WO2018168611A1 - 波ワッシャおよび流量可変バルブ機構 - Google Patents

波ワッシャおよび流量可変バルブ機構 Download PDF

Info

Publication number
WO2018168611A1
WO2018168611A1 PCT/JP2018/008824 JP2018008824W WO2018168611A1 WO 2018168611 A1 WO2018168611 A1 WO 2018168611A1 JP 2018008824 W JP2018008824 W JP 2018008824W WO 2018168611 A1 WO2018168611 A1 WO 2018168611A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wave washer
valve
main body
plane
protruding piece
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/008824
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雄一郎 秋山
聡志 大谷
直忠 植田
惣彦 谷垣
英樹 遠矢
Original Assignee
株式会社Ihi
中央発條株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Ihi, 中央発條株式会社 filed Critical 株式会社Ihi
Priority to DE112018001379.0T priority Critical patent/DE112018001379B4/de
Priority to US16/493,987 priority patent/US10876466B2/en
Priority to CN201880008311.9A priority patent/CN110291280B/zh
Publication of WO2018168611A1 publication Critical patent/WO2018168611A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/18Control of the pumps by bypassing exhaust from the inlet to the outlet of turbine or to the atmosphere
    • F02B37/183Arrangements of bypass valves or actuators therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/18Control of the pumps by bypassing exhaust from the inlet to the outlet of turbine or to the atmosphere
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B43/00Washers or equivalent devices; Other devices for supporting bolt-heads or nuts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/20Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation arranged externally of valve member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Definitions

