WO2018168890A1 - 形状維持具 - Google Patents

形状維持具 Download PDF

Info

Publication number
WO2018168890A1
WO2018168890A1 PCT/JP2018/009846 JP2018009846W WO2018168890A1 WO 2018168890 A1 WO2018168890 A1 WO 2018168890A1 JP 2018009846 W JP2018009846 W JP 2018009846W WO 2018168890 A1 WO2018168890 A1 WO 2018168890A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
metal wiring
holding
base
shape
fixing
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/009846
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雄也 深水
真也 伊東
Original Assignee
株式会社オートネットワーク技術研究所
住友電装株式会社
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社 filed Critical 株式会社オートネットワーク技術研究所
Priority to CN201880013972.0A priority Critical patent/CN110326178B/zh
Priority to US16/493,936 priority patent/US11451026B2/en
Publication of WO2018168890A1 publication Critical patent/WO2018168890A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0456Ladders or other supports
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/30Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0406Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/30Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
    • H02G3/32Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings using mounting clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/033Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for characterised by the use of electrical cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/08Flat or ribbon cables
    • H01B7/0807Twin conductor or cable
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0462Tubings, i.e. having a closed section
    • H02G3/0475Tubings, i.e. having a closed section formed by a succession of articulated units

Definitions

  • the present invention relates to a shape maintaining tool for maintaining the shape of a metal wiring in routing a plate-shaped metal wiring.
  • Patent Document 1 discloses an automobile power supply device that supplies power to each part of a vehicle using a plate-shaped metal wiring routed from a battery installed in an engine room of a vehicle body to a vehicle interior.
  • Patent Document 2 discloses a technique for maintaining a wire harness in a specific shape.
  • Patent Documents 1 and 2 disclose a technique for maintaining a plate-like metal wiring in a bent shape as described above.
  • an object of the present invention is to provide a shape maintaining tool that can easily maintain a shape bent at least in the width direction at a predetermined position of the metal wiring in the wiring of the plate-shaped metal wiring. To do.
  • the shape maintaining tool maintains the shape of the metal wiring when routing the plate-shaped metal wiring.
  • the shape maintaining tool includes a first member having a first holding part for holding the metal wiring, a first connecting part fixed to the first holding part, and a first member for holding the metal wiring.
  • 2 holding part and the 2nd member which has the 2nd connecting part fixed to the 2nd holding part,
  • the 1st connecting part and the 2nd connecting part are the 1st holding part and the 2nd
  • the metal wirings held by both of the holding parts are coupled so as to be rotatable about at least the width direction as an axis.
  • the metal wiring held by both the first holding part and the second holding part is bent around at least the width direction at the predetermined position as an axis.
  • the shape can be easily maintained.
  • FIG. 1 is a perspective view schematically showing an example of the configuration of the metal wiring 3.
  • XYZ orthogonal coordinate axes are appropriately attached for the purpose of clarifying the directional relationship.
  • the metal wiring 3 includes conductor plates 31 and 32 and insulating coatings 310 and 320 provided around the conductor plates 31 and 32, respectively.
  • the metal wiring 3 is mounted on the vehicle as will be described later.
  • the conductor plate 31 has a long shape extending in the longitudinal direction (adopted in the ⁇ X direction in FIG. 1), and is adopted in a cross section perpendicular to the longitudinal direction (YZ cross section in FIG. 1).
  • this cross section is also referred to as a module cross section) and has a flat shape.
  • the conductor plate 31 may have a rectangular shape in the module cross section.
  • the dimension (hereinafter simply referred to as “thickness”) in the thickness direction of the conductor plate 31 (adopted in the ⁇ Z direction in FIG. 1) may be set as appropriate, for example, 0.5 [mm] or more and 1 [mm] or less.
  • width the dimension along the width direction (direction perpendicular to the longitudinal direction and thickness direction: adopted in the ⁇ Y direction in FIG. 1) of the conductor plate 31 (hereinafter simply referred to as “width”) may be set as appropriate. For example, it may be set to 50 [mm] or more and 100 [mm] or less.
  • the conductor plate 31 is made of a conductive material.
  • a metal such as copper, a copper alloy, aluminum, or an aluminum alloy can be used as the material of the conductor plate 31.
  • the conductor plate 31 can function as wiring as will be described later.
  • the conductor plate 32 can also function as wiring as will be described later.
  • the conductor plates 31 and 32 are arranged facing each other while being separated from each other in the thickness direction.
  • the conductor plates 31 and 32 extend in the same direction, and their longitudinal direction, thickness direction, and width direction are substantially the same.
  • the insulating coating 310 covers the periphery (entire circumference) of the conductor plate 31 at least in the module cross section.
  • the insulation coating 320 covers the periphery (entire circumference) of the conductor plate 32 at least in the module cross section.
  • the upper surface, the lower surface, and the side surfaces of the conductor plates 31 and 32 will be introduced and described.
  • the upper surface is a surface located on one side (+ Z side) in the thickness direction
  • the lower surface is a surface located on the other side ( ⁇ Z side) in the thickness direction.
  • the side surfaces are located on both sides ( ⁇ Y side) in the width direction, and are surfaces that connect the upper surface and the lower surface.
  • the insulating coating 310 covers the upper surface, the lower surface, and both side surfaces of the conductor plate 31.
  • the insulating coating 320 covers the upper surface, the lower surface, and both side surfaces of the conductor plate 32. Further, the conductor plates 31 and 32 are laminated in the thickness direction (Z direction) so that the lower surface of the insulating coating 310 and the upper surface of the insulating coating 320 are in contact with each other.
  • the insulating coatings 310 and 320 are made of an insulating material.
  • the material of the insulating coatings 310 and 320 may be selected as appropriate.
  • a resin can be used as the material of the insulating coatings 310 and 320.
  • the insulating coatings 310 and 320 it is possible to ensure insulation between the conductor plates 31 and 32 and the outside while ensuring insulation between the conductor plates 31 and 32.
  • FIG. 2 schematically shows an example of a wiring mode of the metal wiring 3 inside the vehicle.
  • an example of a vehicle body 4 (so-called body) of the vehicle is indicated by a two-dot chain line.
  • the metal wiring 3 is routed inside the vehicle with insulation against the vehicle body 4 secured. Specifically, the metal wiring 3 extends through the partition wall 7 that partitions the engine room 2 and the vehicle compartment 6 into the vehicle compartment 6. Then, it extends downward along the partition wall 7 in the passenger compartment 6 and further extends toward the rear of the vehicle body 4 on the center of the floor surface of the passenger compartment 6. A plurality of loads 8 installed on the vehicle body 4 are connected to the nearest positions of the metal wires 3 through the electric wires 9.
  • a power storage device 5 is installed in the engine room 2 of the car body 4.
  • the power storage device 5 is, for example, a battery (for example, a lead battery or a lithium ion battery) or a capacitor.
  • the power storage device 5 includes an output terminal on the low potential (minus) side and an output terminal on the high potential (plus) side, and outputs a DC voltage between the output terminals.
  • the power storage device 5 may be disposed in a portion other than the engine room 2 inside the vehicle.
  • the conductor plate 31 is electrically connected to the output terminal on the low potential side of the power storage device 5 through, for example, an electric wire 91. That is, one end of the electric wire 91 is connected to the output terminal on the low potential side of the power storage device 5, and the other end is connected to the conductor plate 31.
  • the connection between the conductor plate 31 and the electric wire 91 may be performed by an appropriate method. For example, a part of the insulating coating 310 is removed to expose a part of the conductor plate 31, and a conductor part (for example, a core wire or a terminal) on one end side of the electric wire 91 is fixed while being in contact with a part of the conductor plate 31.
  • the fixing method may be performed by an appropriate method. For example, a fixing method using screws, solder, conductive adhesive, or the like can be employed.
  • the conductor plate 32 is electrically connected to the output terminal on the high potential side of the power storage device 5 through, for example, an electric wire 92. That is, one end of the electric wire 92 is connected to the output terminal on the high potential side of the power storage device 5, and the other end is connected to the conductor plate 32. Since the connection between the conductor plate 32 and the electric wire 92 is similar to the connection between the conductor plate 31 and the electric wire 91, repeated description is avoided.
  • each electric wire 9 is connected to the metal wiring 3 at a predetermined position in the longitudinal direction. Since the connection between the conductor plates 31 and 32 of the metal wiring 3 and each electric wire 9 is the same as the connection between the conductor plate 31 and the electric wire 91, repeated description is avoided.
  • the other end of each electric wire 9 is connected to each load 8. Examples of the load 8 include an electric device such as an ECU (Electronic Control Unit) including a control circuit or an electric motor.
  • ECU Electronic Control Unit
  • the conductor plates 31 and 32 can function as wiring.
  • the metal wiring 3 also functions as a connection module for connecting the wire harness.
  • the conductor plates 31 and 32 face each other in the thickness direction. Thereby, the noise which generate
  • the output ends of the plurality of power storage devices 5 may be connected to the conductor plates 31 and 32, respectively.
  • FIG. 3 is a perspective view schematically showing the structure of the first member 100 and the second member 200 constituting the shape maintaining tool 1.
  • the 1st member 100 and the 2nd member 200 are separate bodies, and both connect according to the virtual line shown with a chain line. This connection will be described in detail later.
  • the first member 100 includes a first holding part 107 for holding the metal wiring 3 and a first connecting part 105 fixed to the first holding part 107.
  • the first holding part 107 has a plate-like first base part 101 and a first belt part 102 that holds the metal wiring 3 together with the first base part 101.
  • the first base 101 is disposed along the XY plane.
  • a hole 101a is provided on one side (+ Y side) of the first base 101.
  • the hole 101a is a through hole penetrating the first base 101 in the normal direction (Z-axis direction) of the main surface.
  • the first band 102 is provided on the other side ( ⁇ Y side) of the first base 101.
  • the first band portion 102 is located at one end (referred to as an end portion 102a) fixed to the main surface on one side (+ Z side) of the first base portion 101, and is located on the opposite side to the end portion 102a and is a free end. And the other end (referred to as end portion 102b). That is, the first belt portion 102 is a portion extending from the main surface on one side (+ Z side) of the first base portion 101.
  • the cross-sectional area of the first band 102 orthogonal to the extending direction is substantially the same as or smaller than the opening area of the hole 101a, and the end 102b of the first band 102 can penetrate the hole 101a. .
  • the metal wiring 3 is held by the main surface of the first base portion 101 and the first belt portion 102, and the end portion 102b of the first belt portion 102 is passed through the hole 101a.
  • the first holding unit 107 wraps and holds the metal wiring 3 with the first base portion 101 and the first belt portion 102.
  • the first holding unit 107 is in a state of holding the metal wiring 3 while restraining it in the thickness direction.
  • the first base portion 101 is a portion for placing the metal wiring 3
  • the hole 101 a is a portion for fixing the end portion 102 b of the first band portion 102 that circulates the metal wiring 3.
  • the end portion 102b of the first band portion 102 has a plurality of inclined portions that increase in thickness from the distal end side opposite to the first base portion 101 toward the first base portion 101 side along the extending direction. It has a multi-stage shape. Therefore, the thick portion of the inclined portion penetrates the hole 101a from the main surface on one side (+ Z side) of the first base 101 and is locked to the main surface on the other side ( ⁇ Z side). The state in which the 1 holding unit 107 holds the metal wiring 3 is maintained.
