WO2018155477A1 - レーザ溶接方法 - Google Patents

レーザ溶接方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018155477A1
WO2018155477A1 PCT/JP2018/006162 JP2018006162W WO2018155477A1 WO 2018155477 A1 WO2018155477 A1 WO 2018155477A1 JP 2018006162 W JP2018006162 W JP 2018006162W WO 2018155477 A1 WO2018155477 A1 WO 2018155477A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
irradiation
laser
welding
laser beam
irradiating
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/006162
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
稔大 島添
Original Assignee
Nok株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok株式会社 filed Critical Nok株式会社
Priority to US16/478,594 priority Critical patent/US11491579B2/en
Priority to CN201880008741.0A priority patent/CN110234460B/zh
Priority to JP2019501367A priority patent/JP6735898B2/ja
Priority to EP18758380.2A priority patent/EP3587024A4/en
Priority to KR1020197023103A priority patent/KR102444098B1/ko
Publication of WO2018155477A1 publication Critical patent/WO2018155477A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • B23K26/244Overlap seam welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/005Soldering by means of radiant energy
    • B23K1/0056Soldering by means of radiant energy soldering by means of beams, e.g. lasers, E.B.
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Definitions

  • the present invention relates to a laser welding method for welding a workpiece by irradiating the workpiece with a laser beam in a state where a plurality of workpieces are stacked.
  • weld seal line 14 by marking a weld portion by welding as L 1 ).
  • the weld seal portion 14 is indicated by a dotted line
  • the rubber seal portion (rubber seal line) 16 by the gasket 15 is indicated by a solid line.
  • reference numeral 17 denotes a hydrogen flow channel
  • reference numeral 18 denotes an oxygen flow channel
  • reference numeral 19 denotes a cooling water flow channel.
  • the weld seal portion 14 is formed by laser welding a pair of separators (first and second workpieces) 11 and 12, and the laser welded pair of separators 11, 11, technique of bonding are known in same laser welding accessory (third work) 20 (showing a welded portion by the laser welding by symbol L 2) to 12.
  • the parts for voltage monitoring are drawn in FIG. 7 and FIG. 8 as the accessory parts 20, the kind of parts is not particularly limited, and may be, for example, a part for positioning between separators as shown in FIG. .
  • weld L 2 of the separator 11 and 12 and the attachment 20 3 parts 11,12,20 total thickness t 2 is to increase by (the thickness by the pair of separators 11 and 12 as t 1, t 1 ⁇ t 2 ) , it is necessary to perform welding at a higher energy density than welds L 1 between the pair of separators 11 and 12 (heat input).
  • Weld L 2 of the separator 11 and 12 and the attachment 20 is preferably through welding 3 parts 11,12,20 in order to stabilize the quality, however, occur, such as open hole in 3 parts 11,12,20 It is desirable not to.
  • the welding seal portion 14 is formed by laser welding the pair of separators 11 and 12, and the accessory 20 is similarly joined to the laser welded pair of separators 11 and 12 by the laser welding.
  • a 500 W small output irradiation apparatus and a 750 W large output irradiation apparatus both not shown
  • first, as shown in FIG. 10A a pair of 500 W small output irradiation apparatus is used.
  • the separators 11 and 12 are welded at the welding portion L 1 , and then, as shown in FIG. 10 (B), a pair of separators 11 and 12 and accessories 20 are welded to the welding portion L 2 using a 750 W high power irradiation device. Method of welding.
  • welding of a pair of separators 11 and 12 and welding of a pair of separators 11 and 12 and accessories 20 are performed in the same process using the same laser irradiation apparatus performed, when welding the fitment 20 and the latter of the pair of separators 11 and 12, be added to the energy density of the plate thickness increments by folding the laser irradiated weld L 2 along the predetermined welding line accessory 20 , 3 parts 11, 12 and 20 can be through-welded.
  • welds L 2 of the accessory 20 for example a folded laser irradiation along a weld L 2 of accessory 20 here certain welding line, constant weld extending from point A to point B
  • point A is the beginning of the irradiation, irradiate from point A to point B (arrow a), then turn around at point B and irradiate from point B to point A (arrow b), with point A being the end of the irradiation, there will be two (one round trip) irradiations along a substantially constant weld line.
  • the energy density (heat input amount) at the beginning (end) and the end (end) of the laser irradiation may be higher than those of the other portions, for convenience of machine control, etc. There are many, and thus, the amount of penetration is large. Therefore, as shown in the figure, when the start and end portions of the irradiation overlap on the plane and are set at the same position (point A), the energy density to be irradiated becomes very high, and as a result, There is a possibility that a problem may occur.
  • the present invention provides a laser welding method in which the irradiation energy density does not become very high by multiple times of laser irradiation, and thus no defect such as perforation occurs in the work.
  • the purpose is to
  • a laser welding method is a laser welding method for welding a workpiece by irradiating the workpiece with a laser beam in a state where a plurality of workpieces are stacked, along a certain welding line
  • the irradiation energy can be dispersed by shifting the irradiation position at the end of the irradiation.
  • the laser welding method of the present invention in the laser welding method of welding the workpieces by irradiating the workpieces with the laser beams in a state where a plurality of workpieces are stacked, a folded laser beam is irradiated along a certain welding line
  • the irradiation energy can be dispersed by shifting the irradiation position at the start and end of the irradiation.
  • the first irradiation for irradiating the laser beam to weld the first work and the second work, and the laser for welding the third work to the first and second works welded by the first irradiation The second irradiation to irradiate the beam is performed in the same process using the same irradiation equipment, and when the second irradiation is performed, the folded laser beam is irradiated along a certain welding line, and at this time, the beginning of the irradiation and It is characterized in that the irradiation energy can be dispersed by shifting the irradiation position at the end portion.