  • This disclosure relates to a wave washer and a variable flow valve mechanism.
  • the wave washer described in Patent Document 1 includes a plurality of arc-shaped pieces and a plurality of inwardly bent pieces that connect the arc-shaped pieces.
  • the wave washer described in Patent Document 2 includes a ring-shaped washer main body that is corrugated and three projecting pieces that are formed on the inner periphery of the washer main body. The three projecting pieces are formed obliquely upward at equal angular intervals. The tip of each protruding piece is wide and has a curved surface that closely follows the outer periphery of the counterpart shaft.
  • the spring washer described in Patent Literature 3 includes an annular outer main body, a plurality of first finger portions and a plurality of second finger portions extending inward from the outer main body.
  • the first finger part and the second finger part are alternately provided in the circumferential direction.
  • the first finger portion extends in the first axial direction
  • the second finger portion extends in the second axial direction.
  • This disclosure describes a wave washer that can reduce wear due to contact with a component, and a flow variable valve mechanism that includes the wave washer.
  • a wave washer includes an annular main body that is formed around an axis and has a wave shape, and at least one protruding piece that protrudes inward or outward from the main body, and includes at least one protrusion
  • the strip includes a flat surface perpendicular to the axis.
  • wear of the wave washer due to contact with a component can be reduced.
  • the collision noise between components in the flow rate variable valve mechanism can be reduced.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a supercharger to which a variable flow rate valve mechanism according to an embodiment is applied.
  • FIG. 2 is a side view showing the supercharger of FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line III-III in FIG.
  • FIG. 4 is a perspective view showing the wave washer in FIG.
  • FIG. 5 is a partially enlarged view of FIG.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a positional relationship of the wave washer with respect to the link member.
  • FIG. 7 is a front view of the wave washer of FIG.
  • FIG. 8 is a rear view of the wave washer of FIG.
  • FIG. 13 is a partially enlarged view of FIG.
  • FIG. 14 is a front
  • a wave washer includes an annular main body that is formed around an axis and has a wave shape, and at least one protruding piece that protrudes inward or outward from the main body, and includes at least one protrusion
  • the strip includes a flat surface perpendicular to the axis.
  • a shaft member is inserted through the annular main body. Some two parts are provided on both sides of the main body in the axial direction. The wave washer is sandwiched between these two parts.
  • the corrugated main body has a spring property, and is deformed (reduced) in the axial direction while being disposed between the two parts.
  • the flat surface of the protruding piece can contact at least one component. Therefore, the contact area between the wave washer and the component can be increased.
  • An increase in contact area results in a reduction in surface pressure compared to washers having the same inner and outer diameters. Thereby, the abrasion by contact with components can be reduced.
  • wave washer wear has caused a decrease in springiness (for example, tension or spring load). However, according to the wave washer described above, wear is reduced, so that the decrease in springiness can also be suppressed. .
  • the body includes a base to which the protruding piece is connected, and the flat surface of the protruding piece and the surface of the base are located on the same plane.
  • the flat surface of the protruding piece but also the surface of the base portion of the main body is in contact with at least one component.
  • the corrugation of the main body can be formed in a region other than the base.
  • the body is wavy between a first plane perpendicular to the axis and a second plane perpendicular to the axis and spaced from the first plane in the axial direction
  • the at least one protruding piece Includes at least one first projecting piece including a flat surface extending along the first plane and opposite to the second plane in the axial direction, and extending along the second plane and first in the axial direction.
  • at least one second projecting piece including a flat surface formed on the side opposite to the flat surface.
  • a first projecting piece and a second projecting piece each including a flat surface along the parallel first plane and the second plane are provided. The first protruding piece contacts the first part, and the second protruding piece contacts the second part.
  • the wave washer comes into contact with both of the two components in a planar shape, so that the contact area between the wave washer and the component can be further increased.
  • the two types of flat surfaces located on both end surfaces of the main body in the axial direction surely bear the surface pressure from the component.
  • the first protruding pieces and the second protruding pieces are alternately arranged in the circumferential direction.
  • a plurality of protruding pieces can be suitably arranged according to the wave shape of the main body.
  • the wave washer can be evenly contacted with the two parts.
  • the surface pressure received by the plurality of flat surfaces can also be uniform in the circumferential direction.
  • the protruding piece includes a proximal end connected to the main body and extending along a radial direction of the main body, and a distal end connected to the proximal end, and at least the distal end is provided with a flat surface.
  • the width of the base end in the direction perpendicular to both the axis and the radius is smaller than the width of the tip.
  • the contact area with the component can be increased by the tip portion provided with the flat surface. Since the width of the proximal end portion is smaller than the width of the distal end portion, the proximal end portion hardly affects the shape of the corrugated main body. In other words, the degree of freedom in designing the wave shape of the main body is increased.
  • the flat surface is provided over the entire area of the protruding piece. In this case, since the entire area of the protruding piece contacts at least one component, the contact area between the wave washer and the component can be further increased.
  • the protruding piece protrudes inward from the main body.
  • tip of a protrusion piece may be provided.
  • a protruding piece for increasing the contact area can be used as a member for positioning.
  • a variable flow rate valve mechanism includes a valve body that opens and closes an opening of a gas flow rate variable passage formed in a housing, and the valve body is connected to a first end and is rotatable with respect to the housing.
  • the wave washer described above is disposed in a gap between the end face and the link member and the stem is inserted therethrough. In this case, the spring force of the wave washer can suppress a collision between the bearing and the link member. Thereby, since the collision sound (striking sound) between the bearing and the link member in the variable flow rate valve mechanism is reduced, the generated sound from the supercharger can be reduced. This can improve the merchantability of the supercharger.
  • a flow rate variable valve mechanism includes a valve body that opens and closes an opening of a gas flow rate variable passage formed in a housing, an attachment member that has a valve body attached to a distal end portion thereof, A stem whose base end is connected to the first end and is rotatably supported with respect to the housing, a cylindrical bearing that is inserted into a through hole of the housing and rotatably supports the stem, and a base end of the mounting member
  • One of the wave washers described above is disposed in a gap between the portion and the end face in the housing of the bearing and the stem is inserted therethrough.
  • the spring force of the wave washer can suppress a collision between the mounting member and the bearing.
  • a flow rate variable valve mechanism includes a valve body that opens and closes an opening of a gas flow rate variable passage, a valve shaft that is provided in the valve body and protrudes on the opposite side of the opening, and a valve shaft Is inserted into the tip, and a mounting member having a valve body attached to the tip, and a clasp connected to an end opposite to the valve body of the valve shaft and protruding from the mounting member
  • the wave washer is disposed in a gap between the mounting member and the clasp and the valve shaft is inserted therethrough.
  • the spring force of the wave washer can suppress a collision between the mounting member and the clasp.
  • a flow rate variable valve mechanism includes a valve body that opens and closes an opening of a gas flow rate variable passage, a valve shaft that is provided in the valve body and protrudes on the opposite side of the opening, and a valve shaft Is inserted into the distal end portion, the mounting member having a valve body attached to the distal end portion, and any one of the wave washers described above that is disposed in a gap between the valve body and the mounting member and through which the valve shaft is inserted.
  • the spring force of the wave washer can suppress a collision between the valve body and the mounting member.
  • the collision sound (battering sound) between the valve body and the mounting member in the variable flow rate valve mechanism is reduced, the sound generated from the supercharger can be reduced. This can improve the merchantability of the supercharger.
  • a supercharger 1 shown in FIGS. 1 to 3 is a supercharger for a vehicle, for example, and compresses air supplied to an engine using exhaust gas discharged from an engine (not shown).
  • the supercharger 1 includes a turbine 2 and a compressor 3.
  • the turbine 2 includes a turbine housing 4 and a turbine impeller 6 housed in the turbine housing 4.
  • the compressor 3 includes a compressor housing 5 and a compressor impeller 7 housed in the compressor housing 5.
  • the turbine impeller 6 is provided at the first end of the rotating shaft 14, and the compressor impeller 7 is provided at the second end of the rotating shaft 14.
  • a bearing housing 13 is provided between the turbine housing 4 and the compressor housing 5.
  • the rotating shaft 14 is rotatably supported by the bearing housing 13 via a bearing 15.
  • the supercharger 1 includes a turbine rotor shaft 16.
  • the turbine rotor shaft 16 includes a rotating shaft 14 and a turbine impeller 6.
  • the turbine rotor shaft 16 and the compressor impeller 7 rotate as an integral rotating body.
  • the turbine housing 4 is provided with an exhaust gas inlet 8 and an exhaust gas outlet 10. Exhaust gas discharged from the engine flows into the turbine scroll passage 4 a through the exhaust gas inlet 8, rotates the turbine impeller 6, and then flows out of the turbine housing 4 through the exhaust gas outlet 10.
  • the compressor housing 5 is provided with a suction port 9 and a discharge port 11.
  • the turbine impeller 6 rotates as described above, the turbine rotor shaft 16 and the compressor impeller 7 rotate.
  • the rotating compressor wheel 7 compresses the air sucked from the suction port 9.
  • the compressed air passes through the compressor scroll channel 5 a and is discharged from the discharge port 11.
  • the compressed air discharged from the discharge port 11 is supplied to the engine.
  • bypass passage 17 is a gas flow rate variable passage for making the flow rate of the exhaust gas supplied to the turbine impeller 6 side variable.
  • a wastegate valve 20 as an example of a variable flow rate valve mechanism is provided inside the turbine housing 4.
  • the waste gate valve 20 is configured to open and close the opening of the bypass passage 17.
  • the waste gate valve 20 includes a stem 21 that is rotatably supported with respect to the outer wall of the turbine housing 4, a valve mounting member 22 that projects from the first end 21 a of the stem 21 in the radial direction of the stem 21, and a valve mounting member 22. And a valve body 23 supported by the front end portion 22b.
  • a support hole (through hole) 24 that penetrates in the thickness direction of the outer wall is formed in the outer wall of the turbine housing 4.
  • a cylindrical bearing 25 is inserted into the support hole 24.
  • the bearing 25 is fixed to the outer wall of the turbine housing 4.
  • the bearing 25 may have a constant diameter from the first end side to the second end side in the axial direction.
  • the first end face 25a of the bearing 25 located in the turbine housing 4 is formed flat.