  • the longitudinal direction of the metal wiring 3 coincides with the X-axis direction
  • the width direction of the metal wiring 3 is the Y-axis direction
  • the thickness direction of the metal wiring 3 matches the Z-axis direction.
  • a first protrusion 103 that protrudes from the first base 101 to the one side (+ X side) is disposed on one side (+ X side) of the peripheral portion of the first base 101 along the longitudinal direction of the metal wiring 3.
  • the base end on the first base 101 side ( ⁇ X side) of the first protrusion 103 is fixed to the first base 101, and the first protrusion 103 is on the opposite side (+ X side) of the first base 101.
  • the first connecting portion 105 is fixed to the first holding portion 107.
  • the first connecting part 105 is a spherical supported part and is supported by the second connecting part 205.
  • the 1st base 101, the 1st projection part 103, and the 1st connection part 105 are parts obtained by carrying out integral molding with resin, for example.
  • the 2nd member 200 fixes the 2nd holding part 207 to the fixed object of the 2nd holding part 207 for holding metal wiring 3, the 2nd connecting part 205 fixed to the 2nd holding part 207, and vehicles. And a second fixing portion 204.
  • the second holding part 207 includes a plate-like second base part 201 and a second belt part 202 that holds the metal wiring 3 together with the second base part 201.
  • the second base 201 is disposed along the XY plane.
  • a second belt portion 202 is provided on the other side ( ⁇ Y side) of the second base portion 201.
  • the second band portion 202 is located at one end (referred to as an end portion 202a) fixed to the main surface on one side (+ Z side) of the second base portion 201, and is located on the opposite side to the end portion 202a and is a free end. And the other end (referred to as an end portion 202b). That is, the second belt portion 202 is a portion extending from the main surface on one side (+ Z side) of the second base portion 201.
  • the cross-sectional area perpendicular to the extending direction of the second belt portion 202 is substantially the same as or smaller than the opening area of the hole 201a, and the end portion 202b of the second belt portion 202 can be passed through the hole 201a. .
  • the second holding portion 207 is in a state of wrapping and holding the metal wiring 3 with the second base portion 201 and the second band portion 202.
  • the second holding unit 207 is in a state of holding the metal wiring 3 while restraining it in the thickness direction.
  • the second base portion 201 is a portion for placing the metal wiring 3
  • the hole 201 a is a portion for fixing the end portion 202 b of the second band portion 202 that circulates the metal wiring 3.
  • the end portion 202b of the second band portion 202 has a plurality of inclined portions that increase in thickness from the tip side opposite to the second base portion 201 toward the second base portion 201 side along the extending direction. It has a multi-stage shape. Therefore, the thick portion of the inclined portion penetrates the hole 201a from the main surface on one side (+ Z side) of the second base 201 and is locked to the main surface on the other side ( ⁇ Z side). 2 The state in which the holding unit 207 holds the metal wiring 3 is maintained.
  • the longitudinal direction of the metal wiring 3 coincides with the X-axis direction
  • the width direction of the metal wiring 3 is the Y-axis direction
  • the thickness direction of the metal wiring 3 matches the Z-axis direction.
  • fixed part 204 is provided with the pillar part 204a and the latching
  • the column part 204 a is formed in a column shape extending in the normal direction (Z-axis direction) of the main surface of the second base 201 and is configured to be able to penetrate the hole 10 a of the fixed object 10.
  • the locking portion 204b is provided with a diameter wider than the column portion 204a at an end portion (hereinafter referred to as a tip portion) far from the second base portion 201 of the column portion 204a.
  • the column portion 204a is configured to be able to be locked to the peripheral portion of the hole 10a in a state where the column portion 204a is inserted into the hole 10a of the fixation target 10.
  • the pair of locking portions 204b are provided so as to expand from the distal end portion of the column portion 204a toward the second base portion 201 side.
  • the pair of locking portions 204b are formed to be elastically deformable in the inner and outer directions.
  • the outer surfaces of the pair of locking portions 204b come into contact with the inner peripheral edge of the hole 10a of the fixing object 10, and elastically deform inward.
  • the pair of locking portions 204b is restored.
  • the original shape is restored by force.
  • the pair of locking portions 204b are locked to the peripheral edge portion of the hole 10a of the fixing target 10, and the second member 200 is fixed to the fixing target 10.
  • one side ( ⁇ X side) along the longitudinal direction of the metal wiring 3 held by the second holding part 207 extends from the second base 201 to the one side ( ⁇ X 2nd protrusion part 203 which protrudes to the side) is provided.
  • the base end of the second protrusion 203 on the second base 201 side (+ X side) is fixed to the second base 201, and the second protrusion 203 is on the opposite side ( ⁇ X side) to the second base 201. )
  • the second connecting part 205 is fixed to the second holding part 207.
  • the second connecting portion 205 is a concave support portion having an internal space 206 that can accommodate the first connecting portion 105.
  • the curvature at the outer peripheral surface of the first connecting portion 105 and the curvature at the inner peripheral surface of the second connecting portion 205 (which can also be referred to as the edge of the internal space 206) are substantially the same. Therefore, in a state where the first connecting portion 105 is accommodated in the internal space 206 of the second connecting portion 205, the outer peripheral surface of the first connecting portion 105 and the inner peripheral surface of the second connecting portion 205 are in close contact with each other, The 1st connection part 105 is supported with respect to the 2nd connection part 205 so that rotation is possible.
  • FIG. 4 is an XY plan view schematically showing a state where the first connecting portion 105 and the second connecting portion 205 are separated.
  • FIG. 5 is an XY plan view schematically showing a state where the first connecting portion 105 and the second connecting portion 205 are connected.
  • An opening 208 exists in the second connecting portion 205, and the internal space 206 communicates with the outside of the second connecting portion 205 through the opening 208.
  • the first member is set so that the opening 208 of the second connecting part 205 and the first connecting part 105 face each other. 100 and the second member 200 are disposed. Then, the two are brought close to each other, and the first connecting portion 105 is accommodated in the internal space 206 via the opening 208.
  • the opening 208 is elastically deformed and enlarged, and after allowing the first connecting portion 105 to pass through, the opening 208 is reduced and the peripheral portion of the opening 208 is locked to the first base 101 side of the first connecting portion 105. Then, the first member 100 and the second member 200 are connected.
  • the state in which the first member 100 and the second member 200 are connected to form the shape maintaining tool 1 is hereinafter referred to as a connected state.
  • connection is performed, for example, when the operator brings the first member 100 and the second member 200 close to each other manually.
  • the outer peripheral surface of the first connecting portion 105 and the inner peripheral surface of the internal space 206 are in close contact with each other. 1 (that is, the connection angle between the first member 100 and the second member 200) is maintained.
  • the first connecting portion 105 and the second connecting portion 205 are rotated, and the posture of the shape maintaining tool 1 (that is, the first member 100 and the second member).
  • the connection angle of the member 200 is changed.
  • the first connecting portion 105 and the second connecting portion 205 are arranged around three orthogonal axes. It is pivotally connected. That is, the first connecting portion 105 and the second connecting portion 205 are arranged in the longitudinal direction (X-axis direction in the example of FIG. 1) and the width of the metal wiring 3 held by both the first holding portion 107 and the second holding portion 207. It can rotate around each axis in the direction (Y-axis direction in the example of FIG. 1) and the thickness direction (Z-axis direction in the example of FIG. 1). Therefore, the posture of the shape maintaining tool 1 (that is, the connection angle between the first member 100 and the second member 200) can be changed with a high degree of freedom.
  • the posture adjustment processing of the metal wiring 3 Prior to the work of attaching the shape maintaining tool 1 to the metal wiring 3 by the operator (that is, the work of holding the metal wiring 3 by the first holding unit 107 and the second holding unit 207), the posture adjustment processing of the metal wiring 3 is performed. Is called. In this posture adjustment processing, bending processing or the like is performed on the metal wiring 3 in accordance with the wiring mode of the metal wiring 3.
  • a predetermined angle for example, 30 degrees
  • the width direction Y-axis direction
  • FIG. 6 is a perspective view schematically showing a state in which the shape maintaining tool 1 is attached to the metal wiring 3.
  • FIG. 7 is an XZ plan view schematically showing how the shape maintaining tool 1 is attached to the metal wiring 3.
  • the operator Prior to attaching the shape maintaining tool 1 to the metal wiring 3, the operator adjusts the connection angle of the first connecting portion 105 and the second connecting portion 205 to adjust the posture of the shape maintaining tool 1. Specifically, the worker adjusts the posture of the shape maintaining tool 1 so that the posture of the metal wiring 3 is substantially the same.
  • the first connecting portion is also arranged so that the shape maintaining tool 1 is also bent at 30 degrees around the Y axis.
  • the connection angle of 105 and the second connection part 205 is adjusted to an angle ⁇ 1.
  • This angle ⁇ 1 is an angle of 180 degrees or less among the angles formed by the extending directions of the first base portion 101 and the second base portion 201 (see the chain line in FIG. 7).
  • FIG. 7 illustrates a case where the angle ⁇ 1 is an angle of 150 degrees in the XZ plane.
  • the process of adjusting the posture of the shape maintaining tool 1 according to the posture of the metal wiring 3 in this way is referred to as the posture adjusting process of the shape maintaining tool 1.
  • the operator has a main surface on one side (in FIG. 7, the fixing target 10 side) before and after bending of the metal wiring 3, and one side of the first base 101 and the second base 201 (in FIG. 7, the fixing target 10 and The metal wiring 3 and the shape maintaining tool 1 are brought close to each other so that the main surface on the opposite side contacts.
  • the operator inserts the first belt portion 102 into the hole 101a of the first base portion 101 and the second belt portion 202 into the hole 201a of the second base portion 201 as described above.
  • the metal wiring 3 is restrained in the thickness direction of the metal wiring 3 by the first holding portion 107 and the second holding portion 207, and the shape maintaining tool 1 is attached to the metal wiring 3.
  • the operator causes the second fixing portion 204 of the shape maintaining tool 1 attached to the metal wiring 3 to pass through the hole 10 a of the fixing object 10. Thereby, the operator can easily maintain the bent shape of the metal wiring 3 by using the shape maintaining tool 1, and can fix the metal wiring 3 to the fixing object 10 in the vicinity of the bending position. (See FIG. 7).
  • the end portion 202 b of the second band portion 202 is in contact with the fixing object 10, but the end portion of the second band portion 202 is fixed when the shape maintaining tool 1 is fixed to the fixing object 10. If 202b is in the way, the end 202b may be removed (for example, excised) prior to fixing.
  • the metal wiring whose posture is maintained by the shape maintaining tool 1 3 can be fixed to the fixed object 10.
  • the case where the first member 100 does not have a fixing part for fixing to the fixing object 10 and the second member 200 has the second fixing part 204 for fixing to the fixing object 10 is exemplified.
  • a part of the extending surface defined by the longitudinal direction and the width direction of the metal wiring 3 (the portion on the side where the second holding unit 207 is held) is parallel to the extending surface of the fixed object 10.
  • the other part of the extending surface defined by the longitudinal direction and the width direction of the metal wiring 3 (the portion on the side where the first holding unit 107 is held) is non-parallel to the extending surface of the fixed object 10 Is preferred. Because the above-mentioned part of the metal wiring 3, the second base portion 201, and the respective extending surfaces of the fixing object 10 can be routed so that the posture of each portion after the routing is easily stabilized. is there.
  • FIG. 8 is an XY plan view schematically showing a state in which the shape maintaining tool 1 is attached to the metal wiring 3 in a wiring manner different from FIG.
