41に入力された電圧(選択電圧VCL)を出力するとともに、それ以外の4つの出力端子から、非選択電圧Vinhを出力するようになっている。
 この構成により、列選択線駆動部(CLD)40は、書込動作および読出動作において、選択制御信号SELCLに基づいて、複数の列選択線CLのうちの選択された列選択線CLに対して、読み書き回路31から供給された選択電圧VCLを供給するとともに、選択された列選択線CL以外の列選択線CLに対して、非選択電圧Vinhを供給することができるようになっている。
 なお、これに限定されるものではなく、選択された列選択線CL以外の列選択線CLをフローティングにしてもよい。具体的には、制御信号SELCA3B[4:0],SELCB3B[4:0],SELC2B[7:0],SELC1B[7:0]を“0”に固定することにより、選択された列選択線CL以外の列選択線CLをフローティングにすることができる。
 図16は、行選択線駆動部(RLD)50Aの一構成例を表すものである。行選択線駆動部(RLD)50Aは、1つの9ビットデコーダ51と、8つの8ビットデコーダ52(8ビットデコーダ52(1)~52(8))と、64個の16ビットデコーダ53(16ビットデコーダ53(1)~53(64))と、1つの16ビットデコーダ54とを有している。
 9ビットデコーダ51は、9つの出力端子を有しており、その9つの出力端子のうちの、制御信号SELRA3[8:0],SELRA3B[8:0]に応じた出力端子から、9ビットデコーダ51に入力された電圧(選択電圧VRL)を出力するとともに、それ以外の8つの出力端子から、非選択電圧Vinhを出力するものである。この9ビットデコーダ51の9つの出力端子は、8つの8ビットデコーダ52の入力端子、および16ビットデコーダ54の入力端子にそれぞれ接続されている。
 8ビットデコーダ52は、8つの出力端子を有しており、その8つの出力端子のうちの、制御信号SELR2[7:0],SELR2B[7:0]に応じた出力端子から、8ビットデコーダ52に入力された電圧を出力するとともに、それ以外の7つの出力端子から、非選択電圧Vinhを出力するものである。8ビットデコーダ52の8つの出力端子は、8つの16ビットデコーダ53の入力端子にそれぞれ接続されている。具体的には、例えば、8ビットデコーダ42(1)の8つの出力端子は、8つの16ビットデコーダ53(1)~53(8)の入力端子にそれぞれ接続され、8ビットデコーダ52(2)の8つの出力端子は、8つの16ビットデコーダ53(9)~53(16)の入力端子にそれぞれ接続されている。8ビットデコーダ52(3)~52(7)についても同様である。そして、8ビットデコーダ52(8)の8つの出力端子は、8つの16ビットデコーダ53(57)~43(64)の入力端子にそれぞれ接続されている。
 16ビットデコーダ53は、16個の出力端子を有しており、その16個の出力端子のうちの、制御信号SELR1[15:0],SELR1B[15:0]に応じた出力端子から、16ビットデコーダ53に入力された電圧を出力するとともに、それ以外の15個の出力端子から、非選択電圧Vinhを出力するものである。64個の16ビットデコーダ53の1024個(=16×64)の出力端子は、接続部102Aを介して、1024本の行選択線RLに接続されている。
 16ビットデコーダ54は、16個の出力端子を有しており、その16個の出力端子のうちの、制御信号SELR1[15:0],SELR1B[15:0]に応じた出力端子から、16ビットデコーダ54に入力された電圧を出力するとともに、それ以外の15個の出力端子から、非選択電圧Vinhを出力するものである。この16ビットデコーダ54の16個の出力端子は、接続部102Aを介して、予備の16本の列選択線CLに接続されている。
 以上では、行選択線駆動部(RLD)50Aを例に挙げて説明したが、行選択線駆動部(RLD)50Bについても同様である。行選択線駆動部(RLD)50Bは、行選択線駆動部50A(RLD)と同様に、1つの9ビットデコーダ51と、8つの8ビットデコーダ52(8ビットデコーダ52(1)~52(8))と、64個の16ビットデコーダ53(16ビットデコーダ53(1)~53(64))と、1つの16ビットデコーダ54とを有している。行選択線駆動部(RLD)50Bでは、9ビットデコーダ51には、制御信号SELRB3[8:0],SELRB3B[8:0]が供給される。そして、9ビットデコーダ51は、5つの出力端子のうちの、制御信号SELRB3[8:0],SELRB3B[8:0]に応じた出力端子から、9ビットデコーダ51に入力された電圧(選択電圧VCL)を出力するとともに、それ以外の8つの出力端子から、非選択電圧Vinhを出力するようになっている。
 この構成により、行選択線駆動部(RLD)50は、書込動作および読出動作において、選択制御信号SELRLに基づいて、複数の行選択線RLのうちの選択された行選択線RLに対して、読み書き回路31から供給された選択電圧VRLを供給するとともに、選択された行選択線RL以外の行選択線RLに対して、非選択電圧Vinhを供給することができるようになっている。
 なお、これに限定されるものではなく、選択された行選択線RL以外の行選択線RLをフローティングにしてもよい。具体的には、制御信号SELRA3B[8:0],SELRB3B[8:0],SELR2B[7:0],SELR1B[15:0]を“0”に固定することにより、選択された行選択線RL以外の行選択線RLをフローティングにすることができる。
 この構成により、各メモリユニット30では、選択制御信号SELCLに基づいて、列選択線駆動部(CLD)40により、1本の列選択線CLが選択されるとともに、選択制御信号SELRLに基づいて、行選択線駆動部(RLD)50により、1本の行選択線RLが選択される。選択された列選択線CLには選択電圧VCLが印加され、選択されていない列選択線CLには非選択電圧Vinhが印加される。同様に、選択された行選択線RLには選択電圧VRLが印加され、選択されていない行選択線RLには非選択電圧Vinhが印加される。これにより、選択された行選択線RLおよび選択された列選択線CLに接続されたメモリセルMCでは、両端に選択電圧VCL,VRLがされ、この選択電圧VCL,VRLに応じて、書込動作(セットまたはリセット)、または読出動作が行われる。
 図2に示したように、複数の列選択線プリデコーダ21は、供給された列アドレスADRCLに基づいて、それぞれ選択制御信号SELCLを生成する。同様に、複数の行選択線プリデコーダ24は、供給された行アドレスADRRLに基づいて、それぞれ選択制御信号SELRLを生成する。これにより、複数(この例では256個)のメモリユニット30のそれぞれでは、列選択線CLおよび行選択線RLが選択される。
 その際、複数の列選択線プリデコーダ21は、アドレスレジスタ22が列アドレス代替情報INFCLを記憶していない場合には、互いに同じ選択制御信号SELCLを生成し、複数の行選択線プリデコーダ24は、アドレスレジスタ25が行アドレス代替情報INFRLを記憶していない場合には、互いに同じ選択制御信号SELRLを生成する。よって、この場合には、複数(この例では256個)のメモリユニット30のそれぞれでは、互いに同じ位置の列選択線CLが選択されるとともに、互いに同じ位置の行選択線RLが選択される。
 また、例えば、ある列選択線プリデコーダ21のアドレスレジスタ22が列アドレス代替情報INFCLを記憶しており、供給された列アドレスADRCLに係る列選択線CLを、予備の列選択線CLに代替する場合には、その列選択線プリデコーダ21に接続されたすべて(この例では8個)のメモリユニット30において、予備の列選択線CLへの代替が行われる。
 同様に、例えば、ある行選択線プリデコーダ24のアドレスレジスタ25が行アドレス代替情報INFRLを記憶しており、供給された行アドレスADRRLに係る行選択線RLを、予備の行選択線RLに代替する場合には、その行選択線プリデコーダ24に接続されたすべて(この例では16個)のメモリユニット30において、予備の行選択線RLへの代替が行われる。
 次に、メモリユニットアレイ20(図2)における、複数の列選択線プリデコーダ21と複数のメモリユニット30とを接続する列選択制御線23、および複数の行選択線プリデコーダ24と複数のメモリユニット30とを接続する行選択制御線26について説明する。