  • the second end face 25b of the bearing 25 located outside the turbine housing 4 is formed flat.
  • the shape of the bearing 25 is not particularly limited, and may be any shape.
  • the bearing 25 may have a small diameter portion formed on the first end side in the turbine housing 4 and a large diameter portion formed on the second end side outside the turbine housing 4.
  • the bearing 25 may have an inclined portion whose diameter increases from the first end side toward the second end side.
  • the stem 21 is inserted into the bearing 25 and supported rotatably with respect to the outer wall of the turbine housing 4.
  • a first end 21 a disposed in the turbine housing 4 of the stem 21 is inserted through a cylindrical portion formed at the base end portion 22 a of the valve mounting member 22.
  • the base end portion 22a of the valve mounting member 22 is joined to the first end 21a of the stem 21 by welding or the like.
  • the end face on the bearing 25 side of the tubular part formed on the base end part 22a of the valve mounting member 22 is parallel to the first end face 25a of the bearing 25 and faces the first end face 25a.
  • the stem 21 rotates around the axis of the stem 21 and swings the valve mounting member 22.
  • An attachment hole for attaching the valve body 23 is provided at the distal end portion 22 b of the valve attachment member 22.
  • the valve body 23 can be brought into contact with and separated from the peripheral edge of the opening of the bypass passage 17 and has, for example, a disk shape.
  • the valve body 23 is provided with a valve shaft 26 that protrudes on the side opposite to the opening of the bypass passage 17.
  • the valve shaft 26 is inserted through the mounting hole of the distal end portion 22 b of the valve mounting member 22.
  • a stopper 27 is fixed to an end 26a of the valve shaft 26 opposite to the valve body 23.
  • the stopper 27 holds the valve shaft 26 inserted through the mounting hole.
  • the valve body 23 is supported so as to be finely movable (including tilting) with respect to the valve mounting member 22.
  • valve body 23 slightly moves with respect to the valve mounting member 22, the valve body 23 comes into close contact with the peripheral edge portion of the opening of the bypass passage 17.
  • the waste gate valve 20 is closed.
  • the waste gate valve 20 is opened.
  • a plate-like link member 28 protruding in the radial direction of the stem 21 is fixed to the second end 21 b of the stem 21 disposed outside the turbine housing 4.
  • the second end 21 b of the stem 21 passes through a through hole formed in the link member 28.
  • the back surface 28a of the link member 28 is parallel to the second end surface 25b of the bearing 25 and faces the second end surface 25b.
  • the stem 21, the link member 28, the valve mounting member 22, and the valve body 23 can move slightly in the axial direction of the stem 21 with respect to the bearing 25 fixed to the turbine housing 4.
  • a gap may be formed between them.
  • the wave washer 40 of this embodiment is disposed in any gap. Or the wave washer 40 may be arrange
  • an attachment hole through which the connection pin 29 is inserted is formed at the distal end portion of the link member 28, and the connection pin 29 is inserted into this attachment hole.
  • the connecting pin 29 is inserted through a mounting hole formed in the distal end portion 51 a of the operating rod 51 of the actuator 50.
  • the first end of the connecting pin 29 is fixed to the operating rod 51 by caulking.
  • a clip 30 is attached to the second end portion of the connecting pin 29 to prevent the connecting pin 29 from coming off from the mounting hole.
  • the distal end portion 51 a of the operating rod 51 and the connecting pin 29 are rotatable with respect to the link member 28. As the operating rod 51 moves, the tip of the link member 28 swings about the axis of the stem 21. In other words, the stem 21 is connected to the operating rod 51 of the actuator 50 via the link member 28 and the connecting pin 29.
  • the actuator 50 is fixed to a bracket 18 that protrudes laterally from the compressor housing 5.
  • the actuator 50 is disposed in the low pressure chamber 59, for example, an operating rod 51, a diaphragm that drives the operating rod 51, a low pressure chamber 59 and a high pressure chamber 58 that are adjacent to each other across the diaphragm in the axial direction of the operating rod 51.
  • a return spring for biasing the diaphragm.
  • the waste gate valve 20 is devised to prevent the generation of noise due to the collision between parts during use.
  • a wave washer 40 is disposed between the back surface 28 a of the link member 28 and the second end surface 25 b of the bearing 25.
  • a second end 21 b of the stem 21 is inserted through the wave washer 40.
  • the wave washer 40 contacts the link member 28 and the bearing 25.
  • the wave washer 40 has a spring force and applies a spring load to the link member 28 and the bearing 25.
  • the wave washer 40 suppresses the collision between the link member 28 and the bearing 25.
  • the wave washer 40 is in contact with the back surface 28a of the link member 28 and the second end surface 25b of the bearing 25 with a sufficient contact area. Thereby, the wear of the wave washer 40 is reduced.
  • the wave washer 40 will be described in detail with reference to FIG. 4 and subsequent drawings.
  • the wave washer 40 includes an annular main body 60 having an axis L, and a plurality of projecting pieces 70 projecting radially inward from the main body 60.
  • the wave washer 40 is made of a thin metal plate, for example.
  • the thin line shown by FIG. 4 is a line showing the shape of a solid surface.
  • the annular main body 60 is formed around the axis L.
  • the main body 60 is thin in the direction of the axis L, and has a predetermined width in the radial direction perpendicular to the axis L.
  • the main body 60 has a wave shape and has a spring property. As shown in FIGS. 9 and 10, the main body 60 is wavy between a first plane P1 perpendicular to the axis L and a second plane P2 perpendicular to the axis L.
  • the second plane P2 is separated from the first plane P1 in the axis L direction and is parallel to the first plane P1.
  • the free length (free height) of the wave washer 40 is defined by the first plane P1 and the second plane P2.
  • the main body 60 includes a first base 61 and a second base 62 to which a protruding piece 70 (a first protruding piece 71 or a second protruding piece 72 described later) is connected.
  • a protruding piece 70 a first protruding piece 71 or a second protruding piece 72 described later
  • three first bases 61 and three second bases 62 are alternately arranged in the circumferential direction.
  • the three first base portions 61 are arranged at equal intervals in the circumferential direction, and the three second base portions 62 are arranged at equal intervals in the circumferential direction.
  • the first base 61 and the second base 62 When viewed from the direction of the axis L, for example, the first base 61 and the second base 62 have the same shape and size.
  • the three first base parts 61 and the three second base parts 62 are arranged at equal intervals in the circumferential direction.
  • Flat convex portions 66 may be formed on the outer peripheral sides of the three
  • the first base 61 extends along the first plane P1.
  • the second base portion 62 extends along the second plane P2.
  • the first base 61 includes a first surface 61a that extends along the first plane P1.
  • the first surface 61a is formed on the first base 61 on the side opposite to the second plane P2.
  • the second base 62 includes a second surface 62a extending along the second plane P2.
  • the second surface 62a is formed on the opposite side of the second base 62 from the first plane P1.
  • an inclined portion 63 is formed between the first base 61 and the second base 62. As shown in FIG.
  • the inclined portion 63 is connected to the first base portion 61 and the second base portion 62.
  • the inclined portion 63 extends obliquely with respect to these planes between the first plane P1 and the second plane P2.
  • the inclined portion 63 constitutes an inclined surface of the corrugated main body 60.
  • the inclined portion 63 may be a flat surface or a curved surface.
  • main body 60 is not limited to a case where the main body 60 is continuous over the entire circumference (360 °).
  • the main body 60 may have a shape in which a part in the circumferential direction is interrupted.
  • the main body 60 may be generally annular as a whole.
  • the protruding piece 70 has a first protruding piece 71 connected to each first base 61 and a second protruding piece 72 connected to each second base 62.
  • three first projecting pieces 71 and three second projecting pieces 72 are alternately arranged in the circumferential direction.
  • the three first protruding pieces 71 are arranged at equal intervals in the circumferential direction, and the three second protruding pieces 72 are arranged at equal intervals in the circumferential direction.
  • the first protruding piece 71 and the second protruding piece 72 have the same shape and size.
  • the three first projecting pieces 71 and the three second projecting pieces 72 are arranged at equal intervals in the circumferential direction.
  • the first projecting piece 71 and the second projecting piece 72 project from the main body 60 inward (in the radial direction), that is, toward the axis L, respectively.
  • a circular opening is formed by the inner end surface 74 a of the first projecting piece 71 and the inner end surface 76 a of the second projecting piece 72.
  • the first projecting piece 71 extends along the first plane P1.
  • the second projecting piece 72 extends along the second plane P2.
  • the first protruding piece 71 includes a first flat surface 81 extending along the first plane P1.
  • the first flat surface 81 is formed on the first projecting piece 71 on the side opposite to the second plane P2.
  • the second protruding piece 72 includes a second flat surface 82 extending along the second plane P2.
  • the second flat surface 82 is formed on the second projecting piece 72 on the side opposite to the first plane P1.
  • the wave washer 40 is provided with as wide a flat portion as possible so as to increase the contact area with the parts (bearing 25 and link member 28) on both sides in the axis L direction.
  • the first flat surface 81 of the first projecting piece 71 and the first surface 61 a of the first base 61 are located on the same plane.
  • the first flat surface 81 and the first surface 61a form a first contact surface 41 that is a continuous flat surface.
  • the first contact surface 41 extends along the first plane P1.
  • the second flat surface 82 of the second projecting piece 72 and the second surface 62a of the second base 62 are located on the same plane.
  • a second contact surface 42 that is a continuous flat surface is formed by the second flat surface 82 and the second surface 62a (see the hatched portion in FIG. 13).
  • the second contact surface 42 extends along the second plane P2.
  • the wave washer 40 is compressed (collapsed) from the free length while being sandwiched between the link member 28 and the bearing 25.
  • the first contact surface 41 contacts the back surface 28 a of the link member 28, and the second contact surface 42 contacts the second end surface 25 b of the bearing 25.
  • the link member 28 has a width corresponding to the diameter of the main body 60 and is in contact with most of the portion of the wave washer 40 on the first plane P ⁇ b> 1 side.
  • the diameter of the main body 60 may be slightly larger than the diameter of the second end face 25b, or may be substantially the same as the diameter of the second end face 25b.
  • the second end face 25b is in contact with most of the portion of the wave washer 40 on the second plane P2 side.
  • the first flat surface 81 is provided over the entire area of the first protruding piece 71
  • the second flat surface 82 is provided over the entire area of the second protruding piece 72.
  • the first flat surface 81 and the second flat surface 82 are located on the same plane as the first surface 61a and the second surface 62a, respectively, so that a flat portion (that is, the first contact surface 41 and the second contact surface). 42) The area is increased.
  • the first projecting piece 71 is connected to the first base portion 61 and extends inwardly (inward in the radial direction).
  • the first base end portion 73 is connected to the inner side of the first base end portion 73. including.
  • the first base end portion 73 extends along the radial direction of the main body 60.
  • the first distal end portion 74 projects to both sides in the circumferential direction with respect to the first proximal end portion 73.
