WO2018173361A1 - 作業機械 - Google Patents

作業機械 Download PDF

Info

Publication number
WO2018173361A1
WO2018173361A1 PCT/JP2017/041134 JP2017041134W WO2018173361A1 WO 2018173361 A1 WO2018173361 A1 WO 2018173361A1 JP 2017041134 W JP2017041134 W JP 2017041134W WO 2018173361 A1 WO2018173361 A1 WO 2018173361A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
intervention
control
work machine
machine
target
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/041134
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊彦 石田
枝村 学
秀一 森木
Original Assignee
日立建機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立建機株式会社 filed Critical 日立建機株式会社
Priority to CN201780055146.8A priority Critical patent/CN109689978B/zh
Priority to EP17901977.3A priority patent/EP3604684B1/en
Priority to US16/330,410 priority patent/US11261578B2/en
Priority to KR1020197006476A priority patent/KR102154581B1/ko
Publication of WO2018173361A1 publication Critical patent/WO2018173361A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • E02F3/43Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations
    • E02F3/435Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for dipper-arms, backhoes or the like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2004Control mechanisms, e.g. control levers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2025Particular purposes of control systems not otherwise provided for
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2025Particular purposes of control systems not otherwise provided for
    • E02F9/2033Limiting the movement of frames or implements, e.g. to avoid collision between implements and the cabin
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2264Arrangements or adaptations of elements for hydraulic drives
    • E02F9/2271Actuators and supports therefor and protection therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/264Sensors and their calibration for indicating the position of the work tool
    • E02F9/265Sensors and their calibration for indicating the position of the work tool with follow-up actions (e.g. control signals sent to actuate the work tool)