  • the same direction is provided a plurality of times along a certain welding line.
  • the irradiation energy can be dispersed by shifting the irradiation position between the start ends and / or the end parts of the irradiation.
  • the first irradiation for irradiating the laser beam to weld the first work and the second work, and the laser for welding the third work to the first and second works welded by the first irradiation The second irradiation for irradiating the beam is performed in the same process using the same irradiation equipment, and when performing the second irradiation, the laser beam is irradiated in the same direction a plurality of times along a fixed welding line, It is characterized in that the irradiation energy can be dispersed by shifting the irradiation position between the start ends of the irradiation and / or between the end parts of the irradiation.
  • first and second workpieces are separators for a fuel cell
  • the third workpiece is an attached component attached to the separator for a fuel cell.
  • the irradiation energy when irradiating the laser beam multiple times along a certain welding line, the irradiation energy can be dispersed by shifting the irradiation position at the end of the irradiation, so the irradiation energy density is very high at the end of the irradiation. None get high. Therefore, it is possible to prevent the occurrence of a defect such as a hole in the work due to a plurality of times of laser irradiation which causes the irradiation energy density to be extremely high.
  • FIG. 7 A plan view showing another example of a fuel cell component to be worked by the laser welding method according to the prior art Process explanatory drawing of the laser welding method which concerns on a prior art example Explanatory drawing of the laser irradiation position in the laser welding method which concerns on another prior art example
  • the present invention includes the following embodiments.
  • a separate part accessory part
  • the welding of the seal line portion and the welding of the separate part are performed in the same process (same equipment), and laser welding is performed on the same welding line multiple times when welding the separate part to the separator.
  • the laser welding method according to the embodiment is to join by welding a pair of fuel cell separators 11 and 12 as the work (welding object), ie, Welded seal portion is formed by laser welding around the outer peripheral portion of the anode separator (first work) 11 and the cathode separator (second work) 12 and the manifold 13 (the weld portion by this laser welding is indicated by a symbol L 1 ) (Welding seal line) 14 is formed, and accessory parts (third work) 20 are similarly laser welded to the pair of laser-welded separators 11 and 12 (a weld by this laser welding is indicated by a symbol L 2 ) It is supposed to be joined.
  • the component for voltage monitoring is drawn as the accessory component 20, the type of component is not particularly limited, and may be, for example, a component for positioning between separators as shown in FIG.
  • the weld seal portion 14 is shown by a dotted line
  • the rubber seal portion (rubber seal line) 16 by the gasket 15 is shown by a solid line.
  • welding of the pair of separators 11 and 12 and the pair of separators 11 and 12 are performed as a method in which welding of the accessories 20 is not performed separately from welding of the separators 11 and 12.
  • Welding of the attachment part 20 is performed in the same process using the same laser irradiation apparatus (not shown).
  • the accessory 20 is superimposed on the welded pair of separators 11 and 12, and the separators 11, 12 and accessory 20 are irradiated with a laser beam (second irradiation) Form a weld L 2 of the attachment 20.
  • the separator 11, 12 in welding the attachment 20 is folded to laser irradiation along a weld L 2 of the accessory 20 at a constant welding line.
  • Is to be folded laser irradiation along a certain welding line welds L 2 of accessory 20 here, but will perform irradiation of 2 times along a certain welding line (one round trip), as described above If the start and end portions of the irradiation overlap on the plane and are set at the same position, the energy density to be irradiated becomes very high, which may cause problems such as hole formation.
  • the irradiation energy when irradiating the laser beam a plurality of times along a certain welding line, can be dispersed by shifting the irradiation position at the end of the irradiation, specifically
  • the irradiation energy when irradiating a folded laser beam along a fixed welding line, can be dispersed by shifting the irradiation position at the start and end of the irradiation.
  • the specific procedure is as follows.
  • First scan of second irradiation (forward scan, FIG. 2 (B)).
  • FIG. 3 (A) and the welded portion L 2 of accessory 20, when irradiating a laser along a predetermined welding line extending from point A to point B, the starting end of the irradiation point A, It irradiates from A point to B point (arrow a).
  • Second scan of second irradiation (backward scanning, FIG. 2 (C)). Then, as shown in the same figure, turn back at point B and irradiate from point B to point A (arrow b), but the direction of irradiation at point A '(branch) before (immediately) reaching point A
  • the branch line of the welding line is set (arrow c) by changing, and the A '' point close to the A point but different from the A point is the end of the irradiation.
  • the irradiation energy density may be raised not only at the start and end portions of the irradiation but also at the turn-back portion (point B) of the irradiation, the turn-up of the irradiation as shown in FIG.
  • the welding line may be inverted into a U-shape or a substantially U-shape.
  • the irradiation energy can be dispersed by shifting the irradiation position between the start ends and / or the end parts of the irradiation.
  • Second scan of the second irradiation ... Then, as shown in the figure, the second scan is irradiated, but at this time, the point A 'close to the point A but different from the point A is taken as the start edge of the irradiation, and it is close to the point B but the point B And the point B 'of a different position from the end of the irradiation (arrow a').
  • the irradiation line of the first scan and the irradiation line of the second scan overlap at points A ′ ′ and B ′ ′ after point A ′ ′ that is close to points A and A ′ but different from points A and A ′. Branches after point B ′ ′ which is close but different from point B and point B ′.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

