WO2015029725A1 - 発電装置の運転方法 - Google Patents

発電装置の運転方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015029725A1
WO2015029725A1 PCT/JP2014/070695 JP2014070695W WO2015029725A1 WO 2015029725 A1 WO2015029725 A1 WO 2015029725A1 JP 2014070695 W JP2014070695 W JP 2014070695W WO 2015029725 A1 WO2015029725 A1 WO 2015029725A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
expander
power
path
supply path
supply
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/070695
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
泰右 小野
貴 松浦
Original Assignee
ヤンマー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマー株式会社 filed Critical ヤンマー株式会社
Publication of WO2015029725A1 publication Critical patent/WO2015029725A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D15/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of engines with devices driven thereby
    • F01D15/10Adaptations for driving, or combinations with, electric generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K13/00General layout or general methods of operation of complete plants
    • F01K13/02Controlling, e.g. stopping or starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K9/00Plants characterised by condensers arranged or modified to co-operate with the engines
    • F01K9/04Plants characterised by condensers arranged or modified to co-operate with the engines with dump valves to by-pass stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/16Control of working fluid flow
    • F02C9/18Control of working fluid flow by bleeding, bypassing or acting on variable working fluid interconnections between turbines or compressors or their stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/31Application in turbines in steam turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/70Application in combination with
    • F05D2220/76Application in combination with an electrical generator
    • F05D2220/764Application in combination with an electrical generator of the alternating current (A.C.) type
    • F05D2220/7644Application in combination with an electrical generator of the alternating current (A.C.) type of the asynchronous type, i.e. induction type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/85Starting

