WO2018151266A1 - 電気部品組立体および車両用ブレーキ液圧制御装置 - Google Patents

電気部品組立体および車両用ブレーキ液圧制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018151266A1
WO2018151266A1 PCT/JP2018/005540 JP2018005540W WO2018151266A1 WO 2018151266 A1 WO2018151266 A1 WO 2018151266A1 JP 2018005540 W JP2018005540 W JP 2018005540W WO 2018151266 A1 WO2018151266 A1 WO 2018151266A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
press
electrical component
coil assembly
terminal
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/005540
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健太郎 千葉
孝明 駒場
Original Assignee
日信工業株式会社
オートリブ日信ブレーキシステムジャパン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日信工業株式会社, オートリブ日信ブレーキシステムジャパン株式会社 filed Critical 日信工業株式会社
Priority to CN201880012672.0A priority Critical patent/CN110382314B/zh
Priority to US16/486,751 priority patent/US11052887B2/en
Priority to EP18754509.0A priority patent/EP3584131B1/en
Priority to JP2018568635A priority patent/JP6784783B2/ja
Publication of WO2018151266A1 publication Critical patent/WO2018151266A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3675Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T15/00Construction arrangement, or operation of valves incorporated in power brake systems and not covered by groups B60T11/00 or B60T13/00
    • B60T15/02Application and release valves
    • B60T15/025Electrically controlled valves
    • B60T15/028Electrically controlled valves in hydraulic systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2823Wires
    • H01F27/2828Construction of conductive connections, of leads