Definitions

  • the present invention relates to a work machine capable of executing machine control.
  • the hydraulic excavator may be equipped with a control system that assists the operator in excavating operations.
  • a control system that assists the operator in excavating operations.
  • an excavation operation for example, an instruction of an arm cloud
  • the work machine front side
  • the tip of the work machine for example, the tip of the bucket.
  • At least the boom cylinder of the boom cylinder, arm cylinder, and bucket cylinder that drives the work machine is forcibly operated so that the position of the tip of the work machine is held in the target surface and in the region above it.
  • There is a control system that executes control for example, a boom raising operation is performed by extending a boom cylinder).
  • region restriction control By using such a control system that limits the region where the working machine tip can move, excavation surface finishing work and slope forming work are facilitated.
  • this type of control may be referred to as “region restriction control”, “intervention control (for operator operation)”, or “machine control (MC)”.
  • An excavator equipped with a machine control function as in the above prior art document (hereinafter sometimes referred to as “MC machine”) is configured so that the bucket toe position moves along a design surface (target surface) given as electronic information. It can also be applied to the so-called computerized construction scene where the design surface is excavated and formed by controlling the aircraft.
  • the bucket toe position on the coordinate system (excavator coordinate system) set for the machine is calculated from the detected value of the attitude sensor of the work machine and set on the earth using the Global Hygiene Positioning System (GNSS) etc.
  • GNSS Global Hygiene Positioning System
  • the toe position can be calculated. If the aircraft is controlled so that the toe position in the world coordinate system moves along the target surface, the target surface (design surface) can be excavated and formed.
  • the present invention has been invented in view of the above, and an object of the present invention is to provide a work machine having a machine control function and capable of adjusting / maintaining the pressing force at the time of sanding.
  • the present application includes a plurality of means for solving the above-described problems.
  • a working machine driven by a plurality of hydraulic actuators and an operating device that instructs the operation of the working machine in response to an operation by the operator.
  • a control device having a machine control unit that executes machine control for operating the work machine according to a predetermined condition when the operation device is operated, including a intervention strength input device operated by an operator
  • the control device calculates an intervention strength correction amount indicating the degree of intervention of the machine control in the operation of the work machine instructed by the operation of the operation device based on the operation amount of the intervention strength input device.
  • a correction degree calculation unit for calculating, and the machine control unit calculates the correction amount calculated by the correction degree calculation unit; Intervention intensities corrected based, and thereby intervene the machine control to the operation of the working machine is indicated by the operation of the operating device.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a hydraulic excavator according to an embodiment of the present invention.
  • the figure which shows the control controller of a hydraulic shovel with a hydraulic drive device.
  • the functional block diagram of the machine control part in FIG. The top view of the operation lever provided with the intervention intensity input device.
  • the side view of the operation lever provided with the intervention intensity input device.
  • FIG. The figure which shows the relationship between the limit value ay of the vertical component of bucket toe speed
  • FIG. The figure which shows the relationship between the limit value ay, distance D, and intervention intensity.
  • the flowchart of the mode determination process performed in the mode determination part of a control controller.
  • the flowchart of the boom lowering deceleration mode performed by the control signal calculating part of a control controller.
  • the flowchart of the boom raising / lowering mode performed by the control signal calculating part of a control controller.
  • the figure which shows the relationship between the limit value ay, distance D, and intervention intensity The top view of the operation lever provided with the intervention intensity input device.
  • a hydraulic excavator including the bucket 10 is illustrated as an attachment at the tip of the work machine, but the present invention may be applied to a hydraulic excavator including an attachment other than the bucket.
  • a plurality of driven members attachment, arm, boom, etc.
  • it can be applied to a work machine other than a hydraulic excavator.
  • Application is also possible.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a hydraulic excavator according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a diagram showing a control controller of the hydraulic excavator according to an embodiment of the present invention together with a hydraulic drive device
  • FIG. 3 is a detailed view of a front control hydraulic unit 160.
  • a hydraulic excavator 1 includes an articulated front work machine 1A and a vehicle body 1B.
  • the vehicle body 1B includes a lower traveling body 11 that travels by left and right traveling motors 3a and 3b, and an upper revolving body 12 that is turnably mounted on the lower traveling body 11.
  • the front work machine 1A is configured by connecting a plurality of driven members (boom 8, arm 9, and bucket 10) that rotate in the vertical direction, and the base end of the boom 8 of the front work machine 1A is turned upward. It is supported at the front of the body 12.
  • the engine 18 that is a prime mover mounted on the upper swing body 12 drives the hydraulic pump 2 and the pilot pump 48.
  • the hydraulic pump 2 is a variable displacement pump whose capacity is controlled by a regulator 2a
  • the pilot pump 48 is a fixed displacement pump.
  • a shuttle block 162 is provided in the middle of the pilot lines 144, 145, 146, 147, 148, 149.
  • the hydraulic signal output from the operating devices 45, 46, and 47 for instructing the operation of the front work machine 1A according to the operation of the operator is also input to the regulator 2a via the shuttle block 162.
  • a hydraulic signal is input to the regulator 2a via the shuttle block 162, and the discharge flow rate of the hydraulic pump 2 is controlled according to the hydraulic signal.
  • the pump line 148a which is a discharge pipe of the pilot pump 48, passes through the lock valve 39 and then branches into a plurality of parts and is connected to the operating devices 45, 46, 47 and the valves in the front control hydraulic unit 160.
  • the lock valve 39 is an electromagnetic switching valve in this example, and its electromagnetic drive unit is electrically connected to a position detector of a gate lock lever (not shown) disposed in the cab (FIG. 1). The position of the gate lock lever is detected by a position detector, and a signal corresponding to the position of the gate lock lever is input to the lock valve 39 from the position detector.
  • the lock valve 39 is closed and the pump line 148a is shut off, and if it is in the unlocked position, the lock valve 39 is opened and the pump line 148a is opened. That is, in the state where the pump line 148a is shut off, the operation by the operation devices 45, 46, and 47 is invalidated, and operations such as turning and excavation are prohibited.
  • the boom 8, the arm 9, the bucket 10, and the upper swing body 12 constitute driven members that are driven by the boom cylinder 5, the arm cylinder 6, the bucket cylinder 7, and the swing hydraulic motor 4 (hydraulic actuator), respectively.
  • Operation instructions to these driven members 8, 9, 10, and 12 are as follows: a traveling right lever 23a, a traveling left lever 23b, an operation right lever 1a, and an operation left lever 1b mounted in the driver's cab on the upper swing body 12 (these Are collectively referred to as operation levers 1 and 23).
  • an operating device 47a having a traveling right lever 23a, an operating device 47b having a traveling left lever 23b, operating devices 45a and 46a sharing the operating right lever 1a, and an operating device sharing the operating left lever 1b. 45b and 46b are installed.
  • the travel levers 23a and 23b and the operation levers 1a and 1b are gripping portions on which the operator's hand is placed during operation of the shovel.
  • the operation devices 45, 46, and 47 are hydraulic pilot systems, and the operation amounts (for example, lever strokes) and operation of the operation levers 1 and 23 operated by the operator based on the pressure oil discharged from the pilot pump, respectively.
  • a pilot pressure (sometimes referred to as operation pressure) corresponding to the direction is generated.
  • the pilot pressure generated in this way is supplied to the hydraulic drive units 150a to 155b of the corresponding flow control valves 15a to 15f (see FIG. 2) in the control valve unit 20 via the pilot lines 144a to 149b (see FIG. 2).
  • the flow control valves 15a to 15f are used as control signals.
  • the pressure oil discharged from the hydraulic pump 2 is supplied to the traveling right hydraulic motor 3a, the traveling left hydraulic motor 3b, the turning hydraulic motor 4, via the flow control valves 15a, 15b, 15c, 15d, 15e, 15f (see FIG. 2). It is supplied to the boom cylinder 5, arm cylinder 6 and bucket cylinder 7.
  • the boom cylinder 5, the arm cylinder 6, and the bucket cylinder 7 are expanded and contracted by the supplied pressure oil, whereby the boom 8, the arm 9, and the bucket 10 are rotated, and the position and posture of the bucket 10 are changed.
  • the turning hydraulic motor 4 is rotated by the supplied pressure oil, whereby the upper turning body 12 is turned with respect to the lower traveling body 11.
  • the traveling right hydraulic motor 3a and the traveling left hydraulic motor 3b are rotated by the supplied pressure oil, so that the lower traveling body 11 travels.
  • the boom angle sensor 30 is used for the boom pin
  • the arm angle sensor 31 is used for the arm pin
  • the bucket is used for the bucket link 13 so that the rotation angles ⁇ , ⁇ , and ⁇ (see FIG. 5) of the boom 8, arm 9, and bucket 10 can be measured.
  • An angle sensor 32 is attached, and a vehicle body inclination angle sensor 33 that detects an inclination angle ⁇ (see FIG. 5) in the front-rear direction of the upper turning body 12 (vehicle body 1B) with respect to a reference plane (for example, a horizontal plane) is attached to the upper turning body 12. It has been.
  • the hydraulic excavator of the present embodiment is different from the operation instructed by the operation of the operation device according to a predetermined condition when operating the operation devices 45a, 45b, and 46c for the purpose of assisting the operator's excavation operation.
  • a control system for executing machine control for operating the work machine 1A is provided. Specifically, when an excavation operation (specifically, at least one instruction of arm cloud, bucket cloud, and bucket dump) is input via the operation devices 45b and 46a, the target surface 60 (see FIG. 5) and Based on the positional relationship of the tip of the work machine 1A (in this embodiment, the tip of the bucket 10 is the tip of the bucket 10), the position of the tip of the work machine 1A is held on the target surface 60 and in the region above it.
  • a control signal for forcibly operating at least one of 5, 6, 7 (for example, forcing the boom cylinder 5 to extend the boom) is output to the corresponding flow control valves 15a, 15b, 15c.
  • a drilling control system is provided. In this paper, this control is sometimes referred to as “region restriction control” or “machine control”. This control prevents the toes of the bucket 10 from entering the lower side of the target surface 60, so excavation along the target surface 60 is possible regardless of the level of skill of the operator.
  • the control point related to the area restriction control is set at the tip of the bucket 10 of the excavator (the tip of the work machine 1A). The control point can be changed in addition to the bucket toe as long as it is a point at the tip of the work machine 1A. For example, the bottom surface of the bucket 10 or the outermost part of the bucket link 13 can be selected.
  • the excavation control system capable of executing the area restriction control is installed in the cab and can display a positional relationship between the target surface 60 and the work implement 1A (for example, a liquid crystal display) 53, and an operation lever 1a.
  • the machine control ON / OFF switch 17 for selectively switching between machine control validity and the operation lever 1a and an operator operation via the operation devices 45a, 45b, 46a (operation levers 1a, 1b).
  • the “intervention strength” indicates the degree to which the machine control intervenes with respect to the operation of the front work machine 1A instructed by the operation of the operating device.
  • 8A, 8B and 8C are configuration diagrams of an operation lever 1a including a machine control ON / OFF switch 17 and an intervention strength input device 96 (input device).
  • 8A is a top view of the operation lever 1a
  • FIG. 8B is a side view thereof
  • FIG. 8C is a front view thereof.
  • the machine control ON / OFF switch 17 is provided at the upper end of the front surface of the joystick-shaped operation lever 1a, and is pressed by, for example, the thumb of the operator who holds the operation lever 1a.
  • the machine control ON / OFF switch 17 is a momentary switch, and the machine control is switched between valid and invalid each time it is pressed.
  • the installation location of the switch 17 is not limited to the operation lever 1a (1b), and may be provided in other locations.
  • the intervention strength input device 96 is provided next to the machine control ON / OFF switch 17 and is operated by the thumb of the operator who holds the operation lever 1 a in the same manner as the switch 17.
  • the intervention strength input device 96 is an analog stick having a stick portion that tilts in the back direction and the front direction (see FIG. 8B) with respect to the surface of the operation lever 1a, and the controller 40 controls the tilt direction and tilt amount of the stick portion.
  • the position of the stick portion in FIG. 8B is the initial position. When the operator releases the hand, the stick portion returns to the initial position by the urging force of the urging means (not shown) provided inside the lever.
  • the intervention strength increases according to the tilt amount (operation amount) from the initial position, and when the stick portion is tilted toward the near side, the intervention strength decreases according to the tilt amount (operation amount) from the initial position. .
  • the front control hydraulic unit 160 is provided in the pilot lines 144a and 144b of the operation device 45a for the boom 8, and detects the pilot pressure (first control signal) as the operation amount of the operation lever 1a.
  • Pressure sensors 70a and 70b see FIG. 3
  • an electromagnetic proportional valve 54a see FIG. 3 whose primary port side is connected to the pilot pump 48 via the pump line 148a to reduce and output the pilot pressure from the pilot pump 48.
  • the pilot line 144a of the operating device 45a for the boom 8 and the secondary port side of the electromagnetic proportional valve 54a are connected to the pilot pressure in the pilot line 144a and the control pressure (second control signal) output from the electromagnetic proportional valve 54a.
  • the high pressure side of the shuttle valve 82a (see FIG. 3) that leads to the hydraulic drive unit 150a of the flow control valve 15a is selected.
  • the electromagnetic proportionality which is installed in the pilot line 144b of the operating device 45a for the boom 8 and reduces the pilot pressure (first control signal) in the pilot line 144b based on the control signal from the controller 40 and outputs it.
  • a valve 54b (see FIG. 3), an electromagnetic proportional valve 54c (see FIG. 3) that is connected to the pilot pump 48 on the primary port side and outputs the pilot pressure from the pilot pump 48, and a pilot pressure in the pilot line 144b.
  • a shuttle valve 82b (see FIG. 3) that selects the high pressure side of the control pressure output from the electromagnetic proportional valve 54c and guides it to the hydraulic drive unit 150b of the flow control valve 15a is provided.
  • the front control hydraulic unit 160 is installed in the pilot lines 145a and 145b for the arm 9, and detects a pilot pressure (first control signal) as an operation amount of the operation lever 1b and outputs it to the controller 40.
  • 71a, 71b (see FIG. 3), and pilot line 145b reduce pilot pressure (first control signal) based on the control signal from controller 40, and output to hydraulic drive 151b of flow control valve 15b
  • an electromagnetic proportional valve 55b (see FIG. 3) that is installed on the pilot line 145a and that reduces and outputs the pilot pressure (first control signal) in the pilot line 145a based on the control signal from the controller 40.
  • the valve 55a (see FIG.
  • the front control hydraulic unit 160 detects a pilot pressure (first control signal) as an operation amount of the operation lever 1a in the pilot lines 146a and 146b for the bucket 10, and outputs the pressure sensor 72a to the controller 40.
  • 72b see FIG. 3
  • electromagnetic proportional valves 56a and 56b see FIG. 3 that reduce and output pilot pressure (first control signal) based on the control signal from the controller 40, and the primary port side is pilot.
  • Electromagnetic proportional valves 56c and 56d (see FIG. 3) connected to the pump 48 and reducing the pilot pressure from the pilot pump 48 for output, and control pressures output from the electromagnetic proportional valves 56a and 56b and the electromagnetic proportional valves 56c and 56d.
  • Shuttle valves 83a and 83b that select the high-pressure side of the flow and guide them to the hydraulic drive portions 152a and 152b of the flow control valve 15c. See FIG. 3) are provided, respectively.
  • connection lines between the pressure sensors 70, 71, 72 and the controller 40 are omitted for the sake of space.
  • the electromagnetic proportional valves 54b, 55a, 55b, 56a, and 56b have a maximum opening when not energized, and the opening decreases as the current that is a control signal from the controller 40 is increased.
  • the electromagnetic proportional valves 54a, 54c, 55c, 56c, 56d have an opening degree when not energized, an opening degree when energized, and the opening degree increases as the current (control signal) from the controller 40 increases. Become. In this way, the opening 54, 55, 56 of each electromagnetic proportional valve corresponds to the control signal from the controller 40.
  • the front control hydraulic unit 160 configured as described above, when a control signal is output from the controller 40 to drive the electromagnetic proportional valves 54a, 54c, 55c, 56c, and 56d, an operator operation of the operation devices 45a and 46a is performed. Since the pilot pressure (second control signal) can be generated even in the absence, a boom raising operation, a boom lowering operation, an arm cloud operation, a bucket cloud operation, or a bucket dump operation can be forcibly generated. Similarly, when the electromagnetic proportional valves 54b, 55a, 55b, 56a, 56b are driven by the controller 40, the pilot pressure (first control signal) generated by the operator operation of the operating devices 45a, 45b, 46a is reduced. The pilot pressure (second control signal) can be generated, and the speed of the boom lowering operation, the arm cloud / dump operation, and the bucket cloud / dump operation can be forcibly reduced as compared with the operator operation.
  • the pilot pressure generated by the operation of the operating devices 45a, 45b, 46a is referred to as a “first control signal”.