  • the shape maintaining tool 1 has the thickness direction (Z-axis direction) at a predetermined position of the metal wiring 3 held by both the first holding unit 107 and the second holding unit 207.
  • the cable is maintained in a bent shape as an axis.
  • the first holding portion 107 and the second holding portion 207 perform the metal The wiring 3 is held.
  • the operator adjusts the connection angle of the first connection unit 105 and the second connection unit 205 to the angle ⁇ 2.
  • This angle ⁇ 2 is an angle of 180 degrees or less among the angles formed by the extending directions of the first base portion 101 and the second base portion 201 (see the chain line in FIG. 8).
  • FIG. 8 illustrates a case where the angle ⁇ 2 is an angle of 150 degrees in the XY plane.
  • the operator penetrates the second fixing portion 204 of the shape maintaining tool 1 attached to the metal wiring 3 into the hole 10 a of the fixing object 10. Thereby, the operator can fix the metal wiring 3 to the fixing object 10 in the vicinity of the bent position while easily maintaining the bent shape of the metal wiring 3 by the shape maintaining tool 1.
  • the shape maintaining tool 1 has the longitudinal direction (X-axis direction) at a predetermined position of the metal wiring 3 held by both the first holding unit 107 and the second holding unit 207 as an axis. It is also possible to route the cable while maintaining a twisted shape.
  • the shape maintaining tool 1 bends the metal wiring 3 held by both the first holding unit 107 and the second holding unit 207 with the longitudinal direction, the width direction, and the thickness direction at the predetermined positions as axes. It is possible to route while maintaining the shape. In addition, the shape maintaining tool 1 maintains the shape in which the metal wiring 3 is bent not only in any one of the longitudinal direction, the width direction, and the thickness direction of the metal wiring 3 but also in two or three directions combining them. Can be routed.
  • FIG. 9 is a perspective view schematically showing the structure of the first member 100A and the second member 200A constituting the shape maintaining tool 1A.
  • the first member 100A and the second member 200A are separate bodies, and both are connected according to an imaginary line indicated by a chain line. This connection will be described in detail later.
  • the first member 100 ⁇ / b> A includes a first holding part 107 for holding the metal wiring 3 and a first connecting part 105 ⁇ / b> A fixed to the first holding part 107.
  • the two first protrusions protruding from the first base 101 to the one side (+ X side) on one side (+ X side) along the longitudinal direction of the metal wiring 3 in the peripheral portion of the first base 101 103A is provided.
  • the two first protrusions 103A are provided at intervals along the width direction (Y-axis direction) of the metal wiring 3, and the base on the first base 101 side ( ⁇ X side) of the two first protrusions 103A.
  • the end is fixed to the first base 101, and the tip of the first protrusion 103A opposite to the first base 101 (+ X side) is fixed to the first connecting portion 105A. That is, the first protruding portion 103A functions as a holding portion for fixing and holding the first connecting portion 105A to the first base portion 101.
  • the first connecting portion 105 ⁇ / b> A is fixed to the first holding portion 107.
  • the first base 101, the first projecting portion 103A, and the first connecting portion 105A are parts obtained by, for example, integrally molding with resin.
  • the second member 200 ⁇ / b> A includes a second holding part 207 for holding the metal wiring 3, a second connecting part 205 ⁇ / b> A fixed to the second holding part 207, and a second fixing for fixing to the vehicle fixing object 10. Part 204.
  • one side ( ⁇ X side) along the longitudinal direction of the metal wiring 3 held by the second holding part 207 extends from the second base 201 to the one side ( ⁇ X A second projecting portion 203A projecting to the side) is provided.
  • the base end of the second protrusion 203A on the second base 201 side (+ X side) is fixed to the second base 201, and the second protrusion 203A is opposite to the second base 201 ( ⁇ X side).
  • the second connecting portion 205A is fixed to the second holding portion 207.
  • the second connecting portion 205A is a cylindrical support portion having a central axis in the width direction (Y-axis direction) of the metal wiring 3 held by the second holding portion 207. More specifically, the second connecting portion 205A has an internal space 206A that can accommodate the first connecting portion 105A. Further, the curvature on the outer peripheral surface of the first connecting portion 105A and the curvature on the inner peripheral surface of the second connecting portion 205A (which can also be referred to as the edge of the internal space 206A) are substantially the same.
  • first connecting portion 105A is accommodated in the internal space 206A of the second connecting portion 205A, the outer peripheral surface of the first connecting portion 105A and the inner peripheral surface of the second connecting portion 205A are in close contact with each other,
  • the first connecting portion 105A and the second connecting portion 205A are connected so as to be rotatable around their central axis AX along the Y-axis direction.
  • FIG. 10 is an XY plan view schematically showing a state where the first connecting portion 105A and the second connecting portion 205A are connected.
  • the second connecting portion 205A there is a slit-like opening 208A extending along the Y-axis direction parallel to the central axis AX in a part of the circumferential direction, and the internal space 206A is connected to the second connecting portion via the opening 208A. It communicates with the outside of 205A.
  • the first member 100A and the second member 200A are arranged so that the opening 208A of the second connecting part 205A and the first connecting part 105A face each other. Arranged.
  • the first connecting portion 105A is accommodated in the internal space 206A via the opening 208A.
  • the opening 208A is elastically deformed and expanded, and after allowing the first connecting portion 105A to pass through, the opening 208A is contracted and the peripheral portion of the opening 208A engages with the first base 101 side of the first connecting portion 105A.
  • the first member 100A and the second member 200A are connected.
  • the state in which the first member 100A and the second member 200A are connected to form the shape maintaining tool 1A is referred to as a connected state.
  • connection is performed, for example, when the operator manually brings the first member 100A and the second member 200A closer to each other.
  • the outer peripheral surface of the first connecting portion 105A and the inner peripheral surface of the second connecting portion 205A are in close contact with each other.
  • the posture of the maintenance tool 1A (that is, the connection angle between the first member 100A and the second member 200A) is maintained.
  • the first connecting portion 105A and the second connecting portion 205A are rotated, and the posture of the shape maintaining tool 1A (that is, the first member 100A and the second member).
  • the connection angle of the member 200A is changed.
  • the first connecting portion 105A and the second connecting portion 205A are at their centers. It is connected so as to be rotatable around the axis AX.
  • the width direction of the metal wiring 3 held by the first holding unit 107 and the second holding unit 207 is also the Y-axis direction, and is a direction along the central axis AX. That is, the first connecting portion 105A and the second connecting portion 205A rotate around the axis in the width direction (Y axis) of the metal wiring 3 held by both the first holding portion 107 and the second holding portion 207. Can do.
  • a portion indicated by a solid line in FIG. 10 shows a shape maintaining tool 1A that maintains and arranges the metal wiring 3 that is not subjected to bending processing with the width direction (Y-axis direction) as an axis. Further, the portion indicated by a two-dot chain line in FIG. 10 shows a shape maintaining tool 1A for maintaining and routing the metal wiring 3 subjected to bending processing with the width direction (Y-axis direction) as an axis. Yes.
  • FIG. 11 is an XZ plan view schematically showing a state in which the shape maintaining tool 1A is attached to the metal wiring 3.
  • FIG. 11 also in the routing mode shown in FIG. 11, the metal wiring 3 is routed using the shape maintaining tool 1 ⁇ / b> A in the following procedure, as in the case of the first embodiment. That is, the operator holds the metal wiring 3 with the first holding unit 107 and the second holding unit 207 after performing the attitude adjustment processing of the metal wiring 3 and the attitude adjustment processing of the shape maintaining tool 1A.
  • the operator adjusts the connection angle between the first connecting portion 105A and the second connecting portion 205A to the angle ⁇ 3.
  • This angle ⁇ 3 is an angle of 180 degrees or less among the angles formed by the extending directions of the first base portion 101 and the second base portion 201 (see the chain line in FIG. 11).
  • FIG. 11 illustrates a case where the angle ⁇ 3 is an angle of 150 degrees in the XZ plane.
  • the shape maintaining tool 1A is a shape in which the metal wiring 3 held by both the first holding unit 107 and the second holding unit 207 is bent with the width direction (Y-axis direction) at the predetermined position as an axis. It is possible to maintain and route it.
  • the shape maintaining tool 1A having the first connecting portion 105A and the second connecting portion 205A that are rotatably connected around at least the width direction of the metal wiring 3 is the majority of the plurality of bent portions in the metal wiring 3. Is applicable.
  • the metal wiring 3 is configured by laminating the two conductor plates 31 and 32.
  • the metal wiring 3 may be configured by one layer of the conductive plate, or three or more layers may be formed.
  • the metal wiring 3 may be configured by laminating conductor plates.
  • the mode in which the hole 101a is a through-hole that penetrates the first belt portion 102 and the hole 201a is the through-hole that penetrates the second belt portion 202 has been described.
  • a hole for fitting the end portion 202b of the two band portions 202 may be used.
  • FIG. 12 is a perspective view schematically showing the structure of the first member 100B according to the modification.
  • the first member 100B may be used instead of the first member 100.
  • the first member 100 ⁇ / b> B further includes a first fixing portion 104 in addition to the components of the first member 100.
  • the first fixing portion 104 is a portion that has the same shape as the second fixing portion 204 of the second member 200 and is connected to the first base portion 101 on the side opposite to the first belt portion 102.
  • the shape maintaining tool is used for posture. Can be fixed to the fixing object 10.
  • the method of fixing the first fixing portion and the second fixing portion to the fixing object 10 is not limited to the insertion of the above-described collar portion (so-called clamp).
  • the first fixing portion and the second fixing portion are through holes provided in the first base portion 101 and the second base portion 201, and a bolt is inserted into the through hole from one side and the other side is screwed with a nut.
  • the first fixing portion and the second fixing portion may be fixed to the fixing object 10 by tightening.
  • the first fixing portion and the second fixing portion are weldable metal portions provided adjacent to the first base portion 101 and the second base portion 201, and the metal portions are welded to the fixing object 10.
  • the first fixing part and the second fixing part may be fixed to the fixing object 10.
  • the first protrusion 103 fixes and holds the first connecting portion 105 to the first base 101
  • the second protrusion 203 fixes the second connecting portion 205 to the second base 201.
  • the first protrusion 103 and the second protrusion 203 may be omitted. That is, the first connecting part 105 may be directly fixed to the first base 101 and the second connecting part 205 may be directly fixed to the second base 201.
  • the first connecting portion 105 is fixed to the first holding portion 107 directly or indirectly
  • the second connecting portion 205 is fixed to the second holding portion 207 directly or indirectly.
  • an adhesive or the like is interposed between them for the purpose of fixing the positional relationship between the first connecting portions 105 and 105A and the second connecting portions 205 and 205A. It may be given. Accordingly, the shape maintaining tools 1 and 1A are maintained in the adjusted posture, and the metal wiring 3 routed using the shape maintaining tools 1 and 1A is also easily routed in a state in which the adjusted posture is maintained. Further, unlike the adhesive, the positional relationship between the first connecting portions 105 and 105A and the second connecting portions 205 and 205A is fixed using various known mechanisms (for example, a locking mechanism having a latch structure or the like). May be.
  • shape maintaining tool has been described in detail as described above, the above description is an example in all aspects, and the shape maintaining tool is not limited thereto. It is understood that countless variations that are not illustrated can be envisaged without departing from the scope of the shape maintaining device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