Definitions

  • the present invention relates to an electrical component assembly and a vehicle brake hydraulic pressure control device.
  • a brake system for a vehicle such as a two-wheeled vehicle or a four-wheeled vehicle
  • a vehicle brake fluid pressure control device that controls a brake fluid pressure applied to a wheel brake.
  • vehicle brake fluid pressure control devices include a base body in which a brake fluid path is formed and an electromagnetic valve attached to one surface of the base body.
  • an electrical component assembly including a coil assembly as an electrical component to be mounted on the electromagnetic valve and a housing covering the coil assembly is attached.
  • the coil assembly is connected to a control board disposed in the housing.
  • the control board controls the energization of the coil assembly to open and close the solenoid valve, thereby varying the brake fluid pressure in the brake fluid passage to control the wheel brake. Power is controlled.
  • the coil assembly includes a yoke, a bobbin disposed in the yoke, and a coil wound around the bobbin.
  • a connection terminal connected to a coil for example, as shown in Patent Document 1, one having a press-fit terminal is known.
  • the coil assembly and the control board are electrically connected by press-fitting the press-fit terminal into the insertion hole of the control board.
  • an electrical component such as a coil assembly is fixed to the housing only by connection with a press-fit terminal or the like has been studied.
  • the present invention solves the above-described problems, and employs a simple connection structure to a control board using connection terminals, and an electrical component assembly and a vehicle brake hydraulic pressure control that can suitably prevent the electrical components from falling off. Providing equipment.
  • the present invention is an electrical component assembly comprising an electrical component and a housing to which the electrical component is assembled, and the electrical component and the housing are fixed to one surface of a base. It is.
  • the electrical component includes a connection terminal that is inserted in pressure contact with a through hole of a substrate provided in the housing, and an insertion direction of the connection terminal with respect to the through hole is an assembly direction with respect to the housing.
  • the electrical component assembly includes a rib projecting on one of the outer surface of the electrical component that intersects the assembly direction and the inner surface of the housing facing the outer surface, and a recess provided on the other, into which the rib is inserted. And a protrusion that contacts the rib on the inner surface of the groove.
  • the electric component can be positioned on the housing by inserting the rib into the groove and contacting the protrusion.
  • the protrusion protrudes from the inner surface of the groove.
  • a rib will be press-fit in a groove part, when a rib contact
  • connection terminal is a press-fit terminal that can more easily connect the terminal and the control board.
  • the electrical component is a coil assembly that drives a solenoid valve.
  • the coil assembly includes a bobbin, a coil formed by winding a winding around the bobbin, a yoke attached to the bobbin, and the connection terminal electrically connected to the winding. It is good.
  • the present invention is a vehicle brake fluid pressure control device that includes the above-described electrical component assembly, is connected between a master cylinder and a wheel brake, and controls brake fluid pressure acting on the wheel brake. is there.
  • the electromagnetic valve is attached to the base, and the coil assembly is attached to the electromagnetic valve.
  • the electrical components can be fixed at a predetermined position of the housing, and the connection terminals can be accurately arranged at the predetermined positions. Therefore, the assembling property is improved and the cost can be reduced.
  • FIG. 1 is a side sectional view showing a vehicle brake hydraulic pressure control device provided with an electrical component assembly according to a first embodiment of the present invention. It is the disassembled perspective view which similarly showed the brake fluid pressure control apparatus for vehicles. It is the rear view which showed the electrical component assembly of 1st Embodiment. It is the rear view which showed the housing which is a component of the electrical component assembly of 1st Embodiment. It is the figure which showed the coil assembly of 1st Embodiment, (a) is the perspective view seen from the side by which a yoke is arrange
  • the vehicle brake fluid pressure control device U is connected between a master cylinder (not shown) and a wheel brake, and controls the brake fluid pressure acting on the wheel brake.
  • the vehicle brake hydraulic pressure control device U includes a base body 100 on which electromagnetic valves V1 and V2, a motor M, a reciprocating pump P and the like corresponding to two brake systems are assembled. .
  • the vehicle brake fluid pressure control device U detects the behavior of the vehicle body, and controls the opening and closing of the electromagnetic valves V1 and V2 and the operation of the motor M as an electronic component assembly including the control board 201 as an electrical component.
  • a control unit 200 is provided.
  • Various sensors such as a pressure sensor can be assembled to the base body 100 in addition to the electromagnetic valves V1 and V2.
  • a brake fluid passage (oil passage) (not shown) is formed in the base body 100.
  • the vehicle brake fluid pressure control device U is configured to change the brake fluid pressure in the brake fluid passage when the control board 201 operates the electromagnetic valves V1, V2 and the motor M based on the behavior of the vehicle body. ing.
  • the base body 100 is a metal part (see FIG. 2) formed in a substantially rectangular parallelepiped shape, and a brake fluid path (oil path) (not shown) is formed therein.
  • a plurality of bottomed mounting holes 110 to which the electromagnetic valves V1 and V2 are mounted are formed in the front surface 101 which is one surface among the surfaces of the base body 100.
  • the number of solenoid valves V1 and V2 used differs depending on, for example, the function of the vehicle brake fluid pressure control device U when the target vehicle is a four-wheeled vehicle.
  • Coil assemblies 1 as electrical components are mounted on the electromagnetic valves V1 and V2 of this embodiment, respectively.
  • the solenoid valve V1 is a normally open solenoid valve, for example.
  • the solenoid valve V2 is a normally closed solenoid valve, for example.
  • each coil assembly 1 is electrically connected to the control board 201 using a press-fit terminal 10.
  • an inlet port 111, an outlet port 112, and the like to which pipes leading to wheel brakes (not shown) are connected are formed on the upper surface 103 of the base body 100.
  • a reservoir hole or the like in which a reservoir component (not shown) constituting the reservoir is assembled is formed on the lower surface of the base body 100.
  • the side surface 104 of the base body 100 is formed with a pump hole 113 to which the reciprocating pump P is mounted. The holes provided in the base body 100 communicate with each other directly or through a brake fluid path (not shown) formed in the base body 100.
  • the motor M is an electric component that serves as a power source for the reciprocating pump P.
  • the motor M is integrally fixed to the rear surface 102 which is the other surface side of the base body 100.
  • the motor M drives the reciprocating pump P.
  • a motor bus bar (not shown) for supplying electric power to the rotor is connected to the motor M.
  • the motor bus bar is inserted into the terminal hole 115 (see FIG. 2) of the base body 100, and is electrically connected to the control board 201 (see FIG. 1, the same applies hereinafter) through the bus bar terminal portion 230 (see FIGS. 2 and 4) of the electronic control unit 200.
  • a press-fit terminal (not shown) is connected to the bus bar terminal portion 230 so as to protrude to the front side.
  • the motor bus bar connected to the bus bar terminal portion 230 is electrically connected to the control board 201 via the press-fit terminal.
  • the electronic control unit 200 includes a coil assembly 1, a control board 201, a housing 202, and a lid 203. As will be described later, the coil assembly 1 is fixed to the housing 202 by insertion.
  • the housing 202 accommodates the coil assembly 1 and the control board 201, and also accommodates the electromagnetic valves V1 and V2 and the motor bus bar (not shown) protruding from the base body 100. Details of the structure for attaching the coil assembly 1 to the housing 202 will be described later.
  • the control board 201 is obtained by attaching an electronic component such as a semiconductor chip to a substantially rectangular board body on which an electric circuit is printed.
  • the control board 201 has a plurality of through-holes 201a to which the press-fit terminals 10 included in the coil assembly 1 are pressed.
  • the control board 201 performs control based on information obtained from a sensor (not shown) provided in the vehicle or a program stored in advance. Specifically, the energization to the coil assembly 1 (see FIG. 2) and the motor M is controlled to control the opening / closing operation of the electromagnetic valves V1 and V2 and the driving of the motor M.
  • Other sensors include various sensors such as an angular velocity sensor and an acceleration sensor.
  • the housing 202 is a box that is integrally fixed to the front surface 101 of the base body 100 in a state of covering the electromagnetic valves V ⁇ b> 1, V ⁇ b> 2 and the like protruding from the front surface 101 of the base body 100.
  • the housing 202 is integrally formed of a resin material.
  • the control board 201 and the coil assembly 1 are assembled in the housing 202.
  • the front surface opposite to the base 100 side and the rear surface on the base 100 side are opened.
  • the housing 202 includes a plate-like bottom portion 210, a first peripheral wall portion 211 provided on the front surface side of the bottom portion 210, and a second peripheral wall portion 212 provided on the rear surface side of the bottom portion 210.
  • the bottom part 210 has a substantially rectangular outer shape.
  • the first peripheral wall portion 211 extends forward from the peripheral edge portion of the bottom portion 210, and the outer peripheral shape has a substantially rectangular shape.
  • the first peripheral wall portion 211 forms a first storage chamber 215 (see FIG. 1) in which a substantially rectangular control board 201 is stored.
  • the second peripheral wall portion 212 extends rearward from the rear surface of the bottom portion 210, and the outer peripheral shape has a substantially octagonal shape.
  • the 2nd surrounding wall part 212 forms the 2nd storage chamber 216 (refer FIG. 1) which accommodates the coil assembly 1 in the inner side.
  • the first storage chamber 215 and the second storage chamber 216 communicate with each other as shown in FIGS. That is, the partition wall is not present between the first storage chamber 215 and the second storage chamber 216.
  • the housing 202 is structured such that the partition wall does not exist, so that the coil assembly 1 is disposed from the second storage chamber 216 to the first storage chamber 215. is there. Thereby, the housing 202 can accommodate the coil assembly 1 suitably while reducing the size in the front-rear direction.
  • a concave-convex holding wall 220 is formed on the inner surface of the second peripheral wall portion 212.
  • the holding wall 220 includes a boss portion 221 that protrudes to the left and right inside of the second storage chamber 216, a terminal boss portion 222 that protrudes to the upper inner side, and a holding portion 223 that protrudes to the lower inner side.
  • Inside the holding wall 220 there is a mounting space 225 in which the coil assembly 1 can be mounted between the adjacent boss portion 221 and the terminal boss portion 222 and between the adjacent boss portion 221 and the holding portion 223. Four are formed.
  • the inner wall shape of the holding wall 220 in each mounting space 225 is the same, and is formed in a shape that follows the outer surface shape of the coil assembly 1.
  • a pair of grooves 226 for positioning and fixing the coil assembly 1 in the mounting space 225 are recessed in the opening edge of each mounting space 225.
  • the groove portion 226 is formed at an opposing portion of the holding wall 220 that is oppositely disposed.
  • a projection 226a is formed on the inner surface of each groove portion 226.
  • the projection 226a provides a press-fitting effect during assembly.
  • the protrusion 226a protrudes into the groove 226 and contacts the rib 25 (see FIG. 8B) inserted into the groove 226, as will be described later.
  • reinforcing ribs 227 are formed on the inner surface of the holding wall 220 as shown in FIG.
  • a circumferential groove 228 is formed at the rear end portion of the second peripheral wall portion 212.
  • An adhesive for fixing to the front surface 101 of the base body 100 is interposed in the circumferential groove 228.
  • the housing 202 is hermetically sealed to the front surface 101 of the base body 100 via an adhesive.
  • a linear hatching line S21 (FIG. 10) located in the region indicated by the annular hatching line S11 (see FIG. 10) shown on the front surface 101 of the base body 100 or the position corresponding to the rib 25 with the solenoid valves V1 and V2 interposed therebetween.
  • the peripheral groove 228 and the rib 25 are brought into contact with the region indicated by (see) with the adhesive interposed.
  • the housing 202 is screwed into a screw hole 116 (see FIGS. 2 and 10) of the base body 100 by screwing a fixing screw (not shown) inserted through the boss portion 221 of the holding wall 220 of the second storage chamber 216. It is attached to the substrate 100.
  • the lid 203 is a resin lid that seals the opening on the front surface of the housing 202 opposite to the base 100 side.
  • the lid 203 is fixed to the front end surface of the housing 202 by means such as welding, adhesion, or screw fastening.
  • the coil assembly 1 includes a bobbin 2, a coil 50, a yoke 3, and a press-fit terminal 10 as a connection terminal.
  • the coil assembly 1 is an electrical component housed in a housing 202 in a state of surrounding the electromagnetic valves V ⁇ b> 1 and V ⁇ b> 2.
  • the coil assembly 1 is an electromagnetic coil that generates a magnetic field around the solenoid valves V1 and V2 by energizing the coil 50 from the control board 201 via the press-fit terminal 10.
  • the coil assembly 1 is fixed to the front surface 101 of the base body 100 through an adhesive as will be described later.
  • the bobbin 2 is a resin component (insulating component) in which flange portions 22 and 23 are formed at both upper and lower end portions of the cylindrical portion 21.
  • a circular insertion hole 21a as a bobbin side insertion hole passes through the center portion.
  • the insertion hole 21 a communicates with the upper yoke accommodating portion 22 c formed in the upper flange portion 22 and the hole portion 22 a of the flange portion 22. Further, the insertion hole 21 a communicates with a lower yoke housing portion 23 a formed in the lower flange portion 23.
  • the insertion hole 21a has an inner diameter D1. As shown in FIGS.
  • the flange portions 22 and 23 have a front portion formed in a semicircular shape corresponding to the winding shape of the coil 50 and a rear portion corresponding to the shape of the yoke. And formed in a substantially rectangular shape in plan view.
  • the inner diameter of the hole 22a of the flange 22 is larger than the inner diameter D1 of the insertion hole 21a.
  • the upper flange 22 is formed thicker in the vertical direction than the lower flange 23.
  • An upper yoke accommodating portion 22c that can accommodate the upper portion 31 of the yoke 3 is formed inside the upper flange portion 22.
  • the upper yoke accommodating portion 22c is open to the rear surface and front surface of the upper flange portion 22.
  • the upper portion 31 of the yoke 3 is accommodated in the upper yoke accommodating portion 22c from the rear surface side of the upper flange portion 22.
  • the upper yoke accommodating portion 22c is provided with a predetermined clearance with the upper portion 31 of the accommodated yoke 3 in a direction (horizontal direction) orthogonal to the axial direction of the bobbin 2.
  • the upper portion 31 of the yoke 3 is movable in the horizontal direction by the amount of the clearance in the upper yoke accommodating portion 22c.
