WO2018154735A1 - 蒸気タービンシステム及び蒸気タービンの起動方法 - Google Patents

蒸気タービンシステム及び蒸気タービンの起動方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018154735A1
WO2018154735A1 PCT/JP2017/007228 JP2017007228W WO2018154735A1 WO 2018154735 A1 WO2018154735 A1 WO 2018154735A1 JP 2017007228 W JP2017007228 W JP 2017007228W WO 2018154735 A1 WO2018154735 A1 WO 2018154735A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
steam
steam turbine
casing
rotating shaft
deaerator
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/007228
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智晃 野上
拓郎 香田
Original Assignee
三菱重工コンプレッサ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工コンプレッサ株式会社 filed Critical 三菱重工コンプレッサ株式会社
Priority to JP2017563267A priority Critical patent/JP6288486B1/ja
Priority to PCT/JP2017/007228 priority patent/WO2018154735A1/ja
Priority to US16/465,084 priority patent/US10746040B2/en
Priority to EP17897478.8A priority patent/EP3530883B1/en
Publication of WO2018154735A1 publication Critical patent/WO2018154735A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/02Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by non-contact sealings, e.g. of labyrinth type
    • F01D11/025Seal clearance control; Floating assembly; Adaptation means to differential thermal dilatations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K7/00Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating
    • F01K7/16Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating the engines being only of turbine type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/003Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by packing rings; Mechanical seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/02Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by non-contact sealings, e.g. of labyrinth type
    • F01D11/04Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by non-contact sealings, e.g. of labyrinth type using sealing fluid, e.g. steam
    • F01D11/06Control thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D19/00Starting of machines or engines; Regulating, controlling, or safety means in connection therewith
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K11/00Plants characterised by the engines being structurally combined with boilers or condensers
    • F01K11/02Plants characterised by the engines being structurally combined with boilers or condensers the engines being turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/28Arrangement of seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/02Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by non-contact sealings, e.g. of labyrinth type
    • F01D11/04Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by non-contact sealings, e.g. of labyrinth type using sealing fluid, e.g. steam
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/55Seals
    • F05D2240/59Lamellar seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/60Shafts
    • F05D2240/63Glands for admission or removal of fluids from shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/60Fluid transfer
    • F05D2260/602Drainage
    • F05D2260/6022Drainage of leakage having past a seal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3436Pressing means
    • F16J15/3452Pressing means the pressing force resulting from the action of a spring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3436Pressing means
    • F16J15/346Pressing means the pressing force varying during operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)

Abstract

蒸気タービンシステム(1)は、外部から蒸気が送り込まれるケーシング(11)と、ケーシング(11)内で中心軸(Ac)回りに回転可能に設けられた回転軸(15)と有する蒸気タービン(10)と、蒸気タービン(10)に接続され、ケーシング(11)と回転軸(15)との隙間からケーシング(11)の外部に漏出したリーク蒸気を脱気させる脱気器(50)と、脱気器(50)に接続され、脱気器(50)内の圧力を低下させる真空ポンプ(60)と、を備える。