板状の金属配線の配索において、該金属配線の所定の位置における少なくとも幅方向を軸として屈曲する形状を維持することが容易な形状維持具を提供する。形状維持具は、板状の金属配線の配索において該金属配線の形状を維持する。該形状維持具は、金属配線を保持するための第1保持部と、第1保持部に固定される第1連結部とを有する第1部材と、金属配線を保持するための第2保持部と、第2保持部に固定される第2連結部とを有する第2部材とを備える。第1連結部および第2連結部は、第1保持部および第2保持部の両方に保持される金属配線の少なくとも幅方向を軸として回動可能に連結される。第1連結部および第2連結部の連結角度を調整することで、第1保持部および第2保持部の両方に保持される金属配線について、その所定の位置における少なくとも幅方向を軸として屈曲する形状を維持することが容易である。

Description

形状維持具
 この発明は、板状の金属配線の配索において該金属配線の形状を維持するための形状維持具に関する。
 特許文献1は、車体のエンジンルーム内に設置されたバッテリから車室内まで配索された板状の金属配線を用いて、車両の各部に電源を供給する自動車用電源供給装置を開示している。
 また、特許文献2は、ワイヤハーネスを特定の形状に維持する技術を開示している。
特開2016-120901号公報 特開2013-198206号公報
 板状の金属配線を配索するに際し、所定の位置における金属配線の幅方向を軸として該位置の前後で屈曲させた状態に維持することは、該位置の近傍で金属配線を車体に固定する観点で望ましい。
 しかし、特許文献1,2はいずれも、板状の金属配線を上記のように屈曲する形状に維持する技術については開示していない。
 そこで、本発明は、板状の金属配線の配索において、該金属配線の所定の位置における少なくとも幅方向を軸として屈曲する形状を維持することが容易な形状維持具を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するため、形状維持具は、板状の金属配線の配索において、該金属配線の形状を維持する。該形状維持具は、前記金属配線を保持するための第1保持部と、前記第1保持部に固定される第1連結部とを有する第1部材と、前記金属配線を保持するための第2保持部と、前記第2保持部に固定される第2連結部とを有する第2部材とを備え、前記第1連結部および前記第2連結部は、前記第1保持部および前記第2保持部の両方に保持される前記金属配線の少なくとも幅方向を軸として回動可能に連結される。
 第1連結部および第2連結部の連結角度を調整することで、第1保持部および第2保持部の両方に保持される金属配線について、その所定の位置における少なくとも幅方向を軸として屈曲する形状を容易に維持することができる。
金属配線の構成の一例を概略的に示す斜視図である。 車両の内部における金属配線の配索態様の一例を模式的に示す図である。 形状維持具の構造を模式的に示す斜視図である。 第1連結部および第2連結部を分離した状態を模式的に示す平面図である。 第1連結部および第2連結部を連結した状態を模式的に示す平面図である。 金属配線に対して形状維持具が取付けられた様子を模式的に示す斜視図である。 金属配線に対して形状維持具が取付けられた様子を模式的に示す平面図である。 金属配線に対して形状維持具が取付けられた様子を模式的に示す平面図である。 形状維持具の構造を模式的に示す斜視図である。 第1連結部および第2連結部を連結した状態を模式的に示す平面図である。 金属配線に対して形状維持具が取付けられた様子を模式的に示す平面図である。 第1部材の構造を模式的に示す斜視図である。
 {第1実施形態}
 <全体の構成>
 図1は、金属配線3の構成の一例を概略的に示す斜視図である。図1および以降の各図では、方向関係を明確にする目的で、適宜、XYZ直交座標軸が付されている。
 金属配線3は、導体板31,32と、導体板31,32のそれぞれの周囲に設けられた絶縁被覆310,320とを備えている。この金属配線3は後述のように車両に搭載される。
 導体板31は、長手方向(図1において±X方向に採用される)に延在する長尺形状を有しており、その長手方向に垂直な断面(図1におけるYZ断面に採用される。以下、この断面をモジュール断面とも呼ぶ)において、扁平な形状を有している。例えば導体板31は、モジュール断面において、長方形の形状を有していてもよい。導体板31の厚み方向(図1において±Z方向に採用される)の寸法(以下、単に「厚み」と称す)は適宜に設定されればよいものの、例えば0.5[mm]以上、且つ、1[mm]以下に設定され得る。導体板31の幅方向(長手方向および厚み方向に垂直な方向:図1において±Y方向に採用される)に沿う寸法(以下、単に「幅」と称す)も適宜に設定されればよいものの、例えば、50[mm]以上、且つ、100[mm]以下に設定され得る。
 導体板31は、導電性を有する材料によって形成される。例えば、銅、銅合金、アルミニウムまたはアルミニウム合金などの金属を、導体板31の材料に採用することができる。この導体板31は後述のように配線として機能することができる。
 導体板32の形状、サイズおよび材料の一例については、導体板31と同様であるので、繰り返しの説明を避ける。この導体板32も後述のように配線として機能することができる。
 導体板31,32は厚み方向において互いに離間しつつ、向かい合って配置されている。導体板31,32は同じ方向に延びており、それらの長手方向、厚み方向、および幅方向は略同一である。
 絶縁被覆310は、少なくともモジュール断面において、導体板31の周囲(全周)を覆っている。同様に、絶縁被覆320は、少なくともモジュール断面において、導体板32の周囲(全周)を覆っている。ここで、導体板31,32の上面、下面および側面を導入して説明を行う。上面は厚み方向において一方側(+Z側)に位置する面であり、下面は厚み方向において他方側(-Z側)に位置する面である。側面は、幅方向の両側(±Y側)に位置しており、上面および下面を連結する面である。したがって、絶縁被覆310は、導体板31の上面、下面、および両側面を覆う。絶縁被覆320は、導体板32の上面、下面、および両側面を覆う。また、絶縁被覆310の下面と絶縁被覆320の上面とが接するように、導体板31,32がこれらの厚み方向(Z方向)に積層されている。
 この絶縁被覆310,320は、絶縁性を有する材料によって形成されている。絶縁被覆310,320の材料は適宜に選択されればよい。例えば、絶縁被覆310,320の材料として、樹脂を採用することができる。
 この絶縁被覆310,320によれば、導体板31,32の間の絶縁を確保しつつ、導体板31,32の各々と外部との絶縁性を確保することができる。
 図2は、車両の内部における金属配線3の配索態様の一例を模式的に示している。図2の例においては、車両の車体4(いわゆるボディ)の一例が二点鎖線で示されている。
 金属配線3は、車体4に対し絶縁を確保した状態で車両の内部に配索される。具体的には、金属配線3は、エンジンルーム2と車室6を区画する隔壁7を貫通して車室6内に延設されている。そして、車室6内で隔壁7に沿って下方へ延設され、さらに車室6の床面中央部上を車体4の後方に向かって延設されている。そして、車体4に設置された複数の負荷8が各電線9を介して各金属配線3の最寄りの位置に接続されている。
 自動車の車体4のエンジンルーム2内には蓄電装置5が設置される。蓄電装置5は、例えば、バッテリ(例えば鉛バッテリまたはリチウムイオンバッテリ)またはキャパシタである。蓄電装置5は低電位(マイナス)側の出力端と高電位(プラス)側の出力端とを備えており、出力端の間に直流電圧を出力する。なお、蓄電装置5は、車両の内部においてエンジンルーム2以外の部分に配置されてもよい。
 導体板31は、例えば電線91を介して、蓄電装置5の低電位側の出力端に電気的に接続されている。つまり、電線91の一端が蓄電装置5の低電位側の出力端に接続され、他端が導体板31に接続される。導体板31と電線91との間の接続は、適宜の手法によって行われればよい。例えば、絶縁被覆310の一部を除去して導体板31の一部を露出させ、電線91の一端側の導体部(例えば芯線または端子)を当該導体板31の一部に接触させつつ固定する。固定の方法は適宜の手法によって行われればよい。例えば、ねじ、半田または導電性接着剤などを用いた固定方法を採用することができる。
 導体板32は、例えば電線92を介して、蓄電装置5の高電位側の出力端に電気的に接続されている。つまり、電線92の一端が蓄電装置5の高電位側の出力端に接続され、他端が導体板32に接続される。導体板32と電線92との接続は、導体板31と電線91との接続と同様であるので、繰り返しの説明を避ける。
 金属配線3には、その長手方向における所定の位置において、それぞれ電線9の一端が接続される。金属配線3の導体板31,32と各電線9との間の接続は、導体板31と電線91との間の接続と同様であるので、繰り返しの説明を避ける。各電線9の他端は各負荷8に接続される。負荷8としては、例えば制御回路を含むECU(Electronic Control Unit)または電動機などの電気機器を例示できる。
 このような電源システムにおいて、蓄電装置5からの電力が電線91,92、導体板31,32および各電線9を介して各負荷8へと供給される。つまり、導体板31,32は配線として機能することができる。また、図2の例においては、電線91,92および各電線9はワイヤハーネスとみなすことができるので、金属配線3は、ワイヤハーネスを接続する接続モジュールとしても機能する。