  • the collar part 22 covers the substantially whole upper part 31 of the yoke 3, it is excellent in insulation.
  • two protrusions 22e and 22e are formed at a predetermined interval in the left-right direction on the rear end edge of the upper flange 22.
  • the protrusion 22e is a plate-like portion that protrudes rearward from the rear edge of the upper flange 22, and is formed in a rectangular shape in plan view.
  • terminal support portions 22b and 22b for supporting the base portions 11 and 11 of the two press-fit terminals 10 and 10 are formed on the left and right rear portions of the upper flange portion 22 as shown in FIGS. Has been.
  • Part of the press-fit terminals 10 and 10 are embedded in the terminal support portions 22b and 22b by insert molding. That is, the terminal support portions 22b and 22b (upper flange portion 22) function as insulators for the press-fit terminals 10 and 10.
  • An upper portion 31 of the yoke 3 accommodated in the upper yoke accommodating portion 22c is disposed below the terminal support portions 22b and 22b. That is, the two press fit terminals 10 and 10 are supported by the upper part 31 of the yoke 3 via the terminal support parts 22b and 22b.
  • the terminal support portions 22 b and 22 b cover portions of the upper portion 31 of the yoke 3 that support the press-fit terminals 10 and 10. Thereby, insulation between the press-fit terminals 10 and 10 and the yoke 3 is achieved.
  • a lower yoke accommodating portion 23a capable of accommodating the lower portion 32 of the yoke 3 is formed inside the lower flange portion 23.
  • the lower yoke accommodating portion 23a is open to the rear and lower surfaces of the lower flange 23. That is, the lower portion 32 of the yoke 3 is exposed on the lower surface of the coil assembly 1 (see FIG. 6E).
  • the lower portion 32 of the yoke 3 is accommodated in the lower yoke accommodating portion 23a from the rear surface side of the lower flange portion 23.
  • curved convex portions 23b and 23b projecting inward are formed at the left and right opposing portions of the inner surface of the lower yoke accommodating portion 23a.
  • the lower yoke accommodating portion 23a has a predetermined clearance in a direction (horizontal direction) perpendicular to the axial direction of the bobbin 2 between the lower yoke 32 accommodated in the same manner as the upper yoke accommodating portion 22c. I have.
  • the lower portion 32 of the yoke 3 is movable in the horizontal direction by the clearance in the lower yoke accommodating portion 23a.
  • Square columnar ribs 25 and 25 are formed on the left and right side surfaces (the outer surface of the coil assembly 1 crossing the assembly direction) on the rear side of the lower flange 23.
  • the ribs 25 and 25 function as fitting portions (positioning portions) when the coil assembly 1 is assembled to the second storage chamber 216 of the housing 202 (see FIG. 3). Specifically, as shown in FIGS. 2 and 3, the ribs 25 and 25 are inserted into groove portions 226 and 226 provided in the mounting space 225 of the second storage chamber 216. Then, the ribs 25 and 25 come into contact with the protrusions 226a and 226a of the groove portions 226 and 226, and the ribs 25 and 25 are press-fitted into the groove portions 226 and 226.
  • the coil assembly 1 moves in a direction intersecting the assembly direction (the arrow direction in FIG. 8A, the axial direction of the coil assembly 1) with respect to the housing 202, and an axis parallel to the assembly direction. Rotation around is restricted.
  • the rib 25 also functions as an electrical component bonding allowance S2 (see FIG. 9) for fixing the coil assembly 1 to the front surface 101 of the base body 100 with an adhesive.
  • the lower surface 25a of the rib 25 is disposed flush with the rear surface 220a of the holding wall 220 in a state where the rib 25 is press-fitted into the groove 226, as shown in FIG. Thereby, the lower surface 25a of the rib 25 can contact the front surface 101 of the base body 100, and functions as an electric component bonding allowance S2 for fixing the coil assembly 1 with an adhesive.
  • the ribs 25 and 25 may be inserted into a groove provided in an intermediate wall (not shown) inside the housing 202, for example.
  • the adhesive is not limited to be interposed only on the lower surface 25 a of the rib 25, and may be configured to be interposed from the rib 25 to the lower surface of the lower portion 32 of the yoke 3. Further, it may be partially interposed on the lower surface 25 a of the rib 25. In any case, it is sufficient that the coil assembly 1 is interposed by an adhesive so as to be fixed to the front surface 101 of the base body 100.
  • the bobbin 2 as described above is produced by, for example, injection molding. Simultaneously when the bobbin 2 is injection-molded, the press-fit terminals 10 and 10 are insert-molded so as to be integrally joined to the flange portion 22.
  • the yoke 3 is a member attached to the bobbin 2 and is formed of a magnetic metal material. As shown in FIGS. 5A and 6D, the yoke 3 includes an upper portion 31, a lower portion 32, and a side portion 33 that connects the upper portion 31 and the lower portion 32. The yoke 3 is formed in a substantially concave shape in the longitudinal section (see FIG. 6D).
  • the upper portion 31 is a portion that is accommodated in the upper yoke accommodating portion 22 c of the flange portion 22 on the upper side of the bobbin 2.
  • the upper portion 31 has the same outer shape as the upper flange portion 22 of the bobbin 2, the front portion is formed in a semicircular shape, and the rear portion is formed in a substantially rectangular shape.
  • the upper portion 31 is accommodated in the upper yoke accommodating portion 22c with the clearance described above, and is movable in the horizontal direction with respect to the upper yoke accommodating portion 22c.
  • the upper part 31 is formed in a size that is slightly smaller in outer shape than the lower part 32, so that it is easy to distinguish the upper and lower sides during assembly work.
  • the upper part 31 is disposed below the press-fit terminal 10 via the upper flange part 22 by being accommodated in the upper yoke accommodating part 22c. That is, the upper portion 31 supports the press-fit terminal 10 (the terminal portion 12 and the base portion 11) on the extension of the terminal portion 12 in the axial direction.
  • the lower part 32 is a part accommodated in the lower yoke accommodating part 23a of the flange part 23 on the lower side of the bobbin 2 (see FIG. 6D). Similar to the outer shape of the upper portion 31, the lower portion 32 has a front portion formed in a semicircular shape and a rear portion formed in a substantially rectangular shape. As shown in FIG. 6E, the lower portion 32 is formed with recesses 32b and 32b at portions facing the protrusions 23b and 23b of the lower yoke accommodating portion 23a.
  • the convex parts 23b, 23b of the lower yoke accommodating part 23a are loosely fitted into the concave parts 32b, 32b of the lower part 32 (fitted with a gap). It is like that.
  • the lower portion 32 is accommodated in the lower yoke accommodating portion 23a with a clearance, and the lower yoke accommodating portion is accommodated with the convex portions 23b, 23b loosely fitted in the concave portions 32b, 32b as described above. It can move in the horizontal direction with respect to the portion 23a. That is, the convex portion 23b is fitted to the concave portion 32b so as to allow the above-described movement in the horizontal direction.
  • the yoke 3 has a circular insertion hole 31 a formed in the upper part 31 and a circular mounting hole 32 a formed in the lower part 32 as the yoke-side insertion holes. These insertion holes 31a and 32a have the same inner diameter D2.
  • the inner diameter D2 is set to a size that can be fitted onto the electromagnetic valve V1 (V2).
  • V1 the electromagnetic valve
  • the relationship between the inner diameter D1 of the insertion hole 21a of the bobbin 2 and the inner diameter D2 of the insertion holes 31a and 32a of the yoke 3 is such that the inner diameter D1 on the bobbin 2 side is larger and the inner diameter D2 on the yoke 3 side is smaller. Further, the inner diameter D1> the inner diameter D2.
  • the two press-fit terminals 10 and 10 are metal parts in which part of the terminal support portions 22b and 22b (bobbin 2) is insert-molded. As shown in FIG. 5A, the two press-fit terminals 10, 10 are arranged at a predetermined interval in the left-right direction. The end portions of the winding 51 are electrically connected to the two press-fit terminals 10 and 10, respectively.
  • the press-fit terminal 10 includes a plate-like base 11, a terminal 12 protruding upward from one upper end of the base 11, and a connecting portion protruding downward from the lower end of the other end of the base 11, as shown in FIGS. 13.
  • a plate-like base 11 As shown in FIG. 5B, most of the base 11 is embedded in the terminal support portion 22b. The upper part of the base part 11 is exposed from the terminal support part 22b.
  • the base 11 is formed with an insertion hole 11 a that allows resin to enter during molding.
  • the base 11 is reinforced and supported by reinforcing ribs 22d provided on the terminal support 22b.
  • the terminal portion 12 projects vertically from the upper end of one end of the base portion 11 (to the outside in the axial direction of the bobbin 2). That is, the terminal portion 12 extends toward the upper side of the upper flange portion 22.
  • the terminal portion 12 has a tip swelled in an annular shape, and is in pressure contact with a through hole 201a (see FIG. 1) of the control board 201 (see FIG. 1).
  • connection part 13 is a part for connecting the winding 51 of the coil 50.
  • the plate thickness of the contact portion 14 that is a portion with which the winding 51 comes into contact is formed thinner than the plate thickness of other portions of the connection portion 13. That is, in the press-fit terminal 10 that is easily subjected to plate thickness limitation due to pressure contact, the connection portion 13 to which the winding 51 is connected is thinned so that the coating of the winding 51 is scraped by contact.
  • a groove 15 having a substantially V-shaped cross section is formed in the contact portion 14. The upper edge of the groove 15 extends in a round shape.
  • a pair of stepped portions 16, 16 projecting toward the inside (inner side) of the groove 15 is formed at opposing portions of the inner surface of the groove 15.
  • the groove 15b is formed to be narrow at the step portions 16 and 16.
  • the width L1 (width in the left-right direction) of the groove 15b at the step portions 16 and 16 of the groove 15 is formed to be smaller than the wire diameter D3 of the winding 51 (wire diameter in a state where a film is provided).
  • the groove 15 is formed narrower toward the deepest portion 15c.
  • a protrusion 17 for winding the winding 51 between the groove 15 is formed on the lower side of the connecting portion 13.
  • a hook-like portion 13b that protrudes like a hook toward the terminal support portion 22b is formed at the lower end portion of the connection portion 13.
  • the hook-shaped portion 13b is embedded in the terminal support portion 22b (see FIG. 5B) (not shown).
  • the press-fit terminal 10 is obtained by, for example, pressing (press punching).
  • the thin contact portion 14 is formed into a thin wall by further pressing after the press punching. Thereafter, the groove 15 is formed by punching.
  • the contact part 14 may be formed by performing press work simultaneously with the press punching process, or the contact part 14 may be formed by press working first and then the punching process may be performed.
  • the coil 50 is formed by winding a winding 51 around the cylindrical portion 21 of the bobbin 2.
  • the windings 51, 51 at both ends are wound around the connection parts 13, 13 of the press-fit terminals 10, 10, and the coil 50 and the press-fit terminals 10, 10 are electrically connected.
  • Assembling the coil assembly to the housing Assembling of the coil assembly 1 to the housing 202 is performed from the rear surface side of the second storage chamber 216 as shown in FIG. In this case, the coil assembly 1 is inserted into the mounting space 225 with the press-fit terminal 10 facing the mounting space 225 and the side portion 33 of the yoke 3 facing the reinforcing rib 227 side of the mounting space 225.
  • the shape of the press-fit terminal 10 is simplified.
  • the coil assembly 1 is positioned and fixed at a predetermined position of the second storage chamber 216 of the housing 202.
  • each coil assembly 1 is assembled to the housing 202, it corresponds to the housing bonding margin S1 of the circumferential groove 228 of the housing 202 on the front surface 101 of the base body 100 and the electric component bonding margin S2 of the lower surface 25a of the rib 25 of each coil assembly 1.
  • An adhesive is applied to the annular hatching line S11 and the linear hatching line S21.
  • the housing 202 is brought close to the front surface 101 of the base body 100, and the rear end of the housing 202 is brought into contact with the front surface 101 of the base body 100 while the coil assemblies 1 are mounted on the electromagnetic valves V 1 and V 2 protruding from the front face 101.
  • the housing 202 and each coil assembly 1 are bonded to the front surface 101 of the base body 100 with the adhesive interposed between the base body 100 and the housing bonding allowance S1 and the electrical component bonding allowance S2. Thereafter, a fixing screw (not shown) inserted through the boss 221 of the holding wall 220 of the second storage chamber 216 is screwed into the screw hole 116 (see FIG. 2) of the base body 100. As a result, the housing 202 and each coil assembly 1 are fixed to the front surface 101 of the base body 100.
  • the inner diameter D1 of the insertion hole 21a of the bobbin 2 is larger than the inner diameter D2 of the insertion holes 31a and 32a of the yoke 3.
  • control board 201 is assembled through the opening of the first storage chamber 215 that opens to the front side of the housing 202.
  • each through hole 201a of the control board 201 is aligned with the tip of the corresponding press-fit terminal 10, and the control board 201 is pushed toward the coil assembly 1.
  • the terminal portion 12 of the press-fit terminal 10 is pressed into the through hole 201a.
  • the press-fit terminal 10 is held by the terminal support portion 22b of the coil assembly 1 and holds an upright posture on the terminal support portion 22b.
  • the terminal part 12 of the press-fit terminal 10 is reliably press-contacted in the through hole 201a. Thereafter, the lid 203 is fixed in a liquid-tight manner to the front end portion of the first storage chamber 215 with an adhesive or the like.
  • the coil assembly 1 can be positioned on the housing 202 by inserting the ribs 25 into the grooves 226 of the housing 202 and contacting the protrusions 226a. Thereby, in this embodiment, falling off of the coil assembly 1 can be suitably prevented while adopting a simple connection structure to the control board 201 by the press-fit terminals 10.
  • the rib 25 is press-fitted into the groove 226 by the rib 25 coming into contact with the protrusion 226a. Accordingly, the coil assembly 1 can be fixed to the housing 202, and the press-fit terminal 10 can be accurately arranged at a predetermined position of the housing 202. Therefore, the position of the press-fit terminal 10 can be easily set, and the press-fit terminal 10 can be easily connected to the control board 201.
  • connection terminal is the press-fit terminal 10
  • the electrical connection between the press-fit terminal 10 and the control board 201 can be easily performed, and the assembling property is improved.
  • the coil assembly 1 can be fixed at a predetermined position of the housing 202, and the press-fit terminal 10 can be accurately arranged at the predetermined position. Therefore, the assembling property is improved and the cost can be reduced.
  • a brake fluid pressure control device for a vehicle to which the electrical component assembly of the second embodiment is applied will be described.
  • a case where the electrical component assembly is applied to a vehicle brake hydraulic pressure control device for a motorcycle including one brake system will be described as an example.
  • the present invention may be applied to a vehicle brake hydraulic pressure control device for a two-wheeled vehicle including two brake systems and a vehicle brake hydraulic pressure control device for a four-wheeled vehicle.
  • symbol is attached
  • the electromagnetic valves V1 and V2 and the motor M are accommodated in a housing 202A of an electronic control unit 200A which is an electrical component assembly. It has a structure to be made.