複数回に亙るレーザ照射で照射エネルギー密度が非常に高い状態となることがなく、ワークに穴開き等の不具合が発生することがないレーザ溶接方法を提供する。この目的を達成するため、複数のワークを重ねた状態でワークにレーザビームを照射することによりワークを溶接するレーザ溶接方法において、一定の溶接ラインに沿って折り返しレーザビームを照射するに際して、照射の始端部Aと終端部A''で照射位置をずらすことにより照射エネルギーを分散可能としたことを特徴とする。また、一定の溶接ラインに沿って複数回、同じ方向にレーザビームを照射するに際して、照射の始端部同士または/および終端部同士で照射位置をずらすことにより照射エネルギーを分散可能としたことを特徴とする。

Description

レーザ溶接方法
 本発明は、複数のワークを重ねた状態でワークにレーザビームを照射することによりワークを溶接するレーザ溶接方法に関する。
 例えば、図5および図6に示すように、燃料電池セルにおいて、互いに重ねられるアノードセパレータ(第1ワーク)11とカソードセパレータ(第2ワーク)12の外周部およびマニホールド13周りをレーザ溶接(このレーザ溶接による溶接部を符号Lで示す)することで、溶接シール部(溶接シールライン)14を形成する技術が知られている。図5の平面図では、溶接シール部14を点線で示し、ガスケット15によるゴムシール部(ゴムシールライン)16を実線で示している。また、図6の断面図で、符号17は水素流路、符号18は酸素流路、符号19は冷却水流路をそれぞれ示している。
特開2009-183970号公報
 また、図7および図8に示すように、一対のセパレータ(第1および第2ワーク)11,12をレーザ溶接することで溶接シール部14を形成するとともに、このレーザ溶接した一対のセパレータ11,12に対し付属部品(第3ワーク)20を同じくレーザ溶接(このレーザ溶接による溶接部を符号Lで示す)にて接合する技術が知られている。付属部品20として図7および図8では電圧監視用の部品を描いているが、部品の種類は特に限定されず、例えば図9に示すようなセパレータ間の位置決め用の部品などであっても良い。
 このように一対のセパレータ11,12をレーザ溶接することで溶接シール部14を形成するとともに、レーザ溶接した一対のセパレータ11,12に対し付属部品20を同じくレーザ溶接にて接合する場合、後者のセパレータ11,12と付属部品20の溶接部Lは、3部品11,12,20による総厚tが増すため(一対のセパレータ11,12による厚みをtとして、t<t)、一対のセパレータ11,12間の溶接部Lよりも高いエネルギー密度(入熱量)で溶接を行う必要がある。セパレータ11,12と付属部品20の溶接部Lは、品質を安定させるべく3部品11,12,20を貫通溶接するのが好ましく、但し、3部品11,12,20に穴開き等は生じないことが望ましい。
 上記したように一対のセパレータ11,12をレーザ溶接することで溶接シール部14を形成するとともに、レーザ溶接した一対のセパレータ11,12に対し付属部品20を同じくレーザ溶接にて接合する手法としては、異なる出力のレーザ照射装置を複数用意して、一対のセパレータ11,12を溶接する工程と、一対のセパレータ11,12と付属部品20を溶接する工程とを別工程として順次行う手法がある。
 これは例えば、500W小出力の照射装置と750W大出力の照射装置(何れも図示せず)を用意し、先ず図10(A)に示すように、500W小出力の照射装置を用いて一対のセパレータ11,12を溶接部Lにて溶接し、次いで図10(B)に示すように、750W大出力の照射装置を用いて一対のセパレータ11,12と付属部品20を溶接部Lにて溶接すると云う手法である。
 しかしながらこの手法では、工数増、設備費用大となるため、コスト増大につながる不都合がある。
 また、付属部品20の溶接を別工程にしない方法として、一対のセパレータ11,12の溶接と、一対のセパレータ11,12と付属部品20の溶接とを同じレーザ照射装置を用いて同一工程内で行い、後者の一対のセパレータ11,12と付属部品20を溶接する際、付属部品20の溶接部Lを一定の溶接ラインに沿って折り返しレーザ照射することで板厚増分のエネルギー密度を加えれば、3部品11,12,20を貫通溶接することが可能とされる。