 この金属配線3においては、上述のように、導体板31,32が厚み方向において互いに向かい合っている。これにより、導体板31,32に流れる電流によって発生するノイズを効果的に低減することができる。具体的には、導体板31に流れる電流の方向は、導体板32に流れる電流の方向と反対であるので、各電流に起因して生じる磁束が打ち消し合う。これにより、電磁気的なノイズを低減することができる。
 また、この金属配線3においては、導体板31,32の周囲がそれぞれ絶縁被覆310,320によって覆われているので、導体板31,32と外部との絶縁を確保することができる。したがって、たとえ、導電性の部材が導体板31,32の近傍に配置されたとしても、導体板31,32から当該部材へと電流が漏れることを抑制できる。よって、消費電力の増大を抑制することができる。
 なお、図2の例においては、一つの蓄電装置5が示されているものの、複数の蓄電装置5が設けられてもよい。この場合、複数の蓄電装置5の出力端がそれぞれ導体板31,32に接続されてもよい。
 <形状維持具1の構成>
 次に、板状の金属配線3を配索するための形状維持具1について説明する。
 図3は、形状維持具1を構成する第1部材100と第2部材200との構造を模式的に示す斜視図である。第1部材100と第2部材200とは別体であり、鎖線で示される仮想線に従って両者は連結する。この連結については後に詳述する。
 第1部材100は、金属配線3を保持するための第1保持部107と、第1保持部107に固定される第1連結部105とを有する。
 第1保持部107は、板状の第1基部101と、該第1基部101と共に金属配線3を把持する第1帯部102とを有する。図3において、第1基部101はXY平面に沿って配される。
 第1基部101の一方側(+Y側)には、孔101aが設けられる。該孔101aは第1基部101をその主面の法線方向(Z軸方向)に貫通する貫通孔である。
 第1基部101の他方側(-Y側)には、第1帯部102が設けられる。第1帯部102は、第1基部101の一方側(+Z側)の主面に固定された一端(端部102aという)と、端部102aとは反対側に位置し自由端となっている他端(端部102bという)とを有する。すなわち、第1帯部102は、第1基部101の一方側(+Z側)の主面から延出する部分である。
 第1帯部102の、その延在方向に直交する断面積は、孔101aの開口面積と略同一かそれよりも小さく、第1帯部102の端部102bを孔101aに貫通させることができる。
 金属配線3をその厚み方向において、第1基部101の主面と第1帯部102とで把持しつつ、第1帯部102の端部102bを孔101aに貫通させる。これにより、第1保持部107がその第1基部101および第1帯部102で金属配線3を包み込んで保持した状態となる。具体的には、第1保持部107が金属配線3をその厚み方向に拘束して保持した状態となる。このように、第1基部101は金属配線3を載せるための部分であり、孔101aは金属配線3を周回した第1帯部102の端部102bを固定するための部分である。
 第1帯部102の端部102bは、その延在方向に沿って第1基部101とは反対側の先端側から第1基部101側に向けて肉厚になる複数の傾斜部を有しており、多段形状となっている。よって、該傾斜部の肉厚部分が第1基部101の一方側(+Z側)の主面から孔101aを貫通して他方側(-Z側)の主面に係止されることで、第1保持部107が金属配線3を保持した状態が維持される。
 このように金属配線3が第1保持部107に保持された状態において、例えば図3の例では、金属配線3の長手方向はX軸方向に一致し、金属配線3の幅方向はY軸方向に一致し、金属配線3の厚み方向はZ軸方向に一致する。
 第1基部101の周縁部のうち、金属配線3の長手方向に沿って一方側(+X側)には、該第1基部101から該一方側(+X側)に突出する第1突出部103が設けられる。第1突出部103のうち第1基部101側(-X側)の基端部は第1基部101に固定されており、第1突出部103のうち第1基部101とは反対側(+X側)の先端部は第1連結部105に固定されている。すなわち、第1突出部103は、第1連結部105を第1基部101に固定して保持するための保持部として機能する。これにより、第1連結部105が第1保持部107に固定される。
 第1連結部105は球状の被支持部であり、第2連結部205によって支持される。第1基部101、第1突出部103、および第1連結部105は、例えば、樹脂で一体成形することで得られる部品である。
 第2部材200は、金属配線3を保持するための第2保持部207と、第2保持部207に固定される第2連結部205と、車両の固定対象に第2保持部207を固定するための第2固定部204とを有する。
 第2保持部207は、板状の第2基部201と、該第2基部201と共に金属配線3を把持する第2帯部202とを有する。図3において、第2基部201はXY平面に沿って配される。
 第2基部201の一方側(+Y側)には、孔201aが設けられる。該孔201aは第2基部201をその主面の法線方向(Z軸方向)に貫通する貫通孔である。
 第2基部201の他方側(-Y側)には第2帯部202が設けられる。第2帯部202は、第2基部201の一方側(+Z側)の主面に固定された一端(端部202aという)と、端部202aとは反対側に位置し自由端となっている他端(端部202bという)とを有する。すなわち、第2帯部202は、第2基部201の一方側(+Z側)の主面から延出する部分である。
 第2帯部202の、その延在方向に直交する断面積は、孔201aの開口面積と略同一かそれよりも小さく、第2帯部202の端部202bを孔201aに貫通させることができる。
 金属配線3をその厚み方向において第2基部201の主面と第2帯部202とで把持しつつ、第2帯部202の端部202bを孔201aに貫通させる。これにより、第2保持部207がその第2基部201および第2帯部202で金属配線3を包み込んで保持した状態となる。具体的には、第2保持部207が金属配線3をその厚み方向に拘束して保持した状態となる。このように、第2基部201は金属配線3を載せるための部分であり、孔201aは金属配線3を周回した第2帯部202の端部202bを固定するための部分である。
 第2帯部202の端部202bは、その延在方向に沿って第2基部201とは反対側の先端側から第2基部201側に向けて肉厚になる複数の傾斜部を有しており、多段形状となっている。よって、該傾斜部の肉厚部分が第2基部201の一方側(+Z側)の主面から孔201aを貫通して他方側(-Z側)の主面に係止されることで、第2保持部207が金属配線3を保持した状態が維持される。
 このように金属配線3が第2保持部207に保持された状態において、例えば図3の例では、金属配線3の長手方向はX軸方向に一致し、金属配線3の幅方向はY軸方向に一致し、金属配線3の厚み方向はZ軸方向に一致する。
 第2固定部204は、第2帯部202と反対側(-Z側)で第2基部201に対して連結され、固定対象10に固定するための部分である。より具体的には、第2固定部204は、第2基部201の主面からその主面の法線方向に沿って一方側(-Z側)に突出した錨部(いわゆる、クランプ)であり、固定対象10(例えば、車体4)に設けられた孔10aに対して取付けられる部分である。
 第2固定部204は、柱部204aと、係止部204bとを備える。柱部204aは、第2基部201の主面の法線方向(Z軸方向)に延在する柱状に形成されており、固定対象10の孔10aに貫通可能に構成される。係止部204bは、柱部204aの第2基部201から遠い方の端部(以下、先端部と称する)で柱部204aよりも広い径で設けられる。柱部204aは、柱部204aが固定対象10の孔10aに挿通された状態で、孔10aの周縁部に係止可能に構成されている。より具体的には、一対の係止部204bが柱部204aの先端部から第2基部201側に向けて拡がりつつ設けられている。一対の係止部204bは、内外方向に弾性変形可能に形成されている。第2固定部204を固定対象10の孔10aに押し込むと、一対の係止部204bの外側面が固定対象10の孔10aの内周縁部に接触し、内側に弾性変形する。そして、一対の係止部204bが固定対象10の孔10aの内周縁部を越えるまで、第2固定部204が固定対象10の孔10a内に挿入されると、一対の係止部204bが復元力により元の形状に戻る。これにより、一対の係止部204bが固定対象10の孔10aの周縁部に係止されて、第2部材200が固定対象10に固定される。
 第2基部201の周縁部のうち、第2保持部207に保持される金属配線3の長手方向に沿って一方側(-X側)には、該第2基部201から該一方側(-X側)に突出する第2突出部203が設けられる。第2突出部203のうち第2基部201側(+X側)の基端部は第2基部201に固定されており、第2突出部203のうち第2基部201とは反対側(-X側)の先端部は第2連結部205に固定されている。すなわち、第2突出部203は、第2連結部205を第2基部201に固定して保持するための保持部として機能する。これにより、第2連結部205が第2保持部207に固定される。
 第2連結部205は、第1連結部105を収容可能な内部空間206を有する凹状の支持部である。具体的には、第1連結部105の外周面における曲率と第2連結部205の内周面(これは内部空間206の辺縁ということもできる)における曲率とが略同一である。よって、第2連結部205の内部空間206内に第1連結部105が収容された状態では、第1連結部105の外周面と第2連結部205の内周面とが互いに密着しつつ、第1連結部105が第2連結部205に対して回動可能に支持される。
 図4は、第1連結部105および第2連結部205を分離した状態を模式的に示すXY平面図である。図5は、第1連結部105および第2連結部205を連結した状態を模式的に示すXY平面図である。