  • the second projecting piece 72 is connected to the second base portion 62 and extends inwardly (inward in the radial direction), and a second base end portion 76 connected to the inside of the second base end portion 75. including.
  • the second base end portion 75 extends along the radial direction of the main body 60.
  • the second distal end portion 76 protrudes on both sides in the circumferential direction with respect to the second proximal end portion 75.
  • the inner end surface 74 a described above is formed at the tip of the first tip portion 74 of the first projecting piece 71.
  • the above-described inner end surface 76 a is formed at the tip of the second tip portion 76 of the second projecting piece 72.
  • Each of the inner end surface 74a and the inner end surface 76a has a concave shape corresponding to a part of an arc.
  • the inner end surface 74a of the first projecting piece 71 and the inner end surface 76a of the second projecting piece 72 form, for example, a circular discontinuous inner peripheral surface along the second end 21b (shaft member) of the stem 21. .
  • the second end 21b (shaft member) of the stem 21 is inserted through the opening formed by the inner end surface 74a and the inner end surface 76a.
  • the wave washer 40 When the inner end surface 74 a and / or the inner end surface 76 a abuts on the stem 21, the wave washer 40 may be positioned in the radial direction (that is, held) with respect to the stem 21.
  • a gap may be formed in the radial direction between the inner end surface 74 a and / or the inner end surface 76 a and the stem 21. The radial gap allows the wave washer 40 to collapse properly.
  • the axis L of the wave washer 40 and the axis of the stem 21 can substantially coincide.
  • the width W1 of the second proximal end portion 75 is smaller than the width W2 of the second distal end portion 76.
  • the “width” means a size in a direction perpendicular to both the radius passing through the center of the second base end portion 75 and the axis L. Note that the same relationship (width W1 ⁇ width W2) is also established for the first base end portion 73 and the first tip end portion 74 of the first projecting piece 71.
  • tip part 76 is small, the length of the circumferential direction of the inclination part 63 of the main body 60 can be enlarged.
  • a free length (distance between the first plane P1 and the second plane P2) generated by the inclined portion 63 can be sufficiently secured, and a wave shape that realizes a desired spring load can be formed.
  • a flat portion related to the second projecting piece 72 is indicated by hatching.
  • the wave washer 40 is sandwiched between these two parts.
  • the corrugated main body 60 has a spring property, and is deformed (reduced) in the direction of the axis L while being disposed between two parts.
  • the first flat surface 81 of the first protruding piece 71 and the second flat surface 82 of the second protruding piece 72 can contact the link member 28 and the bearing 25, respectively (see FIG. 5). Therefore, the contact area between the wave washer 40 and the component can be increased.
  • An increase in contact area results in a reduction in surface pressure compared to washers having the same inner and outer diameters. Thereby, the abrasion by contact with components can be reduced.
  • the wave washer 40 of the present embodiment since wear is reduced, it is possible to suppress a decrease in springiness.
  • the wave washer 40 deformed by being sandwiched between the link member 28 and the bearing 25 has, for example, a part of the inclined portion 63 close to the first base portion 61 or the second base portion 62 in the main body 60. It contacts the link member 28 (or the bearing 25). Therefore, a wider enlarged contact surface 43 enlarged in the circumferential direction is formed, and an advantageous configuration is realized from the viewpoint of reducing the wear described above.
  • the main body 60 is also provided with a flat first surface 61a and a second surface 62a, and the first surface 61a and the second surface 62a are located on the same plane as the first flat surface 81 and the second flat surface 82, respectively.
  • the first surface 61 a and the second surface 62 a of the main body 60 are also in contact with the link member 28 and the bearing 25. As a result, the contact area between the wave washer 40 and the component can be further increased.
  • the first projecting piece 71 and the second projecting piece 72 include a first flat surface 81 along the first plane P1 and a second flat surface 82 along the second plane P2.
  • the first projecting piece 71 contacts the link member 28, and the second projecting piece 72 contacts the bearing 25.
  • the wave washer 40 comes into contact with both of the two components in a planar shape, so that the contact area between the wave washer 40 and the component can be further increased.
  • the two types of flat surfaces (the first flat surface 81 and the second flat surface 82) located on both end surfaces of the main body 60 in the axis L direction reliably bear the surface pressure from the component.
  • a plurality of projecting pieces can be suitably arranged according to the wave shape of the main body 60.
  • the wave washer 40 can be evenly contacted with the two parts.
  • the surface pressure received by the plurality of flat surfaces can also be uniform in the circumferential direction.
  • the contact area with the component can be increased by the tip portion (the first tip portion 74 or the second tip portion 76) provided with a flat surface. Since the width W1 of the proximal end portion (first proximal end portion 73 or second proximal end portion 75) is smaller than the width W2 of the distal end portion (first distal end portion 74 or second distal end portion 76), the proximal end portion is It is difficult to affect the shape of the corrugated body 60. In other words, the degree of freedom in designing the wave shape of the main body 60 is increased.
  • the flat surface (first flat surface 81 or second flat surface 82) is provided over the entire area of the protruding piece (first protruding piece 71 or second protruding piece 72). In this case, since the entire area of the protruding piece contacts at least one component, the contact area between the wave washer 40 and the component can be further increased.
  • the protruding piece (the first protruding piece 71 or the second protruding piece 72) protrudes inward from the main body 60.
  • a configuration in which a shaft member such as the stem 21 is brought into contact with the tip of the protruding piece can be provided.
  • a protruding piece for increasing the contact area can be used as a member for positioning.
  • the spring force of the wave washer 40 can suppress a collision between the bearing 25 and the link member 28.
  • the collision sound (battering sound) between the bearing 25 and the link member 28 reduces, the sound generated from the supercharger 1 can be reduced. This can improve the merchantability of the supercharger 1.
  • the bearing 25 and the link member 28 collide with each other through a clearance, and a hitting sound is generated. However, this problem is solved.
  • the wave washer 40 is disposed in a gap between the base end portion 22 a (see FIG. 3) of the valve mounting member 22 and the first end surface 25 a in the housing of the bearing 25.
  • a waste gate valve 20 through which the first end 21a of the stem 21 is inserted may be provided.
  • the spring force of the wave washer 40 can suppress a collision between the valve mounting member 22 and the bearing 25.
  • the collision sound (striking sound) between the valve mounting member 22 and the bearing 25 in the waste gate valve 20 is reduced, the generated sound from the supercharger 1 can be reduced. This can improve the merchantability of the supercharger 1.
  • a wastegate valve 20 in which the wave washer 40 is disposed in the gap between the valve mounting member 22 and the stopper 27 and the valve shaft 26 is inserted through the wave washer 40.
  • the spring force of the wave washer 40 can suppress a collision between the valve mounting member 22 and the clasp 27.
  • the collision sound (striking sound) between the valve mounting member 22 and the clasp 27 in the waste gate valve 20 is reduced, the sound generated from the supercharger 1 can be reduced. This can improve the merchantability of the supercharger 1.
  • the waste gate valve 20 in which the wave washer 40 is disposed in the gap between the valve body 23 and the valve mounting member 22 and the valve shaft 26 is inserted into the wave washer 40 may be provided.
  • the spring force of the wave washer 40 can suppress a collision between the valve body 23 and the valve mounting member 22.
  • the collision sound (battering sound) between the valve body 23 and the valve mounting member 22 in the waste gate valve 20 is reduced, the generated sound from the supercharger 1 can be reduced. This can improve the merchantability of the supercharger 1.
  • the location where the wave washer 40 is provided is not limited to one location.
  • a mode in which any two to four of the installation locations in the above embodiment (the mode shown in FIG. 3) and the installation locations in the above three modes are appropriately combined may be used. That is, the wave washer 40 can be provided at one place, two places, three places, or four places of the waste gate valve 20.
  • an annular main body 60A having a wavy shape and a plurality of projecting pieces 70A (first projecting piece 71A and second projecting piece) projecting radially outward from the main body 60A. 72A) may be provided.
  • a shaft member can be inserted through the main body 60A.
  • the main body 60A can include a plurality of first base portions 61A, a plurality of second base portions 62A, and a plurality of inclined portions 63A.
  • the positional relationship between the first base portion 61A and the first protruding piece 71A with respect to the first plane P1 and the positional relationship between the second base portion 62A and the second protruding piece 72A with respect to the second plane P2 may be the same as in the above embodiment.
  • the contact area can be increased. Similar to the above-described embodiment, wear can be reduced and collision noise in the waste gate valve 20 can be reduced.
  • the flat surface may be provided only in a partial region of the protruding piece.
  • the flat surface may be provided only at the tip of the protruding piece.
  • the base end portion of the protruding piece may not be flat. That is, the base end portion does not have to be along a plane perpendicular to the axis L.
  • a flat surface provided on a part of the protruding piece (such as a tip) and a base of the main body may form two contact surfaces that are separated from each other. In that case, for example, the base end portion of the protruding piece is not included in the contact surface.
  • the protruding piece may not be provided with a base end portion having a narrow width.
  • the wave washer may include a protruding piece having a substantially constant width.
  • the wave washer may include a protruding piece whose width decreases as it goes inward in the radial direction. In that case, the area of the protruding piece may be smaller than the area of the base.
  • the pair of side edges of the protruding piece extending from the base may be linear (in the direction of the axis L) extending in the radial direction.
  • the number of the first projecting pieces 71 and the number of the second projecting pieces 72 may not be three each.
  • the number of the first protruding pieces 71 and the number of the second protruding pieces 72 may be four or more, respectively, or may be two.
  • the first protruding pieces and the second protruding pieces may not be alternately arranged in the circumferential direction.
  • the plurality of first protruding pieces may be arranged with a certain interval in the circumferential direction, and the plurality of second protruding pieces may be arranged with a certain interval in the circumferential direction adjacent to them.
  • One first projecting piece and one second projecting piece may be provided. In this case, the first projecting piece and the second projecting piece may be arranged at positions shifted by 180 °.
  • the protruding piece may be provided between the first plane and the second plane (within the range of the free height of the main body) in the axial direction.
  • the base of the main body may not be flat. A part of the base may form an inclined part. Even when the base portion of the main body is flat, it may not be located on the same plane as the flat surface of the protruding piece. Only one protruding piece may be provided for the main body.
  • the wave shape of the main body can be changed as appropriate.
  • wear of the wave washer due to contact with a component can be reduced.
  • the collision noise between components in the flow rate variable valve mechanism can be reduced.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Abstract