 ここに付属部品20の溶接部Lを一定の溶接ラインに沿って折り返しレーザ照射するとは例えば図11に示すように付属部品20の溶接部Lにおいて、A点からB点に至る一定の溶接ラインに沿ってレーザを照射する際に、A点を照射の始端部とし、A点からB点まで照射し(矢印a)、引きつづきB点で折り返してB点からA点まで照射し(矢印b)、A点を照射の終端部にすることを云い、実質的に一定の溶接ラインに沿って2回(1往復)の照射が行なわれることになる。
 しかしながらこの場合、レーザ照射の始端部(開始部)と終端部(末端部)ではそれぞれ、機械制御での都合等で、エネルギー密度(入熱量)が他の部分に比べて高い状態となることが多く、よって溶け込み量が多い状態となる。そのため図示したように、照射の始端部と終端部が平面上重なって同じ位置(A点)に設定されると、照射されるエネルギー密度が非常に高い状態となり、その結果として、穴開き等の不具合が発生する虞がある。
 本発明は以上の点に鑑みて、複数回に亙るレーザ照射で照射エネルギー密度が非常に高い状態となることがなく、よってワークに穴開き等の不具合が発生することがないレーザ溶接方法を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため、本発明のレーザ溶接方法は、複数のワークを重ねた状態で前記ワークにレーザビームを照射することにより前記ワークを溶接するレーザ溶接方法において、一定の溶接ラインに沿って複数回レーザビームを照射するに際して、照射の端部で照射位置をずらすことにより照射エネルギーを分散可能としたことを特徴とする。
 また、本発明のレーザ溶接方法は、複数のワークを重ねた状態で前記ワークにレーザビームを照射することにより前記ワークを溶接するレーザ溶接方法において、一定の溶接ラインに沿って折り返しレーザビームを照射するに際して、照射の始端部と終端部で照射位置をずらすことにより照射エネルギーを分散可能としたことを特徴とする。
 実施の態様としては、第1ワークと第2ワークを溶接すべくレーザビームを照射する第1照射と、前記第1照射で溶接した第1および第2ワークに対し第3ワークを溶接すべくレーザビームを照射する第2照射とを同じ照射設備を用いて同一工程内で行い、前記第2照射を行うに際して、一定の溶接ラインに沿って折り返しレーザビームを照射し、このとき照射の始端部と終端部で照射位置をずらすことにより照射エネルギーを分散可能としたことを特徴とする。
 また、本発明のレーザ溶接方法は、複数のワークを重ねた状態で前記ワークにレーザビームを照射することにより前記ワークを溶接するレーザ溶接方法において、一定の溶接ラインに沿って複数回、同じ方向にレーザビームを照射するに際して、照射の始端部同士または/および終端部同士で照射位置をずらすことにより照射エネルギーを分散可能としたことを特徴とする。
 実施の態様としては、第1ワークと第2ワークを溶接すべくレーザビームを照射する第1照射と、前記第1照射で溶接した第1および第2ワークに対し第3ワークを溶接すべくレーザビームを照射する第2照射とを同じ照射設備を用いて同一工程内で行い、前記第2照射を行うに際して、一定の溶接ラインに沿って複数回、同じ方向にレーザビームを照射し、このとき照射の始端部同士または/および終端部同士で照射位置をずらすことにより照射エネルギーを分散可能としたことを特徴とする。
 また、前記第1および第2ワークは、燃料電池用セパレータであり、前記第3ワークは、前記燃料電池用セパレータに付設する付属部品であることを特徴とする。
 本発明においては、一定の溶接ラインに沿って複数回レーザビームを照射するに際して、照射の端部で照射位置をずらすことにより照射エネルギーを分散可能としたため、照射の端部で照射エネルギー密度が非常に高い状態となることがない。したがって複数回に亙るレーザ照射で照射エネルギー密度が非常に高い状態となってワークに穴開き等の不具合が発生するのを防止することができる。