Definitions

  • the present invention relates to a power generation device using a working fluid.
  • a power generation facility including a steam turbine that generates power using steam generated by exhaust heat from the diesel engine is known separately from a generator for a diesel engine.
  • the exhaust heat recovery circuit breaker is connected to supply power to the system.
  • the steam pressure must be kept constant by the pressure control valve, and the amount of steam supplied by the steam flow control valve must be controlled. Therefore, the configuration of the power plant equipment becomes complicated and the control becomes troublesome.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a method of operating a power generator that can be easily operated with a simple configuration.
  • the operation method of the power generator according to the present invention for solving the above-described problem is that the working fluid flowing through the supply path is supplied to the expander and driven by the generator connected to the expander.
  • a method of operating a power generator in a power generator that generates power gradually opening a metering valve provided in a supply path of an expander from a closed state and gradually supplying a working fluid. Then, the rotation speed of the generator is gradually increased, and when the generator reaches the target rotation speed, the electromagnetic switch is connected to the electric system to start power feeding.
  • an operation method of a power generator according to the present invention is such that a working fluid flowing through a supply path is supplied to an expander and the expander is driven to generate power by the generator connected to the expander.
  • a method of operating the power generator gradually opening the metering valve provided in the supply path of the expander from a closed state, gradually supplying a working fluid,
  • an electromagnetic switch is connected to the electric system to start power supply.
  • a bypass path that bypasses the supply path to the discharge path is opened, and the inlet of the expander in the supply path is closed, and then the metering valve is opened to supply the working fluid Then, it may have a step of discharging drain water accumulated in the supply path from the bypass path.
  • the opening of the metering valve is gradually closed to gradually reduce the supply amount of the working fluid, and the electromagnetic switch is disconnected from the electric system when the inlet pressure of the expander reaches the target pressure.
  • the electromagnetic switch may be disconnected from the electric system to stop the power supply.
  • water vapor may be used as the working fluid.
  • an induction generator may be used as the generator.
  • a scroll directly connected to the generator may be used as the expander.
  • the rotational speed of the generator is gradually increased by gradually opening the metering valve provided in the supply path of the expander from the closed state and gradually supplying the working fluid.
  • Power supply can be started by a simple starting process in which an electromagnetic switch is connected to the electric system and power supply is started when the generator reaches the target rotational speed or when the target pressure is reached.
  • (A) is another power generation device used in the operation method of the power generation device according to the present invention, in the power generation device in which a switching valve is provided at a branch point between the supply path and the bypass path instead of the first shutoff valve, Schematic which shows the structure at the time of the normal of a switching valve, (b) is schematic which shows the structure in the same emergency. (A) is the schematic which shows the structure of the normal time which shows other embodiment of the switching valve shown in FIG. 7, (b) is the schematic which shows the structure in the same emergency.
  • FIG. 1 shows an outline of the overall configuration of a power generator 1 used in the method of operating the power generator 1 according to the present invention.
  • the steam flowing through the supply path 11 is supplied to the scroll expander 2 and the scroll expander 2 is driven, so that the induction generator 3 connected to the scroll expander 2 generates power.
  • a bypass path 13 that bypasses the supply path 11 to the discharge path 12 is provided between the supply path 11 and the discharge path 12 of the scroll expander 2.
  • the first shutoff valve 41 is provided upstream of the branch point A between the first and second bypass passages 13 and 13, and the bypass valve 42 is provided in the bypass passage 13.
  • the supply path 11 is connected to a supply port of the scroll expander 2 from a supply source of water vapor, and is configured to drive the scroll expander 2 with water vapor supplied from the upstream side of the supply path 11.
  • the supply path 11 is provided with a metering valve 40, and the supply amount of water vapor serving as a drive source for the scroll expander 2 is adjusted by the controller 10 by controlling the degree of opening and closing of the metering valve 40.
  • the control unit 10 controls the pressure by the pressure sensor P1 provided on the inlet side (upstream side) of the metering valve 40 in the supply path 11 and the pressure sensor P2 provided on the inlet side (upstream side) of the scroll expander 2. Opening / closing control of the metering valve 40 is performed while managing.
  • a strainer 11 a for filtering foreign matter in the water vapor flowing through the supply path 11 is provided on the most upstream side of the supply path 11.
  • the supply path 11 is provided downstream of the metering valve 40 and upstream of the branch point A with the bypass path 13.
  • the first shut-off valve 41 is normally open, and when it becomes necessary to shut off the water vapor to the scroll expander 2, the first shut-off valve 41 is closed by the control of the control unit 10 and supplied. The water vapor flowing through the path 11 can be blocked.
  • the discharge path 12 has one end connected to the discharge port of the scroll expander 2.
  • the other end of the discharge path 12 is connected to the condensate tank 6 via the condenser 5 on the downstream side of the junction B with the bypass path 13.
  • a temperature sensor T1 is provided at the outlet of the condenser 5 in the discharge path 12
  • a temperature sensor T2 is provided at the outlet of the condenser 5 in the secondary cooling water path 51.
  • the control unit 10 measures the temperature of the condensed water passing through the discharge path 12 from the temperature sensor T1, measures the temperature of the secondary cooling water after heat exchange passing through the secondary cooling water path 51 from the temperature sensor T2, The heat exchange between the water vapor and the secondary cooling water by the condenser 5 can be controlled.
  • bypass path 13 is connected between the downstream side of the first shut-off valve 41 provided in the supply path 11 and the supply port of the scroll expander 2, and the other end is the discharge port of the scroll expander 2. Is connected to the upstream side of the inlet of the condenser 5.
  • the bypass path 13 is provided so as to bypass between the supply path 11 and the discharge path 12.
  • a bypass valve 42 is provided in the bypass path 13. The bypass valve 42 is normally closed. When the water vapor in the supply path 11 is discharged to the discharge path 12 without being supplied to the scroll expander 2, the bypass valve 42 is opened by the control of the control unit 10. In this state, water vapor flowing through the supply path 11 can be discharged to the discharge path 12.
  • the condensed water stored in the condensate tank 6 is used to absorb the engine exhaust heat by the evaporator 9 that uses the engine exhaust heat by the pump 7 provided in the water supply path 14, and then becomes water vapor again. It is supplied to the supply path 11.
  • the condensate tank 6 is provided with a pressure sensor P4 and a liquid level sensor L.
  • the control unit 10 checks the degree of condensation by the pressure sensor P4 and condenses in the condensate tank 6 by the liquid level sensor L. It is designed so that the amount of water can be checked.
  • the scroll expander 2 is configured to rotate at a rated rotational speed determined for the scroll expander 2, for example, 1800 to 3600 rpm, and can be directly connected to the induction generator 3.
  • the induction generator 3 When the rotational torque generated by the rotation of the scroll expander 2 directly connected to the induction generator 3 becomes larger than the load torque of the rotating magnetic field generated by the supply of the excitation current, the induction generator 3 generates slip and the generator Will function as.
  • the induction generator 3 is configured to be connected to and disconnected from the electrical system 8 by an electromagnetic switch 81.
  • the power generator 1 configured as described above adjusts the water vapor supplied from the supply path 11 by the metering valve 40 and supplies it to the scroll expander 2, and the induction generator directly connected to the scroll expander 2. Electric power is generated by operating 3 as a generator. The electric power obtained by the power generation is fed to the electric system 8 via the electromagnetic switch 81.
  • the water vapor supplied to the scroll expander 2 and driving the scroll expander 2 is condensed in the condenser 5 and then stored in the condensate tank 6.
  • the stored condensed water is supplied by a pump 7 to an evaporator 9 that uses engine exhaust heat, and is used to absorb engine exhaust heat, and is then supplied again to the supply path 11 as water vapor.
  • the engine heat can be recovered from exhaust gas discharged from an engine such as a diesel engine serving as a main generator.
  • the evaporator 9 is not limited to the one that uses engine exhaust heat, and may use geothermal heat, solar heat, factory waste heat, or the like.
  • FIG. 2 shows a starting process of the power generator 1 of the present invention.
  • step 1 when the operation is started, in the starting process, the opening of the metering valve 40 provided in the supply path 11 is gradually opened (step 1), and steam is gradually supplied to the scroll expander 2 to thereby induce the induction generator.