  • the pilot pressure generated by correcting (reducing) the first control signal by driving the electromagnetic proportional valves 54b, 55a, 55b, 56a, 56b by the controller 40 is referred to as a “second control signal”.
  • the second control signal is generated when the speed vector at the tip of the work machine 1A generated by the first control signal violates a predetermined limit, and the second control signal of the work machine 1A does not violate the predetermined limit. It is generated as a control signal for generating a tip velocity vector.
  • the second control signal is given priority. The first control signal is blocked by an electromagnetic proportional valve, and the second control signal is input to the other hydraulic drive unit.
  • FIG. 4 shows a hardware configuration of the control controller 40.
  • the controller 40 includes an input unit 91, a central processing unit (CPU) 92 that is a processor, a read-only memory (ROM) 93 and a random access memory (RAM) 94 that are storage devices, and an output unit 95.
  • the input unit 91 includes signals from the angle sensors 30 to 32 and the tilt angle sensor 33 that are the work machine attitude detection device 50, and a signal from the target surface setting device 51 that is a device for setting an arbitrary target surface 60.
  • the signal from the machine control ON / OFF switch 17 and the signal from the operator operation detection device 52a which is a pressure sensor (including the pressure sensors 70, 71, 72) for detecting the operation amount from the operation devices 45a, 45b, 46a. Then, a signal from the intervention strength input device 96 is input and converted so that the CPU 92 can calculate it.
  • the ROM 93 is a recording medium in which a control program for executing area restriction control including processing related to a flowchart described later and various information necessary for the execution of the flowchart are stored.
  • the CPU 92 is stored in the ROM 93. In accordance with the control program, predetermined arithmetic processing is performed on the signals taken from the input unit 91 and the memories 93 and 94.
  • the output unit 95 creates a signal for output according to the calculation result in the CPU 92, and outputs the signal to the electromagnetic proportional valves 54 to 56 or the display device 53, thereby driving and controlling the hydraulic actuators 5 to 7. Or images of the vehicle body 1 ⁇ / b> B, the bucket 10, the target surface 60, and the like are displayed on a display screen of a monitor that is the display device 53.
  • the storage controller 40 includes semiconductor memories such as a ROM 93 and a RAM 94 as storage devices.
  • the storage controller 40 can be replaced without being limited to a semiconductor memory, for example, a magnetic storage such as a hard disk drive.
  • An apparatus may be provided.
  • FIG. 6 is a functional block diagram of the controller 40 according to the embodiment of the present invention.
  • the control controller 40 includes a machine control unit 43, an electromagnetic proportional valve control unit 44, and a display control unit 374.
  • the work machine attitude detection device 50 includes a boom angle sensor 30, an arm angle sensor 31, a bucket angle sensor 32, and a vehicle body tilt angle sensor 33.
  • the target surface setting device 51 is an interface through which information regarding the target surface 60 (including position information and inclination angle information of each target surface) can be input.
  • the input of the target surface via the target surface setting device 51 may be performed manually by the operator or may be taken in from the outside via a network or the like.
  • the target plane setting device 51 is connected to a satellite communication antenna (not shown) such as a GNSS receiver. If the excavator can communicate with an external terminal that stores 3D data of the target plane defined on the global coordinate system (absolute coordinate system), the excavator is based on the global coordinates of the excavator specified by the satellite communication antenna. The target plane corresponding to the position can be searched and captured in the three-dimensional data of the external terminal.
  • the operator operation detection device 52a is a pressure sensor 70a that acquires an operation pressure (first control signal) generated in the pilot lines 144, 145, and 146 when the operator operates the operation levers 1a and 1b (operation devices 45a, 45b, and 46a). 70b, 71a, 71b, 72a, 72b. That is, the operation with respect to the hydraulic cylinders 5, 6, and 7 related to the work machine 1A is detected.
  • the display control unit 374 is a part that controls the display device 53 based on information on the work machine posture, target plane, machine control ON / OFF state, and machine control intervention strength output from the machine control unit 43. is there.
  • the display control unit 374 includes a display ROM that stores a large number of display-related data including icons.
  • the display control unit 374 reads out a predetermined program based on a flag included in the input information and displays the display program. Display control in the device 53 is performed.
  • the display control unit 374 determines the intervention strength (change in the limit value ay by the intervention strength input device 96 based on the tilt direction and the tilt amount of the stick portion of the intervention strength input device 96. Degree) is displayed on the display unit 395.
  • the numerical value of the intervention strength in the display unit 395 is changed in proportion to the tilt amount (operation amount) of the stick portion, and the intervention when the stick portion is tilted in the back direction where the intervention strength increases.
  • the intensity is displayed as positive (+), and the intervention intensity is displayed as negative (-) when tilted toward the front where the intervention intensity decreases.
  • the intervention intensity displayed on the display unit 395 may use not only the numerical value illustrated in FIG. 15 but also a meter display indicating the degree thereof.
  • the display control unit 374 When information indicating that the machine control ON / OFF state is ON is input from the machine control unit 43, the display control unit 374 indicates that the machine control ON / OFF state is ON on the display screen 391. An icon 393 indicating this is displayed. On the other hand, when information indicating that the machine control ON / OFF state is OFF is input, the display control unit 374 hides the icon 394 on the display screen 391.
  • the display screen 391 in FIG. 15 includes a vertical sectional view of the target surface 60 (side view of the bucket 10) for notifying the operator of the positional relationship between the target surface 60 and the bucket 10, and a target surface at the toe position of the bucket 10. 60 cross-sectional views are displayed on the basis of information on the working machine posture and the target surface.
  • FIG. 7 is a functional block diagram of the machine control unit 43 in FIG.
  • the machine control unit 43 executes machine control for operating the front work machine 1A according to a predetermined condition when operating the operation devices 45a, 45b, and 46c.
  • the machine control unit 43 includes an operation amount calculation unit 43a, an attitude calculation unit 43b, a target surface calculation unit 43c, a cylinder speed calculation unit 43d, a bucket tip speed calculation unit 43e, a target bucket tip speed calculation unit 43f, A target cylinder speed calculation unit 43g, a target pilot pressure calculation unit 43h, a correction degree calculation unit 43m, and a mode determination unit 43n are provided.
  • control signal calculation unit 43X the cylinder speed calculation unit 43d, the bucket tip speed calculation unit 43e, the target bucket tip speed calculation unit 43f, the target cylinder speed calculation unit 43g, and the target pilot pressure calculation unit 43h are collectively referred to as “control signal calculation unit 43X”. is there.
  • the operation amount calculation unit 43a calculates the operation amounts of the operation devices 45a, 45b, and 46a (operation levers 1a and 1b) based on the input from the operator operation detection device 52a.
  • the operation amounts of the operating devices 45a, 45b, 46a can be calculated from the detected values of the pressure sensors 70, 71, 72.
  • the calculation of the operation amount by the pressure sensors 70, 71, 72 is merely an example.
  • a position sensor for example, a rotary encoder
  • the operation amount may be detected.
  • the posture calculation unit 43b calculates the posture of the work implement 1A and the position of the toe of the bucket 10 based on information from the work implement posture detection device 50.
  • the posture of the work machine 1A can be defined on the shovel coordinate system of FIG.
  • the shovel coordinate system of FIG. 5 is a coordinate system set for the upper swing body 12, and the base portion of the boom 8 that is rotatably supported by the upper swing body 12 is the origin, and the vertical direction in the upper swing body 12. Z axis and X axis in the horizontal direction were set.
  • the inclination angle of the boom 8 with respect to the X-axis is the boom angle ⁇
  • the inclination angle of the arm 9 with respect to the boom 8 is the arm angle ⁇
  • the inclination angle of the bucket toe relative to the arm is the bucket angle ⁇ .
  • the inclination angle of the vehicle body 1B (upper turning body 12) with respect to the horizontal plane (reference plane) is defined as an inclination angle ⁇ .
  • the boom angle ⁇ is detected by the boom angle sensor 30, the arm angle ⁇ is detected by the arm angle sensor 31, the bucket angle ⁇ is detected by the bucket angle sensor 32, and the tilt angle ⁇ is detected by the vehicle body tilt angle sensor 33. As defined in FIG.
  • the target surface calculation unit 43 c calculates the position information of the target surface 60 based on the information from the target surface setting device 51 and stores this in the ROM 93.
  • the target plane 60 (two-dimensional where the work implement 1A moves) is an intersection line where the three-dimensional target plane and the plane where the work implement 1A moves (the operation plane of the work implement) intersect. Use as a target line on a plane).
  • the mode determination unit 43n is a positional relationship between the bucket toe and the target surface 60 obtained from the calculation results of the posture calculation unit 43b and the target surface calculation unit 43c, and the operation contents of the operation devices 45b and 46a input from the operation amount calculation unit 43a. Based on the above, the mode of the control signal calculation process performed by the control signal calculation unit 43X is determined.
  • the control signal calculation mode includes a “boom lowering deceleration mode” in which the boom lowering operation by the operator is decelerated by machine control, and the boom 8 is operated so that the bucket 10 is positioned on or above the target surface 60 from the machine control. There is a boom up / down mode.
  • the specific contents of the mode determination process by the mode determination unit 43n will be described later with reference to FIG.
  • control line is not connected to the mode determination unit 43n in FIG. 7, it is connected to the operation amount calculation unit 43a, the posture calculation unit 43b, the target plane calculation unit 43c, and the control signal calculation unit 43X.
  • the correction degree calculation unit 43m calculates the correction amount of the machine control intervention strength for the operator operation based on the information about the tilt direction and the tilt amount (operation direction and operation amount) of the stick portion input from the intervention strength input device 96. .
  • the correction degree calculation unit 43m calculates the numerical value of the correction amount of the intervention strength in proportion to the tilt amount (operation amount) of the stick portion.
  • the sign of the correction amount of the intervention strength is positive (+) when the stick is tilted in the back direction where the intervention strength is strong, and negative (-) when the intervention portion is tilted toward the front where the intervention strength is weak.
  • the correction amount of the intervention strength in this embodiment is 10 steps for each positive and negative, this is only an example, and the number of steps may be arbitrarily increased or decreased. Further, the sign of the correction amount of the intervention strength may be limited to one of positive and negative. In that case, you may restrict
  • the cylinder speed calculation unit 43d calculates the operation speed (cylinder speed) of each of the hydraulic cylinders 5, 6 and 7 based on the operation amount (first control signal) calculated by the operation amount calculation unit 43a.
  • the operating speed of each hydraulic cylinder 5, 6 and 7 includes the operation amount calculated by the operation amount calculating unit 43a, the characteristics of the flow control valves 15a, 15b and 15c, and the cross-sectional area of each hydraulic cylinder 5, 6 and 7. It can be calculated from the pump flow rate (discharge amount) obtained by multiplying the capacity (tilt angle) of the hydraulic pump 2 and the rotational speed.
  • the bucket tip speed calculator 43e is operated by an operator based on the operating speed of each of the hydraulic cylinders 5, 6, and 7 calculated by the cylinder speed calculator 43d and the attitude of the work implement 1A calculated by the attitude calculator 43b.
  • the speed vector B of the bucket tip (toe) according to (first control signal) is calculated.
  • the velocity vector B at the tip of the bucket can be decomposed into a component bx that is horizontal to the target surface 60 and a component by that is perpendicular to the target surface 60, based on information about the target surface 60 input from the target surface calculation unit 43c.
  • the target bucket tip speed calculator 43f calculates a target speed vector T at the bucket tip (toe). For this purpose, the target bucket tip speed calculation unit 43f first sets the speed vector of the bucket tip on the target surface 60 based on the distance D (see FIG. 5) from the bucket tip to the target surface 60 to be controlled and the graph of FIG.
  • the lower limit value ay of the vertical component is calculated.
  • the “lower limit” of the lower limit value ay is omitted and referred to as “limit value ay”.
  • the limit value ay can also be expressed in other words as the maximum value of the magnitude of the vertical component from the target surface 60 toward the target surface 60 in the velocity vector at the bucket tip.
  • the calculation of the limit value ay is stored in a ROM (storage device) 93 of the control controller 40 in the form of a function or table that defines the relationship between the limit value ay and the distance D as shown in FIG. Is read as appropriate.
  • the distance D can be calculated from the position (coordinates) of the toe of the bucket 10 calculated by the posture calculation unit 43 b and the distance of a straight line including the target surface 60 stored in the ROM 93.
  • the limit value ay is set for each distance D, and the absolute value is set to be smaller as the distance D approaches zero.
  • the relationship between the limit value ay and the distance D preferably has a characteristic that the limit value ay monotonously decreases as the distance D increases, but is not limited to that shown in FIG.
  • the limit value ay may be held at an individual predetermined value when the distance D is greater than or equal to a positive predetermined value or less than a negative predetermined value, or the relationship between the limit value ay and the distance D is defined by a curve. Also good.
  • the target bucket tip speed calculating unit 43f changes the relationship between the limit value ay and the distance D based on the correction amount of the intervention strength input from the correction degree calculating unit 43m, and thereby the limit value ay at the same distance D is changed. Change according to the correction amount of intervention intensity. Specifically, when the stick portion of the intervention strength input device 96 is operated in the back direction (one direction), the target bucket tip speed calculation unit 43f sets the limit value ay for each distance D as the initial position value. The value is changed to the above value (that is, the degree to which machine control intervenes becomes larger than the initial position).
  • the target bucket tip speed calculation unit 43f changes the limit value ay for each distance D to a value equal to or less than the initial position value. (That is, the degree to which machine control intervenes becomes smaller than the initial position).
  • the limit value ay of the present embodiment changes as shown in the graph of FIG. 10 according to the intervention strength (intervention strength corrected with the correction amount calculated from the tilt direction and tilt amount of the input device 96).
  • the limit value ay is corrected so as to increase as the intervention strength increases when the intervention strength is positive, and is corrected so as to decrease as the intervention strength increases when the intervention strength is negative. In the example of FIG.
  • FIG. 10 shows a five-stage graph in which the intervention intensity correction amount is ⁇ 10, ⁇ 5, 0, +5, +10, but it goes without saying that graphs at other stages are also stored.
  • the limit values ay of each intervention strength are distributed in a straight line or a broken line passing through the origin, but may be distributed in a curved line passing through the origin. Further, the limit value ay may be directly calculated from FIG. 10 without going through FIG.
  • the target bucket tip speed calculation unit 43f acquires a component by perpendicular to the target plane 60 of the bucket tip speed vector B, and based on the magnitude relationship between the positive and negative values of the vertical component by and the limit value ay and the absolute value, An expression necessary for calculating a component cy perpendicular to the target plane 60 of the speed vector C at the bucket tip to be generated by the operation of the boom 8 by the control is selected (for the process of selecting an expression, use FIGS. Will be described later). Then, the vertical component cy is calculated from the selected expression, the horizontal component cx is calculated from the motion permitted to the boom when the vertical component cy is generated, and the target speed is calculated from the speed vectors B and C and the limit value ay. A vector T is calculated.
  • the component perpendicular to the target surface 60 is ty
  • the horizontal component is tx
  • the derivation process of the target vector T will be described later with reference to FIGS.
  • the target cylinder speed calculator 43g calculates the target speed of each hydraulic cylinder 5, 6, 7 based on the target speed vector T (tx, ty) calculated by the target bucket tip speed calculator 43f.
  • the target speed vector T is defined by the sum of the speed vector B by the operator operation and the speed vector C by the machine control, so that the target speed of the boom cylinder 5 can be calculated from the speed vector C.
  • the target speed vector T at the bucket tip becomes a combined value of the speed vectors that appear at the bucket tip when the hydraulic cylinders 5, 6, and 7 are operated at the target speed.
  • the target pilot pressure calculation unit 43h supplies the flow control valves 15a, 15b, and 15c to the hydraulic cylinders 5, 6, and 7 based on the target speeds of the cylinders 5, 6, and 7 calculated by the target cylinder speed calculation unit 43g. Calculate the target pilot pressure.
  • the calculated target pilot pressure of each hydraulic cylinder 5, 6, 7 is output to the electromagnetic proportional valve control unit 44.
  • the electromagnetic proportional valve control unit 44 calculates commands to the electromagnetic proportional valves 54 to 56 based on the target pilot pressures to the flow control valves 15a, 15b and 15c calculated by the target pilot pressure calculation unit 43h.
  • the current value (command) to the corresponding electromagnetic proportional valves 54 to 56 is determined. Value) becomes zero, and the operation of the corresponding proportional solenoid valves 54 to 56 is not performed.