本開示の一態様に係る波ワッシャは、軸線の周りに形成されて波状をなす環状の本体と、本体から内方または外方に突出する少なくとも1つの突出片と、を備える。少なくとも1つの突出片は、軸線に垂直な平坦面を含む。

Description

波ワッシャおよび流量可変バルブ機構
 本開示は、波ワッシャおよび流量可変バルブ機構に関する。
 従来、特許文献1~3に記載された波ワッシャ又はスプリングワッシャが知られている。特許文献1に記載された波ワッシャは、複数の弧状片と、各弧状片を接続する複数の内向屈曲片とから構成される。特許文献2に記載された波ワッシャは、波付けの施されたリング状のワッシャ本体と、ワッシャ本体の内周に形成された3個の突片とを備える。3個の突片は等角度間隔で斜め上向きに形成されている。各突片の先端は幅広になっていて、相手軸の外周にほぼ緊密に倣う曲面を有する。特許文献3に記載されたスプリングワッシャは、環状の外側本体と、外側本体から内方に延びる複数の第1指部と複数の第2指部とを備える。第1指部および第2指部は、周方向に交互に設けられている。第1指部は第1軸方向に延び、第2指部は第2軸方向に延びる。
特開平10-30668号公報 特開2000-291622号公報 国際公開第2005/071281号
 上記したように、従来、種々のワッシャが知られている。しかしながら、上記した従来のワッシャは、ワッシャを挟む部品との接触により摩耗しやすい。
 本開示は、部品との接触による摩耗を低減することができる波ワッシャ、および、その波ワッシャを備える流量可変バルブ機構を説明する。
 本開示の一態様に係る波ワッシャは、軸線の周りに形成されて波状をなす環状の本体と、本体から内方または外方に突出する少なくとも1つの突出片と、を備え、少なくとも1つの突出片は、軸線に垂直な平坦面を含む。
 本開示の一態様によれば、部品との接触による波ワッシャの摩耗を低減することができる。流量可変バルブ機構における部品間の衝突音を低減させることができる。
図1は、一実施形態に係る流量可変バルブ機構が適用された過給機を示す断面図である。 図2は、図1の過給機を示す側面図である。 図3は、図2中のIII-III線に沿った断面図である。 図4は、図3中の波ワッシャを示す斜視図である。 図5は、図3の部分拡大図である。 図6は、リンク部材に対する波ワッシャの位置関係を示す図である。 図7は、図4の波ワッシャの正面図である。 図8は、図4の波ワッシャの背面図である。 図9は、図4の波ワッシャの平面図である。 図10は、図4の波ワッシャの底面図である。 図11は、図4の波ワッシャの右側面図である。 図12は、図4の波ワッシャの左側面図である。 図13は、図7の部分拡大図である。 図14は、他の実施形態に係る波ワッシャを示す正面図である。
 本開示の一態様に係る波ワッシャは、軸線の周りに形成されて波状をなす環状の本体と、本体から内方または外方に突出する少なくとも1つの突出片と、を備え、少なくとも1つの突出片は、軸線に垂直な平坦面を含む。
 この波ワッシャによれば、環状の本体に、何らかの軸部材が挿通される。軸線方向における本体の両側には、何らかの2つの部品が設けられる。これらの2つの部品によって、波ワッシャは挟み込まれる。波状をなす本体はバネ性を有しており、2つの部品の間に配置された状態で、軸線方向に変形する(縮小する)。このとき、突出片の平坦面は、少なくとも1つの部品に接触し得る。よって、波ワッシャと部品との接触面積を増大させることができる。接触面積の増大は、同じ内径および外径を有するワッシャに比して、面圧の低減をもたらす。これにより、部品との接触による摩耗を低減することができる。従来、波ワッシャの摩耗はバネ性(たとえば張力またはバネ荷重等)の低下を招いていたが、上記の波ワッシャによれば、摩耗が低減されるので、バネ性の低下を抑制することもできる。
 いくつかの態様において、本体は、突出片が接続された基部を含み、突出片の平坦面と基部の表面とは同一平面上に位置する。この場合、突出片の平坦面のみならず、本体の基部の表面も、少なくとも1つの部品に接触する。このように本体にも平坦な表面を設けることにより、波ワッシャと部品との接触面積を更に増大させることができる。なお、本体の波形状は、基部以外の領域に形成され得る。
 いくつかの態様において、本体は、軸線に垂直な第1平面と、軸線に垂直であり軸線方向において第1平面から離間する第2平面との間において波状をなしており、少なくとも1つの突出片は、第1平面に沿って延びると共に軸線方向において第2平面とは反対側に形成された平坦面を含む少なくとも1つの第1突出片と、第2平面に沿って延びると共に軸線方向において第1平面とは反対側に形成された平坦面を含む少なくとも1つの第2突出片と、を有する。この場合、平行な第1平面および第2平面に沿う平坦面をそれぞれ含む第1突出片と第2突出片が設けられる。第1突出片が第1部品に接触し、第2突出片が第2部品に接触する。これにより、波ワッシャは、2つの部品の両方に対して平面状に接触するため、波ワッシャと部品との接触面積を更に増大させることができる。軸線方向における本体の両端面に位置する2種類の平坦面は、確実に部品からの面圧を負担する。
 いくつかの態様において、第1突出片と第2突出片とは、周方向に交互に配置されている。この場合、本体の波形状に応じて、複数の突出片を好適に配置することができる。2つの部品に対して波ワッシャを均等に接触させることができる。複数の平坦面が受ける面圧も、周方向において均等になり得る。
 いくつかの態様において、突出片は、本体に接続されて本体の半径方向に沿って延びる基端部と、基端部に接続された先端部とを含み、少なくとも先端部に平坦面が設けられており、軸線および半径の両方に垂直な方向における基端部の幅は、先端部の幅よりも小さい。この場合、平坦面が設けられた先端部により、部品との接触面積を増大させることができる。基端部の幅は先端部の幅よりも小さいので、基端部は、波状をなす本体の形状に影響を与えにくい。言い換えれば、本体の波形状の設計自由度が高められている。
 いくつかの態様において、平坦面は、突出片の全域にわたって設けられている。この場合、突出片の全域が少なくとも1つの部品に接触するため、波ワッシャと部品との接触面積を更に増大させることができる。
 いくつかの態様において、突出片は、本体から内方に突出している。この場合、突出片の先端に軸部材を当接させる構成が提供され得る。接触面積を増大させるための突出片を、位置決めのための部材として用いることができる。
 本開示の他の態様に係る流量可変バルブ機構は、ハウジングに形成されたガス流量可変通路の開口部を開閉する弁体と、弁体が第1端に連結され、ハウジングに対して回転可能に支持されたステムと、ハウジングの貫通穴に挿通され、ステムを回転可能に支持する筒状の軸受と、軸受のハウジング外の端面から突出するステムの第2端に連結されたリンク部材と、軸受の端面とリンク部材との間の隙間に配置されると共にステムが挿通された上記のいずれかの波ワッシャと、を備える。この場合、波ワッシャのバネ力は、軸受とリンク部材との間の衝突を抑制し得る。これにより、流量可変バルブ機構における軸受とリンク部材との間の衝突音(打撃音)が低減するため、過給機からの発生音を低減することができる。このことは、過給機の商品性を向上させ得る。
 本開示の更に他の態様に係る流量可変バルブ機構は、ハウジングに形成されたガス流量可変通路の開口部を開閉する弁体と、弁体が先端部に取り付けられた取付部材と、取付部材の基端部が第1端に連結され、ハウジングに対して回転可能に支持されたステムと、ハウジングの貫通穴に挿通され、ステムを回転可能に支持する筒状の軸受と、取付部材の基端部と軸受のハウジング内の端面との間の隙間に配置されると共にステムが挿通された上記のいずれかの波ワッシャと、を備える。この場合、波ワッシャのバネ力は、取付部材と軸受との間の衝突を抑制し得る。これにより、流量可変バルブ機構における取付部材と軸受との間の衝突音(打撃音)が低減するため、過給機からの発生音を低減することができる。このことは、過給機の商品性を向上させ得る。
 本開示の更に他の態様に係る流量可変バルブ機構は、ガス流量可変通路の開口部を開閉する弁体と、弁体に設けられ、開口部とは反対側に突出するバルブ軸と、バルブ軸が先端部に挿通され、当該先端部に弁体が取り付けられた取付部材と、バルブ軸の弁体とは反対側の端部であって取付部材から突出する端部に連結された止め金と、取付部材と止め金との間の隙間に配置されると共にバルブ軸が挿通された上記のいずれかの波ワッシャと、を備える。この場合、波ワッシャのバネ力は、取付部材と止め金との間の衝突を抑制し得る。これにより、流量可変バルブ機構における取付部材と止め金との間の衝突音(打撃音)が低減するため、過給機からの発生音を低減することができる。このことは、過給機の商品性を向上させ得る。
 本開示の更に他の態様に係る流量可変バルブ機構は、ガス流量可変通路の開口部を開閉する弁体と、弁体に設けられ、開口部とは反対側に突出するバルブ軸と、バルブ軸が先端部に挿通され、当該先端部に弁体が取り付けられた取付部材と、弁体と取付部材との間の隙間に配置されると共にバルブ軸が挿通された上記のいずれかの波ワッシャと、を備える。この場合、波ワッシャのバネ力は、弁体と取付部材との間の衝突を抑制し得る。これにより、流量可変バルブ機構における弁体と取付部材との間の衝突音(打撃音)が低減するため、過給機からの発生音を低減することができる。このことは、過給機の商品性を向上させ得る。
 以下、本開示の実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、図面の説明において同一要素には同一符号を付し、重複する説明は省略する。
 図1~図3に示される過給機1は、たとえば車両用の過給機であり、図示しないエンジンから排出された排気ガスを利用して、エンジンに供給される空気を圧縮するものである。この過給機1は、タービン2とコンプレッサ3とを備える。タービン2は、タービンハウジング4と、タービンハウジング4に収納されたタービン翼車6と、を備えている。コンプレッサ3は、コンプレッサハウジング5と、コンプレッサハウジング5に収納されたコンプレッサ翼車7と、を備えている。
 タービン翼車6は回転軸14の第1端に設けられており、コンプレッサ翼車7は回転軸14の第2端に設けられている。タービンハウジング4とコンプレッサハウジング5との間には、軸受ハウジング13が設けられている。回転軸14は、軸受15を介して軸受ハウジング13に回転可能に支持されている。過給機1は、タービンロータ軸16を備える。このタービンロータ軸16は、回転軸14とタービン翼車6とを備えている。タービンロータ軸16及びコンプレッサ翼車7は一体の回転体として回転する。
 タービンハウジング4には、排気ガス流入口8及び排気ガス流出口10が設けられている。エンジンから排出された排気ガスは、排気ガス流入口8を通じてタービンスクロール流路4aに流入し、タービン翼車6を回転させ、その後、排気ガス流出口10を通じてタービンハウジング4外に流出する。
 コンプレッサハウジング5には、吸入口9及び吐出口11が設けられている。上記のようにタービン翼車6が回転すると、タービンロータ軸16及びコンプレッサ翼車7が回転する。回転するコンプレッサ翼車7は、吸入口9から吸入した空気を圧縮する。圧縮空気は、コンプレッサスクロール流路5aを通過し、吐出口11から吐出される。吐出口11から吐出された圧縮空気は、エンジンに供給される。
 図1及び図3に示されるように、タービンハウジング4の内部には、排気ガス流入口8から導入した排気ガスの一部を、タービン翼車6をバイパスさせて排気ガス流出口10側へ導出するためのバイパス通路(図3参照)17が形成されている。バイパス通路17は、タービン翼車6側へ供給される排気ガスの流量を可変とするためのガス流量可変通路である。
 図3に示されるように、タービンハウジング4の内部には、流量可変バルブ機構の一例としてのウェイストゲートバルブ20が設けられている。ウェイストゲートバルブ20は、バイパス通路17の開口部を開閉するように構成されている。ウェイストゲートバルブ20は、タービンハウジング4の外壁に対して回転可能に支持されたステム21と、ステム21の第1端21aからステム21の径方向に張り出すバルブ取付部材22と、バルブ取付部材22の先端部22bに支持された弁体23と、を備えている。