  • the vehicle brake fluid pressure control device U1 includes a base body 100A on which electromagnetic valves V1, V2, a motor M, a reciprocating pump P, and the like corresponding to one brake system are assembled.
  • the base body 100A is a metal part (see FIGS. 12 and 13) formed in a substantially rectangular parallelepiped shape, and a brake fluid path (oil path) (not shown) is formed therein.
  • a bottomed mounting hole 110 to which the solenoid valves V1 and V2 are mounted and a bottomed mounting to which the motor M is mounted are mounted on the front surface 101A on one side.
  • a plurality of holes (not shown) and the like are formed. That is, the mounting holes for the electromagnetic valves V1 and V2 and the motor M are collectively formed on the front surface 101A of the base body 100A.
  • Coil assemblies 1 as electrical components are mounted on the electromagnetic valves V1 and V2, respectively. As will be described later, each coil assembly 1 is electrically connected to a control board 201A (see FIG. 11, the same applies hereinafter) using a press-fit terminal 10A.
  • the motor M is integrally fixed to the front surface 101A of the base body 100A with bolts 120 (see FIG. 21).
  • a pair of motor bus bars M11 are provided on the bottom of the cover of the motor M, and as shown in FIG. 12, bus bar terminals provided on the inner wall (first housing chamber 215A) of the housing 202A.
  • Each of the units 250 is connected.
  • a press-fit terminal 251 for connecting to the control board 201 ⁇ / b> A is erected on the bus bar terminal portion 250.
  • the electronic control unit 200A includes a coil assembly 1A, a control board 201A, a housing 202A, and a lid 203.
  • the coil assembly 1A is fixed to the housing 202A by insertion and press-fitting as in the first embodiment.
  • the housing 202A accommodates the coil assembly 1A and the control board 201A, and the electromagnetic valves V1 and V2 and the motor M protruding from the base body 100A.
  • the control board 201A controls the energization of the coil assembly 1A and the motor M, and controls the opening / closing operation of the electromagnetic valves V1 and V2 and the driving of the motor M.
  • the housing 202 ⁇ / b> A is a box that is integrally fixed to the front surface 101 ⁇ / b> A of the base body 100 ⁇ / b> A while covering the electromagnetic valves V ⁇ b> 1 and V ⁇ b> 2 and the motor M protruding from the front surface 101 ⁇ / b> A of the base body 100 ⁇ / b> A.
  • the housing 202A is integrally formed of a resin material as in the first embodiment.
  • the control board 201A and the coil assembly 1A are assembled in the housing 202A. In the housing 202A, the front surface opposite to the base body 100A side and the rear surface of the base body 100A side are opened.
  • the housing 202A includes a plate-like bottom portion 210A, a first peripheral wall portion 211A provided on the front surface side of the bottom portion 210A, and a second peripheral wall portion 212A provided on the rear surface side of the bottom portion 210A.
  • the bottom part 210 has a substantially rectangular outer shape.
  • the first peripheral wall portion 211A extends forward from the peripheral edge portion of the bottom portion 210A, and the outer peripheral shape has a substantially rectangular shape.
  • the first peripheral wall portion 211A forms a first storage chamber 215A (see FIG. 11) in which a substantially rectangular control board 201A is stored.
  • the second peripheral wall portion 212A extends rearward from the rear surface of the bottom portion 210A, and the outer peripheral shape has a substantially heptagonal shape (see FIG. 15).
  • the second peripheral wall portion 212A forms a second storage chamber 216A (see FIG. 11) in which the coil assembly 1A and the motor M are stored.
  • the second peripheral wall portion 212A is formed larger in the front-rear direction than in the first embodiment in order to accommodate a motor M (motor cover) that is larger in the axial direction (front-rear direction) than the coil assembly 1A. ing.
  • the first storage chamber 215A and the second storage chamber 216A communicate with each other through the opening 256 of the bottom 210A.
  • the partition wall is not present between the first storage chamber 215A and the second storage chamber 216A.
  • the housing 202A has a structure in which the partition wall does not exist as described above, so that the coil assembly 1A and the motor are extended from the second storage chamber 216A to the first storage chamber 215A as shown in FIG. M is arranged.
  • the motor M (motor cover) that is larger in the axial direction (front-rear direction) than the coil assembly 1A can be accommodated, and the space in the front-rear direction is effectively used to reduce the size.
  • a concave-convex holding wall 220A is formed on the inner surface of the rear side of the second peripheral wall portion 212A.
  • the holding wall 220A includes a boss portion 221 that protrudes in the upper and lower sides of the second storage chamber 216A and a holding portion 223A that protrudes to the left inner side.
  • Two mounting spaces 225A in which the coil assembly 1A can be mounted are formed between the adjacent boss portion 221 and the holding portion 223A inside the holding wall 220A.
  • the inner surface shape of the holding wall 220A in each mounting space 225A is the same as that of the first embodiment, and is formed in a shape along the outer surface shape of the coil assembly 1A.
  • a pair of groove portions 226 for positioning and fixing the coil assembly 1A in the mounting space 225A is recessed in the opening edge portion of each mounting space 225A.
  • the groove 226 is formed at an opposing portion of the holding wall 220 that is oppositely disposed.
  • Each groove 226 includes a protrusion 226a as shown in FIG.
  • a plate-like terminal holding portion 240 is provided in each mounting space 225A.
  • the terminal holding portion 240 is provided between the left and right holding walls 220 so as to be arranged in each mounting space 225A.
  • the terminal holding portion 240 is provided with a guide portion 241 having a substantially rectangular parallelepiped outer shape.
  • the guide portion 241 has a slit-shaped insertion hole 242 (see FIG. 19).
  • the insertion hole 242 is provided at a position corresponding to each press-fit terminal 10A of the coil assembly 1A mounted in the mounting space 225A. Accordingly, the press-fit terminal 10A can be inserted into each insertion hole 242.
  • a press-fit terminal 252 other than the coil assembly 1A is insert-molded into the housing 202A, and a guide portion 243 that supports the press-fit terminal 252 is provided (see FIG. 12). ).
  • a circumferential groove 228A is formed at the rear end of the second peripheral wall 212A.
  • An adhesive for fixing to the front surface 101A of the base body 100A is interposed in the circumferential groove 228A.
  • the housing 202A is liquid-tightly sealed to the front surface 101A of the base body 100A through an adhesive.
  • the adhesive is applied to the region indicated by the annular hatching line S11 shown on the front surface 101A of the base body 100A and the region indicated by the linear hatching line S21 at the position corresponding to the rib 25a with the electromagnetic valves V1 and V2 interposed therebetween.
  • the circumferential groove 228A and the rib 25a come into contact with each other.
  • annular hatching line S11 and linear hatching line S21 is performed at the same process.
  • the lid 203 is fixed to the opening on the front surface of the housing 202A opposite to the base 100 side.
  • the coil assembly 1A of the present embodiment is different from the coil assembly 1 of the first embodiment in that a press-fit terminal 10A having a large overall length is provided as shown in FIGS. The other points of the coil assembly 1A are not changed.
  • the press-fit terminal 10 ⁇ / b> A is a metal part that is partly insert-molded on the terminal support portion 22 b of the bobbin 2. As shown in FIG. 16A, the press-fit terminals 10A are arranged at a predetermined interval in the left-right direction. Each press-fit terminal 10A is electrically connected to the end of the winding 51.
  • the press-fit terminal 10 ⁇ / b> A includes a plate-like base portion 11, a terminal portion 12 ⁇ / b> A that protrudes upward from one upper end of the base portion 11, and a connection portion that protrudes downward from the lower end of the other end of the base portion 11. 13.
  • the terminal portion 12A has a larger overall length than the terminal portion 12 of the first embodiment (see FIGS. 7A to 7C).
  • the total length of the terminal portion 12A is set in accordance with the longitudinal dimension of the second storage chamber 216A of the housing 202A.
  • the second peripheral wall portion 212A greatly extends in the front-rear direction compared to the first embodiment, so that the terminal The overall length of the portion 12A is set large.
  • the terminal portion 12A protrudes vertically from the upper end of one end of the base portion 11 (to the outside in the axial direction of the bobbin 2).
  • a wide portion 18 that is wider than the other portions is formed in the intermediate portion of the terminal portion 12A.
  • the wide portion 18 is in a state where the coil assembly 1A is assembled to the mounting space 225A of the housing 202A (see FIG. 18B), and as shown in FIG. 19, the insertion hole 242 provided in the guide portion 241 of the terminal holding portion 240. Is held on the inner surface. That is, an intermediate portion of the terminal portion 12A having a large overall length is held by the housing 202A via the terminal holding portion 240.
  • the assembly of the coil assembly 1A to the housing 202A is performed from the rear surface side of the second storage chamber 216A as shown in FIG.
  • the coil assembly 1A is inserted into the mounting space 225A with the press-fit terminal 10A facing the mounting space 225A and the side portion 33 of the yoke 3 facing the reinforcing rib 227 side of the mounting space 225A.
  • the shape of the press-fit terminal 10A is simplified.
  • the terminal portion 12A of the press-fit terminal 10A is inserted into the insertion hole 242 of the terminal holding portion 240 in the insertion process.
  • the terminal portion 12A can be smoothly inserted into the insertion hole 242.
  • the coil assembly 1A is further pushed in the assembling direction, and the ribs 25, 25 are inserted into the respective groove portions 226 and press-fitted.
  • the coil assembly 1A is positioned and fixed at a predetermined position of the second storage chamber 216A of the housing 202A.
  • each coil assembly 1A is assembled to the housing 202A, it corresponds to the housing bonding margin S1 of the circumferential groove 228A of the housing 202A of the front surface 101A of the base body 100A and the electric component bonding margin S2 of the lower surface 25a of the rib 25 of each coil assembly 1A.
  • An adhesive is applied to the annular hatching line S11 and the linear hatching line S21.
  • the housing 202A is brought close to the front surface 101A of the base body 100A, and the rear end of the housing 202A is brought into contact with the front surface 101A of the base body 100A while the coil assemblies 1A are mounted on the electromagnetic valves V1 and V2 protruding from the front surface 101A.
  • the housing 202A and each coil assembly 1A are bonded to the front surface 101A of the base body 100A with an adhesive interposed between the base body 100A and the housing bonding allowance S1 and the electrical component bonding allowance S2.
  • the fixing screw 120 (see FIG. 13) inserted through the boss 221 of the holding wall 220A of the second storage chamber 216A is screwed into the screw hole 116 (see FIG. 13) of the base body 100A.
  • the housing 202A and each coil assembly 1A are fixed to the front surface 101A of the base body 100A.
  • each coil assembly 1A when attaching each coil assembly 1A to the solenoid valves V1 and V2, the yoke 3 is moved (moved in a direction perpendicular to the axial direction) with respect to the bobbin 2 fixed to the housing 202A. Is possible. Therefore, even if a relatively slight displacement occurs between the electromagnetic valves V1 and V2 and each coil assembly 1A, this is absorbed and the coil assemblies 1A are attached to the electromagnetic valves V1 and V2. be able to. That is, it is possible to mount each coil assembly 1A while absorbing the positional deviation from the electromagnetic valves V1, V2 while maintaining the state where each press-fit terminal 10A is positioned at a predetermined position.
  • control board 201A is assembled through the opening of the first storage chamber 215A that opens to the front side of the housing 202A.
  • each through hole 201a of the control board 201A is aligned with the tip of the corresponding press-fit terminal 10A, and the control board 201A is pushed toward the coil assembly 1A.
  • the terminal portion 12A of the press-fit terminal 10A is pressed into the through hole 201a.
  • the press-fit terminal 10A is held by the terminal support portion 22b of the coil assembly 1A and maintains an upright posture on the terminal support portion 22b.
  • the intermediate portion of the press-fit terminal 10A can be held in the housing 202A by the terminal holding portion 240.
  • the press-fit terminal 251 of the bus bar terminal portion 250 of the housing 202 and the press-fit terminal 253 of the connector portion 229 can be connected at the same time.
  • an adhesive is applied to the groove 275 (see FIG. 12) at the front end of the first storage chamber 215A to fix the lid 203 in a liquid-tight manner.
  • an engaging portion 255 is provided at the front end portion, and by engaging a hook portion (not shown) on the lid 203 side with the engaging portion 255, alignment at the time of assembly can be easily performed. it can. In this way, the assembly is completed.
  • the same effects as those described in the first embodiment can be obtained. Furthermore, the intermediate part of the press-fit terminal 10A can be inserted and held in the terminal holding part 240 of the housing 202A. As a result, even when the entire length of the press-fit terminal 10A is large, the intermediate portion can be securely held on the housing 202A side, so that the press-fit terminal 10A can be prevented from being bent or collapsed and the coil assembly 1A to the control board 201A can be prevented. Connection can be made reliably.
  • the coil assembly 1A can be reliably connected to the control board 201A even if the distance between the control board 201A and the coil assembly 1A is somewhat apart, the layout of the coil assembly 1A in the housing 202A can be ensured.
  • the degree of freedom increases.
  • a wide portion 18 that is wider than the other portions is formed in the intermediate portion of the press-fit terminal 10A. Therefore, the intermediate portion of the press-fit terminal 10 ⁇ / b> A can be reliably held on the inner surface of the insertion hole 242 through the wide portion 18. Thereby, bending and falling of the press-fit terminal 10A can be more effectively prevented.
  • the present invention has been described based on the embodiment.
  • the present invention is not limited to the configuration described in the embodiment, and the configuration can be appropriately changed without departing from the scope of the invention. Is.
  • a part of the configuration of the embodiment can be added, deleted, and replaced.
  • the rib 25 has a rectangular parallelepiped shape, but is not limited thereto, and various shapes can be employed. Moreover, the number of installation may be singular or three or more.
  • the rib 25 is provided on the coil assembly 1 (1A) side and the groove portion 226 is provided on the housing 202 (202A) side.
  • the groove portion is provided on the coil assembly 1 (1A) side, and the housing A rib may be provided on the 202 (202A) side.
  • connection terminal 10 (10A) is used as the connection terminal
  • a terminal that can be press-contacted such as another snap-fit terminal can be adopted as the connection terminal.
  • the press-fit terminal 10 may be any terminal as long as the terminal portion 12 protrudes upward from the bobbin 2, and the connection portion 13 or the like of the press-fit terminal 10 may be disposed on the side of the bobbin 2.
  • press-fit terminal 10 has been insert-molded on the bobbin 2
  • the press-fit terminal 10 is not limited to this, and may be attached to the bobbin 2 later.
  • coil assembly 1 (1A) is shown as an electrical component in the present invention, the present invention can also be suitably implemented for other electrical components assembled to the housing 202 (202A).
  • the adhesive is applied to the front surface 101 (101A) of the base body 100 (100A), but it may be applied to the housing 202 (202A) and the coil assembly 1 (1A, electrical component) side first.