 図17は、列選択制御線23および行選択制御線26のレイアウト例を表すものである。列選択制御線23は、図11に示したように、選択制御信号SELCLを構成する52本の制御信号(制御信号SELCA3[4:0],SELCA3B[4:0],SELCB3[4:0],SELCB3B[4:0],SELC2[7:0],SELC2B[7:0],SELC1[7:0],SELC1B[7:0])を伝えるものである。すなわち、列選択制御線23は、52本の配線を含む、いわゆるバス配線である。同様に、行選択制御線26は、図11に示したように、選択制御信号SELRLを構成する84本の制御信号(制御信号SELRA3[8:0],SELRA3B[8:0],SELRB3[8:0],SELRB3B[8:0],SELR2[7:0],SELR2B[7:0],SELR1[15:0],SELR1B[15:0])を伝えるものである。すなわち、行選択制御線26は、84本の配線を含む、いわゆるバス配線である。
 列選択制御線23は、例えば、配線層LM2,LM3を用いて形成される。なお、図10の例では、列選択制御線23を、配線層LM3を用いて形成している。列選択制御線23は、図17に示したように、その列選択制御線23が接続されるメモリユニット30の中央付近を通過するように配置される。このメモリユニット30では、列選択制御線23が形成された領域は、列選択線駆動部(CLD)40A,40Bが形成された領域と、図17における太線で囲まれた領域W1,W2において重なる。メモリユニット30では、列選択制御線23が形成された領域と、列選択線駆動部(CLD)40Aが形成された領域とが重なった領域W1において、列選択制御線23が、ビアVAなどを介して列選択線駆動部(CLD)40Aに接続される。同様に、メモリユニット30では、列選択制御線23が形成された領域と、列選択線駆動部(CLD)40Bが形成された領域とが重なった領域W2において、列選択制御線23が、ビアVAなどを介して列選択線駆動部(CLD)40Bに接続されるようになっている。
 行選択制御線26は、例えば、配線層LM2,LM3を用いて形成される。なお、図10の例では、列選択制御線23を、配線層LM3を用いて形成している。行選択制御線26は、図17に示したように、その行選択制御線26が接続されるメモリユニット30の中央付近を通過するように配置される。よって、このメモリユニット30では、行選択制御線26が形成された領域は、行選択線駆動部(RLD)50A,50Bが形成された領域と、図17における太線で囲まれた領域W3,W4において重なる。メモリユニット30では、行選択制御線26が形成された領域と、行選択線駆動部(RLD)50Aが形成された領域とが重なった領域W3において、行選択制御線26が、ビアVAなどを介して行選択線駆動部(RLD)50Aに接続される。同様に、メモリユニット30では、行選択制御線26が形成された領域と、行選択線駆動部(RLD)50Bが形成された領域とが重なった領域W4において、行選択制御線26が、ビアVAなどを介して行選択線駆動部(RLD)50Bに接続されるようになっている。
 列選択制御線23と行選択制御線26とが交差する領域では、例えば、行選択制御線26を形成する層を配線層LM2,LM3から配線層LM1に一旦変更することにより、列選択制御線23および行選択制御線26を交差させることが望ましい。
 行選択制御線26の経路上には、接続部102A,102Bを構成する複数のビアVA(図10,12)が形成されている。この接続部102A,102Bでは、行選択制御線26の84本の配線は、接続部102A,102Bを構成する複数のビアVAのすきまをぬって通過する。よって、行選択制御線26では、Y方向における配線の数密度を低くしている。その結果、行選択制御線26は、図17に示したように、太く形成される。
 一方、列選択制御線23の経路上には、接続部101A,101Bを構成するビアVAは形成されていないので、X方向における配線の数密度を高くすることができる。その結果、列選択制御線23は、図17に示したように、細く形成される。
 ここで、列選択線CLは、本開示における「第1の配線」の一具体例に対応する。行選択線RLは、本開示における「第2の配線」の一具体例に対応する。列選択線駆動部(CLD)40は、本開示における「第1の駆動部」の一具体例に対応する。選択制御信号SELCLは、本開示における「第1の選択制御信号」の一具体例に対応する。行選択線駆動部(RLD)50は、本開示における「第2の駆動部」の一具体例に対応する。選択制御信号SELRLは、本開示における「第2の選択制御信号」の一具体例に対応する。列選択線プリデコーダ21は、本開示における「第1の生成部」の一具体例に対応する。アドレスレジスタ22は、本開示における「第1のレジスタ」の一具体例に対応する。列選択制御線23は、本開示における「第1の選択制御線」の一具体例に対応する。行選択線プリデコーダ24は、本開示における「第2の生成部」の一具体例に対応する。アドレスレジスタ25は、本開示における「第2のレジスタ」の一具体例に対応する。列選択制御線26は、本開示における「第2の選択制御線」の一具体例に対応する。
[動作および作用]
 続いて、本実施の形態のメモリシステム1の動作および作用について説明する。
(全体動作概要)
 まず、図1,2,11を参照して、メモリシステム1の全体動作概要を説明する。メモリコントローラ9(図1)は、メモリ装置10A,10Bの動作を制御するとともに、ホストからの要求に応じて、メモリ装置10A,10Bに対して、データの書込動作またはデータの読出動作を指示する。例えば、メモリ装置10Aのマイクロコントローラ14は、複数のメモリユニットアレイ20、フューズメモリ12、および不揮発性メモリ13の動作を制御する。マイクロコントローラ14は、例えば、メモリユニットアレイ20に、書込モードや読出モードなどの動作モードを指示するためのモード信号MDを供給する。そして、マイクロコントローラ14は、書込モードでは、メモリユニットアレイ20に対してアドレス信号ADRおよびデータ信号DTを供給する。また、マイクロコントローラ14は、読出モードでは、メモリユニットアレイ20に対してアドレス信号ADRを供給するとともに、メモリユニットアレイ20から供給されたデータ信号DTを受け取る。
 メモリユニットアレイ20(図2)において、列選択線プリデコーダ21のそれぞれは、マイクロコントローラ14から供給されたアドレス信号ADRに含まれる列アドレスADRCL、およびモード信号MDに含まれるイネーブル信号ENBに基づいて、選択制御信号SELCLを生成する。行選択線プリデコーダ24のそれぞれは、マイクロコントローラ14から供給されたアドレス信号ADRに含まれる行アドレスADRRL、およびモード信号MDに含まれるイネーブル信号ENBに基づいて、選択制御信号SELRLを生成する。
 メモリユニット30のそれぞれは、列選択線プリデコーダ21から列選択制御線23を介して供給された選択制御信号SELCL、行選択線プリデコーダ24から行選択制御線26を介して供給された選択制御信号SELRL、マイクロコントローラ14から供給されたデータ信号DTおよびモード信号MDに基づいて、データの書込動作および読出動作を行う。具体的には、読み書き回路31(図11)は、例えば、モード信号MD、データ信号DT、およびプログラムラッチ35に記憶された情報に基づいて、選択電圧VCL,VRLを生成する。また、読み書き回路31は、読出動作において、選択された列選択線CLまたは選択された行選択線RLの電圧に基づいて、選択されたメモリセルMCの抵抗状態RSを判定する。列選択線駆動部(CLD)40は、書込動作および読出動作において、選択制御信号SELCLに基づいて、複数の列選択線CLのうちの1つに対して、読み書き回路31から供給された選択電圧VCLを供給するとともに、残りの列選択線CLに対して、非選択電圧Vinhを供給する。行選択線駆動部(RLD)50は、書込動作および読出動作において、選択制御信号SELRLに基づいて、複数の行選択線RLのうちの1つに対して、読み書き回路31から供給された選択電圧VRLを供給するとともに、残りの行選択線RLに対して、非選択電圧Vinhを供給する。
(詳細動作)
 メモリユニット30では、図5に示したように、複数の行選択線RL(行選択線RL1,RL2)と、複数の列選択線CLと、複数のメモリセルMCとが形成されている。このようなメモリユニット30では、例えば、以下の3つの不良ケースが想定される。第1のケースは、列選択線CLに、断線などの問題が生じた場合である。この場合には、メモリシステム1は、その列選択線CLに接続された複数のメモリセルMCに対して書込動作および読出動作を行うことができない。第2のケースは、行選択線RLに、断線などの問題が生じた場合である。この場合には、メモリシステム1は、その行選択線RLに接続された複数のメモリセルMCに対して書込動作および読出動作を行うことができない。第3のケースは、あるメモリセルMCだけに問題が生じた場合である。この場合には、メモリシステム1は、そのメモリセルMCに対して書込動作および読出動作を行うことができない。