  • FIG. 11 is a flowchart of the mode determination process executed by the mode determination unit 43n of the controller 40. This flowchart is repeated at a predetermined control cycle while the power of the excavator 1 is turned on.
  • the mode determination unit 43n first determines in S110 whether or not there is an arm cloud operation by the operator based on the input from the operation amount calculation unit 43a. If there is no arm cloud operation, the process proceeds to S112. On the other hand, if there is an arm cloud operation, the process proceeds to S118, and the boom raising / lowering mode shown in FIG.
  • the mode determination unit 43n determines whether or not there is a boom lowering operation by the operator based on the input from the operation amount calculation unit 43a. If there is a boom lowering operation, the process proceeds to S114. On the other hand, when there is no boom lowering operation, the process proceeds to S118, and the boom raising / lowering mode is executed by the control signal calculation unit 43X.
  • the mode determination unit 43n determines that the bucket toe is the target surface 60 based on the posture of the work implement 1A input from the posture calculation unit 43b and the position information of the target surface 60 input from the target surface calculation unit 43c. It is determined whether it is above or above. If the toe is above or above the target surface 60, the process proceeds to S116, and the boom lowering deceleration mode shown in FIG. 12 is executed by the control signal calculation unit 43X. On the other hand, when the toe is below the target surface 60, the process proceeds to S118 and the boom raising / lowering mode is executed by the control signal calculation unit 43X.
  • FIG. 12 is a flowchart of the boom lowering deceleration mode (S116 in FIG. 11) executed by the control signal calculation unit 43X of the controller 40.
  • S116 is reached in the flowchart of FIG. 11, the control signal calculation unit 43X starts the flowchart of FIG.
  • the cylinder speed calculation unit 43d calculates the operation speed (cylinder speed) of each hydraulic cylinder 5, 6, 7 based on the operation amount calculated by the operation amount calculation unit 43a.
  • the bucket tip speed calculation unit 43e is based on the operating speed of each of the hydraulic cylinders 5, 6, and 7 calculated by the cylinder speed calculation unit 43d and the attitude of the work implement 1A calculated by the attitude calculation unit 43b. Then, the speed vector B of the bucket tip (toe) by the operator operation is calculated.
  • the bucket tip speed calculator 43e calculates the control target from the bucket tip based on the distance (coordinates) of the toe of the bucket 10 calculated by the posture calculator 43b and the straight line including the target surface 60 stored in the ROM 93.
  • a distance D (see FIG. 5) to the target surface 60 is calculated.
  • the limit value ay of the component perpendicular to the target plane 60 of the velocity vector at the bucket tip is calculated. Further, the limit value ay is calculated based on the correction amount of the intervention strength input from the correction degree calculation unit 43m, the graph of FIG.
  • the distance D is positive (+). In this case, the limit value ay is negative ( ⁇ ) from FIG.
  • the bucket tip speed calculation unit 43e acquires a component by perpendicular to the target plane 60 in the bucket tip speed vector B calculated by the operator in S420.
  • the target bucket tip speed calculation unit 43f compares the limit value ay with the absolute value of the vertical component by, and proceeds to S600 if the absolute value of the limit value ay is greater than or equal to the absolute value of the vertical component by. On the other hand, if the absolute value of the limit value ay is less than the absolute value of the vertical component by, the process proceeds to S610.
  • S610 to S630 are processes when the direction of the speed vector at the bucket tip as a result of machine control is matched with the direction of the speed vector by the operation of the operator.
  • a method that does not intervene in the velocity component in the direction parallel to the target surface can be considered.
  • the target cylinder speed calculation unit 43g calculates the target speed of each hydraulic cylinder 5, 7 based on the target speed vector T (ty, tx) determined in S600 or S630.
  • the target speed vector T is set by intervening machine control with respect to the boom lowering operation. That is, at this time, the second control signal is calculated for the flow control valve 15a of the boom 8, but the second control signal is not calculated for the flow control valves 15b and 15c of the arm 9 and the bucket 10.
  • the target pilot pressure calculation unit 43h calculates the target pilot pressure to the flow control valves 15a and 15c of the hydraulic cylinders 5 and 7 based on the target speeds of the cylinders 5 and 7 calculated in S550.
  • the target pilot pressure calculation unit 43h outputs the target pilot pressure to the flow control valves 15a and 15c of the hydraulic cylinders 5 and 7 to the electromagnetic proportional valve control unit 44.
  • the electromagnetic proportional valve control unit 44 controls the electromagnetic proportional valves 54 and 56 so that the target pilot pressure acts on the flow control valves 15a and 15c of the hydraulic cylinders 5 and 7, and thereby the boom lowering including the earthing work is performed. Operation is performed.
  • the vertical component ty of the target speed vector is limited to the limit value ay, and the boom lowering deceleration by the machine control is activated.
  • FIG. 13A shows the operation when the intervention strength is the initial position
  • FIG. 13B shows the operation when the intervention strength is reduced (for example, ⁇ 5).
  • the operator performs the boom lowering operation at time T1
  • the distance D with respect to the target surface 60 is reduced by the boom 8 being lowered.
  • the boom lowering speed is limited by machine control from time T2, and the distance from the target surface 60 at time T3.
  • the intervention strength is the initial position value (reference value)
  • the distance D1 at which the boom lowering speed starts to be limited is relatively large, and the change rate of the distance D is relatively small.
  • the deviation between the boom lowering speed command value and the actual value is small, and the bucket 10 smoothly reaches the target surface 60. Therefore, the degree of increase in the boom rod pressure immediately after time T3 is small.
  • the distance D1 at which the boom lowering speed starts to be limited becomes relatively small as shown in FIG. Become bigger.
  • the difference between the boom lowering speed command value and the actual value is large, and the boom lowering speed immediately before reaching the target surface 60 is larger than that in the case of FIG. Therefore, the bucket 10 stops while colliding with the target surface 60, and the increase degree of the boom rod pressure immediately after time T3 becomes larger than that in the case of FIG.
  • FIG. 14 is a flowchart of the boom raising / lowering mode (S118 in FIG. 11) executed by the control signal calculation unit 43X of the controller 40.
  • S118 is reached in the flowchart of FIG. 11, the control signal calculation unit 43X starts the flowchart of FIG.
  • description of the same processing as in FIG. 12 will be omitted, and processing will be started from S450.
  • the target bucket tip speed calculator 43f determines whether or not the limit value ay calculated in S430 is 0 or more.
  • xy coordinates are set as shown in the upper right of FIG. In the xy coordinates, the x axis is parallel to the target surface 60 and the right direction in the drawing is positive, and the y axis is perpendicular to the target surface 60 and the upward direction in the drawing is positive.
  • the vertical component by and the limit value ay are negative, and the horizontal component bx, the horizontal component cx, and the vertical component cy are positive.
  • the target bucket tip speed calculator 43f determines whether or not the vertical component by of the toe speed vector B by the operator operation is 0 or more. When by is positive, it indicates that the vertical component by of the velocity vector B is upward, and when by is negative, it indicates that the vertical component by of the velocity vector B is downward. If it is determined in S460 that the vertical component by is 0 or more (that is, if the vertical component by is upward), the process proceeds to S470, and if the vertical component by is less than 0, the process proceeds to S500.
  • the target bucket tip speed calculation unit 43f compares the limit value ay with the absolute value of the vertical component by, and proceeds to S500 if the absolute value of the limit value ay is equal to or greater than the absolute value of the vertical component by. On the other hand, if the absolute value of the limit value ay is less than the absolute value of the vertical component by, the process proceeds to S530.
  • the vertical component cy is calculated based on the equation, the limit value ay in S430, and the vertical component by in S440.
  • the speed vector C of the boom 8 capable of outputting the calculated vertical component cy only by the operation of the boom 8 is calculated based on the posture of the front work machine 1A and the vertical component cy at that time, and the horizontal component is set as cx. (S510).
  • the target bucket tip speed calculation unit 43f determines whether or not the vertical component by of the toe speed vector B by the operator operation is 0 or more. When it is determined in S480 that the vertical component by is 0 or more (that is, when the vertical component by is upward), the process proceeds to S530, and when the vertical component by is less than 0, the process proceeds to S490.
  • the target bucket tip speed calculation unit 43f compares the limit value ay and the absolute value of the vertical component by, and if the absolute value of the limit value ay is greater than or equal to the absolute value of the vertical component by, the process proceeds to S530. On the other hand, if the absolute value of the limit value ay is less than the absolute value of the vertical component by, the process proceeds to S500.
  • the target bucket tip speed calculator 43f sets the speed vector C to zero.
  • the target cylinder speed calculation unit 43g calculates the target speed of each hydraulic cylinder 5, 6, and 7 based on the target speed vector T (ty, tx) determined in S520 or S540. As is apparent from the above description, when the target speed vector T does not coincide with the speed vector B in the case of FIG. 14, the speed vector C generated by the operation of the boom 8 by machine control is added to the speed vector B to A velocity vector T is realized.
  • the target pilot pressure calculation unit 43h sets target pilots to the flow control valves 15a, 15b, 15c of the hydraulic cylinders 5, 6, 7 based on the target speeds of the cylinders 5, 6, 7 calculated in S550. Calculate the pressure.
  • the target pilot pressure calculation unit 43h outputs the target pilot pressure to the flow control valves 15a, 15b, and 15c of the hydraulic cylinders 5, 6, and 7 to the electromagnetic proportional valve control unit 44.
  • the electromagnetic proportional valve control unit 44 controls the electromagnetic proportional valves 54, 55, and 56 so that the target pilot pressure acts on the flow control valves 15a, 15b, and 15c of the hydraulic cylinders 5, 6, and 7, thereby Excavation by 1A is performed.
  • the electromagnetic proportional valve 55c is controlled so that the tip of the bucket 10 does not enter the target surface 60, and the boom 8 is raised. Is done automatically.
  • control is performed so that the angle of the bucket 10 is maintained at a desired angle by controlling the electromagnetic proportional valves 56c and 56d so that the angle B with respect to the target surface 60 of the bucket 10 becomes a constant value and the leveling operation becomes easy. May be added.
  • the example of FIG. 16 is a pattern in which the range of the distance D where the component by perpendicular to the target plane 60 of the velocity vector B is limited is determined, and is set so that the range also changes according to the change in the intervention strength. ing. With this setting, it is possible to directly change the range in which by is restricted. In addition, if the distance that is limited by is displayed on the display unit 375 of the display device 53, there is an advantage that the operator can easily understand the range where the by is limited.
  • FIG. 17 is a pattern in which the range of the distance D that restricts the component by perpendicular to the target plane 60 of the velocity vector B is determined as in FIG. 16, but the range changes according to the change in the intervention strength.
  • the limit value is set to change. With this setting, it is possible to directly change the limit value at which by begins to be limited.
  • 18A, 18B, and 18C are configuration diagrams of an operation lever 1a that includes the machine control ON / OFF switch 17 and also functions as an intervention strength input device 96 (input device).
  • 18A is a top view of the operation lever 1a
  • FIG. 18B is a side view thereof
  • FIG. 18C is a front view thereof.
  • the operation lever 1a of FIG. 18 is configured to be rotatable left and right in the circumferential direction of the lever shaft as shown in FIG. 18A, and the controller 40 uses the rotation direction and the rotation amount (operation direction and operation amount) as the intervention strength. (Machine control unit 43).
  • the operation lever 1a is configured in this way, the intervention intensity adjusted by the operator can be grasped not by visual observation but by a specific twist of the hand operating the operation lever 1a. It is easy to perform the hammering operation. Further, since the intervention intensity can be adjusted without releasing the hand from the operation lever 1a during the work, it is possible to prevent the work efficiency from being lowered.
  • the input device 96 illustrated in FIGS. 8 and 18 can be configured with a linear operation type variable resistor or the like.
  • the variable resistor may be provided with a detent or the like so that it can be continuously set to a free intervention strength and can be easily set to a constant strength.
  • Correction degree calculation unit 43 for calculating a correction amount of the intervention strength indicating the degree of the degree to be performed
  • the machine control unit 43 is an operation of the front work machine 1A instructed by the operation of the operation devices 45a, 45b, and 46c with the intervention intensity corrected based on the correction amount calculated by the correction degree calculation unit 43m. Decided to let machine control intervene.
  • the intervention strength input device 96 is used to set the intervention strength from the initial position value. Also, by adjusting within a small range, the boom lowering speed when colliding with the target surface 60 can be adjusted, and thereby the pressing force at the time of earthing can be adjusted. In addition, since the intervention strength adjusted by the operator can be grasped not by visual observation but by the sensation of finger extension when operating the intervention strength input device 96, it is possible to strike the ground while maintaining the desired pressing force. It is easy to work.
  • the intervention control device 1 reduces the intervention strength by using the intervention strength input device 96, thereby substantially realizing the machine control function without releasing the hands from the operation levers 1a and 1b. Can be turned off. This makes it easy to temporarily turn off the machine control during the series of operations as described above, such as by slamming, thereby reducing the burden on the operator and improving work efficiency.
  • the intervention strength input device 96 can be adjusted according to the skill and preference of the operator, so that work can be continuously performed without increasing man-hours and generating a mental burden. Can do.
  • the intervention strength input device 96 can be operated in the back direction (one direction) and the near side direction (the other direction) with reference to the initial position.
  • the limit value ay changes in a direction in which the degree of machine control intervention is greater than the initial position state.
  • the limit value ay is set to the initial value. It was decided that the degree of machine control intervention would be smaller than the position status. As a result, the range of adjustment of the intervention strength is expanded, so that it is possible to adjust the intervention strength according to the skill and preference of the operator.
  • the intervention strength input device 96 is provided on the operation levers 1a and 1b on which the operator's hand is placed during work. As a result, the operator can adjust the intervention strength without releasing his / her hands from the operation levers 1a and 1b during the work, and thus the work efficiency can be prevented from being lowered.
  • the degree of change of the limit value ay by the intervention intensity input device 96 (degree of intervention intensity) is displayed on the display unit 395 of the display device 53.
  • the operator can easily grasp the current intervention intensity by looking at the display screen of the display device 53.
  • the speed vector B at the tip of the work machine 1A generated by an operator operation is perpendicular to the target plane 60 of the speed vector at the tip of the work machine 1A.
  • the component magnitude limit value ay is set and can be changed by operating the intervention strength input device 96.
  • Other limit values (conditions) are set in the magnitude and direction of the velocity vector B, and the same.
  • the limit value may be changed by operating the intervention strength input device 96.
  • the second control signal for generating the speed vector at the tip of the work machine 1A that does not exceed the limit value is flow controlled. It is assumed that calculation is performed for at least one of the valves 15a, 15b, and 15c.
  • the limit value ay has been determined, but a value obtained by multiplying a value of 1 or less, which becomes smaller as the distance D approaches zero, is calculated by multiplying the vertical component of the velocity vector at the bucket tip, and based on the calculated value, the hydraulic actuator 5 6, 7 (flow rate control valves 15a, 15b, 15c) may be controlled.
  • control is performed based on the speed vector B at the tip of the bucket.
  • control may be performed based on the speed vector at the tip of the arm 9. good.
  • controller 40 is configured to be able to execute the boom lowering deceleration mode of FIG. 12 and the boom raising / lowering mode of FIG. 14, but the controller 40 is configured to be able to execute either one of the modes. Also good. In this case, the mode determination unit 43n and thereby the series of processes in FIG. 11 may be unnecessary.
  • the intervention strength can be changed by changing the limit value ay using the intervention strength input device 96.
  • the limit value ay remains as shown in FIG. 9, and the second control signal output from the target pilot pressure calculation unit 43h is used.
  • the intervention intensity may be changed by adding a correction to.
  • the configuration related to the control controller 40 may be a program (software) that realizes each function related to the configuration of the control controller 40 by being read and executed by an arithmetic processing device (for example, a CPU).
  • Information related to the program can be stored in, for example, a semiconductor memory (flash memory, SSD, etc.), a magnetic storage device (hard disk drive, etc.), a recording medium (magnetic disk, optical disc, etc.), and the like.
  • electromagnetic proportional valve control unit 45 ... operating device (boom, arm) , 46 ... operation device (bucket, turning), 47 ... operation device (running), 50 ... work implement attitude detection device, 51 ... Level setting device, 52a, 52b ... operator operation detection device, 53 ... display device, 54, 55, 56 ... electromagnetic proportional valve, 96 ... intervention strength input device (input device), 374 ... display control unit, 395 ... intervention strength Display section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Abstract