 タービンハウジング4の外壁には、外壁の板厚方向に貫通する支持穴(貫通穴)24が形成されている。この支持穴24内には、円筒状の軸受25が挿通されている。この軸受25は、タービンハウジング4の外壁に対して固定されている。軸受25は、軸線方向において第1端側から第2端側にわたって一定の直径を有してもよい。タービンハウジング4内に位置する軸受25の第1端面25aは、平坦に形成されている。タービンハウジング4外に位置する軸受25の第2端面25bは、平坦に形成されている。軸受25の形状は、特に限定されず、あらゆる形状であり得る。軸受25は、タービンハウジング4内の第1端側に形成される小径部と、タービンハウジング4外の第2端側に形成される大径部とを有してもよい。軸受25は、第1端側から第2端側に向けて拡径する傾斜部を有してもよい。
 ステム21は、軸受25に挿通されて、タービンハウジング4の外壁に対して、回転可能に支持されている。ステム21のタービンハウジング4内に配置された第1端21aは、バルブ取付部材22の基端部22aに形成された筒状部に挿通されている。バルブ取付部材22の基端部22aは、溶接等によってステム21の第1端21aに接合されている。バルブ取付部材22の基端部22aに形成された筒状部の軸受25側の端面は、軸受25の第1端面25aと平行であり、この第1端面25aに対面している。ステム21は、ステム21の軸線回りに回転し、バルブ取付部材22を揺動させる。バルブ取付部材22の先端部22bには、弁体23を取付けるための取付穴が設けられている。
 弁体23は、バイパス通路17の開口部の周縁部に当接離隔可能なものであり、たとえば円盤状を成している。弁体23には、バイパス通路17の開口部とは反対側に突出するバルブ軸26が設けられている。バルブ軸26は、バルブ取付部材22の先端部22bの取付穴に挿通されている。バルブ軸26の弁体23とは反対側の端部26aには止め金27が固定されており、この止め金27によって、取付穴に挿通されたバルブ軸26が保持されている。弁体23は、バルブ取付部材22に対して微動(傾動を含む)可能に支持されている。弁体23がバルブ取付部材22に対して微動するので、弁体23がバイパス通路17の開口部の周縁部に対して密着する。弁体23がバイパス通路17の開口部の周縁部に当接すると、ウェイストゲートバルブ20は閉状態となる。弁体23がバイパス通路17の開口部の周縁部から離れると、ウェイストゲートバルブ20は開状態となる。
 図3及び図5に示されるように、ステム21のタービンハウジング4の外部に配置された第2端21bには、ステム21の径方向に突出する板状のリンク部材28が固定されている。ステム21の第2端21bは、リンク部材28に形成された貫通孔を貫通している。リンク部材28の裏面28aは、軸受25の第2端面25bと平行であり、この第2端面25bに対面している。
 タービンハウジング4に固定された軸受25に対して、ステム21、リンク部材28、バルブ取付部材22、および弁体23は、ステム21の軸線方向に僅かに動き得る。リンク部材28の裏面28aと軸受25の第2端面25bとの間、および/または、バルブ取付部材22の基端部22aに形成された筒状部の端面と軸受25の第1端面25aとの間には、隙間(クリアランス)が形成され得る。いずれかの隙間に、本実施形態の波ワッシャ40が配置される。或いは、両方の隙間に、波ワッシャ40が配置されてもよい。
 図2及び3に示されるように、リンク部材28の先端部には、連結ピン29が挿通される取付穴が形成され、この取付穴に連結ピン29が挿通されている。また、この連結ピン29は、アクチュエータ50の作動ロッド51の先端部51aに形成された取付穴に挿通されている。連結ピン29の第1端部はカシメによって作動ロッド51に固定されている。連結ピン29の第2端部には、クリップ30が装着されて、連結ピン29の取付穴からの脱落が防止されている。作動ロッド51の先端部51aおよび連結ピン29はリンク部材28に対して回転可能である。作動ロッド51の移動に伴い、リンク部材28の先端部は、ステム21の軸線を中心に揺動する。言い換えれば、ステム21は、リンク部材28及び連結ピン29を介して、アクチュエータ50の作動ロッド51に連結されている。
 アクチュエータ50は、コンプレッサハウジング5から側方に突出するブラケット18に固定されている。アクチュエータ50は、たとえば、作動ロッド51と、この作動ロッド51を駆動するダイヤフラムと、作動ロッド51の軸線方向においてダイヤフラムを挟んで隣接する低圧室59及び高圧室58と、低圧室59内に配置されダイヤフラムを付勢する復帰スプリングとを備えている。アクチュエータ50では、コンプレッサ3の出口側の圧力が設定圧に達すると作動ロッド51を先端側に移動させると共に、コンプレッサ3の出口側の圧力が設定圧未満になると作動ロッド51を基端側へ移動させる。
 ウェイストゲートバルブ20には、使用時において、部品同士の衝突による異音の発生を防止する工夫が施されている。図3に示されるように、たとえば、リンク部材28の裏面28aと軸受25の第2端面25bとの間には、波ワッシャ40が配置されている。波ワッシャ40には、ステム21の第2端21bが挿通されている。波ワッシャ40は、リンク部材28と軸受25に接触する。波ワッシャ40は、バネ力を有し、リンク部材28と軸受25にバネ荷重を作用させる。波ワッシャ40は、リンク部材28と軸受25の衝突を抑制する。リンク部材28の裏面28aおよび軸受25の第2端面25bのそれぞれに対し、波ワッシャ40は、十分な接触面積をもって接触する。これにより、波ワッシャ40の摩耗が低減されている。
 図4以降の図面を参照して、波ワッシャ40について詳細に説明する。図4および図7に示されるように、波ワッシャ40は、軸線Lを有する環状の本体60と、本体60から径方向の内方に突出する複数の突出片70とを備える。波ワッシャ40は、たとえば、金属製の薄板からなる。なお、図4に示される細線は、立体表面の形状を表す線である。
 環状の本体60は、軸線Lの周りに形成されている。本体60は、軸線L方向に薄く、軸線Lに垂直な径方向に所定の幅を有している。本体60は、波状をなしており、バネ性を有している。図9および図10に示されるように、本体60は、軸線Lに垂直な第1平面P1と、軸線Lに垂直な第2平面P2との間において波状をなしている。第2平面P2は、軸線L方向において第1平面P1から離間しており、第1平面P1に平行である。これらの第1平面P1および第2平面P2によって、波ワッシャ40の自由長(自由高さ)が規定される。
 図4および図7に示されるように、本体60は、突出片70(後述する第1突出片71または第2突出片72)が接続される第1基部61および第2基部62を含む。たとえば、3つの第1基部61と3つの第2基部62とが、周方向に交互に配置されている。3つの第1基部61は周方向に等間隔に配置されており、3つの第2基部62は周方向に等間隔に配置されている。軸線L方向から見て、たとえば、第1基部61および第2基部62は同一の形状および大きさを呈する。3つの第1基部61と3つの第2基部62とは、周方向に等間隔に配置されている。3つの第2基部62の外周側には、平坦な凸部66がそれぞれ形成されていてもよい。
 図9および図10に示されるように、第1基部61は、第1平面P1に沿って延びる。第2基部62は、第2平面P2に沿って延びる。第1基部61は、第1平面P1に沿って延びる第1表面61aを含む。第1表面61aは、第1基部61において第2平面P2とは反対側に形成されている。第2基部62は、第2平面P2に沿って延びる第2表面62aを含む。第2表面62aは、第2基部62において第1平面P1とは反対側に形成されている。
 図4および図7に示されるように、第1基部61と第2基部62との間には、傾斜部63が形成されている。傾斜部63は、第1基部61および第2基部62に接続されている。傾斜部63は、第1平面P1と第2平面P2との間で、これらの平面に対し斜めに延在する。傾斜部63は、波状の本体60のうち斜面を構成する。傾斜部63は、平面であってもよいし湾曲面であってもよい。
 なお、本体60は、全周(360°)にわたって連続する場合に限られない。本体60は、周方向の一部が途切れた形状であってもよい。本体60は、全体として、概ね環状をなしていればよい。
 突出片70は、各第1基部61に接続された第1突出片71と、各第2基部62に接続された第2突出片72とを有する。たとえば、3つの第1突出片71と3つの第2突出片72とが、周方向に交互に配置されている。3つの第1突出片71は周方向に等間隔に配置されており、3つの第2突出片72は周方向に等間隔に配置されている。軸線L方向から見て、たとえば、第1突出片71および第2突出片72は同一の形状および大きさを呈する。3つの第1突出片71と3つの第2突出片72とは、周方向に等間隔に配置されている。
 第1突出片71および第2突出片72は、それぞれ、本体60から内方(径方向内側)すなわち軸線Lに向けて突出している。第1突出片71の内端面74aと第2突出片72の内端面76aとによって、円形の開口が形成されている。
 図9および図10に示されるように、第1突出片71は、第1平面P1に沿って延びる。第2突出片72は、第2平面P2に沿って延びる。第1突出片71は、第1平面P1に沿って延びる第1平坦面81を含む。第1平坦面81は、第1突出片71において第2平面P2とは反対側に形成されている。第2突出片72は、第2平面P2に沿って延びる第2平坦面82を含む。第2平坦面82は、第2突出片72において第1平面P1とは反対側に形成されている。
 波ワッシャ40は、軸線L方向の両側の部品(軸受25とリンク部材28)に対する接触面積を増大させるよう、できるだけ広い平坦部分を備える。詳細には、図9および図10に示されるように、第1突出片71の第1平坦面81と第1基部61の第1表面61aとは同一平面上に位置する。第1平坦面81および第1表面61aによって、連続する平坦面である第1接触面41が形成される。第1接触面41は、第1平面P1に沿って延びる。第2突出片72の第2平坦面82と第2基部62の第2表面62aとは同一平面上に位置する。第2平坦面82および第2表面62aによって、連続する平坦面である第2接触面42が形成される(図13の斜線部参照)。第2接触面42は、第2平面P2に沿って延びる。
 図5に示されるように、波ワッシャ40は、リンク部材28および軸受25に挟まれた状態で、自由長よりも圧縮された(つぶれた)状態となる。この状態で、たとえば、第1接触面41はリンク部材28の裏面28aに接触し、第2接触面42は軸受25の第2端面25bに接触する。図6に示されるように、リンク部材28は、本体60の直径に相当する幅を有しており、波ワッシャ40の第1平面P1側の部分の大半に接触している。波ワッシャ40が圧縮された状態において、本体60の直径は、第2端面25bの直径より僅かに大きくてもよく、第2端面25bの直径と略同じであってもよい。第2端面25bは、波ワッシャ40の第2平面P2側の部分の大半に接触している。
 以上のように、第1平坦面81が第1突出片71の全域にわたって設けられ、第2平坦面82が第2突出片72の全域にわたって設けられる。そしてこれらの第1平坦面81および第2平坦面82が、第1表面61aおよび第2表面62aとそれぞれ同一平面上に位置することにより、平坦部分(すなわち第1接触面41および第2接触面42)の面積が増大している。
 図7および図8を参照して、第1突出片71および第2突出片72についてより詳細に説明する。第1突出片71は、第1基部61に接続されて内方(径方向内側)に延びる第1基端部73と、第1基端部73の内側に接続された第1先端部74とを含む。第1基端部73は、本体60の半径方向に沿って延びる。第1先端部74は、第1基端部73に対して、周方向の両側に張り出している。第2突出片72は、第2基部62に接続されて内方(径方向内側)に延びる第2基端部75と、第2基端部75の内側に接続された第2先端部76とを含む。第2基端部75は、本体60の半径方向に沿って延びる。第2先端部76は、第2基端部75に対して、周方向の両側に張り出している。