  • the rotational speed N of 3 is gradually increased.
  • the rotational speed N of the induction generator 3 is acquired from the sensor R (step 2), and it is determined whether or not the rotational speed N of the induction generator 3 is equal to or higher than the target rotational speed N0 (step 3).
  • the electromagnetic switch 81 is connected to the electric system 8 and power feeding is started (step 4).
  • step 5 the opening of the metering valve 40 is controlled by the control unit 10 (step 5).
  • the start-up control of the power generator 1 is performed by the control unit 10.
  • the rotational speed N of the induction generator 3 is detected by the sensor R, and the electromagnetic switch 81 is connected to the electric system 8 when this rotational speed becomes equal to or higher than the target rotational speed N0. It can be started by control. Further, the target rotational speed N0 only needs to reach the allowable inertia range from the load torque of the rotating magnetic field generated by supplying the excitation current, and has a certain range. Therefore, it is not necessary to strictly control the amount of water vapor supplied to the scroll expander 2 by adjusting the pressure or flow rate of the water vapor.
  • FIG. 3 shows another starting process of the power generator 1 according to the present invention.
  • step 11 when the operation is started, in the start-up process, the opening of the metering valve 40 provided in the supply path 11 is gradually opened (step 11), and the steam is gradually supplied to the scroll expander 2 to supply steam.
  • the pressure P is gradually increased.
  • the supply pressure P of the water vapor supplied to the scroll expander 2 is acquired from the pressure sensor P2 (step 12), and it is determined whether or not the supply pressure P is equal to or higher than the target starting pressure P0 (step 13).
  • the electromagnetic switch 81 is connected to the electric system 8 and power feeding is started (step 14).
  • step 15 the opening of the metering valve 40 is controlled by the control unit 10 (step 15).
  • the start-up control of the power generator 1 is performed by the control unit 10.
  • the supply pressure P of water vapor to the scroll expander 2 is detected by the pressure sensor P2, and when this supply pressure P becomes equal to or higher than the target starting pressure P0, the electromagnetic switch 81 is connected to the electric system 8. It can be started with simple control such as connecting.
  • the target starting pressure P0 only needs to reach the allowable inertia range from the load torque of the rotating magnetic field generated by the supply of the excitation current, and has a certain range. Therefore, it is not necessary to strictly control the amount of water vapor supplied to the scroll expander 2 by adjusting the pressure or flow rate of the water vapor.
  • FIG. 4 shows a stopping process of the power generator 1 according to the present invention.
  • Step 21 when the operation is stopped, in the stop process, the opening of the metering valve 40 provided in the supply path 11 is gradually closed (Step 21), and the amount of water vapor supplied to the scroll expander 2 is gradually reduced.
  • the steam supply pressure P is gradually reduced.
  • the water vapor supply pressure P is acquired from the pressure sensor P2 (step 22), and it is determined whether or not the water vapor supply pressure P is equal to or lower than the target stop pressure P0 (step 23).
  • the scroll expander 2 connected to the induction generator 3 generates a load torque of a rotating magnetic field generated by supplying an exciting current. Therefore, even if the electromagnetic switch 81 is disconnected from the electrical system 8 if the rotational torque of the scroll expander 2 rotating by supplying water vapor falls within the allowable inertia range from the load torque described above, The scroll expander 2 does not rotate excessively, and the rotation of the scroll expander 2 can be safely reduced and stopped. Therefore, whether or not the supply pressure P has decreased to a target stop pressure P0 or less at which the scroll expander 2 can be driven with the rotational torque within the allowable inertia range from the load torque described above is determined by the pressure sensor P2. Detect with.
  • the stop opening of the metering valve 40 is readjusted.
  • the electromagnetic switch 81 is disconnected from the electric system 8 to stop the power supply (step 24).
  • control unit 10 controls the opening of the metering valve 40 so as to be completely closed (step 25).
  • the stop control of the power generator 1 is performed by the control unit 10.
  • FIG. 5 shows another stop process of the power generator 1 of the present invention.
  • the opening degree of the bypass valve 42 provided in the bypass path 13 is gradually opened (step 31), and the amount of water vapor supplied to the scroll expander 2 is gradually reduced, thereby The supply pressure P is gradually reduced.
  • the water vapor supply pressure P is acquired from the pressure sensor P2 (step 32), and it is determined whether or not the water vapor supply pressure P is equal to or lower than the target stop pressure P0 (step 33).
  • the scroll expander 2 connected to the induction generator 3 generates a load torque of a rotating magnetic field generated by supplying an exciting current. Therefore, even if the electromagnetic switch 81 is disconnected from the electrical system 8 if the rotational torque of the scroll expander 2 rotating by supplying water vapor falls within the allowable inertia range from the load torque described above, The scroll expander 2 does not rotate excessively, and the rotation of the scroll expander 2 can be safely reduced and stopped. Therefore, whether or not the supply pressure P has decreased to a target stop pressure P0 or less at which the scroll expander 2 can be driven with the rotational torque within the allowable inertia range from the load torque described above is determined by the pressure sensor P2. Detect with.
  • the stop opening of the bypass valve 42 is adjusted again. If the target stop pressure is equal to or lower than P0, the electromagnetic switch 81 is disconnected from the electric system 8 to stop power feeding (step 34).
  • control unit 10 controls the opening of the metering valve 40 so as to be completely closed (step 35).
  • the stop control of the power generator 1 is performed by the control unit 10.
  • FIG. 6 shows a power generator 1a according to another embodiment of the present invention.
  • the same members as those of the power generation apparatus 1 shown in FIG. 6 are identical to the same members as those of the power generation apparatus 1 shown in FIG.
  • the power generation device 1a is provided downstream of the branch point A between the supply path 11 and the bypass path 13 in the supply path 11, that is, between the supply port of the scroll expander 2 and the branch point A.
  • a second shut-off valve 43 is provided.
  • the strainer 11a is provided on the upstream side of the supply path 11, the supply path 11 on the downstream side of the strainer 11a may generate foreign matters such as rust and contamination in the pipe due to the stop of the power generation device 1b. Moreover, there is a concern that the condensed water accumulated in the pipe together with such foreign substances becomes a water hammer due to the high-pressure steam supplied to the scroll expander 2b at the time of starting and breaks the scroll expander 2. .
  • control unit 10 of the power generator 1a according to the present invention is controlled as follows before the starting process.
  • control unit 10 of the power generator 1a closes the second shut-off valve 43 and opens the bypass valve 42 before the starting process, does not supply water vapor to the scroll expander 2, and does not supply water vapor to the bypass passage 13 for a while.
  • the bypass valve 42 is closed, the second shut-off valve 43 is opened, and supply of water vapor to the scroll expander 2 is started.
  • the power generators 1 and 1a that implement the operation method of the present invention use the scroll expander 2, but the expander may be a steam turbine.
  • the power generators 1 and 1b that implement the operation method of the present invention use steam as the working fluid, but the working fluid is not limited to such steam, It may be various working fluids used for seed exhaust heat power generation.
  • the power generators 1 and 1a that implement the operation method of the present invention are connected to the induction generator 3, but the generator is limited to such an induction generator 3.
  • the generator is a generator that can be tolerated even if the electromagnetic switch 81 is connected to or disconnected from the electric system 8 within a predetermined inertia range determined by the load torque, other induction generators and synchronous power generation are possible. It may be a machine.
  • the power generators 1, 1 a that implement the operation method of the present invention are provided with the first shutoff valve 41 on the upstream side of the branch point A in the supply path 11, whereby the bypass path 13.
  • the bypass valve 42 When the bypass valve 42 is opened, the water vapor pressure in the supply path 11 downstream from the branch point A is released to the discharge path 12 via the bypass path 13.
  • Valves 44 and 45 may be provided. In this case, as shown in FIG.
  • the switching valve 44 normally connects the supply path 11 upstream of the branch point A and the supply path 11 downstream of the branch point A, and bypasses the downstream side of the branch point A and the bypass in an emergency.
  • the switching valve 45 may be configured to be switched so as to communicate with the path 13, and as shown in FIG. 8, the switching valve 45 is normally connected to the supply path 11 on the upstream side of the branch point A and the downstream side. It may be configured to be switched so as to communicate with the supply path 11 on the side and communicate with the upstream side of the branch point A and the bypass path 13 in an emergency.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)