操作装置(45a,45b,46c)の操作時に,予め定めた条件に従って作業機(1A)を動作させるマシンコントロールを実行するマシンコントロール部(43)を有する制御コントローラ(40)を備える油圧ショベル(1)において、オペレータに操作される介入強度入力装置(96)を備える。制御コントローラは、介入強度入力装置の操作量に基づいて、操作装置の操作で指示される作業機の動作にマシンコントロールが介入する度合の大小を示す介入強度の補正量を算出する補正度合演算部(43m)を備える。マシンコントロール部は、補正度合演算部で算出された補正量に基づいて補正された介入強度で、操作装置の操作で指示される作業機の動作にマシンコントロールを介入させる。

Description

作業機械
 本発明はマシンコントロールが実行可能な作業機械に関する。
 油圧ショベルには、オペレータの掘削操作を補助する制御システムが備えられることがある。具体的には、操作装置を介して掘削操作(例えば、アームクラウドの指示)が入力された場合、目標面と作業機の先端(例えばバケットの爪先)の位置関係を基に、作業機(フロント作業機とも言う)の先端の位置が目標面上及びその上方の領域内に保持されるように、作業機を駆動するブームシリンダ、アームシリンダ及びバケットシリンダのうち少なくともブームシリンダを強制的に動作させる制御(例えば、ブームシリンダを伸ばして強制的にブーム上げ動作を行う)を実行する制御システムがある。このような作業機先端の動き得る領域を制限する制御システムの利用により掘削面の仕上げ作業や法面の成形作業が容易になる。以下では、この種の制御を「領域制限制御」、「(オペレータ操作に対する)介入制御」または「マシンコントロール(MC:Machine Control)」と称することがある。
 この種の技術に関連して、特許第3056254号公報では、バケット先端が目標面(侵入不可領域)に近づいた場合、バケット先端の移動方向に関わらずバケット先端の速度を遅くすると、目標面に沿った方向の掘削速度も遅くなり能率が低下することを指摘している。そして、これに対する解決策として、バケット先端の移動速度の内、目標面に垂直な成分のみを介入制御により制限し、目標面に平行な速度成分については、オペレータの操作信号をそのままフロント動作指令として与えて介入制御しない制御の方法が述べられている。
特許第3056254号公報
 上記先行技術文献のようなマシンコントロール機能を搭載したショベル(以下「MC機」と称することがある)は、電子情報として与えられる設計面(目標面)に沿ってバケット爪先位置が動作するように機体を制御することで設計面の掘削・成形を行ういわゆる情報化施工の場面にも応用できる。この場合、自機に設定した座標系(ショベル座標系)上でのバケット爪先位置を作業機の姿勢センサの検出値から算出し、全地球衛生測位システム(GNSS)などを利用して地球に設定した座標系(世界座標系)上での自機の位置及び向きを算出し、両者(ショベル座標系における爪先位置と、世界座標系における自車の位置及び向き)を組み合わせることで世界座標系における爪先位置が算出できる。そして、世界座標系における爪先位置が目標面に沿って動作するように機体を制御すれば、目標面(設計面)の掘削・成形が可能となる。
 このように目標面を掘削・成形する作業では、掘削面を目標面に沿って均すために、ブーム下げ動作を行いバケット背面で掘削面を略垂直に押圧する土羽打ちという締固め作業がなされる。土羽打ち作業では、土質に適した略一定の押圧力で土羽打ちを繰り返すことが求められるが、その操作には熟練が要求される。そこでオペレータの技量に関わらず、土羽打ちの押圧力の調整と保持が可能な作業機械が求められている。また、MC実行中には、土羽打ちを目的にブーム下げ操作をしても目標面を超えるフロント作業機の動作が抑制されるため、バケット背面で掘削面に圧力をかけられない。つまりMC実行中には土羽打ちができないので、先行技術文献のショベルでは土羽打ちの都度MCをOFFにする必要がある。さらに、通常、土羽打ち作業の完了後は、MCによりバケット爪先を目標面に沿って移動させる仕上げ作業が行われるため、土羽打ち作業で一旦OFFにしたMC機能をONにしなければならず、この一連の切り換え操作がオペレータの負担となる。
 本発明は上記を鑑みて発明されたものであり、その目的は、マシンコントロール機能を有し、土羽打ち時の押圧力の調整・維持が可能な作業機械を提供することにある。
 本願は上記課題を解決する手段を複数含んでいるが、その一例を挙げるならば、複数の油圧アクチュエータにより駆動される作業機と、オペレータの操作に応じて前記作業機の動作を指示する操作装置と、前記操作装置の操作時に、予め定めた条件に従って前記作業機を動作させるマシンコントロールを実行するマシンコントロール部を有する制御装置とを備える作業機械において、オペレータに操作される介入強度入力装置を備え、前記制御装置は、前記介入強度入力装置の操作量に基づいて、前記操作装置の操作で指示される前記作業機の動作に前記マシンコントロールが介入する度合の大小を示す介入強度の補正量を算出する補正度合演算部をさらに備え、前記マシンコントロール部は、前記補正度合演算部で算出された前記補正量に基づいて補正された介入強度で、前記操作装置の操作で指示される前記作業機の動作に前記マシンコントロールを介入させることとする。
 本発明によれば、マシンコントロール機能を有する作業機械において、土羽打ち時の押圧力の調整・維持が可能となる。
本発明の実施形態に係る油圧ショベルの構成図。 油圧ショベルの制御コントローラを油圧駆動装置と共に示す図。 油圧ショベルのフロント制御用油圧ユニットの詳細図。 油圧ショベルの制御コントローラのハードウェア構成図。 油圧ショベルにおける座標系および目標面を示す図。 油圧ショベルの制御コントローラの機能ブロック図。 図6中のマシンコントロール部の機能ブロック図。 介入強度入力装置を備えた操作レバーの上面図。 介入強度入力装置を備えた操作レバーの側面図。 介入強度入力装置を備えた操作レバーの前面図。 バケット爪先速度の垂直成分の制限値ayと距離Dの関係を示す図。 制限値ayと距離Dと介入強度の関係を示す図。 制御コントローラのモード判定部で実行されるモード判定処理のフローチャート。 制御コントローラの制御信号演算部で実行されるブーム下げ減速モードのフローチャート。 介入強度を変化させた場合のブームパイロット圧、距離D、ブーム速度及びブームロッド圧の比較図。 制御コントローラの制御信号演算部で実行されるブーム上げ・下げモードのフローチャート。 表示装置の表示内容例を示す図。 制限値ayと距離Dと介入強度の関係を示す図。 制限値ayと距離Dと介入強度の関係を示す図。 介入強度入力装置を備えた操作レバーの上面図。 介入強度入力装置を備えた操作レバーの側面図。 介入強度入力装置を備えた操作レバーの前面図。
 以下、本発明の実施形態について図面を用いて説明する。なお、以下では、作業機の先端のアタッチメントとしてバケット10を備える油圧ショベルを例示するが、バケット以外のアタッチメントを備える油圧ショベルで本発明を適用しても構わない。さらに、複数の被駆動部材(アタッチメント、アーム、ブーム等)を連結して構成され、所定の動作平面上で動作する多関節型の作業機を有するものであれば油圧ショベル以外の作業機械への適用も可能である。
 また、本稿では、或る形状を示す用語(例えば、目標面、制御対象面等)とともに用いられる「上」、「上方」又は「下方」という語の意味に関し、「上」は当該或る形状の「表面」を意味し、「上方」は当該或る形状の「表面より高い位置」を意味し、「下方」は当該或る形状の「表面より低い位置」を意味することとする。また、以下の説明では、同一の構成要素が複数存在する場合、符号(数字)の末尾にアルファベットを付すことがあるが、当該アルファベットを省略して当該複数の構成要素をまとめて表記することがある。例えば、3つのポンプ300a、300b、300cが存在するとき、これらをまとめてポンプ300と表記することがある。
 <基本構成>
 図1は本発明の実施形態に係る油圧ショベルの構成図であり、図2は本発明の実施形態に係る油圧ショベルの制御コントローラを油圧駆動装置と共に示す図であり、図3は図2中のフロント制御用油圧ユニット160の詳細図である。
 図1において、油圧ショベル1は、多関節型のフロント作業機1Aと車体1Bで構成されている。車体1Bは、左右の走行モータ3a,3bにより走行する下部走行体11と、下部走行体11の上に旋回可能に取り付けられた上部旋回体12とからなる。フロント作業機1Aは、垂直方向にそれぞれ回動する複数の被駆動部材(ブーム8、アーム9及びバケット10)を連結して構成されており、フロント作業機1Aのブーム8の基端は上部旋回体12の前部に支持されている。
 上部旋回体12に搭載された原動機であるエンジン18は、油圧ポンプ2とパイロットポンプ48を駆動する。油圧ポンプ2はレギュレータ2aによって容量が制御される可変容量型ポンプであり、パイロットポンプ48は固定容量型ポンプである。本実施形態においては、パイロットライン144,145,146,147,148,149の途中にシャトルブロック162が設けられている。オペレータの操作に応じてフロント作業機1Aの動作を指示する操作装置45,46,47から出力された油圧信号が、このシャトルブロック162を介してレギュレータ2aにも入力される。シャトルブロック162の詳細構成は省略するが、油圧信号がシャトルブロック162を介してレギュレータ2aに入力されており、油圧ポンプ2の吐出流量が当該油圧信号に応じて制御される。
 パイロットポンプ48の吐出配管であるポンプライン148aはロック弁39を通った後、複数に分岐して操作装置45,46,47及びフロント制御用油圧ユニット160内の各弁に接続している。ロック弁39は本例では電磁切換弁であり、その電磁駆動部は運転室(図1)に配置されたゲートロックレバー(不図示)の位置検出器と電気的に接続している。ゲートロックレバーのポジションは位置検出器で検出され、その位置検出器からロック弁39に対してゲートロックレバーのポジションに応じた信号が入力される。ゲートロックレバーのポジションがロック位置にあればロック弁39が閉じてポンプライン148aが遮断され、ロック解除位置にあればロック弁39が開いてポンプライン148aが開通する。つまり、ポンプライン148aが遮断された状態では操作装置45,46,47による操作が無効化され、旋回や掘削等の動作が禁止される。
 ブーム8、アーム9、バケット10及び上部旋回体12はブームシリンダ5、アームシリンダ6、バケットシリンダ7及び旋回油圧モータ4(油圧アクチュエータ)によりそれぞれ駆動される被駆動部材を構成する。これら被駆動部材8,9,10,12への動作指示は、上部旋回体12上の運転室内に搭載された走行右レバー23a、走行左レバー23b、操作右レバー1aおよび操作左レバー1b(これらを操作レバー1、23と総称することがある)のオペレータによる操作に応じて出力される。
 運転室内には、走行右レバー23aを有する操作装置47aと、走行左レバー23bを有する操作装置47bと、操作右レバー1aを共有する操作装置45a、46aと、操作左レバー1bを共有する操作装置45b、46bが設置されている。走行レバー23a,23bと操作レバー1a,1bはショベルの操作中にオペレータの手が置かれる把持部である。操作装置45,46,47は、油圧パイロット方式であり、パイロットポンプから吐出される圧油をもとに、それぞれオペレータにより操作される操作レバー1、23の操作量(例えば、レバーストローク)と操作方向に応じたパイロット圧(操作圧と称することがある)を発生する。このように発生したパイロット圧は、コントロールバルブユニット20内の対応する流量制御弁15a~15f(図2参照)の油圧駆動部150a~155bにパイロットライン144a~149b(図2参照)を介して供給され、これら流量制御弁15a~15fを駆動する制御信号として利用される。
 油圧ポンプ2から吐出された圧油は、流量制御弁15a、15b、15c、15d、15e、15f(図2参照)を介して走行右油圧モータ3a、走行左油圧モータ3b、旋回油圧モータ4、ブームシリンダ5、アームシリンダ6、バケットシリンダ7に供給される。供給された圧油によってブームシリンダ5、アームシリンダ6、バケットシリンダ7が伸縮することで、ブーム8、アーム9、バケット10がそれぞれ回動し、バケット10の位置及び姿勢が変化する。また、供給された圧油によって旋回油圧モータ4が回転することで、下部走行体11に対して上部旋回体12が旋回する。さらに、供給された圧油によって走行右油圧モータ3a、走行左油圧モータ3bが回転することで、下部走行体11が走行する。
 一方、ブーム8、アーム9、バケット10の回動角度α、β、γ(図5参照)を測定可能なように、ブームピンにブーム角度センサ30、アームピンにアーム角度センサ31、バケットリンク13にバケット角度センサ32が取付けられ、上部旋回体12には基準面(例えば水平面)に対する上部旋回体12(車体1B)の前後方向の傾斜角θ(図5参照)を検出する車体傾斜角センサ33が取付けられている。
 本実施形態の油圧ショベルには、オペレータの掘削操作を補助する目的で、操作装置45a,45b,46cの操作時に、予め定めた条件に従って、操作装置の操作で指示された動作と異なる動作でフロント作業機1Aを動作させるマシンコントロールを実行する制御システムが備えられている。具体的には、操作装置45b,46aを介して掘削操作(具体的には、アームクラウド、バケットクラウド及びバケットダンプの少なくとも1つの指示)が入力された場合、目標面60(図5参照)と作業機1Aの先端(本実施形態ではバケット10の爪先とする)の位置関係を基に、作業機1Aの先端の位置が目標面60上及びその上方の領域内に保持されるように油圧アクチュエータ5,6,7のうち少なくとも1つを強制的に動作させる制御信号(例えば、ブームシリンダ5を伸ばして強制的にブーム上げ動作を行う)を該当する流量制御弁15a,15b,15cに出力する掘削制御システムが備えられている。本稿ではこの制御を「領域制限制御」または「マシンコントロール」と称することがある。この制御によりバケット10の爪先が目標面60の下方に侵入することが防止されるので、オペレータの技量の程度に関わらず目標面60に沿った掘削が可能となる。本実施形態では、領域制限制御に係る制御点を、油圧ショベルのバケット10の爪先(作業機1Aの先端)に設定している。制御点は作業機1Aの先端部分の点であればバケット爪先以外にも変更可能である。例えば、バケット10の底面や、バケットリンク13の最外部も選択可能である。
 <スイッチ17、入力装置96、表示装置53>
 領域制限制御(マシンコントロール)の実行が可能な掘削制御システムは、運転室内に設置され、目標面60と作業機1Aの位置関係が表示可能な表示装置(例えば液晶ディスプレイ)53と、操作レバー1aに設けられ、マシンコントロールの有効無効を択一的に切り替えるマシンコントロールON/OFFスイッチ17と、操作レバー1aに設けられ、操作装置45a,45b,46a(操作レバー1a,1b)を介したオペレータ操作に対するマシンコントロールの介入強度を調整する介入強度入力装置96(入力装置)と、マシンコントロールが実行可能なコンピュータである制御コントローラ(制御装置)40とを備えている。ここで「介入強度」とは、操作装置の操作で指示されるフロント作業機1Aの動作に対してマシンコントロールが介入する度合の大小を示すものとする。
 図8A,B,Cは、マシンコントロールON/OFFスイッチ17と、介入強度入力装置96(入力装置)を備えた操作レバー1aの構成図である。図8Aは操作レバー1aの上面図、図8Bはその側面図、図8Cはその前面図である。
 マシンコントロールON/OFFスイッチ17は、ジョイスティック形状の操作レバー1aにおける前面の上端部に設けられており、例えば操作レバー1aを握るオペレータの親指により押下される。マシンコントロールON/OFFスイッチ17は、モーメンタリスイッチであり、押下される度にマシンコントロールの有効と無効が切り替えられる。なお、スイッチ17の設置箇所は操作レバー1a(1b)に限らず、その他の場所に設けても良い。
 介入強度入力装置96は、マシンコントロールON/OFFスイッチ17の隣りに設けられており、スイッチ17と同様に操作レバー1aを握るオペレータの親指により操作される。介入強度入力装置96は、操作レバー1aの表面に対して奥方向及び手前方向(図8B参照)に傾倒するスティック部を有するアナログスティックであり、当該スティック部の傾倒方向及び傾倒量を制御コントローラ40(マシンコントロール部43)に出力する。図8Bのスティック部の位置が初期位置であり、オペレータが手を離すとスティック部はレバー内部に設けられた付勢手段(図示せず)の付勢力により初期位置に戻る。スティック部を奥方向に傾倒すると初期位置からの傾倒量(操作量)に応じて介入強度が強くなり、手前方向に傾倒すると初期位置からの傾倒量(操作量)に応じて介入強度が弱くなる。
 <フロント制御用油圧ユニット160>
 図3に示すように、フロント制御用油圧ユニット160は、ブーム8用の操作装置45aのパイロットライン144a、144bに設けられ、操作レバー1aの操作量としてパイロット圧(第1制御信号)を検出する圧力センサ70a、70b(図3参照)と、一次ポート側がポンプライン148aを介してパイロットポンプ48に接続されパイロットポンプ48からのパイロット圧を減圧して出力する電磁比例弁54a(図3参照)と、ブーム8用の操作装置45aのパイロットライン144aと電磁比例弁54aの二次ポート側に接続され、パイロットライン144a内のパイロット圧と電磁比例弁54aから出力される制御圧(第2制御信号)の高圧側を選択し、流量制御弁15aの油圧駆動部150aに導くシャトル弁82a(図3参照)と、ブーム8用の操作装置45aのパイロットライン144bに設置され、制御コントローラ40からの制御信号を基にパイロットライン144b内のパイロット圧(第1制御信号)を低減して出力する電磁比例弁54b(図3参照)と、一次ポート側がパイロットポンプ48に接続されパイロットポンプ48からのパイロット圧を減圧して出力する電磁比例弁54c(図3参照)と、パイロットライン144b内のパイロット圧と電磁比例弁54cから出力される制御圧の高圧側を選択し、流量制御弁15aの油圧駆動部150bに導くシャトル弁82b(図3参照)を備えている。
 また、フロント制御用油圧ユニット160は、アーム9用のパイロットライン145a、145bに設置され、操作レバー1bの操作量としてパイロット圧(第1制御信号)を検出して制御コントローラ40に出力する圧力センサ71a、71b(図3参照)と、パイロットライン145bに設置され、制御コントローラ40からの制御信号を基にパイロット圧(第1制御信号)を低減して流量制御弁15bの油圧駆動部151bに出力する電磁比例弁55b(図3参照)と、パイロットライン145aに設置され、制御コントローラ40からの制御信号を基にパイロットライン145a内のパイロット圧(第1制御信号)を低減して出力する電磁比例弁55a(図3参照)と、一次ポート側がパイロットポンプ48に接続されパイロットポンプ48からのパイロット圧を減圧して出力する電磁比例弁55c(図3参照)と、電磁比例弁55aと電磁比例弁55cから出力される制御圧の高圧側を選択し、流量制御弁15bの油圧駆動部151aに導くシャトル弁84a(図3参照)が設けられている。
 また、フロント制御用油圧ユニット160は、バケット10用のパイロットライン146a、146bには、操作レバー1aの操作量としてパイロット圧(第1制御信号)を検出して制御コントローラ40に出力する圧力センサ72a、72b(図3参照)と、制御コントローラ40からの制御信号を基にパイロット圧(第1制御信号)を低減して出力する電磁比例弁56a、56b(図3参照)と、一次ポート側がパイロットポンプ48に接続されパイロットポンプ48からのパイロット圧を減圧して出力する電磁比例弁56c,56d(図3参照)と、電磁比例弁56a,56bと電磁比例弁56c,56dから出力される制御圧の高圧側を選択し、流量制御弁15cの油圧駆動部152a,152bに導くシャトル弁83a,83b(図3参照)とがそれぞれ設けられている。なお、図3では、圧力センサ70、71、72と制御コントローラ40との接続線は紙面の都合上省略している。
 電磁比例弁54b,55a,55b,56a,56bは、非通電時には開度が最大で、制御コントローラ40からの制御信号である電流を増大させるほど開度は小さくなる。一方、電磁比例弁54a,54c,55c,56c,56dは、非通電時には開度をゼロ、通電時に開度を有し、制御コントローラ40からの電流(制御信号)を増大させるほど開度は大きくなる。このように各電磁比例弁の開度54,55,56は制御コントローラ40からの制御信号に応じたものとなる。
 上記のように構成されるフロント制御用油圧ユニット160において、制御コントローラ40から制御信号を出力して電磁比例弁54a,54c,55c,56c,56dを駆動すると、操作装置45a,46aのオペレータ操作が無い場合にもパイロット圧(第2制御信号)を発生できるので、ブーム上げ動作、ブーム下げ動作、アームクラウド動作、バケットクラウド動作又はバケットダンプ動作を強制的に発生できる。また、これと同様に制御コントローラ40により電磁比例弁54b,55a,55b,56a,56bを駆動すると、操作装置45a,45b,46aのオペレータ操作により発生したパイロット圧(第1制御信号)を減じたパイロット圧(第2制御信号)を発生することができ、ブーム下げ動作、アームクラウド/ダンプ動作、バケットクラウド/ダンプ動作の速度をオペレータ操作よりも強制的に低減できる。