本発明の実施例に係るレーザ溶接方法でワークとする燃料電池構成要素の一例を示す平面図 同レーザ溶接方法の工程説明図 同レーザ溶接方法におけるレーザ照射位置の説明図 本発明の他の実施例に係るレーザ溶接方法におけるレーザ照射位置の説明図 従来例に係るレーザ溶接方法でワークとする燃料電池セルの一例を示す平面図 同燃料電池セルの要部断面図であって図5におけるD-D線拡大断面図 従来例に係るレーザ溶接方法でワークとする燃料電池構成要素の一例を示す平面図 同燃料電池構成要素の要部断面図であって図7におけるE-E線拡大断面図 従来例に係るレーザ溶接方法でワークとする燃料電池構成要素の他の例を示す平面図 従来例に係るレーザ溶接方法の工程説明図 他の従来例に係るレーザ溶接方法におけるレーザ照射位置の説明図
 本発明には、以下の実施形態が含まれる。
(1)アノードセパレータとカソードセパレータを溶接することでシールライン部を形成した溶接セパレータに別体部品(付属部品)を溶接にて接合する。シールライン部の溶接と別体部品の溶接を同一工程(同一設備)にて実施し、別体部品をセパレータに溶接する際に複数回、同じ溶接ラインでレーザ照射する。複数回、同じ溶接ラインでレーザ照射する際に、溶接開始部および末端部の溶接ラインをずらした構成。
(2)シールライン部の溶接と別体部品の溶接を同一行程(同一設備)にて実施する場合において、別体部品をセパレータに溶接する際に、複数回、同じ溶接ラインでレーザ照射する場合に、レーザ照射の開始部および末端部の溶接ラインを重ならないようにずらす。これにより、開始部および末端部に照射されるエネルギー密度(入熱量)が過度になることを避け、穴開き等の不具合を対策することが可能となる。
(3)本発明によれば、シールライン部の溶接と、別体部品の溶接を同じ工程で実施することで、工数減、設備減となり、コスト低減が期待できる。溶接開始部と末端部へのエネルギー密度(入熱量)の集中を避けることで、穴開きの不具合が発生しなくなり、品質が安定する。
 つぎに本発明の実施例を図面にしたがって説明する。
 図1および図2に示すように、当該実施例に係るレーザ溶接方法は、そのワーク(溶接対象)として一対の燃料電池用セパレータ11,12をレーザ溶接することで接合するものであって、すなわち互いに重ねられるアノードセパレータ(第1ワーク)11とカソードセパレータ(第2ワーク)12の外周部およびマニホールド13周りをレーザ溶接(このレーザ溶接による溶接部を符号Lで示す)することで溶接シール部(溶接シールライン)14を形成するとともに、このレーザ溶接した一対のセパレータ11,12に対し付属部品(第3ワーク)20を同じくレーザ溶接(このレーザ溶接による溶接部を符号Lで示す)することで接合するものとされている。付属部品20としては、電圧監視用の部品を描いているが、部品の種類は特に限定されず、例えば上記図9に示したようなセパレータ間の位置決め用の部品などであっても良い。図1の平面図では、溶接シール部14を点線で示し、ガスケット15によるゴムシール部(ゴムシールライン)16を実線で示している。
 また、当該実施例に係るレーザ溶接方法では、セパレータ11,12の溶接に対し付属部品20の溶接を別工程にしない方法として、一対のセパレータ11,12の溶接と、一対のセパレータ11,12と付属部品20の溶接とを同じレーザ照射装置(図示せず)を用いて同一工程内で行うものとされている。
 手順は以下のとおりとされる。
<セパレータ11,12の溶接>
 すなわち先ず、図2(A)に示すように、一対のセパレータ11,12を重ね合わせ、セパレータ11,12にレーザビームを照射(第1照射)し、セパレータ11,12の溶接部Lすなわち溶接シール部14を形成する。
<セパレータ11,12と付属部品20の溶接>
 次いで、図2(B)(C)に示すように、溶接した一対のセパレータ11,12に付属部品20を重ね合わせ、このセパレータ11,12および付属部品20にレーザビームを照射(第2照射)し、付属部品20の溶接部Lを形成する。このセパレータ11,12と付属部品20を溶接する際には、付属部品20の溶接部Lを一定の溶接ラインに沿って折り返しレーザ照射する。ここに付属部品20の溶接部Lを一定の溶接ラインに沿って折り返しレーザ照射するとは、一定の溶接ラインに沿って2回(1往復)の照射を行うことになるが、上記したように照射の始端部と終端部が平面上重なって同じ位置に設定されると、照射されるエネルギー密度が非常に高い状態となって、穴開き等の不具合が発生することがある。