Abstract

 簡易な構成で簡単に運転することができる発電装置の運転方法を提供する。 供給経路11を流れる水蒸気がスクロール膨張機2に供給されてスクロール膨張機2が駆動されることで、当該スクロール膨張機2に接続された誘導発電機3による発電が行われる発電装置1において、当該発電装置1を運転する方法であって、スクロール膨張機2の供給経路11に設けた調量弁40の開度を閉じた状態から徐々に開けて水蒸気を徐々に供給することで、誘導発電機3の回転数を徐々に上昇させ、当該誘導発電機3が目標回転数N0になった時点で電磁開閉器81を電気系統8に接続して給電を開始する始動工程を有する発電装置1の運転方法である。

Description

発電装置の運転方法
 本発明は、作動流体を利用した発電装置に関するものである。
 一般に、ディーゼル機関による発電プラント設備において、ディーゼル機関用発電機とは別に、ディーゼル機関からの排熱によって生成した蒸気を用いて発電する蒸気タービンを備えた発電設備が知られている。
 従来より、このような廃熱によって生成した蒸気を用いて発電する蒸気タービンを備えた発電設備において、蒸気タービンおよび発熱回収発電機の周波数を上昇させ、排熱回収発電機の周波数が、電力供給する系統の周波数に達した後に、排熱回収遮断器を接続して系統に給電するように運転する発電プラント設備の運転方法が知られている。
 この発電設備は、発熱回収発電機の周波数を、電力供給する系統の周波数に一致させるために、蒸気タービンに供給する水蒸気を細かく制御する必要があり、過熱蒸気管の上流側に設けた圧力制御弁で水蒸気の圧力を一定に保った状態にしておいて、その下流側にある蒸気流量調整弁で供給する水蒸気の量を調整するようにしていた(例えば、特許文献1参照)。
国際公開第2012/18004号
 しかし、上記従来の運転方法のように排熱回収発電機の周波数が、電力供給する系統の周波数に達した後に、排熱回収遮断器を接続して系統に給電するように運転する場合、排熱回収発電機の周波数と電力供給する系統の周波数とを同期させるために、圧力制御弁で水蒸気の圧力を一定にしておいて、蒸気流量調整弁で供給する水蒸気の量を制御しなければならず、発電プラント設備の構成が複雑となり、かつ、制御が煩わしくなってしまう。
 本発明は、係る実情に鑑みてなされたものであって、簡易な構成で簡単に運転することができる発電装置の運転方法を提供することを目的としている。
 上記課題を解決するための本発明に係る発電装置の運転方法は、供給経路を流れる作動流体が膨張機に供給されて膨張機が駆動されることで、当該膨張機に接続された発電機による発電が行われる発電装置において、当該発電装置を運転する方法であって、膨張機の供給経路に設けた調量弁の開度を閉じた状態から徐々に開けて作動流体を徐々に供給することで、発電機の回転数を徐々に上昇させ、当該発電機が目標回転数になった時点で電磁開閉器を電気系統に接続して給電を開始する始動工程を有するものである。
 上記課題を解決するための本発明の発電装置の運転方法は、供給経路を流れる作動流体が膨張機に供給されて膨張機が駆動されることで、当該膨張機に接続された発電機による発電が行われる発電装置において、当該発電装置を運転する方法であって、膨張機の供給経路に設けた調量弁の開度を閉じた状態から徐々に開けて作動流体を徐々に供給し、当該膨張機の入口圧力が目標圧力になった時点で電磁開閉器を電気系統に接続して給電を開始する始動工程を有するものである。
 上記発電装置の運転方法において、始動工程前に、供給経路から排出経路へとバイパスするバイパス経路を開けるとともに、供給経路における膨張機の入口を閉じた後、調量弁を開いて作動流体を供給して供給経路に溜まったドレン水をバイパス経路から排出させる工程を有するものであってもよい。
 上記発電装置の運転方法において、調量弁の開度を徐々に閉じて作動流体の供給量を徐々に減らし、当該膨張機の入口圧力が目標圧力となった時点で電磁開閉器を電気系統から切断して給電を停止させる停止工程を有するものであってもよい。
 上記発電装置の運転方法において、供給経路から排出経路へとバイパスするバイパス経路を開けて膨張機へと流れる作動流体の一部をバイパス経路へ流し、膨張機の入口圧力が目標圧力となった時点で電磁開閉器を電気系統から切断して給電を停止させる停止工程を有するものであってもよい。
 上記発電装置の運転方法において、作動流体として水蒸気を用いるものであってもよい。
 上記発電装置の運転方法において、発電機として誘導発電機を用いるものであってもよい。
 上記発電装置の運転方法において、膨張機として、発電機と直結されたスクロールを用いるものであってもよい。
 本発明によると、膨張機の供給経路に設けた調量弁の開度を閉じた状態から徐々に開けて作動流体を徐々に供給することで、発電機の回転数を徐々に上昇させ、当該発電機が目標回転数になった時点、または目標圧力になった時点で電磁開閉器を電気系統に接続して給電を開始するといった簡単な始動工程で給電を開始することができる。
本発明に係る発電装置の運転方法に用いる発電装置の全体構成の概略図である。 本発明の発電装置の運転方法における始動工程のフロー図である。 本発明の発電装置の運転方法における他の始動工程のフロー図である。 本発明の発電装置の運転方法における停止工程のフロー図である。 本発明の発電装置の運転方法における他の停止工程のフロー図である。 本発明に係る発電装置の運転方法における始動前工程を実施するための発電装置の全体構成の概略図である。 (a)は本発明に係る発電装置の運転方法に用いる他の発電装置であって、第一遮断弁に代えて供給経路とバイパス経路との分岐点に切換弁を設けた発電装置における、当該切換弁の通常時の構成を示す概略図、(b)は同緊急時の構成を示す概略図である。 (a)は図7に示す切換弁のさらに他の実施の形態を示す通常時の構成を示す概略図、(b)は同緊急時の構成を示す概略図である。
 以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
 図1は本発明に係る発電装置1の運転方法に用いる発電装置1の全体構成の概略を示している。
 まず、発電装置1の全体構成について説明する。
 この発電装置1は、供給経路11を流れる水蒸気がスクロール膨張機2に供給されてスクロール膨張機2が駆動されることで、当該スクロール膨張機2に接続された誘導発電機3による発電が行われる発電装置1であって、スクロール膨張機2の供給経路11と排出経路12との間には、供給経路11から排出経路12へとバイパスするバイパス経路13が設けられ、供給経路11における当該供給経路11とバイパス経路13との分岐点Aよりも上流側には、第一遮断弁41が設けられ、バイパス経路13には、バイパス弁42が設けられたものである。
 供給経路11は、水蒸気の供給源からスクロール膨張機2の供給口に接続されており、この供給経路11の上流側から供給される水蒸気によってスクロール膨張機2を駆動するように構成されている。この供給経路11には、調量弁40が設けられており、スクロール膨張機2の駆動源となる水蒸気の供給量は、制御部10によって調量弁40の開閉度を制御することで調整される。この際、制御部10は、供給経路11における調量弁40の入口側(上流側)に設けた圧力センサP1およびスクロール膨張機2の入口側(上流側)に設けた圧力センサP2によって圧力を管理しながら調量弁40の開閉制御を行うようになされている。また、供給経路11の最上流側には、当該供給経路11を流れる水蒸気中の異物を濾過するためのストレーナ11aが設けられている。また、供給経路11は、調量弁40の下流側であって、バイパス経路13との分岐点Aの上流側に、第一遮断弁41が設けられている。この第一遮断弁41は、通常時は開いた状態となっており、スクロール膨張機2への水蒸気を遮断する必要が生じた場合には、制御部10による制御によって閉じた状態となって供給経路11を流れる水蒸気を遮断できるようになされている。