 図7、図8、図11、および図12に示されるように、第1突出片71の第1先端部74の先端には、上述の内端面74aが形成される。第2突出片72の第2先端部76の先端には、上述の内端面76aが形成される。内端面74aおよび内端面76aは、それぞれ、円弧の一部に相当する凹形状を有する。第1突出片71の内端面74aと第2突出片72の内端面76aとによって、たとえば、ステム21の第2端21b(軸部材)に沿う円形の不連続な内周面が形成されている。内端面74aと内端面76aとによって形成された開口に、たとえば、ステム21の第2端21b(軸部材)が挿通される。
 内端面74aおよび/または内端面76aがステム21に当接することにより、ステム21に対する波ワッシャ40の径方向の位置決め(すなわち保持)が行われてもよい。内端面74aおよび/または内端面76aとステム21との間には、径方向において隙間が形成されてもよい。径方向の隙間は、波ワッシャ40が適切に潰れることを許容する。波ワッシャ40の軸線Lと、ステム21の軸線とは、略一致し得る。
 図13に示されるように、第2基端部75の幅W1は、第2先端部76の幅W2よりも小さくなっている。ここで、「幅」とは、第2基端部75の中心を通る半径および軸線Lの両方に垂直な方向における大きさを意味する。なお、第1突出片71の第1基端部73および第1先端部74についても、同様の関係(幅W1<幅W2)が成立する。このように第2先端部76の幅W1が小さいので、本体60の傾斜部63の周方向の長さを大きくすることができる。その結果、傾斜部63が生み出す自由長(第1平面P1と第2平面P2の間の距離)を十分に確保でき、所望のバネ荷重を実現する波形状を形成できる。なお、図13において、第2突出片72に関する平坦な部分が斜線で示されている。第2基部62の外周側に凸部66が形成される場合には、凸部66の面積の分だけ、上記した第2接触面42の面積は、第1接触面41の面積よりも大きくなっている。
 波ワッシャ40によれば、環状の本体60に、軸部材であるステム21が挿通される。軸線L方向における本体60の両側には、リンク部材28および軸受25が存在する。これらの2つの部品によって、波ワッシャ40は挟み込まれる。波状をなす本体60はバネ性を有しており、2つの部品の間に配置された状態で、軸線L方向に変形する(縮小する)。このとき、第1突出片71の第1平坦面81および第2突出片72の第2平坦面82は、リンク部材28および軸受25のそれぞれに接触し得る(図5参照)。よって、波ワッシャ40と部品との接触面積を増大させることができる。接触面積の増大は、同じ内径および外径を有するワッシャに比して、面圧の低減をもたらす。これにより、部品との接触による摩耗を低減することができる。
 従来、波ワッシャの部品に対する接触面積は十分でなかったため、波ワッシャは摩耗して潰れる傾向にあった。このような波ワッシャの摩耗は、バネ性(たとえば張力またはバネ荷重等)の低下を招いていた。本実施形態の波ワッシャ40によれば、摩耗が低減されるので、バネ性の低下を抑制することもできる。
 図6に示されるように、リンク部材28および軸受25に挟まれて変形した波ワッシャ40は、本体60のうち、例えば、第1基部61または第2基部62に近い傾斜部63の一部がリンク部材28(または軸受25)に接触する。よって、周方向に拡大されたより広い拡大接触面43が形成されており、上記した摩耗の低減の観点で有利な構成が実現されている。
 本体60にも平坦な第1表面61aおよび第2表面62aが設けられ、第1表面61aおよび第2表面62aが、第1平坦面81および第2平坦面82とそれぞれ同一平面上に位置する。本体60の第1表面61aおよび第2表面62aも、リンク部材28および軸受25に接触する。これにより、波ワッシャ40と部品との接触面積を更に増大させることができる。
 第1突出片71および第2突出片72は、第1平面P1に沿う第1平坦面81および第2平面P2に沿う第2平坦面82をそれぞれ含む。第1突出片71がリンク部材28に接触し、第2突出片72が軸受25に接触する。これにより、波ワッシャ40は、2つの部品の両方に対して平面状に接触するため、波ワッシャ40と部品との接触面積を更に増大させることができる。軸線L方向における本体60の両端面に位置する2種類の平坦面(第1平坦面81および第2平坦面82)は、確実に部品からの面圧を負担する。
 交互に配置された第1突出片71および第2突出片72によれば、本体60の波形状に応じて、複数の突出片を好適に配置することができる。2つの部品に対して波ワッシャ40を均等に接触させることができる。複数の平坦面(第1平坦面81および第2平坦面82)が受ける面圧も、周方向において均等になり得る。
 上述のとおり、幅W1が幅W2よりも小さいので、平坦面が設けられた先端部(第1先端部74または第2先端部76)により、部品との接触面積を増大させることができる。基端部(第1基端部73または第2基端部75)の幅W1は先端部(第1先端部74または第2先端部76)の幅W2よりも小さいので、基端部は、波状をなす本体60の形状に影響を与えにくい。言い換えれば、本体60の波形状の設計自由度が高められている。
 平坦面(第1平坦面81または第2平坦面82)は、突出片(第1突出片71または第2突出片72)の全域にわたって設けられている。この場合、突出片の全域が少なくとも1つの部品に接触するため、波ワッシャ40と部品との接触面積を更に増大させることができる。
 突出片(第1突出片71または第2突出片72)は、本体60から内方に突出している。この場合、突出片の先端にステム21等の軸部材を当接させる構成が提供され得る。接触面積を増大させるための突出片を、位置決めのための部材として用いることができる。
 過給機1のウェイストゲートバルブ20において、波ワッシャ40のバネ力は、軸受25とリンク部材28との間の衝突を抑制し得る。これにより、軸受25とリンク部材28との間の衝突音(打撃音)が低減するため、過給機1からの発生音を低減することができる。このことは、過給機1の商品性を向上させ得る。従来は、クリアランスを介して軸受25とリンク部材28が衝突し、打撃音が生じていたが、この問題が解決されている。
 以上、本開示の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限られない。
 たとえば、他の態様として、波ワッシャ40が、バルブ取付部材22の基端部22a(図3参照)と軸受25のハウジング内の第1端面25aとの間の隙間に配置され、波ワッシャ40にステム21の第1端21aが挿通されたウェイストゲートバルブ20が提供されてもよい。この場合、波ワッシャ40のバネ力は、バルブ取付部材22と軸受25との間の衝突を抑制し得る。これにより、ウェイストゲートバルブ20におけるバルブ取付部材22と軸受25との間の衝突音(打撃音)が低減するため、過給機1からの発生音を低減することができる。このことは、過給機1の商品性を向上させ得る。
 他の態様として、波ワッシャ40が、バルブ取付部材22と止め金27との間の隙間に配置され、波ワッシャ40にバルブ軸26が挿通されたウェイストゲートバルブ20が提供されてもよい。この場合、波ワッシャ40のバネ力は、バルブ取付部材22と止め金27との間の衝突を抑制し得る。これにより、ウェイストゲートバルブ20におけるバルブ取付部材22と止め金27との間の衝突音(打撃音)が低減するため、過給機1からの発生音を低減することができる。このことは、過給機1の商品性を向上させ得る。
 他の態様として、波ワッシャ40が、弁体23とバルブ取付部材22との間の隙間に配置され、波ワッシャ40にバルブ軸26が挿通されたウェイストゲートバルブ20が提供されてもよい。この場合、波ワッシャ40のバネ力は、弁体23とバルブ取付部材22との間の衝突を抑制し得る。これにより、ウェイストゲートバルブ20における弁体23とバルブ取付部材22との間の衝突音(打撃音)が低減するため、過給機1からの発生音を低減することができる。このことは、過給機1の商品性を向上させ得る。
 また、波ワッシャ40が設けられる箇所は、一箇所に限られない。上記実施形態(図3に示される態様)における設置箇所と、上記の3つの態様における設置箇所のうち、いずれか2つ~4つが適宜に組み合わされた態様であってもよい。すなわち、波ワッシャ40は、ウェイストゲートバルブ20の1箇所、2箇所、3箇所または4箇所に設けられ得る。
 更に他の態様として、図14に示されるように、波状をなす環状の本体60Aと、本体60Aから径方向の外方に突出する複数の突出片70A(第1突出片71Aおよび第2突出片72A)とを備える波ワッシャ40Aが提供されてもよい。本体60Aには、軸部材が挿通され得る。波ワッシャ40Aにおいても、本体60Aは、複数の第1基部61Aと、複数の第2基部62A、複数の傾斜部63Aとを含み得る。第1平面P1に対する第1基部61Aおよび第1突出片71Aの位置関係や、第2平面P2に対する第2基部62Aおよび第2突出片72Aの位置関係は、上記実施形態と同じであってよい。径方向の外方に突出する第1突出片71Aおよび第2突出片72Aに平坦面が設けられることにより、接触面積の増大が図られる。上記実施形態と同様に、摩耗の低減と、ウェイストゲートバルブ20における衝突音の低減が図られる。
 また、平坦面は、突出片の一部の領域にのみ設けられてもよい。たとえば、平坦面は、突出片の先端部のみに設けられてもよい。突出片の基端部は、平坦でなくてもよい。すなわち、基端部は、軸線Lに垂直な平面に沿っていなくてもよい。突出片の一部(先端部など)に設けられた平坦面と、本体の基部とが、離間する2つの接触面を構成してもよい。その場合、たとえば突出片の基端部は接触面に含まれない。突出片には、細い幅を有する基端部が設けられなくてもよい。波ワッシャは、幅が略一定の突出片を備えてもよい。波ワッシャは、径方向の内方に向かうにつれて幅が小さくなる突出片を備えてもよい。その場合、突出片の面積は基部の面積より小さくてよい。基部から延びる突出片の一対の側辺は、(軸線Lに向けて)半径方向に延びる直線状であってもよい。
 第1突出片71の数と第2突出片72の個数は、それぞれ3つでなくてもよい。第1突出片71の数と第2突出片72の個数は、それぞれ4つ以上であってもよく、それぞれ2つであってもよい。第1突出片と第2突出片が周方向に交互に配置されなくてもよい。複数の第1突出片が周方向にある間隔をもって配置され、それらに隣接して、複数の第2突出片が周方向にある間隔をもって配置されてもよい。第1突出片と第2突出片が1つずつ設けられてもよい。この場合、第1突出片と第2突出片は180°ずれた位置に配置されてもよい。
 突出片は、軸方向において、第1平面と第2平面との間(本体の自由高さの範囲内)に設けられてもよい。本体の基部は平坦でなくてもよい。基部の一部が傾斜部をなしてもよい。本体の基部は、平坦である場合でも、突出片の平坦面と同一平面上に位置しなくてもよい。本体に対して、唯一の突出片が設けられてもよい。本体の波形状は適宜に変更可能である。
 本開示のいくつかの態様によれば、部品との接触による波ワッシャの摩耗を低減することができる。流量可変バルブ機構における部品間の衝突音を低減させることができる。
1 過給機
20 ウェイストゲートバルブ(流量可変バルブ機構)
21 ステム
22 バルブ取付部材(取付部材)
23 弁体
25 軸受
26 バルブ軸
27 止め金
28 リンク部材
40、40A 波ワッシャ
41 第1接触面
42 第2接触面
60、60A 本体
61、61A 第1基部(基部)
61a 第1表面(表面)
62、62A 第2基部(基部)
62a 第2表面(表面)
70、70A 突出片
71、71A 第1突出片(突出片)
72、72A 第2突出片(突出片)
73 第1基端部(基端部)
74 第1先端部(先端部)
75 第2基端部(基端部)
76 第2先端部(先端部)
81 第1平坦面(平坦面)
82 第2平坦面(平坦面)
L 軸線
W1 幅(基端部の幅)
W2 幅(先端部の幅)