 そこで、本発明実施例では、一定の溶接ラインに沿って複数回レーザビームを照射するに際して、照射の端部で照射位置をずらすことにより照射エネルギーを分散可能としたものであって、具体的には、一定の溶接ラインに沿って折り返しレーザビームを照射するに際して、照射の始端部と終端部で照射位置をずらすことにより照射エネルギーを分散可能とした。具体的な手順は以下のとおりとされる。
第2照射の1走査目(往動走査、図2(B))・・・・
 図3(A)に示すように、付属部品20の溶接部Lにおいて、A点からB点に至る一定の溶接ラインに沿ってレーザを照射する際に、A点を照射の始端部とし、A点からB点まで照射する(矢印a)。
第2照射の2走査目(復動走査、図2(C))・・・・
 引きつづき同図に示すように、B点で折り返してB点からA点へ向けて照射するが(矢印b)、A点に達する手前(直前)のA’点(分岐部)で照射の向きを変えることで溶接ラインの分岐ラインを設定し(矢印c)、A点に近いがA点とは異なる位置のA’’点を照射の終端部とする。
 したがってこの手順によれば、付属部品20の溶接部Lを一定の溶接ラインに沿って折り返しレーザ照射することができるとともに、一定の溶接ラインに沿って折り返しレーザビームを照射する際に、照射の始端部(A点)と終端部(A’’点)で照射位置をずらすことにより照射エネルギーが分散されるため、照射の始端部と終端部で照射エネルギー密度が非常に高い状態となることがない。したがって本発明所期の目的どおり、複数回に亙るレーザ照射で照射エネルギー密度が非常に高い状態となってワークに穴開き等の不具合が発生するのを防止することができる。
 尚、照射の始端部および終端部のみならず、照射の折り返し部(B点)で照射エネルギー密度の高まりが懸念される場合があるとすれば、図3(B)に示すように照射の折り返し部(B点)で溶接ラインをU字形ないし略U字形に反転させるようにしても良い。
 また、上記実施例のように一定の溶接ラインに沿って折り返しレーザビームを照射するのではなく、一定の溶接ラインに沿って複数回、同じ方向にレーザビームを照射することも想定されるので、この場合には、照射の始端部同士または/および終端部同士で照射位置をずらすことにより照射エネルギーを分散可能とする。具体的な手順は以下のとおりとされる。
第2照射の1走査目・・・・
 図4に示すように、付属部品20の溶接部Lにおいて、一定の溶接ラインに沿ってレーザを照射する際に、A点を照射の始端部とし、B点を照射の終端部とする(矢印a)。
第2照射の2走査目・・・・
 引きつづき同図に示すように、2走査目の照射を行うが、このとき、A点に近いがA点とは異なる位置のA’点を照射の始端部とし、B点に近いがB点とは異なる位置のB’点を照射の終端部とする(矢印a’)。1走査目の照射ラインと2走査目の照射ラインは、A点およびA’点に近いがA点およびA’点とは異なる位置のA’’点以降で重なり、B点およびB’点に近いがB点およびB’点とは異なる位置のB’’点以降で分岐する。
 したがってこの手順によれば、付属部品20の溶接部Lを一定の溶接ラインに沿って複数回レーザ照射することができるとともに、一定の溶接ラインに沿って複数回レーザビームを照射する際に、照射の始端部同士(A点およびA’点)および終端部同士(B点およびB’点)で照射位置をずらすことにより照射エネルギーが分散されるため、照射の始端部同士および終端部同士で照射エネルギー密度が非常に高い状態となることがない。したがって本発明所期の目的どおり、複数回に亙るレーザ照射で照射エネルギー密度が非常に高い状態となってワークに穴開き等の不具合が発生するのを防止することができる。
 11,12 セパレータ(第1および第2ワーク)
 13 マニホールド
 14 溶接シール部
 15 ガスケット
 16 ゴムシール部
 17 水素流路
 18 酸素流路
 19 冷却水流路
 20 付属部品(第3ワーク)
 L セパレータの溶接部
 L 付属部品の溶接部