 メモリシステム1では、予備の列選択線CLおよび行選択線RLを用いて、このような不良の解決を図る。具体的には、第1のケースでは、問題が生じた列選択線CLを、予備の列選択線CLに代替する。第2のケースでは、問題が生じた行選択線RLを、予備の行選択線RLに代替する。第3のケースでは、問題が生じたメモリセルMCに接続された列選択線CLおよび行選択線RLのうちの一方を、予備の選択線に代替する。
 メモリシステム1では、例えば、初期不良情報INF1がフューズメモリ12に記憶され、後発不良情報INF2が不揮発性メモリ13に記憶される。メモリコントローラ9は、例えばメモリシステム1の起動時に、これらの初期不良情報INF1および後発不良情報INF2に基づいて、代替されるべき列アドレスADRCLについての情報を含む列アドレス代替情報INFCL、および代替されるべき行アドレスADRRLについての情報を含む行アドレス代替情報INFRLを生成する。そして、メモリコントローラ9は、生成した列アドレス代替情報INFCLを、列選択線プリデコーダ21のアドレスレジスタ22に供給するとともに、生成した行アドレス代替情報INFRLを、行選択線プリデコーダ24のアドレスレジスタ25に供給する。
 例えば、初期不良情報INF1が、あるメモリユニット30(メモリユニット301)のある列選択線CLに問題が生じていることを示す場合(第1のケース)には、メモリコントローラ9は、その初期不良情報INF1に基づいて列アドレス代替情報INFCLを生成し、その列アドレス代替情報INFCLを、そのメモリユニット301が接続される列選択線プリデコーダ21に供給する。同様に、例えば、後発不良情報INF2が、あるメモリユニット30(メモリユニット302)のある行選択線RLに問題が生じていることを示す場合(第2のケース)には、メモリコントローラ9は、その後発不良情報INF2に基づいて行アドレス代替情報INFRLを生成し、その行アドレス代替情報INFRLを、そのメモリユニット302が接続される行選択線プリデコーダ24に供給する。
 例えば、後発不良情報INF2が、あるメモリユニット30(メモリユニット303)のあるメモリセルMCに問題が生じていることを示す場合(第3のケース)には、メモリコントローラ9は、その後発不良情報INF2に基づいて、列アドレス代替情報INFCLまたは行アドレス代替情報INFRLを生成する。すなわち、この第3のケースでは、問題が生じたメモリセルMCに接続された列選択線CLを予備の列選択線CLに代替する方法と、問題が生じたメモリセルMCに接続された行選択線RLを予備の行選択線RLに代替する方法の2つの方法があり得る。この場合には、例えば、列アドレス代替情報INFCLを記憶するアドレスレジスタ22と、行アドレス代替情報INFRLを記憶するアドレスレジスタ25の空き状況を考慮して、2つの方法のうちの一方を選択することができる。すなわち、この例では、列アドレス代替情報INFCLは、図3に示したように、4つの列アドレスADRCLを含むことができ、図4に示したように、行アドレス代替情報INFRLは16個の行アドレスADRRLを含むことができるので、例えば、行アドレスADRRLの空きが多い場合には、問題が生じたメモリセルMCに接続された行選択線RLを予備の行選択線RLに代替することができる。この場合には、メモリコントローラ9は、行アドレス代替情報INFRLを生成し、その行アドレス代替情報INFRLを、そのメモリユニット303が接続される行選択線プリデコーダ24に供給する。
 列選択線プリデコーダ21のそれぞれは、供給された列アドレスADRCLが、列アドレス代替情報INFCLに含まれる場合には、供給された列アドレスADRCLに係る列選択線CLを、予備の列選択線CLに代替する。これにより、その列選択線プリデコーダ21に接続されたすべて(この例では8個)のメモリユニット30において、予備の列選択線CLへの代替が行われる。
 同様に、行選択線プリデコーダ24のそれぞれは、供給された行アドレスADRRLが、行アドレス代替情報INFRLに含まれる場合には、供給された行アドレスADRRLに係る行選択線RLを、予備の行選択線RLに代替する。これにより、その行選択線プリデコーダ24に接続されたすべて(この例では16個)のメモリユニット30において、予備の行選択線RLへの代替が行われる。
 このように、メモリシステム1では、予備の列選択線CLおよび予備の行選択線RLを設けるようにしたので、正常に動作しないメモリセルを回復(リペア)させることができるので、信頼性を高めることができる。
 また、メモリシステム1では、列選択線CL単位または行選択線RL単位で代替を行うようにしたので、回路構成をシンプルにすることができる。すなわち、例えば、メモリセルMC単位で代替を行う場合には、例えば、行アドレスおよび列アドレスの両方に基づいて代替を行う必要があるため、回路構成が複雑になるおそれがある。また、例えば、上記第1のケースや第2のケースの場合には、多くのメモリセルMCについて代替を行う必要があるため、例えばレジスタの規模が大きくなってしまう。一方、メモリシステム1では、列選択線CL単位または行選択線RL単位で代替を行うようにしたので、例えばレジスタの規模を抑えることができ、回路構成をシンプルにすることができる。
 また、メモリシステム1では、図17に示したように、複数の列選択線プリデコーダ21をY方向の端部(図17における上側)に配置するとともに、複数の行選択線プリデコーダ24をX方向の端部(図17における左側)に配置した。すなわち、メモリシステム1では、複数の列選択線プリデコーダ21と複数の行選択線プリデコーダ24とを、互いに異なる端部に配置するようにした。これにより、メモリシステム1では、例えば同じ端部に複数の列選択線プリデコーダ21および複数の行選択線プリデコーダ24の両方を並べて配置する場合に比べて、列選択制御線23および行選択制御線26が分散されるので、これらの配線が混雑するおそれを低減することができ、その結果、レイアウトをしやすくすることができる。
 また、メモリシステム1では、図17に示したように、列選択制御線23をY方向に延伸するように形成するとともに、行選択制御線26をX方向に延伸するように形成した。このように、メモリシステム1では、列選択制御線23の延伸方向と行選択制御線26の延伸方向が互いに交差するようにしたので、列選択制御線23および行選択制御線26の間のクロストークを抑えることができる。その結果、メモリシステム1では、動作の安定性を高めることができるため、信頼性を高めることができる。
 また、メモリシステム1では、図12に示したように、各メモリユニット30において、2つの列選択線駆動部(CLD)40A,40Bを、Y方向において互いに対向するように配置するとともに、2つの行選択線駆動部(RLD)50A,50Bを、X方向において互いに対向するように配置した。これにより、メモリシステム1では、図17に示したように、列選択制御線23を、2つの列選択線駆動部(CLD)40A,40Bに接続しやすくすることができるとともに、行選択制御線26を、2つの行選択線駆動部(RLD)50A,50Bに接続しやすくすることができ、その結果、レイアウトをしやすくすることができる。
 また、メモリシステム1では、図17に示したように、列選択制御線23のそれぞれを複数(この例では8つ)のメモリユニット30に接続するとともに、行選択制御線26のそれぞれを複数の(この例では16個)のメモリユニット30に接続するようにした。これにより、メモリシステム1では、列選択制御線23および行選択制御線26の配線本数を削減することができるので、配線が混雑するおそれを低減することができ、その結果、レイアウトをしやすくすることができる。
[効果]
 以上のように本実施の形態では、予備の列選択線および予備の行選択線を設けるようにしたので、正常に動作しないメモリセルを回復(リペア)させることができるので、信頼性を高めることができる。
 本実施の形態では、列選択線単位または行選択線単位で代替を行うようにしたので、回路構成をシンプルにすることができる。
 本実施の形態では、複数の列選択線プリデコーダと複数の行選択線プリデコーダとを、互いに異なる端部に配置したので、配線が混雑するおそれを低減することができ、その結果、レイアウトをしやすくすることができる。