Description

蒸気タービンシステム及び蒸気タービンの起動方法
 この発明は、蒸気タービンシステム及び蒸気タービンの起動方法に関する。
 圧縮機や発電機等を駆動するため、蒸気タービンが用いられることがある。蒸気タービンは、ケーシングと、ロータと、を備える。ロータは、ケーシングに回転自在に支持された回転軸と、回転軸と一体に設けられた動翼とを備える。回転軸は、少なくとも出力側の端部がケーシングを貫通して外部に突出している。このような蒸気タービンは、外部からケーシング内に送り込まれた蒸気を動翼に衝突させることによって、ロータを回転させる。ケーシングの外部に突出した回転軸の端部を介して、ロータの回転を駆動対象に伝達することで、駆動対象が駆動される。
 このような蒸気タービンが用いられる蒸気タービンシステムでは、蒸気タービンから排出された蒸気を復水する復水器や、蒸気タービンの機内へ吸い込んだ空気と、機外に漏れ出す蒸気を排出するためのグランドコンデンサが設けられている。蒸気タービンシステムでは、蒸気タービン、復水器、及びグランドコンデンサを起動する際に外部から補助蒸気を利用している。具体的には、蒸気タービンでは、補助蒸気をシール蒸気として利用し、ケーシング内を真空にする際に、ケーシング内への空気の漏れ込みを抑制している。また、復水器やグランドコンデンサでは、補助蒸気を用いてエジェクタを駆動させることで、内部の空気を外部に排出させている。
 また、特許文献1に記載の蒸気タービンシステムでは、蒸気タービンから漏れ出るシール蒸気の量を低減する構造が記載されている、具体的には、この蒸気タービンシステムでは、蒸気タービンにおける回転軸とケーシングとの間のシールが、複数のラビリンスシールと周方向シールとを組み合わせた構造を有している。このような構造とすることで、シールから漏れ出る蒸気及び空気の量を低減している。
 ところが、特許文献1に記載のような蒸気タービシステムであっても、シールからわずかに漏れ出る蒸気及び空気を排出するためにグランドコンデンサを設ける必要がある。そのため、グランドコンデンサ内の蒸気及び空気を外部に排出するために、グランドコンデンサに補助蒸気を供給する必要がある。
米国特許第5344160号明細書
 しかしながら、補助蒸気は、蒸気タービンの運転時に必要となる場合も多く、蒸気タービン以外の蒸気供給源を別途用意して供給しなくてはならない。そのため、補助蒸気の供給には、蒸気供給源と繋ぐ配管や弁等の設備、供給状態を調整する弁等を操作する人員、及び蒸気供給源で補助蒸気の生成のためのエネルギー等が必要となる。このため、補助蒸気の使用箇所を減らすことが望まれる。
 本発明は、補助蒸気の使用箇所を減らすことが可能な蒸気タービンシステム及び蒸気タービンの起動方法を提供する。
 本発明の第一の態様に係る蒸気タービンシステムは、外部から蒸気が送り込まれるケーシングと、前記ケーシング内で中心軸回りに回転可能に設けられた回転軸と有する蒸気タービンと、前記蒸気タービンに接続され、前記ケーシングと前記回転軸との隙間から前記ケーシングの外部に漏出したリーク蒸気を脱気させる脱気器と、前記脱気器に接続され、前記脱気器内の圧力を低下させる真空ポンプと、を備える。
 このような構成によれば、リーク蒸気を脱気器で脱気させることで、リーク蒸気に含まれる水を脱気器で回収することができる。回収した水は、捨てずに、蒸気を発生させるボイラ等に送給することで、水を再利用することができる。また、真空ポンプで脱気器内の圧力を低下させることで、エジェクタを設けることなく、脱気された空気を外部に排出することができる。したがって、エジェクタの駆動源として補助蒸気を用いる必要が無くなる。このようにして、補助蒸気を利用することなく、リーク蒸気が処理される。
 本発明の第二の態様に係る蒸気タービンシステムでは、第一の態様において、前記蒸気タービンから排出された蒸気を復水する復水器をさらに備え、前記復水器は、前記脱気器と接続され、前記脱気器で脱気されたリーク蒸気から回収された水が供給されてもよい。
 このような構成によれば、脱気器で回収した水を復水器に戻すことで、回収した水の有効利用を図ることができる。
 本発明の第三の態様に係る蒸気タービンシステムでは、第二の態様において、前記真空ポンプは、前記復水器に接続されていてもよい。
 このような構成によれば、復水器内の圧力を低下させるために、エジェクタを設けることなく、復水器内の空気を外部に排出することができる。したがって、エジェクタの駆動源として補助蒸気を用いる必要が無くなる。これにより、補助蒸気の使用箇所をより低減することができる。
 本発明の第四の態様に係る蒸気タービンシステムでは、第一から第三の態様のいずれか一つにおいて、前記脱気器は、内部を加熱するヒータを有していてもよい。
 このような構成によれば、脱気器に供給されて復水されたリーク蒸気が加熱される。そのため、リーク蒸気の脱気を促進することができ、脱気を効率良く行うことができる。
 本発明の第五の態様に係る蒸気タービンシステムでは、第一から第四の態様のいずれか一つにおいて、前記蒸気タービンは、前記脱気器に接続され、前記ケーシングと前記回転軸との間の隙間をシールする軸シール装置と、を備え、前記軸シール装置は、前記回転軸の外周面との間をシールするシール体と、前記シール体と接続されて前記シール体を前記回転軸の径方向に移動させる受圧部とを有するシール部材と、内部に形成された収容凹部に前記受圧部を前記径方向に移動可能に保持するハウジングと、前記受圧部を前記径方向の内側に向かって付勢する付勢部材と、前記収容凹部内を前記ハウジングの外部よりも低圧とする負圧導入部とを有していてもよい。
 このような構成によれば、負圧導入部によって収容凹部内の圧力を低下させない状態では、シール部材は、付勢部材によって径方向の内側に付勢され、回転軸に近づく。そのため、シール部材によって、回転軸とケーシングとの間のシール性が確保される。これによって、蒸気タービンの起動時に、回転軸とケーシングとの間から、外部の空気がケーシングの内部に流入することが抑制される。したがって、蒸気タービンの起動時に、回転軸とケーシングとの間のシール性を高めるために外部から軸シール装置に補助蒸気を供給する必要がなくなる。また、蒸気タービンが運転している状態では、負圧導入部によって収容凹部内の圧力が低下されることで、シール体を径方向の外側に移動させて回転軸から離間させることができる。これによって、回転する回転軸とシール体とが接触することで生じるシール体の損傷を抑えることができる。また、蒸気タービンが運転している状態では、ケーシング内の圧力が高いために、回転軸とケーシングとの隙間から外部にケーシング内の蒸気が漏出する。その結果、ケーシング内への空気の吸い込みを回避することが可能となり、シール部材と回転軸とを離した状態であっても、この隙間におけるシール性を確保することができる。
 本発明の第六の態様に係る蒸気タービンシステムでは、第五の態様において、前記シール体は、前記回転軸と接触可能とされ、前記回転軸よりも被削性の高い材料から形成された快削材を含んでいてもよい。