 本稿では、流量制御弁15a~15cに対する制御信号のうち、操作装置45a,45b,46aの操作によって発生したパイロット圧を「第1制御信号」と称する。そして、流量制御弁15a~15cに対する制御信号のうち、制御コントローラ40で電磁比例弁54b,55a,55b,56a,56bを駆動して第1制御信号を補正(低減)して生成したパイロット圧と、制御コントローラ40で電磁比例弁54b,55a,55b,56a,56bを駆動して第1制御信号とは別に新たに生成したパイロット圧を「第2制御信号」と称する。
 詳細は後述するが、第2制御信号は、第1制御信号によって発生される作業機1Aの先端の速度ベクトルが所定の制限に反するときに生成され、当該所定の制限に反しない作業機1Aの先端の速度ベクトルを発生させる制御信号として生成される。なお、同一の流量制御弁15a~15cにおける一方の油圧駆動部に対して第1制御信号が、他方の油圧駆動部に対して第2制御信号が生成される場合は、第2制御信号を優先的に油圧駆動部に作用させるものとし、第1制御信号を電磁比例弁で遮断し、第2制御信号を当該他方の油圧駆動部に入力する。したがって、流量制御弁15a~15cのうち第2制御信号が演算されたものについては第2制御信号を基に制御され、第2制御信号が演算されなかったものについては第1制御信号を基に制御され、第1及び第2制御信号の双方が発生しなかったものについては制御(駆動)されないことになる。上記のように第1制御信号と第2制御信号を定義すると、上記の「領域制限制御」または「マシンコントロール」は、第2制御信号に基づく流量制御弁15a~15cの制御ということもできる。
 <制御コントローラ40>
 図4に、制御コントローラ40のハードウェア構成を示す。制御コントローラ40は、入力部91と、プロセッサである中央処理装置(CPU)92と、記憶装置であるリードオンリーメモリ(ROM)93及びランダムアクセスメモリ(RAM)94と、出力部95とを有している。入力部91は、作業機姿勢検出装置50である角度センサ30~32及び傾斜角センサ33からの信号と、任意の目標面60を設定するための装置である目標面設定装置51からの信号と、マシンコントロールON/OFFスイッチ17からの信号と、操作装置45a,45b,46aからの操作量を検出する圧力センサ(圧力センサ70,71,72を含む)であるオペレータ操作検出装置52aからの信号と、介入強度入力装置96からの信号を入力し、CPU92が演算可能なように変換する。ROM93は、後述するフローチャートに係る処理を含め領域制限制御を実行するための制御プログラムと、当該フローチャートの実行に必要な各種情報等が記憶された記録媒体であり、CPU92は、ROM93に記憶された制御プログラムに従って入力部91及びメモリ93、94から取り入れた信号に対して所定の演算処理を行う。出力部95は、CPU92での演算結果に応じた出力用の信号を作成し、その信号を電磁比例弁54~56または表示装置53に出力することで、油圧アクチュエータ5~7を駆動・制御したり、車体1B、バケット10及び目標面60等の画像を表示装置53であるモニタの表示画面上に表示させたりする。
 なお、図4の制御コントローラ40は、記憶装置としてROM93及びRAM94という半導体メモリを備えているが、記憶装置であれば特に半導体メモリに限定することなく代替可能であり、例えばハードディスクドライブ等の磁気記憶装置を備えても良い。
 図6は、本発明の実施形態に係る制御コントローラ40の機能ブロック図である。制御コントローラ40は、マシンコントロール部43と、電磁比例弁制御部44と、表示制御部374を備えている。
 作業機姿勢検出装置50は、ブーム角度センサ30、アーム角度センサ31、バケット角度センサ32、車体傾斜角センサ33、から構成される。
 目標面設定装置51は、目標面60に関する情報(各目標面の位置情報や傾斜角度情報を含む)を入力可能なインターフェースである。目標面設定装置51を介した目標面の入力は、オペレータが手動で行っても、ネットワーク等を介して外部から取り込んでも良い。また、目標面設定装置51にはGNSS受信機等の衛星通信アンテナ(図示せず)が接続されている。グローバル座標系(絶対座標系)上に規定された目標面の3次元データを格納した外部端末とショベルがデータ通信可能な場合には、当該衛星通信アンテナにより特定したショベルのグローバル座標を基にショベル位置に対応する目標面を当該外部端末の3次元データ内で探索して取り込むことができる。
 オペレータ操作検出装置52aは、オペレータによる操作レバー1a、1b(操作装置45a,45b,46a)の操作によってパイロットライン144,145,146に生じる操作圧(第1制御信号)を取得する圧力センサ70a,70b,71a,71b,72a,72bから構成される。すなわち、作業機1Aに係る油圧シリンダ5,6,7に対する操作を検出している。
 <表示装置>
 表示制御部374は、マシンコントロール部43から出力される作業機姿勢、目標面、マシンコントロールのON/OFF状態、オペレータ操作に対するマシンコントロールの介入強度の情報を基に表示装置53を制御する部分である。表示制御部374には、アイコンを含む表示関連データが多数格納されている表示ROMが備えられており、表示制御部374が、入力情報に含まれるフラグに基づいて所定のプログラムを読み出すとともに、表示装置53における表示制御をする。
 具体的には、表示制御部374は、図15に示すように、介入強度入力装置96のスティック部の傾倒方向と傾倒量を基に介入強度(介入強度入力装置96による制限値ayの変化の度合)を表示部395に表示する。図12の例では、スティック部の傾倒量(操作量)に比例して表示部395における介入強度の数値を変化させており、介入強度が強くなる奥方向にスティック部が傾倒された場合の介入強度は正(+)と表示され、介入強度が弱くなる手前方向に傾倒された場合の介入強度は負(-)と表示される。表示部395に表示する介入強度は、図15に例示した数値だけでなく、その程度を示すメータ表示などを利用しても良い。
 また、マシンコントロールのON/OFF状態がONであることを示す情報がマシンコントロール部43から入力された場合、表示制御部374は、表示画面391上にマシンコントロールのON/OFF状態がONであることを示すアイコン393を表示する。一方、マシンコントロールのON/OFF状態がOFFであることを示す情報が入力された場合、表示制御部374は表示画面391上でアイコン394を非表示にする。図15の表示画面391には、目標面60とバケット10の位置関係をオペレータに通知するための、目標面60の縦断面図(バケット10の側面図)と、バケット10の爪先位置における目標面60の横断面図が作業機姿勢及び目標面の情報を基に表示されている。
 <マシンコントロール部43、電磁比例弁制御部44>
 図7は図6中のマシンコントロール部43の機能ブロック図である。マシンコントロール部43は、操作装置45a,45b,46cの操作時に,予め定めた条件に従ってフロント作業機1Aを動作させるマシンコントロールを実行する。マシンコントロール部43は、操作量演算部43aと、姿勢演算部43bと、目標面演算部43cと、シリンダ速度演算部43dと、バケット先端速度演算部43eと、目標バケット先端速度演算部43fと、目標シリンダ速度演算部43gと、目標パイロット圧演算部43hと、補正度合演算部43mと、モード判定部43nを備えている。このうち、シリンダ速度演算部43d、バケット先端速度演算部43e、目標バケット先端速度演算部43f、目標シリンダ速度演算部43gおよび目標パイロット圧演算部43hを「制御信号演算部43X」と総称することがある。
 操作量演算部43aは、オペレータ操作検出装置52aからの入力を基に操作装置45a,45b,46a(操作レバー1a,1b)の操作量を算出する。圧力センサ70,71,72の検出値から操作装置45a,45b,46aの操作量が算出できる。
 なお、圧力センサ70,71,72による操作量の算出は一例に過ぎず、例えば各操作装置45a,45b,46aの操作レバーの回転変位を検出する位置センサ(例えば、ロータリーエンコーダ)で当該操作レバーの操作量を検出しても良い。
 姿勢演算部43bは作業機姿勢検出装置50からの情報に基づき、作業機1Aの姿勢およびバケット10の爪先の位置を演算する。作業機1Aの姿勢は図5のショベル座標系上に定義できる。図5のショベル座標系は、上部旋回体12に設定された座標系であり、上部旋回体12に回動可能に支持されているブーム8の基底部を原点とし、上部旋回体12における垂直方向にZ軸、水平方向にX軸を設定した。X軸に対するブーム8の傾斜角をブーム角α、ブーム8に対するアーム9の傾斜角をアーム角β、アームに対するバケット爪先の傾斜角をバケット角γとした。水平面(基準面)に対する車体1B(上部旋回体12)の傾斜角を傾斜角θとした。ブーム角αはブーム角度センサ30により、アーム角βはアーム角度センサ31により、バケット角γはバケット角度センサ32により、傾斜角θは車体傾斜角センサ33により検出される。図5中に規定したようにブーム8、アーム9、バケット10の長さをそれぞれL1,L2,L3とすると、ショベル座標系におけるバケット爪先位置の座標および作業機1Aの姿勢はL1,L2,L3,α,β,γで表現できる。
 目標面演算部43cは、目標面設定装置51からの情報に基づき目標面60の位置情報を演算し、これをROM93内に記憶する。本実施形態では、図5に示すように、3次元の目標面と作業機1Aが移動する平面(作業機の動作平面)が交差する交線を目標面60(作業機1Aが移動する2次元平面上の目標線)として利用する。
 モード判定部43nは、姿勢演算部43bと目標面演算部43cの演算結果から求められるバケット爪先と目標面60の位置関係と、操作量演算部43aから入力される操作装置45b,46aの操作内容を基に、制御信号演算部43Xで行われる制御信号演算処理のモードを判定する。制御信号演算モードには、オペレータによるブーム下げ操作をマシンコントロールにより減速する「ブーム下げ減速モード」と、マシンコントロールより目標面60上又はその上方にバケット10が位置するようにブーム8を動作させる「ブーム上げ・下げモード」がある。モード判定部43nによるモード判定処理の具体的内容については図11を用いて後述し、当該2つのモードにおける制御信号演算処理(パイロット圧演算処理)の具体的内容についても図12,14を用いて後述する。なお、図7中のモード判定部43nには、制御線が接続されていないが、操作量演算部43a、姿勢演算部43b、目標面演算部43c及び制御信号演算部43Xと接続されているものとする。
 補正度合演算部43mは、介入強度入力装置96から入力されるスティック部の傾倒方向及び傾倒量(操作方向及び操作量)に関する情報に基づき、オペレータ操作に対するマシンコントロールの介入強度の補正量を算出する。補正度合演算部43mは、スティック部の傾倒量(操作量)に比例して介入強度の補正量の数値を算出している。介入強度の補正量の符号は、介入強度が強くなる奥方向にスティック部が傾倒された場合、正(+)とし、介入強度が弱くなる手前方向に傾倒された場合、負(-)とする。本実施の形態における介入強度の補正量は、正と負ごとに10段階とするが、これは一例に過ぎず段階数を任意に増減しても良い。また、介入強度の補正量の符号を正負の一方に限定しても良い。その際、入力装置96のスティック部の傾倒方向を制限しても良い。
 シリンダ速度演算部43dは、操作量演算部43aで演算された操作量(第1制御信号)を基に各油圧シリンダ5,6,7の動作速度(シリンダ速度)を演算する。各油圧シリンダ5,6,7の動作速度は、操作量演算部43aで演算された操作量と、流量制御弁15a,15b,15cの特性と、各油圧シリンダ5,6,7の断面積と、油圧ポンプ2の容量(傾転角)と回転数を乗じて得られるポンプ流量(吐出量)等から算出できる。
 バケット先端速度演算部43eは、シリンダ速度演算部43dで演算された各油圧シリンダ5,6,7の動作速度と、姿勢演算部43bで演算された作業機1Aの姿勢とを基に、オペレータ操作(第1制御信号)によるバケット先端(爪先)の速度ベクトルBを演算する。バケット先端の速度ベクトルBは、目標面演算部43cから入力される目標面60の情報を基に、目標面60に水平な成分bxと垂直な成分byに分解できる。
 目標バケット先端速度演算部43fは、バケット先端(爪先)の目標速度ベクトルTを演算する。そのために、目標バケット先端速度演算部43fは、まず、バケット先端から制御対象の目標面60までの距離D(図5参照)と図9のグラフを基にバケット先端の速度ベクトルの目標面60に垂直な成分の下限制限値ayを算出する。以下、下限制限値ayの「下限」を省略して「制限値ay」と称する。制限値ayは、バケット先端の速度ベクトルにおける目標面60の上方から目標面60に向かう垂直方向成分の大きさの最大値とも換言できる。制限値ayの計算は、図9に示すような制限値ayと距離Dとの関係を定義した関数又はテーブル等の形式で制御コントローラ40のROM(記憶装置)93に記憶しておき、この関係を適宜読み出して行う。距離Dは、姿勢演算部43bで演算したバケット10の爪先の位置(座標)と、ROM93に記憶された目標面60を含む直線の距離から算出できる。図9のグラフでは、制限値ayは、距離Dごとに設定されており、かつ、距離Dがゼロに近づくほどその絶対値は小さくなるように設定されている。介入強度入力装置96のスティック部が初期位置にある場合には図9のグラフを基に制限値ayが決定される。なお、制限値ayと距離Dとの関係は、距離Dの増加とともに制限値ayが単調減少する特性を有することが好ましいが、図9に示したものに限らない。例えば、距離Dが正の所定値以上または負の所定値以下で制限値ayが個別の所定値に保持されるようにしても良いし、制限値ayと距離Dの関係を曲線で定義しても良い。
 次に目標バケット先端速度演算部43fは、補正度合演算部43mから入力される介入強度の補正量を基に制限値ayと距離Dの関係を変化させ、これにより同じ距離Dにおける制限値ayを介入強度の補正量に応じて変化させる。具体的には、介入強度入力装置96のスティック部が奥方向(一の方向)に操作されると、目標バケット先端速度演算部43fは、距離Dごとの制限値ayを、それぞれ初期位置の値以上の値に変化させる(つまり初期位置の状態よりもマシンコントロールが介入する度合が大きくなる方向に変化する)。反対に、介入強度入力装置96が手前方向(他の方向)に操作されると、目標バケット先端速度演算部43fは、距離Dごとの制限値ayを、それぞれ初期位置の値以下の値に変化させる(つまり、初期位置の状態よりもマシンコントロールが介入する度合が小さくなる方向に変化する)。本実施の形態の制限値ayは、介入強度(入力装置96の傾倒方向及び傾倒量から算出される補正量で補正した介入強度)に応じて図10のグラフのように変化する。制限値ayは、介入強度が正の場合、介入強度の大きさの増加とともに大きくなるように補正され、介入強度が負の場合、介入強度の大きさの増加とともに小さくなるように補正される。図10の例では、正の介入強度での制限値ayの分布をV字型とし、負の介入強度での分布を逆V字型とした。なお、図10では介入強度の補正量が-10,-5,0,+5,+10の5段階のグラフを示しているが、言うまでも無く他の段階のグラフも記憶されている。また、図10の例では各介入強度の制限値ayを原点を通過する直線又は折線状に分布させたが、原点を通過する曲線状に分布させても良い。また、図9を経由することなく図10から制限値ayを直接算出しても良い。
 さらに目標バケット先端速度演算部43fは、バケット先端の速度ベクトルBの目標面60に垂直な成分byを取得し、この垂直成分byと制限値ayの正負と絶対値の大小関係を基に、マシンコントロールによるブーム8の動作で発生すべきバケット先端の速度ベクトルCの目標面60に垂直な成分cyを算出するために必要な式を選択する(式の選択過程については図12,14等を用いて後述する)。そして、その選択した式から垂直成分cyを算出し、その垂直成分cyを発生する際にブームに許容される動作から水平成分cxを算出するとともに、速度ベクトルB,Cと制限値ayから目標速度ベクトルTを算出する。以下では、目標速度ベクトルTにおいて目標面60に垂直な成分をty、水平な成分をtxとし、目標ベクトルTの導出過程についても図12,14等を用いて後述する。
 目標シリンダ速度演算部43gは、目標バケット先端速度演算部43fで算出された目標速度ベクトルT(tx,ty)を基に各油圧シリンダ5,6,7の目標速度を演算する。本実施形態では、目標速度ベクトルTを、オペレータ操作による速度ベクトルBと、マシンコントロールによる速度ベクトルCの和で定義しているので、ブームシリンダ5の目標速度は速度ベクトルCから演算できる。これにより、バケット先端の目標速度ベクトルTは、各油圧シリンダ5,6,7を目標速度で動作させたときにバケット先端に表れる速度ベクトルの合成値となる。
 目標パイロット圧演算部43hは、目標シリンダ速度演算部43gで算出された各シリンダ5,6,7の目標速度を基に各油圧シリンダ5,6,7の流量制御弁15a,15b,15cへの目標パイロット圧を演算する。そして、演算した各油圧シリンダ5,6,7の目標パイロット圧を電磁比例弁制御部44に出力する。
 電磁比例弁制御部44は、目標パイロット圧演算部43hで算出された各流量制御弁15a,15b,15cへの目標パイロット圧を基に、各電磁比例弁54~56への指令を演算する。
 なお、オペレータ操作に基づくパイロット圧(第1制御信号)と、目標パイロット圧演算部43hで算出された目標パイロット圧が一致する場合には、該当する電磁比例弁54~56への電流値(指令値)はゼロとなり、該当する電磁比例弁54~56の動作は行われない。
 <マシンコントロールのフローチャート>
 [モード判定処理]
 図11は制御コントローラ40のモード判定部43nで実行されるモード判定処理のフローチャートである。このフローチャートは、油圧ショベル1の電源がONの間、所定の制御周期で繰り返される。図11のフローチャートが開始されると、モード判定部43nは、まずS110にて、操作量演算部43aからの入力を基にオペレータによるアームクラウド操作が無いか否かを判定する。ここでアームクラウド操作が無い場合にはS112に進む。一方、アームクラウド操作が有る場合にはS118に進んで、図14に示すブーム上げ・下げモードを制御信号演算部43Xで実行する。
 S112では、モード判定部43nは、操作量演算部43aからの入力を基にオペレータによるブーム下げ操作が有るか否かを判定する。ここでブーム下げ操作が有る場合にはS114に進む。一方、ブーム下げ操作が無い場合にはS118に進んでブーム上げ・下げモードを制御信号演算部43Xで実行する。
 S114では、モード判定部43nは、姿勢演算部43bから入力される作業機1Aの姿勢と、目標面演算部43cから入力される目標面60の位置情報を基に、バケット爪先が目標面60の上又は上方にあるか否かを判定する。ここで爪先が目標面60の上又は上方にある場合にはS116に進んで、図12に示すブーム下げ減速モードを制御信号演算部43Xで実行する。一方、爪先が目標面60の下方にある場合にはS118に進んでブーム上げ・下げモードを制御信号演算部43Xで実行する。
 S116又はS118が終了して所定の制御周期が経過したら、S110に戻って同様の処理を繰り返す。
 [ブーム下げ減速モード]
 図12は制御コントローラ40の制御信号演算部43Xで実行されるブーム下げ減速モード(図11のS116)のフローチャートである。図11のフローチャートにおいてS116に到達したら、制御信号演算部43Xは図12のフローチャートを開始する。
 S410では、シリンダ速度演算部43dは、操作量演算部43aで演算された操作量を基に各油圧シリンダ5,6,7の動作速度(シリンダ速度)を演算する。
 S420では、バケット先端速度演算部43eは、シリンダ速度演算部43dで演算された各油圧シリンダ5,6,7の動作速度と、姿勢演算部43bで演算された作業機1Aの姿勢とを基に、オペレータ操作によるバケット先端(爪先)の速度ベクトルBを演算する。
 S430では、バケット先端速度演算部43eは、姿勢演算部43bで演算したバケット10の爪先の位置(座標)と、ROM93に記憶された目標面60を含む直線の距離から、バケット先端から制御対象の目標面60までの距離D(図5参照)を算出する。そして、距離Dと図9のグラフを基にバケット先端の速度ベクトルの目標面60に垂直な成分の制限値ayを算出する。さらに、補正度合演算部43mから入力される介入強度の補正量と、図10のグラフと、距離Dを基に制限値ayを算出する。なお、図11のフローチャートでブーム下げ減速モードが選択された場合には距離Dは正(+)であり、その場合、図10から制限値ayは負(-)となる。
 S440では、バケット先端速度演算部43eは、S420で算出したオペレータ操作によるバケット先端の速度ベクトルBにおいて、目標面60に垂直な成分byを取得する。
 S470では、目標バケット先端速度演算部43fは、制限値ayと垂直成分byの絶対値を比較し、制限値ayの絶対値が垂直成分byの絶対値以上の場合にはS600に進む。一方、制限値ayの絶対値が垂直成分byの絶対値未満の場合にはS610に進む。
 S600に進んだ場合、速度ベクトルBにおける垂直成分byの大きさは制限値ayの大きさ以下なので、マシンコントロールによって速度ベクトルBを減速する必要がない。つまり、S600に至った場合の目標速度ベクトルTは、オペレータ操作による速度ベクトルBと一致する。したがって、目標速度ベクトルTの目標面60に垂直な成分をty、水平な成分txとすると、それぞれ「ty=by、tx=bx」と表すことができる。