Claims (11)

  1.  軸線の周りに形成されて波状をなす環状の本体と、
     前記本体から内方または外方に突出する少なくとも1つの突出片と、を備え、
     前記少なくとも1つの突出片は、前記軸線に垂直な平坦面を含む、波ワッシャ。
  2.  前記本体は、前記突出片が接続された基部を含み、
     前記突出片の前記平坦面と前記基部の表面とは同一平面上に位置する、請求項1に記載の波ワッシャ。
  3.  前記本体は、前記軸線に垂直な第1平面と、前記軸線に垂直であり前記軸線方向において前記第1平面から離間する第2平面との間において波状をなしており、
     前記少なくとも1つの突出片は、
     前記第1平面に沿って延びると共に前記軸線方向において前記第2平面とは反対側に形成された前記平坦面を含む少なくとも1つの第1突出片と、
     前記第2平面に沿って延びると共に前記軸線方向において前記第1平面とは反対側に形成された前記平坦面を含む少なくとも1つの第2突出片と、を有する、請求項1または2に記載の波ワッシャ。
  4.  前記第1突出片と前記第2突出片とは、周方向に交互に配置されている、請求項3に記載の波ワッシャ。
  5.  前記突出片は、前記本体に接続されて前記本体の半径方向に沿って延びる基端部と、前記基端部に接続された先端部とを含み、
     少なくとも前記先端部に前記平坦面が設けられており、
     前記軸線および前記半径の両方に垂直な方向における前記基端部の幅は、前記先端部の幅よりも小さい、請求項1~4のいずれか一項に記載の波ワッシャ。
  6.  前記平坦面は、前記突出片の全域にわたって設けられている、請求項1~5のいずれか一項に記載の波ワッシャ。
  7.  前記突出片は、前記本体から内方に突出している、請求項1~6のいずれか一項に記載の波ワッシャ。
  8.  ハウジングに形成されたガス流量可変通路の開口部を開閉する弁体と、
     前記弁体が第1端に連結され、前記ハウジングに対して回転可能に支持されたステムと、
     前記ハウジングの貫通穴に挿通され、前記ステムを回転可能に支持する筒状の軸受と、
     前記軸受の前記ハウジング外の端面から突出する前記ステムの第2端に連結されたリンク部材と、
     前記軸受の前記端面と前記リンク部材との間の隙間に配置されると共に前記ステムが挿通された請求項1~7のいずれか一項に記載の波ワッシャと、を備える、流量可変バルブ機構。
  9.  ハウジングに形成されたガス流量可変通路の開口部を開閉する弁体と、
     前記弁体が先端部に取り付けられた取付部材と、
     前記取付部材の基端部が第1端に連結され、前記ハウジングに対して回転可能に支持されたステムと、
     前記ハウジングの貫通穴に挿通され、前記ステムを回転可能に支持する筒状の軸受と、
     前記取付部材の前記基端部と前記軸受の前記ハウジング内の端面との間の隙間に配置されると共に前記ステムが挿通された請求項1~7のいずれか一項に記載の波ワッシャと、を備える、流量可変バルブ機構。
  10.  ガス流量可変通路の開口部を開閉する弁体と、
     前記弁体に設けられ、前記開口部とは反対側に突出するバルブ軸と、
     前記バルブ軸が先端部に挿通され、当該先端部に前記弁体が取り付けられた取付部材と、
     前記バルブ軸の前記弁体とは反対側の端部であって前記取付部材から突出する端部に連結された止め金と、
     前記取付部材と前記止め金との間の隙間に配置されると共に前記バルブ軸が挿通された請求項1~7のいずれか一項に記載の波ワッシャと、を備える、流量可変バルブ機構。
  11.  ガス流量可変通路の開口部を開閉する弁体と、
     前記弁体に設けられ、前記開口部とは反対側に突出するバルブ軸と、
     前記バルブ軸が先端部に挿通され、当該先端部に前記弁体が取り付けられた取付部材と、
     前記弁体と前記取付部材との間の隙間に配置されると共に前記バルブ軸が挿通された請求項1~7のいずれか一項に記載の波ワッシャと、を備える、流量可変バルブ機構。
PCT/JP2018/008824 2017-03-15 2018-03-07 波ワッシャおよび流量可変バルブ機構 WO2018168611A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112018001379.0T DE112018001379B4 (de) 2017-03-15 2018-03-07 Wellscheibe und Ventil mit variabler Strömungsrate
US16/493,987 US10876466B2 (en) 2017-03-15 2018-03-07 Wave washer and variable-flow-rate valve
CN201880008311.9A CN110291280B (zh) 2017-03-15 2018-03-07 波形垫片以及流量可变阀机构

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017049747A JP6815233B2 (ja) 2017-03-15 2017-03-15 波ワッシャおよび流量可変バルブ機構
JP2017-049747 2017-03-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018168611A1 true WO2018168611A1 (ja) 2018-09-20

Family

ID=63522955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/008824 WO2018168611A1 (ja) 2017-03-15 2018-03-07 波ワッシャおよび流量可変バルブ機構

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10876466B2 (ja)
JP (1) JP6815233B2 (ja)
CN (1) CN110291280B (ja)
DE (1) DE112018001379B4 (ja)
WO (1) WO2018168611A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020210945A1 (de) * 2020-08-31 2022-03-03 Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Elektromotor
KR20220046262A (ko) 2020-10-07 2022-04-14 현대위아 주식회사 차량 터보차저의 웨이브와셔 및 웨이스트게이트밸브
CN114148402A (zh) * 2021-12-02 2022-03-08 中汽创智科技有限公司 一种弹性缓冲件、车辆转向器及车辆转向系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060213195A1 (en) * 2003-07-11 2006-09-28 Leavesley Malcolm G Turbocharger apparatus having an exhaust gas sealing system for preventing gas leakage from the turbocharger apparatus
JP2007198598A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Muhr & Bender Kg 接合形のばねリング
JP2013185552A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Ihi Corp 流量可変バルブ機構及び車両用過給機
JP2014218945A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 株式会社Ihi 流量可変バルブ機構及び過給機
JP2016061310A (ja) * 2014-09-16 2016-04-25 株式会社パイオラックス 樹脂ワッシャ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1030668A (ja) 1996-07-17 1998-02-03 Ochiai:Kk 波ワッシャ−
JP2000291622A (ja) 1999-04-09 2000-10-20 Chuo Spring Co Ltd ウエーブワッシャ
US20050151310A1 (en) * 2004-01-14 2005-07-14 Barnes Group, Inc., A Corp. Of Delaware Spring washer
JP4440819B2 (ja) 2005-04-07 2010-03-24 アイシン精機株式会社 ターボチャージャの排ガスシール構造
CN101493111B (zh) * 2008-10-22 2010-08-11 陈炳顺 特种碟形弹簧垫圈及离合器分离轴承组件
DE102010029304A1 (de) * 2009-06-25 2010-12-30 Robert Bosch Gmbh Wellscheibe und Wellenlageranordnung
JP6015205B2 (ja) 2012-07-27 2016-10-26 株式会社ジェイテクト ウェーブワッシャー、このウェーブワッシャーを有する回転軸支持装置、およびこの回転軸支持装置を有する電動機
JP5656963B2 (ja) * 2012-11-21 2015-01-21 カヤバ工業株式会社 ウェーブワッシャ
JP2015197068A (ja) 2014-04-01 2015-11-09 日本ガスケット株式会社 ウエストゲートバルブ
DE102015108284A1 (de) 2015-05-26 2016-12-01 Elringklinger Ag Turbolader
CN204806306U (zh) * 2015-07-09 2015-11-25 上海春晖投资发展有限公司 一种汽车灯具的连接结构
JP6551341B2 (ja) 2016-08-25 2019-07-31 トヨタ自動車株式会社 ターボチャージャのウェイストゲートバルブ装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060213195A1 (en) * 2003-07-11 2006-09-28 Leavesley Malcolm G Turbocharger apparatus having an exhaust gas sealing system for preventing gas leakage from the turbocharger apparatus
JP2007198598A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Muhr & Bender Kg 接合形のばねリング
JP2013185552A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Ihi Corp 流量可変バルブ機構及び車両用過給機
JP2014218945A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 株式会社Ihi 流量可変バルブ機構及び過給機
JP2016061310A (ja) * 2014-09-16 2016-04-25 株式会社パイオラックス 樹脂ワッシャ

Also Published As

Publication number Publication date
DE112018001379T5 (de) 2019-11-21
DE112018001379B4 (de) 2022-12-08
JP6815233B2 (ja) 2021-01-20
CN110291280A (zh) 2019-09-27
CN110291280B (zh) 2021-09-03
JP2018151050A (ja) 2018-09-27
US10876466B2 (en) 2020-12-29
US20200347778A1 (en) 2020-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10443486B2 (en) Variable flow valve mechanism and turbocharger
US20170145911A1 (en) Variable flow valve mechanism and turbocharger
WO2017061450A1 (ja) 流量可変バルブ機構及び過給機
WO2018168611A1 (ja) 波ワッシャおよび流量可変バルブ機構
JP7255720B2 (ja) 流量可変バルブ機構および過給機
US10060536B2 (en) Turbocharger waste gate poppet valve with flexible sheet metal sealing member
CN111065803B (zh) 涡轮增压器
JP7028315B2 (ja) 流量可変バルブ機構、及び、過給機
JP2017067033A (ja) ターボチャージャ
US20210231028A1 (en) Variable capacity turbocharger
US20210010387A1 (en) Turbocharger
US10408085B2 (en) Turbocharger
US10526956B2 (en) Turbocharger
JP2019056356A (ja) ターボチャージャ
JP4424060B2 (ja) 過給機
US20230074193A1 (en) Valve structure and turbocharger

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18768354

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18768354

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1