 このような構成によれば、快削材を含むシール体を回転軸に接触させることで、回転軸とケーシングとの隙間を0(ゼロ)に近づけて、高いシール性を発揮させることができる。これにより、外部からケーシング内への空気の流入量を最小限に抑えることができる。
 本発明の第七の態様に係る蒸気タービンシステムでは、第五または第六の態様において、前記蒸気タービンの動作に応じて前記収容凹部内の圧力を低下させるように前記負圧導入部を制御する制御装置をさらに備えていてもよい。
 このような構成によれば、蒸気タービンの動作に応じて制御弁を制御することで、負圧導入部による収容凹部内の圧力調整を作業者によらずに実施できる。
 本発明の第八の態様に係る蒸気タービンシステムでは、第七の態様において、前記制御装置は、前記ケーシング内の前記蒸気が定められた圧力以上となった場合に、前記負圧導入部に前記収容凹部内の圧力を低下させてもよい。
 このような構成によれば、ケーシング内の蒸気の圧力が高まって確実にシール蒸気として機能するタイミングで、軸シール装置においてケーシングと回転軸との隙間を開くことができる。
 本発明の第九の態様に係る蒸気タービンシステムの起動方法は、外部から蒸気が送り込まれるケーシングと、前記ケーシング内で中心軸回りに回転可能に設けられた回転軸と、前記ケーシングと前記回転軸との間の隙間をシールする軸シール装置と、を有する蒸気タービンを備え、前記軸シール装置は、前記回転軸の外周面との間をシールするシール体と、前記シール体と接続されて前記シール体を前記回転軸の径方向に移動させる受圧部とを有するシール部材と、内部に形成された収容凹部に前記受圧部を前記径方向に移動可能に保持するハウジングと、前記受圧部を前記径方向の内側に向かって付勢する付勢部材と、前記収容凹部内を前記ハウジングの外部よりも低圧とする負圧導入部とを有する蒸気タービンシステムの起動方法であって、前記ケーシング内の前記蒸気が定められた圧力以上となった場合に、前記負圧導入部によって前記収容凹部内を負圧とする負圧工程を有する。
 本発明によれば、補助蒸気の使用箇所を減らすことが可能となる。
この発明の実施形態における蒸気タービンシステムの概略構成を示す図である。 この発明の実施形態における蒸気タービンシステムの蒸気タービンに備えた軸シール装置を示す断面図である。 この発明の蒸気タービンシステムの起動方法の流れを示すフローチャートである。
 以下、図面を参照して、本発明の蒸気タービン、蒸気タービンシステム、及び蒸気タービンの起動方法を説明する。図1は、この発明の実施形態における蒸気タービンシステムの概略構成を示す図である。図2は、蒸気タービンシステムの蒸気タービンに備えた軸シール装置を示す断面図である。
 図1に示すように、蒸気タービンシステム1は、蒸気タービン10と、圧縮機20と、復水器30と、復水ポンプ40と、脱気器50と、真空ポンプ60と、制御装置100と、を備えている。
 蒸気タービン10は、ケーシング11と、ロータ12と、を備えている。
 ケーシング11は、外部から蒸気が送り込まれる。ケーシング11は、ロータ12の中心軸Acが延びる軸方向Daに延びる筒状をなしている。ケーシング11は、軸方向Daの第一側に設けられた蒸気入口13と、軸方向Daの第二側に設けられた蒸気出口14と、を有している。蒸気入口13には、蒸気供給ラインL1が接続されている。蒸気入口13は、この蒸気供給ラインL1を通して、外部のボイラ(図示無し)で生成された蒸気が供給される。この蒸気供給ラインL1には、開閉弁18が設けられている。この開閉弁18を開閉することで、ボイラ(図示無し)から蒸気タービン10への蒸気の導入量が調整されている。また、蒸気出口14には、蒸気排出ラインL2が接続されている。
 ロータ12は、ケーシング11に対して回転可能に設けられている。ロータ12は、回転軸15と、動翼16と、を備えている。
 回転軸15は、ケーシング11内で中心軸Ac回りに回転可能に設けられている。回転軸15は、その両端部15a及び15bが軸受(図示無し)によって中心軸Ac回りに回転自在に支持されている。この回転軸15は、両端部15a及び15bが外部に突出した状態で、ケーシング11の内部に収容されている。回転軸15の両端部15a及び15bは、ケーシング11の軸方向Daの両端部にそれぞれ形成された開口部17からケーシング11の外部に突出している。
 動翼16は、回転軸15の外周面15fに、径方向外側に向かって延びるように設けられている。動翼16は、回転軸15とともに中心軸Ac周りに回転可能とされている。
 このような蒸気タービン10は、ボイラ(図示無し)で生成された蒸気が、蒸気供給ラインL1を経て蒸気入口13からケーシング11の内部に導入される。ケーシング11の内部に導入された蒸気は、蒸気入口13側から蒸気出口14側に向かって流れる。この蒸気がロータ12の動翼16に衝突すると、ロータ12が中心軸Ac回りに回転駆動される。ケーシング11の蒸気出口14に到達した蒸気は、蒸気排出ラインL2を通してケーシング11の外部に排出される。
 蒸気タービン10は、例えば圧縮機20を駆動する。圧縮機20は、回転軸15の端部15bに連結軸21を介して連結されている。圧縮機20は、蒸気タービン10のロータ12が回転駆動されると、回転軸15の回転が連結軸21を介して伝達されることで駆動される。
 復水器30は、蒸気排出ラインL2によって蒸気タービン10と接続されている。復水器30は、蒸気排出ラインL2を通してケーシング11の蒸気出口14から排出される蒸気を冷却して復水する。復水器30は、排水ラインL3と接続されている。復水器30は、溜まった水を排水ラインL3から排出している。復水器30は、第一吸引ラインL7と接続されている。復水器30は、機器接合部などの間隙より流入する空気を第一吸引ラインL7から排出している。復水器30は、循環ラインL5と接続されている。循環ラインL5は、排水ラインL3と接続されている。
 復水ポンプ40は、排水ラインL3に設けられている。復水ポンプ40は、復水器30で復水された水を、排水ラインL3を通してボイラ(図示無し)に循環させる。この排水ラインL3の復水ポンプ40よりも下流側には開閉弁41が設けられている。開閉弁41は、排水ラインL3において、循環ラインL5との接続位置よりも下流側に配置されている。循環ラインL5には、開閉弁42が設けられている。開閉弁41及び42によって、ボイラへの導入量や復水器30への戻し量が調整される。
 脱気器50は、蒸気タービン10と接続されている。脱気器50は、ケーシング11と回転軸15との隙間からケーシング11の外部に漏出したリーク蒸気を脱気させる。本実施形態の脱気器50は、蒸気タービン10の回転軸15の両端部15a及び15bと、ケーシング11の開口部17との隙間から漏出したリーク蒸気(グランド蒸気)を脱気する。このため、脱気器50は、リーク蒸気ラインL4を介して、蒸気タービン10の回転軸15の両端部15a及び15bと、ケーシング11の開口部17との隙間に連通している。脱気器50は、その内部にヒータ51を備えている。このヒータ51は、脱気器50の内部を加熱し、リーク蒸気の脱気を促進させている。本実施形態の脱気器50は、シェルアンドチューブ形式で構成されている。