 第2連結部205において開口部208が存在し、内部空間206は開口部208を介して第2連結部205の外部と連通する。第1連結部105および第2連結部205を連結する際には、図4に示すように、第2連結部205の開口部208と第1連結部105とが対向するように、第1部材100および第2部材200が配される。そして両者を近づけて、開口部208を経由して第1連結部105を内部空間206に収容する。この際に開口部208は弾性変形して拡大し、第1連結部105の通過を許した後、縮小して開口部208の周縁部が第1連結部105の第1基部101側と係止し、第1部材100および第2部材200が連結される。第1部材100および第2部材200が連結されて形状維持具1が構成された状態を、以下では連結状態という。
 このような連結は、例えば作業者が手作業によって第1部材100および第2部材200を互いに近づけることで実行される。上述の通り、連結状態においては、第1連結部105の外周面と内部空間206の内周面とが互いに密着するため、一定以上の外力が作用しなければ両面に生じる摩擦力によって形状維持具1の姿勢(すなわち、第1部材100および第2部材200の連結角度)が維持される。他方、作業者によって上記一定以上の外力が作用した場合には、第1連結部105および第2連結部205が回動されて、形状維持具1の姿勢(すなわち、第1部材100および第2部材200の連結角度)が変更される。
 特に、本実施形態では、第1連結部105の外周面および第2連結部205の内周面が互いに球面状であるので、第1連結部105および第2連結部205は直交三軸回りに回動可能に連結される。すなわち、第1連結部105および第2連結部205は、第1保持部107および第2保持部207の両方に保持される金属配線3の長手方向(図1の例においてX軸方向)、幅方向(図1の例においてY軸方向)、および厚み方向(図1の例においてZ軸方向)の各軸まわりに回動することができる。よって、形状維持具1の姿勢(すなわち、第1部材100および第2部材200の連結角度)を高い自由度で変更することができる。
 作業者が形状維持具1を金属配線3に取付ける作業(すなわち、第1保持部107および第2保持部207で金属配線3を保持する作業)に先立って、金属配線3の姿勢調整処理が行われる。この姿勢調整処理では、金属配線3の配索態様に伴って、金属配線3に対する曲げ加工等が実行される。以下では、図6および図7を参照しつつ、姿勢調整処理によって金属配線3がその所定の位置における幅方向(Y軸方向)を軸として所定の角度(例えば、30度)屈曲される場合について説明する。
 図6は、金属配線3に対して形状維持具1が取付けられた様子を模式的に示す斜視図である。図7は、金属配線3に対して形状維持具1が取付けられた様子を模式的に示すXZ平面図である。
 作業者は、形状維持具1を金属配線3に取付けることに先立って、第1連結部105および第2連結部205の連結角度を調整して形状維持具1の姿勢を調整する。具体的には、作業者は、金属配線3の姿勢と略同一の姿勢となるように、形状維持具1の姿勢を調整する。図示の例では、金属配線3が幅方向であるY軸まわりに30度屈曲した姿勢となっているため、形状維持具1もY軸まわりに30度屈曲した姿勢となるように第1連結部105および第2連結部205の連結角度を角度θ1に調整する。この角度θ1は、第1基部101および第2基部201の延在方向(図7の鎖線を参照)のなす角のうち180度以下の角度である。図7では、角度θ1がXZ面内において150度の角度である場合が例示される。以下では、このように金属配線3の姿勢に合わせて形状維持具1の姿勢を調整する処理を、形状維持具1の姿勢調整処理という。
 その後、作業者は、金属配線3の屈曲前後における一方側(図7において、固定対象10側)の主面と、第1基部101および第2基部201の一方側(図7において固定対象10と反対側)の主面とが接触するように、金属配線3および形状維持具1を近づける。続けて、作業者は、上記のように第1帯部102を第1基部101の孔101aに挿入し、第2帯部202を第2基部201の孔201aに挿入する。これにより、金属配線3が第1保持部107および第2保持部207によって該金属配線3の厚み方向に拘束されて、金属配線3に対して形状維持具1が取付けられた状態となる。
 その後、作業者は、金属配線3に取付けられた形状維持具1のうち第2固定部204を固定対象10の孔10aに貫通させる。これにより、作業者は、形状維持具1を用いて金属配線3の屈曲形状を容易に維持することができ、該金属配線3をその屈曲する位置の近傍で固定対象10に固定することができる(図7を参照)。
 なお、図7に示す例では、第2帯部202の端部202bが固定対象10に当接しているが、形状維持具1を固定対象10に固定する際に第2帯部202の端部202bが邪魔になるようであれば、その固定に先立って該端部202bを除去(例えば、切除)しても構わない。
 形状維持具1を構成する第1部材100および第2部材200の少なくとも一方が固定対象10に固定するための固定部を有していれば、該形状維持具1によって姿勢が維持された金属配線3を固定対象10に固定することができる。
 本実施形態では、第1部材100が固定対象10に固定するための固定部を有さず、第2部材200が固定対象10に固定するための第2固定部204を有する場合が例示される。この例示は、金属配線3の長手方向および幅方向によって規定される延在面の一部(第2保持部207の保持される側の部分)が固定対象10の延在面に平行であり、金属配線3の長手方向および幅方向によって規定される延在面の他の一部(第1保持部107の保持される側の部分)が固定対象10の延在面に非平行である場合に好適である。金属配線3の上記一部、第2基部201、および固定対象10の各延在面が平行となるようにこれらを配索することができ、配索後における各部の姿勢が安定しやすいからである。
 図8は、図7とは異なる配索態様で、金属配線3に対して形状維持具1が取付けられた様子を模式的に示すXY平面図である。図8に示す配索態様では、形状維持具1は、第1保持部107および第2保持部207の両方に保持される金属配線3について、その所定の位置における厚み方向(Z軸方向)を軸として屈曲する形状に維持して配索している。
 この配索態様においても、上記と同様に、作業者が、金属配線3の姿勢調整処理および形状維持具1の姿勢調整処理を行った後に、第1保持部107および第2保持部207で金属配線3を保持する。形状維持具1の姿勢調整処理では、作業者は、第1連結部105および第2連結部205の連結角度を角度θ2に調整する。この角度θ2は、第1基部101および第2基部201の延在方向(図8の鎖線を参照)のなす角のうち180度以下の角度である。図8では角度θ2がXY面内において150度の角度である場合が例示される。続けて、作業者は、金属配線3に取付けられた形状維持具1のうち第2固定部204を固定対象10の孔10aに貫通する。これにより、作業者は、形状維持具1によって金属配線3の屈曲形状を容易に維持しつつ、該金属配線3をその屈曲した位置の近傍で固定対象10に固定することができる。
 また、図示を省略するが、形状維持具1は、第1保持部107および第2保持部207の両方に保持される金属配線3について、その所定の位置における長手方向(X軸方向)を軸としてねじれる形状に維持して配索することもできる。
 このように、形状維持具1は、第1保持部107および第2保持部207の両方に保持される金属配線3について、その所定の位置における長手方向、幅方向および厚み方向を軸として屈曲する形状に維持して配索することが可能である。また、形状維持具1は、金属配線3の長手方向、幅方向および厚み方向のいずれか一方向だけではなくこれらを組み合わせた二方向または三方向を軸として該金属配線3を屈曲する形状に維持して配索することが可能である。
 {第2実施形態}
 次に、第2実施形態に係る形状維持具1Aについて説明する。なお、以下では、形状維持具1Aと形状維持具1とで共通する構成要素については、同一の符号を付して繰り返しの説明を避ける。
 図9は、形状維持具1Aを構成する第1部材100Aと第2部材200Aとの構造を模式的に示す斜視図である。第1部材100Aと第2部材200Aとは別体であり、鎖線で示される仮想線に従って両者は連結する。この連結については後に詳述する。
 第1部材100Aは、金属配線3を保持するための第1保持部107と、第1保持部107に固定される第1連結部105Aとを有する。
 第1基部101の周縁部のうち、金属配線3の長手方向に沿って一方側(+X側)には、該第1基部101から該一方側(+X側)に突出する2つの第1突出部103Aが設けられる。2つの第1突出部103Aは金属配線3の幅方向(Y軸方向)に沿って間隔をあけて設けられ、2つの第1突出部103Aのうち第1基部101側(-X側)の基端部は第1基部101に固定されており、第1突出部103Aのうち第1基部101とは反対側(+X側)の先端部は第1連結部105Aに固定されている。すなわち、第1突出部103Aは、第1連結部105Aを第1基部101に固定して保持するための保持部として機能する。これにより、第1連結部105Aが第1保持部107に固定される。
 第1連結部105Aは、第1保持部107によって保持される金属配線3の幅方向(Y軸方向)を中心軸とする円柱状の被支持部であり、後述する第2連結部205Aの内部空間206Aに収容される部分である。第1基部101、第1突出部103A、および第1連結部105Aは、例えば、樹脂で一体成形することで得られる部品である。
 第2部材200Aは、金属配線3を保持するための第2保持部207と、第2保持部207に固定される第2連結部205Aと、車両の固定対象10に固定するための第2固定部204とを有する。