 排出経路12は、その一端が、スクロール膨張機2の排出口に接続されている。この排出経路12は、その他端が、バイパス経路13との合流点Bの下流側に、凝縮器5を経て復水タンク6に接続されている。これにより、スクロール膨張機2を通過後の水蒸気は、凝縮器5で二次冷却水と熱交換により凝縮液化された後、復水タンク6に貯留される。排出経路12における凝縮器5の出口には、温度センサT1が設けられ、二次冷却水経路51における凝縮器5の出口には、温度センサT2が設けられている。制御部10は、温度センサT1から排出経路12を通過する凝縮水の温度を測定し、温度センサT2から二次冷却水経路51を通過する熱交換後の二次冷却水の温度を測定し、凝縮器5による水蒸気と二次冷却水との熱交換具合を制御できるようになされている。
 バイパス経路13は、その一端が、供給経路11に設けられた第一遮断弁41の下流側とスクロール膨張機2の供給口との間に接続され、他端が、スクロール膨張機2の排出口の下流側と凝縮器5の入口の上流側との間に接続されている。これによってバイパス経路13は、供給経路11と排出経路12との間をバイパスするように設けられている。また、バイパス経路13には、バイパス弁42が設けられている。このバイパス弁42は、通常時は閉じた状態となっており、供給経路11の水蒸気をスクロール膨張機2に供給せずに排出経路12へ排出させたい場合には、制御部10による制御によって開いた状態となり、供給経路11を流れる水蒸気を、排出経路12へと排出できるようになされている。
 復水タンク6に貯留された凝縮水は、給水経路14に設けられたポンプ7により、エンジン排熱を利用する蒸発器9でエンジン排熱の吸収に利用された後、再度、水蒸気となって供給経路11へと供給される。この復水タンク6には、圧力センサP4および液レベルセンサLが設けられており、制御部10は、圧力センサP4によって凝縮具合をチェックするとともに、液レベルセンサLによって復水タンク6内の凝縮水の量をチェックすることができるようになされている。
 スクロール膨張機2は、当該スクロール膨張機2に定められた定格回転数、例えば1800~3600rpmで回転するように構成されており、誘導発電機3と直結できるようになされている。
 誘導発電機3は、励磁電流の供給によって発生する回転磁界の負荷トルクよりも、当該誘導発電機3に直結されたスクロール膨張機2の回転による回転トルクが大きくなると、すべりが発生して発電機として機能することとなる。誘導発電機3は、電磁開閉器81によって、電気系統8に接続および切断できるように構成されている。
 このようにして構成される発電装置1は、供給経路11から供給される水蒸気を、調量弁40によって調整してスクロール膨張機2に供給し、当該スクロール膨張機2と直結された誘導発電機3を発電機として作動させることで、発電される。発電によって得られた電力は、電磁開閉器81を介して電気系統8へと給電される。
 スクロール膨張機2に供給され、当該スクロール膨張機2を駆動させた後の水蒸気は、凝縮器5で凝縮水とした後、復水タンク6に貯留される。この貯留された凝縮水は、ポンプ7によって、エンジン排熱を利用する蒸発器9へと供給され、エンジン排熱の吸収に利用された後、再度、水蒸気となって供給経路11へと供給される。この際、エンジン発熱は、例えば、主発電機となるディーゼル機関などのエンジンから排出された排ガスから回収することができる。なお、蒸発器9は、エンジン排熱を利用するものに限定されるものではなく、地熱や太陽熱、工場廃熱などを利用するものであってもよい。
 以後、上記動作が繰り返されて発電が継続される。
 次に、この発電装置1の運転方法について説明する。
 図2は、本発明の発電装置1の始動工程を示している。
 まず、運転開始する場合、始動工程において、供給経路11に設けた調量弁40の開度を徐々に開け(ステップ1)、水蒸気をスクロール膨張機2に徐々に供給することにより、誘導発電機3の回転数Nを徐々に上昇させる。
 誘導発電機3の回転数NをセンサRから取得し(ステップ2)、誘導発電機3の回転数Nが目標回転数N0以上になったか否かを判断する(ステップ3)。
 目標回転数N0以上になっていない場合は、調量弁40の開度を調整しなおす。目標回転数N0以上になっている場合は、電磁開閉器81を電気系統8に接続して給電を開始する(ステップ4)。
 その後、制御部10によって、調量弁40の開度を制御する(ステップ5)。
 この発電装置1の始動制御は、制御部10によって行われる。
 この発電装置1によると、誘導発電機3の回転数NをセンサRで検出し、この回転数が目標回転数N0以上になった時点で電磁開閉器81を電気系統8に接続するといった簡単な制御で始動することができる。また、目標回転数N0は、励磁電流の供給によって発生する回転磁界の負荷トルクから許容される慣性の範囲内に達すればよく、ある程度の幅がある。したがって、水蒸気の圧力調整や流量調整などによりスクロール膨張機2への水蒸気の供給量を厳密に制御することを必要としない。
 図3は、本発明に係る発電装置1の他の始動工程を示している。
 まず、運転開始する場合、始動工程において、供給経路11に設けた調量弁40の開度を徐々に開け(ステップ11)、水蒸気をスクロール膨張機2に徐々に供給することにより、水蒸気の供給圧力Pを徐々に上昇させる。
 スクロール膨張機2へ供給される水蒸気の供給圧力Pを圧力センサP2から取得し(ステップ12)、この供給圧力Pが目標始動圧力P0以上になったか否かを判断する(ステップ13)。
 目標始動圧力P0以上になっていない場合は、調量弁40の開度を調整しなおす。目標始動圧力P0以上になっている場合は、電磁開閉器81を電気系統8に接続して給電を開始する(ステップ14)。
 その後、制御部10によって、調量弁40の開度を制御する(ステップ15)。
 この発電装置1の始動制御は、制御部10によって行われる。
 この発電装置1によると、スクロール膨張機2への水蒸気の供給圧力Pを圧力センサP2で検出し、この供給圧力Pが目標始動圧力P0以上になった時点で電磁開閉器81を電気系統8に接続するといった簡単な制御で始動することができる。また、目標始動圧力P0は、励磁電流の供給によって発生する回転磁界の負荷トルクから許容される慣性の範囲内に達すればよく、ある程度の幅がある。したがって、水蒸気の圧力調整や流量調整などによりスクロール膨張機2への水蒸気の供給量を厳密に制御することを必要としない。
 図4は、本発明に係る発電装置1の停止工程を示している。
 まず、運転停止する場合、停止工程において、供給経路11に設けた調量弁40の開度を徐々に閉じ(ステップ21)、スクロール膨張機2に供給される水蒸気量を徐々に減らすことにより、水蒸気の供給圧力Pを徐々に減少させる。
 水蒸気の供給圧力Pを圧力センサP2から取得し(ステップ22)、水蒸気の供給圧力Pが目標停止圧力P0以下になったか否かを判断する(ステップ23)。
 この際、誘導発電機3に連結されたスクロール膨張機2には、励磁電流の供給によって発生する回転磁界の負荷トルクが発生している。したがって、水蒸気を供給することによって回転しているスクロール膨張機2の回転トルクが、前記した負荷トルクから許容できる慣性の範囲内になれば、電磁開閉器81を電気系統8から切断しても、スクロール膨張機2が過多回転することもなく、安全にスクロール膨張機2の回転数を低下させて停止できることとなる。したがって、前記した負荷トルクから許容される慣性の範囲内となる回転トルクでスクロール膨張機2を駆動することができる目標停止圧力P0以下まで、供給圧力Pが低下したか否かを、圧力センサP2で検出する。