 脱気器50は、復水回収ラインL6を介して復水器30に接続されている。脱気器50は、蒸気タービン10の起動時に、復水器30に起動用の水を供給する。脱気器50は、蒸気タービン10の運転時にリーク蒸気、及び復水された水を脱気することで得られる水(液分)を、復水回収ラインL6を通して復水器30に供給する。これにより、脱気器50は、蒸気タービン10の運転時の復水器30の液面を制御している。
 真空ポンプ60は、第一吸引ラインL7を介して、復水器30に接続されている。真空ポンプ60は、第二吸引ラインL8を介して、脱気器50に接続されている。第二吸引ラインL8は、第一吸引ラインL7の途中に接続されている。第二吸引ラインL8は、その途中に開閉弁81が設けられている。真空ポンプ60は、復水器30と脱気器50との内部の空気を吸引する。これにより、真空ポンプ60は、復水器30及び脱気器50の内部の圧力をそれぞれ低下させて負圧とする。真空ポンプ60の下流側には、ドレンセパレータ61が設けられている。ドレンセパレータ61は、真空ポンプ60で吸い込んだ空気をさらに気液分離する。ドレンセパレータ61で気液分離された液相成分及び気相成分は、それぞれ外部に排出される。
 上記したような蒸気タービン10は、ケーシング11と回転軸15との間の隙間をシールする軸シール装置70を備えている。軸シール装置70は、ケーシング11の両端部に形成された開口部17と、回転軸15の両端部15a及び15bとの隙間にそれぞれ設けられている。これにより、軸シール装置70は、開口部17と回転軸15の外周面15fとの間をシールし、ケーシング11の外部への蒸気の漏れを抑制している。軸シール装置70は、リーク蒸気ラインL4を介して、脱気器50に接続されている。軸シール装置70は、回転軸15の外周面15fとのクリアランスの大きさを調整可能とされている。本実施形態の軸シール装置70は、ケーシング11の外部に面する大気圧下の環境に配置されている。軸シール装置70は、図2に示すように、ハウジング71と、シール部材72と、付勢部材73と、負圧導入部74と、を備える。
 ハウジング71は、開口部17においてケーシング11の径方向Drの内側に固定されている。ハウジング71には、ロータ12の中心軸Ac回りの周方向に連続して延びる溝75が形成されている。溝75は、断面矩形状の収容凹部751と、収容凹部751を径方向内側の回転軸15側に連通させる連通部752と、を有している。連通部752は、中心軸Acが延びる軸方向Daの開口部寸法が、収容凹部751の軸方向Daの幅寸法よりも小さい。ハウジング71は、内部に形成された収容凹部751に後述するシール部材72の受圧部721を径方向に移動可能に保持している。
 シール部材72は、回転軸15の外周面15fに対する径方向Drの位置が移動可能とされている。シール部材72は、ハウジング71に対して径方向Drに相対移動可能とされている。シール部材72は、環状をなしている。シール部材72は、受圧部721と、ベース部722と、連結部723と、シール体725とを一体に備えている。
 受圧部721は、収容凹部751内で、径方向Drに移動可能に収容されている。受圧部721は、ベース部722及び連結部723を介して、シール体725と接続されている。受圧部721は、後述するシール体725を径方向Drに移動させる。受圧部721は、軸方向Daの幅寸法が収容凹部751の軸方向Daの幅寸法よりも短く、連通部752の軸方向Daの幅寸法よりも長くなるように形成されている。
 ベース部722は、ハウジング71に対して径方向Drの内側に設けられている。ベース部722は、軸方向Daの幅寸法が、連通部752の軸方向Daの幅寸法よりも大きい。本実施形態のベース部722の軸方向Daの幅寸法は、ハウジング71の軸方向Daの幅寸法と同程度とされている。
 連結部723は、受圧部721とベース部722とを連結している。連結部723は、連通部752の内部で径方向Drに移動可能とされている。
 ここで、軸シール装置70は、ハウジング71の連通部752と、シール部材72の連結部723との間に、連通部752と連結部723との隙間をシールする封止部材76を備えてもよい。封止部材76は、連結部723に固定されている。封止部材76は、連通部752に対して連結部723を径方向Drに移動可能なように、連結部723に対して摺接可能とされている。
 シール体725は、回転軸15の外周面15fとの間をシールしている。シール体725は、ベース部722の径方向Drの内側に固定されている。シール体725は、その内周面が回転軸15と接触可能とされている。シール体725は、回転軸15よりも被削性の高い材料から形成された快削材を含んでいる。本実施形態のシール体725は、例えば、アブレイダブル材のみから構成されている。
 なお、シール体725は、アブレイダブル材に限定されるものではなく、快削材を含んでいればよい。シール体725は、例えば、カーボン材を含んでいても良い。
 また、本実施形態では、軸シール装置70が設けられる領域に対応する回転軸15の外周面15fの領域に、複数のシール突起151が設けられている。シール突起151は、シール体725に対向する外周面15f上に軸方向Daに離間して複数形成されている。シール突起151は、回転軸15と一体に形成されている。シール突起151は、外周面15fから径方向Drの外側に向かって突出している。シール体725は、削られながら回転するシール突起151に摺接することでシール性を発揮する。
 付勢部材73は、受圧部721を径方向Drの内側に向かって付勢している。付勢部材73は、収容凹部751内に設けられている。付勢部材73は、皿バネ、板バネ等の弾性部材である。本実施形態の付勢部材73は、複数(二つ)設けられている。付勢部材73は、受圧部721を径方向Drの内側に向かって押圧し、受圧部721から径方向Drの外側に向かって力を受けることで収縮する。
 負圧導入部74は、収容凹部751内をハウジング71の外部よりも低圧とする。本実施形態の負圧導入部74は、収容凹部751と負圧源とを接続する配管である。負圧導入部74は、例えば、図1に示した復水器30を負圧源とするように、復水器30に直接接続されている。なお、負圧導入部74は、例えば、図1に示した真空ポンプ60を負圧源とするように、真空ポンプ60に直接接続されていてもよい。負圧導入部74は、収容凹部751内の圧力を下げることで、受圧部721を径方向Drの外側に向かって吸引する。負圧導入部74は、制御弁78を有している。この制御弁78は、開放されることで負圧導入部74である配管内の流通を開放し、閉塞されることで配管内の流通を遮断している。
 このような軸シール装置70は、制御弁78が閉じられている場合には、付勢部材73による付勢力によって径方向Drの内側に受圧部721が押圧される。その結果、シール体725が回転軸15の外周面15fに近づき、シール体725がシール突起151に摺接する。これにより、ケーシング11の開口部17と回転軸15との隙間が軸シール装置70によってシールされ、外部からケーシング11内への空気の侵入を阻止する。