 本実施の形態では、列選択制御線の延伸方向と行選択制御線の延伸方向が互いに交差するようにしたので、列選択制御線および行選択制御線の間のクロストークを抑えることができるので、信頼性を高めることができる。
 本実施の形態では、各メモリユニットにおいて、2つの列選択線駆動部を、Y方向において互いに対向するように配置するとともに、2つの行選択線駆動部を、X方向において互いに対向するように配置したので、列選択制御線を、2つの列選択線駆動部に接続しやすくすることができるとともに、行選択制御線を、2つの行選択線駆動部に接続しやすくすることができ、その結果、レイアウトをしやすくすることができる。
 本実施の形態では、列選択制御線のそれぞれを複数のメモリユニットに接続するとともに、行選択制御線のそれぞれを複数のメモリユニットに接続するようにしたので、配線が混雑するおそれを低減することができ、その結果、レイアウトをしやすくすることができる。
[変形例1]
 上記実施の形態では、複数の列選択線プリデコーダ21をY方向の端部(図17における上側)に配置するとともに、複数の行選択線プリデコーダ24をX方向の端部(図17における左側)に配置したが、これに限定されるものではない。例えば、これに代えて、図18に示すメモリユニットアレイ60のように、複数の列選択線プリデコーダ61をX方向の端部(図18における左側)に配置するとともに複数の行選択線プリデコーダ64をY方向の端部(図18における上側)に配置してもよい。この例では、列選択制御線63はX方向に延伸し、行選択制御線66はY方向に延伸する。なお、各メモリユニット30の構成は、上記実施の形態の場合(図8,9,12)と同じである。すなわち、図8,9に示したように、列選択線CLはY方向に延伸し、行選択線RLはX方向に延伸している。
 列選択制御線63は、例えば、配線層LM2,LM3を用いて形成される。列選択制御線63は、図18に示したように、その列選択制御線63が接続されるメモリユニット30の中央付近を通過するように配置される。このメモリユニット30では、列選択制御線63が形成された領域は、列選択線駆動部(CLD)40A,40Bが形成された領域に、太線で示した部分W11,W12において近接している。列選択制御線63は、この部分W11において、配線およびビアVAなどを介して、列選択線駆動部(CLD)40Aに接続されるとともに、この部分W12において、配線およびビアVAなどを介して、列選択線駆動部(CLD)40Bに接続される。
 行選択制御線66は、例えば、配線層LM2,LM3を用いて形成される。行選択制御線66は、図18に示したように、その行選択制御線66が接続されるメモリユニット30の端部を通過するように配置される。よって、このメモリユニット30では、行選択制御線66が形成された領域は、行選択線駆動部(RLD)50A,50Bが形成された領域に、太線で示した部分W13~W16において近接している。行選択線プリデコーダ64(n-1)に接続された行選択制御線66は、部分W13,W14において、配線およびビアVAなどを介して、行選択線駆動部(RLD)50Aに接続される。同様に、行選択線プリデコーダ64(n+1)に接続された行選択制御線66は、部分W15,W16において、配線およびビアVAなどを介して、行選択線駆動部(RLD)50Bに接続される。
 列選択制御線63と行選択制御線66とが交差する領域では、例えば、列選択制御線63を形成する層を配線層LM2,LM3から配線層LM1に一旦変更することにより、列選択制御線63および行選択制御線66を交差させることが望ましい。
 ここで、列選択線プリデコーダ61は、本開示における「第1の生成部」の一具体例に対応する。列選択制御線63は、本開示における「第1の選択制御線」の一具体例に対応する。行選択線プリデコーダ64(例えば行選択線プリデコーダ64(n-1),64(n+1))は、本開示における「第2の生成部」の一具体例に対応する。列選択制御線66は、本開示における「第2の選択制御線」の一具体例に対応する。
[変形例2]
 上記実施の形態では、図12に示したように、メモリユニット30において、列選択線CLと列選択線駆動部(CLD)40とを接続する接続部101A,101Bを、メモリユニット30のY方向に対向する2つの辺(図12における上辺および下辺)の近くに配置したが、これに限定されるものではない。以下に、本変形例に係るメモリユニットアレイ120について詳細に説明する。
 メモリユニットアレイ120は、複数の列選択線プリデコーダ161と、複数の列選択制御線163と、複数の行選択線プリデコーダ164と、複数の行選択制御線166と、複数のメモリユニット130とを有している。メモリユニット130のそれぞれは、列選択線駆動部(CLD)140(列選択線駆動部(CLD)140A,140B)と、行選択線駆動部(RLD)150(行選択線駆動部(RLD)150A,150B)とを有している。
 図19は、メモリユニットアレイ120における列選択線CLの一例を表すものである。図20は、メモリユニットアレイ120における行選択線RLの一例を表すものである。図21は、メモリユニット130における、列選択線駆動部(CLD)140A,140B、および行選択線駆動部(RLD)150A,150Bのレイアウト配置の一例を表すものである。
 このメモリユニットアレイ120では、図19に示したように、列選択線CLの長さは、上記実施の形態の場合(図8)の約2倍の長さである。列選択線CLのそれぞれは、メモリユニット130の中央付近に設けられた接続部111を介して、半導体基板に形成された列選択線駆動部(CLD)140(図21に示した列選択線駆動部(CLD)140A,140B)に接続される。このように列選択線CLの長さを長くすることにより、接続部111におけるビアVAの個数を減らすことができる。また、図20に示したように、行選択線RLの長さは、上記実施の形態の場合(図9)の約2倍の長さである。行選択線RLのそれぞれは、メモリユニット130のX方向に対向する2つの辺(図20における左辺および右辺)の近くにそれぞれ設けられた接続部112A,112Bの一方を介して、行選択線駆動部(RLD)150(図21に示した行選択線駆動部(RLD)150A,150B)に接続される。このように行選択線RLの長さを長くすることにより、接続部112A,112BにおけるビアVAの個数を減らすことができる。この例では、メモリユニット130の中央付近には、接続部111が配置されているため、行選択線RLは形成されないようになっている。
 列選択線駆動部(CLD)140Aは、図21に示したように、メモリユニット130の中央付近において、接続部111の上側の領域に配置され、列選択線駆動部(CLD)140Bは、メモリユニット130の中央付近において、接続部111の下側の領域に配置される。また、行選択線駆動部(RLD)150Aは、接続部112Aに近い領域に配置され、行選択線駆動部(RLD)150Bは、接続部112Bに近い領域に配置される。
 図22は、列選択制御線163および行選択制御線166のレイアウト例を表すものである。この例では、複数の列選択線プリデコーダ161をX方向の端部(図22における左側)に配置するとともに複数の行選択線プリデコーダ164をY方向の端部(図22における上側)に配置している。列選択制御線163はX方向に延伸し、行選択制御線166はY方向に延伸する。
 列選択制御線163は、例えば、配線層LM2,LM3を用いて形成される。列選択制御線163は、図22に示したように、その列選択制御線163が接続されるメモリユニット130の中央付近に配置された列選択線駆動部(CLD)140A,140Bの上に形成される。メモリユニット130では、列選択制御線163が形成された領域と、列選択線駆動部(CLD)140Aが形成された領域とが重なった領域W21において、列選択制御線163が、ビアVAなどを介して列選択線駆動部(CLD)140Aに接続される。同様に、メモリユニット130では、列選択制御線163が形成された領域と、列選択線駆動部(CLD)140Bが形成された領域とが重なった領域W22において、列選択制御線163が、ビアVAなどを介して列選択線駆動部(CLD)140Bに接続される。また、列選択制御線163は、メモリユニット130の端部をまたぐ際、接続部112A,112B(図21)を構成する複数のビアVAがないところを通過する。よって、列選択制御線163は、メモリユニット130の端部付近において細くなるように形成される。