 水蒸気の供給圧力Pが目標停止圧力P0以下まで低下していない場合は、調量弁40の停止開度を調整しなおす。目標停止圧力P0以下まで低下した場合は、電磁開閉器81を電気系統8から切断して給電を停止する(ステップ24)。
 その後、制御部10によって、調量弁40の開度を完全に閉じるように制御する(ステップ25)。
 この発電装置1の停止制御は、制御部10によって行われる。
 この発電装置1によると、水蒸気の供給圧力Pを圧力センサP2で検出し、この供給圧力Pが目標停止圧力P0以下になった時点で電磁開閉器81を電気系統8から切断するといった簡単な制御で停止することができる。また、目標停止圧力P0は、励磁電流の供給によって発生する回転磁界の負荷トルクから許容される慣性の範囲内に達すればよく、ある程度の幅がある。したがって、水蒸気の圧力調整や流量調整などによりスクロール膨張機2への水蒸気の供給量を厳密に制御することを必要としない。
 図5は、本発明の発電装置1の他の停止工程を示している。
 まず、運転停止する場合、停止工程において、バイパス経路13に設けたバイパス弁42の開度を徐々に開き(ステップ31)、スクロール膨張機2に供給される水蒸気量を徐々に減らすことにより、水蒸気の供給圧力Pを徐々に減少させる。
 水蒸気の供給圧力Pを圧力センサP2から取得し(ステップ32)、水蒸気の供給圧力Pが目標停止圧力P0以下になったか否かを判断する(ステップ33)。
 この際、誘導発電機3に連結されたスクロール膨張機2には、励磁電流の供給によって発生する回転磁界の負荷トルクが発生している。したがって、水蒸気を供給することによって回転しているスクロール膨張機2の回転トルクが、前記した負荷トルクから許容できる慣性の範囲内になれば、電磁開閉器81を電気系統8から切断しても、スクロール膨張機2が過多回転することもなく、安全にスクロール膨張機2の回転数を低下させて停止できることとなる。したがって、前記した負荷トルクから許容される慣性の範囲内となる回転トルクでスクロール膨張機2を駆動することができる目標停止圧力P0以下まで、供給圧力Pが低下したか否かを、圧力センサP2で検出する。
 目標停止圧力P0以下になっていない場合は、バイパス弁42の停止開度を調整しなおす。目標停止圧力P0以下になっている場合は、電磁開閉器81を電気系統8から切断して給電を停止する(ステップ34)。
 その後、制御部10によって、調量弁40の開度を完全に閉じるように制御する(ステップ35)。
 この発電装置1の停止制御は、制御部10によって行われる。
 この発電装置1によると、水蒸気の供給圧力Pを圧力センサP2で検出し、この供給圧力Pが目標停止圧力P0以下になった時点で電磁開閉器81を電気系統8から切断するといった簡単な制御で停止することができる。また、目標停止圧力P0以下は、励磁電流の供給によって発生する回転磁界の負荷トルクから許容される慣性の範囲内に達すればよく、ある程度の幅がある。したがって、水蒸気の圧力調整や流量調整などによりスクロール膨張機2への水蒸気の供給量を厳密に制御することを必要としない。
 図6は、本発明の他の実施の形態に係る発電装置1aを示している。図6において、図1に示す発電装置1と同部材については同符号を付して説明を省略する。
 この発電装置1aは、供給経路11における、当該供給経路11とバイパス経路13との分岐点Aよりも下流側に、すなわち、スクロール膨張機2の供給口と分岐点Aとの間の供給経路11に、第二遮断弁43が設けられている。
 供給経路11の上流側には、ストレーナ11aを設けているが、ストレーナ11aよりも下流側の供給経路11は、発電装置1bの停止によって配管内部に錆やコンタミなどの異物が発生することがある。また、このような異物とともに配管内に溜まっていた凝縮水は、始動時にスクロール膨張機2bへと供給される高圧の水蒸気によって、ウォーターハンマーとなり、スクロール膨張機2を壊してしまうことが懸念される。
 そこで、本発明に係る発電装置1aの制御部10は、始動工程前に、以下のように制御するようになされている。
 すなわち、発電装置1aの制御部10は、始動工程前に第二遮断弁43を閉じるとともに、バイパス弁42を開き、スクロール膨張機2に水蒸気を供給せず、しばらくの間、水蒸気をバイパス経路13から排出経路12へと流す。そして、バイパス経路13へと十分に水蒸気を流した後、バイパス弁42を閉じ、第二遮断弁43を開けてスクロール膨張機2への水蒸気の供給を開始する。
 これにより、異物がスクロール膨張機2へ入るのを防止できるとともに、凝縮水がウォーターハンマーとなってスクロール膨張機2を壊してしまうことを防止できる。
 なお、上記した各実施の形態において、本発明の運転方法を実施する発電装置1、1aは、スクロール膨張機2を用いているが、この膨張機としては、蒸気タービンであってもよい。
 また、上記した各実施の形態において、本発明の運転方法を実施する発電装置1、1bは、水蒸気を作動流体としているが、作動流体としてはこのような水蒸気に限定されるものではなく、この種の排熱発電に使用される各種の作動流体であってもよい。
 さらに、上記した各実施の形態において、本発明の運転方法を実施する発電装置1、1aは、誘導発電機3を連結しているが、発電機としては、このような誘導発電機3に限定されるものではなく、負荷トルクによって決まる所定の慣性範囲内で電磁開閉器81を電気系統8に接続または切断しても許容されるような発電機であれば、他の誘導発電機や同期発電機であってもよい。
 さらに、上記した各実施の形態において、本発明の運転方法を実施する発電装置1、1aは、供給経路11における分岐点Aよりも上流側に第一遮断弁41を設けることで、バイパス経路13におけるバイパス弁42を開いた際に、分岐点Aよりも下流側の供給経路11の水蒸気の圧力を、バイパス経路13を介して排出経路12へと逃がすように構成されているが、この分岐点Aよりも下流側の供給経路11における水蒸気の圧力を逃がすことを考慮する必要がなければ、図7および図8に示すように、第一遮断弁41に代えて、分岐点Aの位置に切替弁44,45を設けてもよい。この場合、図7に示すように、切替弁44は、通常時は分岐点Aの上流側の供給経路11と下流側の供給経路11とを連絡し、緊急時には分岐点Aの下流側とバイパス経路13とを連絡するように切り替えられるように構成されたものであってもよいし、図8に示すように、切替弁45は、通常時は分岐点Aの上流側の供給経路11と下流側の供給経路11とを連絡し、緊急時には分岐点Aの上流側とバイパス経路13とを連絡するように切り替えられるように構成されたものであってもよい。図7に示す切替弁44を設けた場合、緊急時に切り替えた後は、供給経路11の上流側からの水蒸気の供給を止めることができるとともに、分岐点Aの下流側の供給経路11の水蒸気の圧力を、バイパス経路13を介して排出経路12に逃がすことができる。
 なお、本発明は、その精神または主要な特徴から逸脱することなく、他のいろいろな形で実施することができる。そのため、上述の実施例はあらゆる点で単なる例示に過ぎず、限定的に解釈してはならない。本発明の範囲は特許請求の範囲によって示すものであって、明細書本文には、なんら拘束されない。さらに、特許請求の範囲に属する変形や変更は、全て本発明の範囲内のものである。
1 発電装置
1a 発電装置
10 制御部
11 供給経路
12 排出経路
13 バイパス経路
2 スクロール膨張機(膨張機)
3 誘導発電機(発電機)
40 調量弁
41 第一遮断弁
42 バイパス弁
43 第二遮断弁
8 電気系統
81 電磁開閉器
A 分岐点
B 合流点
N 回転数
N0 目標回転数
P 供給圧力
P0 目標供給圧力