 一方、S610に進んだ場合、速度ベクトルBにおける垂直成分byの大きさは制限値ayの大きさを越えるので、マシンコントロールによって速度ベクトルBの垂直成分を制限値ayまで減速しなければならない。そこで、目標バケット先端速度演算部43fは、目標速度ベクトルTの垂直成分tyをayとする(S610)。そして、マシンコントロールによるブーム下げの減速で制限値ayを出力可能な速度ベクトルAを算出し、その水平成分(ax)を目標速度ベクトルTの水平成分txとする(S620)。S610,620の結果から目標速度ベクトルTは結局「ty=ay、tx=ax」となる(S630)。
 なお、上記S610~S630は、マシンコントロールの結果のバケット先端の速度ベクトルの向きを、オペレータの操作による速度ベクトルの向きに合わせる場合の処理である。この他にマシンコントロールでは目標面に平行な向きの速度成分に介入しない方式も考えられる。この場合、S610及びS620は省略し、S630でty=ay,tx=bxとする。
 S550では、目標シリンダ速度演算部43gは、S600またはS630で決定した目標速度ベクトルT(ty,tx)を基に各油圧シリンダ5,7の目標速度を演算する。目標速度ベクトルTの垂直成分tyがayで水平成分txがaxのとき(すなわちS630を通過したとき)、本実施の形態では、アーム及びバケットの動作(操作)に対してはマシンコントロールを介入させず、ブーム下げの動作に対してマシンコントロールを介入させて目標速度ベクトルTを実現するように設定されている。つまり、このとき、ブーム8の流量制御弁15aについては第2制御信号が演算されるが、アーム9及びバケット10の流量制御弁15b,15cについては第2制御信号は演算されない。
 S560では、目標パイロット圧演算部43hは、S550で算出された各シリンダ5,7の目標速度を基に各油圧シリンダ5,7の流量制御弁15a,15cへの目標パイロット圧を演算する。
 S590では、目標パイロット圧演算部43hは、各油圧シリンダ5,7の流量制御弁15a,15cへの目標パイロット圧を電磁比例弁制御部44に出力する。電磁比例弁制御部44は、各油圧シリンダ5,7の流量制御弁15a,15cに目標パイロット圧が作用するように電磁比例弁54,56を制御し、これにより土羽打ち作業を含むブーム下げ動作が行われる。特に、S630を経由した場合には目標速度ベクトルの垂直成分tyが制限値ayに制限され、マシンコントロールによるブーム下げの減速が発動される。
 上記のように構成された油圧ショベル1を用いて土羽打ち作業(水平面の締め固め動作)を行った場合の動作を、図13を用いて説明する。図13(a)は介入強度が初期位置の動作であり、図13(b)は介入強度を小さくした場合(例えば-5)の動作である。いずれの場合も時刻T1でオペレータがブーム下げ操作を行っており、ブーム8が下がることによって、目標面60との距離Dが小さくなる。その後、時刻T2で距離がD1のときに速度ベクトルBの垂直成分byが制限値ayに達したとすると、時刻T2からマシンコントロールによりブーム下げ速度が制限され、時刻T3で目標面60との距離Dが0になるとブーム下げパイロット圧が0になる。
 介入強度が初期位置の値(基準値)の場合、図13(a)に示すように、ブーム下げ速度が制限され始める距離D1が相対的に大きく、距離Dの変化率が相対的に小さい。この場合、3段目のグラフに示すように、ブーム下げ速度の指令の値と実際の値との乖離が小さく、バケット10は滑らかに目標面60に達する。そのため、時刻T3直後のブームロッド圧の上昇度が小さい。
 一方で、介入強度を初期位置の値よりも小さくした場合、図13(b)に示すように、ブーム下げ速度が制限され始める距離D1が相対的に小さくなり、距離Dの変化率が相対的に大きくなる。この場合、ブーム下げ速度の指令の値と実際の値との乖離が大きく、目標面60に達する直前のブーム下げ速度が図13(a)の場合と比較して大きい。そのため、目標面60に衝突しながらバケット10が停止し、時刻T3直後のブームロッド圧の上昇度が図13(a)の場合と比較して大きくなる。
 つまり、図12のフローチャートに従って制御されるショベルにおいては、介入強度入力装置96の手前方向の傾倒量を変化させることで距離Dごとの制限値ayを初期位置の値より小さくすると、マシンコントロールON/OFFスイッチ17がONの状態であってもブーム下げによりバケット10で目標面60を押圧できる(つまり、土羽打ちをすることができる)。さらに、その際の押圧力は介入強度入力装置96の手前方向の傾倒量を変化させることで調整できる。また、介入強度入力装置96を利用してマシンコントロールの介入強度をオペレータの技量や好みに合わせて調節すれば、工数や精神的負担の軽減効果を発揮できる。
 [ブーム上げ・下げモード]
 図14は制御コントローラ40の制御信号演算部43Xで実行されるブーム上げ・下げモード(図11のS118)のフローチャートである。図11のフローチャートにおいてS118に到達したら、制御信号演算部43Xは図14のフローチャートを開始する。以下では、図12と同じ処理については説明を省略し、S450の説明からはじめる。
 S450では、目標バケット先端速度演算部43fは、S430で算出した制限値ayが0以上か否かを判定する。なお、図14の右上に示したようにxy座標を設定する。当該xy座標では、x軸は目標面60と平行で図中右方向を正とし、y軸は目標面60に垂直で図中上方向を正とする。図14中の凡例では垂直成分by及び制限値ayは負であり、水平成分bx及び水平成分cx及び垂直成分cyは正である。そして、図9,10から明らかであるが、制限値ayが0のときは距離Dが0、すなわち爪先が目標面60上に位置する場合であり、制限値ayが正のときは距離Dが負、すなわち爪先が目標面60より下方に位置する場合であり、制限値ayが負のときは距離Dが正、すなわち爪先が目標面60より上方に位置する場合である。S450で制限値ayが0以上と判定された場合(すなわち、爪先が目標面60上またはその下方に位置する場合)にはS460に進み、制限値ayが0未満の場合にはS480に進む。
 S460では、目標バケット先端速度演算部43fは、オペレータ操作による爪先の速度ベクトルBの垂直成分byが0以上か否かを判定する。byが正の場合は速度ベクトルBの垂直成分byが上向きであることを示し、byが負の場合は速度ベクトルBの垂直成分byが下向きであることを示す。S460で垂直成分byが0以上と判定された場合(すなわち、垂直成分byが上向きの場合)にはS470に進み、垂直成分byが0未満の場合にはS500に進む。
 S470では、目標バケット先端速度演算部43fは、制限値ayと垂直成分byの絶対値を比較し、制限値ayの絶対値が垂直成分byの絶対値以上の場合にはS500に進む。一方、制限値ayの絶対値が垂直成分byの絶対値未満の場合にはS530に進む。
 S500では、目標バケット先端速度演算部43fは、マシンコントロールによるブーム8の動作で発生すべきバケット先端の速度ベクトルCの目標面60に垂直な成分cyを算出する式として「cy=ay-by」を選択し、その式とS430の制限値ayとS440の垂直成分byを基に垂直成分cyを算出する。そして、算出した垂直成分cyをブーム8の動作のみで出力可能なブーム8の速度ベクトルCをその時点のフロント作業機1Aの姿勢と垂直成分cyに基づいて算出し、その水平成分をcxとする(S510)。
 S520では、目標速度ベクトルTを算出する。目標速度ベクトルTの目標面60に垂直な成分をty、水平な成分txとすると、それぞれ「ty=by+cy、tx=bx+cx」と表すことができる。これにS500の式(cy=ay-by)を代入すると目標速度ベクトルTは結局「ty=ay、tx=bx+cx」となる。つまり、S520に至った場合の目標速度ベクトルの垂直成分tyは制限値ayに制限され、マシンコントロールによる強制ブーム上げが発動される。
 S480では、目標バケット先端速度演算部43fは、オペレータ操作による爪先の速度ベクトルBの垂直成分byが0以上か否かを判定する。S480で垂直成分byが0以上と判定された場合(すなわち、垂直成分byが上向きの場合)にはS530に進み、垂直成分byが0未満の場合にはS490に進む。
 S490では、目標バケット先端速度演算部43fは、制限値ayと垂直成分byの絶対値を比較し、制限値ayの絶対値が垂直成分byの絶対値以上の場合にはS530に進む。一方、制限値ayの絶対値が垂直成分byの絶対値未満の場合にはS500に進む。
 S530に至った場合、マシンコントロールでブーム8を動作させる必要が無いので、目標バケット先端速度演算部43fは、速度ベクトルCをゼロとする。この場合、目標速度ベクトルTは、S520で利用した式(ty=by+cy、tx=bx+cx)に基づくと「ty=by、tx=bx」となり、オペレータ操作による速度ベクトルBと一致する(S540)。
 S550では、目標シリンダ速度演算部43gは、S520またはS540で決定した目標速度ベクトルT(ty,tx)を基に各油圧シリンダ5,6,7の目標速度を演算する。なお、上記説明から明らかであるが、図14の場合に目標速度ベクトルTが速度ベクトルBに一致しないときには、マシンコントロールによるブーム8の動作で発生する速度ベクトルCを速度ベクトルBに加えることで目標速度ベクトルTを実現する。
 S560では、目標パイロット圧演算部43hは、S550で算出された各シリンダ5,6,7の目標速度を基に各油圧シリンダ5,6,7の流量制御弁15a,15b,15cへの目標パイロット圧を演算する。
 S590では、目標パイロット圧演算部43hは、各油圧シリンダ5,6,7の流量制御弁15a,15b,15cへの目標パイロット圧を電磁比例弁制御部44に出力する。電磁比例弁制御部44は、各油圧シリンダ5,6,7の流量制御弁15a,15b,15cに目標パイロット圧が作用するように電磁比例弁54,55,56を制御し、これにより作業機1Aによる掘削が行われる。例えば、オペレータが操作装置45bを操作して、アームクラウド動作によって水平掘削を行う場合には、バケット10の先端が目標面60に侵入しないように電磁比例弁55cが制御され、ブーム8の上げ動作が自動的に行われる。
 なお、ここでは説明を簡略化するために、S480でYESの場合にS530に進むように構成したが、S530に代えてS500に進むように構成を変更しても良い。このように構成すると、アーム9の姿勢が略垂直になる位置からさらにアームクラウド操作をするとマシンコントロールによる強制ブーム下げが発動し目標面60に沿った掘削が行われることになるので、目標面60に沿った掘削距離を長くできる。また、図14のフローチャートでは強制ブーム上げを行う場合の例を挙げたが、掘削精度向上のため、マシンコントロールにアーム9の速度を必要に応じて減速する制御を加えても良い。また、バケット10の目標面60に対する角度Bが一定値となり、均し作業が容易となるように、電磁比例弁56c,56dを制御してバケット10の角度が所望の角度に保持される制御を加えても良い。
 図14のフローチャートに従って制御されるショベルにおいても、介入強度入力装置96を利用してマシンコントロールの介入強度をオペレータの技量や好みに合わせて調節すれば、工数や精神的負担の軽減効果を発揮できる。
 <介入強度と制限値ayと距離Dの関係の変形例>
 介入強度と制限値ayと距離Dの関係は、図10に示したものの他にも、例えば図16や図17に示したものが利用可能である。
 図16の例は、速度ベクトルBの目標面60に垂直な成分byに制限がかかる距離Dの範囲が決まっているパターンであり、介入強度の変化に応じてその範囲も変化するように設定されている。このように設定すると、byに制限がかかる範囲を直接的に変更できる。また、表示装置53の表示部375にbyに制限がかかる距離を表示すれば、byに制限がかかる範囲をオペレータが直感的に理解し易いというメリットもある。
 図17の例は、図16同様に速度ベクトルBの目標面60に垂直な成分byに制限がかかる距離Dの範囲が決まっているパターンであるが、介入強度の変化に応じてその範囲は変化しないが制限値が変化するように設定されている。このように設定すると、byに制限がかかり始める制限値を直接的に変更できる。
 <介入強度入力装置96の変形例>
 図18A,B,Cは、マシンコントロールON/OFFスイッチ17を備え、介入強度入力装置96(入力装置)としても機能する操作レバー1aの構成図である。図18Aは操作レバー1aの上面図、図18Bはその側面図、図18Cはその前面図である。
 図18の操作レバー1aは、図18Aに示すようにレバー軸の周方向に左右に回転可能に構成されており、その回転方向及び回転量(操作方向及び操作量)を介入強度として制御コントローラ40(マシンコントロール部43)に出力している。このように操作レバー1aを構成すると、オペレータが自ら調整している介入強度は、目視ではなく、操作レバー1aを操作した手のひねり具体で把握できるので、所望の押圧力を維持しながら土羽打ち作業を行うことが容易である。また、作業中、操作レバー1aから手を離すことなく介入強度を調節できるので、作業効率の低下を防止できる。
 なお、図8及び図18に例示した入力装置96は、直線操作型の可変抵抗器などで構成することができる。可変抵抗器にはデテントなどを設けて、連続的に自由な介入強度に設定できるとともに、一定の強度に容易に設定できるようにしても良い。
 <効果>
 上記の実施の形態の効果についてまとめる。 
 (1)上記の実施形態では、複数の油圧アクチュエータ5,6,7により駆動される作業機1Aと、オペレータの操作に応じてフロント作業機1Aの動作を指示する操作装置45a,45b,46cと、操作装置45a,45b,46cの操作時に、予め定めた条件に従ってフロント作業機1Aを動作させるマシンコントロールを実行するマシンコントロール部43を有する制御コントローラ40とを備える油圧ショベル1において、オペレータに操作される介入強度入力装置96を備え、制御コントローラ40は、介入強度入力装置96の操作量に基づいて、操作装置45a,45b,46cの操作で指示されるフロント作業機1Aの動作にマシンコントロールが介入する度合の大小を示す介入強度の補正量を算出する補正度合演算部43mをさらに備え、マシンコントロール部43は、補正度合演算部43mで算出された補正量に基づいて補正された介入強度で、操作装置45a,45b,46cの操作で指示されるフロント作業機1Aの動作にマシンコントロールを介入させることとした。
 このようにオペレータ操作に対するマシンコントロールの介入強度(作業機1Aの先端の速度ベクトルBに関する制限値)を変更可能に構成した場合、介入強度入力装置96を利用して介入強度を初期位置の値よりも小さい範囲で調節することで、目標面60に衝突する際のブーム下げ速度を調節でき、これにより土羽打ち時の押圧力を調整することができる。また、オペレータが自ら調整している介入強度は、目視ではなく、介入強度入力装置96を操作した際の指の伸ばし具合等の体感で把握できるので、所望の押圧力を維持しながら土羽打ち作業を行うことが容易である。
 また、従来のマシンコントロール機能(領域制限制御機能)を搭載したショベルでは、目標面を超える作業機の動きは抑制されるため、マシンコントロール実行中にバケット10で目標面を押圧することができない。このため、マシンコントロールをもちいながら、(A)或る1ストロークで中仕上げの掘削動作、(B)土羽打ちによる締め固め動作、(C)次の1ストロークで仕上げの掘削動作、(D)設計施工面に対するショベルの平行移動、という4種からなる一連の動作を繰り返すような場面においては、(B)の土羽打ちの都度マシンコントロールをOFFにする必要がある。さらに、その後、マシンコントロールによる(C)の仕上げ作業が行われるため、土羽打ち作業で一旦OFFにしたマシンコントロール機能をONにしなければならず、この一連の切り換え操作がオペレータの負担となる。
 しかしながら、本実施形態のように操作レバー1aに介入強度入力装置96を設けると、介入強度入力装置96で介入強度を小さくすることで操作レバー1a,1bから手を離すことなくマシンコントロール機能を実質的にOFFにできる。これにより、上記のような一連の動作中に土羽打ちなどでマシンコントロールを一時的にOFFにすることが容易となり、オペレータの負担を軽減できるとともに作業効率を向上できる。
 また、オペレータ操作によりバケット10の爪先を目標面60上に常に正確に移動させることは難しいが、マシンコントロールで規定される動作よりも速く目標面60に近い位置までバケット10の爪先を移動させることが可能な技量の高いオペレータは現に存在する。この種のオペレータに対して、他のオペレータ同様の設定でマシンコントロールが介入すると、作業速度が低下して作業工数が増大する可能性がある。そして、オペレータにとっては、自分が意図した操作に対して余計な介入が入ることで精神的なイライラが生じてしまい、これが作業時の疲労を増大させる等の不都合を生じさせる場合がある。しかし、本実施形態のように介入強度入力装置96を設けると、オペレータの技量や好みに合わせて介入強度を調節できるので、工数増大や精神的負担を発生させることなく連続して作業を行うことができる。
 (2)特に、上記の実施形態では、介入強度入力装置96は、初期位置を基準とした奥方向(一の方向)と手前方向(他の方向)に操作可能であり、入力装置96が奥方向に操作されると、制限値ayは、初期位置の状態よりもマシンコントロールが介入する度合が大きくなる方向に変化し、入力装置96が手前方向に操作されると、制限値ayは、初期位置の状態よりもマシンコントロールが介入する度合が小さくなる方向に変化することとした。これにより、介入強度の調整の幅が拡がるので、よりオペレータの技量や好みに合わせた介入強度の調節が可能である。
 (3)また、上記の実施形態では、介入強度入力装置96は、作業中にオペレータの手が置かれる操作レバー1a,1bに設けられている。これにより、オペレータは、作業中、操作レバー1a,1bから手を離すことなく介入強度を調節できるので、作業効率の低下を防止できる。
 (4)また、上記の実施形態では、介入強度入力装置96による制限値ayの変化の度合(介入強度の度合)が表示装置53の表示部395に表示されるようになっている。これにより、表示装置53の表示画面に目をやることでオペレータは現在の介入強度を容易に把握できる。
 <付記>
 上記では、マシンコントロールが従う予め定めた条件として、オペレータ操作(第1制御信号)によって発生される作業機1Aの先端の速度ベクトルBに関して、作業機1Aの先端の速度ベクトルの目標面60に対する垂直成分の大きさの制限値ayを設定し、これを介入強度入力装置96の操作で変更可能に構成したが、これ以外の制限値(条件)を速度ベクトルBの大きさや方向に設けて、同様に介入強度入力装置96の操作で当該制限値を変更可能に構成しても良い。この場合、オペレータ操作によって発生される作業機1Aの先端の速度ベクトルBが当該制限値を越えるとき、当該制限値を越えない作業機1Aの先端の速度ベクトルを発生させる第2制御信号を流量制御弁15a,15b,15cの少なくとも1つについて演算するものとする。
 上記では、制限値ayを決定したが、距離Dがゼロに近づくほど小さくなる1以下の値にバケット先端の速度ベクトルの垂直成分を乗じた値を算出し、その算出値に基づいて油圧アクチュエータ5,6,7(流量制御弁15a,15b,15c)を制御するように構成しても良い。
 図12のフローチャートでは、バケット先端の速度ベクトルBを基準にして制御を行ったが、バケット10の速度を考慮から除外するために、アーム9の先端の速度ベクトルを基準にして制御を行っても良い。
 また、図12のブーム下げ減速モードと図14のブーム上げ/下げモードの2つのモードを実行可能に制御コントローラ40を構成したが、どちらか一方のモードを実行可能に制御コントローラ40を構成しても良い。この場合、モード判定部43n及びこれにより図11の一連の処理は不要となり得る。
 上記では、介入強度入力装置96により制限値ayを変更して介入強度を変更可能に構成したが、制限値ayは図9のままとし、目標パイロット圧演算部43hから出力される第2制御信号に補正を加えることで介入強度を変更可能に構成しても良い。
 上記の制御コントローラ40に係る各構成や当該各構成の機能及び実行処理等は、それらの一部又は全部をハードウェア(例えば各機能を実行するロジックを集積回路で設計する等)で実現しても良い。また、上記の制御コントローラ40に係る構成は、演算処理装置(例えばCPU)によって読み出し・実行されることで当該制御コントローラ40の構成に係る各機能が実現されるプログラム(ソフトウェア)としてもよい。当該プログラムに係る情報は、例えば、半導体メモリ(フラッシュメモリ、SSD等)、磁気記憶装置(ハードディスクドライブ等)及び記録媒体(磁気ディスク、光ディスク等)等に記憶することができる。
 1A…フロント作業機、8…ブーム、9…アーム、10…バケット、17…マシンコントロールON/OFFスイッチ、30…ブーム角度センサ、31…アーム角度センサ、32…バケット角度センサ、40…制御コントローラ(制御装置)、43…マシンコントロール部、43a…操作量演算部、43b…姿勢演算部、43c…目標面演算部、43d…シリンダ速度演算部、43e…バケット先端速度演算部、43f…目標バケット先端速度演算部、43g…目標シリンダ速度演算部、43h…目標パイロット圧演算部、43n…モード判定部、43m…補正度合演算部、44…電磁比例弁制御部、45…操作装置(ブーム、アーム)、46…操作装置(バケット、旋回)、47…操作装置(走行)、50…作業機姿勢検出装置、51…目標面設定装置、52a,52b…オペレータ操作検出装置、53…表示装置、54,55,56…電磁比例弁、96…介入強度入力装置(入力装置)、374…表示制御部、395…介入強度表示部