Abstract

接続端子による制御基板への簡易な接続構造を採用しつつ、電気部品の脱落を好適に防止する。電気部品組立体は、電気部品が組み付けられるハウジング(202)を備え、電気部品およびハウジング(202)が基体(100)の一面(101)に固定される。電気部品は、ハウジング(202に備わる基板(201)のスルーホール(201a)に圧接される接続端子を備え、スルーホール(201a)に対する接続端子の挿入方向がハウジング(202)に対する組付方向であり、組付方向に交差する電気部品の外面、および外面に対向するハウジング(202)の内面の一方に凸設されたリブ(25)と、他方に凹設されリブ(25)が挿入される溝部(226)と、を備え、溝部(226)の内面にリブ(25)に当接する突起(226a)を設けた構成とした。

Description

電気部品組立体および車両用ブレーキ液圧制御装置
 本発明は、電気部品組立体および車両用ブレーキ液圧制御装置に関する。
 従来、二輪車や四輪車等の車両のブレーキ系統において、車輪ブレーキに作用させるブレーキ液圧を制御する車両用ブレーキ液圧制御装置を備えたものが知られている。車両用ブレーキ液圧制御装置としては、内部にブレーキ液路が形成された基体と、基体の一面に取り付けられる電磁弁と、を備えているものがある。基体の一面には、電磁弁に装着される電気部品としてのコイル組立体と、これらを覆うハウジングとからなる電気部品組立体が取り付けられている。コイル組立体は、ハウジング内に配設された制御基板に接続されている。
 このような車両用ブレーキ液圧制御装置では、制御基板がコイル組立体への通電を制御して電磁弁を開閉させることで、ブレーキ液路内のブレーキ液圧を変動させて、車輪ブレーキの制動力を制御している。
 コイル組立体は、ヨークと、ヨーク内に配設されたボビンと、ボビンに巻回されたコイルと、を備えている。
 コイルに接続される接続端子としては、例えば、特許文献1に示されるように、プレスフィット端子を備えたものが知られている。プレスフィット端子を制御基板の挿着孔に圧接挿着することで、コイル組立体と制御基板とが電気的に接続されている。
 また、組み付け構造を簡略化するためにコイル組立体等の電気部品をプレスフィット端子等による接続だけでハウジングに固定する構造も検討されている。
特許第5261223号公報
 しかしながら、プレスフィット端子等の接続端子による接続だけでハウジングにコイル組立体等の電気部品を固定する構造では、次のような課題が生じるおそれがある。例えば、プレスフィット端子の接続方向に過大な外力が作用した場合に、制御基板に圧接して挿着された端子部がたわんでコイル組立体等が制御基板から脱落してしまうおそれがあった。
 本発明は、前記した課題を解決し、接続端子による制御基板への簡易な接続構造を採用しつつ、電気部品の脱落を好適に防止することができる電気部品組立体および車両用ブレーキ液圧制御装置を提供する。
 前記課題を解決するため、本発明は、電気部品組立体であって、電気部品と、前記電気部品が組み付けられるハウジングと、を備え、前記電気部品および前記ハウジングが基体の一面に固定されるものである。前記電気部品は、前記ハウジングに備わる基板のスルーホールに圧接して挿着される接続端子を備え、前記スルーホールに対する前記接続端子の挿入方向が前記ハウジングに対する組付方向である。電気部品組立体は、前記組付方向に交差する前記電気部品の外面、および前記外面に対向する前記ハウジングの内面の一方に凸設されたリブと、他方に凹設され前記リブが挿入される溝部と、を備え、前記溝部の内面に、前記リブに当接する突起を設けている。
 本発明の電気部品組立体では、溝部へのリブの挿入および突起への当接により、電気部品をハウジングに位置決めすることができる。これにより、本発明の電気部品組立体では、接続端子による制御基板への簡易な接続構造を採用しつつ、電気部品の脱落を好適に防止することができる。
 前記した電気部品組立体において、前記突起が前記溝部の内面に突出しているのがよい。このように構成することで、突起にリブが当接することによりリブが溝部に圧入されることになる。これによって、電気部品をハウジングに固定することができ、接続端子をハウジングの所定位置に精度よく配置することができる。したがって、接続端子の位置設定が容易となり、接続端子を制御基板に容易に接続することができる。
 前記した電気部品組立体において、前記接続端子は、端子と制御基板との接続をより容易に行うことができる、プレスフィット端子であると好適である。
 前記した電気部品組立体において、前記電気部品は、電磁弁を駆動するコイル組立体である。前記コイル組立体は、ボビンと、前記ボビンに巻線が巻回されてなるコイルと、前記ボビンに取り付けられるヨークと、前記巻線に電気的に接続される前記接続端子と、を備えているのがよい。
 本発明は、車両用ブレーキ液圧制御装置であって、前記した電気部品組立体を備え、マスタシリンダと車輪ブレーキとの間に接続され、前記車輪ブレーキに作用するブレーキ液圧を制御するものである。車両用ブレーキ液圧制御装置は、前記基体に前記電磁弁が取り付けられ、前記電磁弁に前記コイル組立体が装着されている。
 本発明の車両用ブレーキ液圧制御装置では、電気部品をハウジングの所定位置に固定できて、接続端子を所定位置に精度よく配置することができる。したがって、組付性が向上しコストダウンを図ることができる。
 本発明の電気部品組立体および車両用ブレーキ液圧制御装置では、接続端子による制御基板への簡易な接続構造を採用しつつ、電気部品の脱落を好適に防止することができる。
本発明の第1実施形態の電気部品組立体が備わる車両用ブレーキ液圧制御装置を示した側断面図である。 同じく車両用ブレーキ液圧制御装置を示した分解斜視図である。 第1実施形態の電気部品組立体を示した後面図である。 第1実施形態の電気部品組立体の構成要素であるハウジングを示した後面図である。 第1実施形態のコイル組立体を示した図であり、(a)はヨークが配置される側から見た斜視図、(b)はプレスフィット端子部分を示した拡大斜視図である。 同じくヨークが配置される側を後面としたときのコイル組立体を示した図であり、(a)は平面図、(b)は後面図、(c)は右側面図、(d)は縦断面図、(e)は底面図である。 第1実施形態のコイル組立体の構成要素であるプレスフィット端子を示した図であり、(a)は前面図、(b)は左側面図、(c)は後面図、(d)は要部拡大後面図である。 第1実施形態の電気部品組立体を示した図であり、(a)はハウジングに対するコイル組立体の組み付け時の様子を示した部分斜視図、(b)は同じく組み付け後の様子を示した部分斜視図である。 第1実施形態の電気部品組立体におけるハウジング接着代および電気部品接着代を示した後面図である。 第1実施形態の車両用ブレーキ液圧制御装置に適用される基体における接着領域を示す前面図である。 本発明の第2実施形態の電気部品組立体が備わる車両用ブレーキ液圧制御装置を示した側断面図である。 同じく車両用ブレーキ液圧制御装置のハウジング内のレイアウトを示した斜視図である。 同じく車両用ブレーキ液圧制御装置に適用される基体を示した前面図(電気部品組立体が取り付けられる取付面を示した図)である。 第2実施形態の電気部品組立体を示した後面図である。 第2実施形態におけるハウジングを示した後面図である。 第2実施形態のコイル組立体を示した図であり、(a)はヨークが配置される側から見た斜視図、(b)はプレスフィット端子部分を示した拡大斜視図である。 第2実施形態におけるプレスフィット端子を示した図であり、(a)は前面図、(b)は左側面図、(c)は後面図である。 第2実施形態の電気部品組立体を示した図であり、(a)はハウジングに対するコイル組立体の組み付け時の様子を示した部分斜視図、(b)は同じく組み付け後の様子を示した部分斜視図である。 ハウジングの端子保持部に保持されたプレスフィット端子の様子を示す拡大断面図である。 第2実施形態の電気部品組立体におけるハウジング接着代および電気部品接着代を示した後面図である。 第2実施形態の車両用ブレーキ液圧制御装置に適用される基体における接着領域を示す前面図である。
 以下では、本発明の実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。以下の説明において、車両用ブレーキ液圧制御装置の前後上下を言うときは、図1に示す方向、左右を言うときは図3、図4に示す方向を基準とする。また、電気部品であるコイル組立体の前後左右上下を言うときは、図5(a)に示す方向を基準とするが、車両用ブレーキ液圧制御装置に対するコイル組立体の組み付け方向を限定する趣旨ではない。
(第1実施形態)
 本実施形態では、本発明の電気部品組立体を2つのブレーキ系統を備えた二輪車用の車両用ブレーキ液圧制御装置に適用した場合を例として説明する。もちろん、四輪車用の車両用ブレーキ液圧制御装置に適用しても差し支えない。
(車両用ブレーキ液圧制御装置の構成)
 車両用ブレーキ液圧制御装置Uは、図示しないマスタシリンダと車輪ブレーキとの間に接続され、車輪ブレーキに作用するブレーキ液圧を制御するものである。
 車両用ブレーキ液圧制御装置Uは、図1,図2に示すように、2つのブレーキ系統に対応した電磁弁V1,V2、モータM、往復動ポンプPなどが組み付けられる基体100を備えている。車両用ブレーキ液圧制御装置Uは、車体の挙動を検出して、電磁弁V1,V2の開閉やモータMの作動を制御する電気部品としての制御基板201を備えた電気部品組立体としての電子制御ユニット200を備えている。基体100には、電磁弁V1,V2の他に圧力センサ等の各種センサを組み付けることができる。
 基体100内には、図示しないブレーキ液路(油路)が形成されている。車両用ブレーキ液圧制御装置Uは、車体の挙動に基づいて、制御基板201が電磁弁V1,V2やモータMを作動させることで、ブレーキ液路内のブレーキ液圧を変動させるように構成されている。
(基体の構成)
 基体100は、略直方体に形成された金属部品(図2参照)であり、その内部には図示しないブレーキ液路(油路)が形成されている。
 基体100の各面のうち、一面側となる前面101には、電磁弁V1,V2が装着される有底の取付穴110等が複数形成されている。なお、用いられる電磁弁V1,V2の数は、例えば、対象となる車両が四輪車である場合や車両用ブレーキ液圧制御装置Uが有する機能の差で異なる。本実施形態の電磁弁V1,V2には、電気部品としてのコイル組立体1がそれぞれ装着されている。電磁弁V1は、例えば、常開型電磁弁である。電磁弁V2は、例えば、常閉型電磁弁である。各コイル組立体1は、後記するように、プレスフィット端子10を用いて制御基板201に電気的に接続されている。
 基体100の上面103には、図2に示すように、車輪ブレーキ(図示せず)に至る配管が接続される入口ポート111や出口ポート112等が形成されている。
 また、基体100の下面には、リザーバを構成するリザーバ構成部品(図示せず)が組み付けられるリザーバ穴等が形成されている。
 また、基体100の側面104には、往復動ポンプPが装着されるポンプ孔113等が形成されている。
 なお、基体100に設けられた穴は、直接に、あるいは基体100の内部に形成された図示せぬブレーキ液路を介して互いに連通している。
(モータの構成)
 モータMは、往復動ポンプPの動力源となる電動部品である。モータMは、基体100の他面側となる後面102に一体的に固着されている。モータMは、往復動ポンプPを駆動する。
 モータMには、ロータに電力を供給するためのモータバスバー(不図示)が接続されている。モータバスバーは、基体100の端子孔115(図2参照)に挿通され、電子制御ユニット200のバスバー端子部230(図2、図4参照)を通じて制御基板201(図1参照、以下同じ)に電気的に接続されている。バスバー端子部230には、前側に突出するように図示しないプレスフィット端子が接続されている。バスバー端子部230に接続されたモータバスバーは、当該プレスフィット端子を介して制御基板201に電気的に接続されている。
(電子制御ユニットの構成)
 電子制御ユニット200は、コイル組立体1と、制御基板201と、ハウジング202と、蓋体203と、を備えている。コイル組立体1は、後記するようにハウジング202に対して挿入により固定されている。ハウジング202は、コイル組立体1および制御基板201を収容するとともに、基体100から突出した電磁弁V1,V2やモータバスバー(不図示)を収容している。ハウジング202に対するコイル組立体1の取付構造の詳細は後記する。
 制御基板201は、電気回路がプリントされた略長方形の基板本体に、半導体チップなどの電子部品を取り付けたものである。制御基板201には、コイル組立体1に備わるプレスフィット端子10が圧接されるスルーホール201aが複数形成されている。制御基板201は、車両に備わる図示しないセンサ等から得られた情報や、予め記憶させておいたプログラムに基づいて制御を行う。具体的には、コイル組立体1(図2参照)やモータMへの通電を制御して、電磁弁V1,V2の開閉作動やモータMの駆動を制御する。センサとしては、他に角速度センサや加速度センサ等の種々のものが挙げられる。
(ハウジングの構成)
 ハウジング202は、図1に示すように、基体100の前面101から突出する電磁弁V1,V2等を覆った状態で、基体100の前面101に一体的に固着される箱体である。ハウジング202は、樹脂材料によって一体成形されている。ハウジング202には、制御基板201およびコイル組立体1が組み付けられている。
 ハウジング202は、基体100側とは反対側の前面および基体100側の後面がそれぞれ開口している。
 ハウジング202は、図2に示すように、板状の底部210と、底部210の前面側に設けられる第一周壁部211と、底部210の後面側に設けられる第二周壁部212とを備えている。
 底部210は、略長方形の外形を備えている。第一周壁部211は、底部210の周縁部から前方へ延在しており、外周形状が略四角形状を呈している。第一周壁部211は、その内側に略四角形状の制御基板201を収容する第一収容室215(図1参照)を形成している。
 第二周壁部212は、底部210の後面から後方へ延在しており、外周形状が略八角形状を呈している。第二周壁部212は、その内側にコイル組立体1を収容する第二収容室216(図1参照)を形成している。
 第一収容室215および第二収容室216は、図1、図3に示すように、相互に連通している。つまり、第一収容室215と第二収容室216との間には、仕切壁が存在しない構造となっている。ハウジング202は、このように仕切壁が存在しない構造とすることで、図1に示すように、第二収容室216から第一収容室215に亘ってコイル組立体1が配置されるようにしてある。これにより、ハウジング202は、前後方向の小型化を図りながらコイル組立体1の好適な収容が可能となっている。
 第二周壁部212の内面には、図4に示すように、凹凸形状の保持壁220が形成されている。保持壁220は、第二収容室216の左右内側に突出するボス部221、上内側に突出する端子ボス部222、および下内側に突出する保持部223を備えている。保持壁220の内側には、隣接するボス部221と端子ボス部222との間、および隣接するボス部221と保持部223との間に、コイル組立体1を装着可能な装着スペース225が計四つ形成されている。各装着スペース225における保持壁220の内面形状は、同様であり、コイル組立体1の外面形状に沿う形状に形成されている。各装着スペース225の開口縁部には、コイル組立体1を装着スペース225内に位置決めするとともに固定するための一対の溝部226が凹設されている。各装着スペース225において溝部226は、対向配置される保持壁220の対向する部位に形成されている。各溝部226の内面には、図8(a)に示すように、組付時に圧入効果をもたらす突起226aが形成されている。突起226aは、溝部226内に向けて突出しており、後記するように、溝部226に挿入されるリブ25(図8(b)参照)に当接する。なお、保持壁220の内面には、図2に示すように、補強用リブ227が形成されている。
 第二周壁部212の後端部には、周溝228が形成されている。周溝228には、基体100の前面101に固定するための接着剤が介在される。ハウジング202は、接着剤を介して基体100の前面101に気密にシールされる。図2において基体100の前面101に示す環状のハッチングラインS11(図10参照)で示した領域や、電磁弁V1,V2を挟みリブ25に対応する位置にある線状のハッチングラインS21(図10参照)で示した領域に、接着剤が介在した状態で周溝228やリブ25が当接する。なお、環状のハッチングラインS11および線状のハッチングラインS21への接着剤の塗布は、同じ工程で行われる。
 なお、ハウジング202は、第二収容室216の保持壁220のボス部221に挿通した固定ねじ(不図示)を基体100のねじ穴116(図2,図10参照)に螺合することで、基体100に取り付けられる。