 行選択制御線166は、例えば、配線層LM2,LM3を用いて形成される。行選択制御線166は、図22に示したように、その行選択制御線166が接続されるメモリユニット130の行選択線駆動部(RLD)150A,150Bの上に形成される。行選択線プリデコーダ164(n-1)に接続された行選択制御線166は、領域W23において、ビアVAなどを介して、行選択線駆動部(RLD)150Aに接続される。行選択線プリデコーダ164(n+1)に接続された行選択制御線166は、領域W24において、ビアVAなどを介して、行選択線駆動部(RLD)150Bに接続される。また、行選択制御線166は、その行選択制御線166が接続されないメモリユニット130を通過する際、接続部111(図21)を構成する複数のビアVAがないところを通過する。よって、行選択制御線166は、その行選択制御線166が接続されないメモリユニット130において、細くなるように形成される。
 列選択制御線163および行選択制御線166は、列選択線駆動部(CLD)140A,140Bが形成された領域において交差するとともに、行選択線駆動部(RLD)150A,150Bが形成された領域において交差する。列選択線駆動部(CLD)140A,140Bが形成された領域では、例えば、列選択制御線163を形成する層を配線層LM2,LM3から配線層LM1に一旦変更することにより、列選択制御線163および行選択制御線166を交差させることが望ましい。行選択線駆動部(RLD)150A,150Bが形成された領域では、例えば、行選択制御線166を形成する層を配線層LM2,LM3から配線層LM1に一旦変更することにより、列選択制御線163および行選択制御線166を交差させることが望ましい。
 ここで、列選択線駆動部(CLD)140は、本開示における「第1の駆動部」の一具体例に対応する。行選択線駆動部(RLD)150は、本開示における「第2の駆動部」の一具体例に対応する。列選択線プリデコーダ161は、本開示における「第1の生成部」の一具体例に対応する。列選択制御線163は、本開示における「第1の選択制御線」の一具体例に対応する。行選択線プリデコーダ164(例えば行選択線プリデコーダ164(n-1),164(n+1))は、本開示における「第2の生成部」の一具体例に対応する。列選択制御線166は、本開示における「第2の選択制御線」の一具体例に対応する。
[変形例3]
 上記実施の形態では、メモリユニット30において、メモリセルMCが形成されたメモリ領域の下の半導体基板に、列選択線駆動部(CLD)40および行選択線駆動部(RLD)を形成したが、これに限定されるものではない。以下に、本変形例に係るメモリユニットアレイ220について詳細に説明する。
 メモリユニットアレイ220は、複数の列選択線プリデコーダ261と、複数の列選択制御線263と、複数の行選択線プリデコーダ264と、複数の行選択制御線266と、複数のメモリユニット230とを有している。メモリユニット230のそれぞれは、列選択線駆動部(CLD)240(列選択線駆動部(CLD)240A,240B)と、行選択線駆動部(RLD)250(行選択線駆動部(RLD)250A,250B)とを有している。
 図23は、メモリユニットアレイ220における列選択線CLの一例を表すものである。図24は、メモリユニットアレイ220における行選択線RLの一例を表すものである。図25は、メモリユニット230における、列選択線駆動部(CLD)240A,240B、および行選択線駆動部(RLD)250A,250Bのレイアウト配置の一例を表すものである。
 このメモリユニットアレイ220では、図23に示したように、列選択線CLのそれぞれは、Y方向に互いに隣り合う2つのメモリユニット230にわたって形成されている。列選択線CLのそれぞれは、メモリユニット230のY方向に対向する2つの辺(図23における上辺および下辺)の近くにそれぞれ設けられた接続部121A,121Bの一方を介して、半導体基板に形成された列選択線駆動部(CLD)240(図25に示した列選択線駆動部(CLD)240A,240B)に接続される。また、図24に示したように、行選択線RLのそれぞれは、X方向に互いに隣り合う2つのメモリユニット230にわたって形成されている。行選択線RLのそれぞれは、メモリユニット230のX方向に対向する2つの辺(図24における左辺および右辺)の近くにそれぞれ設けられた接続部122A,122Bの一方を介して、行選択線駆動部(RLD)250(図25に示した行選択線駆動部(RLD)250A,250B)に接続される。
 列選択線駆動部(CLD)240Aは、接続部121Aに近い領域に配置され、列選択線駆動部(CLD)240Bは、接続部121Bに近い領域に配置される。列選択線駆動部(CLD)240A,240Bは、図24,25に示したように、行選択線RLが形成されていない領域に配置されている。言い換えれば、列選択線駆動部(CLD)240A,240Bは、メモリセルMCが形成されたメモリ領域以外の領域に配置されている。また、行選択線駆動部(RLD)250Aは、接続部122Aに近い領域に配置され、行選択線駆動部(RLD)250Bは、接続部122Bに近い領域に配置される。行選択線駆動部(RLD)250A,250Bは、図23~25に示したように、列選択線CLおよび行選択線RLが形成されている領域に配置されている。言い換えれば、行選択線駆動部(RLD)250A,250Bは、メモリセルMCが形成されたメモリ領域に配置されている。
 図26は、列選択制御線263および行選択制御線266のレイアウト例を表すものである。この例では、複数の列選択線プリデコーダ261をX方向の端部(図26における左側)に配置するとともに複数の行選択線プリデコーダ264をY方向の端部(図26における上側)に配置している。列選択制御線263はX方向に延伸し、行選択制御線266はY方向に延伸する。
 列選択制御線263は、例えば、配線層LM2,LM3を用いて形成される。列選択制御線263は、図26に示したように、その列選択制御線263が接続されるメモリユニット230の列選択線駆動部(CLD)240A,240Bの上に形成される。よって、列選択制御線263が形成された領域は、列選択線駆動部(CLD)240A,240Bが形成された領域と、図26における太線で囲まれた領域W31,W32において重なる。列選択線プリデコーダ261(m)に接続された列選択制御線263は、領域W31において、ビアVAなどを介して列選択線駆動部(CLD)240Aに接続される。同様に、列選択線プリデコーダ261(m+1)に接続された列選択制御線263は、領域W32において、ビアVAなどを介して列選択線駆動部(CLD)240Bに接続される。
 行選択制御線266は、例えば、配線層LM2,LM3を用いて形成される。行選択制御線266は、図26に示したように、その行選択制御線266が接続されるメモリユニット230の行選択線駆動部(RLD)250A,250Bの上に形成される。よって、行選択制御線266が形成された領域は、行選択線駆動部(RLD)250A,250Bが形成された領域と、図26における太線で囲まれた領域W33,W34において重なる。行選択線プリデコーダ264(n-1)に接続された行選択制御線266は、領域W33において、ビアVAなどを介して、行選択線駆動部(RLD)250Aに接続される。行選択線プリデコーダ264(n)に接続された行選択制御線266は、領域W34において、ビアVAなどを介して、行選択線駆動部(RLD)250Bに接続される。
 列選択制御線263と行選択制御線266とが交差する領域では、例えば、列選択制御線263を形成する層を配線層LM2,LM3から配線層LM1に一旦変更することにより、列選択制御線263および行選択制御線266を交差させることが望ましい。
 ここで、列選択線駆動部(CLD)240は、本開示における「第1の駆動部」の一具体例に対応する。行選択線駆動部(RLD)250は、本開示における「第2の駆動部」の一具体例に対応する。列選択線プリデコーダ261(例えば列選択線プリデコーダ261(m),261(m+1))は、本開示における「第1の生成部」の一具体例に対応する。列選択制御線263は、本開示における「第1の選択制御線」の一具体例に対応する。行選択線プリデコーダ264(例えば行選択線プリデコーダ264(n-1),264(n))は、本開示における「第2の生成部」の一具体例に対応する。列選択制御線266は、本開示における「第2の選択制御線」の一具体例に対応する。
[変形例4]