 第2基部201の周縁部のうち、第2保持部207に保持される金属配線3の長手方向に沿って一方側(-X側)には、該第2基部201から該一方側(-X側)に突出する第2突出部203Aが設けられる。第2突出部203Aのうち第2基部201側(+X側)の基端部は第2基部201に固定されており、第2突出部203Aのうち第2基部201とは反対側(-X側)の先端部は第2連結部205Aに固定されている。すなわち、第2突出部203Aは、第2連結部205Aを第2基部201に固定して保持するための保持部として機能する。これにより、第2連結部205Aが第2保持部207に固定される。
 第2連結部205Aは、第2保持部207によって保持される金属配線3の幅方向(Y軸方向)を中心軸とする筒状の支持部である。より具体的には、第2連結部205Aは、第1連結部105Aを収容可能な内部空間206Aを有する。また、第1連結部105Aの外周面における曲率と第2連結部205Aの内周面(これは、内部空間206Aの辺縁ということもできる)における曲率とが略同一である。よって、第2連結部205Aの内部空間206A内に第1連結部105Aが収容された状態では、第1連結部105Aの外周面と第2連結部205Aの内周面とが互いに密着しつつ、第1連結部105Aおよび第2連結部205AがY軸方向に沿うそれらの中心軸AX回りに回動可能に連結される。
 図10は、第1連結部105Aおよび第2連結部205Aを連結した状態を模式的に示すXY平面図である。
 第2連結部205Aにおいて、周方向の一部で中心軸AXと平行なY軸方向に沿って伸びるスリット状の開口部208Aが存在し、内部空間206Aは開口部208Aを介して第2連結部205Aの外部と連通する。第1連結部105Aおよび第2連結部205Aを連結する際には、第2連結部205Aの開口部208Aと第1連結部105Aとが対向するように、第1部材100Aおよび第2部材200Aが配される。
 そして両者を近づけて、開口部208Aを経由して第1連結部105Aを内部空間206Aに収容する。この際に開口部208Aは弾性変形して拡大し、第1連結部105Aの通過を許した後、縮小して開口部208Aの周縁部が第1連結部105Aの第1基部101側と係止し、第1部材100Aおよび第2部材200Aが連結される。第1部材100Aおよび第2部材200Aが連結されて形状維持具1Aが構成された状態を、連結状態という。
 このような連結は、例えば作業者が手作業によって第1部材100Aおよび第2部材200Aを互いに近づけることで実行される。上述の通り、連結状態においては、第1連結部105Aの外周面と第2連結部205Aの内周面とが互いに密着するため、一定以上の外力が作用しなければ両面に生じる摩擦力によって形状維持具1Aの姿勢(すなわち、第1部材100Aおよび第2部材200Aの連結角度)が維持される。他方、作業者によって上記一定以上の外力が作用した場合には、第1連結部105Aおよび第2連結部205Aが回動されて、形状維持具1Aの姿勢(すなわち、第1部材100Aおよび第2部材200Aの連結角度)が変更される。
 特に、第2実施形態では、第1連結部105Aの外周面および第2連結部205Aの内周面が互いに略筒状であるので、第1連結部105Aおよび第2連結部205Aはそれらの中心軸AX回りに回動可能に連結される。ここで、第1保持部107および第2保持部207によって保持される金属配線3の幅方向もY軸方向であり、上記中心軸AXに沿う方向となる。すなわち、第1連結部105Aおよび第2連結部205Aは、第1保持部107および第2保持部207の両方に保持される金属配線3の幅方向の軸(Y軸)まわりに回動することができる。図10の実線で示す部分は、幅方向(Y軸方向)を軸とした曲げ加工を施されていない金属配線3をその形状に維持して配索する形状維持具1Aを示している。また、図10の二点鎖線で示す部分は、幅方向(Y軸方向)を軸とした曲げ加工を施された金属配線3をその形状に維持して配索する形状維持具1Aを示している。
 図11は、金属配線3に対して形状維持具1が取付けられた様子を模式的に示すXZ平面図である。図11に示す配索態様においても、第1実施形態の場合と同様に、以下の手順で形状維持具1Aを用いて金属配線3が配索される。すなわち、作業者は、金属配線3の姿勢調整処理および形状維持具1Aの姿勢調整処理を行った後に、第1保持部107および第2保持部207で金属配線3を保持する。形状維持具1Aの姿勢調整処理では、作業者は、第1連結部105Aおよび第2連結部205Aの連結角度を角度θ3に調整する。この角度θ3は、第1基部101および第2基部201の延在方向(図11の鎖線を参照)のなす角のうち180度以下の角度である。図11では角度θ3がXZ面内において150度の角度である場合が例示される。続けて、作業者は、金属配線3に取付けられた形状維持具1Aのうち第2固定部204を固定対象10の孔10aに貫通する。これにより、作業者は、形状維持具1Aによって金属配線3の屈曲形状を容易に維持しつつ、該金属配線3をその屈曲した位置の近傍で固定対象10に固定することができる。
 このように、形状維持具1Aは、第1保持部107および第2保持部207の両方に保持される金属配線3について、その所定の位置における幅方向(Y軸方向)を軸として屈曲する形状に維持して配索することが可能である。通常、金属配線3の配索態様では、金属配線3の幅方向を軸として屈曲する箇所が該金属配線3の長手方向および厚み方向を軸として屈曲する箇所よりも多い。よって、金属配線3の少なくとも幅方向を軸として回動可能に連結される第1連結部105Aおよび第2連結部205Aを有する形状維持具1Aは、金属配線3における複数の屈曲箇所のうち大部分に対して適用可能である。
 {変形例}
 上記実施形態では、2つの導体板31,32を積層して金属配線3が構成される態様について説明したが、1層の導体板によって金属配線3が構成されてもよいし、3層以上の導体板を積層して金属配線3が構成されてもよい。
 また、上記実施形態では、孔101aが第1帯部102を貫通させる貫通口であり、孔201aが第2帯部202を貫通させる貫通孔である態様について説明したが、これらの孔が少なくとも第2帯部202の端部202bを嵌入させるための孔であってもよい。
 図12は、変形例に係る第1部材100Bの構造を模式的に示す斜視図である。上記第1実施形態の形状維持具1において、第1部材100に代えてこの第1部材100Bを利用してもよい。第1部材100Bは、第1部材100の各構成に加えて第1固定部104をさらに有する。第1固定部104は、第2部材200の第2固定部204と同形状で、且つ第1帯部102と反対側で第1基部101に対して連結される部分である。第1実施形態で既に述べた通り、形状維持具を構成する第1部材および第2部材の少なくとも一方が固定対象10に固定するための固定部を有していれば、該形状維持具によって姿勢が維持された金属配線3を固定対象10に固定することができる。
 また、第1固定部および第2固定部が、固定対象10に固定される方法も上述した錨部(いわゆるクランプ)の挿入には限られない。例えば、第1固定部および第2固定部が第1基部101および第2基部201に設けられた貫通孔であって、該貫通孔に一方側からボルトを挿通させて他方側をナットで螺合締付けすることで、第1固定部および第2固定部が固定対象10に固定されてもよい。また、第1固定部および第2固定部が第1基部101および第2基部201に隣接して設けられた溶接可能な金属部であって、該金属部が固定対象10に対して溶接されることで、第1固定部および第2固定部が固定対象10に固定されてもよい。
 また、上記第1実施形態では、第1突出部103が第1連結部105を第1基部101に固定して保持し、第2突出部203が第2連結部205を第2基部201に固定して保持する態様について説明したが、第1突出部103および第2突出部203が省略されても構わない。すなわち、第1連結部105が第1基部101に直接的に固定され、第2連結部205が第2基部201に直接的に固定されても構わない。このように、第1連結部105は直接的または間接的に第1保持部107に固定され、第2連結部205は直接的または間接的に第2保持部207に固定される。
 また、形状維持具1,1Aの姿勢調整処理を行った後に、第1連結部105,105Aと第2連結部205,205Aとの位置関係を固定する目的で、これらの間に接着剤等を付与してもよい。これにより、形状維持具1,1Aが調整後の姿勢に維持され、形状維持具1,1Aを用いて配索される金属配線3も調整後の姿勢を維持した状態で配索されやすい。また、接着剤とは異なり、公知の種々の機構(例えば、ラッチ構造等を有する係止機構)を用いて第1連結部105,105Aと第2連結部205,205Aとの位置関係が固定されてもよい。
 上記各実施形態及び各変形例で説明した各構成は、相互に矛盾しない限り適宜組み合わせることができる。
 以上のようにこの形状維持具は詳細に説明されたが、上記した説明は、すべての局面において、例示であって、この形状維持具がそれに限定されるものではない。例示されていない無数の変形例が、この形状維持具の範囲から外れることなく想定され得るものと解される。
 1,1A 形状維持具
 3 金属配線
 100,100A,100B 第1部材
 101 第1基部
 101a,201a 孔
 102 第1帯部
 102b,202b 自由端(端部)
 104 第1固定部
 105,105A 第1連結部
 107 第1保持部
 200,200A 第2部材
 201 第2基部
 202 第2帯部
 204 第2固定部
 205,205A 第2連結部
 206,206A 内部空間
 207 第2保持部
 AX 中心軸
 θ1~θ3 連結角度(角度)