Claims (6)

  1.  複数のワークを重ねた状態で前記ワークにレーザビームを照射することにより前記ワークを溶接するレーザ溶接方法において、
    一定の溶接ラインに沿って複数回レーザビームを照射するに際して、照射の端部で照射位置をずらすことにより照射エネルギーを分散可能としたことを特徴とするレーザ溶接方法。
  2.  複数のワークを重ねた状態で前記ワークにレーザビームを照射することにより前記ワークを溶接するレーザ溶接方法において、
    一定の溶接ラインに沿って折り返しレーザビームを照射するに際して、照射の始端部と終端部で照射位置をずらすことにより照射エネルギーを分散可能としたことを特徴とするレーザ溶接方法。
  3.  請求項2記載のレーザ溶接方法において、
    第1ワークと第2ワークを溶接すべくレーザビームを照射する第1照射と、前記第1照射で溶接した第1および第2ワークに対し第3ワークを溶接すべくレーザビームを照射する第2照射とを同じ照射設備を用いて同一工程内で行い、
    前記第2照射を行うに際して、一定の溶接ラインに沿って折り返しレーザビームを照射することを特徴とするレーザ溶接方法。
  4.  複数のワークを重ねた状態で前記ワークにレーザビームを照射することにより前記ワークを溶接するレーザ溶接方法において、
    一定の溶接ラインに沿って複数回、同じ方向にレーザビームを照射するに際して、照射の始端部同士または/および終端部同士で照射位置をずらすことにより照射エネルギーを分散可能としたことを特徴とするレーザ溶接方法。
  5.  請求項4記載のレーザ溶接方法において、
    第1ワークと第2ワークを溶接すべくレーザビームを照射する第1照射と、前記第1照射で溶接した第1および第2ワークに対し第3ワークを溶接すべくレーザビームを照射する第2照射とを同じ照射設備を用いて同一工程内で行い、
    前記第2照射を行うに際して、一定の溶接ラインに沿って複数回、同じ方向にレーザビームを照射することを特徴とするレーザ溶接方法。
  6.  請求項3または5記載のレーザ溶接方法において、
    前記第1および第2ワークは、燃料電池用セパレータであり、
    前記第3ワークは、前記燃料電池用セパレータに付設する付属部品であることを特徴とするレーザ溶接方法。
PCT/JP2018/006162 2017-02-24 2018-02-21 レーザ溶接方法 WO2018155477A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/478,594 US11491579B2 (en) 2017-02-24 2018-02-21 Laser welding method
CN201880008741.0A CN110234460B (zh) 2017-02-24 2018-02-21 激光焊接方法
JP2019501367A JP6735898B2 (ja) 2017-02-24 2018-02-21 レーザ溶接方法
EP18758380.2A EP3587024A4 (en) 2017-02-24 2018-02-21 LASER WELDING PROCESS
KR1020197023103A KR102444098B1 (ko) 2017-02-24 2018-02-21 레이저 용접 방법

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017032872 2017-02-24
JP2017-032872 2017-02-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018155477A1 true WO2018155477A1 (ja) 2018-08-30

Family

ID=63253295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/006162 WO2018155477A1 (ja) 2017-02-24 2018-02-21 レーザ溶接方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11491579B2 (ja)
EP (1) EP3587024A4 (ja)
JP (1) JP6735898B2 (ja)
KR (1) KR102444098B1 (ja)
CN (1) CN110234460B (ja)
WO (1) WO2018155477A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113146029A (zh) * 2021-04-19 2021-07-23 山西奥斯腾科技有限责任公司 将焊接、修复、检测集成于一体的激光头