 上記実施の形態では、後発不良情報INF2を不揮発性メモリ13に記憶させたが、これに限定されるものではなく、例えば、後発不良情報INF2をメモリユニットアレイ20に記憶させてもよい。この場合には、例えば、図27に示すメモリシステム1Bのように、不揮発性メモリ13を省くことができる。このメモリシステム1Bは、メモリ装置90A,90Bを有している。例えばメモリ装置90Aは、マイクロコントローラ94を有している。マイクロコントローラ94は、複数のメモリユニットアレイ20およびフューズメモリ12の動作を制御するものである。
[その他の変形例]
 また、これらの変形例のうちの2以上を組み合わせてもよい。
 以上、実施の形態および変形例を挙げて本技術を説明したが、本技術はこれらの実施の形態等には限定されず、種々の変形が可能である。
 例えば、上記実施の形態では、図5に示したように、2つの記憶層を形成したが、これに限定されるものではなく、1つの記憶層を形成してもよいし、3つ以上の記憶層を形成してもよい。
 また、例えば、上記実施の形態では、行選択制御線26を配線層LM2,LM3を用いて形成したが、これに限定されるものではなく、例えば、配線層LM1のみを用いて形成してもよい。
 また、例えば、上記実施の形態では、列選択制御線23および行選択制御線26を配線層LM2,LM3を用いて形成したが、これに限定されるものではない。例えば、配線層LM2,LM3に加えて、さらに配線層LM4(図10)を配線に利用してもよい。また、例えば、トランジスタのゲート電極を配線に利用してもよい。
 また、例えば、上記実施の形態では、図10に示したように、選択配線層LRL1の下に3つの配線層LM1~LM3を設けたが、これに限定されるものではなく、これに変えて、例えば4つ以上の配線層を設けてもよい。
 また、例えば、上記実施の形態では、列選択線駆動部(CLD)40は、1本の列選択線CLを選択したが、これに限定されるものではなく、例えば、2本以上の列選択線CLを選択してもよい。同様に、行選択線駆動部(RLD)50は、1本の行選択線RLを選択したが、これに限定されるものではなく、例えば、2本以上の行選択線RLを選択してもよい。
 また、例えば、上記実施の形態における、メモリユニットアレイ20におけるメモリユニット30の数、各メモリユニット30における列選択線CLの本数および行選択線RLの本数、予備の列選択線CLの本数および行選択線RLの本数などは、一例であり、適宜変更してもよい。
 なお、本明細書に記載された効果はあくまで例示であって限定されるものでは無く、また他の効果があってもよい。
 なお、本技術は以下のような構成とすることができる。
(1)第1の領域に設けられ、第1の方向に延伸し、複数の第1の選択線および複数の第2の選択線を含む複数の第1の配線と、
 前記第1の領域に設けられ、前記第1の方向と交差する第2の方向に延伸し、複数の第3の選択線および複数の第4の選択線を含む複数の第2の配線と、
 それぞれが、前記複数の第1の配線のいずれかおよび前記複数の第2の配線のいずれかの間に挿設された複数の第1のメモリセルと、
 第1の選択制御信号に基づいて前記複数の第1の選択線を駆動する第1の選択線駆動部と、前記第1の選択制御信号に基づいて前記複数の第2の選択線を駆動する第2の選択線駆動部とを有し、前記第1の選択線駆動部と前記第2の選択線駆動部とが前記第1の方向に並設された第1の駆動部と、
 第2の選択制御信号に基づいて前記複数の第3の選択線を駆動する第3の選択線駆動部と、前記第2の選択制御信号に基づいて前記複数の第4の選択線を駆動する第4の選択線駆動部とを有し、前記第3の選択線駆動部と前記第4の選択線駆動部とが前記第2の方向に並設された第2の駆動部と
 を備えた記憶装置。
(2)第1のアドレス信号に基づいて前記第1の選択制御信号を生成し、前記第1のアドレス信号が第1のアドレスを示す場合には、所定の選択制御信号を前記第1の選択制御信号として出力する第1の生成部と、
 第2のアドレス信号に基づいて前記第2の選択制御信号を生成し、前記第2のアドレス信号が第2のアドレスを示す場合には、所定の選択制御信号を前記第2の選択制御信号として出力する第2の生成部と
 をさらに備えた
 前記(1)に記載の記憶装置。
(3)前記第1の生成部は、前記第1のアドレスを記憶する第1のレジスタを有し、
 前記第2の生成部は、前記第2のアドレスを記憶する第2のレジスタを有する
 前記(2)に記載の記憶装置。
(4)前記第1の方向に延伸し、前記第1の選択制御信号を伝える第1の選択制御線と、
 前記第2の方向に延伸し、前記第2の選択制御信号を伝える第2の選択制御線と
 をさらに備えた
 前記(2)または(3)に記載の記憶装置。
(5)前記第2の方向に延伸し、前記第1の選択制御信号を伝える第1の選択制御線と、
 前記第1の方向に延伸し、前記第2の選択制御信号を伝える第2の選択制御線と
 をさらに備えた
 前記(2)または(3)に記載の記憶装置。
(6)前記複数の第1の選択制御線は、前記第1の選択線駆動部が形成された領域、および前記第2の選択線駆動部が形成された領域に形成された
 前記(4)または(5)に記載の記憶装置。
(7)前記複数の第1の選択制御線は、前記第1の選択線駆動部および前記第2の選択線駆動部が形成された領域以外の領域に形成された
 前記(5)に記載の記憶装置。
(8)第2の領域に設けられ、前記第1の方向に延伸し、複数の第5の選択線および複数の第6の選択線を含む複数の第3の配線と、
 前記第2の領域に設けられ、前記第2の方向に延伸し、複数の第7の選択線および複数の第8の選択線を含む複数の第4の配線と、
 それぞれが、前記複数の第3の配線のいずれかおよび前記複数の第4の配線のいずれかの間に挿設された複数の第2のメモリセルと、
 第3の選択制御信号に基づいて前記複数の第5の選択線を駆動する第5の選択線駆動部と、前記第3の選択制御信号に基づいて前記複数の第6の選択線を駆動する第6の選択線駆動部とを有し、前記第5の選択線駆動部と前記第6の選択線駆動部とが前記第1の方向に並設された第3の駆動部と、
 前記第2の選択制御信号に基づいて前記複数の第7の選択線を駆動する第7の選択線駆動部と、前記第2の選択制御信号に基づいて前記複数の第8の選択線を駆動する第8の選択線駆動部とを有し、前記第7の選択線駆動部と前記第8の選択線駆動部とが前記第2の方向に並設された第4の駆動部と
 をさらに備えた
 前記(2)から(7)のいずれかに記載の記憶装置。
(9)前記第1のアドレス信号に基づいて前記第3の選択制御信号を生成し、前記第1のアドレス信号が第3のアドレスを示す場合には、所定の選択制御信号を前記第3の選択制御信号として出力する第3の生成部をさらに備えた
 前記(8)に記載の記憶装置。
(10)第3の領域に設けられ、前記第1の方向に延伸し、複数の第9の選択線および複数の第10の選択線を含む複数の第5の配線と、
 前記第3の領域に設けられ、前記第2の方向に延伸し、複数の第11の選択線および複数の第12の選択線を含む複数の第6の配線と、
 それぞれが、前記複数の第5の配線のいずれかおよび前記複数の第6の配線のいずれかの間に挿設された複数の第3のメモリセルと、
 前記第1の選択制御信号に基づいて前記複数の第9の選択線を駆動する第9の選択線駆動部と、前記第1の選択制御信号に基づいて前記複数の第10の選択線を駆動する第10の選択線駆動部とを有し、前記第9の選択線駆動部と前記第10の選択線駆動部とが前記第1の方向に並設された第5の駆動部と、
 第4の選択制御信号に基づいて前記複数の第11の選択線を駆動する第11の選択線駆動部と、前記第4の選択制御信号に基づいて前記複数の第12の選択線を駆動する第12の選択線駆動部とを有し、前記第11の選択線駆動部と前記第12の選択線駆動部とが前記第2の方向に並設された第6の駆動部と
 をさらに備えた
 前記(2)から(9)のいずれかに記載の記憶装置。
(11)前記第2のアドレス信号に基づいて前記第4の選択制御信号を生成し、前記第2のアドレス信号が第4のアドレスを示す場合には、所定の選択制御信号を前記第4の選択制御信号として出力する第4の生成部をさらに備えた
 前記(10)に記載の記憶装置。
 本出願は、日本国特許庁において、2017年3月24日に出願された日本特許出願番号2017-59523号を基礎として優先権を主張するものであり、この出願のすべての内容を参照によって本出願に援用する。
 当業者であれば、設計上の要件や他の要因に応じて、種々の修正、コンビネーション、サブコンビネーション、および変更を想到し得るが、それらは添付の請求の範囲やその均等物の範囲に含まれるものであることが理解される。

Claims (11)