 一方、軸シール装置70は、制御弁78を開いている場合には、収容凹部751内の圧力を低下させて受圧部721を付勢部材73の付勢力に抗して径方向Drの外側に移動させる。その結果、シール体725が回転軸15の外周面15fから遠ざかり、シール体725がシール突起151から離れる。これにより、シール体725とシール突起151との間に隙間が形成され、ケーシング11の開口部17と回転軸15との間に隙間が形成される。
 制御装置100は、蒸気タービン10の動作に応じて収容凹部751内の圧力を低下させるように負圧導入部74を制御する。本実施形態の制御装置100は、ケーシング11内の蒸気が定められた圧力以上となった場合に、負圧導入部74に収容凹部内751の圧力を低下させる。具体的には、制御装置100は、ケーシング11内の蒸気の圧力が規定値を超えた際に、制御弁78を開放させる。制御装置100は、ケーシング11内の蒸気の圧力が規定値を下回った際に、制御弁78を閉塞させる。ここで、規定値とは、例えば、蒸気タービン10が定格運転となった場合のケーシング11内の圧力値である。
 次に、蒸気タービンシステム1の運転方法について説明する。
 図3は、蒸気タービンシステムの起動方法の流れを示すフローチャートである。以下、この図3を参照しつつ、蒸気タービンシステム1の起動方法を説明する。
 蒸気タービンシステム1を起動させるに先立ち、開閉弁18や制御弁78等の各部が、予め設定された所定の開閉状態にあることを確認する。ここで、開閉弁18及び制御弁78は閉状態とされる(準備工程S1)。軸シール装置70は、制御弁78が閉状態とされていることで、収容凹部751内が負圧となっていない。これにより、軸シール装置70は、シール部材72が付勢部材73の付勢力によって径方向Drの内側に移動し、シール体725がシール突起151に接触している。その結果、ケーシング11の開口部17と回転軸15との隙間が軸シール装置70によってシールされている。
 次に、復水器30、脱気器50、及び蒸気タービン10の運転準備を行う。
 先ず、復水器30を起動させる(復水器起動工程S2)。具体的には、復水器30に水が供給される。続いて、復水ポンプ40が起動され、排水ラインL3を通して水の循環(ボイラ(図示無し)への給水)が開始される。また、復水器30に、復水処理のために必要な冷却水の供給が開始される。
 その後、脱気器50を起動させる(脱気器起動工程S3)。この際、ヒータ51が起動される。また、第二吸引ラインL8の開閉弁81が開放される。脱気器50を起動させた後に、蒸気タービン10では、ロータ12のターニングが開始される。この際、シール体725とシール突起151とが接触したまま、回転軸15が回転する。これにより、シール体725とシール突起151とによって、ケーシング11の内部から外部への空気の侵入が阻止される。また、蒸気タービン10においては、シールエアーや潤滑油の供給を軸受等の所定の各部に対して開始する。
 次に、真空ポンプ60が起動される(真空ポンプ起動工程S4)。真空ポンプ60の起動により、復水器30及び脱気器50の内部の圧力が低下し、負圧になる。
 次に、蒸気タービン10が起動される(蒸気タービン起動工程S5)。これには、開閉弁18を開き、ボイラ(図示無し)で生成された蒸気を蒸気供給ラインL1から蒸気入口13を通してケーシング11内に導入する。ケーシング11内に蒸気を導入することで、暖気運転を複数回実施した後に、ロータ12の回転数を定格速度まで昇速させる。
 蒸気タービン10が定格運転することで、ケーシング11内の蒸気が定められた圧力以上となった場合に、負圧導入部74によって収容凹部751内を負圧とする(負圧工程S6)。具体的には、ケーシング11内の蒸気の圧力が規定値以上となることで、制御装置100によって制御弁78が開かれる。ここで、ケーシング11内の蒸気が定められた圧力値以上になったことは、例えば、ケーシング11内の圧力を検出して把握してもよく、蒸気タービン10への流入蒸気量を検出して把握してもよい。
 制御弁78を開くと、軸シール装置70では、負圧導入部74によって真空ポンプ60によって内部が負圧とされた復水器30の内部と収容凹部751の内部とが連通する。その結果、収容凹部751内が負圧となる。これにより、受圧部721が径方向Drの外側に移動し、シール体725とシール突起151との間に隙間が形成される。このようにして形成されたケーシング11の開口部17と回転軸15との隙間を通して、ケーシング11内の蒸気の一部(これをリーク蒸気と称する)がケーシング11の外部に漏出する。このケーシング11から漏出するリーク蒸気によって、ケーシング11と開口部17と回転軸15との隙間のシールがなされ、ケーシング11の外部から内部への空気の侵入が阻止される。
 蒸気タービン10の定格運転中は、上記の状態を維持する。これにより、ケーシング11の開口部17と回転軸15との間のシールは、リーク蒸気によってなされる。
 蒸気タービン10の定格運転中、蒸気タービン10から排出される蒸気は蒸気排出ラインL2を通して復水器30に送り込まれる。復水器30は、蒸気排出ラインL2から送り込まれた蒸気を冷却することで復水させる。復水された水は、復水器30から排水ラインL3を通して復水ポンプ40を経てボイラ(図示無し)へと循環される。
 また、ケーシング11の開口部17と回転軸15との隙間から漏出したリーク蒸気は、リーク蒸気ラインL4を介して脱気器50に送り込まれる。リーク蒸気は、脱気器50において、ヒータ51による加熱と真空ポンプ60による負圧とが付与された環境下において脱気され、水と空気とに分離される。分離された空気は、真空ポンプ60によって脱気器50から吸い出され、第一吸引ラインL7を通して、ドレンセパレータ61を経て外部に放出される。一方、脱気器50で分離された水は、復水回収ラインL6を通して復水器30に供給される。
 蒸気タービンシステム1を停止させるときには、開閉弁18を閉じ、蒸気供給ラインL1を通しての蒸気タービン10への蒸気の供給を絞り、ロータ12の回転を停止させる。
 この後、真空ポンプ60を停止させ、復水器30及び脱気器50内の圧力を上昇させる。さらに、蒸気タービン10に設けられたドレン弁(図示無し)を開いて、蒸気タービン10及び復水器30の系内の真空状態を解除する。この際、制御装置100によって制御弁78が閉じられる。制御弁78を閉じると、軸シール装置70では、復水器30と収容凹部751との連通状態が解除される。その結果、収容凹部751内の圧力が上昇する。これにより、付勢部材73によって受圧部721が径方向Drの内側に移動し、シール体725とシール突起151とが接触する。この状態で、蒸気タービン10では、ロータ12のターニングが開始される。この際、シール体725とシール突起151とが接触したまま、回転軸15が回転する。これにより、ケーシング11の開口部17と回転軸15の外周面15fとのとの隙間のシールがなされ、ケーシング11の内部から外部への空気の侵入が阻止される。
 次に、復水ポンプ40を停止させ、復水器30への冷却水の供給、ボイラ(図示無し)への水の供給を停止する。その後、蒸気タービン10では、ロータ12のターニングが停止される。この後、蒸気タービン10における各部への潤滑油やシールエアーの供給を停止した後、ドレン弁(図示無し)を閉じる。これによって、蒸気タービンシステム1の運転が停止される。