 蓋体203は、ハウジング202の基体100側とは反対側となる前面の開口部を密閉する樹脂製の蓋体である。蓋体203は、溶着や接着、ねじ締結などの手段によりハウジング202の前端面に固着される。
(コイル組立体の構成)
 コイル組立体1は、図5(a)、図6各図に示すように、ボビン2と、コイル50と、ヨーク3と、接続端子としてのプレスフィット端子10と、を備えている。コイル組立体1は、図1に示すように、電磁弁V1,V2を取り囲んだ状態で、ハウジング202内に収容される電気部品である。コイル組立体1は、制御基板201からプレスフィット端子10を介してコイル50に通電されることで、電磁弁V1,V2の周囲に磁場をそれぞれ発生させる電磁コイルである。コイル組立体1は、後記するように接着剤を介して基体100の前面101に固着される。
(ボビンの構成)
 ボビン2は、図6(d)に示すように、円筒部21の上下両端部に、鍔部22,23が形成された樹脂部品(絶縁部品)である。円筒部21には、ボビン側挿通孔としての円形の挿通孔21aが中心部を貫通している。挿通孔21aは、上側の鍔部22に形成された上側ヨーク収容部22cおよび鍔部22の孔部22aに連通している。また、挿通孔21aは、下側の鍔部23に形成された下側ヨーク収容部23aに連通している。挿通孔21aは、内径D1を備えている。鍔部22,23は、図6(a)(e)に示すように、前部がコイル50の巻形状に対応して平面視で半円形状に形成され、後部がヨークの形状に対応して平面視で略矩形状に形成されている。なお、鍔部22の孔部22aの内径は、挿通孔21aの内径D1よりも大きくなっている。
 上側の鍔部22は、図6(d)に示すように、下側の鍔部23よりも上下方向に分厚く形成されている。上側の鍔部22の内側には、ヨーク3の上部31を収容可能な上側ヨーク収容部22cが形成されている。上側ヨーク収容部22cは、上側の鍔部22の後面および前面に開口している。ヨーク3の上部31は、上側の鍔部22の後面側から上側ヨーク収容部22cに収容される。
 上側ヨーク収容部22cは、ボビン2の軸方向に直交する方向(水平方向)において、収容されたヨーク3の上部31との間に、所定のクリアランスを備えている。これにより、上側ヨーク収容部22c内においてヨーク3の上部31は、前記クリアランスを備える分だけ水平方向に移動可能となっている。
 なお、鍔部22は、ヨーク3の上部31の略全体を覆っているので、絶縁性に優れている。
 上側の鍔部22の後端縁部には、図6(c)に示すように、二つの突起部22e,22e(片側のみ図示)が左右方向に所定間隔を置いて形成されている。この突起部22eは、上側の鍔部22の後端縁部から後方に突出した板状の部位であり、平面視で矩形に形成されている。
 また、上側の鍔部22の左右後部には、図5(a)(b)に示すように、二つのプレスフィット端子10,10の基部11,11を支持する端子支持部22b,22bが形成されている。この端子支持部22b,22bには、プレスフィット端子10,10の一部がインサート成形によって埋設されている。つまり、端子支持部22b,22b(上側の鍔部22)がプレスフィット端子10,10の絶縁体として機能している。
 端子支持部22b,22bの下方には、上側ヨーク収容部22cに収容されたヨーク3の上部31が配置されている。つまり、二つのプレスフィット端子10,10は、端子支持部22b,22bを介してヨーク3の上部31に支持されている。一方、端子支持部22b,22bは、ヨーク3の上部31における、プレスフィット端子10,10を支持している部分を覆っている。これによって、プレスフィット端子10,10とヨーク3との絶縁が図られている。
 下側の鍔部23の内側には、図6(d)に示すように、ヨーク3の下部32を収容可能な下側ヨーク収容部23aが形成されている。下側ヨーク収容部23aは、下側の鍔部23の後面および下面に開口している。つまり、ヨーク3の下部32は、コイル組立体1の下面に露出している(図6(e)参照)。ヨーク3の下部32は、下側の鍔部23の後面側から下側ヨーク収容部23aに収容される。
 下側ヨーク収容部23aの内面の左右対向部位には、図6(e)に示すように、内側に向けて突出する湾曲状の凸部23b,23bが形成されている。下側ヨーク収容部23aは、前記した上側ヨーク収容部22cと同様に、収容されたヨーク3の下部32との間に、ボビン2の軸方向に直交する方向(水平方向)に所定のクリアランスを備えている。これにより、下側ヨーク収容部23a内においてヨーク3の下部32は、前記クリアランス分だけ水平方向に移動可能となっている。
 下側の鍔部23の後部側の左右側面(組付方向に交差するコイル組立体1の外面)には、四角柱状のリブ25,25が形成されている。リブ25,25は、コイル組立体1をハウジング202の第二収容室216に組み付ける際の嵌合部(位置決め部)として機能する(図3参照)。具体的に、リブ25,25は、図2、図3に示すように、第二収容室216の装着スペース225に設けられた溝部226,226に挿入される。そうすると、溝部226,226の突起226a,226aにリブ25,25が当接し、リブ25,25が溝部226,226に圧入される。この圧入により、コイル組立体1は、ハウジング202に対する組付方向(図8(a)の矢印方向、コイル組立体1の軸方向)に交差する方向への移動、および組付方向に平行な軸まわりの回動が規制されている。
 一方、リブ25は、基体100の前面101にコイル組立体1を接着剤で固定するための電気部品接着代S2(図9参照)としても機能する。具体的に、リブ25の下面25aは、図8(b)に示すように、リブ25が溝部226に圧入された状態で、保持壁220の後面220aと面一に配置される。これにより、リブ25の下面25aは、基体100の前面101に対して当接可能であり、コイル組立体1を接着剤で固定するための電気部品接着代S2として機能する。
 なお、リブ25,25は、例えば、ハウジング202の内側に図示しない中間壁部を設けて、これに設けられた溝部に対して挿入されるものであってもよい。
 ここで、接着剤は、リブ25の下面25aにのみ介在されるものに限られることはなく、リブ25からヨーク3の下部32の下面に亘って介在されるように構成してもよい。また、リブ25の下面25aに部分的に介在されていてもよい。いずれにしても、接着剤によってコイル組立体1が基体100の前面101に固着されるように介在されていればよい。
 以上のようなボビン2は、例えば、射出成形等によって作成される。ボビン2が射出成形される際に同時に、鍔部22にプレスフィット端子10,10が一体的に接合される状態にインサート成形される。
(ヨークの構成)
 ヨーク3は、ボビン2に取り付けられる部材であり、磁性を有する金属材料で形成されている。ヨーク3は、図5(a)、図6(d)に示すように、上部31と、下部32と、これら上部31と下部32とを繋ぐ側部33と、から構成されている。ヨーク3は、縦断面略凹状に形成されている(図6(d)参照)。
 上部31は、ボビン2の上側の鍔部22の上側ヨーク収容部22cに収容される部位である。上部31は、ボビン2の上側の鍔部22と外形状が同様であり、前部が半円形状に形成され、後部が略矩形状に形成されている。上部31は、上側ヨーク収容部22cに前記したクリアランスを備えて収容されるようになっており、上側ヨーク収容部22cに対して水平方向に移動可能である。
 なお、上部31は、下部32よりも外形状が一回り小さい大きさに形成されており、組み付け作業時に上下を区別し易くなっている。
 上部31は、上側ヨーク収容部22cに収容されることで、上側の鍔部22を介してプレスフィット端子10の下方に配置される。つまり、上部31は、端子部12の軸方向の延長上でプレスフィット端子10(端子部12、基部11)を支持している。
 下部32は、ボビン2の下側の鍔部23の下側ヨーク収容部23aに収容される部位である(図6(d)参照)。下部32は、上部31の外形状と同様に、前部が半円形状に形成され、後部が略矩形状に形成されている。
 下部32には、図6(e)に示すように、下側ヨーク収容部23aの凸部23b,23bに対向する部位に、凹部32b,32bが形成されている。下側ヨーク収容部23aに下部32を収容した状態で、下部32の凹部32b,32bに下側ヨーク収容部23aの凸部23b,23bが緩く嵌合する(隙間を有して嵌合する)ようになっている。下部32は、下側ヨーク収容部23aにクリアランスを備えて収容されるようになっており、前記のように凹部32b,32bに凸部23b,23bが緩く嵌合した状態で、下側ヨーク収容部23aに対して水平方向に移動可能である。つまり、前記した水平方向の移動を許容するように凹部32bに凸部23bが嵌合している。
 ヨーク3には、図6(d)に示すように、ヨーク側挿着孔として、上部31に円形の挿通孔31aが形成され、下部32に円形の装着孔32aが形成されている。これらの挿通孔31a,32aは、同一の内径D2を備えている。内径D2は、電磁弁V1(V2)に外嵌可能な大きさに設定されている。ここで、前記したボビン2の挿通孔21aの内径D1とヨーク3の挿通孔31a,32aの内径D2との関係は、ボビン2側の内径D1が大きく、ヨーク3側の内径D2が小さくなるように、内径D1>内径D2に設定されている。
(プレスフィット端子の構成)
 二つのプレスフィット端子10,10は、図5(b)に示すように、端子支持部22b,22b(ボビン2)に一部がインサート成形された金属部品である。二つのプレスフィット端子10,10は、図5(a)に示すように、左右方向に所定間隔を離して配設されている。二つのプレスフィット端子10,10には、巻線51の端部がそれぞれ電気的に接続されている。
 プレスフィット端子10は、図7各図に示すように、板状の基部11と、基部11の一端上部から上方へ突出する端子部12と、基部11の他端下部から下方へ突出する接続部13と、を備えている。
 基部11の大部分は、図5(b)に示すように、端子支持部22bに埋設されている。基部11の上部は、端子支持部22bから露出している。基部11には、図7(a)に示すように、成形時に樹脂の入り込みを許容する挿通孔11aが形成されている。基部11は、図5(b)に示すように、端子支持部22bに設けられた補強リブ22dで補強支持されている。
 端子部12は、基部11の一端上部から上方へ(ボビン2の軸方向外側へ)垂直に突出している。つまり、端子部12は、上側の鍔部22の上方に向けて延出している。端子部12は、先端部が環状に膨らんでおり、制御基板201(図1参照)のスルーホール201a(図1参照)に圧接される。
 接続部13は、コイル50の巻線51を接続する部位である。接続部13において、巻線51が接触する部分となる接触部14の板厚は、接続部13の他の部分の板厚に比べて薄肉に形成されている。つまり、圧接により板厚の制限を受けやすいプレスフィット端子10において、巻線51が接続される接続部13を薄肉にして、巻線51の被覆が接触によって削られるように構成している。
 接触部14には、図7(d)に示すように、断面が略V字形状の溝15が形成されている。溝15の上縁部はアール状に拡がっている。溝15の内面の対向する部位には、溝15内(内側)に向けて突出する一対の段部16,16が形成されている。段部16,16の部分で溝15bは、幅狭に形成されている。溝15の段部16,16の部分の溝15bの幅L1(左右方向の幅)は、巻線51の線径D3(皮膜が備わる状態の線径)よりも小さく形成されている。溝15は、最深部15cに向けて幅狭に形成されている。
 接続部13の下部側方には、図7(a)(c)に示すように、溝15との間で巻線51を巻き回すための突起部17が形成されている。また、接続部13の下端部には、端子支持部22b(図5(b)参照)に向けて鈎状に突出する鈎状部13bが形成されている。鈎状部13bは、端子支持部22b(図5(b)参照)に埋設されている(不図示)。
 プレスフィット端子10は、例えば、プレス加工(プレス打ち抜き加工)によって得られる。薄肉の接触部14は、プレス打ち抜き加工後に、さらにプレス加工されることで薄肉に形成される。その後、溝15を打ち抜いて形成する。なお、プレス打ち抜き加工時に同時にプレス加工を行うことで、接触部14を形成してもよいし、先に接触部14をプレス加工により形成しておいてから打ち抜き加工を行ってもよい。
(コイルの構成)
 コイル50は、図5(a)に示すように、ボビン2の円筒部21に巻線51が巻着されてなる。両端部の巻線51,51は、プレスフィット端子10,10の接続部13,13に巻着されており、コイル50と各プレスフィット端子10,10とが電気的に接続されている。
(ハウジングへのコイル組立体の組み付け)
 ハウジング202へのコイル組立体1の組み付けは、図8(a)に示すように、第二収容室216の後面側から行う。この場合、装着スペース225にプレスフィット端子10を向け、かつ、ヨーク3の側部33を装着スペース225の補強用リブ227側に向けてコイル組立体1を装着スペース225に挿入する。なお、図8(a)では、プレスフィット端子10の形状を簡略化している。
 図8(a)に矢印で示すように、組付方向にコイル組立体1を挿入すると、ボビン2の鍔部23のリブ25,25が装着スペース225の各溝部226の開口縁に当接する。この状態で組付方向にコイル組立体1を押し込み、リブ25,25を各溝部226内に挿入する。
 この挿入により、ハウジング202の第二収容室216の所定位置にコイル組立体1が位置決めされるとともに固定される。
(基体へのハウジングの組み付け)
 ハウジング202に各コイル組立体1を組み付けたら、基体100の前面101のハウジング202の周溝228のハウジング接着代S1、および各コイル組立体1のリブ25の下面25aの電気部品接着代S2に対応する環状のハッチングラインS11および線状のハッチングラインS21に接着剤を塗布する。その後、ハウジング202を基体100の前面101に近づけ、前面101に突出する電磁弁V1,V2に各コイル組立体1を装着しつつ、ハウジング202の後端を基体100の前面101に当接する。これにより、基体100とハウジング接着代S1および電気部品接着代S2との間に介在された接着剤で、ハウジング202および各コイル組立体1が基体100の前面101に接着される。その後、第二収容室216の保持壁220のボス部221に挿通した固定ねじ(不図示)を基体100のねじ穴116(図2参照)に螺合する。これにより、ハウジング202および各コイル組立体1が基体100の前面101に固定される。
 なお、ボビン2の挿通孔21aの内径D1は、ヨーク3の挿通孔31a,32aの内径D2よりも大きい。これにより、電磁弁V1,V2に各コイル組立体1を装着する際に、ハウジング202に固定されたボビン2に対してヨーク3を移動(軸方向に直交する方向に移動)させることが可能である。したがって、電磁弁V1,V2と各コイル組立体1との間に相対的に僅かな位置ずれが生じていたとしても、これを吸収して各コイル組立体1を電磁弁V1,V2に装着することができる。つまり、各プレスフィット端子10が所定位置に位置決めされた状態を維持したまま、電磁弁V1,V2との位置ずれを吸収して各コイル組立体1を装着することが可能である。
(ハウジングへの制御基板の組み付け)
 基体100へハウジング202を組み付けた後、ハウジング202の前面側に開口する第一収容室215の開口を通じて制御基板201を組み付ける。組み付け時には、制御基板201の各スルーホール201aを対応するプレスフィット端子10の先端部に位置合わせし、制御基板201をコイル組立体1に向けて押し込む。そうすると、プレスフィット端子10の端子部12がスルーホール201a内に圧接される。なお、この間、プレスフィット端子10は、コイル組立体1の端子支持部22bに保持され、端子支持部22b上において直立する姿勢を保持する。これにより、プレスフィット端子10の端子部12がスルーホール201a内に確実に圧接される。
 その後、第一収容室215の前端部に接着剤等により蓋体203を液密に固着する。
 以上説明した本実施形態では、ハウジング202の溝部226へのリブ25の挿入および突起226aへの当接により、コイル組立体1をハウジング202に位置決めすることができる。これにより、本実施形態では、プレスフィット端子10による制御基板201への簡易な接続構造を採用しつつ、コイル組立体1の脱落を好適に防止することができる。
 また、突起226aにリブ25が当接することによりリブ25が溝部226に圧入されることになる。これによって、コイル組立体1をハウジング202に固定することができ、プレスフィット端子10をハウジング202の所定位置に精度よく配置することができる。したがって、プレスフィット端子10の位置設定が容易となり、プレスフィット端子10を制御基板201に容易に接続することができる。
 また、接続端子がプレスフィット端子10であるので、プレスフィット端子10と制御基板201との電気的な接続を容易に行うことができ、組付性が向上する。