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111604594A (zh) * 2020-05-27 2020-09-01 湖北亿纬动力有限公司 一种电池盖板的焊接工艺以及电池
KR102409185B1 (ko) * 2020-08-21 2022-06-16 주식회사 보림파워텍 Sofc 스택용 분리판과 셀프레임 접합방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002172484A (ja) * 2000-12-01 2002-06-18 Komatsu Ltd 接合方法
JP2005106527A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Toyoda Mach Works Ltd 圧力センサ及びその製造方法
JP2009183970A (ja) 2008-02-05 2009-08-20 Nissan Motor Co Ltd レーザ溶接方法、レーザ溶接装置、および溶接部材
JP2012135794A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Suzuki Motor Corp レーザ重ね溶接方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6906281B2 (en) * 2003-03-03 2005-06-14 Dana Corporation Method for laser welding of metal
US6646225B1 (en) * 2003-04-02 2003-11-11 General Motors Corporation Method of joining galvanized steel parts using lasers
JP5343307B2 (ja) * 2006-05-16 2013-11-13 日産自動車株式会社 燃料電池スタックおよび燃料電池セパレータ並びにその製造方法
DE102010018377B4 (de) * 2010-04-26 2013-09-12 Labom Meß- und Regeltechnik GmbH Funktionsbauteil wie Druckmittler mit einer Metallfolie aus Sonderwerkstoff, Verfahren zum Anschweißen einer Metallfolie aus Sonderwerkstoff sowie Laserstrahlschweißeinrichtung hierfür
JP5495118B2 (ja) * 2010-04-28 2014-05-21 スズキ株式会社 亜鉛めっき鋼板のレーザ重ね溶接方法
JP2012170989A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Suzuki Motor Corp レーザ重ね溶接方法
JP5880032B2 (ja) * 2011-12-27 2016-03-08 トヨタ自動車株式会社 レーザー溶接方法
KR20140080754A (ko) 2012-12-17 2014-07-01 현대자동차주식회사 레이저 용접방법
JP6194233B2 (ja) * 2013-01-08 2017-09-06 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置の製造方法
US10155285B2 (en) * 2014-01-10 2018-12-18 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Laser welding method and laser welding device
JP6554670B2 (ja) * 2014-02-25 2019-08-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーザ溶接方法
US10195688B2 (en) * 2015-01-05 2019-02-05 Johnson Controls Technology Company Laser welding system for a battery module
JP6135691B2 (ja) * 2015-02-18 2017-05-31 トヨタ自動車株式会社 レーザ溶接方法
JP6799755B2 (ja) * 2015-08-05 2020-12-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーザ溶接方法
US10828720B2 (en) * 2015-10-13 2020-11-10 The Curators Of The University Of Missouri Foil-based additive manufacturing system and method
US10118249B2 (en) * 2015-10-15 2018-11-06 GM Global Technology Operations LLC Laser beam welding with a spiral weld path having a first order of continuity
CN108367391B (zh) * 2015-11-06 2020-03-20 通用汽车环球科技运作有限责任公司 叠置的铝工件的激光点焊
US10512986B2 (en) * 2016-02-15 2019-12-24 Ford Global Technologies, Llc Laser welding process
CN109219498B (zh) * 2016-03-16 2021-10-01 通用汽车环球科技运作有限责任公司 叠置的金属工件的快速远程激光焊接
US10195689B2 (en) * 2016-07-11 2019-02-05 GM Global Technology Operations LLC Laser welding of overlapping metal workpieces assisted by varying laser beam parameters
US20200114469A1 (en) * 2017-02-09 2020-04-16 GM Global Technology Operations LLC Method for laser welding light metal workpieces that include a surface oxide coating
US10888955B2 (en) * 2017-02-28 2021-01-12 GM Global Technology Operations LLC Avoiding hot cracks during laser welding of a workpiece stack-up assembly of aluminum alloy workpieces

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002172484A (ja) * 2000-12-01 2002-06-18 Komatsu Ltd 接合方法
JP2005106527A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Toyoda Mach Works Ltd 圧力センサ及びその製造方法
JP2009183970A (ja) 2008-02-05 2009-08-20 Nissan Motor Co Ltd レーザ溶接方法、レーザ溶接装置、および溶接部材
JP2012135794A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Suzuki Motor Corp レーザ重ね溶接方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3587024A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113146029A (zh) * 2021-04-19 2021-07-23 山西奥斯腾科技有限责任公司 将焊接、修复、检测集成于一体的激光头

Also Published As

Publication number Publication date
CN110234460A (zh) 2019-09-13
CN110234460B (zh) 2021-06-29
JP6735898B2 (ja) 2020-08-05
EP3587024A4 (en) 2020-03-11
US11491579B2 (en) 2022-11-08
KR20190121756A (ko) 2019-10-28
JPWO2018155477A1 (ja) 2019-11-07
EP3587024A1 (en) 2020-01-01
KR102444098B1 (ko) 2022-09-15
US20200030912A1 (en) 2020-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018155477A1 (ja) レーザ溶接方法
JP2009241116A (ja) 金属材の溶接方法及び金属材の接合体
JP2016030280A (ja) 金属箔のレーザ溶接方法及び装置
JP6593280B2 (ja) 平角線のレーザ溶接方法
US8610026B2 (en) Laser welding method
US20160368078A1 (en) Method of welding workpieces together while minimizing distortion
JP6149887B2 (ja) 溶接方法
CN113329840B (zh) 焊接用夹具装置、部件的制造方法
JP6335602B2 (ja) レーザ溶接方法
US20160236297A1 (en) Laser welding method
EP3378591B1 (en) Laser welding method and laser welding device
KR101008078B1 (ko) 하이브리드 용접 방법
JP2008109753A (ja) 被覆剥離方法
JP3541166B2 (ja) 管の接合方法
JP2005199287A (ja) 溶接ビード構造及び溶接方法
KR20120077094A (ko) 코팅강판의 접합방법
JP2017030004A (ja) 配管溶接方法および溶接組立て構造
JP2009248104A (ja) 溶接ビード整形方法
JP7535721B2 (ja) レーザ加工方法およびレーザ加工装置
JP2016002575A (ja) 熱交換器の製造方法
JP2024142707A (ja) 溶接構造体の製造方法、及び溶接装置
JP2010169030A (ja) プロペラ羽根の製造方法、プロペラ羽根及び送風機
Ream High-speed laser welding of fuel cell metals
JP2023092597A (ja) 突き合わせ溶接方法
CN116323080A (zh) 焊接用夹具装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18758380

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019501367

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197023103

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018758380

Country of ref document: EP

Effective date: 20190924