Claims (9)

  1.  供給経路を流れる作動流体が膨張機に供給されて膨張機が駆動されることで、当該膨張機に接続された発電機による発電が行われる発電装置において、当該発電装置を運転する方法であって、
     膨張機の供給経路に設けた調量弁の開度を閉じた状態から徐々に開けて作動流体を徐々に供給することで、発電機の回転数を徐々に上昇させ、当該発電機が目標回転数になった時点で電磁開閉器を電気系統に接続して給電を開始する始動工程を有することを特徴とする発電装置の運転方法。
  2.  供給経路を流れる作動流体が膨張機に供給されて膨張機が駆動されることで、当該膨張機に接続された発電機による発電が行われる発電装置において、当該発電装置を運転する方法であって、
     膨張機の供給経路に設けた調量弁の開度を閉じた状態から徐々に開けて作動流体を徐々に供給し、当該膨張機の入口圧力が目標圧力になった時点で電磁開閉器を電気系統に接続して給電を開始する始動工程を有することを特徴とする発電装置の運転方法。
  3.  始動工程前に、供給経路から排出経路へとバイパスするバイパス経路を開けるとともに、供給経路における膨張機の入口を閉じた後、調量弁を開いて作動流体を供給して供給経路に溜まったドレン水をバイパス経路から排出させる工程を有する請求項1に記載の発電装置の運転方法。
  4.  始動工程前に、供給経路から排出経路へとバイパスするバイパス経路を開けるとともに、供給経路における膨張機の入口を閉じた後、調量弁を開いて作動流体を供給して供給経路に溜まったドレン水をバイパス経路から排出させる工程を有する請求項2に記載の発電装置の運転方法。
  5.  調量弁の開度を徐々に閉じて作動流体の供給量を徐々に減らし、当該膨張機の入口圧力が目標圧力となった時点で電磁開閉器を電気系統から切断して給電を停止させる停止工程を有する請求項1ないし4の何れか一に記載の発電装置の運転方法。
  6.  供給経路から排出経路へとバイパスするバイパス経路を開けて膨張機へと流れる作動流体の一部をバイパス経路へ流し、膨張機の入口圧力が目標圧力となった時点で電磁開閉器を電気系統から切断して給電を停止させる停止工程を有する請求項1ないし4の何れか一に記載の発電装置の運転方法。
  7.  作動流体として水蒸気を用いる請求項1ないし4の何れか一に記載の発電装置の運転方法。
  8.  発電機として誘導発電機を用いる請求項1ないし4の何れか一に記載の発電装置の運転方法。
  9.  膨張機として、発電機と直結されたスクロールを用いる請求項1ないし4の何れか一に記載の発電装置の運転方法。
PCT/JP2014/070695 2013-08-29 2014-08-06 発電装置の運転方法 WO2015029725A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-178551 2013-08-29
JP2013178551A JP2015050778A (ja) 2013-08-29 2013-08-29 発電装置の運転方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015029725A1 true WO2015029725A1 (ja) 2015-03-05