Claims (6)

  1.  板状の金属配線の配索において、前記金属配線の形状を維持するための形状維持具であって、
     前記金属配線を保持するための第1保持部と、前記第1保持部に固定される第1連結部とを有する第1部材と、
     前記金属配線を保持するための第2保持部と、前記第2保持部に固定される第2連結部とを有する第2部材と
    を備え、
     前記第1連結部および前記第2連結部は、前記第1保持部および前記第2保持部の両方に保持される前記金属配線の少なくとも幅方向を軸として回動可能に連結される、形状維持具。
  2.  請求項1記載の形状維持具であって、
     前記第1連結部は、球状の被支持部であり、
     前記第2連結部は、凹状の支持部であって、前記第1連結部を収容可能な内部空間を有し、
     前記第1連結部および前記第2連結部は、直交三軸回りに回動可能に連結される、形状維持具。
  3.  請求項1記載の形状維持具であって、
     前記第1連結部は、円柱状の被支持部であり、
     前記第2連結部は、筒状の支持部であって、前記第1連結部を収容可能な内部空間を有し、
     前記第1連結部および前記第2連結部は、それらの中心軸回りに回動可能に連結される、形状維持具。
  4.  請求項1~請求項3のいずれか一項に記載の形状維持具であって、
     前記第1保持部は、
     前記金属配線を載せるための第1基部と、
     前記第1基部から延出し、前記第1基部とは反対側に自由端を有する第1帯部と、
     前記金属配線を周回した前記第1帯部の前記自由端を固定するための孔と
    を有し、
     前記第2保持部は、
     前記金属配線を載せるための第2基部と、
     前記第2基部から延出し、前記第2基部とは反対側に自由端を有する第2帯部と、
     前記金属配線を周回した前記第2帯部の前記自由端を固定するための孔と
    を有する、形状維持具。
  5.  請求項1~請求項4のいずれか一項に記載の形状維持具であって、
     前記第1部材は、
     車両の固定対象に固定するための第1固定部、
    を有する、形状維持具。
  6.  請求項1~請求項5のいずれか一項に記載の形状維持具であって、
     前記第2部材は、
     車両の固定対象に固定するための第2固定部、
    を有する、形状維持具。
PCT/JP2018/009846 2017-03-16 2018-03-14 形状維持具 WO2018168890A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880013972.0A CN110326178B (zh) 2017-03-16 2018-03-14 形状维持用具
US16/493,936 US11451026B2 (en) 2017-03-16 2018-03-14 Shape maintaining tool

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-051389 2017-03-16
JP2017051389A JP6743734B2 (ja) 2017-03-16 2017-03-16 形状維持具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018168890A1 true WO2018168890A1 (ja) 2018-09-20

Family

ID=63522246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/009846 WO2018168890A1 (ja) 2017-03-16 2018-03-14 形状維持具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11451026B2 (ja)
JP (1) JP6743734B2 (ja)
CN (1) CN110326178B (ja)
WO (1) WO2018168890A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021192942A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール及び保持部材付き配線部材
WO2024006723A1 (en) 2022-06-30 2024-01-04 The Procter & Gamble Company Absorbent articles and methods and apparatuses for making absorbent articles with frangible pathways

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11618393B1 (en) * 2022-06-01 2023-04-04 Ford Global Technologies, Llc Modular rail for wire harness retention

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61174819U (ja) * 1985-04-20 1986-10-31
JPH09191528A (ja) * 1996-01-09 1997-07-22 Kansei Corp 矯正治具付ワイヤハーネス
JP2007112187A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Toyota Auto Body Co Ltd ワイヤーハーネスの取付け構造
JP2010283945A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Autonetworks Technologies Ltd フラットケーブル用のバンドクランプ
JP2011024356A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Autonetworks Technologies Ltd フラットケーブル用のクランプ
JP2013099179A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤーハーネス及びその経路規制部材

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4356599A (en) * 1980-12-19 1982-11-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Stackable flat cable clamp
JPS61174819A (ja) 1985-01-29 1986-08-06 Omron Tateisi Electronics Co 減算回路
US4635886A (en) * 1985-10-18 1987-01-13 Dek, Inc. Flat wire clip
US5112013A (en) * 1991-02-25 1992-05-12 Chrysler Corporation Tie strap structure for electric wiring
DE69612488T2 (de) * 1996-06-25 2001-11-29 Toyota Yuki Co Schlauchhaltesystem
DE10392299T5 (de) * 2002-02-22 2005-02-10 Woodbridge Foam Corp., Mississauga Anschlussvorrichtung
US7185399B2 (en) * 2003-08-06 2007-03-06 Medcount Systems, C.L.C. Method and apparatus for securing cables and the like
US7185770B1 (en) * 2005-03-22 2007-03-06 Roten Randal E Modular storage rack
JP4397862B2 (ja) * 2005-07-20 2010-01-13 矢崎総業株式会社 フラットケーブル用クランプ
US8099837B2 (en) * 2007-09-07 2012-01-24 Hope Global, Division Of Nfa Corporation Low-profile upholstery clip for attaching a bead to a foam substrate
CN201393406Y (zh) * 2009-05-05 2010-02-03 王爱国 水果采摘机
JP2013198206A (ja) 2012-03-16 2013-09-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤーハーネスの経路規制装置及びワイヤーハーネス
CN202997440U (zh) * 2012-11-28 2013-06-12 长城汽车股份有限公司 一种线束固定卡扣
CN203766867U (zh) * 2014-03-25 2014-08-13 重庆龙润汽车转向器有限公司 万向节转向器
JP2016120901A (ja) 2014-12-24 2016-07-07 株式会社オートネットワーク技術研究所 自動車用電源供給装置
CN205116055U (zh) * 2015-06-30 2016-03-30 浙江五联建设有限公司 道路基坑防护栏
CN205225660U (zh) * 2015-12-27 2016-05-11 钟国平 一种改进型柱塞
CN205477654U (zh) * 2016-03-30 2016-08-17 大连理工大学 一种新型盾构管片铰接接头

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61174819U (ja) * 1985-04-20 1986-10-31
JPH09191528A (ja) * 1996-01-09 1997-07-22 Kansei Corp 矯正治具付ワイヤハーネス
JP2007112187A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Toyota Auto Body Co Ltd ワイヤーハーネスの取付け構造
JP2010283945A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Autonetworks Technologies Ltd フラットケーブル用のバンドクランプ
JP2011024356A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Autonetworks Technologies Ltd フラットケーブル用のクランプ
JP2013099179A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤーハーネス及びその経路規制部材

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021192942A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール及び保持部材付き配線部材
JP2021154772A (ja) * 2020-03-25 2021-10-07 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール及び保持部材付き配線部材
JP7392541B2 (ja) 2020-03-25 2023-12-06 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール及び保持部材付き配線部材
WO2024006723A1 (en) 2022-06-30 2024-01-04 The Procter & Gamble Company Absorbent articles and methods and apparatuses for making absorbent articles with frangible pathways

Also Published As

Publication number Publication date
JP6743734B2 (ja) 2020-08-19
US11451026B2 (en) 2022-09-20
US20210273431A1 (en) 2021-09-02
CN110326178B (zh) 2020-10-13
JP2018157659A (ja) 2018-10-04
CN110326178A (zh) 2019-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018168890A1 (ja) 形状維持具
US9281578B2 (en) Connecting apparatus for power cable
US10602647B2 (en) Electromagnetic shield component and wire harness
WO2012008365A1 (ja) ワイヤハーネス、ワイヤハーネスと機器との搬送方法、及びワイヤハーネスによる機器間の接続方法
US10325748B2 (en) Electrical connection box
US20150136479A1 (en) Wire Harness with Fixing Members
WO2018163819A1 (ja) 固定具
US10611321B2 (en) Wiring module
WO2018079135A1 (ja) 配線モジュール
US20200403476A1 (en) Rotating electrical machine
US11081814B2 (en) Wiring module
JP2007330054A (ja) 電気接続箱
JP2022519384A (ja) 駆動ユニットの電気コネクタにインバータバスバーを電気的に接続するためのコネクタアセンブリおよび方法ならびにそのような駆動ユニット
US10644488B2 (en) Wire assembly and vehicle including wire assembly
US20230322171A1 (en) Electrical connection box
JP7376535B2 (ja) 端子台
US20230253771A1 (en) Electrical connection box
JP2015093650A (ja) 車両用コネクタ固定構造
JP2024073011A (ja) ワイヤハーネス製造方法及びワイヤハーネス
JP7484886B2 (ja) 蓄電装置及び蓄電装置の製造方法
CN110116686B (zh) 配线组件及包括配线组件的车辆
JP2017007439A (ja) 車両用内装材
JP2023128979A (ja) 取付けモジュール及びその取付け構造、並びに保護部材
JP2000090746A (ja) 配線組立体
JP2005137133A (ja) 配線保護部材の固定構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18767046

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18767046

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1