 上述したよう蒸気タービンシステム1によれば、ケーシング11と回転軸15との隙間からケーシング11の外部に漏出したリーク蒸気が、真空ポンプ60によって負圧とされた脱気器50に供給されて脱気される。これにより、リーク蒸気から回収した水を捨てず、復水器30や蒸気を発生させるボイラ等に送給することで、水を再利用することができる。このようにして、リーク蒸気を回収して有効利用することができる。また、真空ポンプ60で脱気器50内の圧力を低下させることで、エジェクタを設けることなく、脱気された空気を外部に排出することができる。したがって、エジェクタの駆動源として補助蒸気を用いる必要が無くなる。このようにして、補助蒸気を利用することなく、リーク蒸気が処理される。そのため、リーク蒸気を処理するためにグランドコンデンサを設ける必要が無くなり、補助蒸気の使用箇所を減らすことができる。
 また、脱気器50で回収した水が復水器30に戻されている。そのため、脱気器50で回収した水を有効に利用することができる。
 また、脱気器50内を負圧とする真空ポンプ60によって、復水器30内も負圧とされている。そのため、復水器30内の圧力を低下させるために、エジェクタを設けることなく、復水器30内の空気を外部に排出することができる。したがって、エジェクタの駆動源として補助蒸気を用いる必要が無くなる。これにより、補助蒸気の使用箇所をより低減することができる。
 また、ヒータ51によって脱気器50に供給されて復水されたリーク蒸気が加熱される。そのため、リーク蒸気の脱気を促進することができ、脱気を効率良く行うことができる。
 また、開口部17と回転軸15との間の隙間をシールする軸シール装置70は、付勢部材73と、負圧導入部74とを備えている。このような構成において、蒸気タービン10の停止時及び起動時、シール部材72が付勢部材73によって径方向Drの内側に付勢されることで、回転軸15とケーシング11の開口部17との間のシール性が確保される。これによって、蒸気タービン10の起動時に、回転軸15とケーシング11の開口部17との間から外部の空気がケーシング11の内部に流入することが抑制される。したがって、蒸気タービン10の起動時に、回転軸15とケーシング11の開口部17との間をシールするためのシール蒸気として外部から軸シール装置70に補助蒸気を供給する必要がなくなる。これにより、補助蒸気の使用箇所をより低減することができる。
 また、上記のような構成によれば、蒸気タービンシステム1として、補助蒸気自体を使用する必要が無くなる。そのため、補助蒸気を供給するための配管や弁等の設備、弁の開閉を行うための人員、補助蒸気を生成するためのエネルギーが不要となる。その結果、蒸気タービンシステム1を運用するための手間やコストを削減することができる。
 また、蒸気タービン10が定格運転している状態では、負圧導入部74によって収容凹部751内が負圧とされることで、シール体725を径方向Drの外側に移動させ、回転軸15の外周面15fのシール突起151から離間させることができる。この状態であっても、定格運転時にはケーシング11内の圧力が高くなっていることで、ケーシング11内に供給された蒸気が回転軸15とケーシング11の開口部17との隙間から外部に漏出する。その結果、ケーシング11内への空気の吸い込みを回避することが可能となり、シール部材72と回転軸15とを離した状態であっても、回転軸15とケーシング11との隙間におけるシール性を確保することができる。また、定格運転時に、回転軸15とシール部材72とが離されることで、回転するシール突起151と接触することで生じるシール体725の損傷を抑えることができる。
 また、シール部材72は、アブレイダブル材からなるシール体725が設けられている。これにより、蒸気タービン10の起動時、回転軸15とケーシング11の開口部17との隙間を0(ゼロ)に近づけて、高いシール性を発揮させることができる。これにより、外部からケーシング11内への空気の吸込量を最小限に抑えることができる。
 また、制御装置100によって蒸気タービン10の動作に応じて制御弁78の開閉制御することで、負圧導入部74による収容凹部751内の圧力調整を作業者によらずに実施できる。そのため、例えば、シール部材72の進退タイミングを自動的に制御することができる。これによって、蒸気タービンシステム1の起動時における各部の操作の手間を軽減することができる。
 また、蒸気タービン10が起動を開始し、ケーシング11内の蒸気が定められた圧力以上となったときに制御弁78を開かれ、負圧導入部74は収容凹部751内の圧力を低下させている。これにより、ケーシング11内の蒸気の圧力が高まって確実にシール蒸気として機能するタイミングで、軸シール装置70において、ケーシング11の開口部17と回転軸15との隙間を開くことができる。
 また、ケーシング11内の圧力(機内圧力)を用いて制御弁78の開閉制御を行うことができる。したがって、別途、シール蒸気の圧力を検出する圧力制御弁やそのための配管を備える必要が無く、システムを構成する機器類の簡素化を図ることができる。
 また、負圧導入部74は、復水器30又は真空ポンプ60を負圧源としている。これにより、シール部材72を進退させるために、別途の負圧源を用意する必要が無く、システムに装備する機器の増加を抑制できる。
 以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述したが、実施形態における各構成及びそれらの組み合わせ等は一例であり、本発明の趣旨から逸脱しない範囲内で、構成の付加、省略、置換、及びその他の変更が可能である。また、本発明は実施形態によって限定されることはなく、特許請求の範囲によってのみ限定される。
 上記した蒸気タービンシステム及び蒸気タービンの起動方法によれば、補助蒸気の使用箇所を減らすことができる。
1 蒸気タービンシステム
10 蒸気タービン
11 ケーシング
12 ロータ
13 蒸気入口
14 蒸気出口
15 回転軸
15a、15b 端部
15f 外周面
16 動翼
17 開口部
18 開閉弁
20 圧縮機
21 連結軸
30 復水器
40 復水ポンプ
41 開閉弁
42 開閉弁
50 脱気器
51 ヒータ
60 真空ポンプ
61 ドレンセパレータ
70 軸シール装置
71 ハウジング
72 シール部材
73 付勢部材
74 負圧導入部
75 溝
76 封止部材
78 制御弁
100 制御装置
151 シール突起
721 受圧部
722 ベース部
723 連結部
725 シール体
751 収容凹部
752 連通部
Ac 中心軸
Da 軸方向
Dr 径方向
L1 蒸気供給ライン
L2 蒸気排出ライン
L3 排水ライン
L4 リーク蒸気ライン
L5 循環ライン
L6 復水回収ライン
L7 第一吸引ライン
L8 第二吸引ライン
S1 準備工程
S2 復水器起動工程
S3 脱気器起動工程
S4 真空ポンプ起動工程
S5 蒸気タービン起動工程
S6 負圧工程