Claims (6)

  1.  複数の油圧アクチュエータにより駆動される作業機と、
     オペレータの操作に応じて前記作業機の動作を指示する操作装置と、
     前記操作装置の操作時に、予め定めた条件に従って前記作業機を動作させるマシンコントロールを実行するマシンコントロール部を有する制御装置とを備える作業機械において、
     オペレータに操作される介入強度入力装置を備え、
     前記制御装置は、前記介入強度入力装置の操作量に基づいて、前記操作装置の操作で指示される前記作業機の動作に前記マシンコントロールが介入する度合の大小を示す介入強度の補正量を算出する補正度合演算部をさらに備え、
     前記マシンコントロール部は、前記補正度合演算部で算出された前記補正量に基づいて補正された介入強度で、前記操作装置の操作で指示される前記作業機の動作に前記マシンコントロールを介入させることを特徴とする作業機械。
  2.  請求項1に記載の作業機械において、
     前記予め定めた条件には、前記作業機の先端から任意の目標面までの目標面距離が所定値以下のときに前記マシンコントロールが実行されることが規定されており、
     前記所定値は、前記介入強度に応じて変化することを特徴とする作業機械。
  3.  請求項1に記載の作業機械において、
     前記予め定めた条件として、前記作業機の先端の速度ベクトルの任意の目標面に対する垂直成分の大きさの制限値が規定されており、
     前記制限値は、前記作業機の先端から前記目標面までの目標面距離ごとに設定されており、
     前記マシンコントロール部は、前記操作装置の操作によって発生される前記速度ベクトルの前記垂直成分の大きさが前記制限値を越えるとき、前記速度ベクトルの前記垂直成分の大きさが前記制限値に保持されるように前記マシンコントロールを実行し、
     前記目標面距離ごとの前記制限値は、前記介入強度に応じて変化することを特徴とする作業機械。
  4.  請求項1に記載の作業機械において、
     前記介入強度入力装置は、初期位置を基準とした一の方向と他の方向のうち少なくとも一方に操作可能であり、
     前記介入強度入力装置が前記一の方向に操作されると、前記介入強度は、前記初期位置の状態よりも前記マシンコントロールが介入する度合が大きくなる方向に変化し、
     前記介入強度入力装置が前記他の方向に操作されると、前記介入強度は、前記初期位置の状態よりも前記マシンコントロールが介入する度合が小さくなる方向に変化することを特徴とする作業機械。
  5.  請求項1に記載の作業機械において、
     前記操作装置は、オペレータの手が置かれる把持部を有し、
     前記介入強度入力装置は、前記把持部に設けられていることを特徴とする作業機械。
  6.  請求項1に記載の作業機械において、
     前記介入強度入力装置による前記介入強度の度合が表示される表示装置をさらに備えることを特徴とする作業機械。
PCT/JP2017/041134 2017-03-21 2017-11-15 作業機械 WO2018173361A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780055146.8A CN109689978B (zh) 2017-03-21 2017-11-15 作业机械
EP17901977.3A EP3604684B1 (en) 2017-03-21 2017-11-15 Work machinery
US16/330,410 US11261578B2 (en) 2017-03-21 2017-11-15 Work machine
KR1020197006476A KR102154581B1 (ko) 2017-03-21 2017-11-15 작업 기계

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-055060 2017-03-21
JP2017055060A JP6581136B2 (ja) 2017-03-21 2017-03-21 作業機械

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018173361A1 true WO2018173361A1 (ja) 2018-09-27

Family

ID=63585987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/041134 WO2018173361A1 (ja) 2017-03-21 2017-11-15 作業機械

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11261578B2 (ja)
EP (1) EP3604684B1 (ja)
JP (1) JP6581136B2 (ja)
KR (1) KR102154581B1 (ja)
CN (1) CN109689978B (ja)
WO (1) WO2018173361A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10995472B2 (en) * 2018-01-30 2021-05-04 Caterpillar Trimble Control Technologies Llc Grading mode integration
JP7182726B2 (ja) * 2019-09-30 2022-12-02 日立建機株式会社 作業機械
JP7245141B2 (ja) * 2019-09-30 2023-03-23 日立建機株式会社 油圧ショベル
US12024173B2 (en) * 2020-11-04 2024-07-02 Deere & Company System and method for work state estimation and control of self-propelled work vehicles
CN115210430B (zh) * 2021-01-27 2024-03-15 日立建机株式会社 液压挖掘机
WO2022210613A1 (ja) * 2021-03-30 2022-10-06 住友重機械工業株式会社 ショベル及びショベルの制御装置
CN113152550B (zh) * 2021-04-07 2022-12-20 柳州柳工挖掘机有限公司 操作模式控制系统及方法和挖掘机

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07290545A (ja) * 1994-04-25 1995-11-07 Toyo Mach & Metal Co Ltd 成形機の運転条件設定方法
JP2011157789A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Sumitomo Heavy Ind Ltd 建設機械
JP2017053160A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 日立建機株式会社 建設機械

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5835874A (en) 1994-04-28 1998-11-10 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Region limiting excavation control system for construction machine
JP3133919B2 (ja) * 1995-05-22 2001-02-13 日立建機株式会社 建設機械の領域制限掘削制御装置
JP3497950B2 (ja) * 1996-06-27 2004-02-16 日立建機株式会社 建設機械の領域制限掘削制御装置
CN1192148C (zh) * 1997-02-13 2005-03-09 日立建机株式会社 液压挖掘机的法面挖掘控制装置、目标法面设定装置及法面挖掘形成方法
JP3811190B2 (ja) * 1997-06-20 2006-08-16 日立建機株式会社 建設機械の領域制限掘削制御装置
JPH11210015A (ja) * 1998-01-27 1999-08-03 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の軌跡制御装置及びその操作装置
JP3056254U (ja) 1998-07-28 1999-02-12 泰範 中西 木工ボンド及びマヨネーズの抽出容器
US6282453B1 (en) * 1998-12-02 2001-08-28 Caterpillar Inc. Method for controlling a work implement to prevent interference with a work machine
JP4481206B2 (ja) * 2004-04-05 2010-06-16 日立建機株式会社 建設機械の操作装置
JP2006144349A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の安全装置
JP4628306B2 (ja) * 2006-05-10 2011-02-09 日立建機株式会社 建設機械
CL2012000933A1 (es) * 2011-04-14 2014-07-25 Harnischfeger Tech Inc Un metodo y una pala de cable para la generacion de un trayecto ideal, comprende: un motor de oscilacion, un motor de izaje, un motor de avance, un cucharon para excavar y vaciar materiales y, posicionar la pala por medio de la operacion del motor de izaje, el motor de avance y el motor de oscilacion y; un controlador que incluye un modulo generador de un trayecto ideal.
WO2015186215A2 (ja) * 2014-06-04 2015-12-10 株式会社小松製作所 作業機械の姿勢演算装置、作業機械及び作業機械の姿勢演算方法
WO2015025986A1 (ja) * 2014-09-10 2015-02-26 株式会社小松製作所 作業車両
US9834905B2 (en) * 2015-09-25 2017-12-05 Komatsu Ltd. Work machine control device, work machine, and work machine control method
CN105992850B (zh) * 2016-03-17 2019-05-03 株式会社小松制作所 作业车辆的控制系统、控制方法以及作业车辆

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07290545A (ja) * 1994-04-25 1995-11-07 Toyo Mach & Metal Co Ltd 成形機の運転条件設定方法
JP2011157789A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Sumitomo Heavy Ind Ltd 建設機械
JP2017053160A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 日立建機株式会社 建設機械

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3604684A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3604684B1 (en) 2022-04-27
US11261578B2 (en) 2022-03-01
JP2018155077A (ja) 2018-10-04
JP6581136B2 (ja) 2019-09-25
US20200224383A1 (en) 2020-07-16
KR20190034648A (ko) 2019-04-02
CN109689978B (zh) 2021-11-02
CN109689978A (zh) 2019-04-26
KR102154581B1 (ko) 2020-09-10
EP3604684A1 (en) 2020-02-05
EP3604684A4 (en) 2021-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6581136B2 (ja) 作業機械
JP6709880B2 (ja) 作業機械
WO2018008188A1 (ja) 作業機械
WO2018051511A1 (ja) 作業機械
CN111032969B (zh) 作业机械
JP6889579B2 (ja) 作業機械
JP6860329B2 (ja) 作業機械
US20140067092A1 (en) Adaptive work cycle control system
WO2019124520A1 (ja) 作業機械
CN111032970A (zh) 作业机械
KR102520407B1 (ko) 작업 기계
WO2020065739A1 (ja) 作業機械
JP7149917B2 (ja) 作業機械
JP7478280B1 (ja) 作業機械
KR20230061909A (ko) 건설기계

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17901977

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197006476

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017901977

Country of ref document: EP

Effective date: 20191021