 また、本実施形態の車両用ブレーキ液圧制御装置Uでは、コイル組立体1をハウジング202の所定位置に固定できて、プレスフィット端子10を所定位置に精度よく配置することができる。したがって、組付性が向上しコストダウンを図ることができる。
(第2実施形態)
 次に、第2実施形態の電気部品組立体が適用された車両用ブレーキ液圧制御装置について説明する。本実施形態では、電気部品組立体を1つのブレーキ系統を備えた二輪車用の車両用ブレーキ液圧制御装置に適用した場合を例として説明する。もちろん、2つのブレーキ系統を備えた二輪車用の車両用ブレーキ液圧制御装置や四輪車用の車両用ブレーキ液圧制御装置に適用しても差し支えない。なお、第1実施形態と同様の部分については同様の符号を付し詳細な説明は省略する。
 本実施形態の車両用ブレーキ液圧制御装置U1は、図11、図12に示すように、電磁弁V1,V2とモータMが、電気部品組立体である電子制御ユニット200Aのハウジング202A内に収容される構造を備えている。
 車両用ブレーキ液圧制御装置U1は、1つのブレーキ系統に対応した電磁弁V1,V2、モータM、往復動ポンプPなどが組み付けられる基体100Aを備えている。
(基体の構成)
 基体100Aは、略直方体に形成された金属部品(図12,図13参照)であり、その内部には図示しないブレーキ液路(油路)が形成されている。
 基体100Aの各面のうち、図13に示すように、一面側となる前面101Aには、電磁弁V1,V2が装着される有底の取付穴110、モータMが装着される有底の取付穴(不図示)等が複数形成されている。つまり、基体100Aの前面101Aに電磁弁V1,V2およびモータMの取付穴がまとめて形成されている。電磁弁V1,V2には、電気部品としてのコイル組立体1がそれぞれ装着されている。各コイル組立体1は、後記するように、プレスフィット端子10Aを用いて制御基板201A(図11参照、以下同じ)に電気的に接続されている。
(モータの構成)
 モータMは、基体100Aの前面101Aにボルト120(図21参照)で一体的に固着されている。モータバスバーM11(図13,図21参照)は、モータMのカバーの底部に一対設けられており、図12に示すように、ハウジング202Aの内壁(第一収容室215A)に設けられたバスバー端子部250にそれぞれ接続されている。バスバー端子部250には、制御基板201Aに接続するためのプレスフィット端子251が立設されている。
(電子制御ユニットの構成)
 電子制御ユニット200Aは、コイル組立体1Aと、制御基板201Aと、ハウジング202Aと、蓋体203と、を備えている。コイル組立体1Aは、第1実施形態と同様にハウジング202Aに対して挿入および圧入により固定されている。ハウジング202Aは、コイル組立体1Aおよび制御基板201Aを収容するとともに、基体100Aから突出した電磁弁V1,V2やモータMを収容している。
 制御基板201Aは、コイル組立体1AやモータMへの通電を制御して、電磁弁V1,V2の開閉作動やモータMの駆動を制御する。
(ハウジングの構成)
 ハウジング202Aは、図11に示すように、基体100Aの前面101Aから突出する電磁弁V1,V2やモータMを覆った状態で、基体100Aの前面101Aに一体的に固着される箱体である。ハウジング202Aは、第1実施形態と同様に樹脂材料によって一体成形されている。ハウジング202Aには、制御基板201Aおよびコイル組立体1Aが組み付けられている。
 ハウジング202Aは、基体100A側とは反対側の前面および基体100A側の後面がそれぞれ開口している。
 ハウジング202Aは、図12に示すように、板状の底部210Aと、底部210Aの前面側に設けられる第一周壁部211Aと、底部210Aの後面側に設けられる第二周壁部212Aとを備えている。
 底部210は、略長方形の外形を備えている。第一周壁部211Aは、底部210Aの周縁部から前方へ延在しており、外周形状が略四角形状を呈している。第一周壁部211Aは、その内側に略四角形状の制御基板201Aを収容する第一収容室215A(図11参照)を形成している。
 第二周壁部212Aは、底部210Aの後面から後方へ延在しており、外周形状が略七角形状(図15参照)を呈している。第二周壁部212Aは、その内側にコイル組立体1AおよびモータMを収容する第二収容室216A(図11参照)を形成している。第二周壁部212Aは、コイル組立体1Aよりも軸方向(前後方向)に大きいモータM(モータカバー)を収容可能とするために、第1実施形態のものに比べて前後方向に大きく形成されている。
 第一収容室215Aおよび第二収容室216Aは、図11、図12、図15に示すように、底部210Aの開口部256を通じて相互に連通している。つまり、第一収容室215Aと第二収容室216Aとの間には、仕切壁が存在しない構造となっている。本実施形態においてもハウジング202Aは、このように仕切壁が存在しない構造とすることで、図11に示すように、第二収容室216Aから第一収容室215Aに亘ってコイル組立体1AおよびモータMが配置されるようにしてある。つまり、コイル組立体1Aよりも軸方向(前後方向)に大きいモータM(モータカバー)を収容可能としながら、前後方向のスペースを有効に利用して小型化を図っている。
 第二周壁部212Aの後部側内面には、図15に示すように、凹凸形状の保持壁220Aが形成されている。保持壁220Aは、第二収容室216Aの上下内側に突出するボス部221、左内側に突出する保持部223Aを備えている。保持壁220Aの内側には、隣接するボス部221と保持部223Aとの間に、コイル組立体1Aを装着可能な装着スペース225Aが計二つ形成されている。各装着スペース225Aにおける保持壁220Aの内面形状は、第1実施形態のものと同様であり、コイル組立体1Aの外面形状に沿う形状に形成されている。各装着スペース225Aの開口縁部には、コイル組立体1Aを装着スペース225A内に位置決めするとともに固定するための一対の溝部226が凹設されている。各装着スペース225Aにおいて溝部226は、対向配置される保持壁220の対向する部位に形成されている。各溝部226は、図18(a)に示すように、突起226aを備えている。
 図15に示すように、各装着スペース225Aには、板状の端子保持部240が設けられている。端子保持部240は、各装着スペース225Aに配置されるように左側の上下の保持壁220間に亘って設けられている。
 端子保持部240には、略直方体状の外形を備えるガイド部241が突設されている。ガイド部241には、スリット状の挿通孔242(図19参照)が形成されている。挿通孔242は、装着スペース225Aに装着されるコイル組立体1Aの各プレスフィット端子10Aに対応する位置に設けられている。これにより、各挿通孔242には、プレスフィット端子10Aを挿通可能である。
 なお、端子保持部240の上下の隅部には、コイル組立体1A以外のプレスフィット端子252がハウジング202Aにインサート成形されるとともに、プレスフィット端子252を支持するガイド部243が備わる(図12参照)。
 第二周壁部212Aの後端部には、周溝228Aが形成されている。周溝228Aには、基体100Aの前面101Aに固定するための接着剤が介在される。ハウジング202Aは、接着剤を介して基体100Aの前面101Aに液密にシールされる。図21において基体100Aの前面101Aに示す環状のハッチングラインS11で示した領域や、電磁弁V1,V2を挟みリブ25aに対応する位置にある線状のハッチングラインS21で示した領域に、接着剤が介在した状態で周溝228Aやリブ25aが当接する。なお、環状のハッチングラインS11および線状のハッチングラインS21への接着剤の塗布は、同じ工程で行われる。
 蓋体203は、ハウジング202Aの基体100側とは反対側となる前面の開口部に固着される。
(コイル組立体の構成)
 本実施形態のコイル組立体1Aが第1実施形態のコイル組立体1と異なるところは、図16、図17に示すように、全長の大きいプレスフィット端子10Aを備えている点である。コイル組立体1Aのその他の点に変更はない。
 プレスフィット端子10Aは、ボビン2の端子支持部22bに一部がインサート成形された金属部品である。プレスフィット端子10Aは、図16(a)に示すように、左右方向に所定間隔を離して配設されている。各プレスフィット端子10Aには、巻線51の端部がそれぞれ電気的に接続されている。
 プレスフィット端子10Aは、図17各図に示すように、板状の基部11と、基部11の一端上部から上方へ突出する端子部12Aと、基部11の他端下部から下方へ突出する接続部13と、を備えている。
 端子部12Aは、第1実施形態の端子部12(図7(a)~(c)参照)に比べて全長が大きく形成されている。端子部12Aの全長は、ハウジング202Aの第二収容室216Aの前後方向の寸法に合わせて設定されている。つまり、本実施形態では、第二収容室216A内にモータMが収容される構成であるため、第1実施形態に比べて第二周壁部212Aを前後方向に大きく延在させている分、端子部12Aの全長を大きく設定している。
 端子部12Aは、基部11の一端上部から上方へ(ボビン2の軸方向外側へ)垂直に突出している。端子部12Aの中間部分には、他の部分よりも幅広に形成された幅広部18が形成されている。幅広部18は、ハウジング202Aの装着スペース225Aにコイル組立体1Aを組み付けた状態(図18(b)参照)で、図19に示すように、端子保持部240のガイド部241に備わる挿通孔242の内面に保持される。つまり、全長の大きい端子部12Aの中間部分が、端子保持部240を介してハウジング202Aに保持されている。
(ハウジングへのコイル組立体の組み付け)
 第1実施形態と同様に、ハウジング202Aへのコイル組立体1Aの組み付けは、図18(a)に示すように、第二収容室216Aの後面側から行う。この場合、装着スペース225Aにプレスフィット端子10Aを向け、かつ、ヨーク3の側部33を装着スペース225Aの補強用リブ227側に向けてコイル組立体1Aを装着スペース225Aに挿入する。なお、図18(a)では、プレスフィット端子10Aの形状を簡略化している。
 コイル組立体1Aを装着スペース225Aに挿入してゆくと、挿入の過程で端子保持部240の挿通孔242にプレスフィット端子10Aの端子部12Aが挿入される。この場合、プレスフィット端子10Aの幅広部18の端子部12A側の端部18Aが円弧状の面取り形状となっているので、挿通孔242に対する端子部12Aの挿入をスムーズに行うことができる。その後、組付方向にコイル組立体1Aをさらに押し込み、リブ25,25を各溝部226内に挿入させて圧入する。
 この圧入により、ハウジング202Aの第二収容室216Aの所定位置にコイル組立体1Aが位置決めされるとともに固定される。
(基体へのハウジングの組み付け)
 ハウジング202Aに各コイル組立体1Aを組み付けたら、基体100Aの前面101Aのハウジング202Aの周溝228Aのハウジング接着代S1、および各コイル組立体1Aのリブ25の下面25aの電気部品接着代S2に対応する環状のハッチングラインS11および線状のハッチングラインS21に接着剤を塗布する。その後、ハウジング202Aを基体100Aの前面101Aに近づけ、前面101Aに突出する電磁弁V1,V2に各コイル組立体1Aを装着しつつ、ハウジング202Aの後端を基体100Aの前面101Aに当接する。これにより、基体100Aとハウジング接着代S1および電気部品接着代S2との間に介在された接着剤で、ハウジング202Aおよび各コイル組立体1Aが基体100Aの前面101Aに接着される。その後、第二収容室216Aの保持壁220Aのボス部221に挿通した固定ねじ120(図13参照)を基体100Aのねじ穴116(図13参照)に螺合する。これにより、ハウジング202Aおよび各コイル組立体1Aが基体100Aの前面101Aに固定される。
 本実施形態においても、電磁弁V1,V2に各コイル組立体1Aを装着する際に、ハウジング202Aに固定されたボビン2に対してヨーク3を移動(軸方向に直交する方向に移動)させることが可能である。したがって、電磁弁V1,V2と各コイル組立体1Aとの間に相対的に僅かな位置ずれが生じていたとしても、これを吸収して各コイル組立体1Aを電磁弁V1,V2に装着することができる。つまり、各プレスフィット端子10Aが所定位置に位置決めされた状態を維持したまま、電磁弁V1,V2との位置ずれを吸収して各コイル組立体1Aを装着することが可能である。
(ハウジングへの制御基板の組み付け)
 基体100Aへハウジング202Aを組み付けた後、ハウジング202Aの前面側に開口する第一収容室215Aの開口を通じて制御基板201Aを組み付ける。組み付け時には、制御基板201Aの各スルーホール201aを対応するプレスフィット端子10Aの先端部に位置合わせし、制御基板201Aをコイル組立体1Aに向けて押し込む。そうすると、プレスフィット端子10Aの端子部12Aがスルーホール201a内に圧接される。なお、この間、プレスフィット端子10Aは、コイル組立体1Aの端子支持部22bに保持され、端子支持部22b上において直立する姿勢を保持する。また、プレスフィット端子10Aの中間部分を端子保持部240でハウジング202Aに保持することができる。
 なお、制御基板201Aの組付時に、図12に示すように、ハウジング202のバスバー端子部250のプレスフィット端子251やコネクタ部229のプレスフィット端子253の接続も同時に行うことができる。
 その後、第一収容室215Aの前端部の溝275(図12参照)に接着剤を塗布し蓋体203を液密に固着する。なお、前端部には係合部255が設けられており、この係合部255に蓋体203側の図示しないフック部を係合することにより、組付時の位置合わせを容易に行うことができる。このようにして、組み付けが終了する。
 以上説明した本実施形態では、第1実施形態で説明した作用効果と同様の作用効果が得られる。さらに、プレスフィット端子10Aの中間部分をハウジング202Aの端子保持部240に挿通して保持することができる。これにより、プレスフィット端子10Aの全長が大きい場合でも、その中間部分をハウジング202A側で確実に保持できるので、プレスフィット端子10Aの折れ曲がりや倒れ込みを防止して制御基板201Aへのコイル組立体1Aの接続を確実に行うことができる。
 また、制御基板201Aとコイル組立体1Aとの距離がある程度離間していても制御基板201Aへのコイル組立体1Aの接続を確実に行うことができるので、ハウジング202A内のコイル組立体1Aのレイアウトの自由度が高まる。
 さらに、プレスフィット端子10Aの中間部分には、他の部分よりも幅広とされた幅広部18が形成されている。したがって、幅広部18を介してプレスフィット端子10Aの中間部分を挿通孔242の内面に確実に保持することができる。これにより、プレスフィット端子10Aの折れ曲がりや倒れ込みをより一層効果的に防止することができる。
 以上、本発明について、実施形態に基づいて説明したが、本発明は、前記実施形態に記載した構成に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において適宜その構成を変更することができるものである。また、前記実施形態の構成の一部について、追加、削除、置換をすることができる。
 例えば、リブ25は、直方体形状のものを示したが、これに限られることはなく、種々の形状のものを採用することができる。また設置個数は、単数でもよいし、三つ以上であってもよい。
 また、コイル組立体1(1A)側にリブ25を設け、ハウジング202(202A)側に溝部226を設けたが、これとは逆に、コイル組立体1(1A)側に溝部を設け、ハウジング202(202A)側にリブを設けてもよい。
 また、接続端子としてプレスフィット端子10(10A)を用いたが、その他のスナップフィット端子等、圧接可能な端子を接続端子として採用することができる。
 また、プレスフィット端子10は端子部12がボビン2から上方に突出しているものであればよく、プレスフィット端子10の接続部13等がボビン2の側方等に配置されていてもよい。
 また、プレスフィット端子10は、ボビン2にインサート成形されたものを示したが、これに限られることはなく、ボビン2に後から取り付けられるものであってもよい。
 また、本発明は、電気部品としてコイル組立体1(1A)を示したが、ハウジング202(202A)に組み付けられる他の電気部品に対しても好適に実施することができる。
 また、接着剤は、基体100(100A)の前面101(101A)に塗布したが、ハウジング202(202A)およびコイル組立体1(1A、電気部品)側に先に塗布してもよい。
 1,1A   コイル組立体(電気部品)
 2   ボビン
 3   ヨーク
 25   リブ
 50   コイル
 51   巻線
 10,10A  プレスフィット端子
 200  電子制御ユニット(電気部品組立体)
 201  制御基板(基板)
 201a スルーホール
 202,202A ハウジング
 V1,V2   電磁弁
 U,U1   車両用ブレーキ液圧制御装置