Claims (9)

  1.  外部から蒸気が送り込まれるケーシングと、前記ケーシング内で中心軸回りに回転可能に設けられた回転軸と有する蒸気タービンと、
     前記蒸気タービンに接続され、前記ケーシングと前記回転軸との隙間から前記ケーシングの外部に漏出したリーク蒸気を脱気させる脱気器と、
     前記脱気器に接続され、前記脱気器内の圧力を低下させる真空ポンプと、を備える蒸気タービンシステム。
  2.  前記蒸気タービンから排出された蒸気を復水する復水器をさらに備え、
     前記復水器は、前記脱気器と接続され、前記脱気器で脱気されたリーク蒸気から回収された水が供給される請求項1に記載の蒸気タービンシステム。
  3.  前記真空ポンプは、前記復水器に接続されている請求項2に記載の蒸気タービンシステム。
  4.  前記脱気器は、内部を加熱するヒータを有している請求項1から請求項3の何れか一項に記載の蒸気タービンシステム。
  5.  前記蒸気タービンは、前記脱気器に接続され、前記ケーシングと前記回転軸との間の隙間をシールする軸シール装置と、を備え、
     前記軸シール装置は、
     前記回転軸の外周面との間をシールするシール体と、前記シール体と接続されて前記シール体を前記回転軸の径方向に移動させる受圧部とを有するシール部材と、
     内部に形成された収容凹部に前記受圧部を前記径方向に移動可能に保持するハウジングと、
     前記受圧部を前記径方向の内側に向かって付勢する付勢部材と、
     前記収容凹部内を前記ハウジングの外部よりも低圧とする負圧導入部とを有する請求項1から請求項4の何れか一項に記載の蒸気タービンシステム。
  6.  前記シール体は、前記回転軸と接触可能とされ、前記回転軸よりも被削性の高い材料から形成された快削材を含む請求項5に記載の蒸気タービンシステム。
  7.  前記蒸気タービンの動作に応じて前記収容凹部内の圧力を低下させるように前記負圧導入部を制御する制御装置をさらに備える請求項5または請求項6に記載の蒸気タービンシステム。
  8.  前記制御装置は、
     前記ケーシング内の前記蒸気が定められた圧力以上となった場合に、前記負圧導入部に前記収容凹部内の圧力を低下させる請求項7に記載の蒸気タービンシステム。
  9.  外部から蒸気が送り込まれるケーシングと、前記ケーシング内で中心軸回りに回転可能に設けられた回転軸と、前記ケーシングと前記回転軸との間の隙間をシールする軸シール装置と、を有する蒸気タービンを備え、
     前記軸シール装置は、
     前記回転軸の外周面との間をシールするシール体と、前記シール体と接続されて前記シール体を前記回転軸の径方向に移動させる受圧部とを有するシール部材と、
     内部に形成された収容凹部に前記受圧部を前記径方向に移動可能に保持するハウジングと、
     前記受圧部を前記径方向の内側に向かって付勢する付勢部材と、
     前記収容凹部内を前記ハウジングの外部よりも低圧とする負圧導入部とを有する蒸気タービンシステムの起動方法であって、
     前記ケーシング内の前記蒸気が定められた圧力以上となった場合に、前記負圧導入部によって前記収容凹部内を負圧とする負圧工程を有する蒸気タービンシステムの起動方法。
PCT/JP2017/007228 2017-02-24 2017-02-24 蒸気タービンシステム及び蒸気タービンの起動方法 WO2018154735A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017563267A JP6288486B1 (ja) 2017-02-24 2017-02-24 蒸気タービンシステム及び蒸気タービンの起動方法
PCT/JP2017/007228 WO2018154735A1 (ja) 2017-02-24 2017-02-24 蒸気タービンシステム及び蒸気タービンの起動方法
US16/465,084 US10746040B2 (en) 2017-02-24 2017-02-24 Steam turbine system and method for starting steam turbine
EP17897478.8A EP3530883B1 (en) 2017-02-24 2017-02-24 Steam turbine system and method for starting steam turbine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/007228 WO2018154735A1 (ja) 2017-02-24 2017-02-24 蒸気タービンシステム及び蒸気タービンの起動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018154735A1 true WO2018154735A1 (ja) 2018-08-30