  1.  第1の領域に設けられ、第1の方向に延伸し、複数の第1の選択線および複数の第2の選択線を含む複数の第1の配線と、
     前記第1の領域に設けられ、前記第1の方向と交差する第2の方向に延伸し、複数の第3の選択線および複数の第4の選択線を含む複数の第2の配線と、
     それぞれが、前記複数の第1の配線のいずれかおよび前記複数の第2の配線のいずれかの間に挿設された複数の第1のメモリセルと、
     第1の選択制御信号に基づいて前記複数の第1の選択線を駆動する第1の選択線駆動部と、前記第1の選択制御信号に基づいて前記複数の第2の選択線を駆動する第2の選択線駆動部とを有し、前記第1の選択線駆動部と前記第2の選択線駆動部とが前記第1の方向に並設された第1の駆動部と、
     第2の選択制御信号に基づいて前記複数の第3の選択線を駆動する第3の選択線駆動部と、前記第2の選択制御信号に基づいて前記複数の第4の選択線を駆動する第4の選択線駆動部とを有し、前記第3の選択線駆動部と前記第4の選択線駆動部とが前記第2の方向に並設された第2の駆動部と
     を備えた記憶装置。
  2.  第1のアドレス信号に基づいて前記第1の選択制御信号を生成し、前記第1のアドレス信号が第1のアドレスを示す場合には、所定の選択制御信号を前記第1の選択制御信号として出力する第1の生成部と、
     第2のアドレス信号に基づいて前記第2の選択制御信号を生成し、前記第2のアドレス信号が第2のアドレスを示す場合には、所定の選択制御信号を前記第2の選択制御信号として出力する第2の生成部と
     をさらに備えた
     請求項1に記載の記憶装置。
  3.  前記第1の生成部は、前記第1のアドレスを記憶する第1のレジスタを有し、
     前記第2の生成部は、前記第2のアドレスを記憶する第2のレジスタを有する
     請求項2に記載の記憶装置。
  4.  前記第1の方向に延伸し、前記第1の選択制御信号を伝える第1の選択制御線と、
     前記第2の方向に延伸し、前記第2の選択制御信号を伝える第2の選択制御線と
     をさらに備えた
     請求項2に記載の記憶装置。
  5.  前記第2の方向に延伸し、前記第1の選択制御信号を伝える第1の選択制御線と、
     前記第1の方向に延伸し、前記第2の選択制御信号を伝える第2の選択制御線と
     をさらに備えた
     請求項2に記載の記憶装置。
  6.  前記複数の第1の選択制御線は、前記第1の選択線駆動部が形成された領域、および前記第2の選択線駆動部が形成された領域に形成された
     請求項4に記載の記憶装置。
  7.  前記複数の第1の選択制御線は、前記第1の選択線駆動部および前記第2の選択線駆動部が形成された領域以外の領域に形成された
     請求項5に記載の記憶装置。
  8.  第2の領域に設けられ、前記第1の方向に延伸し、複数の第5の選択線および複数の第6の選択線を含む複数の第3の配線と、
     前記第2の領域に設けられ、前記第2の方向に延伸し、複数の第7の選択線および複数の第8の選択線を含む複数の第4の配線と、
     それぞれが、前記複数の第3の配線のいずれかおよび前記複数の第4の配線のいずれかの間に挿設された複数の第2のメモリセルと、
     第3の選択制御信号に基づいて前記複数の第5の選択線を駆動する第5の選択線駆動部と、前記第3の選択制御信号に基づいて前記複数の第6の選択線を駆動する第6の選択線駆動部とを有し、前記第5の選択線駆動部と前記第6の選択線駆動部とが前記第1の方向に並設された第3の駆動部と、
     前記第2の選択制御信号に基づいて前記複数の第7の選択線を駆動する第7の選択線駆動部と、前記第2の選択制御信号に基づいて前記複数の第8の選択線を駆動する第8の選択線駆動部とを有し、前記第7の選択線駆動部と前記第8の選択線駆動部とが前記第2の方向に並設された第4の駆動部と
     をさらに備えた
     請求項2に記載の記憶装置。
  9.  前記第1のアドレス信号に基づいて前記第3の選択制御信号を生成し、前記第1のアドレス信号が第3のアドレスを示す場合には、所定の選択制御信号を前記第3の選択制御信号として出力する第3の生成部をさらに備えた
     請求項8に記載の記憶装置。
  10.  第3の領域に設けられ、前記第1の方向に延伸し、複数の第9の選択線および複数の第10の選択線を含む複数の第5の配線と、
     前記第3の領域に設けられ、前記第2の方向に延伸し、複数の第11の選択線および複数の第12の選択線を含む複数の第6の配線と、
     それぞれが、前記複数の第5の配線のいずれかおよび前記複数の第6の配線のいずれかの間に挿設された複数の第3のメモリセルと、
     前記第1の選択制御信号に基づいて前記複数の第9の選択線を駆動する第9の選択線駆動部と、前記第1の選択制御信号に基づいて前記複数の第10の選択線を駆動する第10の選択線駆動部とを有し、前記第9の選択線駆動部と前記第10の選択線駆動部とが前記第1の方向に並設された第5の駆動部と、
     第4の選択制御信号に基づいて前記複数の第11の選択線を駆動する第11の選択線駆動部と、前記第4の選択制御信号に基づいて前記複数の第12の選択線を駆動する第12の選択線駆動部とを有し、前記第11の選択線駆動部と前記第12の選択線駆動部とが前記第2の方向に並設された第6の駆動部と
     をさらに備えた
     請求項2に記載の記憶装置。
  11.  前記第2のアドレス信号に基づいて前記第4の選択制御信号を生成し、前記第2のアドレス信号が第4のアドレスを示す場合には、所定の選択制御信号を前記第4の選択制御信号として出力する第4の生成部をさらに備えた
     請求項10に記載の記憶装置。
PCT/JP2018/009682 2017-03-24 2018-03-13 記憶装置 WO2018173851A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019507571A JPWO2018173851A1 (ja) 2017-03-24 2018-03-13 記憶装置
KR1020197026598A KR20190129042A (ko) 2017-03-24 2018-03-13 기억 장치
US16/491,031 US10943668B2 (en) 2017-03-24 2018-03-13 Storage device for storing data using a resistive random access storage element
CN201880018693.3A CN110431632A (zh) 2017-03-24 2018-03-13 存储设备

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-059523 2017-03-24
JP2017059523 2017-03-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018173851A1 true WO2018173851A1 (ja) 2018-09-27

Family

ID=63585390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/009682 WO2018173851A1 (ja) 2017-03-24 2018-03-13 記憶装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10943668B2 (ja)
JP (1) JPWO2018173851A1 (ja)
KR (1) KR20190129042A (ja)
CN (1) CN110431632A (ja)
TW (1) TWI757449B (ja)
WO (1) WO2018173851A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018200738A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 半導体装置
JP2018200967A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 半導体装置
US10862477B2 (en) * 2018-08-14 2020-12-08 Newport Fab, Llc Read out integrated circuit (ROIC) for rapid testing of functionality of phase-change material (PCM) radio frequency (RF) switches