Claims (5)

  1.  電気部品と、前記電気部品が組み付けられるハウジングと、を備え、前記電気部品および前記ハウジングが基体の一面に固定される電気部品組立体において、
     前記電気部品は、前記ハウジングに備わる基板のスルーホールに圧接される接続端子を備え、前記スルーホールに対する前記接続端子の挿入方向が前記ハウジングに対する組付方向であり、
     前記組付方向に交差する前記電気部品の外面、および前記外面に対向する前記ハウジングの内面の一方に凸設されたリブと、他方に凹設され前記リブが挿入される溝部と、を備え、
     前記溝部の内面に、前記リブに当接する突起を設けたことを特徴とする電気部品組立体。
  2.  前記突起が前記溝部の内面に突出していることを特徴とする請求項1に記載の電気部品組立体。
  3.  前記接続端子は、プレスフィット端子であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電気部品組立体。
  4.  前記電気部品は、電磁弁を駆動するコイル組立体であって、
     前記コイル組立体は、
     ボビンと、
     前記ボビンに巻線が巻回されてなるコイルと、
     前記ボビンに取り付けられるヨークと、
     前記巻線に電気的に接続される前記接続端子と、を備えていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の電気部品組立体。
  5.  請求項4に記載の電気部品組立体を備え、マスタシリンダと車輪ブレーキとの間に接続され、前記車輪ブレーキに作用するブレーキ液圧を制御する車両用ブレーキ液圧制御装置であって、
     前記基体に前記電磁弁が取り付けられ、前記電磁弁に前記コイル組立体が装着されていることを特徴とする車両用ブレーキ液圧制御装置。
PCT/JP2018/005540 2017-02-17 2018-02-16 電気部品組立体および車両用ブレーキ液圧制御装置 WO2018151266A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880012672.0A CN110382314B (zh) 2017-02-17 2018-02-16 电气零部件组装体和车辆用制动液压控制装置
US16/486,751 US11052887B2 (en) 2017-02-17 2018-02-16 Electric component assembly, and brake fluid pressure control device for vehicle
EP18754509.0A EP3584131B1 (en) 2017-02-17 2018-02-16 Electric component assembly, and brake fluid pressure control device for vehicle
JP2018568635A JP6784783B2 (ja) 2017-02-17 2018-02-16 電気部品組立体および車両用ブレーキ液圧制御装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017028533 2017-02-17
JP2017-028533 2017-02-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018151266A1 true WO2018151266A1 (ja) 2018-08-23

Family

ID=63169377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/005540 WO2018151266A1 (ja) 2017-02-17 2018-02-16 電気部品組立体および車両用ブレーキ液圧制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11052887B2 (ja)
EP (1) EP3584131B1 (ja)
JP (1) JP6784783B2 (ja)
CN (1) CN110382314B (ja)
WO (1) WO2018151266A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020083167A (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh ブレーキ液圧制御装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6966484B2 (ja) * 2017-02-17 2021-11-17 日立Astemo株式会社 電気部品組立体および車両用ブレーキ液圧制御装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0888058A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd 基板用コネクタ
JP2002042935A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
JP2006342863A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Nissin Kogyo Co Ltd 電磁弁
JP5261223B2 (ja) 2009-02-12 2013-08-14 日信工業株式会社 車両用ブレーキ液圧制御装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4343325A1 (de) * 1993-12-18 1995-06-22 Telefunken Microelectron Ventilsteuervorrichtung
DE4431108C2 (de) * 1994-02-09 2001-12-13 Telefunken Microelectron Montageverfahren und Montagevorrichtung für elektrische Bauelemente
JP3365151B2 (ja) * 1994-08-05 2003-01-08 アイシン精機株式会社 電磁弁
DE19640261C2 (de) * 1996-09-30 1998-07-16 Siemens Ag Ventilsteuergerät mit dreidimensionaler Leiterplatte in MID-Technik
US6470790B1 (en) * 2001-10-16 2002-10-29 Robert Bosch Corporation Push rod for a brake booster
DE112004002395B4 (de) * 2003-12-17 2021-06-10 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektronische Kontrolleinheit für Kraftfahrzeugbremssysteme
DE102007028516A1 (de) * 2007-06-21 2008-12-24 Robert Bosch Gmbh Magnetventil
DE102007058243A1 (de) * 2007-12-04 2009-06-10 Robert Bosch Gmbh Anschlusselement und zugehöriges Fluidbaugruppe
JP4637926B2 (ja) * 2008-03-28 2011-02-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 電子装置および液圧ユニット
DE102011080855A1 (de) * 2011-03-15 2012-09-20 Continental Automotive Gmbh Anschlussstift
US9062791B2 (en) * 2011-05-23 2015-06-23 Nissin Kogyo Co., Ltd. Electric connection structure of electromagnetic valve drive assembly, electromagnetic valve drive assembly, and vehicle brake fluid pressure control apparatus
DE102011076556A1 (de) * 2011-05-26 2012-11-29 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromagnetventil, insbesondere für schlupfgeregelte Kraftfahrzeugbremsanlagen
JP6966484B2 (ja) * 2017-02-17 2021-11-17 日立Astemo株式会社 電気部品組立体および車両用ブレーキ液圧制御装置
CN110383402B (zh) * 2017-02-17 2021-06-18 日信工业株式会社 电气零部件组装体和车辆用制动液压控制装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0888058A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd 基板用コネクタ
JP2002042935A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
JP2006342863A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Nissin Kogyo Co Ltd 電磁弁
JP5261223B2 (ja) 2009-02-12 2013-08-14 日信工業株式会社 車両用ブレーキ液圧制御装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3584131A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020083167A (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh ブレーキ液圧制御装置
JP7262213B2 (ja) 2018-11-29 2023-04-21 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング ブレーキ液圧制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20190359193A1 (en) 2019-11-28
EP3584131A4 (en) 2020-08-12
CN110382314A (zh) 2019-10-25
CN110382314B (zh) 2021-10-01
US11052887B2 (en) 2021-07-06
JPWO2018151266A1 (ja) 2019-12-12
JP6784783B2 (ja) 2020-11-11
EP3584131A1 (en) 2019-12-25
EP3584131B1 (en) 2024-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6886087B2 (ja) 電気部品組立体および車両用ブレーキ液圧制御装置
WO2018151264A1 (ja) 電気部品組立体および車両用ブレーキ液圧制御装置
WO2018151263A1 (ja) コイル組立体およびブレーキ制御装置
WO2018151266A1 (ja) 電気部品組立体および車両用ブレーキ液圧制御装置
JP6906322B2 (ja) 電気部品組立体および車両用ブレーキ液圧制御装置
JP6917157B2 (ja) コイル組立体およびブレーキ制御装置
US20110222254A1 (en) Electrical connection structure of electronic board
JP6917156B2 (ja) コイル組立体およびブレーキ制御装置
JP4764310B2 (ja) ハウジングおよびハウジングの製造方法
WO2023190711A1 (ja) 電気部品組立体、電気部品組立体の製造方法及び車両用ブレーキ液圧制御装置
JP2023033879A (ja) 電子制御ユニットおよびブレーキ制御装置
JP2023134189A (ja) 液圧制御装置及び液圧制御装置の製造方法。
KR20070117305A (ko) 브레이크 시스템용 전자제어장치와, 전자제어장치의 코일제조방법 및 코일 권선용 지그

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18754509

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018568635

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018754509

Country of ref document: EP

Effective date: 20190917