Family

ID=52586296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/070695 WO2015029725A1 (ja) 2013-08-29 2014-08-06 発電装置の運転方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2015050778A (ja)
WO (1) WO2015029725A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3232021A1 (en) * 2016-04-14 2017-10-18 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Thermal energy recovery device and operating method of the same
EP3266996A4 (en) * 2015-03-06 2018-04-18 Yanmar Co., Ltd. Power generation apparatus

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6751031B2 (ja) * 2017-02-06 2020-09-02 株式会社神戸製鋼所 熱エネルギー回収装置
KR20190016734A (ko) 2017-08-09 2019-02-19 두산중공업 주식회사 발전 플랜트 및 그 제어방법
JP7056253B2 (ja) * 2018-03-12 2022-04-19 いすゞ自動車株式会社 ランキンサイクルシステム、及び、ランキンサイクルシステムの制御方法
CN110441541B (zh) * 2019-09-17 2023-10-27 贵州电网有限责任公司 一种膨胀发电机转速静态测试系统及测试方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5724405A (en) * 1980-07-22 1982-02-09 Chiyoda Chem Eng & Constr Co Ltd Method of controlling exhaust pressure of turbine of rankine cycle at stopping and starting of said turbine
JPH0610699A (ja) * 1992-02-20 1994-01-18 Asea Brown Boveri Ag ガスタービン設備
JP2000283401A (ja) * 1999-01-29 2000-10-13 Toshiba Corp 排熱回収ボイラおよびそのホットバンキング解除方法
JP2007074894A (ja) * 2005-08-11 2007-03-22 Kobe Steel Ltd 発電装置
JP2008248830A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Kyushu Denshi Giken Kk 複合型タービンシステム及びそれを用いた温水発電装置
JP2008280860A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Nishishiba Electric Co Ltd ガスタービン発電装置とその始動方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5724405A (en) * 1980-07-22 1982-02-09 Chiyoda Chem Eng & Constr Co Ltd Method of controlling exhaust pressure of turbine of rankine cycle at stopping and starting of said turbine
JPH0610699A (ja) * 1992-02-20 1994-01-18 Asea Brown Boveri Ag ガスタービン設備
JP2000283401A (ja) * 1999-01-29 2000-10-13 Toshiba Corp 排熱回収ボイラおよびそのホットバンキング解除方法
JP2007074894A (ja) * 2005-08-11 2007-03-22 Kobe Steel Ltd 発電装置
JP2008248830A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Kyushu Denshi Giken Kk 複合型タービンシステム及びそれを用いた温水発電装置
JP2008280860A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Nishishiba Electric Co Ltd ガスタービン発電装置とその始動方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3266996A4 (en) * 2015-03-06 2018-04-18 Yanmar Co., Ltd. Power generation apparatus
US10519813B2 (en) 2015-03-06 2019-12-31 Yanmar Co., Ltd. Power generation apparatus
EP3232021A1 (en) * 2016-04-14 2017-10-18 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Thermal energy recovery device and operating method of the same
JP2017190741A (ja) * 2016-04-14 2017-10-19 株式会社神戸製鋼所 熱エネルギー回収装置及びその運転方法
CN107299844A (zh) * 2016-04-14 2017-10-27 株式会社神户制钢所 热能回收装置及其运转方法
CN107299844B (zh) * 2016-04-14 2020-01-21 株式会社神户制钢所 热能回收装置及其运转方法
US10605123B2 (en) 2016-04-14 2020-03-31 Kobe Steel, Ltd. Thermal energy recovery device and operating method of the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015050778A (ja) 2015-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015029725A1 (ja) 発電装置の運転方法
JP6194274B2 (ja) 排熱回収システム及び排熱回収方法
KR101325350B1 (ko) 동력 발생 장치
JP6640524B2 (ja) ランキンサイクル発電装置
JP4889956B2 (ja) 発電装置
WO2016052177A1 (ja) ガスタービン、コンバインドサイクルプラント、ガスタービンの起動方法
JP6060040B2 (ja) 排熱回収装置および排熱回収装置の運転制御方法
JP2012031822A (ja) 発電プラント設備およびその運転方法
KR20100120637A (ko) 증기 시스템
JP4982507B2 (ja) タービングランドシール蒸気減温制御装置および蒸気タービン発電設備におけるプラント制御方法
JP5545595B2 (ja) 蒸気システム
JP6185338B2 (ja) 発電装置
JP6511297B2 (ja) 動力発生装置
JP5524923B2 (ja) 低圧タービンバイパス制御装置及び発電プラント
KR101612227B1 (ko) 폐압/폐열을 이용한 발전 시스템 및 그 방법
US8534038B2 (en) Combined power plant
KR20090027138A (ko) 발전 장치
JP5151407B2 (ja) 蒸気システム
JP2012087690A (ja) ラジアル蒸気タービンシステムの制御装置及びその運転方法
RU2239752C1 (ru) Система рекуперации избыточного давления магистральных сетей водо- и теплоснабжения
JP5656754B2 (ja) ごみ焼却炉用発電設備及びその制御方法
KR20170134127A (ko) 복수의 팽창기를 구비한 열병합 발전시스템
JP4353311B1 (ja) 蒸気システム
JP5656753B2 (ja) ごみ焼却炉用発電設備及びその制御方法
KR20180017752A (ko) 복수의 팽창기를 구비한 열병합 발전시스템

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14839242

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14839242

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1