US11417375B2 (en) 2019-12-17 2022-08-16 Micron Technology, Inc. Discharge current mitigation in a memory array
US11100986B2 (en) * 2019-12-17 2021-08-24 Micron Technology, Inc. Discharge current mitigation in a memory array
US11404113B2 (en) * 2020-06-18 2022-08-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Memory device including a word line with portions with different sizes in different metal layers
US11805636B2 (en) 2020-06-18 2023-10-31 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Memory device
US11373705B2 (en) * 2020-11-23 2022-06-28 Micron Technology, Inc. Dynamically boosting read voltage for a memory device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001067892A (ja) * 1999-08-30 2001-03-16 Hitachi Ltd 半導体記憶装置と半導体装置
JP2002025255A (ja) * 2000-07-04 2002-01-25 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
JP2015088727A (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 株式会社東芝 不揮発性記憶装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3719497B2 (ja) * 2000-08-29 2005-11-24 株式会社タツノ・メカトロニクス 洗車装置
US20090256133A1 (en) * 2008-04-09 2009-10-15 Kau Derchang Multiple layer resistive memory
JP2014038674A (ja) * 2012-08-14 2014-02-27 Ps4 Luxco S A R L 半導体装置
US8891280B2 (en) * 2012-10-12 2014-11-18 Micron Technology, Inc. Interconnection for memory electrodes
US9142290B2 (en) 2013-03-29 2015-09-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor device and method for driving same
TWI493568B (zh) * 2013-08-19 2015-07-21 Ind Tech Res Inst 記憶體裝置
WO2017162129A1 (zh) * 2016-03-21 2017-09-28 成都海存艾匹科技有限公司 含有三维存储阵列的集成神经处理器
US10347333B2 (en) * 2017-02-16 2019-07-09 Micron Technology, Inc. Efficient utilization of memory die area

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001067892A (ja) * 1999-08-30 2001-03-16 Hitachi Ltd 半導体記憶装置と半導体装置
JP2002025255A (ja) * 2000-07-04 2002-01-25 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
JP2015088727A (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 株式会社東芝 不揮発性記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018173851A1 (ja) 2020-01-23
TWI757449B (zh) 2022-03-11
US10943668B2 (en) 2021-03-09
TW201903771A (zh) 2019-01-16
CN110431632A (zh) 2019-11-08
US20200020411A1 (en) 2020-01-16
KR20190129042A (ko) 2019-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018173851A1 (ja) 記憶装置
US20200160912A1 (en) Nonvolatile semiconductor memory device with a plurality of memory blocks and a shared block decoder
JP3119810B2 (ja) 列冗長可能な不揮発性半導体メモリの消去検証回路
US8625339B2 (en) Multi-cell per memory-bit circuit and method
JP2777083B2 (ja) 半導体メモリ装置の冗長プログラム方法及び回路
US8040715B2 (en) Semiconductor storage device
US8189388B2 (en) Fuse circuit and flash memory device having the same
JP5106151B2 (ja) 積層型スタックnandメモリ及び半導体装置
US7940563B2 (en) Nonvolatile storage device and bias control method thereof
JP2013200930A (ja) 半導体記憶装置
US20170033122A1 (en) Integrated circuit
JP2016129081A (ja) 再構成可能な回路
WO1992006475A1 (en) Semiconductor memory
JP2001067889A (ja) 半導体記憶装置
JP2616544B2 (ja) 半導体記憶装置
WO2005081260A1 (ja) 半導体記憶装置および半導体記憶装置の冗長方法
TWI227896B (en) Non-volatile semiconductor memory device
US8116163B2 (en) Semiconductor memory device
JP2017168173A (ja) 集積回路
JP2006310467A (ja) 半導体記憶装置
US11469270B2 (en) Semiconductor storage device
JP2009116968A (ja) メモリ
WO2011055420A1 (ja) 半導体装置
JP5311431B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2008102987A (ja) 半導体記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18772414

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019507571

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197026598

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18772414

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1