Family

ID=61558029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/007228 WO2018154735A1 (ja) 2017-02-24 2017-02-24 蒸気タービンシステム及び蒸気タービンの起動方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10746040B2 (ja)
EP (1) EP3530883B1 (ja)
JP (1) JP6288486B1 (ja)
WO (1) WO2018154735A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101963534B1 (ko) * 2018-07-06 2019-07-31 진정홍 O.r.c용 동력발생장치
IT202100002366A1 (it) * 2021-02-03 2022-08-03 Nuovo Pignone Tecnologie Srl Gland condenser skid systems by direct contact heat exchanger technology

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3537265A (en) * 1968-08-08 1970-11-03 Westinghouse Electric Corp Apparatus for condensing sealing fluid from gland structures
JPS4929975B1 (ja) * 1970-04-22 1974-08-08
JPS60159313A (ja) * 1984-01-30 1985-08-20 Hitachi Ltd 複合発電プラントの減温水装置
US5344160A (en) 1992-12-07 1994-09-06 General Electric Company Shaft sealing of steam turbines
JP2010223224A (ja) * 2009-03-20 2010-10-07 General Electric Co <Ge> 能動的かつ受動的引込み可能シール用のスプリング設計

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3705494A (en) * 1971-01-04 1972-12-12 Fester Wheeler Corp Holding system for steam power cycle
JPS4929975A (ja) * 1972-07-19 1974-03-16
JPS5879606A (ja) * 1981-11-05 1983-05-13 Toshiba Corp 地熱蒸気タ−ビン軸封装置
JPS5951109A (ja) 1982-09-17 1984-03-24 Hitachi Ltd 蒸気原動所の復水器真空保持装置
US5192083A (en) * 1992-01-16 1993-03-09 Dresser-Rand Company Single ring sector seal
US5749227A (en) 1995-06-07 1998-05-12 Electric Boat Corporation Steam seal air removal system
US8540479B2 (en) 2007-01-11 2013-09-24 General Electric Company Active retractable seal for turbo machinery and related method
JP4898743B2 (ja) 2008-06-09 2012-03-21 三菱重工業株式会社 回転機械のシール構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3537265A (en) * 1968-08-08 1970-11-03 Westinghouse Electric Corp Apparatus for condensing sealing fluid from gland structures
JPS4929975B1 (ja) * 1970-04-22 1974-08-08
JPS60159313A (ja) * 1984-01-30 1985-08-20 Hitachi Ltd 複合発電プラントの減温水装置
US5344160A (en) 1992-12-07 1994-09-06 General Electric Company Shaft sealing of steam turbines
JP2010223224A (ja) * 2009-03-20 2010-10-07 General Electric Co <Ge> 能動的かつ受動的引込み可能シール用のスプリング設計

Also Published As

Publication number Publication date
EP3530883B1 (en) 2021-06-23
EP3530883A1 (en) 2019-08-28
US20190292928A1 (en) 2019-09-26
JP6288486B1 (ja) 2018-03-07
EP3530883A4 (en) 2019-10-23
JPWO2018154735A1 (ja) 2019-02-28
US10746040B2 (en) 2020-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200208536A1 (en) Active thrust management of a turbopump within a supercritical working fluid circuit in a heat engine system
JP3752422B2 (ja) 遠心圧縮機及びそれに用いる軸封装置
JP6288486B1 (ja) 蒸気タービンシステム及び蒸気タービンの起動方法
WO2013002066A1 (ja) 廃熱発電装置
JPWO2009040919A1 (ja) 汚泥乾燥システム
JP6256061B2 (ja) 漏れ蒸気処理装置、蒸気タービン設備
JP5834538B2 (ja) 廃熱発電装置
JP5512806B2 (ja) ターボ機械
WO2015029725A1 (ja) 発電装置の運転方法
KR20160070125A (ko) 터보 기계에서의 밀봉 간극 제어
JP5639534B2 (ja) バイナリ発電装置
JP6181138B2 (ja) 軸シール装置及び発電システム
JP4697730B2 (ja) タービン装置
JP5796371B2 (ja) 廃熱発電装置及び発電装置
JP6601752B2 (ja) 蒸気を用いた発電装置及びコンプレッサー駆動装置
JP6511297B2 (ja) 動力発生装置
JP2008248731A (ja) コンバインド発電プラント
EP3429066B1 (en) Permanent magnet generator case vent valve
JPH0118244B2 (ja)
JP6898180B2 (ja) 軸封装置およびタービン発電システム
JP2019039415A (ja) シールシステム
KR102227428B1 (ko) 열 에너지 회수 장치
JP6084879B2 (ja) バイナリー発電システムおよびバイナリー発電システムの運転方法
JP5850253B2 (ja) 軸シール装置及び発電システム
JP6003593B2 (ja) 熱媒体循環システム及び熱媒体循環システムの運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017563267

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17897478

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017897478

Country of ref document: EP

Effective date: 20190523

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE